希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,078件(3781〜3800件を表示)
日産自動車株式会社
<ポジションサーチ>【神奈川】機械設計エンジニア 〜中途入社者多数!異業界出身者多数活躍〜【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…
550万円〜999万円
正社員
〜自動車サプライヤーや素材メーカー出身者活躍中!/グローバル組織にてグローバルビジネス人材に成長可能/複数車線の自動運転車を量産化〜 日産自動車株式会社の内外装・車体設計開発などに関わる機械設計エンジニア向けポジションサーチ求人です。 自動車を作る花形部署である車体設計開発の中で、ご経験に応じたポジションで選考を進めさせていただきます。 ぜひお気軽にご応募ください。 ◆想定ポジション ・車体構造の設計開発エンジニア ・インテリアトリム・コックピット開発エンジニア ・外装機能部品のシステム開発エンジニア(ランプ・ワイパー・ミラー) ・シート開発エンジニア ・安全装備開発エンジニア ・音振性能開発エンジニア など。 ◆日産で働く魅力 まず初めに、約70兆円の市場規模を誇る自動車業界は世界的に見れば引き続き成長するマーケットです。安定性、成長性を実現させられる業界であるといえます。 SDGs(持続可能な開発目標)の広がりでカーボンニュートラルの波が押し寄せていますが、電気自動車(EV)など新エネルギー車は多くの国で消費者の購入の手助けをする仕組みが整っており今後各社の開発や、消費者の購買活動の増加が見込まれています。 その中で明確に電気自動車に最初に舵切をしたのは日産自動車のリーフ。 そのため、電動化についてはもっとも高い技術力とノウハウを持っています。 安全性も高く、今まで電池に関わる事故は一度もございません。安全性と社会貢献性を実現させている企業です。 自動運転や電気自動車等、他業界では関われない最先端技術にチャレンジできる環境です。 日産は単体で5000億円超、三菱・ルノーと合わせると1兆円規模の研究開発費をもって最先端の技術を常々開発しています。内製志向の社風のため自分でモノづくりができ、開発の上流工程に携わることができます。特に自動運転の部分は内製で技術開発を行っています。
株式会社フェローテックマテリアルテクノロジーズ
【千葉・匝瑳市】磁性流体シール開発◆東証上場のフェローテックG/半導体製造装置メーカー/年休125日【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、研究・設計・開発系その他
千葉工場 住所:千葉県匝瑳市みどり平1…
450万円〜649万円
正社員
〜世界高シェア製品保有/自動車・エレクトロニクス・医療機器・家電民生品と幅広い業界に採用される優良技術/完全週休2日制(土日祝)/当社の核となる真空シールの開発に携わる〜 ■業務内容: ・顧客の仕様確認、設計ルールに基づいた製品設計 ・設計の妥当性検証としての、解析業務 ・要素技術開発のためのデータ取得 ・データ取得のための試験装置設計 【詳細】 ・開発業務…基本性能向上のための要素開発、新規製品開発、新分野製品の開発 ・解析業務…設計検証としての解析業務、磁場解析、構造解析 ※磁性流体シールについて: 【不純物のない密閉空間を確保】 磁性流体を利用し、真空雰囲気内への回転導入機としての役割を担い、半導体・FPD・LED・太陽電池各製造装置の機能部品として利用されている、真空シールです。 劣化することがないため、汚染粒子によるシステム機能の低下は起こり得ません。加えて低い蒸気圧のフェローフルイドは、10-6Paの超高圧真空においてさえ、真空度を完璧に保持します。 ■企業について: 当社はマシナブルセラミックスを主力製品として1984年に創業しました。1998年には、住友金属工業からファインセラミックス事業を継承し、特に半導体製造・検査装置用の構造用セラミックスでは業界をリードしてきました。また、2008年以降は、フェローテックグループの一員として海外販売拠点(米国・欧州・アジア)および海外生産拠点(中国)を強化し、グローバルな事業展開を進めています。2020年1月にフェローテックグループのADMAPと統合、7月にフェローテックと統合し、 半導体等装置関連事業製品、 電子デバイス事業製品、車載関連事業製品と事業領域を拡大しています。企業理念「顧客に満足を 地球にやさしさを 社会に夢と活力を」のもと、さらなる進化をしていきます。
本田技研工業株式会社
【栃木/芳賀郡】次世代パワートレインの適合およびシステム研究開発 #4397【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
栃木研究所 住所:栃木県芳賀郡芳賀町大…
600万円〜1000万円
正社員
■職務概要: 次世代パワートレイン開発における適合およびシステム開発業務をご担当頂きます。 ■職務詳細: 次世代車両のパワートレイン開発に向けた ・車1台分としてのシステムコンセプト設計及びその具現化と実機検証 ・求められる環境性能、商品性能の具現化技術の開発とその適合 ・パワートレインシステム・関連コンポーネントのベンチおよび実車テスト・評価 ・シミュレーションやバーチャル技術を活用した開発環境構築などの開発プロセスの進化 ※業務上、海外現地法人・取引先等とのやり取りが発生します。 ※将来的には、海外駐在の可能性もございます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発ツール: MATLAB、SIMULINK、SysMLツール、HILS、その他Honda専用ツール INCA(適合/計測ツール)、LabVIEW、CAE、Python 等 ■魅力・やりがい: HONDAが連綿と積み上げてきたパワーユニットにおける知見を最大限に活用できる環境で、パワーユニットシステム構築・適合を一貫して行い、車輌1台分として開発/評価ができることに加え、環境性能(燃費/排ガス)、商品性能(コンセプト、ダイナミクス)というお客様の期待する価値を商品として具現化できる環境です。 また、人々の期待を超える価値実現のため、新技術を積極的に取り入れており、DX化が進む今後の開発の中で他部門とも連携しながらご自身のスキルを活かしつつ、新たなスキルも培っていくことが出来ます。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 変更の範囲:本文参照
興研株式会社
【東京・埼玉】研究開発職/新製品の創造に興味のある方歓迎 〜トップクラスメーカー〜【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(化学)
1> 興研株式会社先進技術センター 住…
400万円〜499万円
正社員
当社の研究開発に従事していただきます。経験やスキル等を考慮し、配属先を決定します。 ・当社主力の労働安全衛生保護具(防じん・防毒マスク、空気呼吸器等) ・現在、最も注力するオープンクリーンシステムなどの環境改善設備機器 ・その他、医療ビジネス、農業ビジネス向け製品等 当社の研究開発の特徴:社長が研究職志向。月に一回程、研究職が集まり、研究成果を発表する報告会有り。研究内容の相互理解や、更なる研究のアイデアを得る等、成長に役立っています。全く新しい発想の製品づくりを応援する企業風土があります。 ■会社の特色: 当社の研究開発は、基本方針である「クリーン・ヘルス・セーフティ」の追求に対し、自由で独創的な技術開発とその多面的応用を目指して活動しています。業界トップクラスのシェアを持つ防じんマスクのみならず、近年「KOACH」を中心としたクリーン事業を立上げ、オープン空間にクリーンゾーンを形成することができる商品群により、クリーンビジネスへの本格的参入を進めています。かねてより標榜してきた「クリーン、ヘルス、セーフティ」それぞれの事業を一本立ちさせることで、安定感があり、力強く成長して行く企業を目指し、全社一丸となって取り組んでいます。 ■独自の人事制度: 当社では、4つの評価基準と3軸の評価制度から成るトータル人事システムによる人事管理制度を導入しています。実績、専門能力、管理能力、被管理能力の4つの要素をそれぞれ資格制度(業務実績)、職分制度(専門能力)、管理職能制度(管理能力)で別々に評価し、処遇を決定しています。専門知識が多くなくても実績を上げた社員や、専門知識と実績が多くなくても管理能力が優れている社員に対して昇格を可能にするシステムとなっており、一人ひとりが自己の特性を思う存分発揮することができます。
日産自動車株式会社
【在宅勤務可】自動運転向け高精度3次元地図開発エンジニア ※先行開発領域 #AD2305【エージェントサービス求人】
研究、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
日産先進技術開発センター 住所:神奈川…
500万円〜899万円
正社員
〜東証プライム上場/自動運転の実現に向けた先行開発/HDマップ(高精度3次元地図データ)を活用した開発経験を有している方歓迎〜 ■業務概要: 同部署はR&D内で次世代自動運転および先進安全技術の先行開発を行う部署です。HDマップ(高精度3次元地図データ)を活用し自動運転・先進運転支援システムの開発を担う重要なポジションです。 【業務詳細】 ・地図データ更新システムの開発、更新スキームの構築 ・高精度地図データとナビ用地図データの連携システムの開発 ・地図データを活用した自動運転および先進安全技術開発 ・地図データ延伸に関わる検証業務 ・膨大な車両走行データの分析・評価 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同ポジションの魅力: 日産インテリジェントモビリティの今後を担う次世代の自動運転技術の実現に関わることができるコアポジションです。自動運転技術の開発に必要な技術スキルと専門性を身につけることができます。 ■職場環境: 自動運転の実現と普及というチャレンジングな目標に向かって、様々な専門領域を持つメンバーが活発に議論を行い、仕事を行っています。中途入社の方も専門分野を問わず数多く活躍されており、国内外の先端技術を有するサプライヤ、ベンダとともにモノづくりを行うことのできる、ダイバーシティを感じる職場です。 ■キャリアパス: 今お持ちのスキルをベースにして専門領域の知識を高めていくことができると同時に、システムのまとめとしてマネジメントスキルを獲得していくことができる。ゼネラリスト、スペシャリストの両面でキャリア構築が可能。
株式会社パロマ
【札幌】要素技術研究・開発/平均残業7h/世界最大級のガス機器メーカー【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、技術(電気・機械)系その他
札幌研究所 住所:北海道札幌市厚別区厚…
500万円〜1000万円
正社員
〜世界最大級のガス機器メーカー/100年以上の歴史の中で培われた技術力が強み/年休120日以上/長期就業したい方にオススメ◎〜 ■業務内容: ・ガス機器に限らず新たな要素研究、開発に取り組んでいただきます。 ・物事の本質を理解し、原理、原則にそって本質追及をしていただきます。 ■環境: ・平均業時間:7時間 ・福利厚生充実/残業も少なく働き易さ、ワークライフバランス◎ ・20、30代の社員が活躍しております。 ■残業が少ない背景: ・定時10分後にはPCがシャットアウトされる環境のため、残業なく働いていただけます ■研修に関して: ご入社後、名古屋本社にて研修を行います。 ※期間はご本人様の能力によりますが1か月〜3か月程度です ■製品例: ・キッチン周り ・給湯器、熱源機 ・温水暖房、床暖 ・業務用機器 など https://www.paloma.co.jp/product/index.html ■当社の魅力: ・米国に子会社(リーム社)を持ち、全米約5割のトップシェア。グループ売上の約8割を海外が占めています。 ・当社ならではのオリジナリティを大切にし、お客様のニーズを意識した製品/サービスを展開しており、家庭用から業務用を含め、ガス湯沸器、ガステーブルコンロ、ガス炊飯器等、300機種以上のラインナップを提供しております。 ・省エネルギーの追求と二酸化炭素、窒素酸化物の排出削減にも注力しています。地球に優しい機器の開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小松製作所
【平塚】研究開発(次世代計測制御技術) ※国内No.1建機メーカー/海外売上比80%越/在宅勤務導入【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
湘南工場 住所:神奈川県平塚市四之宮3…
600万円〜999万円
正社員
【年休128日/フルフレックス/在宅勤務可/縦横に相談がしやすく、働きやすい環境/海外売上比率は80%を超える世界トップクラスの建機メーカー】 ■業務内容: 同社が扱う、様々な産業機械の次世代計測制御技術に関わる研究開発業務(解析/プログラミング/実験/計測等)をお任せいたします。最先端技術の開発を中心とした研究開発や他部門の制御開発における技術支援を担当いただきます。 ■同社の魅力: 同社では、ITを活用した建設機械の情報の見える化に挑戦しております。GPSによる位置情報や、稼働情報を遠隔で確認できるシステム「Komtrax」やドローンを使って現場を3D測量・デジタル化し、ICT建機で施工することでリアルな現場とデジタルの現場を同期させ、施工の最適化を図る「スマートコンストラクション」、生産設備の状態や、加工状況を見える化し、改善を図るために開発された「Kom-mics(コムミックス)」等、「IoTで現場をつなげる」ことで、イノベーションを実現してきております。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
【東京】SDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)の実現に向けた技術戦略構築(管理職)【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、技術(電気・機械)系その他
本田技研工業株式会社 住所:東京都港区…
1000万円〜1000万円
正社員
■職務概要: 100年に一度と言われる変革期を迎えている自動車業界の将来を見据えた世界の変革をリードする、技術戦略企画を担っていただきます。 ■職務詳細: SDV全体戦略に基づき下記いずれか業務をお任せいたします。 <クロスドメインな統合技術戦略の構築> ・全体戦略方針の策定・リソースマネジメント ・世界各社の市場調査(競合分析、最新技術動向等) ・他社競争力踏まえた全体技術戦略の立案・検証評価 ・目標値の策定・KPI管理・取りまとめ ・グループメンバーのマネジメント業務 (1on1やコーチングやメンタリングを通した育成支援/人事評価を通した成長促進やキャリア支援等) <AD/ADAS技術戦略の構築> ・全体戦略方針の策定・リソースマネジメント ・市場分析・予測(ニーズ分析、競合分析、最新技術動向等) ・商品性・コスト・性能・機能等の競争力踏まえた全体技術戦略の立案 ・目標値の策定・KPI管理・取りまとめ ・グループメンバーのマネジメント業務 ※いずれの領域もグローバルを対象とした業務ですが、北米拠点を中心にとした海外拠点メンバや、開発部門含めた関連各所と緊密に連携推進していきます。 ※「SDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)」とは・・・クルマを制御するソフトウェアをアップデートし続けることで、販売後も機能を増やしたり性能を高めたりすることができる次世代のクルマのこと。例としてOTAアップデート(Over The Air:スマホやクルマなどのデバイスのソフトウェアをデータ通信で更新・変更すること)により、乗車者の状況に応じた最適な状態を構築できる世界を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社椿本チエイン
【埼玉/飯能】制御ソフト開発(パーソナルモビリティ向け電動駆動ユニット)※東証プライム上場【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
埼玉工場 住所:埼玉県飯能市新光20 …
450万円〜999万円
正社員
■業務内容:パーソナルモビリティ向け電動駆動ユニットの開発全般をご担当いただきます。2025年に市場展開を目指す「多目的e-Cargo」や自転車などパーソナルモビリティの電動駆動ユニットの開発に向けて、電装部品(モーター駆動ユニット、バッテリー、センサー、操作表示ディスプレイ)の制御ソフト開発をご担当いただきます。 ■具体的な役割:製品コンセプト立案や要件定義、基本設計、コアとなる要素や実車評価後の調整などでコーディングも行っていただきます。※将来的には全工程の内製化を図る予定です。 ・DCBL(ブラシレス)モーターの制御ソフトウェア設計 ・表示装置やセンサーなどの周辺機器のソフトウェア設計 ・上記ソフトフェアの仕様書作成、コーティング、デバッグ評価 ※ご経験・スキルを鑑みて、いずれかをお任せします。 ※開発言語:C言語 ■製品について:社会課題の解決に向けて、これまで培った技術やノウハウを基に、新規ビジネスの電動アシスト3輪自転車「多目的e-Cargo」や次世代パーソナルモビリティ向け電動駆動ユニットの新商品開発を加速させたいと考えています。 電動アシスト3輪自転車「多目的e-Cargo」:https://www.tsubakimoto.jp/new-business/e-cargo-bike/ ■やりがい: ・システムが世界中で使われる未来が来る可能性もあります。また電動パーソナルモビリティの製品ラインナップを拡大する構想のため、多様な製品分野に携われる可能性があります。 ・新事業として0→1での事業立ち上げに関わり、モータ—やバッテリー、センサー、表示デバイスなど幅広い技術に携わり、豊富な経験を持つメンバーの知見も借りながら、スキルアップできる環境があります。 ■キャリアパス:開発において、各ベンダーとの技術折衝や要求・管理を行い、開発を推進いただきます。その後、数年で管理職などマネジメントも担っていただける環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーテクト
【東京/羽村】接合技術開発 〜東証プライム/車体部品グローバルメーカー〜【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)
羽村事務所 住所:東京都羽村市神明台4…
500万円〜699万円
正社員
自動車部品のグローバルメーカーである当社において、接合技術開発の業務をお任せいたします。 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・自動車部品に対するアーク溶接等の接合技術を用いた新工法の開発 ・アーク溶接等の接合における、自動車部品の品質保証技術の検討と提案 ・開発推進業務として、開発計画の立案及び進捗管理 ・新事業領域の評価技術導入に向けた計画立案 ■当社について: ・当社は、高い技術力で世界中の自動車メーカーを支える車体部品とトランスミッション部品の専門メーカーです。新型車開発から参画し、乗員の安全を確保する高剛性化技術や、低燃費を実現する軽量化技術を駆使して、安全・環境に貢献する最適な部品設計を提案すると共に、高い生産性を誇る無駄のない生産工場で、高品質かつ低コストな部品を安定して供給し、世界中の自動車メーカーの車づくりを支えています。 ・世界12ヵ国で事業を展開し海外(現地生産)比率が7〜8割のグローバールメーカーでの企業法務業務です。コーポレートガバナンス体制は先進的で、結果として外国人株主比率は2割以上。将来の事業拡大のため、海外企業を含めたM&Aも視野においています。将来的に海外駐在をしていただく可能性もあり、幅広いキャリアを積むことができます。
株式会社ヒップ
【群馬県/太田市】船舶エンジン開発業務※所定労働7h/研修制度◎/上流工程でキャリアアップ実現【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先 住所:群馬県 受動喫煙対策:屋…
400万円〜649万円
正社員
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 船舶エンジン開発をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発のどの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
株式会社キャタラー
【静岡・磐田】研究開発/触媒浄化反応シミュレーションやMBD※トヨタG◇寮・住宅手当有・年休121日【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、基礎、応用研究、分析(化
アーク・クリエイションセンター【研究開…
350万円〜699万円
正社員
■業務内容: 当社の研究開発部門にて、デジタル開発による開発効率化をお任せします。 具体的には、触媒浄化反応シミュレーションやMBDです。 ■触媒の需要: 今後EV化により内燃機関の割合は減ると予想されている一方で、インド・アセアン市場を中心に内燃機関の需要が増加すると考えていること、またOEM各社との取引も拡大傾向にあり、10年間で販売推移は増加すると見込んでいます。 ■自動車業界の将来性と触媒の関係性について: 世界的にEV化が進んでいる自動車業界において、当社でも電動化事業への対応を進めておりますが、実はハイブリットやプラグインハイブリットといったエンジンと電気を併用する自動車にも触媒が利用されており、2060年までを見ても触媒の需要は現在よりも増えると予想されています。 また、環境規制も年々強化されており、これまで未規制であった物質の追加や認証試験条件の変更など多くの追加要求がくることが想定されていることから、多様化するニーズに応えるべく、排ガス浄化触媒の開発は引き続き高い優先度で継続していく必要があると考えています。 ■働く環境: 有給取得率はトヨタグループの中でも毎年トップ20社に入っています。社内は壁も扉も仕切りもない全長100メートルを超えるオープンフロアとなっており、日々活発に社内のコミュニケーションが図られる環境にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
TOWAレーザーフロント株式会社
【神奈川/相模原】ソフトウェア開発 ◇在宅勤務可/半導体関連の先端技術/東証プライム上場G【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
本社 住所:神奈川県相模原市中央区下九…
450万円〜799万円
正社員
【◇レーザー加工の最先端技術・新技術の開発をお任せ◇国内シェアトップクラス/日本トップレベルの技術力/働き方◎/転勤無/残業月20H程/リモート可/フレックス制】 ■業務概要: 電子部品や半導体製造に用いるレーザ加工装置の組込・制御ソフトウェア開発をお任せします。顧客との仕様整合、要件定義、コーディング、机上デバッグ、実機デバッグ、チェック、検査まで幅広くご担当頂きます。 ■業務内容詳細: レーザ加工装置の構造設計、制御ソフトウェア開発・レーザ加工装置の開発設計を担当。ソフトウェアを中心にお任せし、機械や電気をメインに行っているエンジニアとの協働となります。 <使用言語> ・使用OS:Windows系、リアルタイムOS等 ・ツール:Visual Studio等 ・言語:C言語、VB等 ■業務の魅力: ・顧客/市場ニーズを把握し、自らのアイディアを反映した製品を世に送り出すことが可能です。 ・まだ世にでていない情報取得から次世代の技術開発に携わることができ、また一気通貫で上流から下流まで担当することができるため、モノづくりの実感を感じられる業務内容です。 ■教育制度/キャリア: 入社時の受入教育、OJT、階層別研修、通信教育等、社員のスキルアップの機会を用意しています。 キャリアプランとしては管理職としてだけでなく、エンジニアのエキスパートとしてキャリア形成することも可能です。 ■就業環境: 平均勤続年数15年以上と定着率が高いです。 在宅勤務、フレックス制、月残業平均20h程などプライベートと両立できる環境を整えています。また、有給休暇とは別に、医療・学校行事等の用途にファミリーフレンドリー休暇の付与など社員の働きやすい環境を整備しています。 ■当社の強み: 世界で初めて固体レーザを事業化させ、長年の実績をもとに、お客様に最新技術のレーザ加工ソリューションを提供してまいりました。レーザ加工は生産性を高めるだけでなく、品質、安全、環境を考慮した未来への可能性が広がるイノベーション技術です。レーザ発振器およびレーザ加工装置は、エレクトロニクス、自動車、半導体そして医療など、豊かな社会の根幹を成す幅広い分野で活用され、様々な業界における将来技術の発展に寄与しております。 変更の範囲:会社の定める業務
シンフォニアテクノロジー株式会社
【豊橋】クリーン搬送機器の組み込みソフト開発※東証上場/国内外トップシェア製品多数/原則転勤無【エージェントサービス求人】
品質管理、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
豊橋製作所 住所:愛知県豊橋市三弥町字…
500万円〜799万円
正社員
〜景気にあまり左右されない経営/創業100周年を迎えた老舗電機機器メーカー〜 ■業務内容:当社のクリーン搬送機器に関するソフトウェア開発業務をご担当頂きます。 ◇要件定義・設計・デバックから立ち上げまでの一連の業務 ◇設計開発における上流工程 ◇ベンダーマネジメント ※詳細な設計は外部委託をしております。 ※国内で月に1〜2回、海外で年に1〜2回の出張があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のやりがい: 同社の各事業の中でも成長が著しく、経営陣からも大きな期待を寄せられている事業であり、注目度・存在感の大きな事業となっております。世界中の主要な半導体製造メーカーに同社の製品を利用して頂いており、主要製品であるロードポートに関しては、トップクラスの世界シェアを誇っております。今後も成長、拡大が見込まれる事から、存分に力を発揮していただけると共に半導体業界の更なる技術向上に合わせて、ご自身の技術者としてのスキルアップもしていただける環境が整っています。キャリアプランとしましては、課長職/部長職を目指していただくマネジメント。また、技術者としてのスペシャリストを目指す方向性もございます。 ■製品の特徴: 当社のロードポートは、トップクラスの世界シェアを持っており、世界の半導体製造装置のトップ10の企業中、8社でご利用いただいております。半導体製造装置業界は、参入障壁が高い業界であるのが特徴で、世界的にも競合となる企業が少なく、弊社は高い技術力を背景に業界内でも確固たる存在感を持っております。 ■当社について: 当社は、「創業100周年」を迎えた老舗の電機機器メーカーです。航空機用電装品や宇宙ロケットの電装品、半導体製造装置や自動車試験装置、カラープリンタや空港で従事する産業用車両等多種多様な製品を設計・製造しております。それぞれの製品は、高い技術力に支えられ、業界トップシェアや世界トップクラスシェアの製品も数多くあります。お客様は、航空業界、食品業界、半導体業界、自動車業界、FA業界、アミューズメント業界、地方公共団体など幅広い業界にてご利用いただいているのが当社の大きな特徴となっております。その結果、特定業界の需要変動に会社全体の業績が大きく影響する事がなく、不況に強いのが当社の強みとなっています。
株式会社アルプス技研
【未経験歓迎/神奈川】組込エンジニア※プログラミングに興味ある方歓迎/充実した研修制度【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
神奈川県内のお客様先 住所:神奈川県 …
400万円〜799万円
正社員
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/プライム上場/年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)/希望勤務地配慮】 ■業務内容: 自動車メーカーや半導体メーカー、家電メーカー等の案件にて、組み込み系ソフト開発(C言語、C++、アセンブラなど)をご担当頂きます。 プロジェクト例) ・自動車車載アプリ開発(カーナビ、ECU、レーザーレーダーなど) ・航空機用特殊機材の設計 ・デジカメ・ムービー・TV・DVD等のAV機器設計 ・ハイブリッドカーの先行開発等 ・その他設計開発 ■入社後の流れ: 入社後、約1カ月以上の研修システムにて、組込エンジニアとしての基礎を習得して頂きます。その後、先輩社員がいるアサイン先に配属となり、OJT指導のもと、実務経験を積んで、一人前のエンジニアになって頂きます。未経験でも安心して業務に従事することが可能です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92%
株式会社アテック
【厚木市】自動車アクセサリー部品開発業務 ◆住宅手当有/年休121日/フルフレックス/教育充実◆【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先(神奈川県厚木市) 住所:神奈川…
350万円〜649万円
正社員
〜取引先は日本を代表する大手メーカー多数/手厚い育成環境の中、スキルアップ可能/年休120日以上かつ福利厚生が充実しており働きやすい環境です〜 ■業務内容: アクセサリー部品の車両適合検討をお任せいたします。 ■業務の詳細: ・レイアウト検討・実車での部品取付確認・資料作成・車両設計部署との調整 ・開発サプライヤーとの定期会議の運営 ・現行車から新型車へのアクセサリー部品流用検討 ・アクセサリー部品開発業務に伴う基準書作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制: 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 ■当社の特徴: 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター、HVインバーター等、あらゆるパーツに及びます。残りの2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には、国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております。 変更の範囲:本文参照
株式会社デンソー
【愛知県刈谷市】将来の自動運転のセンサデータ分析とアルゴ開発/国内トップクラスの研究開発力【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 …
600万円〜1000万円
正社員
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 〜シミュレーションやデータ分析・解析・アルゴリズム開発の経験があり、将来に向けて新しいものを一緒に創り出していく仲間を募集しています〜 ■募集背景: 昨今、高齢化による運転能力の低下やトラックなど物流関係のドライバー不足などが非常に大きな社会課題となってきており、デンソーは、「全ての人に移動の自由を提供」「運転者不足などを自動化で補完」を目指しています。この背景の下、当部署では自動運転(Lv.4)の実現に向けた開発を進めています。 実現のキーとなるはRadar・カメラなど多種複数のセンサを駆使して周辺状況を確実に監視する高性能センサシステム、それらのハードウェア/信号処理など、新たな開発共に挑戦していただける仲間を求めています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: ◇センサ/センサモジュール制御・信号処理統合技術・シミュレーション開発 ◇新しいデータドリブンなど先端の開発仕組みを積極的に取り入れたセンサ処理・アルゴ開発とシミュレーション連携 ■具体的には: ◇Radar/変調制御・信号処理技術開発・実装 ◇カメラ/イメージセンサ、制御・出力信号処理開発 ◇上記開発SWのSOCへの組み込み ◇センサ評価・特性分析 ■職場紹介: ADAS/自動運転で、世界に勝てる将来センサやセンサシステムを先行開発することをミッションに取り組んでいる部署です。室としては総勢約20名が所属しており、個人の特性を大切に、持ち備えた特性を考慮して配属先や業務を決めていきます。また個々の技術を持ち寄り実車でシステム評価をするなど関係者間で年齢問わず議論ができるフレキシブルでフラットな組織です。一緒に世界に勝てるものをつくりましょう。 ■当社の特徴: デンソーは、グローバル展開し、研究開発に力を入れる自動車部品メーカー。社員エンゲージメントも高く、世界中で信頼される製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
【群馬県/太田市】車載センサの設備設計・開発※所定労働7h/転勤無/上流工程でキャリアアップ【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メ
顧客先 住所:群馬県太田市 受動喫煙対…
550万円〜649万円
正社員
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて車載センサの調整検査機能及び設備の設計 画像認識ソフトウェア開発をお任せします。 ■職務詳細: 車載センサの調整検査機能及び設備の設計 画像認識ソフトウェア開発をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。
株式会社ベリサーブ
【40~50代活躍中/愛知】車載電子部品の品質管理テスト設計・技術開発◆SCSKグループ/1701【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
中部支社 住所:愛知県名古屋市東区泉2…
800万円〜1000万円
正社員
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 車載電子部品(ECU)の品質管理サービスの開発や社内向けの技術向上を目的とした技術の標準化を実施していただきます。 ・ECUのテスト実施技法の検討や標準ドキュメントの作成 ・技術研修資料の作成や、社内研修講師や補助 ・まれに、顧客へのコンサルティングや提案作業も実施 ■組織構成 6名 (男女比6:0 BP比率0%) 平均年齢40歳 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。市場規模も大きく、これから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーとして業界トップ企業です。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでいる現在、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 ■研修制度 同社では一流の品質保証エンジニアへの道を歩めるよう全社員への研修受講を積極的に推奨しています。同社が規定する「品質保証エンジニアの三要素」に沿って用意された独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 またエンジニア同士が集まり情報交換をし合う勉強会や、大学教授を招いてシステム検証手法の整理と体系化について学び合う場が毎月設けられています。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。(平均有給取得日数は11.3日) また、会社指定の資格を取得すると最大50万円の一時金が支給され、自己研鑽として書籍購入費用も年間5万円まで支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニトリ
【大阪】ニトリ家電製品全般の設計開発※36期連続増収増益/国内外1,000店舗以上展開【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、技術(電気・機械)系その他
★大阪本部 住所:大阪府豊中市神州町1…
600万円〜1000万円
正社員
〜36期連続増収増益/東証プライム上場/国内外に約1,000店展開/「製造物流IT小売業」という独自のビジネスモデルを展開〜 ■業務内容: ニトリ店舗にて取り扱う家電製品全般の設計開発を担当いただきます。 ■詳細業務内容: 具体的には以下業務を担当いただきます。 ・家電製品の設計開発 ・家電製品の品質評価、性能評価と改善対応 ・家電製品の設計開発における、ODM/OEM委託先との協働開発 ・ODM/OEM委託先への家電製品の設計・技術指導 【ニトリの家電について】 ニトリでは衣食住の総合コーディネートを実現するため、プライベートブランドにおける家電領域をより強化してまいります。グローバル展開を加速するニトリで今後さらに注力する家電領域にて裁量大きく、業務に携わって頂くことが可能です。大手家電メーカー出身者からの応募歓迎です! ■配属先: 配属部署:グローバル商品本部 マーチャンダイザーグループ家電 開発チーム 製品開発大阪 ※入社後、数ヶ月間の店舗配属期間があります。(ご経験、ご年齢等により配属期間は決まります。相談可) 【ニトリの家電開発拠点について】 ニトリの家電R&Dセンターはニトリ大阪本部内にあります。大阪本部には、総合家電メーカー出身者を中心に多数在籍しており、様々な技術を持った各製品のスペシャリストも続々入社中です。また、製品開発、試験などに必要な設備も揃えています。 ■ニトリ社について: 『住まいの豊かさを世界の人々に提供する。』というロマン(企業理念)があります。商品がお客様の手に届くまでのすべての工程に理想を求めていった結果、生まれたのが「製造・物流・IT・小売」という独自のビジネスモデルです。商品の企画から原材料調達、製造、物流、そして事業の原点である販売までを、一貫して自社でコントロールしています。 変更の範囲:会社の定める業務