希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,653件(4561〜4580件を表示)
デンソーテクノ 株式会社
【愛知/安城】<第二新卒歓迎>パワートレインシステム開発(電気、回路) ※在宅有/Web面接可【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、技術(電気・機械)系その他
安城事業所(デンソー安城製作所内) 住…
450万円〜599万円
正社員
<全選考Web実施、土日選考可><社員の94%が技術職><フレックス・在宅勤務有/残業全社平均27.5時間/年間有休取得15.0日…働きやすさ満点><住宅手当・入社時の引っ越し補助もあり> ■職務内容: 電池やモータを動力源とするBEV(電気自動車)やPHEV・HEV(ハイブリッド車)のパワートレインシステム開発を行っています。車両の電動化が加速する中で、車種展開が増大し、今後更なる拡大が見込まれています。 多岐に渡る技術や知識が求められる中、最先端の技術を習得しなら、組織で対応しています。 ハードウェア開発において、OEMや顧客との仕様検討から、構想設計−詳細設計−回路設計−性能評価−量産化までの一連の開発工程を実施します。 これまでのご経験やスキル・適正に応じて、プロジェクトの一部をアサイン、またはリーダーとしてプロジェクトの一部〜全体のマネジメントをお任せします。 ■プロジェクト例 <MG-ECUのハードウェア設計> 電動車に搭載されるインバータ電気回路「MG-ECU」のハードウェア開発における車両メーカ対応からDRの実施までの一連工程 ・要求仕様を満足し、搭載・組付・製造等を加味した検討・設計(回路、アートワーク) ・試作品の設計検証と対策(電気的特性、ラジオノイズ、熱 等) ・設計資料作成と社内DRの実施 ・仕入先・社内関係部署との折衝・打合せ ■キャリアについて: これまでのキャリアを活かし、職場に新たな発想や知見を吹き込んでいただくことを期待しています。 また、自己成長だけでなく、いずれはリーダー・マネージャーとして、後進育成やメンバーの業務管理・QCD管理など、幅広く活躍いただきたいと考えています。 ■当社の魅力: ・CASEやMaaSに関連する最先端技術に触れることができ、また、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ・世界2位のサプライヤーであるデンソーグループにおいて、当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ・モノづくりのプロセスにスピードアップと効率化をもたらすDX技術で、デンソーグループをけん引する存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田中央研究所
【愛知県長久手市】量子情報、量子コンピューティングに関する研究 ◆WEB面接可/年間休日121日【エージェントサービス求人】
研究、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
本社 住所:愛知県長久手市横道41-1…
500万円〜899万円
正社員
〜トヨタグループの最先端技術研究所で働ける希少ポジション/数々の受賞歴あり/フレックス制・年間休日121日〜 ■募集概要: トヨタグループの中央研究所の役割を担う当社にて、量子情報、量子コンピューティングに関する研究をお任せします。 ■業務内容: 量子情報、量子コンピューティング技術を活用した計算科学(材料、連続体力学)、機械学習、通信・暗号そして分析やセンサー原理に関する研究開発を実施する研究者を募集します。 ■働きやすい環境: ◇年間休日121日、有給取得平均日数約15日とプライベートの時間を豊富に確保することができます。 ◇当社ではコアタイムの無いフレックスタイム制度を導入しており、ご自身のライフスタイルに合わせた業務スケジュールを組むことができます。 ■当社の事業について: 当社は、「当面の開発にとらわれず、将来の事業に繋がるような遠大な研究をする研究所を創る」ことを目指し、トヨタグループの中央研究所として設立されました。自動車に限らず、機械・電気・材料などの要素研究に基づいたカーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーに貢献する技術、Well-beingと能力の拡張を目指すデジタルヒューマン技術等の研究を行い、トヨタグループを通じて社会に提供していきます。
日本電気株式会社(NEC)
府中◇品質保証・検査リーダー◇航空・防衛関連製品◇国民の安全安心に直結 #AN3659【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
府中事業場 住所:東京都府中市日新町1…
650万円〜1000万円
正社員
【空の安全を支える航空ソリューションや安全保障領域における重要なシステムの品質保証を担うことによる国の安心・安全に貢献】 ◆業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 当部門は、航空・宇宙(地上)・防衛事業における製品品質関連業務を担っています。 ・航空・宇宙(地上)・防衛製品の品質保証活動(開発・製造するシステムの検査) ・客先(出張先)での設置・調整工事 ・出荷後の保守作業 ・お客様との各種対応作業 ・システム部門(技術開発職)や営業、その他社内関連部門との連携 ※管理職採用の場合:チームのマネジメント、取りまとめ 【事業・組織構成の概要】 高品質なプロダクト開発・製造検査力と、システムインテグレーション力により、国民の安全・安心 を担う重要なソリューション・サービスを、主に防衛省、国土交通省(航空局) 及び防衛産業における民間企業等に提供しています。 【キャリアパスについて】 ・品質保証の現場経験を活かし、社内他部門への転身も可能です。 ・事業領域は幅広く、様々なシステムを担当することができます。 ・業務経験を通して、チームリーダーやチームのマネジメントを担っていただくことを期待しています。 ■同社について ・宇宙業界は「2030年代に市場規模を2倍の8兆円に拡大する」政府方針の下、人工衛星やロケット、衛星通信・5G・データ提供の分野が進展しています。人工衛星は気候変動監視や災害予測、農業効率化などに貢献する重要な社会インフラです。NECは1970年の日本初の人工衛星「おおすみ」の打ち上げ以来、約80機の衛星を開発・製造し、世界の約300機の衛星に機器・システムを供給してきた実績があります。 ・防衛業界は「2027年度までに防衛費を43兆円に増やす」政府方針により発注が増加し、企業利益率も引き上げられ市場拡大が期待されています。NECは防衛業界トップに名を連ね、製品はすでに自衛隊で幅広く使用されています。他官庁への納入実績も数多くあり、同社技術は国の安全を守るものとしてニーズが拡大中です。AI(人工知能)やVR(仮想現実)と防衛事業の接続を始め、すでに様々なソリューションを検討中です。 変更の範囲:本文参照
株式会社安川電機
【北九州】インバータ製品の開発品質管理 ※インバータ/モータ/ロボット世界的企業【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
行橋事業所 住所:福岡県行橋市西宮市2…
450万円〜799万円
正社員
■業務内容: 空調ファンやエレベータ、各種ポンプ、クレーンなど、ありとあらゆる分野で実装されている当社インバータ製品の開発品質管理(開発評価)業務です。 品質管理の観点で設計段階からの関与や試験・評価、改善提案などを担当頂きます。 ゆくゆくは部門のリーダーとしての活躍に期待されていますが、具体的には下記のような業務内容です。 ・インバータ開発における開発品質管理(設計審査から評価試験) ・評価試験に必要な評価設備選定及び評価設備設計 ※総勢20名前後の部門です。回路/耐環境性の構造を確認し、製品の出来栄え、場合によっては改善提案も行って頂きます。 ■安川電機の2025年ビジョン: 先進国の少子高齢化、環境問題や気候変動、5G通信やIoTなどの情報通信技術問題に対して 「工場の自動化・最適化」、「新たな分野への技術の応用を目指す」、が当面目指す2025年の同社のビジョンです。 人手作業のロボットへの置き換えだけではなく、ICT技術との融合で新たな自動化・最適化を提供する一方、 省エネ、グリーンパワーや農業や食品、医療分野への進出を強化することで、サステナブル(SDGs)な社会の実現に貢献していきます。 ■長く働ける就業環境:お客様の付加価値を高める提案を行う一方、自社の付加価値向上策にも着手しています。 2020年をYDX(YASKAWA Digital Transformation)元年と位置付け、「デジタル経営」「働き方改革」に着手しています。 もともと長く働く方が多く、毎年新卒採用を行いながらも全社平均年齢42.2歳、平均勤続年数18.7年と、長く働ける環境整備をさらに行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
【愛知県刈谷市】運転支援・自動運転システムの先行開発◆賞与6.1か月分/国内トップクラスの研究開発力【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 …
600万円〜1000万円
正社員
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■募集概要: 今後、先進国では移動革新がより一層進み、新興国ではモータリゼーションの拡大が予想されます。デンソーは、「交通事故 死亡者ゼロ」 を目指し、それによって 「交通事故なく自由な移動」を実現します。 そのために、我々は将来の運転支援・自動運転システムの構想を進化させ、システム企画・先行開発を行い、顧客である自動車メーカーと一緒に商品化を目指しています。 交通死亡事故の無い安全な社会と快適で自由な移動の実現に向けて、一緒に挑む仲間を募集しています。 ■業務内容: ◇高度運転支援・自動運転システムの先行開発・設計業務 AIを中心とする機能開発及び要素技術開発を行っていただきます。 <具体的には> 【前提】 高度運転支援・自動運転システムはAIが活用されています。 車両周辺及び車室内に複数搭載された画像やミリ波などのセンサ情報を入力に、車室内外の状況を認識するAI、これらの認識結果をもとに状況判断し行動、軌跡算出するAIなどを中心にシステムが動いています。 さらに次世代ではこれらを統合したAI、や生成AI/基盤モデルなどの活用も検討します。 【業務】 業務としては、これらの最新AI技術を活用した先行開発、最先端半導体への実装、開発基盤への実装を行っていただきます。 ■職場紹介: こんな機能を搭載したい!といった企画から、要素技術開発、機能開発、システム開発を行っている部署です。 開発した技術を試作車両に搭載し、走行評価や顧客へのプレゼン経験や海外拠点と一緒に開発する経験が出来る職場です。 ■当社について: 当社は、売上収益7兆3,500億円、研究開発費5,500億円、特許保有数約41,000件といった圧倒的な数字を誇る自動車部品メーカーです。トヨタ以外での売上が約半分と安定したポートフォリオを持ち、社員エンゲージメントも78%と高い評価を得ています。環境・安心の価値を最大化し、社会課題の解決に貢献することを目指しています。25ヵ国127工場を有し、グローバルな視点から高品質な製品を提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
【未経験歓迎/厚木】電気・電子設計(CMOSセンサーの開発)〜大手メーカー案件多数〜【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
神奈川県厚木市の顧客先 住所:神奈川県…
300万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 大手メーカー(家電等)にて、CMOSセンサー開発における設計、開発、実験、評価などの業務をご担当いただきます。※スキル・ご経験に合わせてお任せします。 ■主な業務内容: ◎研究開発:次世代イメージセンサ向けの材料、プロセス開発 ◎回路設計:トランジスタレベルの回路設計、レイアウト設計、特性検証、信頼性検証、FPGA設計 ◎評価検証:次世代製品開発の為の各種評価データ取得及び解析 ■業務の特徴・魅力:世界シェアトップクラスのCMOSイメージセンサーの開発に携わることができます。画像を処理するためのイメージング技術に加え、センシング技術(ジェスチャー認識や物体認識、障害物検知)へと、イメージセンサー活用の用途は拡大を続けています。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス:当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴:中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
株式会社アストロスケール
【錦糸町】通信・無線エンジニア◆地球規模の課題解決を目指す宇宙ベンチャー【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社 住所:東京都墨田区錦糸4-17-…
500万円〜999万円
正社員
【世界に先駆けてスペースデブリ(宇宙ゴミ)除去に挑む宇宙ベンチャー/次世代が持続的に宇宙開発に取り組むための地峡規模なミッションに挑戦/2040年には120兆円まで拡大見通しのある宇宙ビジネス】 ■業務内容: ・トランスポンダ、RFトランシーバ、アンテナ、同軸スイッチなど、RF通信コンポーネントの調達 ・振動試験、熱真空/サイクル試験、電気試験など、コンポーネントレベルの試験の実施 ・通信サブシステムレベルのテストの実施 ・コマンドおよびデータ処理(C&DH)、航法誘導制御(GNC)および電力サブシステムを含む、通信と他のサブシステムとの間のインターフェースの調整 ・通信サブシステムと地上局間の互換性試験の実施 ・通信サブシステムの試験、設計、運用に関する文書の作成および維持 ・周波数免許の申請および関係機関との連携支援 ■当社の魅力: ・スペースデブリ観測衛星を世界で初めて打ち上げる計画をしている宇宙ベンチャー企業です。宇宙ビジネスは、2019年40兆円程度だったものが2040年には120兆円まで拡大する見通しがあり、今後の成長産業と言えます。 ・スペースデブリは、人工衛星の軌道にはいり、人工衛星を破壊する恐れのある非常に厄介なものです。当社はその問題に着目し、多くの投資家の出資やJAXA技術プロジェクトを通じ、宇宙事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【横浜市】車載機器・ドライブレコーダーの回路設計開発◆福利厚生◎/東証プライム上場G【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
顧客先(神奈川県横浜市) 住所:神奈川…
500万円〜699万円
正社員
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容 OEMもしくは損保向けのドライブレコーダーの製品開発における電気回路設計を行っていただきます。車載回路設計では電源、CMOSセンサI/F、各種メモリI/F、GNSSモジュール、通信モジュール、USB I/F、加速度センサを行う予定です。 ■業務の魅力 仕様検討〜基本設計・詳細設計・評価・量産立ち上げと一連の経験ができることができます。 車載機器の開発を経験する事で、ご対応可能な製品の幅が広がると考えます。特に、完成車メーカーから要求される仕様/規格に沿った設計が必要となるため、将来的にはモビリティ分野でご活躍頂ける可能性が広がります。 ■当社エンジニア在籍人数 21名〜 ■生涯プロエンジニアとして ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しています。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。
エヌティーツール株式会社
【愛知/高浜市】工作機械用部品の企画開発<製造の経験者必見!>夜勤無し/土日休み/年休120日【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:愛知県高浜市芳川町1-7-…
450万円〜649万円
正社員
【製造からのキャリアチェンジも歓迎!工作機械用部品トップクラスメーカー/世界の大手企業と取引有り】 【賞与平均5.77ヶ月分/残業月平均20時間/社員食堂などの福利厚生も充実】 当社は大手自動車メーカーをはじめ、国内外のあらゆる業界で高い評価を得ている工作機械用の部品を製造・販売を行う専門メーカーです。今回新規参入の工作機械部品である「旋盤用ツーリング」の開発や、主力商品の「マシニングセンタ用ツーリング」開発のための増員募集です。製造業の経験者など、企画開発の経験がない方でも歓迎ですので、是非ご応募下さい! ■業務詳細: ・工作機械では必要不可欠な「ツーリング(ツールホルダ)」の新商品の設計、評価、既存製品の改良などを行います。 ※ツーリングとは:切削工具を工作機械に取り付けるためのアダプターの役割を持つ機械工具です。 ・マシニングセンタ用の「ツーリング」では、ユーザー様で評価の高い独自のハイドロ機構を得意としております。ハイドロ機構の他にも、他社にない魅力的な商品の展開を実施します。 また新規分野として旋盤用のツーリング開発を行っております。一部商品の技術では複数の大手旋盤メーカーより関心を頂き、共同開発を行っております。 ◆主要業務 (1)CADでの試作品構想・部品設計 (2)試作品の評価(機能・精度評価、加工テスト) (3)商品化までの立ち上げ業務 となります。 ■組織構成 責任者・管理者含めて20名で構成されています。 二つのチームに分かれており、各10名ずつ、入社時の希望も考慮し配属となります。 (1)ツールホルダー (2)計測機器(プログラムがメイン) ■やりがい 自分の開発した製品を商品化までメインで担当できます。 自らの知識を元に、新しいアイディアをカタチにできる仕事です。 商品化するまで加工の工程があり、加工技術があれば自ら加工を行うことで試行錯誤を繰り返し、製品化させることができるやりがいがあります。 ■当社について: ・自動車、航空機、建機、家電など、様々な工業製品の「モノづくり」に不可欠な「ツーリング」をメインに設計/製造/販売しています。お客様の要望に応じてオーダーメイドの製品を開発・提供する提案力と品質が認められて、国内外の大手企業を中心に、世界30カ国以上に輸出されています。 変更の範囲:会社の定める業務
セレンディップ・テクノロジーズ株式会社
【群馬県/転勤なし】回路設計(車載向けECU開発など)※平均年収540万円/他業界と取引あり安定◎【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
群馬県内の顧客先 住所:群馬県 受動喫…
400万円〜799万円
正社員
<勤務地・プロジェクト選択可/スキルアップへの研修充実/※年収UP目指せる!※/年休123日/残業15h程/有給消化率9割以上/定着率約9割> ■魅力ポイント: ◎勤務地・プロジェクト選択可/選考を通して候補者様の希望に合った配属先をご提案します ◎待機期間は基本なし!案件は多岐にわたるため、長期・短期の希望も伺います ◎キャリアアップが叶う/入社者全員が年収UPで転職を実現しています ■仕事内容 自動車メーカーや工作機械メーカー名だたる企業にてC、C++、Pythonを用いた、車載向けECU開発、制御基板、電気回路設計などをお任せします。 なお配属先は担当営業との面談を通してあなたのスキルを磨けるプロジェクトを相談しながら決定します。 《主な仕事内容》 ・デジタル回路設計、アナログ回路設計 ・回路図面の作成、出図業務 ・CPUディスコンによる回路設計 ・VA/VE設計検討 ・設計検証(熱検証/ノイズ検証等) ・フェイルセーフ制御評価 (故障が起きても安全に停止する制御) ・ECUノイズ試験(ECUから発生するノイズの影響を測定する試験) 【変更の範囲:会社の定める業務】 *エンジニアがより正当に評価され、活き活きと働ける環境を作りたいという想いを元に設立された会社ですので、貴方の希望や望むキャリアについて最大限の配慮を致します。 ■当社の魅力 ◎売上拡大中 当社は大手自動車メーカーのTier1企業をはじめ、モノづくり企業が参画するセレンディップグループの一員です。自動車業界好調で生産量もあがったため、当社の売り上げも右肩上がりに成長中となります。 ◎エンジニアを大切にする社風/高い定着率◎ フラットで風通しが良い社風です。社員が話し合い実現した制度が多数存在し、定期的に代表の参加無しでの責任者会議を開催する等、良いことも悪いことも発言しやすいフラットな環境です。 ◎頑張りを給与に還元◎ 平均年収540万円(平均年齢38.1歳)/社員の100%が毎年昇格等、固定費を極力削減することで、可能な限りエンジニアに利益を還元する制度を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【広島県三原市】<電気関連の知識をお持ちの方へ>電子回路基板の検証サポート業務/無期雇用派遣【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
配属先(広島県三原市) 住所:広島県三…
350万円〜499万円
正社員
【エンジニア数はグループ合計24,000名突破/研修制度キャリア大学や透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現】 ■業務概要: 大手グループ企業様にて、電子回路基板の検証サポート業務をお任せします。 電気関連の知識をお持ちの方からの応募をお待ちしております。 ※詳細は面談時にご説明致しますので、お気軽にご応募下さい! ■業務詳細: ◇電子回路基板の検証サポート業務 電圧電流計による電圧電流測定、オシロスコープによる信号測定、データまとめ補助など ※将来的には電子回路/マイコンソフト設計者となれるように育成予定です。 ■使用ツール: オシロスコープ、Word、Excel ■当社の特徴: ◇私たちの会社は、世の中や生活を支える自動車、家電、電子機器、半導体、産業機器、医療機器、ゲーム機、ロボット、電車、飛行機など様々な製品をつくる技術業界を支える技術パートナーです。 設計・開発・品質管理・生産管理・研究・製造・組立など多岐にわたり、自分の成長や興味に合わせて活躍の場を選択できます。 ◇未経験から当社でエンジニアとして活躍している社員は文系卒業率90%以上。飲食業、接客業、営業職、介護職など、他業界・業種から現在活躍している社員が多数います。 変更の範囲:会社の定める業務
菊水ホールディングス株式会社
【横浜】計測システム開発 ◇アナログ回路設計経験をお持ちの方へ/土日祝休・年休126日/残業月20H【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発
菊水創発センター 住所:神奈川県横浜市…
500万円〜649万円
正社員
【世界のモノづくりを支える電子計測器&産業用電源機器メーカー/東証スタンダード市場上場/2年連続過去最高売上・最高益を更新中/年休126日・残業20H程度/家族手当・住宅補助など福利厚生充実】 ■業務内容: 当社は電源技術、計測技術をあわせ持つ業界でも特異な企業です。その強みを生かし、電源と計測のマッチング技術を追求しています。 これらの技術を駆使した電力ラインの高調波/フリッカを測定するアナライザ,リチウムイオン電池の性能を測定するバッテリーテスタなどの製品を有しておりますので、ご経験・スキルに応じて、お任せする業務フェーズを決めていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <開発業務内容> 直流、交流電源に関連する電圧/電流/電力計測器、アナライザ、信号発生器など <具体的な設計内容> ・高精度な電圧/電流計測回路(計測フロントエンド) ・ADコンバータ、DAコンバータ周辺 ・アナログ/デジタルフィルタ ・信号絶縁回路 ■就業環境: 当社は、年間休日126日、想定残業20時間程度、有給取得日数9.7日と就業環境良好です。 また、通勤交通費/家族手当/住宅補助手当などの制度もあり、長期就業できる環境が整っております。 ご入社後、電子計測器、産業用電源装置を製造・販売する菊水電子工業株式会社に在籍出向となりますが、事業内容・就業条件に変更はございません。 ■取扱製品: (1)電子計測器 家電製品やOA機器、電子機器製品などの「安全性」や「正確性」の測定・試験に使用されています。近年では電池関連市場ならびにパワー半導体関連市場に向けて好調に推移しています。 (2)電源機器 研究開発や製造工場などで安定した電力を供給する設備として使用されています。 近年では、宇宙産業市場、車載関連市場、半導体関連市場、EV関連市場、エネルギー関連市場への評価試験や製造設備用として好調に推移しています。 ■当社の魅力: 当社は、電子計測機器・産業用電源装置の専門メーカーとして、計測技術と電源技術の双方を有している稀有なメーカーとなります。 顧客先は公官庁、自動車関連メーカー、家電メーカーなどの世界に冠たるメーカーとなっており、安定した需要を獲得しています。 自己資本比率80%程度となっており、経営基盤は安定しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社デンソー
【刈谷市】ソフトウェア企画・開発(クルマ・モビリティシステムの開発環境・ツール)/賞与6.1か月分【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 …
600万円〜1000万円
正社員
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■募集概要: 技術・情熱・戦略的視野を持って、モビリティシステム・ソフトの「開発者体験(DevX)」を一緒に改革する仲間を募集中です。 ■採用背景: ◇これからのクルマの発展を支えるのはソフトウェアです。そのソフトウェアづくりが、今大きく変わろうとしています。これまでのクルマのソフトの代表格は車載コンピュータ(ECU)用のソフトであり、組込みソフト技術者が出荷までにソフトを完成させてFixするスタイルでした。今後、私たちはこれを、出荷後もソフトウェアを更新し、しかもそのスピード感を向上させていく(DevOps)と共に、サーバサイドとクルマをつなげて車内外のソフトウェアの連携で新しい価値を提供する(IoT)スタイルにして変えていきます。 ◇今、この新しいスタイルのソフト開発を実現するため、仮想化・シミュレーション・自動化・データ分析等の技術を駆使して、ソフト開発のやり方を戦略的に変革しようとしています。私たちは、ソフトウェアづくりの技術・情熱・戦略的視野を持って、新しいソフト開発環境・ツールを一緒に創り出す仲間を募集します。 ■業務内容: ソフト開発環境・ツールの企画・開発・提案をお任せします。本業務では、組込み、ICT、AI等の多様なバッググラウンドを持つソフト技術者と共にチームで業務を推進いただきます。 ・モビリティシステムクルマのソフト開発そのものの分析 (業界トレンド + 現場分析) ・航空宇宙・IT業界含む業界横断での最先端ソフト開発環境・ツール動向のリサーチ ・自動車業界に適したデータ駆動開発・DevOps開発環境の企画・設計・実装 ・顧客やグローバルな社内関係者との会話、提案 ・クルマのソフト開発環境・ツールの開発プロジェクトマネジメント 上記に加えて、創りだした開発環境・ツールを使いこなし、自ら発展させられる人材を社内に増やす活動を行います。教育を司る部署と連携して推進します。 ■当社の特徴: デンソーは、グローバル展開し、研究開発に力を入れる自動車部品メーカー。社員エンゲージメントも高く、世界中で信頼される製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ソフトウエア株式会社
【兵庫/姫路市】パワートレイン用制御ソフトウェア開発(エンジン・モータ)<018-005HM>【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
姫路事業所 住所:兵庫県姫路市千代田町…
600万円〜999万円
正社員
■業務概要: 私たちは、自動車・二輪車に搭載される車載機器の組み込みソフトウェア開発を行っています。具体的には、誰もが便利に快適に移動できる持続可能な社会を目指し、環境に優しく、より少ない燃料(電気)でより力強く走れるパワートレインシステム(ソフトウェア)を開発しています。 お客様であるMELMB、ならびに自動車メーカ・二輪車メーカからのご要求に基づき、お客様と打ち合わせを行いながら仕様を決定していきます。仕様が確定した後は、その仕様に基づいてソフトウェアの開発を進め、納品しています。 ■業務詳細: 自動車業界で広く採用されている開発手法Automotive SPICE(A-SPICE)を用いたソフトウェア開発のV字工程を一通り担います。 ※A-SPICEのご経験がなくとも一般的なソフトウェア開発のV字工程の概念をご存知でしたら、問題ありません。異業種からの転職者も多数活躍しております。 ※主な開発言語はC言語ですが、最近はMatlabを使用したモデルベース開発、 AUTOSARを使用した開発も多くなっています。 ■入社後の流れ: 入社後まずは、ソフトウェアの実装と検証を担当いただき、徐々に設計・結合テスト、要件分析・ソフトウェア適格性確認テストといった上流工程に携わっていただくことを想定しております。 上記のご経験がなくても、入社後一定期間、指導役の社員によるOJTにて、ソフトウェア開発プロセス、開発環境及び開発手法を身に着けていただくほか、技術講座による教育を実施しますのでご安心ください。 ■魅力: ◇在宅勤務、有給取得推進、フレックスタイム、育児への配慮など各種制度が充実しています。制度が充実しているだけでなく、メンバー間で計画を共有し柔軟に仕事を進めています。例えば、ご家族の予定がある場合などは、優先して休暇を取ってもらうようにしています。 ◇街中には自分が携わった自動車・二輪車が走っており、身近に社会貢献を感じれることから、やりがいがあります。 ◇自動車・二輪車制御用車載機器の開発では最先端の開発を行っています。そのため、トップレベルのエンジニアの先輩からの指導によりOJTでスキルアップが図れます。また、各種研修体制も充実化しており、ご希望のキャリアが歩めるように相談しながら進めます。 変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事させるため出向又は転任を命じることがある
ブライザ株式会社
【未経験歓迎/栃木】電子回路設計(医療・音楽機器等)〜大手メーカー案件多数〜【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
栃木県大田原市の顧客先 住所:栃木県大…
300万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 大手メーカー(電気機器)にて、主に医療機器の電子回路設計(MRI装置)業務をご担当いただきます。※スキル・ご経験に合わせてお任せします。 ■主な業務内容: ◎MRI装置の電子回路設計…アナログ回路設計、デジタル回路設計、電源回路設計、インバータ回路設計、インバータ制御設計、各種評価 等 ■業務の特徴・魅力:先進国向けの先進医療や、発展途上国への高度医療の浸透等、人々の健康や、より良く生きて行く事を支える事につながる業務です。 もちろん昨今のコロナ禍や高齢化等の情勢に応じて国内需要も急激に増加中です。社会問題解決に向けた動きの根底を下支えする重要な立場を担うことができます。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス:当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴:中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
三菱電機ソフトウエア株式会社
【静岡】組込みソフトウェア開発※空調リモコン◆幅広く技術力・専門性を高められる<004-018SZ>【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
静岡事業所 住所:静岡県静岡市駿河区小…
400万円〜899万円
正社員
〜三菱電機G/リモート可/車通勤可/年間休日120日以上で大型連休もあり◎〜 ■業務内容: 空調冷熱機器を操作するリモコンの組込みソフトウェア開発をお任せします。顧客からの要求制御仕様を確認後、以下の工程で開発を進めていきます。 ■業務詳細: ◇要求分析・仕様設計:要求仕様を元に仕様を検討し仕様書を作成 ◇ソフトウェア設計:外部仕様書を元に、影響機能を抽出し、追加修正処理を検討、仕様書を作成 ◇実装(コーディング):ソフトウェア設計書を元にコーディングを実施 ◇単体試験(デバッグ):ソフトウェア設計書を元に単体試験仕様を検討し仕様書を作成デバッグ仕様書に沿って単体試験を実施 ◇評価試験:外部仕様書を元に試験仕様書を作成、作成した試験仕様書に沿って評価試験を実施 ■入社後の流れ: 入社後は業務(開発や打合せの同席など)を通じて製品知識を習得頂き、リーダーの補佐として一連の工程を担当頂きます。担当製品のローテーション等を通じて開発スキルを高め、将来的にはリーダーとしてチームを牽引頂くことを期待しています。 ※一時的に顧客に出向して要求分析やシステム設計をお任せすることもあります。 ■開発言語: C言語、アセンブラ等 ■組織のミッション: 空調冷熱機器のシステムに接続される部材の組み込みソフトウェアや、システムのアプリケーション開発を担当し、ソフトウェア開発の技術をもって、顧客の事業に貢献する ■魅力: ◇技術力を高められる環境 顧客グループの研修や社外研修などで興味・関心のある技術を学ぶことが可能で、自身の成長に繋げられます。また、それらを実際に業務に積極的に取り入れたり提案したりする機会が豊富にあります。 ◇顧客との協業 上流工程においては顧客とフラットに対話をしながらモノづくりを進めていきます。担当領域の専門性はもちろん、各関係者との折衝を通じてキャリアアップを目指すことができます。また、開発納期は柔軟に交渉できる環境ですので、無理せずじっくり腰を据えて開発に専念することが可能です。 ◇中途入社が活躍する職場 中途入社の社員も複数名在籍しており、周囲の充実したサポート体制やOJT研修の中、キャッチアップしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
マックス株式会社
第二新卒歓迎【群馬/玉村】オープンポジション(回路設計) ※プライム上場/国内トップシェアの製品多数【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発
玉村工場(開発本部) 住所:群馬県佐波…
500万円〜649万円
正社員
【第二新卒歓迎/ホッチキスやドライバー等国内トップシェアを誇る東証プライム上場メーカー/ツールと合わせた消耗品販売で売上高営業利益率が高く高収益体質です/独身寮・家賃補助あり/平均残業15時間】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のいずれかの部署にて新製品実用化設計業務をお任せするため、以下部署にて選定させていただきます。 ・エア工具・電動工具等の機工品設計部門 ・ラベルプリンタ、チューブマーカ等、オフィス向け産業機器設計部門 ■業務詳細:具体的には以下の業務をお任せいたします。 ・電子回路設計 ・ブラシレスモータ制御設計・評価/検証(ハード及びソフト) ・組込みマイコンソフト設計 ・電動工具、電池に関する設計・評価/検証 上記業務に慣れてきましたら、下記の業務も担当していただきます。 ・新製品開発におけるプロジェクトマネジメント ◇設計内容の詳細 電源、各種モータ制御、マイコン周辺、FPGA等の回路設計、及びモータ、センサ等の選定、内部配線設計、電動工具 ◇担当フェーズ:新技術研究/構想設計/試作設計/量産設計(一連の業務に携わっていただきます) ■組織構成:20代〜50代と年齢層は幅広くバランスのよい構成です。 ■採用背景 新規事業製品設計における技術人員強化のため、ご活躍いただける方を募集しております。 ■入社後の流れ: マンツーマンでOJTにより業務を通じで当社の仕事を学んでいただきます。当社ならではの業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればサポートしますのでご安心ください。適性見て判断致しますが、最初はハード設計に携わっていただきます。 ■同社の特徴: 同社はホッチキスをはじめとして、100億円規模のニッチ(隙間)市場にユニークな製品を展開し、多くのトップシェア、世界初、国産初の製品を送り出しています。また、ホッチキス+針、釘打機+釘のように消耗品をセットとした製品が多くあり、お客様にマックス製品を日常的に使用していただくことで消耗品も継続して購入いただくことができ、安定的な売上・収益、健全な財務体質に繋がっています。 変更の範囲:本文参照
NEC航空宇宙システム(日本電気航空宇宙システム株式会社)
【NECグループ】防衛関連システムのソフトウェア開発◆幅広いキャリアパス可/研修制度充実【防3】【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
本社 住所:東京都府中市住吉町5-22…
500万円〜899万円
正社員
□■宇宙ビジネスの中核的人材へ/入社3年後定着率90%以上/防衛省の統幕、陸、海、空の衛星通信システムなどを手掛ける企業■□ ■業務概要: プロジェクトの開発要員および将来のリーダ候補として、防衛省向けのシステムに関する大規模ソフトウェア開発業務を遂行していただきます。 ・システム設計、基本設計(顧客要求の実現検討) ・ソフトウェア開発(試験含む) ・協力会社とのソフトウェア仕様調整 ・関連部門との調整 ■当ポジションの魅力: 当該業務を遂行することにより、次のようなキャリアを積むことができます。 ・防衛省向けの大規模システムの開発を通し、日本国の安全安心に関わることができます。 ・開発経験を積むことで、プロジェクトの開発リーダを目指せます。将来的にはリーダとしての経験を積み管理職を目指すことも可能です。 ・当部門では国の安全保障に関する各種システムを開発しており、業務経験を重ねることにより希望によってそれらの開発業務に携わることも可能です。 ・状況によりNEC本体への出向の機会などもあり、より大きな視点でシステム開発経験を積むことができます。 ・NECグループの豊富なICTに関する研修も受講可能であり、技術者としてスキルアップするためのバックアップ体制も完備しています。 ■防衛航空システム事業部の事業内容/組織概要: ・防衛省向けの大規模システムの開発や維持を行っている部門です。NECと共に、ソフトウェア開発の視点から、お客様にとって役に立つシステムや機能向上を継続的に実施しています。システム開発の上流工程から下流工程まで対応しているため、ソフトウェア開発だけでなく、システム開発の様々な能力を培うことができます。 ・部門全体では、協力会社を含め60名程度のメンバーが当該プロジェクト含め多種多様な事業に日々対応しています。 ■教育体制: 担当業務に必要な研修を受講することが可能です。固有の技術領域(防衛関係・衛星関係等)については社内での勉強会などで知識を補完していきます。(新入社員研修/新入社員後期研修/3年目研修/中堅社員研修/新任リーダー研修/中堅リーダー研修/新任管理者研修等) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社潤工社
【山梨】高周波基板設計/基板製造プロセス開発◆年休132日/JAXA認定/平均勤続年数18年【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、製造技術・プロセス開発
山梨オペレイションズセンター 住所:山…
700万円〜1000万円
正社員
〜自社工場の製造設備は、ほぼ100%内製化/惑星探査機の【はやぶさ】などにも使用されるフッ素ポリマー製の高機能ワイヤ・ケーブル製品などを開発製造するグローバルニッチトップ企業〜 ■職務内容 ご経験に応じて、次の業務をお任せします。お客様のご要望を元に、製品の設計から実際に製品をカタチにするまで、一貫して携わることができます。 (1)顧客仕様に基づく、高周波領域向け基板設計(設計・開発、製造、加工、組立)と電磁界シミレーション。使用ツール:Quadcept、ANSYS HFSS。 (2)高周波対応基板材料の用途開発 (3)量産化のための基板製造プロセス対応(多層化技術・ビア加工/各種メッキ技術など) ※製造への移行対応。設計情報を製造工程へ受け渡しするためのプロセス技術支援業務。 (4)顧客マーケティング活動 ※弊社は世界最高水準145GHz対応の信号伝送用ケーブル開発を主力製品とし、JAXA認定を受けています。 ※顧客課題・要望にお応えするため、当社は顧客の生の声をもとに、製品設計開発を行っています。 ※弊社製品の多くはカスタマイズ製品です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先 エレクトロニクス製品部門 20名 年齢構成:30代前半〜50代前半 ■入社後の流れ: 入社後、OJTを予定しています(最大1年間)。その後、業務全般に従事頂く予定です。 ■当社について 最先端技術を扱う国内外のお客様の、「多彩なニーズ・潜在的な要望・課題」に対し、当社のコア技術を用いてソリューションを提供しております。 当社製品は全て日本で設計開発〜製造を行っており、自社工場の製造装置開発までも、自分たちで手掛けています。自社工場の製造設備は、ほぼ100%内製化できている状態です。 また、カスタム仕様品が多いため、競合は少なく、価格競争に強いことが特徴です。 そのため利益率が非常に高い経営を維持できています。 2022年度:売上201.1億円、経常利益46.0億円 2023年度:売上184.4億円、経常利益39.7億円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Ridge‐i
【東京】AIエンジニア◇点群技術に興味あるAIエンジニアを募集!/世界最先端のやりがい◎/働き方◎【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
本社 住所:東京都千代田区大手町1-6…
500万円〜899万円
正社員
◇◆完全週休2日制で働き方◎/最先端のビジネス変革や行動変容を起こす新たな挑戦に身を投じるチャンス!◆◇ ■業務内容: ・クライアントや自社所有のレーザースキャナーを使用した点群データ取得、点群データのセマンティックセグメンテーションやノイズ除去など クライアントが抱える課題に対して、統計的/機械学習的手法によるソリューションを調査研究及び考案し、実装する。 ・課題に対して、具体的な手法を調査し、ソリューション実装する。 ・ビジネスメンバーとチームを組んで一体ととなってプロジェクトを推進する。 ■魅力: ・顧客ニーズのヒアリングから、使うデータや手法を選定し実装まで一気通貫で関わることが出来る。 ・広がりつつある点群マーケットの最前線でAI解析を行い、また当社のAIアセットを応用してオリジナルのソリューションを作成することが出来る。 ・まだ発展途上の分野である為、自身の仕事の成果がそのまま世界最先端になりやすく、また顧客とも一体となって進めることが出来る。 ■待遇・職場環境: ・価値創出に集中しやすいフラットな組織構造や風土 ・入社後、バディ制度によるスムーズなオンボーディング ・学習支援、資格援助などを通じたスキル向上支援 ・Ridge-i University(社内勉強会)による知識のアップデート ・優れた能力に応える事業貢献ベースの賃金体系 ・多様なライフスタイルに対応する手厚い福利厚生や人事制度 ・エンジニアもコンサルタントもクライアントMTGに同席し、同じ現場課題を共有 ■当社について: 当社は、Deep Learning/機械学習/統計解析などAIを中心とした先端技術を、適切にビジネス・社会に活かすことにより新たなソーシャル・インパクトを創出することを目的として活動しています。 クライアントは大企業、中小企業関わらず、課題の技術的先進性と、解決することによるビジネスインパクトと社会的意義の観点から、取り組む価値が高いプロジェクトに集中しています。 機械学習・ディープラーニング技術を実際に役に立つソリューションとして提案したい人、最新の論文を研究・実装したい人、研究と実務を両立したい人、様々なジャンルのプロフェッショナルの同士でのディスカッションを楽しめる方を、私たちは心よりお待ちしております。