GLIT

検索結果: 5,090(4161〜4180件を表示)

株式会社古河電工アドバンストエンジニアリング

【千葉県市原市】金型設計・生産技術(光ファイバーコネクター他)※東証プライム上場・古河電工グループ【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発

本社 住所:千葉県市原市八幡海岸通6 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場・連結売上1兆56億の古河電工グループ子会社】 ◎古河電工グループの中核事業である光ファイバー領域に関わり、金型設計や生産技術の経験を積むことができます。 ◎安定した経営基盤のもとで長期的なキャリア形成が可能です。 ■募集概要: 古河電工Gでは既存事業の収益最大化を目指しており、光ファイバー領域は主軸事業且つ注力している領域です。最注力領域において需要拡大にともない、増員募集を行います。 ■業務内容: 精密製品部製造部加工課の金型設計・生産技術担当として、データセンターで使用する光ファイバーコネクターの生産ラインの金型に関わる設計及び電線製造ラインのダイス等の設計をお任せいたします。 既存金型の改造、改善が主となりますが、新規金型の導入に関わる業務もあります。工作機械を操作することはありませんが、設備関係の基礎知識は必要となります。 ★古河電工グループ会社の案件がメインです。光ファイバーは中核事業であるため今後も注力される領域となります。またデータセンター市場も今後高い成長が期待されます。 ■働き方: ・千葉本社での設計作業をメインに担当頂きます。 ・当該部門は、残業時間は月10時間程度、多くて20時間程度。労働時間の管理を徹底しており、残業時間の削減に努めております。 ・周辺の関連会社の打ち合わせで多い時で月2~3回程度の出張が発生致します。出張は基本1日、講習などでも2日程度です。海外出張の可能性は無く、国内出張のみです。基本、首都圏近郊で出張は日帰りとなります。 ■組織構成: 精密製品部製造部加工課(課長1名/設計担当1名/加工担当5名) 設計担当者は現在1名(40代・入社5年目)在籍。 ■企業の魅力: 「メタル」「ポリマー」「フォトニクス」「高周波」の4つのコア技術を強みに、情報通信ソリューション、エネルギーインフラ、自動車部品・電池、電装エレクトロニクス材料、機能製品の各事業分野において多岐にわたる製品を展開している東証プライム上場の古河電工の100%出資子会社として、安定した経営基盤を持っています。当社は、精密製品の開発〜製造・生産エンジニアリング・環境エンジニアリングなど技術開発を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務

デンソーテクノ 株式会社

【愛知/刈谷】パワートレインシステム開発(ソフト)ポジションサーチ ※年収アップ可/在宅有【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

1> 刈谷技術センター 住所:愛知県刈…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

<全選考Web実施、土日選考可><社員の94%が技術職><フレックス・在宅勤務有/全社平均残業時間27.5H/月…働きやすさ満点><住宅手当・入社時の引っ越し補助もあり> ■職務内容 ◇電池やモータを動力源とするBEV(電気自動車)やPHEV・HEV(ハイブリッド車)、さらにエンジン搭載車両までを対象としたパワートレインシステムのソフトウェア開発を行っていただきます。 ◇OEMや顧客との仕様検討から、構想設計〜詳細設計〜ソフト実装=単体テスト−結合テストまでの一連の開発工程を実施します。 ◇業務はチームで対応しますので、これまでのご経験やスキル・適性に応じて、プロジェクトの一部をアサイン、またはリーダーとしてプロジェクトの一部〜全体のマネジメントをお任せします。 ■プロジェクト例: (1)電動化車両の駆動用電池を制御する「電池ECU」、モータ(ジェネレータ)を制御する「MG-ECU」のソフトウェア開発 今後の電動化製品の量産製品設計者として、世に製品を送り出すことを期待されています。 (2)燃費向上・クリーン排気に向けたエンジン制御システムのソフトウェア開発 車両に搭載されている様々なセンサーからの入力信号をもとに、燃料噴射や点火などを高い精度で制御することで、効率的な燃焼を実現します。エンジン制御技術や他ECUとの通信、故障診断等、幅広い知識を身に付けながら、ソフトウェア開発を行います。 ■当社の魅力 ・CASEやMaaSに関連する最先端技術に触れることができ、また、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ・世界2位のサプライヤーであるデンソーグループにおいて、当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ・200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、また各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 ・有休の取得促進、在宅勤務と出社勤務のハイブリッドな働き方、風通しの良い職場コミュニケーションなど、各職場で働きやすい職場づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

天昇電気工業株式会社

【三重/伊賀市】プラスチック製品の設計◆創業80年超◆基本土日祝休◆スタンダート上場◆福利厚生◎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、研究・設計・開発系その他

三重工場 住所:三重県伊賀市治田字北福…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜創業以来80余年、プラスチック業界のパイオニア企業/過去最高益/社宅あり/現地に第二工場を増築し事業拡大中〜 ■採用背景 当社はプラスチックの成形加工メーカーです。 1940年、プラスチック産業の黎明期にスタートした草分け的存在で、日本を代表する成形加工総合メーカーを目指して着実な歩みを続け、現在では日本に6つ、海外に2つの生産拠点を有しています。 ■職務内容 当社の設計技術<プラスチック製品の設計>をご担当いただきます。 営業担当が顧客から回収したニーズをCADを使用して設計していただきます。 当社は製品設計だけでなく、金型設計もいたしますので、金型設計の担当者と調整しながら、製品設計を行っていただきます。 ■業務の流れ (1)見積もり対応: 営業担当からの見積依頼を受け、製造部と協力して詳細な見積内訳を作成。 各種樹脂や性質に応じたコストを算出し、営業担当に報告。 (2)試作検討および量産準備: お客様からの見積承諾後、試作および量産の計画を成形部と連携して進行。 金型設計および材料選定を行い、最適な金型を検討。 (3)試作品の評価: 3Dモデルを用いた試作品の物理的・機能的評価。 試作品の寸法測定、強度テスト、環境試験などを実施し、結果を分析。 (4)報告書作成: 評価結果をまとめた報告書を作成し、関係者にフィードバック。 改善点や次のステップを提案。 ■配属組織 技術部は約50名の組織で、平均年齢35才です。 ■当社の特徴 (1)自動車メーカーの1次サプライヤー SUBARUやトヨタのエンジン樹脂やバンパーの生産をしております。 今後EVやPHVの普及が見込まれる中で、当社のプラスチック部品は更なる需要が見込まれています。 (2)幅広い業界との取引実績 安定した経営基盤を築くためにも、自動車部品以外の家電・OA機器部品や自社のオリジナル製品の拡販にも力を入れています。 幅広い分野の大手企業との取引実績があり、皆様の生活に身近な製品を世の中に送り出している為、安定性が高く、着実に売上を伸ばしております。 今後EVやPHVの普及が見込まれる中で、プラスチック部品は更なる需要が見込まれています。 様々な事業へ拡販し取引を行っている事で過去最高益を達成しており業績拡張中です。

株式会社メイテック

【横浜】二輪車メーカー向けランプ部品の解析業務◆福利厚生◎/東証プライム上場G/年休124日【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他

顧客先(神奈川県横浜市西区) 住所:神…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容 二輪完成車メーカー向けのランプ機種の解析業務(流体・熱・固有値・静・振動解析)を行います。 ■業務の魅力 プロパーが完成車メーカとの仕様決めをしたランプ製品の解析業務を担当していただきます。1人で解析業務の対応頂く機種数は3〜5機種対応頂きます。 ■当社エンジニア在籍人数 16〜20名 ■顧客から当社への期待 設計を行う上での、根拠や論理性を求められております。直接経験がない領域(ツールや開発手法、対象製品など)であっても興味関心を持って業務に取り組む姿勢や、他業界での経験を活かした提案を求められています。 ■顧客例 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制 「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【神奈川/横浜市】プラント建設における構造解析※住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他

顧客先 住所:神奈川県横浜市 受動喫煙…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇プラント建設における構造解析(シミュレーションの実行)業務 ◇配管強度解析 ◇熱応力解析 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇AutoPIPE(解析ツール) ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務

TE Connectivity Japan合同会社

【静岡/掛川市】工程設計(プレス工程:コネクタ開発の製造設備)※コネクタ世界No.1/年休130日【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発

掛川工場 住所:静岡県掛川市菖蒲ヶ池1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■求人のポイント: ・当社の自動車電装部品(コネクタ)の開発に伴う製造設備、ツールの開発、立ち上げ、工程確立における関連業務を担っていただきます。 ・当社コネクタのシェアは世界No.1です。自動車業界、家電業界から航空業界までほぼ全ての産業にコネクタを提供し、安定的に業績を拡大しています。 ・残業20H程度/転勤無/平均勤続年数14.2年/離職率4.3%/年休130日の優良メーカーです。 ■業務概要: ・自動車電装部品(コネクタ)の開発に伴う製造設備、ツールの開発、立ち上げ、工程確立における関連業務。 ・プレスラインのパフォーマンス向上をミッションとし、常に改善の意識を持ちながら業務の遂行をしていきます。 1. 車載コネクタの端子プレス技術(レセプタクル&ピン) 2. 既存のプロセス/技術の改善に責任を負います 3. スタンプのトラブル対応を担当します 4. 部門横断的なチームや海外の同僚と協力してプレス技術を共有する ※マシンのダウンタイムの削減/サイクルタイムの短縮、効率の向上/機械稼働率の改善/スクラップ削減に関する品質改善、不良の根本原因と対策等に貢献いただきます。 ■当事業部について: ・当社Automotive事業部は、軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。 ・自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早くご提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現させています。 ■当社の特徴・魅力: ・世界最大級の電子部品メーカータイコグループの日本法人です。グローバル規模でのコネクタシェアはNo.1の実績を誇り、業界で唯一全産業にコネクタを提供しております。 ・年間休日数130日、平均勤続年数14.2年と長期就業環境が整っております。外資系ではありますが、日系の風土も持ち合わせております。 ・日本で58年モノづくりをしており、社長および会長を含めて経営陣は日本人のみです。労働組合もあり、有休消化率70%程度、離職率4.3%と極めて安定した就業環境を維持しております。

株式会社エフ・シー・シー

【静岡県浜松市】電動二輪車用駆動モータ設計※東証プライム上場/二輪車用クラッチ世界トップシェア【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他

技術研究所 住所:静岡県浜松市浜名区細…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜年間休日118日/二輪車用クラッチでは世界のトップシェア/9日以上の長期休暇が年3回有りでプライベート◎〜 ■採用背景: 当社は自動車およびオートバイ用クラッチの開発・製造を主力事業とし、特にオートバイ用クラッチで世界シェアNo.1を誇ります。自動車業界の変革に対応するため、第2の柱となる新事業の研究開発に力を入れています。社会課題の解決に貢献し、新たな分野での事業拡大を目指しています。本ポジションは顧客からの受注増加に伴い、組織体制強化のための採用になります。 ■業務内容: 主に2輪電動モビリティ向けモーターの開発における中核メンバーとして設計、評価、制御回路の設計・評価を行っていただきます。 【補足】 これまでにのご経験も鑑みますが、制御系の知見をお持ちの方におすすめのポジションになります。 ■業務の面白さ: 日本国内だけでなく、世界の主要メーカーと直接やりとりができたり、最新技術についてお客様と作戦会議ができる面白さがあります。時には無理なお願いをされることもありますが、それを乗り越えてお客様の要望が叶う製品ができたときにやりがいを感じることができます。 ■社会貢献性について: 当社の「自動発進クラッチ」は世界的にも注目を集めています。発進時のクラッチ操作が不要になるため、エンストや誤操作を防ぎ、安全運転をサポートします。特にアジア圏におけるバイクは、通勤や移動手段だけでなく、物資の運搬など生活をする上で欠かせない存在です。当社はさらなる機構の改良とコストダウンに向け【インフラを支える商品】の開発を進めています。 ■入社後の流れについて: チューター制度があり、先輩社員が3ヶ月間担当します。その後、CATIA(キャティア)の研修などを受講していただく流れになります。また、研修終了後も定期的なフォローアップがあり、スキル向上をサポートします。 ■当社について: 創業85年、摩擦材の開発からクラッチの組立てまでを一貫生産するクラッチメーカーとして、自動車業界の発展とともに順調に業容を拡大し、二輪車用クラッチでは世界のトップシェアを誇っています。また、生産拠点は国内をはじめ海外10ヶ国14拠点を有し、グローバルな生産体制が整えられています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテックフィルダーズ

【東北/未経験歓迎】組み込み設計エンジニア 〜研修充実/年間休日124日/残業平均30H以内〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

顧客先 住所:青森県、秋田県、岩手県、…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【メイテックGのメイテックフィルダーズにて、未経験から機械・電気・組み込みエンジニアを目指すことができる求人です】 ご応募された方は選考実施後内定の場合は入社日が各年4・7・10・1月となります。 ■キャリアイノベーションコースとは: 理系学科卒の方を対象とした育成採用です。通常入社後1か月〜2か月の研修期間を延長し、自社研修施設にて3か月半かけて研修を行います。元エンジニアにより設計された充実の研修プログラムより、エンジニアに必要なスキルを1から着実に習得することが可能です。 ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニアとして働ける環境:エンジニアのキャリアを第1に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・1974年に設立されて以来、すでに350名以上のエンジニアが定年を迎えております。 ◇充実の研修体制:「社員1人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、同社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ◇充実した福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、案件のない場合は研修期間となり、給与が下がる事はなく安心して就業できます。

株式会社アルプス技研

【愛知県半田市】組込みソフトエンジニア※社員稼働率98%/大手メーカーの案件多数【エージェントサービス求人】

品質管理、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

【東海圏】お客様先 住所:愛知県 受動…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜リーマンショックでも全社員を守った稀有な技術者派遣企業/『チームアルプス』を掲げ、技術者として、人として成長できる場を提供〜 ■職務概要: 検査装置の組込みエンジニアとして業務を行っていただきます。 ※C#の利用経験がある方大歓迎です。 ■業務の特徴: ・大手メーカーの最新技術の開発に携わるだけでなく、社内の研修や勉強会などのコンテンツも充実しており、エンジニアとしてスキルアップを目指すことができます。 ・技術者派遣の企業ですが、待遇面や社内コミュニケーションが活発な風土があり、離職率は5%と、長期的に就業できる環境が整っています。 ・配属先については希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。最初の案件以降、当社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば声をあげていただき、挑戦できるスキルを持っているか、スキルがまだ物足りない場合はどのような案件でどのようなスキルを身に着けるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がバックアップをします。 ■数字で見る!知る!アルプス技研 ・当社の売上はリーマンショック後の2009年より10年連続右肩上がりに成長をしており、経常利益も純増をしております。リーマンショック時でさえも黒字決算で終えており、株式上場後20年以上の黒字決算を継続している安定性を持ちます。 ・誰もが聞いたことある日本のメーカーを始め、約700社の企業様とのお取引があり、全国に307のチームを作ってエンジニア派遣をしている為、ご自身に合った案件先を見つけ出すことが出来ます。 ・エンジニアの現役最高齢者は65歳、全エンジニアの内30%以上が40代以降であり、長期的に就業できる環境が整っていることを物語っております。 ・残業平均15.5時間/平均有給取得日数13.2日/育児休暇取得率100%、復帰率100%と長期的に働いていただけるようバックアップをしております。 変更の範囲:会社の定める業務

ブライザ株式会社

【大阪/池田市】自動車安全性能開発(CAEモデル開発・解析)〜大手メーカー案件多数〜【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他

1> 大阪府池田市の顧客先 住所:大阪…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 ■概要: 自動車安全性能開発をお任せします。 ■具体的な業務内容: 機種開発にける衝突安全CAEモデル作成/解析業務 ※これまでのご経験やご希望に応じて担当業務を決定いたします。 ■ポジションの魅力: 自動車の開発に携われます。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴: 中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アルプス技研

【長野県富士見町】生産設備向け画像処理検査技術開発※東証プライム/自社エンジニアから愛される企業【エージェントサービス求人】

その他IT・ソフトウェア系その他、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メ

就業先(富士見町) 住所:長野県富士見…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【地元で長く活躍したい方向け/東証プライム上場/年間休日125日/月残業15.5時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇実績あり/育児休暇取得率100%/創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける】 ■仕事内容詳細: (1)社内生産設備向け画像処理検査技術開発 検査仕様をもとに、画像検査仕様検討、ソフト設計、評価を実施します。 (2)画像検査処理ソフト設計 生産設備に搭載する画像処理機器選定、検査ソフト設計を実施します。 (3)生産設備の設置・立上 画像処理機器、検査機能の調整、稼働促進(国内、海外)を行います。 ■特徴: メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能性が高いため退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■当社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年間休日125日/月残業15.5時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社高木製作所

【愛知/岡崎】金型設計~転勤なし/工場の未来を担う部署/トヨタTier1メーカー~【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他

岡崎工場 住所:愛知県岡崎市牧平町字岩…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 自動車プレス部品メーカーの当社にて、金型設計をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める職務】 ■業務詳細: ・金型設計・加工データの作成 ・製造部門との金型設計に対する折衝 ・金型の原価計算 ・金型生産立ち合い 等 <製品例> 手のひらの上に乗るくらいの小型金属部品です(マフラー保持の部品、リアバンパー部品、ドアの接続部品、スペアホイールを止める部品、パーキングブレーキ用のケーブル止めクランプ、スピーカーのカバーなど) 変更の範囲:本文参照

株式会社アルプス技研

【東京】先進技術(IoT・クラウド・5G)制御ソフト開発※東証プライム上場/上流工程の案件多数【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

東京西部エリア 住所:東京都の西部エリ…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/東証プライム市場上場/年休124日/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容:下記業務内容をお任せ致します。 ・HV制御ソフト開発 ・車両走行データのクラウド解析 ・燃費シミュレーション ・HVシステム構築 など ※面接の中で、経験に合った他案件も紹介させて頂くことが御座います。 ■特徴:請負の設計事務所として、1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅から通勤する社員がほぼ100%のため、退職者も少なく長期的な就業が可能です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休124日/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92%

SCSK株式会社

【大宮/リモート可】モビリティ先端技術開発・ITスペシャリスト※研修超充実<0461MSK>【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカト

大宮モビリティオフィス 住所:埼玉県さ…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

★アプリエンジニアからのキャリアチェンジ歓迎!/自動運転・電動化などの先端技術を用いたソフトウェア開発/スキル感に合わせた最長4か月間の集合研修/大手自動車メーカーと共同開発で上流工程から参画★ ■本ポジションについて: モビリティに搭載されるソフトウェアの開発プロジェクトで活躍いただく想定のオープンポジションです。 同社は本田技研工業株式会社様と戦略パートナーシップも締結しており、自動車メーカー/サプライヤーと協力しながら先端技術・製品開発を行っております。 ■業務内容: モビリティ向けSDV開発に関わる、特定のソフトウェア技術領域に特化した技術調査、技術戦略立案、研究開発、開発支援業務です。 以下の各領域のスペシャリストを募集致します。 【AIエンジニア】 ・データ分析、画像解析、AIモデル構築 【サイバーセキュリティエンジニア】 ・モビリティ及び関連するシステムにおけるセキュリティの企画、設計、実装、テスト 【先端技術/ソフトウェアのR&Dエンジニア】 ・コア技術・新技術の先行調査、適用検討 【プロセス開発エンジニア】 ・新たなソフトウェア開発プロセスの構築・運用、適用 【インフラエンジニア】 ・クラウド上での開発環境やCI/CD環境の構築、運用・保守(DevOps) ・ソフトウェアのインテグレーション、デプロイ業務、リリース管理 ・バーチャル検証環境の構築(デジタルツイン) ■ポジションの魅力: ・新しい技術を獲得し、身に付けながら、IT技術や自動車の知識を活用したモノづくりを実施します。 ・エンジニアとしてチームのメンバーと協力しながら成長できる、やりがいのある業務です。 ・将来はモビリティシステム開発における特定のソフトウェア技術領域に特化したスペシャリストを目指していただきます。 ★モビリティ未経験でも安心!研修・教育制度★ 同社のモビリティ事業は拡大期を迎えており、モビリティ未経験の方でも活躍いただけるよう手厚い教育体制を整えています。 ・入社後最長4カ月の集合研修: ご自身のスキル/経験に合わせて、IT基礎・モビリティ基礎から学べる研修を用意しています。 ・配属後: 集合研修を終え、案件にアサインされた後もOJTは勿論、技術研修や同社全体の200種類を超える研修を受講可能。 変更の範囲:会社の定める業務

マツダ株式会社

【広島本社】制御ソフトウェア 生産モデルベース開発/業界不問/量産開発経験者歓迎_PE2411【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

本社 住所:広島県安芸郡府中町新地3-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 生産等におけるモデルベース開発をリードいただきます。 【職務詳細】 車両制御モデルに対し生産等を模擬したプラントモデルを開発し、机上、実車段階での検証プロセスを構築していただきます。 完成車、及び完成途中において、各設備との通信による車両制御ソフトウェアが正しく機能するか、机上、実車段階での検証技術、プラントモデル開発の構築です。 多種混流生産というマツダ独自の生産方式の中で、部門や領域を超える新たな生産システムの構築になります。 【部門ミッション】 マツダ独自価値の最高効率の車づくりに向け挑戦していく部門です。 それに向け、制御ソフトウェア領域において、生産システム開発、プロセス構築することがミッションです。 【ポジション特徴】 ・この業務を通して生産のみならず社内全体のプロセス革新にむけた活動を行なうことができ、会社全体を俯瞰できるやりがいのある仕事です。 ・生産モデルベース開発上、車両開発との連携が必須であり、車両制御、構造について自らの考えを織り込んでいく事ができます。又取り組んだことがクルマという形となって完成する際は、感動、達成感を得られるはずです。 ・机上の業務のみならず、同一敷地内にある開発、工場部門において、製品、車両に触れる機会も多く、人、モノの繋がりを体感しながら業務を進めることができ、自己の成長にも繋がります。 【採用背景】 自動車業界は100年に1度の変革の時代と言われる中、SDVに向けECU間の通信量は指数関数的に激増し、その通信経路も複雑化しています。 その環境下で、更に効率の良い生産システム構築に向け活動を加速する必要があり、SW領域を推進いただくことを期待しています。 変更の範囲:本文参照

千住金属工業株式会社

【愛知県・瀬戸市】研究開発職(はんだ、金属材料)/24年度賞与実績7か月分/業界大手の超安定企業!【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、品質管理・テスト・評価

中部事業所 住所:愛知県瀬戸市山の田町…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜研究開発職/年休121日/はんだ材料で世界トップクラスのシェア〜 ■ご入社後について まずは材料解析業務に対する目的から説明致します。 最終的なゴールとそのための道筋を明確にした上で、業務に取り組んでいただきます。 一つ一つの業務を丁寧に説明しますので、しっかり理解し、覚えていただき、ステップアップしていただきます。 その他、OJT及びキャリア職制による研修など、状況にあわせた幅広いプログラムを用意しています。 実務に於いては、職場にてOJTで実践的に研修し、教育プログラムと実践教育の両方から、ダブルで研修をサポートします。 ■具体的な仕事内容 ●レーザ加工及びそれに類する全般業務 (1)レーザ加工機取扱い全般 (2)上記加工に類する金属粉末材料の取扱い全般 ●材料調査業務 (1)材料準備・手配・切断・研削〜研磨・顕微鏡調査・硬さ調査 (2)SEM/EPMA/データ解析 など ■当社について 皆さんが普段お使いのスマートフォンや家電製品、自動車、半導体などのエレクトロニクス製品には、当社の「はんだ」テクノロジーが使われ、みなさまの暮らしを支えています。さらに、エレクトロニクス製品だけでなく、自動車の安全性や性能向上に貢献する車載部品も手掛けており、これらの部品は目に見えない場所で重要な役割を果たしています。 当社は「はんだ」のメーカーとして業界内で名が知られておりますが、実ははんだだけではなく、新たな事業として新しい金属材料を開発しております。それらは自動車産業に必要とされているものであり、この事業拡大に伴い、組織強化をすべく募集します。次世代を担う人材として、当社で活躍してみませんか!? ■魅力: 仕事を頑張るにはプライベートから。 弊社では、社員のワークライフバランスを重要視しています。 プライベートが確立していなければ、仕事も頑張ることができないと思っておりますので、メリハリをつけている先輩が多いです。

ブライザ株式会社

【未経験歓迎/草津】X線検査装置のソフト開発業務(画像処理関連)/残業20時間以内【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

滋賀県内の顧客先 住所:滋賀県内の顧客…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業20時間以内】 ■業務概要 日本を代表するメーカーにて、X線検査装置のソフト開発業務(画像処理関連)を行っていただきます。 ■主な業務内容: ・基本設計、詳細設計、コーディング、単体/機能デバッグ ・テスト設計〜評価テスト(結合/機能テスト) ・使用言語語C++,C# ・開発環境境Windows ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス:当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴:中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。

東洋電産株式会社

【静岡県沼津市】金型メンテナンス◆日勤のお仕事/転勤なし/マイカー通勤可/年休118日【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、生産管理・製造管理

本社・岳南工場 住所:静岡県沼津市大諏…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜1951年創業/金型の取り扱いや溶接の経験をお持ちの方歓迎/日勤のみ〜 ■職務内容 鋳造用金型・プレス用金型のメンテナンス業務です。 鉄製の金型も長く使用していると損耗が発生し、製品の形状がマイナスしたり、内部品質に影響が出てきます。 金型はいくつかのパーツで構成されていますが、メンテナンスが必要となった金型は、いったん分解してクリーンアップした後、肉盛り溶接やパーツ加工して再生し、再び生産現場で活躍します。 ※日勤の仕事です。 ■配属先 製造二課型製作係(係長1名・主任1名・班長1名・一般3名の全6名です) ■特徴 次世代自動車(燃料電池車やハイブリッドバイク)の部品や、今後汎用化していく電動パーキングブレーキの部品も生産が始まっています。 ■当社について 当社は自動車の主要部品の製造を手掛けるほか、車載用発電機や電力供給車の開発を行い、次世代の「電化」時代に対応する製品を提供しております。生産工程の自動化を独自に考案し、工場の高効率化を力強く推進しています。また、大手自動車メーカー各社や官公庁との直接取引を通じて、厚い信頼を得ており、当社の「技術力」を経営の柱としております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【茨城県央】【遺伝子/DNA】遺伝子検査装置開発の機械設計エンジニア※充実の福利厚生・研修制度【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)

顧客先(茨城) 住所:茨城県 受動喫煙…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム市場上場の業界圧倒的No.1/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 遺伝子検査装置の開発であり、まだ世に出てない構想中の新規製品の要素開発から携わる事が出来ます。新規製品の仕様検討、設計、試作機立ち上げ、評価また既存製品の改良設計、原価低減等、幅広い経験を積むことが出来ます。 製品一部分の担当ではなく、ゼロから作成し、製品となって世の中に出ていくところまで携わる事が出来、非常にやりがいのある仕事です。今後ますます発展していく遺伝子・バイオ業界で、エンジニアとしてレベルの高い業務に携わる事が出来ます。 ■業務の魅力: 機械設計者としてユニットの設計〜部品手配〜試験評価〜不具合対応〜製品出荷の一連の経験ができます。「製造現場とのすり合わせ」がお客様先の文化として根付いており、自分の設計したモノを隣接する製造現場で現物を確認しながら進めることができるため、トライ&エラーを繰り返しながら設計者として成長できる環境です。年に一度設計競技会(社内試験)が開催されるなど、お客様もキャリアアップにどん欲な技術者をより評価する風土です。また、100名近くのメイテックエンジニアが在籍しており、様々な交流があります。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。

小橋工業株式会社

【岡山】製品開発(スペシャリスト) /UIターン歓迎/転居費用相談可/土日祝休/転勤無【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:岡山県岡山市南区中畦684…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

\農業用作業機、耕うん爪でトップクラスのシェアを誇るメーカー・高い商品力があり世界的にも知名度が高く、離職率が低い安定性有!/ ■採用背景: グループ会社のKOBASHIROBOTICSに、当社エンジニアが一部配属となったため増員が必要となりました。また、今後の事業拡大に向け新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務の魅力 ・製品開発における一工程や一部品だけでなく、製品全体の開発工程全て(ニーズ調査、構想設計、試作品作成/強度計算/分析、量産設計など)に関わることが出来ます。農地でモノが動いているのでやりがいも感じやすいのも特徴です。 ・ご経験に応じてお任せする業務範囲を広げていただく想定ですので、エンジニアとしてのスキル向上が期待できます。 ※管理職からスペシャリストへの転向も可能です。 ■業務内容: 当社の農業機械(トラクター用作業機、野菜収穫機、耕うん爪等)に関わる設計開発業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・営業から聞いた顧客要望をもとにCADを使用した図面作成 ※場合によって営業に同行し、直接顧客の要望を確認していただきます。 ・強度設計、応力解析などの施策から試作品の製作 ・試作を利用してもらった後のデータ収集・分析 ・量産化に向けた設計・試験、機能性の調査 ■組織構成: 開発部は約50名程度在籍しており、現在7チームで構成され、6~7名ずつが所属しています。(20代〜50代) 中途入社者も多数在籍しておりますので、すぐに慣れていける環境がございます。 ■求める人物像: ・企業理念「地球を耕す」に強く共感いただける方 ・ものづくりに対する熱意や強い興味をお持ちの方 ■同社の特徴: 同社は1910年に創業し、農業用の耕うん爪、作業機の製造・販売において、いずれの製品も業界シェアトップクラスを誇るメーカーです。良質な食糧の安定供給、国土の環境の保全、文化の伝承など、多様な機能が期待されている日本農業へ貢献しています。農家の声に耳を傾けて形にしていく研究開発型企業という一面もあり、また兼業農家の社員も多く、全力で農家をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード