希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,764件(4801〜4820件を表示)
AKKODiSコンサルティング株式会社
関東◆回路設計(メンバークラス)◇車載EV・ADAS領域(大手車載メーカー勤務)/アデコGの安定基盤【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
関東エリアの顧客先 住所:東京都、神奈…
350万円〜549万円
正社員
【プロジェクト概要】 ・自動車の設計業務、回路の設計及び評価 ・上記の設計業務にプラスして、AKKODiSのチームメンバーやコンサルタントと連携し、お客様先での課題発見、解決策の提案・実行までを実施 【業務内容】 ・パワートレイン製品の設計 ・バッテリー及び、PCU周辺回路の設計及び評価 ・ECUの設計 ■入社直後にお任せしたい業務 ・自動車ADAS領域の制御回路の設計、評価 ・自動車ADAS領域のセンサユニットの評価 ・E-Mobility領域の駆動回路、モータユニットの設計、評価 【プロジェクトの魅力、キャリアメリット】 シミュレーションやAI等を活用したデジタル設計など、国内産業のコアとなる技術に触れながら活躍いただけます。 本技術を応用し、将来的には自動車の自動運転等へもキャリアの幅を広げていくことができます。 【配属部門について】 Mobility本部ではAKKODiS社員約1,500名が様々なプロジェクトでチームとして活躍しており、プロジェクトマネージャーを目指すこともできます 今後大きく成長が見込まれている自動車、航空宇宙防衛産業において、最新の技術に触れながら設計者としてのキャリアを構築できます PLとしても参画するチャンスがあります。 AKKODiS各国との連携(主にはドイツ、フランス、チェコ、アメリカ、インド、中国)によるプロジェクト推進。国内メーカーだけでなく、海外メーカー案件に携わることもあります。 【AKKODiSで働く魅力】 ・AI Transformation(AX)時代をリードする専門性、ビジネス力、プロジェクト推進力を育むことができる環境を提供します。 ■様々なキャリアが選択できる教育研修制度 ・約400種類の研修ラインナップがあり、平日終業後や休日に自宅から受講が可能。 ■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度 ・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。 ・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本アビオニクス株式会社
【横浜】防衛製品のデジタル回路設計 ※業界シェアトップクラスの製品保有/JAXA・防衛省へ納入【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発
横浜事業所 住所:神奈川県横浜市瀬谷区…
400万円〜649万円
正社員
【主力事業は防衛省・JAXA向けをはじめとした3つの柱/航空電子工学のパイオニア/福利厚生充実/平均勤続年数19.4年/育休復帰率100%】 ■業務概要: 電気回路設計を担当いただきます。開発の設計、製造、試験をメインに担当いただき、当社の開発基準を理解いただきたいと思います。 その後、1年を目途にプロジェクトマネジメントを従事頂くよう育成を進めてまいります。 ■業務詳細: ・プロジェクト計画策定 ・ハードウェア設計(電気回路) ・顧客対応 ・関係部門との連携と見積作成 ■開発例: ・ハードウェア記述言語:VHDL ・論理回路シミュレーター:ModelSim ・FPGA開発ツール:Quartus(Intel/Altera)、Vivad(AMD/Xilinx) ・回路図エディタ:CR-5000、OrCad ■配属部門について: 全体:64名(部長1名、マネージャー6名、エキスパート9名、他主任/担当/派遣) ■同社の特徴/魅力: <安定性・将来性> 防衛省、JAXA、自動車、産業機器等の幅広い分野の安定した顧客をベースに、ニッチな業界でのシェアトップクラス製品を有しています。 防衛事業においては、日本初の防空システムを実現して以降、防衛システムのパイオニアとしての高い技術力を背景に、航空分野に留まらず、海上自衛隊艦船のほとんどに当社の表示システムが搭載されています。 また、ハイブリッドICに代表されるマイクロエレクトロニクスにおいては、高度な接続技術と評価試験技術により、JAXA認定宇宙用部品として宇宙開発の一旦を担っています。
日産自動車株式会社
【在宅勤務可】次世代SoC開発◇半導体業界出身者歓迎!クルマの最先端技術SDV領域#SDV2407【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…
500万円〜899万円
正社員
■業務内容: SDV(Software Defined Vehicle)実現のため、統合制御型セントラルコントローラに搭載するSoC(System On Chip)の開発業務をお任せします。これからの自動車の価値と競争力を決定づける業務です。セントラルコントローラ向け半導体を設計するにあたり、多くの知見を活かすだけでなく、シリコンバレーの開発拠点や半導体IPメーカ、ソフトウェア開発メーカと一緒に活動していくことができます。 「常に更新されていく最新の機能・コンテンツがクルマにインストールされ、昨日より今日、今日より明日のクルマが魅力的で自分好みに成長していく。クルマのデータを活用したサービスにより、生活がより便利になる」自分たちがこの世界を実現に貢献している事を実感できます。自動車会社として新しいチャレンジです。 ■業務詳細: 1)SoCチップの総合性能開発、評価及び車両適用 ・IPコアの調査、性能評価 ・AI向けアクセラレータの技術調査、将来動向、次世代コア開発 ・コア組合せによる性能検討 2)SoC/チップレットの信頼性技術開発 ・高速通信信頼性評価、開発 ・接合・実装信頼性評価、開発 ■将来的なキャリア: 今お持ちのスキルをベースにして専門領域の知識を高めつつ多くのネットワークを新たに構築し、車載向けSoCの第一人者を目指せます。従来は無かった半導体開発と車両開発の同期では、プロジェクトマネージメントスキルを習得しつつ、半導体開発のスペシャリストとしてキャリア構築が可能です。 ■日産のSDV: 日産自動車は長期ビジョンである「Nissan Ambition2030」の下で、電動車の投入、運転支援技術の進化などの革新的な車両技術の開発とともに、パーソナライズされたサービスを通じて、顧客体験のさらなる向上を目指しています。これらの技術およびサービスはどちらも、SDVによって実現されるものです。ソフトウェアは、クルマの機能性能を向上させるための開発手段ではなく、継続的にお客様へワクワクを提供するための要素技術であると言えます。
株式会社オートニクス
【志木市】電子回路設計※バーコードプリンタ/転勤なし/残業平均20h/年休120日【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社 住所:埼玉県志木市下宗岡3-10…
300万円〜649万円
正社員
【ニッチトップ/マイカー通勤可能/家族手当・住宅手当あり/年間休日120日・土日祝日休み】 バーコードプリンターを主軸に、電子計測機器、医療用機器メーカーである当社にて、電子回路設計をお任せします。 ■詳細業務: ・32ビットマイクロプロセッサー制御による機構制御及びインターフェースを含む周辺回路設計 ・FPGAの設計経験を必要とする仕様設計から実装デバッグ(電源ハーネス)規格認証取得を行う ■同社について: 同社は、バーコードプリンター/ラベラーシステムに代表されるメカトロニクス製品と、そのシステム/装置製造のメーカーです。営業、開発、部品加工、生産、組立、外部調達、アプリケーションソフトまで同じ敷地内での一気通貫の製造体制を整え、常に先駆けて製品を市場へ提供、先んじて顧客の要望をくみ取り、技術の研鑽と柔軟な対応に心がけています。その実績をもとに様々な市場・分野にわたり、FA装置や産業用装置、医療用装置、食品向け装置など、蓄積されたノウハウは更にプリンタ、ラベラ、システム/装置の可能性を大きく向上させています。海外においてもアジア各国の代理店網を通じ、幅広い販売実績を残しており、日本国内と同様に確実なフルサポートを行っています。今後は更にグローバルな視野に立ったマーケティングにより、世界に通じる情報機器の商品化を目指しております。 ■将来性について: 情報機器、バーコードプリンタ、オートラベラ及び自動化システムは、自動車工業、電気電子工業等のFA分野を中心に、入出庫、倉庫、運輸などの物流分野で活躍しております。更に昨今大きな問題になっている医療ミスを解決する為の技術として、バーコードの利用が注目されている医療分野、あるいはアパレル、食品等の物流、流通分野から、金融、航空運輸等にも展開してまいります。
フリュー株式会社
【京都/ハードウェア開発】プリントシール機の電気設計〜プライム上場企業/プリントシール機シェアNo1【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、技術(電気・機械)系その他
京都事業所 住所:京都府京都市下京区東…
500万円〜799万円
正社員
【オムロンから独立し堅実な成長を続ける優良企業/業界シェアNo.1を誇るプリントシール機を展開/残業月平均25〜30H/フレックス/家族手当・住宅手当・退職金有◎】 ■採用背景 これまでは年間3機種の開発を2チームで行っておりましたが、新しい構造を設計する際、事前検討内容や開発期間が増加することとなりました。そのため開発を3チームで行う体制をとったため募集をいたします。 また、技術要素の拡大が重要であり、技術指導による機械設計技術者の育成を強化し、新商品の商品力向上およびQCDを確保した運営を目指しているためです。 ■職務内容: プリントシール機の電気設計業務をお任せします。 企画実現のための構想設計、市販品の品質評価および生産に対し協力会社を使用し、詳細設計・生産対応等を担当頂きます。 ■職務の特徴: ・当社はプリントシール機業界最大手の会社です。 最新技術を搭載し「徹底的なマーケティング」と「常に新しい商品を市場に提供」し続けた結果、トップシェアになりました。プリントシール機は印刷、顔認識、画像処理、データなどを行う様々なデバイスの集合体で技術者として学びが多いのが特徴です。 女子高生をメインターゲットとして種々のマーケティングを切り口に、常に先端的なプリントシール機の開発を行っています。女子高生の人気を独り占めする新しいプリントシール機を一緒に作りましょう! ・当社におけるプリントシール機の筐体開発は、商品開発プロジェクトのなかで、企画やソフト、光学・画像分野を担当するメンバーとチームを組んで開発を推進していきます。 ■入社後担当頂く業務内容 入社後1年を掛けて、業務全体の流れを経験頂きます。 <入社〜3ヶ月> FSOP/市販品評価、システム構成・筐体構造の把握、ツール類の操作・仕様確認 <〜6ヶ月> 試作機の課題抽出、ツール類の操作・仕様確認・要求仕様書作成、設計仕様書の確認・作成、エレキ関連資料作成(トラシュー、部材評価状況報告) <〜1年> デバイスのカスタム仕様検討、他セクション・他社との仕様整合 ■その他 ・設計以外の業務について: 配線/組み立て・アフターサービスの対応有り ・出張の頻度: 平均月1〜2回程度、宿泊出張の場合も有り ・夜間・休日対応:年1〜2回
京都フュージョニアリング株式会社
【技術開発(プラズマ高周波加熱・電流駆動)】105億円の大型資金調達で開発に積極投資【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発
東京オフィス 住所:東京都千代田区大手…
500万円〜1000万円
正社員
【リモート可/直近105億円の資金調達を実施した注目スタートアップ/開発・人材確保に積極的な投資/J-Startup認定(経済産業省)・東洋経済「すごいベンチャー100社」選出/カーボンニュートラルな未来のエネルギー開発を担う会社】 京都大学発の核融合スタートアップ企業である当社にて、技術開発担当者としてご活躍いただきます。 ■募集背景: 当社は日本ならではの技術優位性に立脚した産業競争力をもとに、核融合を産業として確立させることを目指しています。既に、核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注を受けています。本採用では技術開発本部のメンバーとして、核融合プラズマを加熱するプラズマ高周波加熱装置「ジャイロトロン」や、これを用いた大電力ミリ波システムの開発に尽力いただく方を募集します。 ■業務内容: 現在、当社ではジャイロトロンの高周波化、高出力化、高効率化に向けた開発を進めていることから、ジャイロトロンの開発、およびこれを用いたプラズマ加熱装置の設計開発に加え、顧客要望を踏まえた装置改良に従事していただきます。 ■業務の特徴: 業務内容には、海外メーカーとの技術仕様調整や海外(欧米)への据付対応等も含まれることから、海外出張にもご対応いただくことを想定しています。また、学会発表に対応いただく場合があります。業務内容については、ご経験領域・スキルに合わせてご相談させていただきます。 ■当社の魅力: ◇当社は京都大学発スタートアップとして2019年10月に設立された、核融合炉に関する装置の研究開発・設計・製造している日本初・核融合スタートアップ企業になります。 ◇経済省補助事業に採択、J-Startup認定、東洋経済「すごいベンチャー100社」に選出されるなど、今注目のベンチャー企業です。 ◇メンバーの出身は大手商社やコンサルティングファーム、監査法人から大手メーカー出身まで様々です。優秀なメンバーと切磋琢磨しながら、未来のエネルギー開発という前例のないチャレンジを、ワクワクしながら楽しむことを大事にする組織風土があります。
株式会社メイテック
【関東】電気・電子回路設計開発職/50代も活躍・業界トップ・上流工程案件・研修制度充実/Web面接【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
★就業先によって勤務地が異なります。 …
500万円〜1000万円
正社員
〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証一部上場の業界圧倒的No.1/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間程度/生涯プロエンジニア〜 顧客先における電気・電子回路設計開発業務。マイコン応用、LSI設計、アナログ・デジタル回路設計、その他機器デバイスの開発等。 ■製品例:自動車及び自動車関連部品(車載用機器、その他車載用電装品等)/電気電子機器(AV機器、デジタル家電、携帯電話、白物家電等)/精密機器(先端医療機器、分析装置、測定機器等)/生産機器(半導体製造装置、生産ラインロボット等)等 ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業株式会社/株式会社デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/トヨタ自動車株式会社/パナソニック株式会社/株式会社ニコン/株式会社デンソーテン/株式会社日立ハイテク/株式会社SUBARU/日本製鉄株式会社 (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また適宜担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに250名のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ■充実した福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
株式会社メック
【海老名/第二新卒歓迎】電子回路設計 ※残業20h程/光学検査装置/高機能フィルム分野で国内No.1【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発
本社 住所:神奈川県海老名市下今泉1-…
350万円〜549万円
正社員
【光学式検査装置で世界トップレベルの技術力/開発〜アフターサービスまで一貫して手掛けています/技術者として成長できる環境です】 ■業務内容: 技術部の少数精鋭チームにて、光学式表面検査装置の電子回路設計をご担当いただきます。 ▼具体的な業務: ・画像処理ボードや周辺機器のプリント基板回路設計:基本設計の部分は自社、詳細・パターン設計は協力会社 ・FPGAを用いた画像処理やデータ分析:言語はVerilogまたはVHDL が主な業務になります。 基礎開発〜顧客毎の設計の打ち合わせ〜実際の設計まで一貫して携われることに加え、自身の裁量でやりたいことができるのが当ポジションの魅力です。 表面検査機器では世界トップクラス、高額な製品だと1億円超えの製品もあり、年間100台近く受注するなど国内外のニーズに応えています。 顧客は大手化化学メーカーや大手金属メーカーがメインです。 ■組織構成: 技術部は11名おります。 ソフトウェアが9名、ハードウェアが2名(電子回路設計)を担当しています。 ■職場環境: ・社員一人ひとりの活躍を重視する方針から、裁量が大きく、社員定着率が非常に高いです ・開発にプラスとなる提案は比較的通りやすく、小回りが利くスピード感も働きやすさの1つです。 ■キャリアパス: 当ポジションを極めていくコース、光学レイアウト設計や電気回路設計へ進んでいくコース等、ご本人のスキル・適性に合わせたキャリアパスを進む事ができます ■製品について: 当社の製品は高機能フィルムの欠陥などをチェックする際に使用され、その広がりは家電・食品・建材・電子材料・リチウムイオン電池の業界までに及びます。当社の保有するクロス光ファイバー照明、2DF機能を用いることで、他社が真似できない業界随一の高精度の検査機器を提供しております。 ■同社について 同社では、高性能フィルム検査機の企画、開発、製造、販売を行っています。高性能フィルム検査機は、様々な素材の表面を連続的に検査でき、製品に影響を与えうる数ミクロンの傷や段差などを未然に防ぐための検査機です。業界内では同社名は非常に知られており、顧客先は大手化化学メーカーや大手金属メーカーがメインとなっています。社員定着率が非常に高く、直近の離職者は10年前という程離職者がいません。
三菱電機エンジニアリング株式会社
【兵庫/姫路】電気回路設計(車載制御ユニット)※リモートワーク制度有/年休126日/三菱電機グループ【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
姫路事業所 住所:兵庫県姫路市千代田町…
400万円〜699万円
正社員
■業務内容:ボディー系制御ユニット基盤の設計業務をご担当いただきます。 ・回路設計、基盤設計、評価、他社ベンチマークによる技術調査、要素技術開発(熱・EMC他)などの業務の中から、スキル・経験を踏まえてできるところから担当いただきます。 ■リモートワーク:出社率7割を目安に、希望者・個人事情に合わせて柔軟に活用可能です。 ■姫路事業所について: ◎概要:姫路事業所は、自動車の駆動や制御に関わる各種機器・システムの開発・設計を行っています。特に、ハイブリッド車・電気自動車用インバータや車載用充電器、エンジン制御システム、電動パワーステアリング、ETCなどのカーエレクトロニクス製品やスタータ、オルタネータなどのエンジン電装品の開発・設計で重要な役割を果たしています。 ◎製品例: ・カーエレクトロニクス:電子回路設計技術やパワーエレクトロニクス・高周波通信・画像処理技術などを駆使した製品(エンジン制御、電動パワーステアリング制御、ハイブリッド車用パワー制御など)。 ・ カーメカトロニクス:CAEや3D-CAD、機構デバイス技術などを駆使し、小型軽量・高品質でコストパフォーマンスに優れた自動車部品(世界でも高いシェアを占めるオルタネータ(自動車用発電機)やスタータ(エンジン始動装置)など)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【神奈川/鎌倉市】試験装置設計〜50・60代活躍中〜【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
顧客先 住所:神奈川県鎌倉市 受動喫煙…
500万円〜999万円
正社員
≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/定年65歳/開発工程多数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇防衛用機器の試験装置設計 (1)コンポーネント機器検証のための試験装置システム設計 (2)アナログ/デジタル回路設計技術 (3)電源や通信インタフェースの設計技術 (4)試験装置に対する要求仕様の作成 (5)試験装置の動作確認、検証技術 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇OrCAD、CR-8000 ■シニア層の活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ■当社の特徴: ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・長く活躍頂ける環境:定年は65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ・働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
デンソーテクノ 株式会社
【愛知/刈谷or安城】<第二新卒歓迎>モビリティサービス統合ECU新規開発(ソフト)ポジションサーチ【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
1> 安城技術センター 住所:愛知県安…
450万円〜599万円
正社員
<全選考Web実施、土日選考可><社員の94%が技術職><フレックス・在宅勤務有/全社平均残業時間27.5H/月…働きやすさ満点><住宅手当・入社時の引っ越し補助もあり> 〜「今の驚き」を「未来の当たり前」へ、共にチャレンジ&共にやり遂げる&共に達成感を共有できる仲間を求めています!〜 ■職務内容 カーシェアなどの新しい各種モビリティ(移動)サービスを「安心」「タイムリー」「廉価」にユーザーへ提供するため、新規開発の車両電子プラットフォームを搭載したコンピュータ(統合ECU)の開発をお任せいたします。 新規ソフトウェア設計〜評価に携わっていただき、ご経験によっては、プロジェクトリーダー、顧客への仕様・ソフトアーキテクチャ提案・協議も担当いただきます。 ■業務のポイント ・新規開発から関わることで、技術面では今後車載コンピュータで脚光を浴びるソフト開発技術・スキル、管理面ではアジャイル開発や大規模ソフト開発マネジメントなど、実践的な習得ができる業務です。 ・我々のチームは様々な技術・経験を持つエンジニアが集結しており、毎日のように各自が得た情報や新技術を「ワイワイガヤガヤ」と語り合いながら開発しています。チームには経験の少ない若手メンバーもたくさんおり、職場内の学習カリキュラムの用意はもちろん、和気あいあいとバックアップできる体制と雰囲気作りにの力を入れています。 ■当社の魅力 ・CASEやMaaSに関連する最先端技術に触れることができ、また、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ・世界2位のサプライヤーであるデンソーグループにおいて、当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ・200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、また各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 ・有給休暇の取得促進、在宅勤務と出社勤務のハイブリッドな働き方、風通しの良い職場コミュニケーションなど、各職場で働きやすい職場づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プリバテック
【関西/東証プライム上場・レスターG】ハードウェア設計開発◇1回面接※大手と長年の取引/在宅勤務〇【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発
関西技術センター 住所:大阪府大阪市淀…
400万円〜549万円
正社員
〜東証上プライム上場レスターGの合弁会社で財務安定性有り/フレックスタイム制/大手メーカーや最新のデバイスの開発に携われる〜 ■業務内容: SoC、MCU、FPGAなどを使用した組込みシステム機器のハードウェア開発業務をお任せいたします。 〇想定業務: ・IoTシステム開発、画像処理、映像処理、通信等の組込みシステム開発 ・仕様書作成、回路設計、AW設計または外注指示、基板の動作チェック ○技術要素: ・MCUマニュアル ・I2C,SPI,UART,USB,PCI-E 等の通信規格 など ※開発対象により技術要素は異なります ※知識がなくても開発を進めながら習得いただきます 〇使用ツール: OrCAD、Spice、その他開発業務に応じたツールを使用 ※未経験のツールについては、開発を進めながら習得いただきます 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアイメージ: ご自身のキャリアプランに合わせた、半導体設計のエンジニアとして技術を極める「スペシャリスト」、または、複数のチームをまとめて大きな成果を出す「プロジェクトマネージャ」として活躍いただけます。 ※本職種は最先端の技術を用いるため、共に成長できる分野となります。 ■就業環境 ・年休125日、土日祝休、残業平均15時間程 ・フレックス、在宅勤務可 ・平均有給取得日数14日 ■企業魅力: 当社の親会社はエンジニアリング企業であるPCIホールディングス株式会社、半導体商社である株式会社レスターが50%ずつ出資している会社で、グループの技術力と商社の優良顧客・最新のニーズや技術トレンドを有効活用できる、珍しい環境にあります。そのような環境下なので、様々な開発の経験や自社の技術力を活かしたソリューション提案がやり易く、技術者に取っては最適な環境にあると言えます。 また当社自身でも大手半導体メーカーのLSI開発・テスト開発、デバイスに組込むソフトウェア、周辺のハードウェアの開発に長年携わってきており、厚い信頼を得て、長年開発パートナーとして取り組んでおります。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【茨城県/ITエンジニア】管理システムのPG募集!※微経験歓迎/確実なステップアップ!【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
顧客先(茨城) 住所:茨城県 受動喫煙…
300万円〜549万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 弊社大手クライアント先にてPGとして従事していただきます。 プロジェクトは中長期を想定しておりますが、その他にも様々なプロジェクトが進行中の為幅広いご経験が可能となります。 ■業務内容 鉄道運行管理システムの要件定義〜設計〜試験まで行っております。 【想定業務内容】 ・設計書の作成 ・コーディング ・要件定義やマネジメント業務 ※ご経験がある場合のみとなります 【環境】 ・使用言語:C#,.NET ・DB/OS/ツール:SQLServer ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ローランド ディー.ジー.株式会社
【浜松市】ハードウェア開発〜インクジェットプリンター/カラー・3D事業を展開/世界トップクラス【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社(都田棟) 住所:静岡県浜松市浜名…
500万円〜899万円
正社員
■業務概要:業務用プリンターのハードウェア開発をお任せします。 ・機能仕様の策定/回路設計/FPGA設計/ケーブル・ハーネス設計/EMC設計回路・基板評価/各種規格試験など ■入社後の流れ: ・まずは当社の開発ワークフロー・製品知識・設計ポリシーを習得 ・小さい機能の設計経験を積んだのち、プリンター全体機能の把握 ・適性に応じてハードウェア分野の様々な技術を習得 ・一通りの開発経験後は、プロジェクトリーダー等としてご活躍頂く ■組織構成: 開発2部2ユニット マネージャー:40代 メンバー :20代 4名 :30代 3名 :40代 1名 :50代 1名 :技術派遣(9名) ■同社の強み: ・XYZ軸制御と技術を組み合わせることにより、ビルの屋外・壁面広告、バス、大型のプリント等、幅広いものに印刷が可能となります。 ・メカ、ソフト、ハードで最初から製品を最後まで一貫して業務を行っております。(製品の保全まで)また同社の特徴として、チームで製品を作っており、創業から柔軟な発想と考えをもとに世の中に幅広く事業を展開しております。今後も海外含め事業を積極的に展開していきます。 ■同社の特徴: ・「創造の喜びを世界にひろめよう」という理念の下、お客様のイメージをカタチにするデジタル機器を開発・製造・販売しています。現在当社は業務用インクジェットプリンターを中心とするカラー事業と3次元デジタルものづくりツールを中心とする3D事業を柱とし、世界200以上の国と地域で事業を展開し、近年では歯科用ミリングマシンで医療分野にも参入するなど、ものづくりの幅広い分野で独自の価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
【滋賀/野洲】開発◆圧電セラミックを用いた商品開発設計・新規要素技術の開発/プライム上場【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、技術(電気・機械)系その他
野洲事業所 住所:滋賀県野洲市大篠原2…
500万円〜999万円
正社員
■募集概要: 圧電セラミックスを用いた商品開発設計、および新商品開発に必要となる新規要素技術の開発をお任せします。 ■業務詳細: 既存技術を用いて、顧客要求に基いた商品または、プロダクトアウトの新商品の開発を進めて頂きます。開発MSを基に、日々の実験を通して、品質、コストの両立できるプロセス、商品設計を担って頂きます。 要素技術開発は、将来に必要な技術の情報収集から計画立案、評価を実施し、筋の見極めを実施し、必要技術と判断出来た後に、新商品への適応を進めていきます。 ■当ポジションの魅力: 開発する商品は、社会のインフラを差支える重要な電子部品であり、かつ今後も成長が見込まれるムラタのビジネスにおいても重要な役割を担っています。また、顧客との距離が近く、ディスカッションを通じてムラタへの期待や感謝をダイレクトに感じることができ、そこに面白さ、やりがいを感じられます。 ■企業の魅力・強み: ◇創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。海外売上高比率は9割を超えます。 ◇積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップクラスの製品も多数。 ◇製品開発のみならず、材料開発、プロセス、回路、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化することで、独自性の高い技術を実現しています。 変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
ニッパツ・メック株式会社
【新横浜/第二新卒】回路設計※プライム上場ニッパツG/平均残業20h/フレックスタイム/住宅手当アリ【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…
400万円〜649万円
正社員
〜世界トップシェア製品を持つ水上レジャーボート制御装置のTier1メーカー/在宅相談可/住宅手当・家族手当など充実した福利厚生〜 ★第二新卒歓迎/業務未経験歓迎★ ■同社について: ・同社はマリンレジャーボート向け制御装置のTier1メーカーです。自動車でいうハンドルやブレーキにあたる機能を持った制御装置、つまりボートの核となる装置を開発しています。 ・世界中の海、川、湖で使用されており、船外機用メカニカルリモコンでは世界的に高いシェアを誇ります。同社製品はボート等のコクピットに搭載され、お客様が直接手に触れて使用されるものであり、ボートにとって重要部品を開発しています。 ・水上ボート市場で世界シェア2位を誇るヤマハを中心に、スズキやホンダといった大手メーカーと数十年にわたり取引を続けています。 ・現在でも主流の機構制御装置において世界トップシェアを誇ります。世界中で使用される小型ボートのほとんどに、同社の製品が使われています。 ■担当業務: ・小型レジャーボートや水上バイクといった水上レジャーボートに搭載される制御装置/動力伝達装置の回路設計を担当します。 ・ヤマハをはじめとする大手エンジンメーカー各社様との打ち合わせ、仕様決めから、設計開発・試作評価まで幅広くかかわります。開発においては試乗会など、ボートや水上バイクが作られる過程のすべてに携わることができます。 ■就業環境とスキル開発: ・コロナ以降、アウトドアレジャー人気が高まったことからボート免許の新規取得者も増加しています。そういった市場環境の中で、ボート業界においても電装化や自動運転の技術開発が進んでおり、業界の最先端に触れながらスキル開発ができる環境です。 ・大手メーカーのお客様からの高い要求水準に応える必要があるため、確かな技術力を身に着けることができます。加えて、プロジェクトマネジメント能力をはじめ、エンジニアとして必要となるスキルも身に着けることが出きる環境です。 ・部署には49名の社員がおり、うち回路担当者は13名。50代と30代の方が多いです。新卒採用も行っており、入社後はしっかりとフォローしますのでご安心ください。 ■モデル年収: ・主任/570万円、主査・課長/680万円
武蔵エンジニアリング株式会社
【未経験・第二新卒歓迎】回路設計 ※転勤なし/幅広い業界を支える産業機器メーカー/大手企業と取引多数【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
1> 本社 住所:東京都三鷹市下連雀8…
350万円〜499万円
正社員
【世界の圧倒的No.1を目指すディスペンサーメーカー/半導体分野の8割以上を占めるシェアと10,000社に及ぶ取引数を誇る高安定成長企業】 ■担当業務: ディスペンサーや卓上ロボットの電気設計業務をお任せします。 ∟新開発のディスペンサーまたは卓上ロボット電気回路設計 ∟カスタム製品の電気回路設計 ∟各種評価テスト業務 ■開発環境: 開発案件により電気設計者・ソフトウェア設計者・機械設計者の各1名〜3名ずつでチームを組み開発設計を行います。開発期間は数ヶ月〜1年程度です。 ■研修体制: 入社日から2〜3日は本社にて全体研修(就業規則や製品説明等)を実施いたします。その後、部署へ配属となりOJT研修が始まります。 基本的には年次や年齢が近い先輩からの指導となり、一人立ちまでは半年〜1年程度を想定しています。 ■キャリアパス: 年2回に人事評価を行っています。上長との面談もありますので、キャリアについて相談することができます。 管理職でも後輩育成や指導を行うマネジメントや、専門性を究めるスペシャリストとご自身の目指したいキャリアの選択が可能です。 ※過去事例: 「技術から品質管理部へ」など部署を超えたキャリアチェンジも可能です。 ■働き方: ・残業時間:閑散期・繁忙期はありますが、平均30時間程度です。残業については個人でコントロールが可能です。 ・就業環境:社内設備として、更衣室・給湯室・食堂などがございます。食堂は1食330円で利用可能です。 ■福利厚生: ・寮、住宅手当:独身寮(入寮条件あり)もしくは住宅手当(8,000円〜35,000円)がございます。 ・資格取得支援:会社が奨励する資格(約80種類)を取得された場合は、受験費用とお祝い金を支給します。また、社外研修の奨励制度もあり積極的に活用しています。
日産自動車株式会社
【在宅勤務可】コネクテッドカーの技術戦略策定エンジニア◇構想フェーズから関わる#CS2201【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・物流コンサルタント
日産先進技術開発センター 住所:神奈川…
500万円〜899万円
正社員
■業務内容 当部門では、クラウドやスマートフォンと繋がり車内のお客さまに多種多様なサービスを提供できるコネクテッド技術の拡大を進めています。お客様に新たな価値を提供するために、最新の技術・製品動向も踏まえた車載インフォテインメントシステム、NissanConnectサービスの開発戦略を策定・統括し経営層に提案する人財の募集となります。 開発業務についてはほとんどありませんが、新技術を別ポジションに落とし込む場合があります。その際、技術検討、仕様策定のさわりなど実際に担当いただく場合があります。また、SDVをどう実現していくかという観点で、AIを使った技術検証などもおこないます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ◇新しい技術などの情報収集活動 (1)社内の多領域の情報収集。SDVの戦略との連携と情報収集、ライフオンボード(コックピットの中での体感価値向上)など。 (2)他社の情報/他社の車を調査 (3)技術を持っている各サプライヤーからヒアリング 実際に、どういう技術に価値がありそうか、という検討のために試作車を作り検討する、ということもしております。 ◇オンボードシステム開発組織におけるソフト開発やIVI開発などのグループと連携し、各機能担当からどういう戦略でどう担当機能を育てていくのかという点を集約、全体的なマネージメント的な業務。新しい領域を中心に今後の技術戦略としてロードマップ策定。 ■ポジションの魅力 数年後に市場展開される次世代コネクテッドカーサービスの構想フェーズから関わることが本ポストの魅力です。開発フェーズに落とし込む前のフェーズを担うので、マーケットニーズや技術動向を扱いながら、最新の技(AI)などを使い未来の車につなげていき、具現化に向けた起点となります。 ■組織 サービス開発グループでの配属となります。コネクテッド&カーサービス自体が広い領域なので、全領域をカバーする技術戦略を決めていく、というミッションを持っているグループです。 外部のサプライヤーとのMTGなどで頻繁に英語コミュニケーション発生するため、抵抗感が大きい方は難しいですが、自身で伝えようという意思のある方であれば、特別高い英語力は必要ありません。 60代 1名/50代2名/40代1名/20代(新人)2名 ※協力会社含む
株式会社ビーネックスソリューションズ
【愛知/リモート可/シニア活躍中】】電子エンジニア/チームリーダー ※自動車分野を中心に事業展開【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> 本社 住所:愛知県刈谷市南桜町1…
500万円〜799万円
正社員
<シニア活躍中/東証プライム上場の株式会社オープンアップグループ100%出資/自動車の車載組込みソフトウェア開発をメイン事業として展開> ハード事業領域の拡大に向けて、新規開拓の役割を担う人を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・1〜2名程度のチームメンバを配下に、ハード開発業務の新規顧客開拓に参画 ・クライアント窓口として、依頼要件に従って設計/評価の計画策定/各種レビューを担当 ・中堅、若手社員を育成しながら、組織規模の拡大をミッションとして担当 ■この求人の魅力: ・新規顧客開拓に携わることができますので、一歩踏み出して、ご自身のスキルを高めるには良い環境です。 ・将来のリーダ候補としてステップアップを目指していくことができます。 ■求める人材: これまでの経験、知識を生かして更にステップアップしたい方、共に会社の成長、新たな可能性にチャレンジしてしたいという意欲がある方をお待ちしています。 ■当社について: <組込み制御開発のプロフェッショナル集団> ◎当社は「組込み制御開発に特化したプロフェッショナル集団」として、30年以上にわたり、事業を展開しています。 ◎特に自動車の分野においては、創業時より実績を誇り、エンジン制御から自動運転技術に至るまで幅広い案件にも対応する事が可能です。私達が保有する確かな技術は世界を代表する企業様にも認められています。 ◎近年は自動車だけではなく、IoT、ドローンスマホアプリ開発といった分野にも着手し、その時代に求められる技術をお客様に提供しています。 ◎エンジニアとしてのスキルを評価しており、現年収以上のご評価でのシニアの方のご入社実績もございます。再雇用制度も整っており、長期的に安定してエンジニアとしてご活躍いただけます。 変更の範囲:本文参照
株式会社エビデント
【八王子/在宅可】組込みエンジニア※画像処理◇リーダー候補◇世界トップ級製品(顕微鏡)有の安定企業【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メ
技術センター高倉 住所:東京都八王子市…
500万円〜999万円
正社員
〜映像機器における組込みソフトウェアの設計・開発の経験がある方/上流工程/世界トップ級シェアの顕微鏡/オリンパス社の科学領域の分社として設立された新会社/顕微鏡などで世界の安全と健康を支える安定企業/ボトムアップでフラットな社風〜 ■職務内容: ・製品・技術開発: 1)工業用内視鏡(RVI)事業における画像システム製品および画像処理技術の開発。 2)RVI事業における画像技術戦略の立案と推進。 3)RVI事業における画像システムプラットフォームの開発・推進。 4)上記を実現するためのシステム設計ならびに組込ソフトウェア設計。 ・部門間の連携: 1)他の開発メンバーと連携し、最適な画像システムを構築する。 2)製品リーダーや職能リーダーと密に連携し、製品ロードマップに従って技術や製品を開発する。 3)必要に応じてVoCやPoC(顧客の意見に関するミーティング)に参加し、顧客の知識を獲得し、イノベーションを生み出す。 ■職務の魅力 製品の上流から下流までを経験することができ、幅広い技術に触れることができます。また、様々な分野の顧客と接点を持つことができ、社会に広く貢献することを実感できます。 ■入社後のキャリア 技術開発・製品開発を通した経験から、自身のキャリアを定期的に見直し・調整することが可能です。エンジニアとして技術・製品開発のエキスパートを目指す、プロジェクトマネジメントを担う、製品・サービスの企画や戦略立案に関わるなどやる気と適性に応じてキャリアパスを柔軟に組み立てることができます。 ■当社について: オリンパスの分社であり、医療機器売上トップクラスである科学事業を継承して22年4月に新設しました。主力製品である顕微鏡や工業用内視鏡、非破壊検査機器、分析器を基盤に、データやクラウドを活用したソリューションビジネスへの拡大を進めています。 ※エビデントはTest & Measurement 事業(非破壊検査機器、X線分析装置、工業用内視鏡をはじめとする検査機器事業)をWabtec Corporationに承継する正式契約をいたしました。 本ポジションはご入社後、Wabtecへ労働契約も同様に承継される予定です。