希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,278件(2821〜2840件を表示)
株式会社マイナビEdge
【九州/未経験歓迎】電気電子系エンジニア◆マイナビG/50年以上の老舗企業※一流企業への派遣実績【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発
九州内のクライアント先 住所:福岡県、…
300万円〜449万円
正社員
◆離職中の方も歓迎!一人ひとりのキャリアデザインを最大限尊重します/若手が多数活躍!悩みも相談しやすい職場/一流企業で先端技術に触れることもできます◆年間休日126日/残業月20h程度/働き方◎ ■業務内容: 電気系エンジニアとして、九州地区のクライアント先で業務をお任せします。ミスマッチを無くすべく、配属前の面談等を確実に実施し長期的に働ける環境への配属を行っています。 【具体的な業務内容】 以下、一例を記載しております。(配属される業界/企業で担当いただく業務は異なります) 自動車業界:エコカー用の燃料電池回路設計、車載用電装部品の設計開発やエンジン制御ECUの回路設計 等 半導体業界:半導体製造装置の電気回路及び計装設計、LSI用メモリセル/アナログセルの開発 等 精密機器:一眼レフ型デジカメ用新手ぶれ補正機能・AF機能・ストロボ機能・画質解像度等の開発・評価 等 【本ポジションの魅力】 半導体メーカーや総合電機メーカー等、一流企業で先端技術に触れることができ、スキルアップが実現できる環境です。 ■育成体制: 入社後、配属先でチューターが専属で1名付き、3ヶ月〜6ヶ月の間一緒に知識を学び、作業に慣れて頂きます。 基本は1チーム2〜3名で配属となり、未経験も多いため周りに相談しやすい環境です。 ■評価体制 半期の職務調査がございます。(現場の方の絶対評価、5段階×10項目で判断)最終的に会社貢献度が3割、本人の評価軸が7割で自身の評価が確定いたします。自身の実績とその過程をしっかり評価していただけます。 ■組織構成: 創業は1972年と歴史ある企業ですが、ここ九州営業所は2018年に本格稼働した新しい拠点です。エンジニア100名以上、サポートスタッフ5名、平均年齢26歳と若手の方中心に活躍しております! ■キャリアについて 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 【取引先例(敬称略)】 〈自動車分野〉日産自動車(株)、本田技研工業(株)、(株)SUBARU 〈電気・電子デジタル家電分野〉パナソニック(株)、三菱電機(株) 〈半導体分野〉キオクシア(株) 〈情報通信/IT分野〉富士通(株) 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
【勤務地確約/京都市・右京区】電気回路設計 ※東証プライム上場/離職率5.5%/充実研修体制【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
京都市 住所:京都府京都市 受動喫煙対…
400万円〜699万円
正社員
〜京都の半導体やLEDを扱う電子部品メーカーでのご就業となります〜 〜リファラル採用が半分以上!「従業員を大切にする」文化が根付いているからこそ、働いている社員が自社を紹介したくなる!そんな会社です!〜 【※東証プライム上場/最大限勤務地考慮/年休120日以上/月残業19時間/離職率5.5%(※業界平均10%以上)/稼働率98%/充実の研修制度/チームでの配属/充実した福利厚生/産休・育休取得100%(※くるみんマーク取得企業)】 【仕事内容】 半導体製品や電子部品の回路設計を設計〜テストまで請け負っております。 微経験の方であれば、テストや評価業務からお任せし、設計のスキルを身に着けていただきます。 経験者の方であれば、アナログ回路の設計からお任せすることが可能です。 【案件のサイクル】 平均的な案件のサイクルは3~5年です。もちろん10年以上同じ客先で業務を続けている社員もいれば、スキルアップを目指し、他の派遣先へ希望を出される方もおります。 【評価について】 同社は独自の評価システムを構築しており、派遣元からの評価ではなく派遣先から直接評価を受けることができます。 派遣先に評価シートを記入いただくことで、適切な評価を受けられます。 【配属先について】 興味をもたれている製品や分野があれば、ご自身の職種・勤務地の希望を尊重致します。色々な仕事を経験できる当社のメリットを最大限に活かし、市場価値の高いエンジニアに成長して下さい。 面談を通して納得のいく勤務地が見つかるまで、同社の営業担当が案件獲得を目指します。 【同社で働くメリット】 (1)弊社ではエンジニア同士の横の繋がりが強く、研修や勉強会(昨年度実績2000回)を実施し、啓発の共有を図っています。(例:エンジニアサポートシステムや外部講師研修など) (2)取引社数700社以上であり、上流工程にも携れるだけでなく、自分のキャリアにあった企業を選定することが出来ます。 (3)雇用整理を行なっていません。昨年のリーマンショック以降に派遣のニーズが低下したものの、社員があってこそ企業が成り立つという考えのもと同社は社員の雇用整理を行なわず、研修などの教育に力を入れています。
株式会社ヒップ
【神奈川県/横浜市】カーオーディオの開発設計業務 ※所定労働7h/研修制度◎【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
顧客先 住所:神奈川県 受動喫煙対策:…
400万円〜649万円
正社員
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: カーオーディオの開発設計業務をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
株式会社第一機電
【茨城】回路or機械設計/半導体製造などの生産設備を開発◆単結晶育成装置の分野にて高シェア獲得【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
茨城工場 住所:茨城県北茨城市中郷町日…
350万円〜599万円
正社員
【工業用加熱装置や高周波電源などを製造・販売/単結晶育成装置の分野にて高シェア獲得/土日祝休み】 ■業務内容: LED・太陽電池・次世代半導体などの開発に用いられる、誘導加熱装置や結晶育成装置などの生産設備における回路設計や機械設計をご担当いただきます。 ■当社の特徴: ・当社は、誘導加熱装置や結晶育成装置など工場に納める生産設備を製作販売しています。スマホ用部品やLED用部品を作るための加熱設備が主力商品で、LEDや太陽電池、次世代半導体など、新規材料開発に貢献できる装置をニーズに合わせて提案しています。 ・当社は、新規商品の開発にも注力しており、ハイブリッド型SPS焼結装置、SiCパワーデバイスを使用した高周波電源やホットスタンピング装置などの開発を行っております。今後は、製品の数を増やしていくため開発に力を入れていく方針です。 <当社の特許取得技術> サファイア単結晶引上成長装置/中性子検出器/Si多結晶インゴットの製造装置/Si多結晶インゴット/Si多結晶ウェハー/結晶直径検出装置・結晶成長装置/結晶シリコン製造装置/高融点単結晶材料の製造方法など 変更の範囲:会社の定める業務
応用電機株式会社
【浜松】産業用電子機器の回路設計※残業月平均20h/自己資本比率8割の安定基盤/スキルアップできる【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
浜松事業部 住所:静岡県浜松市浜名区中…
400万円〜699万円
正社員
〜実質年休120日(年休110日+計画年休10日)/完全週休2日(土日)/残業20H程度/業界平均を大きく上回る経常利益率15%越えの安定メーカー/転勤なし〜 ■業務内容: 半導体や電子部品の検査装置や、製造の自動化ライン装置などを製造する当社にて、回路設計をお任せします。 ・電気計測(電圧・電流・時間)に関わる デジタル回路やアナログ回路の設計 ・配線図やケーブル図面の設計 ・筐体及び機器レイアウトの設計 ・オシロスコープやマルチメータを使った回路の検証 ・Spice等を用いた回路Simulation ・汎用計測器等を用いた装置の配線図やケーブル図面の設計 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: ・内製化により、開発〜製造まで社内で一貫して行うことができるため、自分の設計を具現化出来ます。 ・お客様は日本を代表する大手メーカーで、当社が製作するのは半導体や電子部品の検査装置、 工場の自動化装置が多く、これからの社会に欠かせない将来性のある製品に関係する装置に携わる事が出来ます。 ・最先端の製品に関する装置を製作するため、トップレベルの技術が身に付きます。 ・社内に電気、機械、ソフトと様々な分野の技術者がいるため、設計に必要な周辺知識が身につけやすい環境です。 ハードとソフト両方の知識を持つ技術者を目指していただくことができます。 変更の範囲:本文参照
アルモテック株式会社
【京都市中京区】高周波電子回路の設計/管理職候補/顧客への技術提案有/年休117日/土日祝休【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発
本社 住所:京都府京都市中京区三坊西洞…
500万円〜649万円
正社員
求人メリット:経験者採用/管理職候補採用/営業と連携しての顧客提案機会有/年休117日/残業月平均30〜35時間/年収500万円以上可能/評価制度によるインセンティブ支給制度有 ■職務寧陽内容:【変更の範囲:無】 マイクロ波・ミリ波帯の電機部品・回路・装置開発 大手通信機器メーカーや電機メーカーといった顧客の要求仕様に合わせて、設計〜部品選定・試作までをご担当頂きます。(アナログ回路中心) ■業務の特徴: ・マイクロ波製品について: 防災無線や気象レーダー・自動車のETCアンテナやキーレスエントリー・非接触型ICカードの部品等。 ・一製品におけるプロジェクト期間: 概ね3〜4ヶ月程度ですが、複数のプロジェクトを並行する場合もありますし、年間単位以上の長期プロジェクトなどもあります。 ・プロジェクト担当について: 原則、一プロジェクト、一担当制をとっており、一つの商品を設計から製造まで一貫して担当頂きます。 ■この仕事の魅力: 顧客の声を直接反映し、自らが開発した製品が ユーザーに使用される面白みのある仕事です。営業担当と連携し、顧客へ直接技術的な提案が可能なのもこのお仕事の醍醐味です。 ■配属先組織構成: 技術部門:総計8名(男性6名、女性2名、年齢層30代〜50代、平均40歳前後) ■継続受注が可能な背景: 当社はマイクロ波のデパートと呼ばれる程の高い技術力と小ロットでも対応出来るという独立系の小回りの良さを活かし、顧客の高い要望に応え続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ノーリツ
【兵庫/明石】ハードウェア開発職(パワーエレクトロニクス)◆東証プライム◆年休125日◆フレックス【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
明石本社工場 住所:兵庫県明石市二見町…
400万円〜899万円
正社員
〜給湯器国内シェア40%を誇るプライム上場メーカー/フレックス/年休125日/住宅手当など福利厚生充実/働きやすい環境で長期就業◎〜 ■仕事内容: 当社のハードウェア開発職(パワーエレクトロニクス)として下記業務をお任せします。 ■具体的には: ◇給湯機器および付属するリモコンの電気電子回路設計および評価業務 ◇パワーエレクトロニクス製品(インバータ,コンバータ)の電気電子回路設計および評価業務 ◇(有線・無線)LAN、Bluetooth等搭載した製品の通信回路設計および評価業務 ■事業の魅力: ・主力商品の給湯機器は年間約350万台の安定的な需要を確保しており、タンクレス給湯器の普及は世界市場で加速しています。 ・世界に生産拠点16ヶ所、販売拠点183ヶ所を設けており、日本国内で培われたガス瞬間式給湯器の技術力を強みに海外展開も行っています。 ・年間約60億円の費用を研究開発部門に投入し、国内外で約600名の従業員が消費者のニーズに応える新製品の研究開発に従事しています。 ■企業概要: ◎住宅設備機器の総合メーカーとして、風呂や一般家庭向けのガス/石油給湯器、風呂釜、システムキッチン/バスから業務用の給湯/ろ過システム等を作っています。 ◎給湯器を主力事業とするノーリツグループにとって、「お湯のある生活を通して人々を幸せにすること」が変わることのない社会的役割と考え、持続的成長を通じた長期的な企業価値向上にコミットしています。 ◎創業時から研究開発を重視し、エネルギー効率が高く、経済性と環境負荷の両面から優れた商品を生み出し続けることで、「お湯のある豊かな暮し」に貢献し、日本の風呂文化を創造してきました。 ◎1993年には中国上海で現地企業と合弁会社を設立し、翌年にはガス給湯器の現地生産、2002年には米国でタンクレスガス給湯器の販売を開始しました。 ◎国内で培った技術力を活かし活動の場を世界に拡げ、2011年からグループビジョンである「新しい幸せを、わかすこと。」を実践しています。
株式会社ユビテック
【港区】車載機のハードウェア設計開発/オリックスグループ・スタンダード上場企業/年休120日以上【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
本社 住所:東京都港区南麻布3-20-…
400万円〜599万円
正社員
〜車載機のハードウェア設計開発/オリックスグループに属するスタンダード上場企業/フレックス(事前申請制)/残業30h程度〜 IoTソリューションの開発・提供を行う当社にて車載機のハードウェア開発をお任せします。 当社では、スマートウォッチでAIを活用した従業員の安全管理を行う『Work Mate』全運転サービス『D-Drive』、カーシェアリングサービスを提供しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 個人のスキル・経験に応じて下記の業務をお任せします。 自社製品の車載機の新規設計開発をご担当いただきます。 《自社製品》「テレマティクス」や「カーシェアリング」車載機のファームウェアなどを保有しております。 ■業務詳細: ・車載機器の電気回路設計、評価、量産対応業務 ・車両インターフェース設計、ハーネス設計等 ・要件定義から設計、評価、量産対応、市場運用対応と幅広い業務を担当いただきます。 ※出張は一年に一回程度となります。 ■ご入社後: ハードウェア開発のメンバーは車載器チーム長1名、社員1名です。 1年程で自立をして幅広いスキルを取得していただける方を期待しています。 車載機開発チームに配属後、OJTによるフォローの下、現行製品の開発、生産、運用業務に従事いただきます。 ■キャリアパスの事例: 製品担当業務からサービス運用、顧客対応まで幅広い業務を経験いただき 習熟度に応じ製品開発リーダーへの登用。 ■会社の雰囲気: 中途入社者が多く、それぞれの部署で専門性の高い社員 が多く在籍しています。職種や部署を超えて一丸となってプロダクトづく りに取り組みます。個人の意見を尊重しつつ、議論も活発に行われます。 誰かがピンチの時にはお互いに本気で助け合うような社風です。プロダクト志向・顧客志向の方にピッタリの職場となります! ■当社について: オリックスグループに属するスタンダード上場企業です。当社は1977年から培ってきた技術力を武器に、IoTシステムの構築に関する全てのソリューション提供しております。 【社風】 チャレンジ精神が強く、独立したい方も応援する社風。新しい技術や新しい製品開発に積極的な人が多く、お客様へ提供する製品や技術には妥協しない方が集まっています。
マックス株式会社
管理職候補【群馬/玉村町】オープンポジション(回路設計) ※プライム上場/国内トップシェアの製品多数【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発
玉村工場(開発本部) 住所:群馬県佐波…
600万円〜899万円
正社員
【管理職候補(ないしはリーダー職)/ホッチキスやドライバー等国内トップシェアを誇る東証プライム上場メーカー/ツールと合わせた消耗品販売で売上高営業利益率が高く高収益体質です/独身寮・家賃補助あり/平均残業15時間】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のいずれかの部署にて新製品実用化設計業務をお任せするため、以下部署にて選定させていただきます。 ・エア工具・電動工具等の機工品設計部門 ・ラベルプリンタ、チューブマーカ等、オフィス向け産業機器設計部門 ■業務詳細:具体的には以下の業務をお任せいたします。 ・電子回路設計 ・ブラシレスモータ制御設計・評価/検証(ハード及びソフト) ・組込みマイコンソフト設計 ・電動工具、電池に関する設計・評価/検証 上記業務に慣れてきましたら、下記の業務も担当していただきます。 ・新製品開発におけるプロジェクトマネジメント ◇設計内容の詳細 電源、各種モータ制御、マイコン周辺、FPGA等の回路設計、及びモータ、センサ等の選定、内部配線設計、電動工具 ◇担当フェーズ:新技術研究/構想設計/試作設計/量産設計(一連の業務に携わっていただきます) ■組織構成:12名のメンバーが在籍しています。20代〜50代と年齢層は幅広くバランスのよい構成です。 ■採用背景 新規製品設計における技術人員強化の為のため、ご活躍いただける方を募集しております。業務に慣れてきましたら、部署の進捗管理やマネジメントサポートできる方を募集しております。 ■キャリアパス: 将来的に当部署にてマネジメント職やエキスパート職としてご活躍いただけます。また、適性次第では他部門のキャリアチェンジも可能です。 ■同社の特徴: 同社はホッチキスをはじめとして、100億円規模のニッチ(隙間)市場にユニークな製品を展開し、多くのトップシェア、世界初、国産初の製品を送り出しています。また、ホッチキス+針、釘打機+釘のように消耗品をセットとした製品が多くあり、お客様にマックス製品を日常的に使用していただくことで消耗品も継続して購入いただくことができ、安定的な売上・収益、健全な財務体質に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
CKD株式会社
【大阪/リモート可】モータ制御用ドライバ、コントローラの開発/電気設計(電動アクチュエータ)【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
大坂オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区…
450万円〜799万円
正社員
〜シェアトップクラスの製品多数/営業利益率10%超/健康経営優良法人2023認定/年休122日/土日祝休み〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社主力製品の電動アクチュエータ)の製品開発、電気設計などの技術関連業務をご担当いただきます。主に電気回路を中心とし、組込マイコンを取り扱います。 同じ製品設計の繰り返しではなく、顧客ニーズに合わせたカスタマイズ設計もあります。 【業務の流れ】 顧客との仕様検討・企画〜設計〜評価までモノづくりの一連の流れに携わります。部門内のメカ・ソフト領域の担当者と一緒にプロジェクトと組み、製品開発を進めてきます。 (本体だけでなく、設定ソフトや組み込みソフトも含め、専門分野の異なる技術者が同部門内で業務をしています) ■業務の特徴 開発テーマ…1人複数のテーマを担当。複数名チームで複数の開発テーマを併行して担当 開発期間…規模の大きなテーマの場合は〜1年半、基本的には1テーマ〜8か月程度 開発規模…規模によるが、数百万円〜億を超えるテーマもあります ■魅力ポイント 「製品の一部分だけ、あるいは基板回路設計だけ」ではなく、開発製品の仕様決めから、基板に用いる電子・半導体部品の選定・基板回路設計・モーター・コントローラー含めたユニットに対する設計・組込ソフトや設定ソフトなど、商品開発において幅広く関わる事ができます。 お客様に直接提案ができ意見を頂く機会も多く、自ら企画し、創り上げ、お客様に喜んで頂ける商品開発を行うことができます。 ■働き方/勤務地について ・月平均残業時間20〜30時間程度 ・リモート勤務可…メイン拠点は本社(愛知県小牧市)ですが、フレキシブルに在宅勤務や同社の他エリア拠点(三重・宮城・東京・石川・大阪)での勤務が可能です。社内外の連携は適宜Webなどで進めながら、時々本社出張などで対応しています。 ■組織構成 メカ設計(約13名)、電気設計(約4〜5名)、ソフト設計(約10名)の担当者を構成する40名弱の組織です。 40代半ばの各マネージャー、20代の若手から60代のシニアスタッフまで幅広い年代のメンバーが活躍しています。 ■テーマ例 次世代の新商品向けに、小型化・軽量化・低コスト化・省エネ化、発熱・発電対策、高機能化・高性能化などのテーマに向かい開発を進めています。 変更の範囲:本文参照
日本電気株式会社(NEC)
【府中/オープンポジション】宇宙衛星事業×光学・光通信エンジニア #AN【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、光学系機器設計・開発
府中事業場 住所:東京都府中市日新町1…
450万円〜899万円
正社員
〜NECの宇宙衛星システムの開発オープンポジションです!ご経験やご志向性に応じて選考ポジションを登録いたします。興味がある方・スキルを活かせそうと考えている方はご応募ください!〜 ■業務概要 NECの宇宙・衛星システムの光通信・光学技術開発のポジションにて、下記のようなポジションを想定しております。 ポジション例: ・人工衛星に搭載する光学センサシステムの電気系システムを開発・設計 ・人工衛星に搭載するレーザー光通信システムの電気系システムを開発・設計 ・人工衛星に搭載する可視〜赤外域の光学センサシステムの開発・設計 ・光学センサシステムにおける信号処理部の開発・設計(ASIC等のデバイス開発を含む) NECの宇宙開発について:https://jpn.nec.com/ad/cosmos/index.html ■採用事業部:エアロスペース・ナショナルセキュリティBU 企業HP:https://jpn.nec.com/recruit/dept/ans/index.html (社員インタビューや事業紹介動画あり) 航空宇宙および防衛に関わる国家機関・関連機関向けのITソリューションの提供とそれを支える先進的技術開発を担っています。 システムエンジニアについては各プロジェクトにおいて、受注前の提案活動から設計・製造・テスト、さらに納入後の運用までをリードします。 ■宇宙・衛星事業 1970年、NECが携わった日本初の人工衛星「おおすみ」の打ち上げが成功して以降、65年以上の歴史の中で約80機の衛星を開発・製造し、世界の約300機の衛星に、約8,000台の機器を供給しています。 宇宙空間を活用しての情報通信は防災・減災、環境監視、農業・漁業支援、通信・測位、科学探査など様々な分野で、社会を豊かにする新たな価値を創造していきます。 ■働き方/条件など ・原則、府中事業所への出社勤務になります。 ・フレックス制度あり
ニデックドライブテクノロジー株式会社
【京都】回路設計(モータ制御装置, 計測機器) ●Nidecグループ●工作機械・装置事業の中核企業【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発
1> 本社 住所:京都府向日市森本町東…
450万円〜799万円
正社員
■仕事内容: モータ制御機器、 計測機器の製品開発(ハードウェア設計)、電子部品廃品による設計変更業務をお任せします。 仕様決定、電気設計、試験検証、トラブルシューティングまでの業務をご担当いただきます。 ■主要顧客: 電子部品関連メーカー、M&Aにより欧州自動車部品メーカー/食品・飲料メーカーと顧客層も拡大 ■業務のやりがい: 製品開発の一貫を担当するため自分でモノづくりをしている実感を味わうことができます。 ・ニデックグループの為、資金力が豊富で、開発の幅も広いです。 ・「何の為にやっているのか」と自身で考えながら結論を出していくことが求められるため、目的意識を持ってモノづくりをすることができます。 ■ニデックドライブテクノロジー株式会社について: 同社は1952年、国内初めての「無断変速機」メーカーとして設立されて以来、減速機およびプレス機器において世界トップレベルの技術を確立しています。小型サーボモータ用減速機では国内シェアNo.1を誇ります。 2019年からカンパニー制度を導入。 〇プレス事業:M&Aも積極的に行い、サーボプレス事業の開始など今後も拡大予定。 〇減速機事業:ロボットに使われる減速機の量産体制を強化しており今後のマーケット成長ともに伸びる事業。 変更の範囲:会社の定める業務
新光電機株式会社
【兵庫/神戸西区】*未経験歓迎*電子回路設計〜年休125日や残業少で働き方◎/福利厚生や手当充実〜【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発
西神事業所 住所:兵庫県神戸市西区高塚…
400万円〜649万円
正社員
〜未経験歓迎/・意欲さえあれば、未経験からでも一人前の設計者になれる環境がございますので、ご安心ください〜 ■このポジションの概要 ・70年以上にわたる信頼の技術を持つニッチトップ企業。年間休日125日とワークライフバランスを大切に働けます。 ・一品一様製品の設計割合が高く、1製品1担当制が基本。ご自身の創意工夫をカタチにする面白さがあります。 ■仕事内容 ・自社製品の電子回路やセンサの設計/評価を行って頂きます。具体的にはアナログ回路の設計、製品によってはマイコン(デジタル)回路も組み合わせた設計、基盤のアートワーク、測定機器を用いた製品評価、製造に必要な治具類の設計等設計から製品立ち上げまでの一連の工程に携わっていただきます。 ・当社の製品はプラントや船舶機器、油圧機器、工作機械、研究機関など日本を代表する企業/機関に幅広く採用され、今後も需要が拡大する見込みで、開発力の強化と次世代幹部候補生育成のための採用です。 ・技術の信頼性が認められ「神戸発/優れた技術」に認定されています。 ・自分の頑張りが目に見えるため、向上心をもって取り組めます。 ■配属先情報 ・開発は現在3名で行っています。50代男性1名、30代男性2名 ■当社の特徴 ・高精度、高信頼かつ他社に無い技術が認められ「神戸発/優れた技術」に認定されています。 ・当社製品は変位センサで業界トップレベル。また、センサと関連する回路技術も業界トップレベルにあり、自動車/発電プラント/鉄鋼プラントなどインプロセスで好評を得ております。 ・製品は、耐久性(10年〜20年程度もつ)と、センシングの正確性に秀でており、大手重工メーカーの発電機にも使用されております。 ・変位センサとは:物体がある特定の位置から別の位置へ移動したときにその移動量を測定する物のこと。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
【愛知県日進市】要素技術開発(電駆動・電源システム製品)/国内最大手の自動車部品メーカー/フレックス【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発
株式会社SOKEN 住所:愛知県日進市…
600万円〜1000万円
正社員
〜BEV、PHEVの新時代を切り拓く、新たな技術の創造に一緒にチャレンジしてくれる仲間を募集〜 ■募集背景: デンソーでは持続可能な社会の実現に向けて、電気自動車(BEV)やプラグインハイブリッド自動車(PHEV)の開発を加速しています。しかし、普及に向けては充電時間の短縮、航続距離の延伸、低コスト化といった課題が立ちはだかっています。この課題克服に向けて、電動車の心臓部であるインバータ・モータからなる電駆動システム及び各種パワーエレクトロニクス機器の先行開発を推進しています。変化を先取りして、オリジナリティあふれる技術の創造と製品開発を通じて、カーボンニュートラルな社会を一緒に創造していく仲間を募集しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 次世代電動車向けパワーエレクトロニクス機器の要素技術開発をお任せします。 ・電動車向けモータ駆動システムの制御・回路開発 ・電動車向けの電源システム製品(DCDCコンバータ、充電器)の制御・回路開発 ・駆動用モータ構造開発と要素技術開発(冷却・絶縁・振動・磁気) ・車載パワエレ技術を応用した電力システム機器の制御・回路開発 ※開発ツール(Malab/Simulink・JMAG・PSIM・Ansys) ■職場紹介: 株式会社SOKENは、デンソーとトヨタ自動車が出資す自動車業界の未来を形作る革新的な研究機関です。また当社の従業員は、全員デンソー社員で構成されています。今回の募集部署では、電動車の普及促進に向けた新技術や価値の創出をミッションとして取り組んでいます。私たちのチームは、24人のメンバーで構成されています。 ここでは年齢や役職に関係なく、 自由に技術について意見を交わすことができる、 オープンなカルチャーのある組織です。※株式会社デンソーに入社後、株式会社SOKENに出向いただきます。 ■出向について: 勤務地:株式会社SOKENへ在籍出向となります。 愛知県日進市米野木町南山500-20 事業内容:パワートレイン、燃料電池、パワーエレクトロニクス、情報安全、熱システム分野の研究事業 変更の範囲:会社の定める業務
応用電機株式会社
【京都/電子回路設計職】多品種の設計◆技術力が身に付く/転勤無し(WEB面接可)【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社(京都工場) 住所:京都府城陽市平…
400万円〜699万円
正社員
〜実質年休120日(年休110日+計画年休10日)/完全週休2日(土日)/業界平均を大きく上回る経常利益率15%越えの安定メーカー/転勤なし〜 ■業務内容:半導体検査装置や電子部品の製造装置等メカトロニクス機器の電子回路全般の設計を担当いただきます。全製品オーダーメイド生産しており、大手企業の生産技術担当者と協力しながら一から開発を進め、構想〜納入まで一貫して携わります。 ■業務の魅力: (1)多品種少量・一貫生産体制をとっており、顧客の要望に沿ってオーダーメイドで製品を提供しています。元々の得意分野は電気・電子ですが、1997年には機械・組立企業もM&Aとなり、板金・切削加工等まで内製化するなど、社内一貫生産に拘りを持っています。 (2)自身の設計した製品が製造される現場を、間近で見て中身まで把握することができ、設計におけるフィードバックも直接受けることができるため、ものづくりのプロとしての技術を磨ける環境と言えます。また、毎度違うものを設計する面白みもあり、多岐にわたる業界(半導体や車業界など)の顧客に関わることができる点も魅力と言えます。 ■同社の特徴: (1)【オーダーメイドと内製化で最先端のものづくりを実現】 お客様から注文を受けてものづくりをスタートさせる受注生産の体制をとっています。お客様から“こんなものをつくってくれないか?”とご依頼を頂き、お客様のご要望一つ一つに合わせて“注文した会社にピッタリの、世界でその会社のためだけの製品”をつくっています。また、受注してから設計製作し、同じ敷地の自社工場で生産しますので、一貫したものづくりが経験できます。 (2)【幅広い業界のモノづくりに携われます】 半導体検査装置や電子部品検査装置などの、電気計測技術を応用した産業用電子機器や、その検査過程を自動化するメカトロニクス機器のほかに、近年はハイブリッドカーに搭載される車載用半導体の検査装置や太陽電池特性計測・評価システムなど、環境関連分野向けの製品も手がけています。 (3)【「やりたい仕事で会社に貢献」がモットー】 多品種小ロットの受注生産という仕事であるため「機械を動かすだけ」「決められたことだけをする」「誰がやっても同じ結果になる」ということはありません。一人ひとりが主役となり、主体的に仕事をすることが求められます。
株式会社デュアル電子工業
【大阪】プリント基板ハードウェア設計(回路)◆農業機器から研究機関まで幅広く担当【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社 住所:大阪府和泉市テクノステージ…
350万円〜649万円
正社員
プリント基板の受託開発・製造を行っている当社において、回路設計等のハードウェア開発に関わる設計業務を行っていただきます。 入社後はOJTを中心に各々に合わせて業務を覚えていただく予定です。 ■業務詳細: 当社はパワーエレクトロニクス技術を軸に、AVG、油圧、昇降機、送風機等の様々なプリント基板の受託開発実績があり、回路設計者として担当していただきます。 ・仕様書、報告書の作成・顧客との要求仕様の確認・擦り合わせ ・要求仕様に基づき回路設計(必要に応じて部品評価) ・基板レイアウト担当にパターン設計指示・試作品評価、デバッグ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 技術部は現在4名が所属しております。 ■当社の特徴: 電子機器の設計・制作、電子部品の製造を行っている同社は、EMS事業・モータードライバ開発事業等を展開しています。 (1)EMS事業…構想段階から、設計・試作・試験・量産までトータルでサポートしており、パワー系、制御系、モーター駆動等のジャンルで実績があります。小ロットでの防湿剤塗布や樹脂充填等、「痒いところに手が届く」をモットーに、小回りを利かせた対応を旨としています。 (2)モータードライバ開発事業…モータードライバの開発と販売を手掛けています。同社が「パワーエレクトロニクス」と掲げる所以がここにあります。数十ワットから数キロワットまで豊富な実績を誇っており、標準品としての販売、カスタム品の開発のいずれにも対応が可能です。 変更の範囲:本文参照
図研テック株式会社
【静岡西部/未経験歓迎】CADオペレーター/プライム上場G/年休127日/研修最大3カ月!【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、CADオペレーター
静岡西部 住所:静岡県 浜松市、湖西市…
400万円〜499万円
正社員
<エンジニアのキャリアに寄り添う図研テック株式会社>電気系CAD国内シェア6割以上でトップ/東証プライム上場の図研グループ/年休127日/残業時間15時間程度◎ ■職務内容 ・電気(回路・基盤)CADを使った設計業務・設計補助 ・CADを利用頂いている顧客からの問い合わせ対応などのヘルプデスク業務 ・対象製品:家電製品・自動車や鉄道の車載機器・情報通信機器・医療機器・AV機器・光学機器・産業用機械など ・主な取引先:パナソニック、ヤンマー、村田製作所等 ・1プロジェクトあたりの平均期間:3年〜3年半程度 ■入社後: これまでの経験に合わせて約3か月の研修を実施します。同社では横浜に教育センターを設置しております。 入社後は所属オフィスに出社し、同期入社の仲間とともに教育センターとオンラインでつなぎながら研修を受けていただきます。 横浜教育センターに数日間出張いただくこともございます。 これまでも、エンジニア未経験からご入社し、活躍されている方多数です。 例)文系卒→事務→営業→技術アシスタント→図研テック 文系卒→IT業界でPG研修を受けたが営業に配属→図研テック ■サポート体制: <会社全体でエンジニア支援に取り組んでいます!> ・常駐先:営業担当がいるため、都度相談していただける環境です。 ・技術部門の上司:営業担当以外で相談役としてフォローさせていただきます。 ・研修サポート:常駐先の業務でわからない内容がある際は、業務と並行して研修を実施し、キャッチアップしていただきます。 ・カウンセリング制度:業務内外で相談したい内容がある際は、人事担当がカウンセリング致します。 上記の他、毎月顧客からのFBを営業が確認し、おひとずつFBをお伝えしています! ■入社後のキャリア 経験を生かす/新たな分野に挑戦したいなど、エンジニアのやりたいを叶えるキャリア形成がかなう環境です! <実例> 【CADスキルを上げたい機械エンジニア経験者】 メカ(機械)モデリング経験→ 図研(電気)CADエンジニアにキャリアチェンジ 【ものづくりをしたいソフトエンジニア】 ソフトテスト担当 → 図研CADサポート → 回路トレーサー 【電気エンジニアになりたいソフトエンジニア】 ソフトPG → EMC評価
リンナイ株式会社
【愛知/丹羽郡】設備制御・電気回路設計技術者(FA機器)<年間休日121日|賞与実績5.8か月>【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、アナログ回路設計・開発
生産技術センター 住所:愛知県丹羽郡大…
500万円〜799万円
正社員
〜東証プライム市場上場/年間休日121日/国内トップシェアの売上と海外販売網/賞与実績6.05か月 給湯器メーカーで国内トップシェアを誇る当社にて、主にFA機器を活用した自動化設備の電気回路・制御設計、PLC制御に関するプログラミング、産業用ロボットのプログラム設計をご担当いただきます。 ■職務の特徴: 物流ラインや組立ラインの省人化、海外生産拠点の合理化等、近年ニーズの増加している自動化に伴い、設備単体だけでなく広範囲を包含するシステム化の推進等、ものづくりの中心となる業務に携わっていただきます。 ■組織構成: ○生産技術本部 生産技術開発部 自動化開発室 ・自動化技術チーム(自動化アイテムの先行技術開発) ・機械設計調達チーム(機械設計) ・制御設計チーム(電気設計、PLCプログラム) ・組付調整チーム(自動化設備組付・調整) ○年齢構成 60代:1名、50代:3名、40代:2名、30代:7名、20代:11名 ○想定残業時間 40時間程度/月 ■企業の魅力: ◎国内トップシェアの売上 給湯器メーカー分野においては国内トップシェア。加えて営業利益率も10.3%と高く、事業基盤は非常に安定しています。その背景には高付加価値の豊富な商品ラインナップや、社内完結型の生産体制などがあります。 ◎強固な海外販売網 世界80ヶ国に商品を展開し、うち16ヶ国にグループ会社を設けています。各地に販売代理店も存在し、安定した海外ネットワークを築いています。 ◎高い商品開発力 国や地域によって食生活やエネルギー事情は異なります。例えば中華料理には火力が必要なので、高い火力を出せるコンロが求められていたりと、国によってニーズも大きく変わります。同社は創業から101年かけて培った開発力・ノウハウを活かして、現地に合わせた製品づくりに力を入れ、各国のニーズに応られています。 ※国内シェア出典元:東京ガスグループ「株式会社スミレナ」2022.07.27調べ 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
【静岡市】電子基板開発|実装技術・製造技術エンジニア/電気的機能検査装置の設計開発/幅広い世代活躍【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
静岡製作所 住所:静岡県静岡市駿河区小…
400万円〜899万円
正社員
〜WEB面接可/東証プライム上場大手総合電機メーカー/売上高4兆円超・自己資本比率60%超の安定性/国内外トップクラスシェア製品を複数保有〜 ■業務内容: 製品に搭載する電子基板は日本国内および海外拠点で開発試作検証を行ったのち量産へと移行します。開発段階で、 (1)プリント配線板設計や電子部品実装検証を行うエンジニア (2)開発した電子基板が正常動作するか電気的に機能検査する装置のハードウェア設計/検査ソフトウェア設計を行うエンジニア を募集します。(1)と(2)は別職種でそれぞれ募集します。 ※静岡製作所での業務遂行に加え、一部海外拠点での業務もあり、希望すれば海外出張による業務選択可能です。 ■入社後の流れ: 【〜入社後3か月】 指導担当者と共にOJTを通じ当社基板量産開発プロセス・国内外基板生産拠点現況・当社生産技術など、基礎的な知識を習得していただきます。 【〜入社後6か月】 指導担当者の管理のもと、部業務から主体的に遂行いただき業務を通じより具体的な内容・知見習得をしていただき自立準備を加速する期間となります。 【〜入社後2年】 GL(係長クラス)管理下で担当者として自己判断も交えながら主体的に実務を遂行しご活躍いただきます。 職種(1)例 プリント配線板配線やデザイン案検討、部品実装評価検証計画立案と実践、新工法検討 職種(2)例 開発基板回路図チェック、機能検査項目と判定値検討、検査ソフトウェア作成、装置発注と電子基板を用いた検査デバッグ業務 ■期待する役割: これまでのキャリアで培った経験や知識を生かして先輩社員たちと一緒に意欲的に業務に取り組んでいただけること、また保有している技術レベルや配属後の業務担当内容によっては、即戦力としてすぐに自立して活躍いただけることも期待しています。 ■募集背景: 世界各国で将来的にCO2排出量ゼロを目標とする中、空調冷熱機器や給湯機器(家庭用エアコン・業務用エアコン・冷蔵庫・ヒートポンプ式温水暖房機・給湯機)は、地球温暖化による各国規制に対応する省エネ機器として製品展開しており、日本国内に加えグローバルでも成長産業となっています。成長に伴い開発案件も増加する中で機器に搭載する電子基板の開発エンジニアが不足しているためキャリア採用募集を行います。
株式会社メイテック
【大阪】インフラ向け無線通信機器の開発※東証プライム市場上場G・充実の福利厚生【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
顧客先(大阪) 住所:大阪府 受動喫煙…
600万円〜899万円
正社員
【完全web面接/東証プライム市場上場/トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?】 ■具体的な業務: ・社会通信インフラに使用する無線通信機器 ・NTTからの要求仕様に基づき回路設計〜評価までを対応 ■業務の魅力: 国プロである為、規模が大きく社会貢献としても参画いただけます。今後も様々な用途として活用の可能性がある無線通信機器の開発に対応頂き、ご自身のコアキャリアとしていただく事が期待できます。 ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員一人当たりの1年間の研修費第5位(日経新聞)】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約12%)」という実績に表れています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。担当営業にも相談しながら、足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。