GLIT

検索結果: 5,606(4721〜4740件を表示)

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【大阪エリア】電子回路設計エンジニア※初任地確約長期就業希望◆年休123日/残業平均20h【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先(大阪) 住所:大阪府の顧客先へ…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜これまでの経験を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実/無期雇用派遣〜 例えば…これまでのキャリアを活かして、地元にUターン勤務したい方、給与アップを叶えたい方、やりたい業務を叶えたい方。 アウトソーシングテクノロジーが取引を行っている大手メーカーにて、現在のスキルを活かしながら理想の転職を叶えましょう! 【変更の範囲:会社が定める範囲】 【業務内容例】 ●二次電池の安全性試験評価 ●FA機器向けマイコン制御開発における電子デジタル回路設計 ●自動車用センサーの電源制御用アナログ回路設計 その他、大手機械メーカーで幅広い業務を抱えています 【働き方】 ・想定エリア:勤務地の記載先 ・研修期間:Web研修を中心に受講いただき待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります ・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度 【特徴】 ■大手自動車、関連部品メーカーを中心とした優良な案件が豊富。 ■通勤圏内(片道90分以内)での配属が叶うようできる限り考慮します。 ■案件は無期雇用の為、安定して就業が可能です。(1つのクライアント先で年単位のご就業、長い方だと10年以上同じクライアント先で就業されてる方もいらっしゃいます。)ご自身が積極的に手を挙げれば、新しい技術領域のプロジェクトにチャレンジすることも可能です。 アウトソーシング企業だからこそ「ゼネラリスト」として経験を積むことができます! 【当社の魅力】 ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収し、オリジナル教育の整備や、全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)も実施。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。また、社員教育・投資には最優先として考えており、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています 変更の範囲:本文参照

日本電解株式会社

【茨城/筑西市】製品開発◆電解銅箔のパイオニア企業【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価

本社 住所:茨城県筑西市下江連1226…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【有給取得率60%/創業60年・電気自動車やスマートフォンに使用される電解銅箔のパイオニア企業/2025年目途に生産能力を7割増強の勢いある企業】 ■概要: 当社の製品開発業務としてご活躍いただきます。 ■具体的な仕事内容: 日本電解で業務に用いる装置操作のスキル習得、業務の理解のための教育を行い、その習得度・到達度を確認した上で、製造した銅箔の物性、組織等の詳細な評価を進め、結果のまとめ等の業務に移行して頂きます。 ■配属部署: 開発技術部 製品設計課に配属していただきます。 ■当社について: 当社は車載電池用銅箔国内最大手、電解銅箔のフロンティアを追求し最新の市場ニーズに適合する銅箔を継続的に提供し、さらに将来予想される市場シーズに提案できる製品の開発を行っています。 スマートフォンに代表されるモバイル機器の小型化、高性能化を実現する高密度実装技術、電気自動車・ハイブリッド自動車および定置用蓄電の高性能化に貢献するリチウムイオン二次電池を支える電解銅箔メーカーです。 ■当社の今後: 5G通信への対応やIoTの拡大、海外顧客開拓等、拡販/コスト削減の両面を推進しています。これまで貢献し続けてきた自動車産業に留まらず、多方面で強みを発揮し、脱炭素社会と安心安全な社会の実現、SDGsへの貢献のために挑戦を続けています。

京都フュージョニアリング株式会社

【技術開発(プラズマ高周波加熱・電流駆動)】105億円の大型資金調達で開発に積極投資【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発

東京オフィス 住所:東京都千代田区大手…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【リモート可/直近105億円の資金調達を実施した注目スタートアップ/開発・人材確保に積極的な投資/J-Startup認定(経済産業省)・東洋経済「すごいベンチャー100社」選出/カーボンニュートラルな未来のエネルギー開発を担う会社】 京都大学発の核融合スタートアップ企業である当社にて、技術開発担当者としてご活躍いただきます。 ■募集背景: 当社は日本ならではの技術優位性に立脚した産業競争力をもとに、核融合を産業として確立させることを目指しています。既に、核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注を受けています。本採用では技術開発本部のメンバーとして、核融合プラズマを加熱するプラズマ高周波加熱装置「ジャイロトロン」や、これを用いた大電力ミリ波システムの開発に尽力いただく方を募集します。 ■業務内容: 現在、当社ではジャイロトロンの高周波化、高出力化、高効率化に向けた開発を進めていることから、ジャイロトロンの開発、およびこれを用いたプラズマ加熱装置の設計開発に加え、顧客要望を踏まえた装置改良に従事していただきます。 ■業務の特徴: 業務内容には、海外メーカーとの技術仕様調整や海外(欧米)への据付対応等も含まれることから、海外出張にもご対応いただくことを想定しています。また、学会発表に対応いただく場合があります。業務内容については、ご経験領域・スキルに合わせてご相談させていただきます。 ■当社の魅力: ◇当社は京都大学発スタートアップとして2019年10月に設立された、核融合炉に関する装置の研究開発・設計・製造している日本初・核融合スタートアップ企業になります。 ◇経済省補助事業に採択、J-Startup認定、東洋経済「すごいベンチャー100社」に選出されるなど、今注目のベンチャー企業です。 ◇メンバーの出身は大手商社やコンサルティングファーム、監査法人から大手メーカー出身まで様々です。優秀なメンバーと切磋琢磨しながら、未来のエネルギー開発という前例のないチャレンジを、ワクワクしながら楽しむことを大事にする組織風土があります。

スターワークス東海株式会社

【愛知/電気設計】◆最大手メーカー勤務◆未来都市向け小型EV・空飛ぶクルマの先行開発/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、電気・電子制御設計・開発

愛知県内各プロジェクト先 住所:愛知県…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【「ものづくり」の欠かせないエンジニアリングニーズに対しソリューションを提供!/航空宇宙防衛・エアモビリティ・自動運転等の国内最先端・先行開発プロジェクトを中心とした技術支援】 ★ポイント ・他社では経験できない先行開発でキャリアを磨くことが可能 ・住宅補助60%(会社規定有)など、充実の福利厚生で業務に集中できる環境 ・15年連続業績拡大の成長企業で安心・安定した就業が可能 愛知県を中心に「自動車」「航空機」「リニア」といったモビリティ領域における先行開発支援を専門に担っています。「100年にいちどのモビリティ革命」と言われる社会情勢のなかで、当社は「都市向け小型EV」「空飛ぶクルマ」「超電導リニア」など、今後の日本をけん引する重要なプロジェクトに取り組んでいます。 ■業務内容:トヨタ自動車をはじめとした大手メーカー勤務 ◎電動モビリティ領域 ┗超電導リニア/都市型小型EV/自動運転/ADAS ◎エアモビリティ領域 ┗無人戦闘機/空飛ぶクルマ/ドローン ◎ロボティクス領域 ┗自動化ロボット/無人搬送ロボット ■具体的なプロジェクト例 【電気分野】 ・電気制御設計、PLC ・電気図面の作成、配線レイアウト検討 ・ワイヤーハーネス経路設計 ・EMC評価、信頼性評価 ■働く環境 当社の社歴の長いメンバーが多いので、仕事について相談しながらしっかりと経験を積みキャリアアップができる環境です。他製品・他分野から挑戦したエンジニアも活躍中です。 ■チーム組織構成: 当社メインクライアント先につき、当社メンバーも数多く在籍しておりプロジェクトにおける中心的なチームとしてご活躍いただけます。 ■求人の魅力: 当社は国家プロジェクトや先端開発に参画し、防衛航空宇宙事業や次世代モビリティ「空飛ぶクルマ」など重要プロジェクトを多数獲得しています。人工衛星やロケット、航空機などの先端技術に触れながら、モノづくりを楽しめる環境です。経験に応じたスキルアップが可能で、担当営業がエンジニアの評価を適正に行い、成長を支援します。快適な労働環境を提供し、残業は月20時間以内、豊富な手当で長期的な活躍を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務

武蔵エンジニアリング株式会社

【東京/三鷹】回路設計 ※転勤無し/充実した福利厚生/連続黒字の国内トップシェアメーカー【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

1> 本社 住所:東京都三鷹市下連雀8…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【世界の圧倒的No.1を目指すディスペンサーメーカー/半導体分野の8割以上を占めるシェアと10,000社に及ぶ取引数を誇る高安定成長企業】 ■担当業務: ディスペンサーや卓上ロボットの電気設計業務をお任せします。 ∟新開発のディスペンサーまたは卓上ロボット電気回路設計 ∟カスタム製品の電気回路設計 ∟各種評価テスト業務 ■開発環境: 開発案件により電気設計者・ソフトウェア設計者・機械設計者の各1名〜3名ずつでチームを組み開発設計を行います。開発期間は数ヶ月〜1年程度です。 ■研修体制: 入社日から2〜3日は本社にて全体研修(就業規則や製品説明等)を実施いたします。その後、部署へ配属となりOJT研修が始まります。 基本的には年次や年齢が近い先輩からの指導となり、一人立ちまでは半年〜1年程度を想定しています。 ■キャリアパス: 年2回に人事評価を行っています。上長との面談もありますので、キャリアについて相談することができます。 管理職でも後輩育成や指導を行うマネジメントや、専門性を究めるスペシャリストとご自身の目指したいキャリアの選択が可能です。 ※過去事例: 「技術から品質管理部へ」など部署を超えたキャリアチェンジも可能です。    ■働き方: ・残業時間:閑散期・繁忙期はありますが、平均30時間程度です。残業については個人でコントロールが可能です。 ・就業環境:社内設備として、更衣室・給湯室・食堂などがございます。食堂は1食330円で利用可能です。 ■福利厚生: ・寮、住宅手当:独身寮(入寮条件あり)もしくは住宅手当(8,000円〜35,000円)がございます。 ・資格取得支援:会社が奨励する資格(約80種類)を取得された場合は、受験費用とお祝い金を支給します。また、社外研修の奨励制度もあり積極的に活用しています。

株式会社feat

回路設計(家電、車載機器、産業用機器など)※直請け案件メイン/転勤なし/年間休日125日【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

1> 本社 住所:東京都渋谷区猿楽町3…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【社員の幸せを追求するOS企業/定着率88%/残業10〜20時間程度/研修充実・100種以上対象の資格手当◎】 ■業務内容: 大手メーカー(情報家電、自動車、産業機器等)回路設計〜シュミレーション〜回路評価業務をお任せします。 ■詳細業務: ・基本設計:製品を作る上での機能における、回路設計検討、部品選定 ・詳細設計:電気CADでの図図作成、回路図シュミレータを使使しての解析・検証 ・回路評価:オシロスコープ、アナライザー等を使使しての回路評価 ※スキルに応じて、担当フェーズを決定いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: ・車載機器メーカー:自動車向けモジュール回路設計、耐熱/放熱設計 ・家電メーカー:映像機器向け回路設計/基板設計、VA/VE推進 ・通信機器メーカー:機器向け回路設計、部品選定 ・装置メーカー:大産業制御機器向け回路設計 ・医療機器メーカー:医療装置向け回路設計、EMC対策検討 ■キャリアパス: メンバー:回路評価 サブリーダー:回路設計補助、評価 リーダー:回路設計 ※経験を積みながらキャリアアップが可能です。 ■魅力: ・定着率88%:大手メーカーからの直請け案件が90%以上とスケジュール管理がしやすいです。1つのプロジェクト期間が長く(1年以上)、作業調整がしやすいため業務過多にならないです。定期的に過度残業が無いか確認したり、定期的にキャリア面談を実施し、定着率88%超えと業界の中でも高い数値を維持しています。 ・エンジニアとして成長できる環境:選考段階で案件選べるなど自由なキャリア選択が可能であり、社内外の研修が無料で受講できます。中小だからこそフラットかつ、風通しの良い社風で優秀なエンジニアが立ち上げたという信頼もあり、大手との直取引90%が実現しています。福利厚生も充実しています。(育休取得率 女性100%、男性66%) 変更の範囲:本文参照

TechMagic株式会社

【愛知】メカトロエンジニア◆大手食品メーカーと共に開発加速/飲食店向けロボット開発の最前線に触れる【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

愛知開発拠点(2025〜) 住所:愛知…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

◎調理用ロボットメーカー/外食チェーン店・コンビニ・病院・学食など業界の人手不足を先進技術でDX推進 ◎味の素社とも資本業務提携/2024年に44億円の資金調達実施済み ■募集背景: TechMagicでは、テクノロジーによる持続可能な食インフラ社会の実現をビジョンとして事業を進めております。2024年3月末時点で累計44億円の調達を行い、様々な調理ロボット・業務ロボットの商品化を進めております。すでに大阪王将、プロント、キユーピー等大手食品メーカー数社とも契約を締結しており、更なる開発の加速化のためメカトロエンジニアの募集をいたします。 ■仕事内容: 飲食店の厨房で人が行っている作業を自動で行えるロボット開発に携わっていただきます。 ・原理検証用のユニット設計、組立、検証、改良 ・検証結果もとに試作装置の設計、組立、検証、改良 ・量産装置の仕様検討、要件定義、構想等 ■当社について: 外食業界が長年抱える人材不足の課題。私たちは、調理ロボットの力でこの社会課題を解決することを目指し、新たな食の形を提案しています。 当社はこれまで、大手外食企業や食品メーカーとともにロボットを活用した調理ソリューションを開発し、多くの現場で導入が進んでいます。 また、新たな事業として、調理ロボットを活用したセルフ調理サービスや、パーソナライズされた総菜の宅配サービスにも注力していく予定です。 この革新的なサービスをより多くの人に届けるため、商品開発チームの強化が急務となっています。 新商品開発はもちろん、品質管理や製造オペレーションまで幅広く関わりながら、ロボットを活用した次世代の食体験を創る、そんな挑戦に興味のある方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【神奈川/鎌倉市】試験装置設計〜50・60代活躍中〜【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

顧客先 住所:神奈川県鎌倉市 受動喫煙…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/定年65歳/開発工程多数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇防衛用機器の試験装置設計 (1)コンポーネント機器検証のための試験装置システム設計 (2)アナログ/デジタル回路設計技術 (3)電源や通信インタフェースの設計技術 (4)試験装置に対する要求仕様の作成     (5)試験装置の動作確認、検証技術 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇OrCAD、CR-8000 ■シニア層の活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ■当社の特徴: ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・長く活躍頂ける環境:定年は65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ・働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

ミタチ産業株式会社

【名古屋市】回路設計開発(自社IoT製品)在宅勤務あり/年間休日125日/土日祝休み【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

本社(営業・技術) 住所:愛知県名古屋…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

<現在社会に欠かせな半導体・電子部品を扱うエレクトロニクス商社> 〜海外へも取引拡大/3年以内定着率100%/年間休日125日 ■募集背景 当社は、自動車や産業機械等に使われる電子部品を専門に扱うエレクトロニクス総合商社です。現在は国内6拠点、海外9拠点で700社を超える企業とお取引があり、半導体需要・製品の電動化といった時代背景もあり売上も拡大中です。さらなる需要にお応えするため、新しい人材を募集します。 ■職務概要 当社の注力事業である「自社IoT製品」の、回路設計開発をお任せします。新規案件の設計開発に向け、人材強化を目指します。将来的には企画開発に携わっていただくため、スキルアップも可能です。 ■職務詳細 ・要件定義、基本設計、詳細設計、機能評価及び品質評価 ・ハード、ソフト、メカの開発内容を整合/軌道修正 ・各工程で発生する問題点の解決方法/方向性を決定 ・仕様書作成、ベンダーとの仕様打合せやコントロール ※案件によっては詳細設計は協力会社が行います。 週1~2回程度在宅勤務も実施しております。 ■製品について ・IoTゲートウェイ(規格の違うネットワークを中継する機械) ・積雪深自動モニタリングシステム(雪国に向けた積雪深をクラウドで見える化)等 ■特徴/魅力 近年のデジタル化や自動車EVシフトが追い風となり、売上、利益共に非常に好調です。商社としての新たな付加価値を目指し、自社製品の開発に近年注力し、設計開発部を中心に、IoT製品の開発など積極的に行っております。 ■働く環境 技術開発室への配属となり、60代男性2名、50代男性3名・女性1名、40代男性3名、20代男性1名・女性1名の方が働かれております。 平均勤続年数は13.9年、土日祝休みと長期的に就業しやすい環境です。 ■事業の特徴/魅力 ◎安定した経営基盤…東芝製をはじめとして各メーカーの半導体、集積回路、電子部品等を自動車、アミューズメント業界など多くの企業に販売しています。今後成長事業の電子部品を扱っているため、強固な経営基盤があります。 ◎相談しやすい環境…当社はチームワークを大切にし、年齢・入社歴関係なく相談できる環境があります。また、少数精鋭のため、相談しつつも自ら考えて業務を進める機会もあります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【富山県魚津市】回路設計、レイアウト設計(微経験歓迎)◆定着率92%/日本トップ級で人材育成に投資【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

顧客先 住所:富山県魚津市 受動喫煙対…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜売上規模2000億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/日本一教育・人材育成に投資する企業〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 富山県魚津市にある電気系メーカー様の回路設計業務になります。日常で使われる製品の回路について学ぶことが可能です。 ■詳細: 電源、モータードライバ、高速インターフェイスなどのアナログ回路設計及びマニュアルレイアウト設計 ・仕様打合せ〜開発・設計まで ・製品の設計者と打ち合わせを行い、仕様書を見ながら設計 ・外部業者との打合せ(図面修正など)、書類作成 ・タッチパネルデータの新規作成・タッチパネルとPLCをつなげての動作確認テスト ■当社について: 世の中や生活を支える自動車、家電、電子機器、半導体、産業機器、医療機器、ゲーム機、ロボット、電車、飛行機など様々な製品をつくる技術業界を支える技術パートナーです。 設計・開発・品質管理・生産管理・研究・製造・組立など多岐にわたり、自分の成長や興味に合わせて活躍の場を選択できます。 未経験から当社でエンジニアとして活躍している社員は文系卒業率90%以上。飲食業、接客業、営業職、介護職など、他業界・業種から現在活躍している社員が多数います。少しでもご興味がある方は是非お気軽にご参加ください ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照

株式会社メイテック

【神奈川】防衛相向け各種システムの電気設計※充実の福利厚生・研修/プライム上場G/年間休日124日【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

顧客先(神奈川県横浜市) 住所:神奈川…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップクラスの平均年収600万円越え/東証プライム上場G業界大手/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 半導体検査装置の出荷前調整・評価から電気回路設計まで幅広い業務に対応頂きます。一部汎用ロボットの教示を含んだ装置開発にも関わって頂きます。 ■業務の魅力: 本業務を通じて今後トレンドとなる半導体製造・検査装置における知見を深めることが出来、更なるキャリアアップに繋がる可能性を見込めます。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。

セレンディップ・テクノロジーズ株式会社

【滋賀県/転勤なし】回路設計(車載向けECU開発など)※平均年収540万円/他業界と取引あり安定◎【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

滋賀県内の顧客先 住所:滋賀県 受動喫…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

<勤務地・プロジェクト選択可/スキルアップへの研修充実/※年収UP目指せる!※/年休123日/残業15h程/有給消化率9割以上/定着率約9割> ■魅力ポイント: ◎勤務地・プロジェクト選択可/選考を通して候補者様の希望に合った配属先をご提案します ◎待機期間は基本なし!案件は多岐にわたるため、長期・短期の希望も伺います ◎キャリアアップが叶う/入社者全員が年収UPで転職を実現しています ■仕事内容 自動車メーカーや工作機械メーカー名だたる企業にてC、C++、Pythonを用いた、車載向けECU開発、制御基板、電気回路設計などをお任せします。 なお配属先は担当営業との面談を通してあなたのスキルを磨けるプロジェクトを相談しながら決定します。 《主な仕事内容》 ・デジタル回路設計、アナログ回路設計 ・回路図面の作成、出図業務 ・CPUディスコンによる回路設計 ・VA/VE設計検討 ・設計検証(熱検証/ノイズ検証等) ・フェイルセーフ制御評価 (故障が起きても安全に停止する制御) ・ECUノイズ試験(ECUから発生するノイズの影響を測定する試験) 【変更の範囲:会社の定める業務】 *エンジニアがより正当に評価され、活き活きと働ける環境を作りたいという想いを元に設立された会社ですので、貴方の希望や望むキャリアについて最大限の配慮を致します。 ■当社の魅力 ◎売上拡大中 当社は大手自動車メーカーのTier1企業をはじめ、モノづくり企業が参画するセレンディップグループの一員です。自動車業界好調で生産量もあがったため、当社の売り上げも右肩上がりに成長中となります。 ◎エンジニアを大切にする社風/高い定着率◎ フラットで風通しが良い社風です。社員が話し合い実現した制度が多数存在し、定期的に代表の参加無しでの責任者会議を開催する等、良いことも悪いことも発言しやすいフラットな環境です。 ◎頑張りを給与に還元◎ 平均年収540万円(平均年齢38.1歳)/社員の100%が毎年昇格等、固定費を極力削減することで、可能な限りエンジニアに利益を還元する制度を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社セブンピース・イノベーション

【福岡市】デジタル回路設計・評価 〜WEB面接可/転勤なし/残業月平均20時間/土日祝休み〜【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発

1> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

デジタル回路設計・評価をお任せします。 ☆業務内容: LSI、SoC、FPGAのデジタル回路設計、論理設計、レイアウト設計、実機評価 ☆開発環境: ・ツール…Verilog-HDL、V-HDLなど □案件詳細:福岡市内のクライアント先における常駐開発がメインとなります。それぞれが得意とするスキルを活かした業務をお任せいたします。 □組織構成:社員のほとんどが中途入社です。20代〜50代の方を中心に構成されております。 □フォロー体制:社長、営業、管理部門のメンバーが1〜3ヶ月に1度各常駐先を回っており、コミュニケーションを大切にしている会社です。それぞれが目指すスキルUPに応じて常駐先を決定しています。1〜3ヶ月に1度、定期的に希望についてヒアリングを行っています。

株式会社アイシン

【愛知】パワトレ製品開発:オープン求人◆寮社宅有/フルフレックス・在宅可/有休消化率100%【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発

パワートレーン技術センター 住所:愛知…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売を行う当社にて、パワートレイン製品の開発業務をお任せいたします。 ■具体的な仕事内容: ご応募された方の実務経験・知識と志向により、いずれかの業務を担当いただきます。 【代表的な業務例】 ◇BEV/HV駆動用モータ 先行・量産開発 (マネジメント・エキスパート) ◇BEV/HV駆動用モータ先行・量産開発 ◇HV・EV駆動用モータ制御開発 ◇HV/EV向け電力変換ユニットの商品企画開発(PCU主回路) ◇HV/EV向け電力変換ユニットの商品企画開発(PCU制御回路) ◇音・振動(NV)に関する電動駆動ユニットの性能設計および技術開発 ◇電動車(BEV)向け冷却デバイス 量産開発 ◇電動ポンプ向け小型モータ・アクチュエータ開発・設計 ◇EV/HV用 新規開発モータ実験/評価/計測技術開発 ◇BEV向け新規開発熱マネジメント/冷却デバイス製品評価 ◇EV/HV用駆動システム開発実験/評価 ※オープンポジションとは、実務経験、知識・スキル、希望のキャリアに応じて、適したポジションをご紹介し、応募いただく採用手法です。業種・職種にこだわらず、広く人材を求めております。ぜひ、ご応募ください。 ■当社の働き方: 当社では、柔軟な働き方の促進を進めています。子育て・介護など、様々な状況と業務をバランスよく両立していくために、いくつかの制度を導入しています。2020年度より、これまでは対象を限定して導入していたテレワーク制度を、全社に正式導入しました。場所にとらわれない働き方を取り入れることで、通勤時間の短縮、プライベートな時間の確保によりワークライフバランスに繋げていきます。フレックスタイム制度も、コアタイムなしで1日にどの時間でも調整可能な制度です。これらを併用することで、よりフレキシブルに働くことを可能にしました。 ■備考: アイシンの今、未来を知る「アイシング」AI Think(https://www.aisin.com/jp/aithink/) AISIN CROSS アイシンの人と働くを伝えるオウンドメディア(https://www.aisin.com/jp/recruit/cross/) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アルバック

【神奈川/茅ヶ崎市】真空ポンプの回路設計  ※世界トップクラス総合真空装置メーカー/年間休日125日【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発

本社 住所:神奈川県茅ヶ崎市萩園250…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【WEB面接対応可能/世界レベルの技術力と自由闊達な社風//年間休日125日】 ■業務内容: 計測機、電源、ロボットなどの商品開発における回路設計業務をお任せ致します。 ・商品開発における組み込み回路設計 ・特別仕様製品開発の組み込み回路設計 ・既存製品の回路上の技術的課題の解決 ■製品情報: 真空バルブ、フランジ、端子といった構成部品から、各種真空ポンプ、計測・分析機器まで多種多様なラインアップを取り揃えています。 https://www.ulvac.co.jp/products/components/index.html ■組織構成: コンポーネント事業部 電源技術部25名 ■就業環境: 残業20時間程度/年間休日123日 ■当社の強み: ・『真空技術で産業と科学に貢献する』という企業理念のもと、真空技術を活用した製造装置を提供。 世界トップクラスのシェアを誇るLCD(液晶ディスプレイ)製造用スパッタリング装置をはじめ、エレクトロニクス・自動車・環境・ナノテク・IT・食品・先端医療等、様々な業界を最先端技術でリードしています。 ・真空の応用範囲はスマホやタブレット等の情報通信機器や輸送機器、環境分野、医療技術分野に至るまで多岐にわたります。 当社の3つの強み『研究開発』『グローバルネットワーク』『CSソリューション』を駆使し、社会課題の解決に寄与する製品や技術を提供しています。また、得意とする薄膜技術をコアビジネスとし、性能的に差別化された商品の開発、業界に先駆けた技術開発による製品の開発を行うと同時に、グローバル化を推進しコストダウンや単純化、共通化、標準化を図ってまいります。 創業以来、真空の持つ無限の可能性を追求。真空を自由に操る技術を研鑽し、時代が求める新しい価値の創造に挑戦してきました。 真空装置のリーディングカンパニーとして総合力を活かし、最先端分野及び成長分野において常に世界トップを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社森創

【北名古屋】転勤なし◆回路設計/市場トレンドの新規製品◆年休120日/土日祝/就業環境◎【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

新研究棟 住所:愛知県北名古屋市宇福寺…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇大手企業と共同開発あり/農業スマートIT 、都市型立体ロボット倉庫など◇◆ ■概要: 他企業の新事業・製品の開発を行う事業に配属。 ただ図面を引くだけでなく、売れるモノづくりを共同開発する回路設計ポジションです。 https://baku-tsuku.jp/lp/ ■MISSION: 製品企画、設計、量産サポートを通じて、日本の製造業のスマートファクトリー化を推進しています。 電子製品を中心に、宅配バイクサイネージ広告、自動搬送ロボットなどの、企画、構想設計、および設計・作図、製造ディレクションをお任せします。 現在、コア技術を活かした新事業や製品開発を行いたい企業からの、開発相談依頼が増加しており当社としてビジネスチャンスが広がっている中で、採用を強化してます。 ■製品例: ・農業スマートIT |肥料まきドローン ・モビリティ広告 |宅配バイクにサイネージ広告を装着 ・トイレ個室AI見守り装置|骨格センサー ・都市型立体ロボット倉庫 ■メンバー 所属長(40代)、機械設計:正社員2名(50代)、派遣1名(30代) 電気回路設計:1名(60代)、デザイナー:1名(50代) ※依頼企業の設計や開発の方とも協力して進めていきます。 ■働く環境 ・年間休日120日(土日祝)※年数回土曜出勤あり ・離職率5% ・風通しのいい社風 ・中途社員7割程度 ■開発の面白さ ・依頼企業と共同開発 ・プロダクトアウトではなく、マーケットイン発想 ・市場に早期投入 ・展示会などで反応を見、ブラッシュアップを行う ■明るい将来性 当社では、これまで培った技術を活かして、 ” 新規事業 ”にも力を入れています。 お客様先も1つに絞らず、「自動化」「量産」をキーワードに自動車業界、物流業界、家電業界など多岐にわたってお取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務

NEC航空宇宙システム(日本電気航空宇宙システム株式会社)

【NECグループ】人工衛星に関する軌道エンジニア ◆宇宙・科学分野の発展に寄与【宇2】【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

本社 住所:東京都府中市住吉町5-22…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

□■NECグループの安定基盤/入社3年後定着率90%以上/防衛省の統幕、陸、海、空の衛星通信システムなどを手掛ける企業■□ 地球観測衛星、通信衛星、探査機等の人工衛星の軌道に関する各種技術業務やソフトウェア開発をお任せします。 ■業務詳細: ・衛星の軌道設計、解析作業 ・衛星の軌道制御、軌道運用に関するユーザ側の衛星運用業務に必要な技術支援作業 ・衛星の軌道決定、軌道予測、軌道制御に関するソフトウェアの開発 ■当ポジションの魅力: ・宇宙を通じて社会に貢献するシステムの開発や運用に携わることができます。また、はやぶさ2等の宇宙探査衛星に関わることにより宇宙・科学分野の発展に寄与することができます。 ・宇宙利用が拡大する状況において、軌道関連技術の重要性が更に高まっており、将来の宇宙分野における高度技術者としての位置づけが期待できます。 ■事業内容: 地球観測衛星や宇宙を科学観測する科学衛星、深宇宙探査を行う探査機、国民の安全・安心に貢献する多様な人工衛星に関わる事業を担う。官公庁やJAXA等が運用する人工衛星の追跡・管制を行い、収集した観測データを処理する地上システムのソフトウェアの開発を担当する。 ■教育体制: ・担当する業務に必要な研修等を受講することが可能です。当社に固有の技術領域(防衛関係・衛星関係等)については社内での勉強会などで知識を補完していきます。(新入社員研修/新入社員後期研修/3年目研修/中堅社員研修/新任リーダー研修/中堅リーダー研修/新任管理者研修等) ・社員自身の自己研鑽の意思を尊重し、挑戦できる土台を整えています。資格取得奨励制度として、情報処理技術者試験/ORACLE/LPIC/UMLモデリング技能/技術士等の資格の取得を支援しています。自主研修の支援も行っており(NECマネジメントパートナー主催)、英会話/TOEIC対策/中国語/情報処理技術者試験対策等を行っています。特にTOEIC IPテスト(団体特別受験制度)の受験も支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務

日本電音株式会社

【大阪】回路設計(特注品)※第二新卒歓迎/「UNI-PEX」ブランド/音でインフラをつくる会社【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

本社 住所:大阪府枚方市招提田近3-6…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜大手企業との取引多数/年間休日120日/残業20時間程度/出張ほぼなし/転勤なし〜 ■職務内容: 同社の特注設計・音響システム設計部門にて下記業務をお任せいたします。 ■職務詳細: 様々な業務用音響機器(メガホン、スピーカー、アンプ、ワイヤレスシステムなど)や非常放送設備、防災スピーカーなど、当社の製品は多岐にわたりますが、市販品では顧客要望に応えられない場合に、カスタマイズ(特注)設計を行ないます。 改造をしたり、他社製品と組み合わせた一品一様の設計業務となります。製品開発とは異なり、お客様が求める音空間をいかに当社製品を駆使して実現するか?を組み立てていく仕事になります。鉄道各社や大型工場などに営業と共に赴き、打ち合わせ〜現地を確認したり、納品時には稼働確認をしたりと、外に出ることも多くあります。 ※案件によりますが、現状月に1〜2回程度の出張や夜間作業が発生。1泊〜2泊の出張がほとんどです。 ※お客様相談室の役割も担っておりますので、全国から製品や使用方法についての問い合わせが入ってきます。もちろん経験豊富なベテラン社員が対応をしますが、少しずつ学んでいただき、ゆくゆくは簡単なものから対応していただくようになります。 ■組織構成: 配属予定のCS(Customer Satisfactiont)課の組織構成は、50代2名(課長・係長)、40代5名、30代1名、20代4名で計12名で構成されております。 ■ご入社後: ご入社後は、自社製品についての理解を深めていただいた後、OJTを基本として徐々に業務に慣れていただきます。随時不明点などは周りのメンバーに質問をいただける環境となっておりますので、ご安心ください。 ■"音"で社会を支える音づくりメーカー「日本電音」の魅力: ◎創業70年の安定した経営基盤×モノづくり企業としての強み…創業して70年、音の専門メーカーとしてPA業界のパイオニア的存在として、世の中の安心安全を守る音響機器を開発してきていること。そして、「企画・デザイン→営業→設計→開発→試験→調達→製造→梱包→サポート」これらをすべて本社にて一貫しております。 ◎魅力的な働き方×長期的に腰を据えて働ける環境…年間休日120日・月の平均残業20時間以内など 大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エビデント

【八王子/在宅可】組込みエンジニア※画像処理◇リーダー候補◇世界トップ級製品(顕微鏡)有の安定企業【エージェントサービス求人】

その他IT・ソフトウェア系その他、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メ

技術センター高倉 住所:東京都八王子市…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜映像機器における組込みソフトウェアの設計・開発の経験がある方/上流工程/世界トップ級シェアの顕微鏡/オリンパス社の科学領域の分社として設立された新会社/顕微鏡などで世界の安全と健康を支える安定企業/ボトムアップでフラットな社風〜 ■職務内容: ・製品・技術開発: 1)工業用内視鏡(RVI)事業における画像システム製品および画像処理技術の開発。 2)RVI事業における画像技術戦略の立案と推進。 3)RVI事業における画像システムプラットフォームの開発・推進。 4)上記を実現するためのシステム設計ならびに組込ソフトウェア設計。 ・部門間の連携: 1)他の開発メンバーと連携し、最適な画像システムを構築する。 2)製品リーダーや職能リーダーと密に連携し、製品ロードマップに従って技術や製品を開発する。 3)必要に応じてVoCやPoC(顧客の意見に関するミーティング)に参加し、顧客の知識を獲得し、イノベーションを生み出す。 ■職務の魅力 製品の上流から下流までを経験することができ、幅広い技術に触れることができます。また、様々な分野の顧客と接点を持つことができ、社会に広く貢献することを実感できます。 ■入社後のキャリア 技術開発・製品開発を通した経験から、自身のキャリアを定期的に見直し・調整することが可能です。エンジニアとして技術・製品開発のエキスパートを目指す、プロジェクトマネジメントを担う、製品・サービスの企画や戦略立案に関わるなどやる気と適性に応じてキャリアパスを柔軟に組み立てることができます。 ■当社について: オリンパスの分社であり、医療機器売上トップクラスである科学事業を継承して22年4月に新設しました。主力製品である顕微鏡や工業用内視鏡、非破壊検査機器、分析器を基盤に、データやクラウドを活用したソリューションビジネスへの拡大を進めています。 ※エビデントはTest & Measurement 事業(非破壊検査機器、X線分析装置、工業用内視鏡をはじめとする検査機器事業)をWabtec Corporationに承継する正式契約をいたしました。 本ポジションはご入社後、Wabtecへ労働契約も同様に承継される予定です。

株式会社キッツ

【長野/茅野市】回路設計(電磁弁開発)◇東証プライム市場上場/国内シェアTOPのバルブメーカー【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

茅野工場(長野県) 住所:長野県茅野市…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【業界トップクラスメーカー/創業72年・東証プライム上場の安定企業】 ■業務内容: (1)電動アクチェータの新製品開発業務 ・モータ駆動回路、電源回路、アナログ入出力回路の回路設計、配置設計およびそれらを動作させる、C言語によるプログラミング ・電動アクチェータの駆動機構、および基板配置に関する機械設計 ・開発品の評価、試験・・・電子工学3年以上、新製品の開発経験 ・上記に関わるその他付随業務 (2)電動アクチェータの設計業務 ・既存製品の品質改善、コストダウン対応 ・電子部品類のEOL(ディスコン)対応 ・設計変更品の評価、試験 ・上記に関わるその他付随業務 (3)競合他社分析、客先ヒアリング、提案業務 (4)その他、日常業務の改善、DX対応 ■配属部門:ME開発Grは、電動弁の開発・設計担当として2021年4月よりに発足した部署となります。(計5名で構成) ■キッツグループについて: 国内並びにアジア大手、世界トップクラスの総合バルブメーカーです。材質や形状・口径の異なる約90,000種類のバルブを自社開発、素材・材料の研究〜製品開発、製造〜出荷まで全ての工程を自社で行っていることの品質への拘りより、世界トップクラスの実績を有します。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード