GLIT

検索結果: 7,445(7301〜7320件を表示)

日産自動車株式会社

【神奈川・在宅勤務可】電子制御システムの開発 ※経験スキルに応じて業務アサイン/スキルアップ◎【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、デジタル回路設計・開発

日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜自動車経験不問/電動化技術、プロパイロット等の自動運転化技術等、時代を先駆けた技術開発に取り組んでいただける方を募集/ダイバーシティ経営・在宅勤務可〜 ■業務内容: 同社のエレキ開発者として、経験スキルに応じて下記業務をお任せします。 【業務一例】 ・電子機器の電子回路及び実装構造審査 ・電子信頼性に関する設計基準及びサプライヤ要求仕様の策定 ・将来電子技術、電子システムの採用戦略企画策 ・お客様要求の機能を実現し、かつ低消費電力な電源システム設計・アーキテクチャ開発 ・次世代電子技術の車載システム技術開発 ※上記業務以外にも経験を活かして活躍できるポジションは複数ございます。ぜひ積極的なご応募歓迎しております! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の魅力: 車載通信、電子アーキテクチャ、電子部品等の複数の技術領域でのスキルが得られ、また複合的に活用して商品としてのクルマ開発・品質への貢献を図っていきます。個々の持つ技術領域のスキルを活かし、新たな技術領域へのチャレンジを可能とする職場です。 電子の視点からクルマ一台の様々な領域に関われる業務であり、自己のスキル、経験を活かせる場があります。主体的に業務を進めて行くことができ、そのような活躍を期待します。 また、部品開発に終わらず、次世代の車両を支える電子技術およびシステムに関わることができる部署にも参画可能なため、ご自身のスキルが広がります。 ■ビジョン: 世界人口は急増し、現在の67億人から、2050年には90億人以上にのぼる見込みです。この人口増加に伴い、クルマの需要も拡大します。現在、世界の自動車保有台数は6億台ですが、統計によると2050年までには25億台にまで達すると予想されています。中でも、新興諸国を中心に、世界中で増えている中間層向けの需要が大きいです。クルマは自由、ステータス、成功の象徴であり、益々多くの顧客が手ごろな交通手段として、カーライフがもたらす喜びや利便性を追い求めることが予測されます。また、環境に対する意識が高まり、各自動車メーカーはより効率的なガソリン・エンジン、ハイブリッド、クリーンディーゼル、電気自動車、燃料電池車等、より低燃費でCO2排出量の少ない、クルマ作りを加速しています。

株式会社メイテック

【埼玉】家電製品(白物家電)の電気回路開発および試験/評価業務 ※充実の福利厚生・研修制度【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先常駐勤務(埼玉県) 住所:埼玉県…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム市場上場の業界圧倒的No.1/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 家電製品(白物家電)の電気回路(主にアナログ回路)設計開発。家電製品の電気回路について、設計段階や完成品のDRを担っていただける技術者。家電製品ですが、先ずは調理家電を想定しているとのことですが、添付資料の製品群に携わる可能性もございます。 <開発の大まかな流れ> 企画構想チームと機能・デザイン・仕様内容など話合い/調査し、海外サプライヤーと協働し、サプライヤーからの完成設計書や完成品の監査および評価テストを実施する。 ※チーム構成: 部長ーリーダー(回路設計者:嘱託)ー筐体設計者、購買関連人員 ■業務の魅力: 白物家電の設計開発経験は勿論の事、企画フェーズ経験やPSE法令、内部構造、ノイズ、耐熱性など基本的な知見の深化が可能だと考えています。また、顧客は、将来的に内製化やリチウムインバッテリを用いた電化製品開発も視野に入れているため、そのような経験も詰めると考えています。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に付けることができ、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境です。

矢崎部品株式会社

【裾野市】自動車部品の材料開発業務(開発企画、材料加工、材料評価など)★矢崎G/研修・福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、製品開発(化学)

Y-CITY ワールドヘッドクォーター…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■部・チームの業務内容:【変更の範囲:会社が定める業務】 部の業務:自動車部門の主力製品であるワイヤーハーネスや自動車機器製品に使用される成形部材・端末シール部材を開発 カーボンニュートラル、循環型社会実現に貢献する材料の開発  チームの業務:ワイヤーハーネスの構成部品に使用される材料の開発 開発例:アルミ防食材料、防水材料、グロメット用エラストマー材料、放熱材料 ■部・チームの人数や雰囲気: 樹脂材料開発部 総勢15名(男性:11名、女性:4名(2024年7月時点) W/H部材材料開発チーム  総勢7名(男性:5名、女性:2名) W/H部材材料開発チームでは、自動車部品の中でも主にワイヤーハーネス構成部品に使用される材料開発が主な業務になります。中途入社の方も多数活躍しております。 開発業務において材料メーカー、成型加工メーカー及び、設備メーカーとの技術交流が盛んに行われております。先行から量産までの自社製品開発、顧客提案まで幅広い業務を担うことが出来ます。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは同社の製品知識や、システム、同社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備◎ ■同社の魅力: 同社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:本文参照

ポーラ化成工業株式会社

【横浜/戸塚】基盤研究<X線構造分析>/外界とヒトとの相互関係に着目した研究/POLA・オルビスG【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

本社 住所:神奈川県横浜市戸塚区柏尾町…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【X線構造分析に基づく材料設計の経験者を募集中!/化粧品業界のパイオニア/世界的な化粧品技術の国際学会での受賞多数/2024年に研究・開発・生産の体制を変革するセンターを横浜事業所に新設】 ■業務内容: ・循環型社会の実現に向けたマテリアルサイエンス領域の剤型研究におけるテーマ実務推進 ・研究計画策定、社内外関係者との折衝・交渉、新規取引先の探索・選定、情報調査等 ・研究成果に基づく論文投稿、特許出願、外部発信(リリース・学会発表)、メディア対応 各種研究機関と連携し、専門性の高い実験系の構築を主導しながら、化粧品の枠を超え、新たな研究分野を開拓する、チャレンジングな仕事にトライできます。 <研究背景> 同社では、製剤や肌の研究に強みを持ち、製剤・他者・環境などの外界とヒトとの相互関係に着目した研究に注力しています。 化粧品は肌と外界の境界で働きます。したがって、化粧品において新たな機能や感触をデザインするためには、「肌と製剤」や「製剤と外界」の境界で何が起こっているかを理解することが重要となります。この理解には、水分を含んだありのままに近い状態で、肌や化粧品の相互作用を分子レベルで捉えられる革新的な技術が必要となります。 ■当社について ・1929年創業。「ポーラ・オルビスG」の化粧品と健康食品を研究・生産。新たな価値を備えた“安全・安心”な商品を、世界中の愛用者に安定的に供給しています。※グループの総合化粧品工場として、3,000種を超える商品を年間1億個以上も生産しています。 ・新素材を探索する基盤研究や製剤化技術を用いた内容物開発、品質評価研究や包装材料研究、原料・容器の調達から製造・充填包装・出荷まで全工程を自社完結しています。当社では仕上がりや感触、化粧膜の持続性や紫外線からの肌防御といった様々な切り口から、素材・剤型を開発しており、80余年におよぶ歴史の中で培われた技術を更に進化させています。 ■働く環境 社員食堂や社員割引制度の他、契約通信教育業者があり約200の講座から選択可(会社半額負担)等の福利厚生があります。 変更の範囲:会社の定める業務

クレアネイト株式会社

【千葉】壁紙の新素材、新機能の開発設計担当/サンゲツG/インテリア製造、販売 雇用形態:正社員 休日【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

成田事業所 住所:千葉県成田市新泉13…

500万円〜599万円

雇用形態

正社員

化学系の知識や経験を活かせる/壁紙・床材といったインテリア装飾アイテムの新素材や新機能の開発設計を担う部門です。 ■業務内容: 新素材や新機能の開発設計の担当者として、下記の業務をお任せします。  ・主に壁紙の新規商品の開発と設計  ・市場、製品要求特性等の調査や検討  ・原材料のテーブル試験  ・実機試作から生産への落とし込み(製造部と連携した製品づくり) ■業務内容詳細: 壁紙には空間を美しくさせるデザインだけではなく、機能を付与させたものが数多くあります。 居住空間をよりよく過ごせる様な新規機能や新しい素材の商品などの開発設計を行います。 ■配属部署について: 4名の技術担当が活躍中です ■当社の特徴: 東証プライム上場企業のグループ会社の壁紙メーカーです。 また、世界トップクラスの生産量を誇っており、1年で地球3周分ほどの壁紙を製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社GSユアサ

【静岡/湖西】車載電池の製品開発(化学系)◆鉛蓄電池100年企業でキャリアアップ|東証プライム◆【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

株式会社GSユアサエナジー 住所:静岡…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■求人概要: 創業から100年にわたり手掛ける主力事業の自動車用鉛蓄電池部門にて、製品開発を担当いただきます。カーメーカーや販売店など顧客先への技術対応にも携わる機会があり、トップメーカーの電池エンジニアとして技術習得とキャリアアップを実現できる環境です。 ■募集部門の役割: 鉛蓄電池のリーディングカンパニーとして継続的な引き合いを頂くほか、EV向け鉛蓄電池の開発・顧客対応も増加しています。車両の高機能化や電源負荷の増加、自動運転に向けた信頼性向上に貢献できる新たなバッテリーを開発するべく、充放電耐久性の改善等に日々取り組んでいます。 ■入社後の担当業務: 【変更の範囲:製造・事務業務を除く当社業務全般】 営業部門と連携のうえ、各完成車メーカーの要求仕様をヒアリングし、12V鉛蓄電池をはじめとする最適な製品の開発・試作・提案を進めます。開発においては製造部門や品質関連部門、仕入先などとも協業し、電気化学の知識やバッテリー開発の社内ノウハウをもとに技術検討を行います。時には販売店様への技術対応にも携わり、電池の製品化から市場転記まで幅広く関与することが可能です。 ※株式会社GSユアサエナジーへの在籍出向となります。グループ会社といえどGSユアサとの距離感は近く、一部署のような位置付けで互いに連携しながら仕事を進めています。 ■組織の特徴: 配属部署は全54名(20代20名/30代15名/40代7名/50代以上12名)から成り、そのうち今回配属となるグループは全16名構成です。メンバーは20〜30代の若手が中心で、キャリア入社者も複数名活躍する風通しのよい組織です。 ■業務の特徴: ・12V鉛蓄電池など新たな製品の開発により、日本を代表する自動車産業の一翼を担い、「自動車の進化」に貢献することができます ・当社グループは鉛蓄電池市場において国内では圧倒的1位、グローバルでもトップクラスの実績をもち、技術リーダーといえる存在です ・会社の主幹となる製品の開発業務を担うことから、大きなやりがいと成長実感を得られる環境です ■GSユアサエナジー社: パナソニックグループの蓄電池事業が2016年にGSユアサに売却されグループ入り。主に自動車用蓄電池を生産し、EV自動車の需要増とともに事業を拡大しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社 本田技術研究所

【ポジションサーチ/エレキ】業界未経験可/東証プライム上場/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、技術(電気・機械)系その他

1> 先進技術研究所(和光) 住所:埼…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜業界未経験可!異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/年間休日121日・福利厚生充実◎〜 【業務内容】 当社における研究開発〜量産にかけての一連の業務の中でご自身のご経験に応じたポジションを打診させて頂きます。ポジションの詳細関しては書類選考通過後にお伝えいたしますので是非ご応募ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働きやすい環境: 平均有給取得18.5日と休暇も取得しやすい環境です。また、全社で育児支援制度や介護支援制度によるリモートワークや休暇取得の実績も拡大しています。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える風土です。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:本文参照

サン工業株式会社

【長野県伊那市】第二新卒歓迎!めっき研究開発◆/賞与7.5か月/利益率業界トップクラス【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、製品開発(化学)

本社 住所:長野県伊那市西箕輪2148…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

【転勤なし/平均勤続年数11年/残業月平均13h・平均有給休暇取得率80%超とワークライフバランス◎/産育休復帰率100%・男性の育休も100%(2024年、6/6名)/長く腰を据えて働ける環境】 ■業務概要: 研究開発、試作対応、量産立ち上げなど開発に関わる業務全般をお任せします。一つの業務のみやっていただくわけではないため、個々に裁量を発揮して働いていただくことが可能です。 ・開発部門では、当社のあらゆる関係者とコミュニケーションを必要とする機会があります。(例:製造部門との調整、量産立ち上げ対応、新卒のインターンなどでの総務部門とのコンテンツ調整) ・他社ではできないめっき加工ができるノウハウも有しており、当社にしかできない仕事も多数 ・最新鋭の分析機器を多数保有しており、高品質な表面処理を提供できるため、他社ではできなかった処理も対応可能な体制あり◎ ■配属先情報: 開発課:計10名(部長1名、課長1名、主任・リーダー2名・一般6名)で構成されています。 ■魅力: ・経営状況は右肩上がりで業績は推移しており、安定しております。 ・付加価値の高いめっき加工を提供している、加工単価が高く利益率も業界のなかでもトップクラスです。 ・めっき技術の開発だけに閉じず、培った化学のノウハウを生かした事業展開も視野に入れています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【関東】生産技術(電気)※IoT・DXなど最先端技術に携われる/30歳600万円も可能/無借金経営【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、製造技術・プロセス開発

★就業先によって勤務地が異なります。 …

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【名実共に業界トップクラス/東証プライム市場上場/業界トップクラスの福利厚生・平均年収600万越え/上場会社で4番以内の研修制度有!/転職回数多い方でも歓迎/平均技術料金5,397円※業界平均3,800円/多くの業界に展開することで安定性◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間/生涯プロエンジニアとして活躍/”コロナ禍でも変動に強い会社”ランクイン(東洋経済オンライン)】 ■業務内容: 日本を代表する大手・中堅メーカーなど幅広い顧客先において、設備設計、設備立ち上げ、設備導入などの生産技術に携わる業務をご経験に合わせてお任せしていきます。スマートファクトリーの需要が高まり、引き合いも非常に多くなっていますので、最先端の技術に携わることができます。 チームや会社単位での頼れるフォローも充実しており、心強い環境が整っています。 ■顧客例: 三菱重工業、デンソー、ソニーセミコンダクタソリューションズ、トヨタ自動車、ニコン、デンソーテン、キヤノン、日本製鉄、SUBARU(敬称略) ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務エリアをオファー段階で提示」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 ■トレンド技術研修: 全社員にDX向けの研修を受講いただいています。知識度合いに合わせて、DXとは?という初歩的なところ〜AI、AWSなどのトレンド技術に関わる研修までご用意しています。若手社員からベテラン社員までご経験を問わず研修を受けることが可能です。 ■豊富な研修制度: 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりも多いです。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約4.2%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。

富士フイルム株式会社

【神奈川/新幹線通勤OK】半導体向け薬液処方開発(エッチング液・洗浄液等)◇週2日在宅・フレックス制【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、製品開発(化学)

エレクトロニクスマテリアル研究所 住所…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【品川から新幹線通勤も可能・交通費全額支給◎/富士フイルムGの半導体材料事業/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可】 ◆職務内容: 半導体製造プロセス用洗浄液事業において、薬液開発、国内および海外の幅広い顧客対応(顧客ニーズ把握〜商品企画〜顧客への導入〜量産品立ち上げ)を担っていただきます。 ・薬液開発(※海外関係会社と協業、MI(マテリアルインフォマティクス)/LA(ラボラトリーオートメーション)活用)など ・国内外の顧客、顧客候補とのコンタクトを通じた顧客ニーズのリサーチ ・顧客ニーズに対応した評価系探索・構築 ◆業務の魅力: 半導体製造プロセスにおいて洗浄工程は欠かせぬ工程であり、歩留まり向上のためのキープロセスとなります。前工程・後工程関わらず、半導体の微細化・市場の成長に伴って洗浄薬液の課題やニーズが増えており、今後も技術革新が期待されています。洗浄工程は直前の工程により洗浄対象が変化するため、顧客との議論・情報収集が重要であり、その情報に基づく、評価系構築〜薬液開発〜量産立ち上げ、という一連の研究開発プロセス全てに関わることができます。 また、CMP(化学機械研磨)工程においては、研磨液開発チームとCMP後洗浄液開発チームがグローバルな共同開発体制を構築し、Total solutionとしてCMP関連材料(スラリー+洗浄液)を開発しているため、日常的に海外との協業が行われており、アメリカ・台湾への海外駐在のチャンスもあります。近年は、MI(マテリアルインフォマティクス)・LA(ラボオートメーション)の活用も積極的に進めており、化学の知識に加え、統計学・計算化学・プログラミングのスキルを持つ方は、活躍の場が用意されています。 ◆就業環境: ・平均残業時間20〜30時間程度。フレックス制度や会社規程でのリモート勤務も活用いただけます(週2日可能)。 ・新幹線通勤も可能。交通費は全額会社負担となっており、品川や新横浜から通勤も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

富士電機株式会社

【長野】回路設計(パワーエレクトロニクス製品)※東証プライム上場/年間休日128日【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発

富士電機メーター株式会社に出向 住所:…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜売上高1兆円規模の大手総合電機メーカー/独身寮・社宅、各種手当も充実/平均勤続年数20.4年など就労環境良好〜 ■業務内容: 以下業務をご担当いただきます。 ・パワーエレクトロニクス製品の開発、設計、評価(電気、電子回路開発/設計/実機評価) ・スマートメーター(電子式電力量計)、スイッチング電源(SW電源)、交流電力調整器(APR)製品全般 ・出張頻度少(顧客要請があった場合のみ) 【変更の範囲:会社の定める業務】 本求人では富士電機メーター社への出向となります。 出向先:富士電機メーター株式会社 住所:〒399-8211 長野県安曇野市堀金烏川2191 電力会社及びその他顧客向けの国内におけるメーター(スマートメーター、メーター関連品を含む)の設計、開発、製造、販売、メンテナンス及び修理サービス ■パワエレ事業について: 確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。 ■同社の特徴・魅力: ◇年間休日128日、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数17日以上等、長く働きやすい環境が整っています。寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。 ◇売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使われています。地熱発電設備や大容量整流器で世界トップクラスシェア、缶・PET自動販売機では日本・中国でトップクラスシェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数有しています。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指しています。 変更の範囲:本文参照

ニチコン株式会社

【東京】回路設計(蓄電システム・BMS設計)※東証プライム上場/家庭用蓄電システムシェアno1【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発

電源センター 住所:東京都中央区日本橋…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 家庭用蓄電システムの電気回路設計をご担当頂きます。詳細は下記となります。 ・蓄電システム(電池セル・BMSを包括したシステム)の設計および評価業務 ・BMS(バッテリーマネジメントシステム)の仕様設計、回路設計および評価業務 ■事業魅力:同社はコンデンサ事業とNECST(Nichicon Energy Control System Technology)事業(環境事業)の2つの主力事業があります。 同社の基幹ビジネスであるコンデンサ事業では、自動車市場向けに信頼性の高い製品を、またパワーエレクトロニクス市場向けに業界最高の高耐電圧製品や業界最小サイズの製品を投入するなど、高い技術力でソリューションを提供しています。 NECST事業では、創立以来培った電気を効率よくマネジメントする独自技術を活かし、累計販売台数No.1の家庭用蓄電システム「ホーム・パワー・ステーションR」、世界で初めて商品化したV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーションR」、災害時に電気を供給できる可搬型給電器「パワー・ムーバーR」、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなどを市場に投入し、明るい未来社会の実現に貢献しています。また、SPring-8やSACLA、J-PARKなどの超高精度加速器用電源や、がんの粒子線治療施設用の加速器用電源でも圧倒的なシェアを誇っています。 ■組織風土: 中途採用のハンディはない社風であり、中途入社者も多数活躍しています。

カードサービス株式会社

【東京/品川】デジタル回路設計◇キャッシュレス決済端末◇フレックス/残業20h以下/年間休日125日【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発

本社 住所:東京都港区港南2-15-3…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【キャッシュレス端末メーカー/東証プライム上場グループ会社/育産休制度有/残業時間20時間以内】 現在需要が拡大しているキャッシュレス決済(クレジット、電子マネー、QRコード)端末や入退出端末や認証端末のハードウェア開発業務をお任せします。主に回路設計業務をお任せします。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 CPU周辺のデジタル回路設計を担当していただきます。 使用ソフト: OrCAD ・仕様検討 ・回路設計 ・シミュレーション 等 ※ご経験に応じて業務をお任せします。 ※基盤のパターン設計は外部業者にお任せしています。 <製品> マイナンバーカード認証端末、海外決済端末(クレジット、電子マネー、QRコード決済)、入退室端末 ■魅力: キャッシュレス決済やマイナンバーカードによる個人認証の需要が拡大しています。国内におけるシェアも非常に高く、ご自身の身近な所で携わった製品が使用される機会を多く見ることが出来ます。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場のレスターのグループ会社です。 ・残業20時間以内で、フレックス制度、時短制度、出産・育児支援制度があり家庭と両立して就業できる環境です。 ・キャッシュレス決済端末、生体認証端末、入退出端末などの開発、製造、販売を行っております。 ・自動販売機やドラッグストア等身近な所で当社が関わる製品が多数使われております。 ■事業内容: ・クレジットカード/電子マネー決済/ポイント端末の製造/販売 ・通信販売などのWebシステム受託開発 ・クレジットカード決済システム全般のシステム受託開発およびコンサルティング業務 ・入退出機器/顔認証機器の製造/販売 変更の範囲:本文参照

バイオニクス機器株式会社

【東京/東大和市】電気回路設計◆第二新卒/未経験歓迎◆月残業10h以内/年休127日/手当充実【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発

本社 住所:東京都東大和市清水6-12…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

当社が提供しているガス検知器・水質測定機器などの電気回路設計業務全般をお任せします。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後は先輩社員がサポートしながら、一連の作業として仕様検討、詳細設計、部品選定、回路図作成、評価を担当していただきます。 その後は主に、不具合調査・社内外調整・関連文書作成を担当していただきます。スキルや経験によっては担当する業務の順序が異なる可能性があります。またこちらもスキルや経験によりますが、2年ほどですべての業務を担当していただきます。 【担当製品】 ガス検知警報器、水質測定機 基本的には上記の既存製品の改良や新規製品の両方を担当していただきますが、入社後は当社製品に関する理解を深めてもらうため主に既存製品の改良を担当していただきます。 【担当回路種類】 センサー信号処理回路、電源回路等入社当初から案件によってどちらも担当していただきます。 【使用ツール】 仕様検討・詳細設計・部品選定・回路図作成・評価は、CR-8000、SPICE(回路シミュレーターの一つ) 評価・不具合調査は、はんだごて、オシロスコープ、マルチメーター、EMC/EMI関連機器 ※仕様書読解で一部英語の利用ございます。(翻訳機使用し翻訳できれば可)英語でのやりとり等はございません。 ■安心のサポート体制 ご入社後ご活躍いただけるように、約一週間の研修で会社や製品について理解した後、徹底したOJTを行います。 独り立ちして業務ができるようになるまで、先輩社員が徹底して業務をサポートさせていただきます。経験豊富な技術者の指導が受けることができます。 ■1日の業務の流れ 基本的には社内の自席にて作業を行っていただくことになりますが、必要に応じて社内会議や協力会社との打合せへの出席、稀ですが不具合があった際に現場調査に伺うこともあります。 ■組織構成 2名の回路設計担当社員が在籍しております。 入社後にわからない点などは在籍中の2名がサポートいたします。 ■自社製品について 主軸製品はガス検知器、水質測定機器です。 ガス検知器については産業に不可欠な産業用ガス等の漏えい事故を未然に防止するための災害防止の役割を担っており、法規制に伴い設置されるためニーズが堅調となっております。 変更の範囲:本文参照

株式会社ElevationSpace

【仙台】電子機器の開発(人工衛星や探査機等の宇宙機の計算機中心)◆東北大学やJAXAと共同研究【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発

本社 住所:宮城県仙台市青葉区荒巻字青…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

<宇宙スタートアップ企業/東北大学やJAXAと共同研究/「ポストISS時代」に向けた挑戦/宇宙空間で研究開発した物資を持ち帰るための技術> ■職務内容 人工衛星や探査機等の宇宙機の計算機を中心とした電気系コンポーネントの開発に従事していただきます。 具体的には、計算機やインタフェース回路を含む電子機器の開発(デジタル/アナログ回路設計、FPGA設計、オンボード電源設計、仕様検討など)、及び評価、衛星運用・試験支援、システム電気設計などをご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について 当社は「誰もが宇宙で生活できる世界を創り、人の未来を豊かにする」をミッションとして活動している、東北大学発の宇宙スタートアップです。東北大学でこれまで開発してきた15機以上の衛星開発の知見・技術を元に、国際宇宙ステーション(ISS)に変わる新たな宇宙利用プラットフォーム ELS-Rを開発しています。2030年代には、ELS-Rで培った技術を元に、日本初の地球軌道上の宇宙ホテルの構築を目指します。 ■「ELS-R」とは これまで基礎科学的な実験から産業利用まで幅広く利用されてきた国際宇宙ステーション(ISS)は、構造寿命などの関係から2030年末に運用を終了することが決定しており、宇宙環境利用の”場”の継続的な確保が課題になっています。当社は、「ポストISS時代」を見据え、宇宙環境利用プラットフォーム「ELS-R」の提供を目指しています。「ELS-R」は、無重力環境を生かした実験や実証を無人の小型衛星で行い、それを地球に帰還させてお客様のもとに返す国内初のサービスです。技術実証や高品質材料製造、エンタメ等の様々な用途に活用できます。

株式会社ミトヨ

【群馬・邑楽郡】ゴム配合設計(月平均残業20時間程度/70年以上続くメーカー兼商社)【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)

鞍掛事業所 住所:群馬県邑楽郡邑楽町赤…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【月平均残業20時間程度/福利厚生充実/自動車産業を下支え/積極的海外展開/高い定着率/大手自動車メーカーとの安定的取引有/創立70年以上のメーカー機能と商社機能を併せ持つハイブリッド企業】 ■職務概要:当社技術部門において、自動車用部品のゴム配合開発業務をお任せいたします。昨今の自動車業界の変化に合わせて、新製品の開発に必要となる配合開発に携わっていただく予定ですので、これまでのご経験を活かし、主力メンバーとしてご活躍いただける方を募集いたします。 ■職務詳細:【変更の範囲:企業の定める範囲】 ◇ゴム配合設計 ◇材料評価試験 ◇客先との技術的打ち合わせや配合プレゼン(営業同行) ◇海外出張(海外自社工場及び協力会社への技術指導) ■当社の魅力・特徴: 1948年の創立以来、常に時代に合わせた新しい技術や商品を提供してきました。現在は、メーカー機能と商社機能を併せ持つハイブリッドな企業として、事業展開をしております。 グローバル化が進み、ニーズが多様化している今、「価値ある商品とサービス」の提供に、社員全員が一丸となって取り組んでいます。EV車やFCV車が増加する中でも、当社製品はどんな形でも車がある限り必要なため、需要は一定を保っています。爆発的に成長しなくとも、今後無くなることはない分野で地位を確立しています。また、自動車産業は最も海外進出が活発な産業の一部であり、当社もタイ・中国・マレーシアへ海外展開をしており、海外での売上も安定しています。

株式会社サイバークラフトソリューション

LSI設計開発エンジニアξ

半導体設計

設計開発拠点 東京都港区

276万円〜

雇用形態

正社員

I・Uターン大歓迎【単身寮対応可能】土日祝休みで年間休日は120日以上♪最先端の技術を用いるため、自身の技術力を養える環境です! 当社では人材が最大の資産と考えエンジニアの 技術・ノウハウ・スキルを基にビジネスを立ち 上げています。 そのため、人材のもつ能力や可能性を最大限に 引き出し成長していける環境や職務をご用意。 積極的な投資を行っています。 今回は案件増加&技術部門強化のため、新しい メンバーを大募集! まずは仕事内容をお読みいただき 少しでも興味があれば、ぜひご応募ください! 【仕事内容】 【大規模集積回路や組込みソフトの開発】 「LSI、FPGA、ASIC、イメージセンサ」など ハードウェアを設計開発するエンジニアを募集 します。 〜具体的には〜 ▼LSIの回路設計開発  ・ハードウェア記述言語を用いて論理  回路の設計や検証 ▼組込みソフトの開発 ・C言語等を用いてデバイスを制御する  ソフトウェアの開発 ご本人の希望や経験、能力を考慮して配属する プロジェクトを決定し、OJTにて必要スキルを 身につけていただきます。 ※プロジェクトによって在宅勤務もあり 経験は問いません。 ハードウェア設計・開発に興味がある方や技術 習得に意欲的な方を歓迎します。 数年先を見据えた製品の開発であるため最新の 技術を用いて設計開発を遂行。 きっと、大きなヤリガイを感じながら日々仕事 に取り組んでいただけるハズです。 ▼プライベートも充実 残業を軽減するためのスケジュールを組み立て 仕事に集中することを大切にしています。 お休みも家庭やプライベート都合の有給取得や 急なお休みも取りやすい雰囲気なので遠慮なく 相談してください。 ・最先端の設備環境で仕事ができる ・さまざまな技術や知識の習得が可能 ・完全週休2日制&年休120日以上 ・遠方、U・Iターン応募歓迎 エンジニアファースト! ワークライフバランスも良いので安心して長く 続けていける環境です。 ◎新しいことにチャレンジする意欲がある方 ◎未経験から技術を身に付けたい方 ◎ものづくりに興味がある方 ◎プログラミング経験を活かしたい方 ハローワークで仕事をお探しの方も、ぜひ!

株式会社ニューフレアテクノロジー

【横浜/第二新卒歓迎】プロジェクトマネージャー◆半導体製造装置世界シェア9割超/転勤無/在宅可/担当【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/月平均残業15時間/年休125日】 当社の主力製品である電子ビームマスク描画装置におけるEOL開発案件のプロジェクトマネジメントをお任せします。 ■業務内容: 当社の主力製品である電子ビームマスク描画装置における従来装置のユニット・パーツEOLへの対応、およびアップデート、レトロフィット開発のプロジェクトマネジメント(PM)業務を担当いただきます。 ■具体的には: ・既存装置EOL開発プロジェクト管理(開発計画/予算管理、技術/営業/サービス取り纏め、客先対応、安全審査支援、メカ/電気設計支援) ・EOL開発案件管理(開発計画/予算管理、設計支援、生管/調達/サービス取り纏め、社内システム対応) ※経験やキャリアに応じてお任せする業務を検討します。 ■使用するツール、ソフト、環境: ・Office、社内管理ツール ■充実の研修・育成制度: OJTによる丁寧な実務フォローをはじめ、学びの場を多数ご用意しています。各種研修や部門の中で勉強会も開催。半導体製造装置や環境、品質などテーマは多岐にわたります。 1on1による業務支援(月1回、30分程度)もございます。 ■組織構成: 6名(グループマネージャー1名、メンバー5名) ■ミッション: 描画装置の保守および販売を継続することに関連する開発 ■業務の魅力: 弊社の装置は客先の生産活動に使用され、弊社の保守メンテナンスにより長期運用を可能にしています。装置の保守メンテナンスには装置部品の継続供給が不可欠であり、その技術対応を当グループで担うことで、顧客からの信頼獲得や弊社のシェア確保に貢献しています。 さらに弊社装置のEOLに対する代替品の開発・置換は、各設計者が都度行うだけではなく、長期的な視点に立ち計画的、効率的に実施する必要があります。そこで各モジュール設計部署に加えサービスや営業など関係部門を取り纏めて、「従来装置のアップデート・レトロフィット開発のプロジェクト」を進めています。このような部門横断のプロジェクトマネジメントを行うことは、他では味わえないやりがいを感じることができ、プロジェクト完遂時の達成感はひとしおです。

株式会社アルプス技研

【いわき/第二新卒歓迎】電気・電子エンジニア ◆充実の研修制度◆未経験可◆希望エリア就業95%◆【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

★福島県内のお客様先 住所:福島県いわ…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/年休127日/プライム上場/教育体制◎/育児休暇取得率100%】 ■業務概要: 大手メーカーの中で、自動車・医療機器・精密機器・製造装置など、様々な製品の設計開発に関わっていただけます。 ※装置の技術開発、仕様決め、試作、検証/デジタル、アナログ回路、制御システムの設計/電源、電気配線の設計など ■仕事例: カーナビ、カーオーディオ、ECU等 車載電子機器の回路設計、評価/介護・農業用支援ロボットの制御設計/複合機、周辺機器、プリンター等の回路設計、評価/半導体製造装置の回路設計、評価 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■転勤: 東北エリアでの就業率は99.6%と高く、派遣先が短期間で変わるということも少ないです。中には10年近く同じ現場で就業されている方もいます。また、同社は東北の案件を多数保有しているため、希望に近いエリアで働ける可能性が高くなります。もし、転居を伴う必要がでた際も、住宅手当や転居費用なども会社で負担します。 ■キャリアパス: 実務未経験の方でも、請負にて自社で経験を積んでからメーカーへ派遣されていく実績もございます。業務に慣れるまで丁寧に指導していただけますので、ご安心ください。 メーカー勤務と違い、他部署(営業など)への配属もないため、長く技術者としてスキルを磨くことのできる環境です。マネジメントとしての研修なども用意しています。 ※会社負担でビジネスパーソンとして自己研鑽できるコンテンツも用意をしております。 ■当社について: ・「人は財産」という理念があり、実際にリーマンショック時の解雇・内定取消数は0。退職率も4%台とかなり低いです(業界平均14%) ・年間休日127日、有給取得日数も13.9日とお休みもとりやすい環境です。 ■当社技術者より: 若手からベテランまで長く技術者として業務に携わることができます。1人で業務を行うこともありますが、他部署との連携も必要で、多くの技術者の方とコミュニケーションをとりながら業務をすすめていかなければならないので、技術的にも人間的にも成長することができます。「派遣だから…」という隔たりもなく、企業の一員として互いに意見を出し合いながら業務にあたることができています。 変更の範囲:本文参照

株式会社メイテック

【23区内/在宅可】搬送装置設備の回路設計(倉庫自動化推進PJ)◆福利厚生・研修◎/年休124日【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、技術(電気・機械)系その他

顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアとして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップ級の平均年収600万円越え/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/全社平均残業月19.78H/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: クライアントの物流倉庫新設に伴う、自動化推進プロジェクトに参画いただきます。 ・クライアントと打合せを行い、システムとして、装置や搬送設備のレイアウトの検討を実施 ・クライアントのビジネスモデルを理解し、在庫や出荷等のデータから分析を行い、クライアントに導入の提案 ・企画検討からプロジェクトにアサインし、プロジェクトマネジメントを実施 【担当業務フェーズ】企画検討、要求分析、仕様検討 【使用ツール】2D CAD、Microsoft office ※チーム構成:10名以上 ■業務の魅力: 自動化という先端技術に携わることができる環境です。また、プロジェクトマネジメントを経験することができ、エンジニアとして成長できる環境です。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に付けることができ、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード