GLIT

検索結果: 4,966(3781〜3800件を表示)

株式会社フジワラテクノアート

【岡山/転勤無】先進技術開発※国内シェア80%/基本土日祝休み/年間休日120日/転勤なし〜【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

本社 住所:岡山県岡山市北区富吉282…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【国内シェア80%で大手食品メーカーにも納入/あなたが関わった製品が店頭に並ぶことがやりがいに繋がります/働きやすい職場・アットホームで人間関係も良好】 ■業務内容: ◎醸造機械/培養機械/殺菌機械といった食品機械やバイオ関連機器などの技術開発(企画〜客先引渡しまで) ◎開発製品・手法の特許取得対応 ◎顧客からの要望や社内意見を元に、テストや実験を重ねながら新製品の検討や既存保有機械の新たな使用方法の開発(具体的には、プロセス条件の試算、テスト条件検討、テスト装置設計など)  ◎納入先での設備立上げ、アドバイス(海外出張の機会あり) 先進技術開発部では機械等のハードの技術開発の他にも、AIシステム開発(機械学習/ディープラーニング)、IoTも行っています。 これまで培ってきたノウハウを活かしながら、発展させ、新たな製品やマーケットを創造して頂けることを期待しています。 ■働き方 年に数回土曜出勤を除き原則土日祝がお休み、かつ有給休暇は年20日付与があり、1時間単位で取得が可能です。 さらに、任意のタイミングで3日連続/年で休暇を取るリフレッシュ休暇を設けております。取得率は100%です。 働くときは働く、休む時は休むとメリハリをつけることのできる環境です! ■当社の特徴 国内シェア80%を誇る業界のトップ企業で、海外27か国へ輸出しています。 醸造機械や食品機械のメーカーであり、皆さんが普段口にする醤油・味噌・日本酒・焼酎に大きく携わっており、仕事の成果を身の周りで感じることができます。 社員は皆、「世界に広がる日本食文化を支えている」という誇りを持って仕事をしています。 2050年に向けた「開発ビジョン2050」というビジョンを掲げ、2019年より実行をスタートさせました。 当社の醸造技術に注目したヨーロッパの企業から声が掛かり、固体培養バイオ装置を用いた研究を共同で行うなど、「醸造」という世界でも希少な日本の技術力を活かし、案件が急増しております。

株式会社デンソー

【東京・大田区】【Web面接】機械学習/データエンジニア◆国内最大手の自動車部品メーカー/フレックス【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

Global R&D Tokyo, H…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■募集背景 CASE領域におけるMaaS Lv4自動運転の本格普及期に向けて、世界最先端の研究開発を、実世界に適用しながら、モビリティ社会の将来を描く取り組みを進めています。 データサイエンスやAI開発でのご経験を積まれた皆さんと、一緒に自動運転の未来を切り開いていければと考えています。 ■職務内容 複数センサを統合した自動運転システム開発に従事頂きます。 具体的には以下のいずれかに携わっていただきます。 (1)AI/MLを駆使した自動運転アルゴリズム開発(E2E、VLM) (2)ソフトウェアプラットフォーム開発(Synthetic data Simulation) (3)クラウドシステム開発(MLDevOps) (4)インプリメンテーション(SoC使いこなし) ■職場について: 自動運転技術開発ということもあり、平均年齢が若く、活気あふれ、仲間を大切にする職場です。海外拠点や海外のアカデミアとの連携により、世界の最前線の技術者/研究者と一緒に、最先端の研究開発活動を進めています。 また、研究のみならず、実車を使った現地現物でのシステム開発も両輪として進め、実応用も視野に入れた実践的な取組をする文化が根づいています。 ■当社の特徴 当社は、自動車部品業界で圧倒的な実績を持つリーディングカンパニーです。売上収益7兆3,500億円、研究開発費国内トップクラスの5,500億円、特許保有数約41,000件といった数字が示すように、技術革新に力を入れています。トヨタ以外での売上が約半分と安定したポートフォリオを持ち、社員エンゲージメントも78%という高さを誇ります。環境と安心の価値を最大化するため、2035年カーボンニュートラルを目指し、交通事故死亡者ゼロを目指す高度運転支援システムの開発を推進しています。25ヵ国127工場を持ち、グローバルな視点から高品質な製品を提供するだけでなく、新価値創造に向けたエネルギーや食農領域での新たな挑戦も行っています。デンソーは「人を大切にする経営」を掲げ、社員一人ひとりの内発的な想いを尊重し、働きがいと生きがいを大切にしています。持続可能な社会の実現に向け、未来を切り拓く仲間を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社マイスターエンジニアリング

【兵庫・神戸】車載組込みソフト開発(リーダー候補)※上流工程に携われる/要求分析〜テストまでを担当【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

兵庫県神戸市 住所:兵庫県神戸市中央区…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!〜 ■業務内容: ・組込みソフトの要求分析・設計・製作・テストまでの開発工程全般をご担当頂きます。 ・将来的にはプロジェクトリーダーとして、自社メンバー・プロジェクト管理などまでお任せします。 ・車載ECU、複合機、カーエレクトロニクス系の組込みソフト開発の、設計・開発・テスト工程をメインとした案件で、自社社員と共に知識と開発スキルを磨くことができます。 ・現状としては派遣形態ですが、当社社員でチームを作りV字プロセス全般行う体制を取ってします。 ・顧客折衝やメンバー教育、チームマネジメントはもちろん、ご自身の手も動かして頂くPLポジションとなり、技術スキルのみならずマネジメントスキルも磨いて頂ける遣り甲斐あるポジションです。 ■プロジェクト案件例 ・エンジン制御 ・電動パワーステアリング制御 ・車載通信機制御 ・インバーター制御 ・複合機(プリンター)制御など ■ソフト開発事業において ・ソフト事業は3年前にTier1企業の請負業務からスタートし、上流は基本設計、詳細設計、下流はコーディング、コードレビュー、単体・複合テストまで請負実績があります。今では大手Sireからの引き合いも多く直近では表彰を受賞しました。 ・前年度4月から比べて現在ソフト人員増員率は30%以上となり 現在の50名体制を2年後には100名体制へ増員を目指し、当社事業拡大計画の中でも特に力を入れています。 ■配属チーム(客先社員含む)の人数構成   2名〜5名程度が中心です  協力会社社員を含めると、30〜100名の規模となるケースもあります ■プロジェクトリーダーの立ち位置(業務裁量権) 常駐先企業のプロジェクトリーダーと同じ権限で業務遂行が可能です! ※一例 ・予実工数管理 ・人員配置等の業務も対応可能 ・客先企業で使用可能なオンライン教育システムの受講など ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。

プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

【兵庫/神戸市】評価解析<リチウムイオン電池新機種│分析機器を使用>◆世界の電池業界を牽引する企業【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)

西神拠点 住所:兵庫県神戸市西区井吹台…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜世界的バッテリーメーカー・優良企業での新製品試作/成長企業・積極設備投資中/電動車市場2030年には約7倍、電池市場は数十倍規模に〜 ■業務内容: トヨタとパナソニックの電池開発技術を併せ持つ当社にて、開発中の試作電池セルや量産電池セルの評価・解析の実作業をメインに担当いただきます。 ■具体的な業務例: 下記のいずれかの領域で、実際の分析機器を用いて評価解析業務を担っていただきます。その他にも、派遣社員の管理や評価解析の効率化もお任せします。 ・電気特性評価(容量、抵抗、寿命など) ・誤用安全性評価(過充電、過放電、加熱、内部短絡、外部短絡、圧壊など) ・開発や量産立上げに伴う、電池セルや構成部材の分析・解析 ■組織構成: 当部署には110名(派遣社員含む)が在籍しています。20代〜50代の幅広いメンバー構成となっており、「製品をより良くしたい」という意欲をもったメンバーが多く、相談しやすく、教え/学ぶ風土があるため、技術者として成長する環境があります。 ■やりがい・組織風土: ・自身が評価解析したことでできた電池を載せた電動車が、実際に走っている姿を見たときには大きなやりがいを感じることができる。 ・実際の電池に触れ、様々な評価設備や分析機器を用いて、データ取得と解析を行うことで、高度な評価解析技術が身につく。 ・組織、個人の変革と向上意欲が高い。相談しやすく、教え/学ぶ風土があるため、技術者として成長する環境がある。 ■募集背景: 当部署は開発中の試作電池セルや量産電池セルの評価・解析を担っています(西神/加西/豊田の3拠点で総勢約100名体制)。今後、国内・北米・中国の複数拠点で新ライン立上げを計画しており、業務量も増加するため、評価・解析ニーズを一緒に進めていけるメンバーを求めています。 ■同社の魅力: 【技術】多くの完成車メーカーと取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界№1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のため自由な風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテックフィルダーズ

【愛知県】次期自動駐車システム開発のプロジェクト管理業務、設計支援<588>【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

愛知県刈谷市 住所:愛知県刈谷市 受動…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ●働きやすい環境、自社社員多数就業中 ■業務内容: 就業先  :大手自動車部品メーカー チーム構成:各課10名程度 ポジション:PJ全体の主担当 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には> プロジェクト進捗管理、要求管理、設計支援、改善業務 ■魅力ポイント: 大手自動車部品メーカーが特に注力している業務ですので、大規模プロジェクトに参入することができます。 上流ポジションでSE業務を経験できます。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務

いすゞ自動車株式会社

【神奈川】バッテリーパック・モジュールの生産技術開発 ※東証プライム上場/完成車メーカー【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

藤沢工場 住所:神奈川県藤沢市土棚8 …

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: 運ぶの未来を創造する活動の 1 つとして、お客様が選べる自由の実現がある。VL26 Project より ISZ も BEV 発売となるが、 ICE 搭載載両と比べて高価格となっている。お客様が選べる自由を実現するには、BEV のコスト構成において比率の高い駆動用 バッテリパック化・モジュール化を内製し、BEV の価格を下げる必要がある。しかし、いすゞバッテリ内製技術は初の試みである。 バッテリパック化・モジュール化内製技術を獲得すべく、知知・経験を持つつ財獲得と技術開発が喫緊の課題である。 ■業務内容: ・バッテリ内製技術獲得の為の試作実験を通じた技術開発 ・バッテリ内製化プロジェクトに準じた内製化検討及び生産準備 ■入社後のキャリアプラン: 3年後:量産技術部へ異動、国内外のバッテリ量産ライン構築 ■仕事の魅力: ・これからのいすゞを支える柱の一つとなる電動化技術に対応し、そのキーコンポーネントを内製するための技術開発を行う ・新しい電動化ソリューションに向けた新技術の企画立案を行い、開発部門とともに新商品の社会実装の目指す活動に参画 ・開発した技術の量産ライン反映 ■企業のミッション: ・ESGを視点とした経営を推進し、培ってきた競争力を活かして既存事業の拡大・収益向上を測ることで、事業基盤を更に強固なものにしていくと共に、カーボンニュートラルの実現と進化する物流に向けたイノベーション創出により、今後も社会へ価値を提供し続け、「運ぶ」を支えていきます。 ・世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきま?

株式会社富士テクノソリューションズ

【川崎市】原子力関連プラントにおける技術支援※有休取得率80%以上/手当や福利厚生が充実【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

顧客先 川崎市h 住所:神奈川県川崎市…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜創業48年の実績と信頼!就業環境良好・有給取得率約80%!長年の実績と信頼により大手メーカの開発に関われます!〜 【求人のポイント】 ・福利厚生充実、有給取得率約80%、年休122日と働きやすい環境です ・アマダグループ、日産グループ、富士通グループの開発パートナーとして、長年の実績があります ■業務内容■ 原子力関連プラント建設プロジェクトに関する技術支援業務となります。(無期雇用派遣) 1. 技術図書チェック・修正(機器構造図、検査要領書など) 2.各装置の工場試験要領書作成(運転フロー、試験レイアウト図、試験項目など) 3.各装置のトラブル対応支援(インターネット及び文献調査、文書の修正作業、データ整理など) ■使用ツール■ AutoCAD、Office製品(Excel、Wordなど) ★職場環境★ ・取引先企業での常駐業務となります。 ・勤務先は大手電機メーカで、工場併設の勤務場所での業務です。 【変更の範囲:当社の指定する業務】 ■スキル向上のためのバックアップについて: ・スキルアップ支援制度多数!資格取得報奨金、資格取得受験料全額補助、社外教育費補助 ・社会人・ビジネスパーソンとしての基礎スキル向上のための年2回の動画研修、階層研修 ■働き方の魅力: ・エンジニアの年齢は20代〜60代までと幅広く、また女性比率は30%程度となっており、性別や年齢に関係なくエンジニアとして活躍できる環境が整っています。 ・有給消化率80%と高く、ワークライフバランス充実可能です。 ・お子様が小学校6年生になるまで時短勤務制度を使えて(使用条件:勤務1年以上)、小さいお子さんがいらっしゃる方も働きやすい環境で、育休明けの復職率100%です。 (厚生労働大臣認定「子育てサポート企業」くるみんマーク 取得、神奈川県認証「神奈川子育て応援団」取得 、横浜市認定「よこはまグッドバランス賞」取得)

Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

【姫路/未経験歓迎】荷役・分析・品質管理◆Daigasグループ|理系の知識を活かす|土日祝休み【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

姫路製造所 住所:兵庫県姫路市白浜町灘…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜Daigasグループ/都市ガスに関わる品質管理、原料の受入・出荷、管理業務/ワークライフバランス〇〜 ■業務内容: 大阪ガスから受託する都市ガス製造のオペレーション&メンテナンス(O&M)のうち、都市ガス製造に関わる原料(LNG、LPGなど)の受払(受入・出荷)の現場作業、及び管理業務をご担当いただきます。また、ガス及びLNG、水質などの分析・品質管理業務もしていただきます。 ■業務詳細: ・当社で製造される都市ガスの燃料は、国内外から船舶で運ばれ製造所内で貯蔵されます。 ・年間100隻程度の船舶が到着しますので、製造所敷地内の受入れ場所にて受払業務をご担当いただきます。 ・関係会社や社内部署と緊密に連携し実施し、また届いたガス等の原料の成分分析・品質管理を実施、管理いただきます。 ※原料の受払調整と分析の業務割合は、5:5でご担務いただきます。 ※荷役(原料の受払業務)については、土日祝や夜間など、船スケジュールに合わせて柔軟に勤務日・時間調整していただく必要があります。 プライベートの都合がある場合は他メンバーと調整することは可能です。※要相談 ■働き方・スキル補足: ・荷役作業は月7〜8回あります。LNG船等の到着予定日に合わせて勤務いただくため、荒天等による日時変更により、やむを得ず土日祝の勤務や早朝深夜に及ぶ作業もあるため、柔軟な勤務に抵抗が無い方が好ましいです。 (深夜手当あり、土日祝出勤の振替休日も取得できます。プライベート都合がある場合は他メンバーと調整することは可能です。※要相談) ・荷役業務もありますがガスの分析や、製造所の水質管理等の日常管理業務、それに付随する資料作成もありますのでスタッフ能力がある方が望ましいです。 ・分析作業は未経験でも可(手順に沿った機器操作が出来れば可)。 ・力仕事はありませんが、場合によっては長時間に及んでしまう可能性があります。また、社内外との連携業務が多いためコミュニケーション能力が活かせます。 ■当社の魅力: 当社は大阪ガス株式会社の100%出資子会社として、電力事業を展開しています。当社は大阪ガスグループ電力ビジネスを供給面から支える中核的な存在であり、事業拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

JFEスチール株式会社

【神奈川:川崎市】鉄鋼プロセスに関わる計測技術(センシング)の研究開発◇大手鉄鋼メーカー【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東日本製鉄所(京浜地区) 住所:神奈川…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜鉄鋼製造プロセスのサイバーフィジカルシステム化に注力/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/全国・エリア内など転勤範囲を選択可能〜 ■職務内容:鉄鋼製造プロセスのCPS(サイバーフィジカルシステム)化に力を入れており、より開発に力を入れたいと考えております。光・超音波・電磁気などの要素技術に最新の画像処理技術や信号処理技術を駆使し、鉄鋼プロセス(製銑・製鋼・圧延・表面処理など)での化学的・物理的・機械的な現象や欠陥の見える化、デジタルデータ化を実現するセンシングシステムの研究開発を担って頂きます。 【具体例】 ◇従来目視検査が必要だった表面模様のある鋼材の欠陥を特殊な光学系とAIを用いて検出するセンシングシステムを開発し、自動検査を実現 ◇鋼板表面の材質を電磁気パラメータから機械学習で推定する技術を開発し、高品質鉄鋼材料の品質保証を実現 ■働きがい:変化の激しい素材業界であり新商品、DX、GXなどの観点で様々な研究開発を行っています。これらの新領域における研究開発はもちろん、商品化や工場での工程化・実機化という最終段階まで携わる機会があり、達成感を得られる仕事が多くあります。 ■ポジションの魅力:センシングに関する開発・研究にかかわりながら、鉄鋼メーカーならではの様々な経験、知識を習得することが可能です。研究を追求する社員だけでなく社内の他部署へ異動する社員も存在しており、個人の希望・能力に応じて様々なキャリア形成が可能です。 ■転勤について:ご本人のご思考性に応じて、全国拠点にて活躍の場を広げられるグローバル総合職(全国転勤あり)と拠点を各エリアに絞って腰を据えて就業ができるリージョナル総合職(各エリア内での転勤に限定)を選択できます。 ■同社の魅力: ◇働き方良好:全社の平均残業月27.5時間。フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理。 ◇住宅関連の補助が手厚く、製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、バストイレ付、食堂・駐車場)、借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※地域毎で上限金額異なる) ◇自身のキャリアを考える支援:(1)他部署の仕事・興味がある部署の仕事を学べるオンデマンド型研修・JFEカレッジ。グローバル研修など多様に準備(2)適正・希望などにジョブローテーション制度あり。

株式会社メイテック

【栃木/完成車】回路設計(車次世代モビリティ開発に関わる業務)【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発

配属先 住所:栃木県宇都宮市 受動喫煙…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■業務内容:(ポジション例) ・電動車向けのインバータの電気設計/幅広い回転域でモーター制御を行っていくための根幹となる業務 ・検査仕様書から検査治具仕様書を作成、検査機組込基板の回路図作成とそれらの見積り取得、検査で使用する計測器の選定・見積り取得など。 ・自動車を駐車場に止め、非接触で充電を行うための研究開発業務。 ■配属予定先:※希望と異なる際には別の案件のアサインももちろん可能です。 完成車メーカーに第一優先し、アサインを行います。勤務地は栃木の宇都宮を想定していますが、希望をお伺いしながらアサインを行います。 主担当として働くことが可能です。指示系統は課長以上からのみとなるため、設計構想から携わることも可能です。 <アサイン先予定企業の特徴> ・今後10年で研究開発費として約8兆円、電動化・ソフトワェア領域に投資も含め約5兆円を投入し、電動化を加速。 ・2030年までにグローバルで30機種のEVを展開し、EVの年間生産200万台超を計画 ・全固体電池の実証ラインに着手、約430億円を投資し2024年舂に立ち上げ予定 ・四輪事業の具体的取組み EVのハードウェアとソフトウェアの各プラットフォームを組み合わせたEV向けプラットフォームを採用した商品を2026年から投入予定 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。 ◇充実の研修体制:社員一人あたりの研修費ランキングで5位にランクインするほど、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。 ◇福利厚生:給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように待遇面での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。

本田技研工業株式会社

【埼玉/朝霞】Hondaバイクの姿勢制御システムの研究開発◇世界トップシェア/異業界歓迎◎【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、技術(電気・機械)系その他

本田技研工業株式会社 住所:埼玉県朝霞…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜二輪車の車体制御(運転支援技術等)に関する研究開発業務/世界No.1シェアを支える技術力強化に貢献/魅力ある商品づくりにチャレンジ〜 ■業務概要 世界トップシェアを誇るHonda二輪において、二輪車の車体制御に関する研究開発(運転支援技術等)における以下いずれかの業務をご担当いただきます。 ・研究/開発のメカトロニクス設計担当:仕様設計検討、信頼性検証、作図手配、コスト検証 ・研究/開発のリーダー:研究テーマの立案、企画、報告、計画管理、関連部門間の調整等 ・完成車評価テスト、システム単体テスト、制御PRG検証、安全技術戦略構築等 ■業務詳細 ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定します。 ・機械設計スキルをお持ちの方は、設計仕様検討、設計レイアウト、信頼性検証、部品作図および手配、コスト検証等を行っていただきます。 ・プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方は、開発テーマ立案、企画、報告、計画管理推進、関連部門間調整等を行っていただきます。 ・評価、テスト経験をお持ちの方は、単体テストや乗車テスト等を通じて仕様決定から仕様の”確からしさ”の検証等を行っていただきます。 ※国内外の出張があります。専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります ■使用ツール 設計業務をご担当いただく場合はCATIA V5, CAE 等 ■ポジションの魅力 ・世界トップシェアを誇るHonda二輪の研究開発部門にて魅力ある商品の実現にチャレンジすることが可能です ・グローバル展開している各拠点との協業で世界に通用するエンジニアとして成長することが可能です ・広い視野で二輪を捉える能力を備える事が期待出来、活躍により技術・商品の全体を統括するマネジメント職域へのステップアップも可能です ■職場環境 Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。

株式会社テクノプロ

6月入社可能【1day選考会/東海】4月23.24日◆化学卒◎研究職◇キャリア支援制度多数/正社員【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

★東海(愛知県/岐阜県/三重県/静岡県…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/社員の8割が修士以上/ブランク有でも活躍実績◎/高度プロジェクトに参画/平均残業5.7時間・土日祝休/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■概要 4月23.24日で1day選考会を行います!ご都合のいい日でご参加ください! 日時:4月23.24日 ※いずれかご都合がいい日 場所:オンライン 所要時間:1時間 アサイン先:岐阜・静岡・愛知・三重 ※上記場所で希望をお伺いしアサイン先を探させて頂きます。 ■業務概要 これまでの経験や希望を考慮し研究開発員としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は多数あり経験を生かして働くことが可能です。 【プロジェクト実績】 ・有機合成及び分析業務 ・高分子、無機材料などの複合材料開発 ・再生可能エネルギーや次世代電池の研究開発 ・半導体、電子部品の試作、評価業務 ・マテリアルズ・インフォマティクス(MI)を使った素材・商品開発 プロジェクト先は大手メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は経験と希望に考慮してプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。プロジェクトは数年ごとに変わるため、様々な研究分野に関わることが可能です。また、同じプロジェクトに長期に携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先での就業のみならず、自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポートにも挑戦可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与、福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業5.7時間、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。

シンフォニアテクノロジー株式会社

【三重/伊勢市】ソフトウェア開発/賞与実績5か月分/「創業100周年」東証プライム上場メーカー【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

伊勢製作所 住所:三重県伊勢市竹ケ鼻町…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜市場拡大中の宇宙ビジネス/ロケット・航空機等に携わる/国内唯一の航空機用電源システムメーカー ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)航空機、艦船、宇宙ロケット、宇宙用機器に搭載される電気系のコンポーネント、モータ等の設計を担当していただきます。 (2)新商品開発、維持設計を行うためのシステム設計、構想設計、設計作業(ハード/ソフトウェア)仕様調整、解析、 図面作成、見積作成、技術提案書作成、開発スケジュール作成等を行っていただきます。 ■やりがい: 当社は航空機の電源システムメーカーとして、主発電システムから配電制御システムを提供しており、電動化が進む次世代航空機の開発をサポートしています。防衛分野では、航空機、艦船、水中機器、特殊車両など、幅広いフィールドへ電装品を提供しています。 また、宇宙分野ではロケットの飛行制御機器、推進系制御機器、推力偏向装置など、重要な電気系機器を当社が取り扱っており、大手重工業メーカーや宇宙業界に興味を示す大手自動車メーカーなどから重要サプライヤーとして 多数の引合いをいただいています。 当社は、防衛省を代表とする官公庁、大手重工業・電機・機械メーカー、海外航空機メーカーの機体向けに装備品を開発・提供するTir1メーカーであり、多岐に亘るプロジェクトに関わることができます。 長期間(数年〜数十年)に亘るプロジェクトが多く、顧客への技術提案、仕様調整、開発、実用、技術維持まで幅広く関わるため、関係者の製品への愛着、エンジニア同士の絆、モチベーションは高く、航空宇宙業界の歴史に残る大変やりがいのある仕事です。 それなりのプレッシャーはありますが、個の裁量を以って設計作業を行い、社内の多くの関係者を動かし、創意工夫を取り入れて装備品の設計から開発評価まで一貫して関わることができる点が大きなやりがいとなっています。 ■その他: ・出張の有無と出張期間:1回/月、1日間/1回 ・主な出張先:日本全国各地、米国・欧州圏 ■当社について: 当社は、「創業100周年」を迎えた老舗の電機機器メーカーです。航空機用電装品や宇宙ロケットの電装品、半導体製造装置や自動車試験装置、カラープリンタや空港で従事する産業用車両等多種多様な製品を設計・製造しております。

株式会社環境技術研究所

【東京】サンプリング収集スタッフ◆社外での環境調査・測定/未経験歓迎/残業月平均15時間程度【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:東京都足立区江北2-11-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【環境に関する調査・測定・分析において、豊富な経験の積み重ねで培った技術とノウハウにより、お客様のニーズにお応えしております。】 ■業務内容: 工場や学校、道路などでの環境調査・分析のためのサンプルの採取をご担当いただきます。 現場での顧客対応にて、信頼関係を構築し、検査のためのサンプルを集め、環境保護に貢献する業務をお任せします。 ■業務詳細: ・工場、ごみ焼却施設、学校、道路などの現場に赴き、空気や水、土壌のサンプリングを行います。 ・現場では顧客とのコミュニケーションを大切にし、適切なサンプリングを実施しております。サンプリング後は社内の分析チームにサンプルを引き渡し、環境保護に貢献します。 ・東京都の清掃工場でのサンプリング業務も担当し、長年のノウハウを活かして信頼性の高いサービスを提供します。 ■業務の魅力: ・人々が安全に暮らすことのできる環境の保全のための調査・測定(=サンプリング)を行います。  社会貢献性の高いお仕事です。 ・サンプリング未経験者でも安心してスタートできるよう、OJTを通じて専門知識や業務の習得が可能です。 ・顧客とのコミュニケーションを大切にし、信頼関係を築くことで、より良いサービスを提供します。 ■配属先情報: 約10名(20〜60代)が在籍しております。先輩社員が手厚くサポートしますのでご安心ください。 ■当社について: 当社は1972年(昭和47年)に発足し、2022年(令和4年)には創立50周年を迎えました。私たちは環境に関する調査・測定・分析から予測・解析・アセスメントに至るまで、豊富な経験の積み重ねで培った技術とノウハウにより、お客様のニーズにお応えしております。 また、医薬品原薬・製剤の開発に関わる理化学試験・微生物試験を受託し、試験受託機関として医薬産業の発展を支援しており、拡大する医薬産業のグローバル化への対応、GMP体制の下、USP・EP等の海外対応や法令改正などにもタイムリーに取り組んでおります。 環境分析と医薬品分析を通じて「人の健康と豊かな生活」に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社サンレック

【愛知/丹羽郡】技術開発職(管理職)  /業界のパイオニア/ レジンコンクリートの開発【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、技術開発(建築・土木)

技術本部 住所:愛知県丹羽郡大口町萩島…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

業界のパイオニアだからこその安定性/有給取得平均14.3日/安心した入社後制度 レジンコンクリートに関する材料研究や新製品開発、又は生産技術の開発業務に従事していただきます。 ■業務の特徴・魅力:【変更の範囲:会社の定める業務】 本社組織として、現状製品の生産や品質に関する本質的な課題の解決を図り、各事業部にフィードバックするほか、現市場の潜在的ニーズに応えるため、あるいは、新たな市場に展開するための製品開発(配合開発、構造設計、試作、評価試験)を行うことが主たる業務です。 製品をバージョンアップする新技術や、これまでと全く違った手法での製品設計や生産技術が実現できれば、レジンコンクリートというニッチな材料は、当社と共に更に飛躍できると思います。 ■入社後の流れ: 入社後は、上司や先輩を手伝いながら、まずはレジンコンクリートの材料組成や、生産方法などに関する基本知識を習得して頂きます。その後はこれら知識の応用と共に、ご自身の経験や知識を生かしていただき、技術本部業務の一端を担っていただきます。 ■組織: 技術本部は本社組織ですが、名阪事業部の工場敷地内(愛知県丹羽郡大口町)にあります。現在、技術本部長以下副本部長1名,課長2名,主査2名,その他3名 の 計9名(兼務者含む)で構成されています。 ■当社の強み: 当社は、旧電電公社(現NTT)が世界に先駆けて開発したレジンコンクリートを実用化し、製品化するメーカーとして創業して以降半世紀に亘る間、社会資本整備に貢献する製品を提供し続けて参りました。今や、通信、電力、上下水道、ガスなどのライフラインをはじめ、太陽光や風力、水力に代表される再生エネルギーの関連施設の整備事業など、幅広い分野で当社製品は活用されています。今後、特に防災や景観改善の観点からも、ライフラインの整備やその強靭化に関わる事業は、国の施策に則り一層加速することが予想されます。 ※レジンコンクリートとは...不飽和ポリエステル樹脂等の有機系高分子材料を結合材に使用し、砂利・砂等の骨材を固化させたものです。セメントと水を一切使わず、熱硬化性樹脂を結合材として、砂利・砂などの骨材類を強固に固めたコンクリートです。 変更の範囲:本文参照

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

【イメージセンサー研究開発 デバイスエンジニア】未来を創る◆ソニーG※在宅可#DS_A2003 【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、技術(電気・機械)系その他

1> ソニーセミコンダクタソリューショ…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【リーダー/担当者】イメージセンサー デバイス研究開発におけるデバイスエンジニア、光学設計エンジニア、画像処理AIエンジニアをそれぞれ募集します。新規イメージセンサーやセンシングデバイスを実現するため、センサーー構造の企画構想、デバイス構造設計、プロセスフロー設計、センサー特性評価業務などを行います。 ■組織の役割: 裏面照射型/積層型イメージセンサーを世界に先駆けて市場導入し、世界一のポジションを維持し続けています。デバイス構造設計、シミュレーション技術、画素設計、新規回路開発からデバイス評価/解析まで一貫した体制をとり、世界レベルの技術をソニーのチャレンジ精神をもって、実現している職場です。将来のスマートフォンやAR、MR、車載関連製品の中枢機能となる新規デバイス技術を生み出し商品化導入する研究/開発をしていきます。学会発表や、受賞歴、社外への記事の提供などの実績多数です。 ■担当予定の業務内容: ・デバイス開発エンジニア:イメージセンサー、センシングデバイスの研究開発を担当します。センシング向けでは、IoT、スマート社会に向けた全く新しいイメージセンサー開発を行います。写真や動画を撮影する用途では、高画質、高機能なイメージセンサー開発を行います。デバイスエンジニアとして新規構造提案/試作/検証を行い研究開発から商品化、技術革新に貢献します。 ・光学設計エンジニア:イメージセンサーの光学技術開発/光学設計を担当します。モバイルからセンシング、車載まで幅広いカテゴリーの開発を行います。新規構造の提案、新商品の開発、解析/評価を行い、研究開発から商品化の領域で技術革新に貢献するとともに、最先端の技術を経験し学ぶことができる環境です。 ・画像処理AIエンジニア:イメージセンサー向けの画像処理開発やAIを使った画質向上検討/評価/解析を担当します。実機とシミュレーションの両方を活用し、画質改善/向上を検討します。画像処理AIエンジニアとして、画質改善に貢献するとともに、最先端の技術を経験、学ぶことができます。 ■想定ポジション: 新規イメージセンサー開発を担当するエンジニアを募集します。これまでのスキルや経験に応じ、研究開発課題に取り組むエンジニアから、数十人規模の開発をリーディングするリーダーまで広く募集します。

三菱重工業株式会社

【兵庫/神戸】製品開発(防衛用潜水艦向け/ソフトウェア開発)※年休124日/国家安全のための重要事業【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

神戸造船所 住所:兵庫県神戸市兵庫区和…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容:潜水艦に搭載するネットワーク装置のハードウェアとソフトウェアの設計担当いただきます。 ・製品のシステム/ソフトウェア設計・製造・試験(ネットワーク通信、システム監視・制御、運用支援等) ・製品に連接する装置のメーカとのインタフェース調整 ・次期製品の研究開発及び客先提案 ※潜水艦の引渡し前には開発者も試運転で実際に乗艦して最終確認できます。 ■開発について:システム化が進む潜水艦において、システム化の基幹となる重要な装置の設計作業です。潜搭載装置は当社の他、日本の主要電気メーカが製造しており、それらのメーカを束ねながらお客様と一緒にシステム開発を進めます。 ■対象製品について:防衛用潜水艦の搭載装置をご担当いただきます。防衛予算の増加・防衛装備品の拡大という国策が発表され、防衛関連事業の受注・引き合いが急増しております。潜水艦はその中でも、機能向上や用途拡大が見込まれ、様々な形態の水中航走体が開発される機運が高まっております。 ■プロジェクト期間:新しい潜水艦開発のプロジェクトであれば約4〜5年程度かかるプロジェクト規模です。 ■出張:お客様の施設でのシステム試験やメーカを一堂に会したミーティングなど出張が発生します。 ■開発環境:職場内ではベテラン・若手の隔てなく活気のある職場です。設計事務所からすぐ近くに製造現場もあり、自身が設計を手掛けた装備品が出来上がっていく様子を間近で見ることが出来ます。 ■防衛・宇宙セグメント: ◎概要:「陸・海・空・宇宙の安全・安心を守る」セグメントです。最先端技術を活用して、社会の安全・安心に貢献する防衛・宇宙に関する製品・サービスを提供しています。国家プロジェクトレベルで社会に影響を与え、多くの人々の安全に貢献できるという他にはない達成感、責任感がございます。 ◎事業将来性:国家安全保障強化の機運の高まりを受け、日本の防衛力整備計画が大幅な拡充に伴い、同事業の受注・需要のニーズは伸長しております。

出光興産株式会社

※千葉想定【ポジティブアクション・女性活躍】オープンポジション(化学エンジニア)「なでしこ銘柄」認定【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

1> 潤滑油二部営業研究所基盤技術グル…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜育児休業復帰率100%/フルフレックス・在宅可/平均有給取得日数17.5日/東証プライム上場のエネルギー業界大手企業/「なでしこ銘柄」の認定企業/次世代に向け低炭素ソリューション事業へのシフトを推進〜 ■業務内容 当求人はオープンポジションとなり、ご経歴を拝見し、当社にて適する 化学エンジニア(製品・研究開発/品質保証/分析・評価等)のポジションでの選考を進めさせていただきます。 勤務地は基本的には千葉県にて検討しますが、場合によってはその他の地域もご相談させていただきます。 ■ポジション例 ・有機EL材料の量産開発 ・エンジニアリングプラスチックの研究開発 ・全固体リチウムイオン電池の設計・開発・評価・分析・製造 ・無機材料の表面分析 ・カーボンニュートラル領域の研究開発 ■当社について 当社は石油領域で培った資産を活用し、2050年のカーボンニュートラル社会に向けた事業ポートフォリオの転換を進めています。CNXセンター化構想では、当社の製造拠点を再生可能エネルギーや次世代エネルギーの供給基地に転換する計画を進めており、またアンモニアや次世代電池材料などの新たなエネルギー分野にも取り組んでいます。 様々な新規事業を推進していく中で、知見のある化学エンジニアの方を募集しています。 ■ポジティブアクションについて 当社では女性活躍推進をD&I推進の重点施策の一つとして位置づけており、女性活躍を推進するためにポジティブアクションの募集を行います。 2023年には女性活躍推進企業として、「なでしこ銘柄」に選定しております。制度と実績を下記参考に記載いたします。 ・子の看護のための休暇利用者(23年度):257人(男性137人、女性120人) ・育児休業利用者(23年度):198人 ・育児休業復職率(23年度):100% ・年次有給休暇取得日数実績(23年度):17.5日 ・平均勤続年数(23年度3月末時点):18.0年 ・出産時の特別有給休暇:出産時に5日間の特別有給休暇の付与 ・育休・介護休業期間中の賃金・賞与の支給 →賃金:育児休業給付金とは別途に基準内賃金日額の10%を付与 →賞与:最大で基本給一か月分の支給 変更の範囲:会社の定める業務

三菱電機株式会社

【神奈川/鎌倉】ソフトウェアの研究・開発※東証プライム/福利厚生充実/在宅可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

情報技術総合研究所 住所:神奈川県鎌倉…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜ビルや街の課題を解決するソリューションに必要な技術を研究したい方歓迎/合電機業界で時価総額トップクラスの総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)/中途社員割合約10〜20%〜 ■業務内容: 経験、能力、希望に応じて以下の業務に携わっていただきます。 1)研究の企画立案 ・社会動向、市場動向、技術動向の調査〜整理 ・社内の事業/開発動向を踏まえた中長期研究ロードマップの作成 ・翌年度の研究計画の企画、提案 2)研究 ・研究計画に従った研究の実施 ・進捗や成果の報告資料、プレゼン資料作成(社内向け以外に広報や学会発表など外部向けの資料もあり) ・技術実証のための試作、実証実験 など 研究テーマは、設備や業務データを使った分析やAI技術を中心としたS/W系の研究が中心。H/Wは、データ取得のためのセンサやロボット・ドローン利用が中心で、H/W設計はほとんどありません。 研究は、社内の事業部門や開発部門からの依頼で行う研究(短期)と、研究所独自の視点で行う研究(中長期)の2パターンあります。 試作は仕様書作成が中心で、実際の試作は外部委託が多いです。実証実験は、研究所保有の設備利用が多いですが、製作所や顧客保有設備で、出張して実施することもあります。 ■就業環境: ・残業時間 :月平均20-30時間/繁忙期40時間 ・出張:有 (2,3回/月)。リモート会議中心 ・リモートワーク:有週1〜2日程度 ■同社について: 2020年度に創立100周年を迎えた当グループは、「グローバル環境先進企業」として時代の要求に応えられる企業集団を目指すとともに、もう一段高い成長の実現に向けて変革に挑戦し続けたいと考えています。倫理・遵法等、企業としての社会的責任(CSR)を常に念頭に置きつつ、グローバルな変化を先取りし持続的成長を追求することで、「社会」、「顧客」、「株主」、「従業員」すべてから信頼と満足を得られるよう、しっかりと取り組んでいきます。

株式会社総合環境分析

【横浜・鴨居】土壌汚染調査技術担当者/賞与年3回/年休120日/3~5日間連続リフレッシュ休暇【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

本社分析センター 住所:神奈川県横浜市…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜環境調査・分析をお任せ/40年以上にわたり培った高い技術力と豊富な経験〜 ■職務概要: 土壌汚染対策法に基づく土壌汚染調査、土壌・地下水採取、工場排水・河川・飲料水等の採水、検体回収、顧客対応、報告書作成、その他現場業務全般をお任せします。 ■具体的な業務: <土壌汚染調査:> ・土壌汚染対策法に基づき、土壌汚染の有無や程度を調査します。 ・過去の土地利用履歴や資料調査、現地調査なども行う場合があります。 <試料採取> ・土壌や地下水の試料を採取します。 ・工場排水、河川水、飲料水などの水質分析のための採水も行います。 <検体回収・顧客対応> ・顧客先へ訪問し、試料の回収を行います。 ・社内外からの問い合わせに対応し、顧客とのコミュニケーションを図ります。 <報告書作成> (※現場業務が慣れてきてから) ・調査結果や分析結果をまとめ、報告書を作成します。 ・顧客への報告や行政機関への提出に必要な書類を作成します。 <その他現場業務> ・その他、現場での作業や顧客対応など、幅広い業務を担当します。 ■入社直後のまず取り掛かって行って頂く仕事: 現場採取業務 ■活かせる経験: ・土壌汚染対策法に関する知識 ・土壌・地下水採取、採水に関する知識・経験 ・報告書作成スキル ■当社について: ・長年の経験から培った高い技術力とスピーディーな対応で地域社会、特に神奈川県、東京都、群馬県を中心に関東及びその隣接県(宅配便で全国からも受け付けております。)で迅速な環境調査/分析対応をいたします。1983年の創立から40年以上の間に、環境分野では様々な事象が発生し、数多くのサンプルを検査/分析してきました。 ・総合環境分析北関東支社では試験所及び校正機関の能力に関する一般要求事項の国際標準規格である、ISO/IEC 17025:2017に認定されました。これにより、信頼性のある試験/校正結果を生み出す技術力が国際的に認められております。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード