GLIT

検索結果: 4,558(181〜200件を表示)

株式会社ナカニシ

【栃木】プロダクトマネージャー ※年間休日120日以上

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

栃木県鹿沼市下日向700 東武日光線「…

550万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、カテゴリーのプロダクトマネージャーとして革新的な新製品のグローバル展開をお任せします。 【職務詳細】 ・市場情報の収集/分析 ・Business Planの策定 ・開発スケジュール管理 ・上市準備 ・製品廃止 など 【おすすめポイント】 ・中途採用比率が高く、管理職として活躍している方も多数。 ・社長は理系出身で、これまで開発・海外営業等にも積極的に取り組んできました。会社全体の雰囲気もよく、部署内での意見交換も活発に行われております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

スズキ株式会社

【静岡】四輪車の操縦安定性・乗心地実車実験及び性能開発エンジ ※フレックスタイム制

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価

静岡県牧之原市白井1111 東海道本線…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、新規開発車両の操縦安定性・乗心地実車実験及び性能開発業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■開発初期の机上での性能検討および提案 ■試作車での性能評価試験、試験結果解析、性能改善  等 【キャリアプラン】 将来的には国内向け機種や海外向け機種の操縦安定性乗心地開発リーダーとして業務を取りまとめていただく予定です。 【部門のミッション、ビジョン】 運動性能を定量的に表現し効率的な開発と高い信頼性、満足できる商品を「お客様」へ届けています。 【入社後の教育体制/フォロー体制】 操縦安定性・乗心地試験に必要な教育、コース走行ライセンス教育など指導員による導入教育があります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日産自動車株式会社

【神奈川】バイワイヤ式電動ブレーキシステム開発エンジニア ※フレックスタイム制

制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

神奈川県厚木市岡津古久560-2(日産…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 電子制御ブレーキシステムの先行開発、およびプロジェクト適用開発を行います。 外部のグローバルサプライヤと連携してアクチュエータ、ECU、センサ、ソフトウェア技術を用いて制御ブレーキ機能の実現に取り組んでいます。 【職務詳細】 ■新世代EV用の バイワイヤ式電動ブレーキシステムの先行開発 ■上記を核とした、新ブレーキ機能の先行開発 上記2点について、設計仕様(ハードウェア、ソフトウェア)をサプライヤと検討し、試作品を台上や車両に搭載して実験部と評価しながら検証していく業務です。これらをチームリーダーのもと、複数のメンバーと共に、担当として活躍してもらいます。 【職務の魅力】 ・未来の電気自動車や自動運転に欠かせない電動ブレーキシステムの新技術に携わることができます。 ・システム開発を行っているので、ハードウェア、ソフトウェア両方の幅広いスキルを身につける事ができます。 ・デスクワークに留まらず、実際に車に乗って挙動の変化を確認しながら開発を進めるので、自身の仕事の成果を実感できます。

日産自動車株式会社

【神奈川】燃費動力性能開発エンジニア ※フレックスタイム制

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価

神奈川県厚木市岡津古久560-2(日産…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 e-POWERを搭載する新型車の燃費動力性能開発において、以下のいずれかおよび複数の業務を担当します。 他車の性能進化や規制などの市場動向を踏まえた目標設定シミュレーションを活用した燃費動力性能設計/関連部署と連携した達成手段の策定、実車での性能評価分析 【職務詳細】 e-POWER搭載車の燃費動力性能開発を行い、魅力ある商品を通じて日産の電動化戦略/CO2削減に貢献します。具体的には他車の性能進化予測や規制動向などから競争力のある目標値を提案し、QCTのバランスを考慮しながら目標達成に必要な割付けを各システム階層、部品階層にシステムズエンジニアリングの視点で定義します。フィジカルフェーズでは実車で性能評価を行い、フィードバックサイクルを回しながら品質を高めお客様にお届けする業務です。 【職務の魅力】 同社の電動化戦略の柱であるe-POWERの燃動性能開発に従事することにより、最新の電動化技術やクルマに対する深い知識を習得できる職務です。また社内のみならず自動車業界、さらには社会動向や環境問題への影響力・貢献度を実感できる職務です。

スズキ株式会社

【静岡】制御プロセスに関する業務 ※フレックスタイム制

制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

静岡県 浜松市中区(高塚町300) J…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 軽自動車、小型自動車に強みを持つ同社にて、四輪車の制御プロセスの開発に関わる業務をおまかせします。 【職務詳細】 今後自動車は「CASE」の時代を迎え、従来の「走る・止まる・曲がる」の制御だけでなくさまざまなECUが複雑に絡み合う形になっていきます。 次世代四輪車の制御プロセスを整備し、つながるクルマを実現するためのプロセス開発をおまかせします。 ■募集背景 同社では2020年1月に次世代の四輪車のプラットフォームを開発する専任部隊を発足し、「つながるクルマ」を実現するための新技術開発を行っています。 今回はその部隊で一緒に次世代のクルマの電子プラットフォーム開発を募集します。 同社の主力事業は軽自動車・小型自動車のため、ファミリー層や女性、高齢者などの一般層がいかに使いやすいクルマにするかが鍵となります。 0→1での開発なので、枠にとらわれず、自由な発想で企画、提案、開発を行っていくことが可能です! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日産自動車株式会社

【神奈川】(EE)電子基盤技術・EEアーキテクチャ開発エンジ ※フレックスタイム制

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発

神奈川県厚木市岡津古久560-2 小田…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション】 車載電子システムにおける以下のような技術開発を担う。 ・イーサネット (Ethernet) 通信技術開発 ・サイバーセキュリティ技術開発 ・パワーネット設計 ・ソフトウエア更新技術開発 ・ダイアグノスティック技術開発 ・電子アーキテクチャ設計 ・次世代電子技術の先行開発 【具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション】 自動運転やコネクティッドカー等、電子システム数は増加の一途をたどり、それらの電子システムの基盤技術や電子アーキテクチャはこれからも重要性が高まっていく領域です。いくつかの業務が有り、個々人のスキルやチャレンジしたい領域を踏まえ、配属を決定します。 1) 次世代の電子技術を押さえ、電子アーキテクチャの先行開発を行う。 2) 新型車に搭載するイーサネット通信、サイバーセキュリティ技術、パワーネット設計、ソフトウエア更新技術、ダイアグノスティック技術開発

日産自動車株式会社

【神奈川】シャシー制御システム開発エンジニア ※フレックスタイム制

制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

神奈川県厚木市岡津古久560-2 小田…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 シャシー制御システムの開発をお任せいたします。 【職務詳細】 通常運転時や自動運転時の車両挙動&乗り心地に関して、日産内の他部署と協力して競争力のある目標値を設定し、その目標を達成するシャシー制御システムを作りこみます。その際、性能の良し悪しを論議するため、実験部だけでなく設計者も自ら運転し、性能の良し悪しを論議して開発を進めていきます。また、開発したシステムをアライアンス内で共用化するため、協業先であるルノー、三菱自動車とも定期的に協議を実施しながらシステム開発を進めていきます。 【職場環境】 自部署内は5名程度でチームを構成し、同部署内の他チームや実験部等と連携を取りながら、開発業務を進めていく事になります。比較的、若いメンバーが多く、雰囲気も明るいです。また、開発対象が車両挙動に直接影響するシステムであるため、実験の現場にも頻繁に出向き、実際に車に乗って挙動を体験しながら設計に反映させています。

日産自動車株式会社

【神奈川】バッテリシステム開発エンジニア ※フレックスタイム制

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発

神奈川県厚木市森の里青山1-1 小田急…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション】 電動車両(バッテリEV、PHEV、e-power)に搭載される走行用バッテリのシステム設計。関連部署と連携しながら、量産車開発初期段階から一貫して車両性能、商品性目標を踏まえたシステム設計、コンポーネントへの要件決定などを担当していただきます。 【具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション】 各車両の性能、商品性、安全目標を基にした、走行用バッテリシステムの機能、仕様の決定、関連コンポーネントの要件割り付けを行います。そのため、関係部署、自部署内の担当と仕様のすり合わせを行いながらシステム全体の設計を行っていく能力が求められます。また、ユーザインタフェース内容の決定なども担当します。 【職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)】 サブチームメンバー3~5名程度で、他のサブチームやアライアンスカウンタ部署と連携と取りながら、複数のプロジェクトの情報・課題を共有し、自身の担当プロジェクトについてシステム設計を推進していきます。技術課題・プロジェクトを推進する上での不明点はチームメンバーに相談・相互に助け合いながら業務を進めることができます。

スズキ株式会社

【静岡】電動車両及び先進安全技術のコスト査定 ※フレックスタイム制

購買、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

静岡県浜松市南区高塚町300 東海道本…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、電動車両向けシステム・コンポーネント(モーター、インバーター、充電器等)及び先進安全技術向けシステム・コンポーネント(カメラ、レーダー等)の原価査定を行い、設計、調達、生産技術を先導し、原価低減活動を行っていただきます。 【職務詳細】 ■電動車両、先進安全技術の先行開発段階からコンセプト、要求仕様作りに携わり、原価視点を入れ込んだ、システム構築に関わる業務 ■電動車両、先進安全技術の主要コンポーネントの原価査定を行い、設計、調達、生産技術及び取引先を巻き込んだ、原価低減活動業務 【入社後の教育】 ■電動車両、先進安全技術担当チームで、チーム長と共に活動いただきます。 ■業務上必要な研修は社内外問わず積極的に受講していただきます。 【おすすめポイント】 ■設計出身者が多く、幅広い知識を身につけることが可能です。 ■企画、設計、調達、生産技術、工場、取引先等多くの部署、会社との連携が必要で、幅広い視点で業務と経験を積むことが可能です。 ■原価目線でシステム・コンポーネント開発に関わることで、モノづくりに喜びを感じることが出来る環境があります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社神戸製鋼所

【山口】研究開発 ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、基礎、応用研究、分析(化

長府製造所:山口県下関市長府港町14番…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車の軽量化に貢献するための、高強度で高機能なアルミ合金の開発業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ・対象商材:自動車部品用アルミ押出材 ・主な取引先:トヨタ社、日産社、マツダ社、ホンダ社 ・具体的な業務:アルミ押出材の研究開発(合金開発、既存合金の適用技術開発、工場の生産技術支援) ・入社直後の業務:開発テーマの副担当として、主担当と共に開発業務 ・半年~1年後の業務:お客様への合金提案やそれに関する開発業務 ・ひとり立ちするまでの期間:およそ3年程度でのひとり立ちを想定しています。 <キャリアパス> ・アルミ押出材料のスペシャリストとして育成します。 ・チームリーダーや室長など管理職への昇進機会があります。 ・管理職昇進後は、プロフェッショナルとして開発室で活躍するほか、マネージャーとしてのキャリアも選択可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日産自動車株式会社

【神奈川】先進電池実験テクニカルエンジニア ※フレックスタイム制

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価

神奈川県横須賀市夏島町1(日産追浜工場…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 全固体電池の高性能化に向けた電池試作・評価・解析技術の実行をお任せします。 主な研究技術領域 ・分散・塗工・プレス等の電極作製、溶接・シール等のセル化試作 ・全固体電池の性能評価、電気化学的計測 ・各工程の電極・セルの出来栄え評価、およびセル試作 【職務詳細】 全固体電池、もしくは高容量液系リチウムイオン電池の試作評価実験と出来栄え・評価後電池の分析技術 ・全固体電池、もしくは高容量液系リチウムイオン電池の試作 ・上記の電気化学評価実験 【環境・働き方】 実際に手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 年齢に関係なく、自発的に動き、自分のやりたいことを推し進めることができる方はぜひご応募ください。

日産自動車株式会社

【神奈川】グローバル品質保証(市場措置対応業務)課長代理職 ※年収900万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質保証

神奈川県厚木市岡津古久560-2 小田…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 開発・生産などの関係部署とともに安全リスクやお客様への迷惑度を検討して、リコール等によりお客様の車両に不具合が発生しないよう未然防止を推進するとともに、再発防止の依頼・推進を行っていただきます。 また、課長代理職として、チームの運営・課員のサポートの補助を行っていただき、将来的には課長職以上での組織運営を担うキャリアアップを目指していただきます。 【職務詳細】 ・ グローバル全市場で発生する品質不具合を、開発や生産部門などのものづくり部署とともに安全リスクやお客様への迷惑度を検討し、リコール等の市場措置推進。 ・ 市場不具合への再発防止をものづくり部署に依頼し、その妥当性を評価し再発防止策の水平展開を推進。 ・ 市場不具合情報にもとづく行政当局からの調査依頼・指示への対応。 【職務の魅力】 「品質」は企業/ブランドを支える大きな土台です。 車を新たに市場に出す際に品質が良ければ、お客様に安心して商品を購入してもらえますが、どれほど事前に注意を払ったとしても大なり小なり品質問題が発生する場合があります。その対応によっては、お客様に大きな迷惑をかけ、企業イメージの悪化や業務の停滞、縮小にもつながってしまう為、品質を維持し、改善していくことはとても重要な仕事です。

株式会社サンテック

加工機械の【設計職(機械・電気)】★浜松勤務 ★土日休み

メカトロ・制御設計・開発、プラント設計

★転勤なし/U・Iターン歓迎 ★マイカ…

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

希望や適性を考慮し、自動車メーカーの工場などで使用される加工機械を作るための「機械設計」または「電気制御設計」のいずれかをお任せします。 《機械設計》 CADを使い、自動車メーカーなどユーザーの要望に沿ったオーダーメイドの加工機械を設計。 ■使用ソフト 2D:CADSUPER 3D:SOLIDWORKS 《電気設計》 CADを使い、工作機械の電気ハード回路設計やシーケンス制御設計を行います。 ■使用ソフト Unidraf 車や飛行機、自転車にも!技術で製造現場を支えます 当社の加工機械は日本の主な自動車メーカーのほとんどで使われ、飛行機やヘリコプター、自転車などの製造現場でも利用されています。 新製品の量産体制を構築するために、エンジンの部品やブレーキの部品など案件ごとのご要望に沿った加工機械を「オーダーメイド」で設計!常に新鮮な気持ちでモノづくりに取り組めます。

藤正電機株式会社

\100%人物重視の採用/ 電子回路の【設計】★未経験大歓迎!

メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター(建築・土木)、研究・設計・開発系その他

◆転勤なし ◆マイカー・バイク通勤OK…

-

雇用形態

正社員

《キャナルシティや福岡タワーなど実績多数!》◆空調などの機械に電気を流すための簡単な設計からお任せ ◆じっくり丁寧にあなたを育てます! 仕事内容 ◎お客様からの資料をもとにした設計業務 └CAD(図面作成ソフト)を使用 ◎内容変更に伴う現地での製品調査 ★そもそもなんの設計するの? 工場や商業施設内の設備(エアコンなど)を 自動でコントロールするための機械設備設計です。 安全な電子回路や機械内の部品配置などを考えます。

JFEスチール株式会社

鉄鋼メーカー【メンテナンス職】賞与5.2ヵ月/年休121日/転勤なし

メカトロ・制御設計・開発、建設・建築・設備工事スタッフ、技術(建築・土木)系その他

【転勤ナシ】【UIターン歓迎】【マイカ…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【製造設備のメンテナンス・トラブル対応】『サス鉄ナブル』な企業で、安心・安全なキャリアを♪◎自社工場内 ◎デスクワーク:7割 ◎日勤 ■主な業務 鋼管製造ラインの機械設備・電気設備全般に対して  ▽点検保守改善の企画・計画・実行指示・実施記録報告書作成  ▽設備劣化更新の計画実施  ▽日常点検やトラブル時の緊急対応  ▽生産性向上のための設備改造   をお任せします。 だから経験者にも選ばれる!充実の教育体制♪ ■知多製造所 魅力ポイント1:手厚い入社時教育&フォロー体制!  入社後は、新入社員教育で当社の事業内容や製品知識・安全  について学びます。  配属後は教育係の先輩が業務の流れをレクチャー  安心して業務がスタートできます。  多様な研修があるので、必要な知識を体系的に身に着けられるのも 『サス鉄ナブル』な企業で、安心・安全なキャリアを♪ ■知多製造所 魅力ポイント2:あなたらしいキャリアが築ける  知多製造所は半数以上がキャリア入社!  社歴・年齢に関わらず能力次第でキャリアアップができる◎  上司と相談しながらあなたらしいキャリアを描けます。

株式会社ファースト・デザイン・システム

エンタメ業界を支える【エンジニア(開発/設計)】★年休125日

Web・オープン系プログラマ、制御系SE、メカトロ・制御設計・開発

【転勤なし|100%自社内開発】 ★U…

450万円〜750万円

雇用形態

正社員

【客先常駐なし】誰もが知るテーマパークや大規模花火大会で活躍!照明制御機器などを中心に、アプリ開発・制御開発 or 回路・ハード設計をお任せ 適性や経験に合わせて、下記いずれかをお任せします。 【アプリ開発・制御開発】 ◆仕様の策定・解析 ◆構造設計 ◆詳細設計 ◆実装 ◆単体・総合検証 【回路・ハード設計】 ◆要求分析 ◆部品選定 ◆仕様作成   ◆筐体設計   ◆回路設計   ◆動作検証    ◆図書作成 人気テーマパークのパレードや花火大会を支える仕事! 当社の照明制御コントローラーは、有名テーマパークのパレードや花火大会の光の演出に欠かせない存在です。 それだけでなく、有名複合ビルやホテル、美術館、博物館でも当社製品は活躍中。 ご自身が手がけた製品が、大勢の観客を魅了する瞬間や身近な場所で人々に光を届けているというやりがいを感じていただけますよ!

株式会社クロイツ

グローバルに活躍できる【電気制御設計】未経験可/原則定時退社

メカトロ・制御設計・開発

【場割工場】愛知県刈谷市場割町2-4-…

-

雇用形態

正社員

【将来的にグローバルに活躍できます!】バリ取り専用システム等の自社商品の制御回路/制御盤設計業務をお任せします。 ★教育係の先輩が丁寧に指導 大手自動車メーカーに納入するバリ取り仕上げ機の制御設計を担当。 制御盤・設備内配線・運転調整まで、様々な工程を行います。 具体的な工程 電気仕様の取り決め PLC設計 ロボットプログラムとのI/F設計 配線系統の指示 動作確認 納入先現地での最終調整 入社後の流れ 入社後は先輩社員がイチから研修します。 丁寧にサポートするので、未経験や経験が浅い方も安心!当社で専門性の高いエンジニアへと成長してください。 将来的には… 設備ユーザーの生産拠点(国内・海外)に短期出張し、関係社外秘の現地に入って設備立ち上げをお任せします。 国内だけでなく、グローバルに活躍することができますよ! 休日には、海外のグルメや景色なども楽しむことも可能! 出張の合間にちょっとした楽しみも見出せる環境です。

株式会社クロイツ

未経験スタート歓迎!【ロボットプログラミング】残業月5h程度

メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

【場割工場】愛知県刈谷市場割町2-4-…

-

雇用形態

正社員

【将来的には世界を舞台に活躍!】バリ取り仕上げ機等の産業用ロボットプログラミング、組立、試運転業務など ◎長く活躍できる会社 ◎完全週休2日 大手自動車メーカーに納入するバリ取り仕上げ機の産業用ロボットプログラミングを担当。納入までの一連の流れを行います。 ■生産ライン用設備の組立 ■ロボットと設備シーケンサとの調整 ■ティーチング(プログラム作成) 入社後の流れ 入社後は先輩社員がイチから研修します。 丁寧にサポートするので、未経験や経験が浅い方も安心! 将来的には… 設備ユーザーの生産拠点(国内・海外)に短期出張し、関係社外秘の現地に入って設備立ち上げをお任せします。 国内だけでなく、グローバルに活躍することができますよ! 休日には、海外のグルメや景色なども楽しむことも可能! 出張の合間にちょっとした楽しみも見出せる環境です。

オムニヨシダ株式会社

【総合職】(営業/事務/機械設計 他)土日祝休◆年休124日

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、メカトロ・制御設計・開発

【U・Iターン歓迎/転勤なし】 ◆営業…

-

雇用形態

正社員

希望・適性に応じていずれかの業務をお任せします!《営業/制御・機械設計/事務/設置・メンテナンススタッフ》※転勤なし ◎営業 倉庫や工場を持つメーカーを中心に自社製品やオーダーメイドの提案 ◎機械設計・制御設計 CADを使用した自社製品の設計 ◎事務 一般事務・総務業務と会計処理 ◎設置・メンテナンススタッフ お客様先へ機械を搬入~設置、試運転 設置後の保守メンテナンス業務 ★社員のための環境づくり 当社は、利益を社員に最大限還元しており、 昨年度賞与は、6.5か月分! 評価体制の改善に取り組んでいます。 さらに、完全週休2日制&年間休日は124日! お休みもしっかり確保できます◎ そうした環境もあって社員の定着率は高く 勤続10年以上の社員も多いです。

矢崎総業株式会社

【静岡】AI、画像認識技術を活用したドライバの安全運転支援技 ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

静岡県牧之原市布引原206-1 東海道…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、AI、画像認識技術を活用したドライバの安全運転支援技術の開発業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■ドライバの状態や走行中の運転状況の把握、周辺の物体を検知、認識するためのAI、及び画像認識技術の開発業務 ■AI、及び画像認識技術をAndroid、LinuxなどOS上にアプリケーション実装するソフトウェア開発業務  等 【部・チームの業務概要・詳細】 モビリティ社会における物流MaaSの実現、普及に必要な情報収集デバイスであるデジタルタコグラフ等の車載電子機器に実装する先進技術の先行開発を行っています。また海外の開発拠点と連携し、各国に対応したデジタルタコグラフの開発業務を行っています。本ポジションは、先行開発部への配属予定で、約20名で構成されています。40歳代を中心に20歳代もここ数年で多くなり若返りしている部署です。若手社員に対しては、中堅社員が丁寧に指導するため仕事に慣れ易い雰囲気があります。また、女性も活躍しています。 【配属先企業】 本ポジションは矢崎エナジーシステム株式会社への出向予定です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード