GLIT

検索結果: 2,502(621〜640件を表示)

非公開

ハードウェア回路設計

アナログ回路設計・開発

千葉県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

新製品開発活動では製品設計、試作品製作・評価、社内デザインレビュー活動、海外工場での立ち上げ活動を担当していただきます。 モーター開発は大きな変革期を迎えていて、静音性・長寿命化・複雑な動きの制御など様々なニーズに応えていくべく、 ブラシ付きモーターからブラシレスモーターの需要増加が起きています。 そのようなニーズに対して営業とともに新たなブラシレスモータの駆動・制御回路の開発業務を担当していただきます。

東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー

電気電子システム、機器開発<電動車サーマルマネージメントシステム>

アナログ回路設計・開発

愛知県

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

電動車サーマルマネージメントシステムの電気電子システム、機器の製品企画および量産開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ◆機電一体製品、高電圧機器のコントローラ開発 ・社内関連メンバーとともに顧客折衝、ヒアリング ・製品企画(制御、ハード、ソフト) ・製品仕様開発 ・デザインレビュー、試験評価、成果物管理 等の設計品質保証活動 ・パートナ企業への要件提示、開発マネジメント 【業務のやりがい・魅力】 ? サーマルマネージメントシステム、電源システム、通信システムのシステム開発において求められる関連技術のスキルアップ ? 製品企画から量産設計まで、多岐な業務を経験できます ? 海外の拠点を活用したグローバルな事業を牽引することができます ? 社内外の専門家との連携を通じて、自身の専門性を向上させることができます ? 自分の携わった製品により、社会課題解決に貢献しているというやりがいが感じられます 【組織ミッション】 配属部門は、サーマルマネージメントシステムを支える機電一体コンポーネントの開発を推進しています。電動車両の広がりを先取りし、広く拡販を進めており、グローバル顧客...

非公開

要素技術開発エンジニア<画像処理/先進駐車支援システム>

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

神奈川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて、要素技術開発<画像処理/先進駐車支援システム>を担当いただきます。 【具体的には】 ・高解像度カメラを用いて、駐車場周辺の環境を認識するための画像処理アルゴリズム開発 ・認識された周辺環境をもとに最適な駐車経路を算出し、ドライバーにとって快適な車両挙動を実現するための駐車制御開発 ・複数の高解像度カメラを高速で処理し、高度な駐車支援アルゴリズムを実装する駐車支援用ECUのHW/SW開発 【魅力】 今後を担う次世代の自動運転技術の実現に関わることができるコアポジションです。アルゴリズムの検討からソフトウェアのコーディング、実車での評価・検証までをご自身で担当することができ、車の自動運転技術の開発に必要な技術スキルと専門性を身につけることができます。

東証プライム上場、最先端技術を持つグローバル電子部品メーカー

4G/5G RFモジュールの開発

アナログ回路設計・開発

神奈川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■RFの送受信機能(PA、LNA、SW、SAWフィルタ、LCフィルタ等々)を同社の独自技術で丸ごと詰め込んだ一体化モジュールの商品開発、技術開発を行なっていただきます。

東証プライム上場、国内最大級の技術力を提供するソリューション会社

電子回路設計

アナログ回路設計・開発

愛知県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下のような車載電子回路設計の各工程を、経験やスキルに応じて担当していただきます。 【具体的には】 <要求分析~基本設計~詳細設計> ・新規点、変化点の仕様設計  ・各機能ブロックごとの回路詳細設計  ・回路シミュレーション  ・アートワーク設計調整  ・部品メーカへの問合せ、社内外との仕様調整 ・FTA/FMEAなどの故障解析・品質確認  ・試作/量産図面作成  ・フェーズ毎に行われるデザインレビュー、QA会議の資料作成、会議開催 【使用ツール】 OrCAD/CR5000/CR8000/SPICE/E-CAD/オシロスコープ/測定系一式 など 【ポジションの魅力・得られる経験】 ・自身が設計に関わった技術が次世代車両(SDV等)に搭載され、市場に出る達成感を味わえるポジションです。 ・幅広い設計経験を活かせる環境であり、新しい価値創出や技術の応用に挑戦できます。 ・設計だけでなく、QCD(品質・コスト・納期)を意識したプロジェクト全体の最適化に関わる経験が積めます。 ・顧客との仕様調整や品質管理、会議対応なども行うため、ビジネススキル・対外対応力の向上も期待され...

東証プライム上場、国内売上トップ級の日系完成車メーカー

システム開発<電動パワーエレクトロニクス>

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

栃木県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■e-Axle用インバータおよび高電圧バッテリーとをつなぐ高電圧ケーブル充電・給電システムとオンボードチャージャーやインレットなどの関連部品、低電圧電源システムなど電力変換に関わる様々なシステムの開発をご担当いただきます。

非公開

技術要素開発<レシプロエンジンにおける脱炭素化向け>

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

神奈川県

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

■レシプロエンジン向け技術開発を担当いただきます。

本田技研工業株式会社

ハードウェア開発<電子プラットフォーム/SDV領域横断>

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東京都

1100万円〜

雇用形態

正社員

コネクティビティ・自動運転・電動化の技術進化に向けた、統合ECUや各種制御ECU(自動運転/運転支援システム・エンジン・各種電動コンポーネント・車体電装部品 等)の開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・SDV車両一台分の電気電子アーキテクチャ設計 ・セントラルECU開発 ・ゾーンECU(ボディコントロールユニット)開発 ・アンテナモジュールの研究 ・診断機通信/SOVDの開発 【開発ツール】 AUTOSAR Adaptive/Classic、C/C++、Python、Javascript、シェルスクリプト、Doors、EnterpriseArchitect、PREEvision、JIRA/Confluence、Git、SVN、Jenkins、GoogleTest framework、Docker

東証プライム上場、世界屈指の日系総合重工メーカー

DX推進/工場IoTエンジニア<業務プロセス改革>

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

兵庫県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■営業/設計/調達/製造/アフターサービスまでの一連の事業活動(バリューチェーン)における業務プロセス改革を目的に、最新のIT技術に関する研究開発を実施、その成果を事業に適用するための社内向けDX推進・ソリューション提案(社内ITコンサルタント)を行います ■航空機・物流機器・防衛製品・ロケット・ガスタービン等に関するシステム立ち上げなど、国内工場・プロセスのみならず、海外プロジェクトに関わる機会もあります 【業務詳細・プロジェクト事例】 ■各種製品のバリューチェーンを対象とした業務プロセス改善支援、IoT・プロセスマイニング・AR(Augmented Reality)・機械学習等を活用したICTシステム技術の研究開発(IoT活用による生産性改善・現場モニタリング/プロセスマイニングによる意思決定支援/ARデバイスによる作業指示等) ■新規技術のPoC・研究開発を行い、その知見を活かし社内ITコンサルタントとして業務課題抽出~ソリューションの導入~効果刈り取りまでを支援 ■社内ニーズのヒアリングを通じて課題を抽出。...

東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー

システムアーキテクチャ立案、試作、およびOEM提案<車載ECU群>

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

愛知県、東京都

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

5~10年先の社会、自動車業界、ECUやソフトの技術進化を想定した、車両内ECU群のアーキテクチャ設計に関する以下の業務を担当いただきます。 【具体的には】 <DNで想定する将来車載システムアーキテクチャの立案> ・国内外OEMのECUシステムアーキテクチャの動向ベンチマーク ・車載・非車載を含めた、ネットワーク技術やソフトウェア技術の動向把握 ・将来の車載ECU群のシステムアーキテクチャ立案 ・アーキテクチャに基づいた試作システム構築・検証 <要素技術開発> ・自動車の将来UX検討、およびその実現に向けた要素技術開発ロードマップ立案 ・ハード・ソフト要素技術の先行開発と成立性検証(同社内各部との連携を含む) <想定アーキテクチャを軸にしたOEM提案と試作受注> ・OEMの先行開発部隊とのコミュニケーションライン確立、次世代動向ヒアリング ・OEM団体やJASPARなどを通じた標準化提案 ・OEMニーズと同社シーズを紐づけた先行開発提案(同社内各部との連携を含む)

非公開

回路設計<電動車用バッテリーマネジメントシステム>

アナログ回路設計・開発

栃木県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて電動車(EV・HEV)用バッテリーマネジメントシステムの回路設計業務を担当していただきます。 【具体的には】 電動車(EV・HEV)用バッテリーマネジメントシステムの回路設計 ・顧客からの機能要求に対する要求分析 ・要求分析結果に伴う機能設計及び、回路設計 ・機能評価、ハードウェア性能評価(電圧温度特性、バッテリー電圧変動耐性など) ・検証結果まとめ、及び、社内外検証 【担当製品】バッテリーマネジメントシステム ※同社は業界内でもいち早く、1990年代からEV製品を開発しており、各完成車メーカーへの導入実績も多数あります。バッテリーに関する特許も複数保有しており、特に小型化技術に強みを持っています。 【今後のビジョン】 現在主流のハイブリッド車から電気自動車へシフトしていく中で、競合他社が増えることが予想されています、その中で、現在のシェア2位をキープしつつ、さらなるシェア拡大を目指していく方向です。また、現状の製品ではバッテリー容量を使い切れていないものも多く、今後はバッテリー寿命を延ばすための性能改善も目標としています。

非公開

光素子設計エンジニア

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■光素子設計エンジニアとして以下の業務を担当していただきます。 【具体的には】 (1)化合物半導体 変調器集積型DFBレーザの設計・開発業務 (2)要求仕様に基づく素子設計と製造フローを含む開発課題の抽出と開発計画の立案・遂行業務 (3)信頼性改善、歩留改善、コスト削減、及び生産安定化等の製品化設計の推進業務 (4)カスタム設計(特性改善、形状変更)、およびアフターサービス含む顧客対応

TDK株式会社

回路設計<FOUPロードポート及び応用製品>

アナログ回路設計・開発

秋田県

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■半導体デバイス製造関連装置であるFOUPロードポートおよび応用製品の開発を担当する部署において、回路設計を担当していただきます。 【具体的には】 ・FOUPロードポートの回路設計 ・評価、製造移管、技術レポート作成 ・製造組立工程の検査治具設計 【同社のFOUPロードポートとは】 半導体装置メーカーの業界団体であるSEMIによって規格化されたウエハ格納用ポッドのことをFOUPといい、FOUP内のウエハを半導体製造装置に出し入れするインタフェース部の装置を指します。もともと同社の主力製品である電子部品の製造設備として自社内で社内開発していたものを社外向けに販売し始め、現在では事業として成り立っています。 パーティクルを抑えるためのクリーン化技術が重要な半導体・電子部品業界において、同社製品は、電子部品業界での実績とノウハウを活かしたクリーン化技術に強みを持っています。

トヨタ自動車株式会社

大型定置電源システム 電気回路設計(チームリーダー・マネージ

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

800万円〜

雇用形態

正社員

「大型定置電源システム 電気回路設計(チームリーダー・マネージ」のポジションの求人です 【特色】 BEVやPHEVの普及時代において、蓄電による再生エネルギー拡大と多様な電池の資源循環に貢献すべく、 社会システムと融合する大型定置電源システム開発を推進する即戦力人材を求めています。 【概要】  再生エネルギー拡大と多様な電池の資源循環に貢献するシステムとして、重要となる『大型定置電源システム』。  そのシステムにおいて、タイムリーに市場導入するため、本格的な内製技術開発に着手します。  その開発組織の一員として、電力系統との連携技術、蓄電池技術の企画・開発をスペシャリストとして推進して頂きます。 【詳細】  ・大型定置電源システムに関わる技術のスペシャリストとして、プロジェクト開発チームに参画  ・システム企画、開発チーム運営、開発パートナーとの連携、等。 【職場イメージ】 機械・電子系技術者(ハードウエア、ソフトウエア)を中心に色々な技術者が集まっている部署です。 約200名の部員が、各業務に分かれ、チーム内だけでなく、社内関係部署やサプライヤ様との活発な議論の下、 クルマやモノに触れながら開発を推進しています。専攻に関わらず、誰もがプロフェッショナルになるための 教育制度も充実しています。 【ミッション】 クルマの基幹部品であるパワートレーンシステムを一括して企画・開発する部署として、すべてのトヨタ/レクサス車のパワートレーンシステムを高い技術と品質で支えています。 パワートレーンの進化だけでなく、様々な車載システムと連携し、高度な協調制御、統合マネージメント等を実施しています。 モビリティカンパニーへの変革を社会システムとの融合に貢献する技術開発で推進しています。 【やりがい】 自らが開発している製品が上手く動かない時の苦労を乗り越え、思い通りに動いた時や量産までたどり着いた時、 大きな達成感を感じます。技術で世の中を明るく、楽しくすることに全員がやりがいを持って取り組んでいます。 これらの業務を通して日々成長を感じることができる職場です。 【PR】 トヨタ、レクサス車のパワートレーンシステムのソフトとハードを、企画から量産まで一貫して担っており、 主要部品はすべて、トヨタ社内…

株式会社デンソー

回路/基板設計のプロジェクトリーダー<衝突安全システム/車両挙動センシングシステム>

アナログ回路設計・開発

愛知県、東京都、兵庫県

650万円〜1500万円

雇用形態

正社員

同社にて、次期型ハードのプロジェクトリーダーをご担当いただきます。 【具体的には】(以下業務のいずれかに携わって頂きます) (1)エアバッグECUの回路設計  ECUへの要件からICメーカへのRFI/RFQ発行および技術的な議論 もしくはIC以外の電源回路など汎用部品で構成する電子回路の設計をして頂きます。設計にあたってはSPICEなどのシミュレーションやMBD(モデルベース開発)を活用し目途付けを行っていただきます。 (2)エアバッグECUのプリント基板設計  ECUへの要件から、外部のアートワークメーカへの要件出しおよびパターン配線に対して製造性、EMC性能を踏まえた議論をして頂きます。 【業務のやりがい】 ・国内唯一の衝突安全センシングサプライヤとして、交通死亡事故ゼロに貢献しているというやりがいを感じられます ・複数のOEMに跨る標準仕様の開発を経験できます ・国内外の拠点メンバーとの繋がりを通じて、グローバルな経験をすることができます ・社内外の専門家との連携を通じて、自身の専門性を向上させることができます ・電子回路の開発設計、量産設計を通じて技術のスキルアップができます...

東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー

先端ハードウェア開発<SDV向け先進安全・コックピット統合コンピュータ>

アナログ回路設計・開発

愛知県

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 AD/ADAS・コックピット・車載通信を統合した大規模製品のハードウェアの企画、仕様開発、先行技術検証、量産回路適用 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 最先端の技術を搭載し、会社で最も大規模な新型製品の企画・開発を担当いただきます。次世代モビリティを支える技術開発を通して社内外とても幅広いステークホルダーと切磋琢磨してスキルを磨き、新たな可能性を見出す機会が豊富です。業界トップ企業との連携機会も豊富です。グローバル企業であり、世界を相手に活躍いただけます。 【組織ミッションと今後の方向性】 業界最先端・社内最大規模の新製品ハードウェア開発をリードしているコア部門です。30~50名規模の8つの室から成り250人以上擁する存在感のある部署で、キャリア採用で活躍されている方多く(8室中3室の室長がキャリア採用者)、どのようなバックグラウンドをお持ちの方でもフェアにリスペクトされ活気あふれる職場です。個性を尊重し活かす風土ですのでご活躍いただける場がきっとあります。

非公開

微弱アナログ信号/高周波信号処理の回路開発<FAセンサ製品>

アナログ回路設計・開発

滋賀県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■光センサや磁気センサの商品価値を飛躍的に高める回路の開発を担当していただきます。中期的にはTOF光センサ・ミリ波センサ・高精度計測センサの高周波を扱う回路開発の担当を想定しています。 【具体的には】 ・商品価値を飛躍的に高める機能・性能を実現するためのFPGA・ASIC・デジアナ回路の構想設計開発から詳細設計、生産立上まで行う。 ・FPGA設計、ASIC開発、デジアナ回路設計、および基板設計を他の設計領域・生産技術領域の開発者と共同で開発を進める。 ・回路シミュレータや高周波電磁界シミュレータを活用した設計、評価設備を使った検討・検証などを行う。 ■具体的な仕事内容に対しての期待する成果 光センサや磁気センサの商品価値を飛躍的に高める機能・性能を実現するためのASIC・デジアナ回路の確立、およびTOF光センサ・ミリ波センサ・高精度計測センサの高周波を扱う回路の確立を期待します。中期的には、リーダ的なポジションで回路の開発をけん引し、センサ事業全体での成長への貢献を期待します。 ■仕事の魅力 企画・開発一体の事業運営のため、顧客・事業に近い環境で業務ができ、顧客の声も多く、そ...

非公開

eVTOL向けガスタービン・ハイブリッドシステムの研究開発

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

埼玉県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

eVTOL(電動垂直離着陸機)向けガスタービン・ハイブリッドシステムの研究開発(制御開発・制御検証環境構築)をご担当いただきます。 【具体的には】ご経験に応じて下記いずれかの業務を担当していただきます。 ■ハイブリッドシステムの制御システム設計 ・航空用ガスタービン・ハイブリッドシステム全体の制御システム設計及び検証(EEアーキ設計、冗長システム設計、通信システム設計、航空法規に従った検証計画立案等) ・エンジン/ジェネレータ/バッテリ/配電系等を統括するハイブリッド制御ソフトウェアの統合制御設計、制御ロジック設計及びモデリング(エネルギーマネージメント設計等の統合制御) ・ハイブリッドシステム構成コンポーネントのプラントモデル設計、モデリング ■制御ECU開発 ・航空用ハイブリッドシステム統合制御ECUの開発(計画立案/仕様整合/検証等)、航空法規対応(DO178/DO254/DO160等) ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。

非公開

技術開発職(汚泥処理開発)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

愛知県

600万円〜

雇用形態

正社員

下記業務をご担当いただきます。 ・汚泥濃縮脱水設備、汚泥消化設備、リン回収設備の開発・設計 ・上記開発の調査、探索、基礎研究、実証設備の開発・設計 ・開発計画書立案、開発業務の実施及び評価・検証 ・開発責任者、開発リーダー、開発リーダー補助 ・学会等の対外発表、特許出願 ・研究機関等との共同研究 【仕事のやりがい】 ■未利用バイオマスである下水汚泥を資源・エネルギーとして利活用する国の政策に沿った技術開発が可能 ■ラボ規模での基礎研究から実設備規模の実証実験まで一貫して経験することにより広範の知識・技術の習得が可能 ■実証試験設備の設計建設、運転評価に携わることで下水汚泥処理に必要な技術習熟が可能 ■開発者として実設備の第一号機を担当することも可能

非公開

自動運転向けAI技術の研究開発・要素技術開発

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

神奈川県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■車載カメラ・ECU向け物体認識や経路計画などのAIアルゴリズム、AI学習・検証、実装技術の研究開発を担当いただきます。 【具体的には】 ・画像処理、画像認識AIの新規アルゴリズム開発、およびアルゴリズム軽量化・実装高速化・辞書学習効率化の技術開発 ・ソフトウェアによる設計・実装・机上検証 ・実車を用いた走行評価 【製品の特徴・開発ビジョン】 同社のステレオカメラは、業界内でも世界トップクラスの技術を有していて、完成車メーカー各社からの評価も高い製品です。今後さらに機能を向上させるため(例えば、立体物として認識したものが車なのか歩行者なのか、認識できるようにする等)、AIの完全内製化を目指して研究開発を進めています。現状は運転支援のみでの活用ですが、今後は自動運転の実現も目指し、日立研究所との共同研究も行っています。今後のAI製品の立ち上げを引っ張っていける、面白みのあるポジションです。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード