GLIT

検索結果: 5,302(4921〜4940件を表示)

AGCプライブリコ株式会社

【神奈川】耐火物の研究開発◆1年ほどかけてじっくり育成/年休127日/成長環境あり【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

茅ヶ崎工場 住所:神奈川県茅ヶ崎市本村…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

◇基幹産業を支えている”耐火物”の開発/現場の声を拾いながら研究開発できる面白さ◇ ◇AGCグループの100%子会社で安定基盤あり/働き方は業界水準以上!/年休127日◇ ■業務内容 「不定形耐火材の製造販売/各種工業窯炉の設計施工」などを行っている当社にて、耐火物の研究開発業務をお任せします。 ■業務フロー お客様からニーズヒアリング → ラボにて試作品・改良品の開発 → テスト(ニーズを満たした製品になっているか確認)→ 施工現場への立ち合い ※案件によって変動の可能性あり ※現場訪問時は先輩や営業の同行あり ■耐火物について 「高温に耐え、熱による容積変化が少なく、常温や熱間での機械的強度が充分で熱の急変に耐えうる非金属無機物質」のことを言います。これらの性能を活かし、主に「プラント/製鉄所/焼却場/ボイラ」などで使用されています。 ■魅力 【経営の安定性】 同社はAGCグループの100%子会社であることに加えて、経済成長には欠かせない基幹産業を支える領域であるため、安定した経営を実現しています。 【成長環境】 早い段階から仕事をどんどん任され、お客様のところに赴く機会があります。このように現場にてお客様と直接コミュニケーションを取りながら開発・研究できる環境のため、実践の場でスキルと知識を習得いただくことが可能です。 ■入社後 1人立ちまでは1年ほどかかります。 まずは東京本社にて1週間ほど研修を受けていただきます。その後はOJTを中心に研修を実施しますが、先輩社員が手厚くフォローしますのでご安心ください。 ■働き方 ・「年間休日数127日/残業月10h程」と、ワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。 ・月に1〜2回ほどお客様の現場への出張が発生しますが、日帰り〜2日程のものが多いため負担は大きくありません。(エリアは全国) ・福利厚生面でも家族手当の支給や、該当者については住宅手当など生活面でのサポートもあるため、長期就業も可能です。 ■企業情報 AGCグループの一員であり、日本へ初めて不定形耐火物を導入した業界のパイオニアです。国内外問わず豊富な施工実績と経験があります。 変更の範囲:会社の定める業務

パーソルテンプスタッフ株式会社

【山口エリア/未経験歓迎】研究・分析職 ※残業平均4.27H/勤務地希望OK/人材大手パーソルG 【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート

山口エリア 住所:山口県エリアの取引先…

〜449万円

雇用形態

正社員

【キャリアパス豊富/安心して長く働ける職場環境/勤務地希望◎ ■職務内容: 同社の取引先に常駐し、これまでのバックグラウンドを活かして、研究・開発・分析などの業務をご担当いただきます。常駐先候補としては、大手企業の化学・医薬品・食品飲料・化粧品・素材メーカー・学術研究機関等があります。配属先はご自身の経験やスキルを最大限考慮したうえで決定しています。 (例)大手医薬品メーカーにて合成方法検討業務 上場化学メーカーにてHPLCやGC等を使用した分析業務 等  https://youtu.be/dueblVeVwxA ■サポート体制: 研究職としての経験がまだ浅い、または大学での研究のみで実務経験が少ないといった場合でも、充実したバックアップ体制と手厚いサポートがあります。例)細胞培養、リアルタイムPCRを学べる同社独自の研修プログラムを用意。自社研修だけでなく、メーカーと提携した質の高いプログラムもあり、また配属後も継続して研修を実施しています。また、専属のキャリアマネジメントの支援も受けられます。なりたい姿を実現するため専任の社員が皆さん一人ひとりをサポートしています。 ■同社の魅力: 【1】業界最大手 取引実績は約1,400社以上で業界トップクラス!大手企業、大学・研究機関での常駐先が多数あり、製品の上流から下流まで幅広い研究プロセスに携わることが可能。 【2】勤務地希望を叶えます※ご経験に順ず 関東10拠点、中部5拠点、関西6拠点を中心に、全国26のネットワークがございます。将来的に転居が必要になった時も継続して就労することが可能です。 【3】福利厚生の充実・就業しやすさ 残業時間は平均4.27時間。育児休暇復帰率94%。復帰後の時短勤務は、お子さんが小学校就学前まで可能。 【4】キャリアパスが多様 業界職種を超えたキャリアパスや、社内公募からの職種転換、パーソルグループ内でのキャリアチャレンジ制度など。常駐先から直接お声がかかる事も。 【5】教育研修の充実 大手分析機器メーカーや大手受託分析会社等と提携し、トレンドやニーズに合わせた研修プログラムを開発。 インタビュー動画:https://youtu.be/nU2OtVAC__8 企業PR動画:https://youtu.be/vXB9R2e4XP8 変更の範囲:会社の定める業務

ランデス株式会社

【岡山本社】地球に優しいコンクリートの研究開発 ※開発未経験歓迎/正社員/世界中から評価される技術力【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、技術開発(建築・土木)

本社 住所:岡山県真庭市開田630-1…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社が研究開発を進めるオリジナルのコンクリート素材をメーカーや大学などの研究機関と共同で研究開発、改善業務を行って頂きます。 現在、サスティナブルなコンクリートとして注目を集める超耐久・長寿命コンクリート「ハレ—サルト」、その他にも二酸化炭素の大幅な削減といった、地球に優しいコンクリートの研究開発を進めており、実際に2次製品の開発や改善・改良のお手伝いを主に担当頂く予定です。 ■ハレ—サルトとは: ハレーサルトとは、普通コンクリートと比べて耐塩害性5倍、耐凍害性5倍、耐硫酸性3倍など、構造物の長寿命化を図ることができる新技術のコンクリートです。40%以上のCO2削減で地球環境にもやさしく、国土国通省の「国土開発技術賞」を受賞するなど注目されています。 ■教育体制: 入社後まずは同社の業務の流れを学んでいただきます。大まかな流れが掴めればすぐに実務をお任せいたします。その後も、職種別研修、階層別研修、資格取得支援制度などの社内制度や各種外部研修セミナーなどの多彩な研修制度を通して、常にスキルアップが目指せる環境です。 ■同社の特徴: 人々の安全と安心した暮らしを守り、社会基盤を支えるためにインフラの構築・更新や防災・災害復旧などで永年蓄積してきた製品技術を活かして、サスティナブル(持続可能)な社会の構築に貢献すること、そして資源循環型で二酸化炭素を低減する製品・技術の開発に積極的に取り組み、地球環境問題の解決に資することを使命とし、またSDGsに貢献しながら誇りを持って仕事に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ランズビュー

50代活躍中!【埼玉】計測技術者◆理化学研究所開発の計測サービス/土日祝休・転勤無・残業15~20h【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、構造解析・意匠設計

本社 住所:埼玉県和光市南2-3-13…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【理化学研究所開発・世界初の技術を用いた計測サービス/5年以内のIPOを目指すスタートアップ企業/最先端科学技術を活かして社会貢献できる】 ■魅力: 理化学研究所による世界最先端の測定技術を用いて、新たなインフラ検査技術を展開していく会社(理研発ベンチャー)です。世界最高峰の研究成果を活用する仕事です。創業間もない会社なので、作り上げていく喜びを感じていただくことができます。私たちと一緒に日本・世界のインフラを救いましょう。 ■業務概要: オリエンタル白石株式会社、大日本コンサルタント株式会社、株式会社福山コンサルタント、株式会社理研イノベーションによって合同で設立されたスタートアップ企業である当社にて、計測装置運用技術者を増員募集いたします。 ■具体的な業務内容: ・非破壊塩分計によるインフラ構造物実地塩分計測 ・非破壊塩分計によるインフラ構造物塩分計測事業の進行管理・調整 ・非破壊塩分計の組立・保守・管理 ・塩分計の高度化及び放射線計測に関する研究・開発・実験 ■組織構成: 技術開発部に所属いただきます。 部長1名、メンバー3名(30代前半、40代、50代)の総勢4名にて業務を行っております。 ■就業環境: ・残業は平均月15時間〜20時間程度です。繁忙期は残業40時間になることもございます。 ・案件によって、ラボでの計測もございますがお客様先へ出向いての計測もありますため、全国への出張も発生します。多くて月2回、3泊程度が目安となります。 ■当社について: 当社は、国・地方自治体・高速道路会社に向けて、コンクリート内部の塩分濃度を非破壊で計測するサービスを手掛けています。 沿岸部などに架かる橋梁は、内部に塩分が染みこんで劣化するため定期的な点検が必要ですが、これまで点検には橋を破壊する必要がありました。同社の装置は、世界初の技術である中性子によるコンクリート内部の塩分濃度非破壊計測技術により、橋梁を破壊せずに点検することができ、予防保全型のインフラマネジメントの実現に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務

有限会社SPC

【愛媛】スキンケア製品の企画開発 ※フェイスマスク業界トップの成長企業【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

阿島工場 住所:愛媛県新居浜市阿島1丁…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: フェイスマスクのパイオニアであり、国内トップのメーカーである同社の企画開発担当として、下記の業務をお任せします。 ・フェイスマスクを中心とした化粧品の企画、開発 ・お客様が注文された化粧水処方(配合)の開発業務 ・開発製品の量産化計画 ・原料資材会社やお客様との打ち合わせ、提案、来社対応等 ■補足: 現在はOEMにて、担当企業を持ち、お客様の要望にマッチするフェイスマスクの形状や化粧水配合を企画・開発する業務が中心となりますが、将来に向けて自社商品の開発割合も増加させていきますので、業界のパイオニアとしてやりがいのある業務を担うことができます。 ■業務の特徴: 先輩からのレクチャーを入社6ヶ月〜1年程度受けていただきます。また、本ポジションは製造部門との連携や、お客様と接する機会が多いです。そのため、お客様とコミュニケーションをとりながら業務等に取り組んでいただきます。さらに、効率化についてなど業務に対しての意見を多く求めており、積極的に取り入れていく環境です。 ※出張業務もあります。 ■当社のビジョン: 日々のスキンケアの1アイテムとして、フェイスマスクは定番化しました。昨今、当たり前のように、ネット販売、通販はもとより、百貨店、スーパー、ドラッグストア、バラエティショップでも販売されています。朝晩、毎日使い続けるものとして良質はもちろんの事、使いやすさ、安心、衛生的、そして何より、経済的であることに着目して、当社は開発及び製造を行なっております。今後もフェイスマスク開発の第1人者、そして日本1のフェイスマスクの製造メーカーとして、良質なスキンケア商品を、唯一無二のフェイスマスクを、いち早くお客様に届けられる会社であり続けたいと思います。 ■同事業について: OEM製造実績300社(製品)以上を誇る同社ではフェイスマスクをメインにスキンケア商品を良品質低価格で提供できるよう、ローコストでの大量生産を行っています。確かな品質と安全性を重視したプロ仕様のスキンケア商品づくりを実現しています。

古河AS株式会社

【滋賀/犬上郡】技術開発企画<未経験・第二新卒歓迎>◆市場動向調査と自社計画立案/東証プライム【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

本社 住所:滋賀県犬上郡甲良町尼子10…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇◆社員数2000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス制◇◆ ■業務内容: 技術企画として、市場動向調査と自社計画立案をお任せします。 ■具体的には: (1)市場・競合・顧客の動向調査、分析…当社の研究・開発の方向性を探る為に行い、下記(2)〜(5)を進めるための情報元にもなります。 (2)技術ロードマップの策定…今後の研究・開発の方向性を示すロードマップになります。 (3)研究開発テーマの策定と予算化…上記(1)(2)から導き出された研究開発の内容を策定し、予算化を行います。 (4)技術融合新製品の探索…当社グループのコア技術をベースに新製品の探索を進めています。 (5)研究開発主管テーマの牽引…上記(3)で策定したテーマの推進を行います。実働は研究部門へ委託して行うことがほとんどです。 ■業務の流れ: 世の中の製品・技術・法規動向や顧客ニーズ、市場・競合動向を含めて動向調査・分析を行い、当社が取り組むべき製品・技術開発を検討・提案します。各部の製品戦略に沿う技術開発の充足を、各部と共に検討しブラッシュアップした計画の立案と予算化を進めます。 ■働き方: ◇国内出張:有 ・頻度、期間:1回未満/月程度、主に日帰り ・行先:主に東京・大阪・愛知 ◇海外出張:有 ・頻度、期間:1回未満/年程度、1週間以内 ・行先:主にドイツ・アメリカ・中国 ■部署の役割: 技術開発企画業務は、自動車部品事業部門の将来製品を構想する重要な業務です。業界の最新動向を分析し、新たな製品戦略を策定します。 ■やりがい: 自動車業界の最新開発動向および社内外の様々な製品と技術に触れ、これらを分析して新製品新技術を検討する創造的な業務です。研究開発主管テーマでは、グループ企業などとの協働により新技術開発にチャレンジでき、常に学びの機会があります。 ■組織構成: 20代〜60代まで幅広い年齢の21名(男女比15:6)の従業員が在籍している、和やかな雰囲気の職場です。 変更の範囲:会社の定める業務

KJケミカルズ株式会社

【熊本/八代】化学工業薬品の研究開発/合成樹脂新製品開発、品質改良研究など◆転居手当あり・残業20h【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

八代工場 住所:熊本県八代市興国町1-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜アクリルアミド誘導体製法を開発!UIターン歓迎/面接交通費全額支給(飛行機代・新幹線代等)/賞与年2回・過去実績6.2ヶ月分〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 塗料・接着剤・化粧品等に使用される合成樹脂、化学工業薬品の研究開発を行います。 ・新製品の開発、品質改良等の研究開発 ※ここがメイン業務です ・生産性向上の為の生産ラインの見直し ・新製品の展示会等でのPR活動(営業同行にて技術面での助言) ※入社後、先輩社員から業務の流れを学びます。 ■募集背景: 独自の技術でモノマー、ポリマーの開発・生産・販売を行っている、同社の八代工場にて、研究開発職の増員募集です。 ■業務の魅力: 当社が手掛ける機能性モノマーは、医療・情報通信・エネルギー・電子材料等の幅広い産業へ貢献し、人々を支える重要な役割を担っています。将来性のある素材や技術に携わりたいという意欲のある方には最適な環境です。また、本ポジションは研究開発だけでなく、生産ラインの見直しやPR活動にも携わることが可能で、自身の研究成果をより多くの方へ提供することができます。 ※早いと30後半以降に課長(700万〜)に昇進可能です ■配属先: 配属となる八代工場の開発部門は、課長(40代前半)、20代〜30代のメンバー20名で構成/「既存テーマ」「新製品テーマ」等の5つ程にテーマチームが分かれており、テーマ毎にチームが編成(研究テーマのチームリーダーになって頂ける方歓迎) ■八代工場の特徴: 八代工場は当社の生産・研究開発拠点として顧客のニーズに応えるものづくりを実践しています。 幅広い産業分野に向けて、機能性モノマーやアデニン誘導体を核に、他社の真似できない高品質な「ファイン・スペシャリティーケミカルズ」を提供しています。 ■当社について: 当社は1970年代に、社内に蓄積していた独自の合成技術を活かして化学品分野へと進出し、特にアクリルアミド誘導体生産法を中核技術として、他社に無いモノマー、ポリマーの開発・生産・販売を行っています。 当社の水溶性モノマーは環境に優しい化学品として高い評価を受け、中でもシックハウスなどの原因の一つと言われる揮発性の有機溶剤を生じない、紫外線硬化型の塗料、インキ、接着剤などの原料は需要が拡大しています。 変更の範囲:本文参照

日本電気硝子株式会社

【滋賀・大津】ガラスの構造解析/物性計算手法開発(計算科学)東証プライム/フレックス/年休124日【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、技術開発(建築・土木)

本社 住所:滋賀県大津市晴嵐2-7-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜特殊ガラス業界でトップクラスシェア商品多数/入社に伴う転居時、引越費用を会社負担(負担基準あり)〜 ■業務内容: 材料設計の中でその特性の起源を追求することは非常に重要ですが、ガラス材料に関しては、その議論に不可欠な原子構造の特定や特性計算に理論的な課題が存在します。我々は特殊ガラスメーカーとして、あらゆるガラス材料の設計に活かすためのガラス構造解析・物性計算手法の開発に取り組んでいます。入社後は、様々な科学計算ツールや実験を併用しながらガラス構造の解析に取り組んだり、物性計算手法の開発をしていただくことを想定しているポジションです。 ■求人背景: 高付加価値のガラス製品開発は年々難易度が高まっている状況で、先端的な設計を行うためのツールとして計算科学の重要性が非常に高まっています。 当社も、ここ数年来、力を入れて取り組んできている状況ではありますが、今後さらに高いレベルの内容にチャレンジすることを狙って人員の拡充を考えています。 ■組織構成: 20代〜40代まで10名(うち派遣2名) ■当社の魅力: ・世界で指折りの特殊ガラスメーカーです。 ・多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いています。 ・特殊ガラス分野においてトップクラスシェアの製品や、他社では類を見ない製品を多数有しており、生産設備を自社開発していることから生産の内製率が高いことも特徴の一つです。 ■社宅制度: 独身者および単身赴任者の方には、勤務地周辺にて、寮又はワンルームの借上社宅・寮を一定の本人負担の元、ご準備します。 家族帯同者については、社有社宅または借上社宅を一定の本人負担の元、ご準備します。(いずれになるかは会社規定による) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【千葉】貴金属濃度分析担当※製薬・化学・バイオの研究実績多数/研修充実【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

千葉(顧客先) 住所:千葉県内 受動喫…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ■業務内容例: 当社と取引のある、大手メーカー様にて貴金属に含有されている金属量を分析する業務をお任せします。日常業務としては、ICP・蛍光X線装置などの分析機器を用いた貴金属濃度の定量分析、工場排水の分析をお任せいたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・分析の前処理業務 ・重量分析、ICP分析、蛍光X線分析などの分析業務 ・工場排水の環境分析業務 ・データ確認、報告 など ※基本的には、工程に沿ってルーチンワークで分析業務を行いますので、決められた通りにきちんと業務を進めることができる方を歓迎しております。 幅広い分析業務に携わることができます ※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに様々な活躍の場があります。 ■当社の魅力: 多様なジャンルの経験を積む事が可能です。上場企業を中心とした大手メーカーにスキル・知識・経験を提供しております。プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など) 分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など) バイオ系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の各プロジェクトの品質管理、研究開発関連業務を行います。 ※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。 ■働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■キャリア形成: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 変更の範囲:本文参照

日研トータルソーシング株式会社

【東北/理系卒歓迎】化学・バイオ・医薬などの研究開発職/正社員◆土日祝休◆実務未経験からの研修制度◎【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート

東北エリア 住所:青森県/秋田県/岩手…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

◆未経験から化学・バイオ・医薬などの研究開発職を目指せます/研修充実◆ ■業務概要: 医薬品・化学・食品・環境物質等のHPLC、GCを用いた分析業務や細胞培養業務などを中心にお任せいたします。 ■入社時研修: 入社後、まず当社研修施設にて、下記のような研修を実施しますので、実務未経験の方も大歓迎です。 ・安全衛生、薬品保管、実験室マナー、基礎化学 ・HPLC座学・実習(前処理〜測定〜定性分析・定量分析) GC座学・実習(前処理〜測定〜定性分析・定量分析) ・細胞培養、増殖/毒性試験実習と、理化学機器・器具の基本操作 など ※実務経験豊富な講師が丁寧に教育いたします。実機を用いた実務に沿ったカリキュラムです。 ※ご本人の適性、ご希望に沿った研修へご案内します。 ※研修中の赴任交通費、寮費+光熱費は当社負担です。 ■入社後の流れ: 入社後、当社研修施設にて技術研修を受講いただきます。 ビジネスマナーや化学・バイオ分野における基礎知識の習得のほか、じっくりと実務レベルでの実習をひと通り経験できるので、未経験の方でもしっかりとした土台を形成できます。 ■研修施設: 研修内容に応じて2箇所活用しております。 ・【R&D研修センター】 神奈川県川崎市高津区坂戸3−2−1 R&Dビジネスパークビル(最寄駅:溝の口駅) ・【R&D研修センター バイオ研修サイト】東京都千代田区神田駿河台2−3−10東京科学大学 シェアラボ内(最寄駅:お茶の水駅) ■配属後の流れ: 化学・バイオ・医薬を中心とした開発領域で活躍する研究職のサポート役として、各種分析業務・培養業務・試験業務などお任せしていきます。 丁寧な教育制度のあるポジションを厳選して配属し、専属サポーターがフォローしていきます。 ■具体的な業務内容: HPLC、GCを用いた分析業務/品質管理/品質保証/研究開発/環境分析/食品分析/医薬品QC部門、細胞培養業務、各種試験業務など ■想定している配属先: 業界:医薬品、化学、食品、環境など 企業例:民間企業、公的機関、大学など 部門:分析会社の分析部門、品質保証(QC)、各種細胞の開発生産に伴う培養業務、試験業務、研究補助など

しげる工業株式会社

【群馬/太田市】実験評価◆年休121日/残業10h程/SUBARUのTier1自動車部品メーカー【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、品質管理・テスト・評価

本社 住所:群馬県太田市由良町330 …

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【自動車業界の実験評価経験者歓迎!グループ全体の従業員数2600名の大手Tier1メーカー/次世代車向け技術の開発、軽量化、デザイン性、環境対応などサスティナブルなモノづくりを推進】 ■業務概要: 様々な要求品質に基づいた報告書の作成や保守点検、試験計画の策定など、自動車の実験評価をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: ・開発車の製品が顧客要求を満足しているかの確認 ・性能評価試験及び改善策の提案 ・自部署の試験機器や設備の運用と維持管理 ・設計部署などの関連部署との打ち合わせ等 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は完全週休2日制で年間休日も121日ございます。また積極的にDX化を進めており社員の負担を少なくするような取り組みをしているため長期にわたり就業が可能な環境となっております。 (2)多数の大手企業様との取引による安定性 当社は株式会社SUBARU様、日産自動車株式会社様、株式会社クボタ様、株式会社小松製作所様など、大手製造業メーカー様とお取引をさせていただいております。 (3)スキルアップできる環境 当社の生産技術職では上流工程はもちろんのこと海外事業にも携わることができます。そのため新たなスキルや経験を積んでいくことができます。 ■当社について: 1960年太田市において、京和装備株式会社(1957年設立、現しげるテック株式会社)から自動車艤装部品工場として分離独立するかたちで設立されました。現在は自動車メーカーの技術パートナーとして、お客様と共に製品の新たな価値を創造しつづけ、乗る人に愛されるクルマづくりを進めています。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【東京/港区】電池研究開発員〜50・60代活躍中〜通勤圏内のみ配属【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、基礎、応用研究、分析(化学)

顧客先 住所:東京都港区 受動喫煙対策…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/定年65歳/開発工程多数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務詳細: ◇全固体電池を含む次世代二次電池の開発業務全般 ◇セルの設計開発業務 ◇セル機構設計開発業務 ◇電極や電解液、固体電解質などの要素技術開発業務 ◇試作/生産プロセスの構築と生産運用管理業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■シニア層の活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ■当社の特徴: ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・長く活躍頂ける環境:定年は65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ・働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【東京】素材研究・品質改善業務(輸送機器部品)※未経験歓迎/大手メーカー勤務/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)

東京(顧客先) 住所:東京都 受動喫煙…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【大手企業に配属/福利厚生・バックアップ体制充実の中キャリアアップが可能】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社顧客先である大手ゴム製品メーカーにて、天然ゴムや合成ゴム、カーボンブラックなどの各種配合薬品の化学系研究業務をご担当いただきます。研究用ツールを利用しながら、当社チームメンバーの一員として新商品開発のための新素材研究を行っていただきます。品質評価から研究業務を経て、新商品設計までのステップアップが可能です。 ■主な業務内容: ・すでに製品化、量産化している製品の素材研究、品質評価/改善業務 ・先行開発商品に関する素材研究 ■配属先企業の特徴: 各種ゴム製品で世界シェアトップクラスを誇る、誰もが一度は耳にしたことのある大手メーカーです。特に、人命に関わる製品では高い技術力を有し、世界シェアを席巻しております。 【アウトソーシングテクノロジーの特徴】 ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です。 ・配属先をシフトさせていき、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成いたします。 ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています ・成長する会社を牽引する役割や若手の成長、技術の継承に興味のあるベテラン層の方も多いに歓迎しております。 ・福利厚生が充実しており、長く働きやすい環境です。(以下詳細) 資格取得支援制度/引っ越し手当(全額負担)・住宅手当/KENスクール(Eラーニングを無料で活用できる他、スクールに通学する一般向けの授業も定価の半額で受講可能)/キャリアドック制度(キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップやスキルアップについての相談をすることが可能) ・社員の意向、または、高い技術力を身に付けていただくために、将来的な転勤をお願いする場合がございます。家賃補助や引っ越し費用などは会社が負担いたします。技術力を身に付けたい方を全力で応援しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社フジタ

【東京】環境保全に関する企画・マネジメント※準大手ゼネコン/大和ハウスG【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、設計(建築・土木)

本社 住所:東京都渋谷区千駄ケ谷4-2…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜/大和ハウスグループの大手ゼネコン〜 ■業務概容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は、大和ハウスグループ企業として大和ハウスグループ環境長期ビジョンの達成に向けた自社環境目標を展開しているほか、事業活動における環境法令の遵守を徹底しており、環境マネジメントの担当が業務の中心となります。 ■業務詳細: ・環境目標の達成に向けた施策の策定、展開 ・環境法令の遵守、環境トラブルの防止に向けた管理、指導 <環境保全に関する取り組み> 同社は、グリーンインフラ官民連携プラットフォームが実施する『はじめようグリーンインフラキャンペーン』に賛同し、参加しています。 <独自の研究開発> ・都市洪水対策 ・屋外環境の計画、評価 ・緑化、自然環境の保全創出 ・環境モニタリング ※詳細のURL https://www.fujita.co.jp/assets/file/green_infra.pdf ■ダイバーシティ推進・女性活躍の先進企業: 2009年にダイバーシティ推進室を設置し、自らの意欲と能力を持って様々な働き方や生き方に挑戦できる機会を提供に取り組んでいます。新卒採用での女性比率は約25%、職員の女性比率は約12%、女性管理職は10名です(2019年現在)。 ■同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。海外事業にも積極的にチャレンジしています。 ■事業概要: 同社は、建築の分野においてはこれまでにオフィスビル、工場、病院、学校、マンション等の建築工事、土木分野においてはトンネル、ダム、シールド工事等、公共工事、民間工事を含め幅広く手がけてきました。 また都市再生事業として、より川上への企画提案に始まり、法定再開発事業、区画整理事業による大規模事業の創出など土地の有効活用に関連する事業を展開しています。

株式会社メイテックフィルダーズ

【埼玉】遠隔操作ロボット関する研究開発業務◆社会貢献性の高い研究開発/機械学習※福利厚生◎【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、技術(電気・機械)系その他

顧客先 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアとして技術を高め続ける】 ■魅力: アバターロボットの開発を通して、人手不足という社会課題の解決に寄与頂けます。世にないものを作り出すことが出来、他では得られない経験とやりがいが得られます。 ■業務詳細: 遠隔操作ロボットハンドの触覚センサ改良・テスト業務および物体操作に関する機械学習の実験・結果解析補助 ・種々の市販・試作センサをハンドに搭載し評価実験  (センサ値をロボットシステムに取り込む際に通信方式の変換やワイヤリング業務が発生する見込み)  ・シミュレーション・実機実験による機械学習手法の性能評価  ・シミュレーションを用いたハンドのメカ機構・センサ配置の評価 ■業務フェーズ: 詳細設計、プログラム実装、実験、評価まで一連の業務を担当頂きます。 ■環境/ツール: ・Python ・Linux ・ROS ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラス企業として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務

東京パワーテクノロジー株式会社

【横須賀】発電プラントにおける水質分析※IC・GCを使用◆年休124日・残業20h程/東京電力G【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他

横須賀事務所 住所:神奈川県横須賀市久…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東京電力ホールディングス100%出資子会社/平均勤続20.0年/年間休日124日・残業月20時間程度と就業環境◎〜 ■業務内容: 当社は、東京電力グループの中核企業として首都圏の常に安定した電力を供給する火力発電設備の運営を豊富な経験と最先端のメンテナンス技術を駆使しサポートしています。 本ポジションでは、火力発電所発電設備に関連する水質分析(サンプリング・分析・レポーティング)を担当頂きます。 当面は分析業務がメインとなりますが、将来的には分析結果に基づいた運転・制御条件の調整等もご担当いただく想定です。 ・主な分析機器:イオンクロマトグラフィー・吸光光度計 ・分析項目:濁度、pH、電導度、溶存酸素、塩素、亜硝酸、リン酸、シリカ、窒素、リン、COD、重金属類  ※変更の範囲:当社の定める業務 ■就業環境: 月の残業は20時間程度、年間休日124日・完全週休二日制とワークライフバランスとキャリアの両立が叶う環境です。借上社宅制度やカフェテリアプラン制度など、福利厚生も充実しています。女性の育休復帰率は100%、男性の育休取得実績も多数あり、厚生労働省より「えるぼし認定(三つ星)」の認定を受けております。 ■資格取得支援制度: 社員の資格取得に力をいれており、ご本人が希望される資格に対して、講習会の受講費やテキスト代を負担しています。資格取得時には別途報奨金の支給もございます。 ■当社について: ・当社は創業72年、東京電力100%出資子会社であり、東京電力グループの中核企業として、発電関連設備の工事・運転・保守と一貫したエンジニアリングサービスを提供しています。平均勤続20.0年、研修、資格取得支援制度が充実しており働きやすい環境です。 ・社員全員が末永く働ける環境を整えており、今期に入り残業を2割ほど減らし、来期はさらに2割の低減を目指しています。有休も取得しやすく、産休・育休を経た社員もほとんどが復帰しています。長期的にスキルを磨きながら活躍したい方にはマッチした環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

浜理薬品工業株式会社

【大阪】医薬品原薬の研究開発◆語学力が活かせる/大手製薬企業と取引/離職率が低く長期就業できる環境◆【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート

本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港北…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

非天然アミノ酸、ペプチドに強みを持つ老舗原薬メーカー『浜理薬品工業株式会社』にて、大阪勤務の研究開発職を募集しています。 ■業務内容: 大手製薬メーカーの薬、健康食品、化粧品に使用される、工場内での研究開発業務・製造業務を幅広くお任せします。 将来的には管理職として企業全体を担っていきたい思いがある方も大歓迎です。 研究を進める中で海外の文献を参考にしたりするケースもあるため、日常的に英語を使う環境です。 ■組織構成: 研究開発部は計35名が所属しております。 ■働き方: 残業は月10〜20時間程度。 風通しのいい社風とワークライフバランスのとれた働きやすい環境から、離職率が低く、定年まで勤務する社員が多数いるのも当社の特徴です。 ■企業特徴: 当社は、30年以上にわたるペプチド製造の実績があり、医薬品原薬・中間体等の「素材」を製薬メーカー等に提供しています。 武田薬品工業や第一三共・味の素・アステラス製薬・住友ファーマ・日本新薬等大手企業様と取り引きを行い、顧客基盤は安定しております。 担う範囲は「モノづくり」企業として、ニーズを見つけ、顧客の要望を理解することから始まり、 その後、提供する「素材」のために世界中のパートナーとアライアンスを構築し、合成方法の検討〜製法の確立〜製造までを担当します。 より優れた製法、高度な品質、有用な物資、比類ないサービスを提供していく、要(かなめ)的役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務

セキネシール工業株式会社

【埼玉/テレワーク可】研究開発◆1300年の伝統技術×積極投資×働きがいのある素材メーカー/転勤なし【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

本社 住所:埼玉県比企郡小川町大字下里…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜実務経験不問/創業75年のガスケット材メーカー/フルフレックス制/充実した福利厚生/残業平均10時間/月以下〜 ■業務内容: 研究・開発は単に研究・開発を売るのではなく、「お客様や市場の課題を解決する技術屋」 です。 社内の営業部門と連携しながら、「最適な素材・技術」をお客様・市場向けに研究・開発をするのが役割です。 ■業務一例: <入社後お任せする業務> ・担当テーマの調査/実験/工場試作/レポート作成 ・製造部門や営業課への技術アドバイス・支援・レポート報告 ・お客様対応(評価方法相談、技術サポート、情報・ニーズの収集) ・工場の合理化支援 ※経験豊かな先輩について、OJTでまずは学んでいただきます。 ※週1回のフォローMTGがあるので、進め方を随時相談しながら決めていきます。 <慣れてきたら新たにお任せする業務> ・和紙の製造技術を活かした新たな特殊機能紙の企画立案 ・5年後、10年後の技術の流れを見据えた基礎研究 ・展示会出展、学会発表 ■今後の戦略: 現在は自動車部品のガスケット素材の開発・生産を行っておりますが、今後はEVシフトに伴い成長産業であるEV・5Gなどの領域で主に電子部品材料(断熱材・放熱材・絶縁材)などの開発・生産への注力をしております。 ■配属先: 営業技術部門(6名)の技術課に配属予定です。社内の中でも若手メンバー中心の組織です。 ・営業課:40代男性課長(中途10年目)、30代男性メンバー(中途2年目) ・技術課:30代男性課長(新卒18年目)、30代女性メンバー2名(中途3年目、新卒17年目、20代女性メンバー(中途2年目)、10代女性メンバー(新卒) ・顧問:1名(元大手化学メーカー部長職:週2〜3日勤務) ※同じワンフロアで仕事をしますので、営業からの顧客の吸い上げ・フィードバックなどがタイムリーに受けられます。 ※会社として働きがいを追求をしております。 ■働きやすさ:※詳しくは福利厚生欄をご確認下さい。 ・業界の中でも複数の製品でトップクラスシェアを持っている為、安定経営を続けられております。 ・赤字になった年が過去数十年と僅かしかなく、自己資本比率が圧倒的で盤石な経営体制です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【静岡/オープンポジション】分析調査(化学分野)※住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)

顧客先(静岡県) 住所:静岡県 受動喫…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 各種メーカーの開発パートナーとして、当社とお取引のある化学メーカー様等の顧客先にて化学分析業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務詳細例: 具体的には以下の業務をお任せします。 ・成分分析:pH・粘度・稠度・粘弾性測定、HPLC分析、ガスクロマトグラフ等 ・評価業務:ひっぱり試験や曲げ試験、熱強度の検査、電気特性の評価等 ・化学薬品のサンプル調合、分析、評価等 ・異物混合していないかの確認等 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 また上記に加えて弊社の保有する案件としてはメーカーや製薬メーカー、大学、研究開発部門等にて 化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など) 分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など) バイオ系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など) 分析業務以外にも基礎研究部門や開発研究部門など豊富な案件がある為活躍の場があります。 ◆働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。 年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。 半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 そのため、多種多様な業界のプロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【福井県福井市】電子材料開発における材料分析業務 ◆豊富なスキルアップ支援/正社員採用/年休123日【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、基礎、応用研究、分析(化学)

顧客先 住所:福井県福井市 受動喫煙対…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜スキルを身につけ、キャリアアップが可能な環境/毎年15%成長継続・22000名規模の中核企業/教育・研修体制◎〜 ■業務内容: 電子材料開発における材料分析業務をお任せします。具体的には、液クロやガスクロを利用して、材料の分析を行い、研究開発のサポートを担います。徐々に高いスキルを身につけることができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 ■当社について: アウトソーシングテクノロジーは、世の中や生活を支える自動車、家電、電子機器、半導体、産業機器、医療機器、ゲーム機、ロボット、電車、飛行機など様々な製品をつくる技術業界を支える技術パートナーです。 <アウトソーシングテクノロジー全国の技術者が以下業務にて活躍中> ・設計・設計補助・解析、実験評価・品質管理 ・各種生産装置における設備メンテナンス・設備保全 ・部品交換、点検・装置修理・生産管理、日報作成など 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード