GLIT

検索結果: 3,262(621〜640件を表示)

株式会社ダイヤモンドパーソネル

【兵庫/尼崎】機械設計(通信機器や鉄道車両用電機品)※UIターン歓迎/三菱電機Gの安定基盤【エージェントサービス求人】

通信・交換機・無線・伝送設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

三菱電機エンジニアリング株式会社 伊丹…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜同業他社からの転職者が多数!/世界トップクラスの製品を多数抱える総合電機メーカー「三菱電機」のグループ企業/年休125日/定着率90%以上/スキルアップサポート充実◎〜 三菱電機製、各種電機製品の生産ライン及び工場のレイアウト設計をお任せします。 ■業務概要 三菱電機エンジニアリング株式会社 伊丹事業所にて三菱電機製、各種電機製品の生産ライン及び工場のレイアウト設計をご担当いただきます。 製品例:通信機器や鉄道車両用電機品 担当する案件により、日帰りまたは宿泊出張がございます。 (例)週1回:日帰りまたは1泊、週3日:水〜金 宿泊出張 ※ご希望者には職場見学を実施しておりますので、入社前に詳しい業務内容や会社の雰囲気をご確認いただけます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■教育環境: OJTによる実践的な教育はもちろん、三菱電機グループ内の500種類以上の研修を受講できます。初級編から応用編まで習熟度に応じた研修のみならず、製品に特化した研修なども用意しています。 ■キャリアアップ: ・三菱電機エンジニアリングへの転籍というキャリアアップもございます! ■エンジニアのサポート体制: エンジニアをサポートする専任のスタッフ(営業担当者)とは、適宜面談を行い、状況確認やアドバイスを行っています。定期面談とは別に半年に一度、目標管理の面談も行い、エンジニアとしての成長をサポートしています。 \本求人の特徴・魅力/ (1)三菱電機グループの安定性 東証プライム上場、三菱電機のグループ企業として安定基盤を持つ当社。当社の正社員として派遣先で働く就業スタイルのため、給与はもちろん福利厚生も充実した待遇を用意しています。 (2)ダイヤモンドパーソネルならではの働き方 配属先は100%希望が叶う/待機期間もなく安定収入が手に入る!/原則転勤なし!同じ職場で長く活躍できます。 (3)充実した福利厚生 ダイヤモンドパーソネルの社員は、他の三菱電機グループ会社と同レベル充実した様々な福利厚生のメリットが適用されます。 ※当社の正社員として親会社のプロジェクトを含む就業先で働く常用型派遣となります。 ※派遣制度の概要については以下URLよりご確認いただけます。 https://x.gd/1bBJb 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日立ハイテク

【茨城:リモート】電気設計(電子顕微鏡SEM、TEM、STE ※フレックスタイム制あり

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

茨城県ひたちなか市新光町552番53 …

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 CTシステム製品本部解析制御システム設計部にて、電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM等)の電気設計を担当します。 【職務詳細】 ・SEM/TEM/FIB-SEM等を制御するための電気システム設計、制御基板設計、装置内配線設計 ・規格対応(SEMI/IEC規格等)及びEMC試験 ・3DCAD(Creo)を使用した製図(電気系ユニット組立図、板金図、ケーブル図) ・顧客の要求に基づく変更設計や機能の追加対応 ・トラブル対応時の現場対応 ・電子部品改廃(EOL)対応 【働き方】 リモート可(目安:週4日出社、週1日リモートワーク) ■魅力 世界トップレベルのシェアを多く含む電子顕微鏡を軸に事業展開をしており、トップレベルのシェア企業だけが持つ先端技術およびその開発に携わることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アルテクナ

【東京/埼玉】【実務未経験OK】機械設計<OA機器、通信機器、家電製品>教育制度充実・スキルアップ可【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、通信・交換機・無線・伝送設計・開発

1> 本社 住所:東京都大田区西蒲田7…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■職務概要 プロジェクトリーダーの指示のもと、案件によりチームでOA機器、通信機器、家電製品などの設計を行っていただきます。 ■具体的な仕事内容 ・OA機器、通信機器、家電製品のモールド外装設計及び機構設計 ・使用CAD:SolidWorks ・プロジェクトリーダーの指示のもと、担当の装置、部品について検討、設計、開発を実施/場合によっては設計した装置や部品の試作品の評価を自ら行う ・最初はOJTで研修あり/先輩社員、上司が指導・サポートいたします。 ■働く環境について 設計部のみのフロアがある為、集中して仕事に取り組むことが出来る落ち着いた環境です。 ■教育体制  機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊 (プロ講師) が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 当社では一人一人のキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します! ■企業の特徴 <派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり> 元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績有) 変更の範囲:会社の定める業務

Astemo株式会社

【茨城/ひたちなか】電動車用コントローラ基板回路設計 〜国内大手完成車メーカー向け〜#694【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発

佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: ◇電動車(EV・HEV)用インバータ コントロール基板回路設計 ・回路設計 ・回路計算 ・回路デバッグ・評価 ・開発日程管理 ・信頼性評価 ◇自動車機能安全規格に準拠した設計確認 ・部品故障率計算 ・ブロック毎の故障注入確認 ・FMEDA作成 ■ミッション・期待される役割: 1)新規で取り組んでいるSiCを使用したパワーモジュール製品のコントロール基板回路設計を担当いただきます。自動車メーカーと直接やり取りし、業務遂行する役割も持ちます。 2)自動車機能安全規格(ISO26262)に準拠した製品設計を担当頂きます。自動車メーカーと直接やり取りし、業務遂行する役割も持ちます。 ■配属組織について: ◇xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 ◇配属となる第一インバータ設計部では、インバータのモータコントロール基板のハードウェア設計開発をしています。 多様な電動車両に対して小型・軽量・高効率な製品をご提供するために、回路シミュレーションなど解析技術を活用。さらには自社で設計しているパワーモジュールを使用し、差別化を計っています。 ◇若手も多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。 また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。 また先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 ■仕事の魅力: 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 また、日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱重工業株式会社

【長崎】機械設計(海洋無人機)◇陸海空宇宙を手掛ける業界大手重工メーカー【エージェントサービス求人】

通信・交換機・無線・伝送設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

長崎造船所 諫早工場 住所:長崎県諫…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 海洋無人機等の開発プロジェクトの機械・構造設計を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆主な内容 ・海洋無人機及び関連器材の強度設計(機構部品の詳細設計/図面作成) ・航走体全体の機体設計/配置設計 ・ベンダーや顧客との技術調整 ・試験の計画立案/試験担当との技術調整/試験への立ち合い ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照

ブライザ株式会社

【神奈川】回路設計(画像系Logicチップ) ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

神奈川県厚木市(配属先により異なる) …

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の顧客先にて、下記業務をお任せいたします。 ■製品:画像系Logicチップ ■範囲:ブロック設計・検証業務 ■開発:SVA(SystemVerilog Assertions) ※スキル・経験に応じてプロジェクトを決定いたします。 選考で希望をお聞かせください。 【キャリアパス】 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、希望やキャリアアップを目的に他案件や他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。同社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 【研修制度】 実践的かつ効率的に技術を学べる研修制度「e-learning」 現場で働く技術者がプログラム構成に携わっているので、実践的な知識や先端技術の学習だけでなく現場での日常業務を並行して学習でき、高度技術者への道を着実に歩むことが可能です。 【業務内容変更の範囲】 会社が定める全技術職務、職種、業務

ディーピーティー株式会社

【九州エリア】回路/基板設計・評価◇大手企業との取引多数/幅広い世代活躍/評価体制◎【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

九州エリア 住所:福岡県、佐賀県、長崎…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜日本の名だたるモノづくり企業と多数取引/福利厚生◎/明確な評価制度あり〜 ■業務内容: 自動車、航空機、家電、鉄道、半導体、工作機械、都市設備、電動工具など、様々な業界の製品に関わる電気電子関連の設計開発・テストを行っていただきます。 ※営業との面談を通し、ご経験・ご要望に応じて業務内容・勤務地を決定させていただきます。 ■業務事例: ◇自動運転関連の設計開発 ◇超音波診断装置の設計 ◇カーエアコンの設計 ◇スマホのイメージセンサー関連の設計 ◇カーナビの回路設計 ◇段ボール製造機の電気設計 ◇工場設備の配電盤の電気系統設計 ◇高速道路電光掲示板の設計 など ■評価制度: 各フィールドに沿った充実した表彰制度で、社員の頑張りを称えます。 ◇四半期表彰:MVP表彰を含む3タイトルでの構成 ◇年 間 表 彰:社長賞からなる4タイトルでの構成 ■当社で働く魅力: (1)主力設計 トヨタグループ各社の主力設計として関与しており、年度計画の段階から提案させていただくなど、高い信頼を得ています。大手エンジニア派遣会社では担当できない上流工程に関与できるのは、単なる人材派遣会社ではなく、技術力をベースとした設計会社を標榜する同社ならではの特徴です。 ※刈谷にて自社設計センターがあり、受託開発業務も拡大を続けています。 (2)チーム制 当社では「チーム制」を取り入れています。担当する分野や技術領域ごとに、職場は関係なく、10名前後のチームを組んでいます。リーダーを中心にチームミーティングを定期的に行い、技術的な情報共有、人間関係の悩み、人生相談等々もできる環境があります。 (3)自社企画製品の開発にも挑戦 カーエレクトロニクス技術展〜カーエレ JAPAN〜に出展。ADAS(Advanced Driver Assistance System:先進運転支援システム)とインフォテインメントに関連する3つのソリューションを展示し、クルマ社会における安全・安心、及び車室内での新しい楽しみ方を提案。今後も継続した出展を考えており、さらなるカーエレクトロニクス技術の発展に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

Astemo株式会社

【茨城】国内大手完成車メーカーA向け電動車(EV/HEV)用 コントローラ基板回路設計#762【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 電動車(EV・HEV)用インバータ コントロール基板回路設計 ・回路設計 ・回路計算 ・回路デバッグ・評価 ・開発日程管理 ・信頼性評価 自動車機能安全規格に準拠した設計確認 ・部品故障率計算 ・ブロック毎の故障注入確認 ・FMEDA作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: ・新規で取り組んでいるSiCを使用したパワーモジュール製品のコントロール基板回路設計を担当いただきます。自動車メーカーと直接やり取りし、業務遂行する役割も持ちます。 ・自動車機能安全規格(ISO26262)に準拠した製品設計を担当頂きます。自動車メーカーと直接やり取りし、業務遂行する役割も持ちます。 ■仕事の魅力: 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。 ■配属組織について: xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。配属となる第一インバータ設計部では、インバータのモータコントロール基板のハードウェア設計開発をしています。多様な電動車両に対して小型・軽量・高効率な製品をご提供するために、回路シミュレーションなど解析技術を活用。さらには自社で設計しているパワーモジュールを使用し、差別化を計っています。若手も多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。また先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 変更の範囲:本文参照

NECネットワーク・センサ株式会社

NECグループの防衛事業領域会社/就業環境◎/製品開発・設計(海上自衛隊で使用される水中センサ)【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、通信・交換機・無線・伝送設計・開発

白石事業所 住所:宮城県白石市旭町七丁…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【NECグループ/就業環境◎/国の航空宇宙・防衛に関連する事業を行い、グローバルに活躍する企業/年休126日/月平均残業20H】 ■業務内容 NECグループの防衛事業領域においてものづくりの中核を担っている当社にて、下記業務をお任せいたします。 ・圧電材料を使用した水中音響センサの開発設計業務 ・磁性材料を使用した磁気センサの開発設計業務 ・上記センサに関する構造設計業務 ■組織構成 センサ機器部技術開発G:在籍14名 ■ご入社後の研修体制 定期的なオンライン(eラーニング)での教育機会に加え、入社直後よりOJTを1年程度実施します。 ■当社について: NECネットワーク・センサはNECグル—プの防衛・航空宇宙事業において、製品の開発設計・生産など重要な役割を担う会社です。主に当社は防衛・航空宇宙の事業領域でレーダやソーナーといったセンサ機器や、各種無線通信装置を扱っています。私たちはこのような製品をNECとパートナーシップをとりながら開発設計・生産するとともに納品後の保守メンテナンスまで行っています。近年、日本を取り巻く安全保障環境が激変する中、私たちの生産した製品は24時間365日、日本の目・耳となり、私たちの安心と安全を守ります。 ■当社の魅力: 航空宇宙・防衛事業の魅力は何と言ってもスケールの大きさです。現在の防衛装備品は年々高性能化、ハイテク化の一途を辿っており、製品単体を製造することに留まらず、それぞれ異なる製品をインテグレートし、一つの大規模なシステムに構築することが求められます。そのため、NECおよびNECグループが一体となった「OneNEC」として製品の開発設計から、生産、整備に至るまで一貫して「ものづくり」に携われることが私たちの仕事の魅力です。

株式会社D4cテクノロジー

未経験歓迎【開発設計エンジニア|IT|神奈川】※月残業10時間/あなたにあった常駐先・案件をご提案【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、通信・交換機・無線・伝送設計・開発

常駐先 / 神奈川県 住所:神奈川県 …

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

〜残業10時間/未経験歓迎/常駐先神奈川〜 ■職務内容: ・ご本人のご希望やご経歴に合わせて、IT分野において、常駐先企業の研究所や開発拠点で、設計開発業務をお任せします。 ◆入社後に従事する案件の一例 【半導体製造装置の画像システム開発/大手システムインテグレーター様】 最先端技術を用いた半導体製造装置新製品の画像処理の業務です。様ざまな最先端技術を駆使し、半導体製造装置の開発をする部署において、C++、画像処理経験の経験を駆使し、製品開発プロジェクトに関わっていただきます。 ■入社後の流れ ・常駐先でのOJT。 ・年に何回かの帰社日と、週1回提出するウィークリーレポートに応じて案件や勤務地の変更希望等があれば、ご相談させて頂きます。 ■就業環境: ・月の平均残業時間は10時間です。 ■評価制度: ・常駐先ではなく、当社にて評価します。 ・当社で作成した評価シートを用い、ご本人で目標を設定いただき、成果を自己評価いただいた後、最終的に当社が評価致します。 ■キャリアパス: ・将来的にはリーダーとして活躍を見据えることも可能です。ご自身のキャリア志向に寄り添い、スキルに応じたキャリアパスを構築できます。 ■社内制度: 【スキルアップ支援】 ・技術研修:一流のスペシャリスト・プロフェッショナルを目指すための技術研修をご用意。 ・研修補助:会社で推奨している資格を取得する際の補助制度 【休暇制度】 ・アニバーサリー休暇:自分や家族の誕生日又は結婚記念日を原則に、年2回申請できる有給休暇。 【働き方改革制度】 ・テレワーク制度 【手厚い子育てサポート】 ・育児融通制度:小学校2年生までのお子様がいる社員は時間外の免除や労働時間短縮が可。 ・扶養子女手当:満22歳までのお子様への手当。 ■事業内容: ・AIオーダーメイド事業:AIソフトウエアを開発し、製品やサービスとして実装。 ・データプラットフォーム事業:デジタルサービスやアプリケーションの提供・運営をするためのプラットフォームを構築・提供。 ・BIコンサルティング事業:組織がデータによる意思決定を行うための戦略を支援します。 ・製造業界人材支援:半導体や自動車・航空機などものづくりの各業界へ、ハイレベルな人材を適宜ご提供。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社

電気系エンジニア ※土日祝休み

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

東京都内※プロジェクト先により異なる …

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車・医療機器・精密機器・スマートフォン等、最先端機器の設計をご担当いただきます。 これまでのご経歴やスキル・キャリアプラン等を考慮してプロジェクトをお任せしていきます。 【職務詳細】 これまでのご経歴やスキル・キャリアプラン等を考慮してプロジェクトをお任せしていきます。 ■具体的なプロジェクトの例 ・電子部品開発 ・抵抗器、コンデンサ、コイルなどの評価、設計 ・コネクタ、サーボ・モーターなどの評価、設計 ・通信機器(デジタル放送機器・中継器・携帯端末・ルーター)開発 ・システムLSI・ASIC・FPGA開発 ・家電機器(DVD・薄型テレビ・デジタルカメラ)開発 ・電源装置開発 ・医療機器や各種計測分析装置開発 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

スマック株式会社

※未経験歓迎【滋賀・大津】回路設計(パワエレ製品)◆評価制度◎◆パナソニック国内初の社内ベンチャー【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

開発本部 住所:滋賀県大津市木下町18…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜未経験からチャレンジできる設計職/幅広い年代が活躍中/注目度の高い「パワーエレクトロニクス」/年休120日・残業10時間程度で働き方が整う〜 〈こんな方にお勧めです!〉 ・学生時代学んだことを活かしたい方 ・将来性の高いビジネスでご経験を積みたい方 ■担当業務 電力変換機器(モータインバータ/コンバータ)の回路開発・設計をご担当いただきます。OJTを中心にしっかりと教育をいたします。 ■仕事内容 回路設計の担当者として「量産化」や「技術提供」に関わり企画段階からのすべてのフェーズに関わっていただけるお仕事です。 評価制度もスキルシートを見ながら上長と共に可視化しながら着実に成長実感を得られる環境です。 ■魅力・やりがい:エンジニアとしての満足感・達成感が得られます!モーターの駆動効率アップは、電力節約など地球環境に直結する技術です。最先端のパワーエレクトロニクス技術を活かし、エコで付加価値の高いソリューションを提供する当社は、時代が求めるニーズに対して的確に応えています。研究開発分野でのお仕事が多いので業界としても安定しており、量産化事業においてはパナソニック社でのモノ作りのノウハウがあり、数多くの企業様から引き合いを得ております。 ■組織構成 同社の技術者の体制としては、回路設計者10数名・ソフト(組み込み)10数名・機械設計者3,4名で構成されております。 ◎20代〜60代と幅広い層の方が活躍されています。また、パナソニック出身の研究者の方も活躍されておられ、高い技術・ノウハウを保有しています。 ■取引先: 自動車・家電・産業機器・医療機器など様々な業界が得意先になります。大手メーカーから開発依頼がくることも多くあり、ダイナミックな仕事に関わることができます。 ■開発実績(一例): 発電駆動式冷凍車用インバータコントローラ、車載用モータドライバユニット、産業機器(ポンプ等)用インバータ、モータ試験装置、双方向CD−DCコンバータなど 変更の範囲:会社の定める業務

ディーピーティー株式会社

【京都】電子回路設計(経験者) ※第二新卒可

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

配属により異なる 配属により異なる 変…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のエンジニアとして回路設計開発をご担当いただきます。 自社設計センターでの受託開発やお客様の開発プロジェクトに参画いただきます。 【職務詳細】 ■開発事例/業務内容■ ◆ITS等に関わる情報装置の設計 ◆産業用機械の電子回路設計 ◆業務用放送機器の通信回路設計 ◆車載ハードウェアの開発・設計・評価・機能安全業務 ◆医療用超音波診断装置のハードウェア設計 GW・夏季・年末年始休暇は10日前後。しっかり働き、 しっかり休む、メリハリをつけた働き方が可能です。 また、産休・育休をはじめとした、 仕事と家庭を両立しやすい制度も整えています。 ■□■自社製品に携わることも可能■□■ 自社製品の開発プロジェクトに携わる機会もあります。 これまでに複数の自社製品を発表し、いずれも高い評価を受けています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社

【神奈川/勤務地確約】回路設計開発※年休125日/月残業20h/若手からシニアまで幅広く活躍#PE職【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

お客様先(神奈川県内) 住所:神奈川県…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手メーカーで経験を積みエンジニアとしてスキルアップ!/大手電機メーカーのパナソニックと人材派遣大手のパーソルの資本がある当社ならでは案件多数保有】 ■ポイント: ・パナソニックをはじめとする大手メーカー・優良企業の電気・回路設計案件多数 ・1年以上の長期案件多数 ・地域限定社員の為、原則、転宅を伴う転勤なし ・貴方の経験・スキルを市場適性給与で処遇します ■職務内容: パナソニック製品、その他大手メーカー製品の設計開発業務  《開発例》 ・パナソニック製品を始めとした電気・電子回路設計   ・車載用ECUなど車載用部品の電子回路設計 ・医療機器の電子回路設計 ・産業機器、環境・エネルギー関連製品のパワエレ・モーター制御などの電気回路設計、電源回路設計 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: パナソニックの製品開発子会社と人材サービス会社をルーツとする当社グループは、技術領域・製造領域・人事領域・業務領域を中心に人と技術を活かし、多様なサービスでモノづくりを支えます。パナソニックグループで培った経験が、パナソニックの枠組みを超えてメーカーの抱える様々な課題解決にお役立ち。メーカーソリューションを展開しています。

日本セイフティー株式会社

【岩手】電気・ソフト設計(花巻市) ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

岩手県花巻市東宮野目第13地割111-…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ラップポン製品の開発/改良のための電気・ソフト設計をお任せいたします。 【職務詳細】 ・ラップポンの設計~製品化 └主に電子回路、基盤、ケーブル等の電気関係と、マイコンの制御プログラム(ファームウェア)の開発業務を想定しております。 【ラップポンとは】 同社が独自に開発した「水を使わず、臭いも漏らさず、排泄物等を密封して微生物(細菌)も遮断する新しいラップシステム」のことです。 このシステムで排泄物や使用済みのおむつなどの「汚物」を密封個包装することで、空間を汚さず衛生的に、 かつ汚物に接触することなく簡単に汚物処理が出来ます。また、密封が可能なことから汚物を介した感染症の予防にも役立ちます。 【同社の魅力】 ●社員の声を取り入れた福利厚生の充実 └旅行補助金制度 :年10泊まで毎回5,000円の補助金(2親等まで利用可)、海外旅行であれば年1回30,000円の補助金を受けられます └親睦会補助金制度:社員同士で行う親睦会は年4回会社負担で行うことが可能です 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

アトー株式会社

【東京・新御徒町】研究用科学機器の技術開発◇創業60年以上/タンパク質研究機器のトップブランド【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、機器・デバイス設計・開発

技術開発センター 住所:東京都台東区台…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【事業内容】 タンパク質や核酸などの研究用科学機器および試薬などを開発・製造・販売する会社です。 【業務詳細】 製品開発・研究を行っています。 弊社製品は大きく分けて、タンパク質を分析する電気泳動機器と細胞や遺伝子の挙動を観測する生物/化学発光計測装置があります。 (例)▽回路設計の知識をお持ちの方 仕様書作成、回路設計、アットワークの上、動作確認から製品化まで行っていただくポジションです。 (例)▽筐体設計の知識をお持ちの方 製品の構想設計から試作・評価、量産まで行っていただくポジションです。 (例)▽ソフト開発の知識をお持ちの方 電気泳動機器と生物/化学発光計測装置のハードウェアに搭載されるシステムの設計と開発を行っていただきます。 ■企業について: 同社は昨年1月に60周年を迎え、国内でゲル電気泳動のトップブランドとしての認知度を有し、泳動後の蛍光ゲル撮影装置では業界トップのシェアを誇ります。関連する周辺装置や消耗品等の化学製品も開発・販売し、研究者からの専門的なご質問・ご依頼にお応えする純国産メーカーとして長年にわたる信頼とご満足をいただいております。 バイオ系学部のある大学のほぼ全てに導入されており、非常に学術と密接している製品のため、化学の発展には欠かすことができません。現在も、多くの研究機関や大学と連携し数多くの研究者にご利用いただいております。 一方、社内では高い人材定着率があり、自己成長を支援する職場環境を提供しております。 ■製品について: 電気泳動装置、既製ゲル、泳動用試薬、ブロッティング装置と試薬、ペリスタポンプ、ゲル撮影装置、画像解析ソフト、ケミルミ撮影装置、発光計測装置などを開発・製造・販売し、国内外のバイオ研究を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社今仙電機製作所

【広島】自動車車載用ECU開発マネージャー※東証スタンダード上場/グローバル独立系自動車部品メーカー【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、技術(電気・機械)系その他

広島テクニカルセンター 住所:広島県東…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 自動車車載用ECUの開発チームマネージメントを担当して頂きます。 ECU開発の「要求仕様把握」「回路設計」「ソフトウェア設計」「筐体設計」「採用デバイスの選択」「試験評価」の各担当メンバーから成るチームを管理いただきます。 □開発対象製品:インバータ、DCDC、BMS、OBC等の電気駆動システム。 もしくは、ハードウェア設計、筐体設計のマネージメントを担当して頂きます。 ※管理職としてだけではなく、プレーヤとしても独自の技術力を発揮頂きます。 ■業務詳細: ・開発期間は通常で1年半〜2年となり、1案件に対し1名〜数十名体制で取り組んでいます。 ・ご入社後マツダ株式会社との合弁会社:Mazda Imasen Electric Drive株式会社(※以下MIED)へ出向して頂きます。MIEDは、電気駆動システムの製品を行う開発専門会社です。 ■MIEDについて: ○事業内容: 車両搭載用インバーターをはじめとする電動駆動ユニットに関する技術開発および生産技術開発 ○設立の背景: 当社はマツダ株式会社(以下、マツダ)の進める自動車の電動化への取り組みに関連し、同社との協業体制により、 電動駆動ユニットの開発・生産に関する取り組みを強化していくことといたしました。 それに伴い、当社はマツダとの合弁会社(MIED)を設立しました。 ○特徴: MIEDは新しい会社ですので、スタートアップ企業で働きたい方や自由度高く働きたい方にお勧めです。 過去実績にとらわれることなく、独自のアイディアを形にして市場へ出すことが期待しております。 ○勤務地:広島県東広島市八本松飯田2丁目14番1号 ■事業の特徴: 自動車用シートアジャスタを主力製品とする独立系自動車部品メーカーです。1939年2月の設立以来、一貫して独立系であることを維持し、独自の技術をもとに多くの自動車メーカーへの納入を実現、グローバルに拡大してきました。今後も成長・発展させるため、シート・電装事業、電子事業、新事業の3事業が、2029年には比肩しバランス感のある「3本足の事業展開」を目指して、2021年度からスタートした中長期計画です。

デンソーテクノ 株式会社

【愛知県安城市】★電池ECUハードウェア設計/HEV・PHEV・BEV・FCEV用■No.61【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発

デンソー安城製作所 住所:愛知県安城市…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

当社は、世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社として、デンソーグループ最大の開発・設計機能を担っています。自動車部品の量産開発から新技術領域(CASE対応)まで幅広く担当し、先進運転支援や電動化など、未来のクルマづくりに欠かせない技術に挑戦しています。社内には200以上の教育コースがあり、技術力やマネジメント力を育成するための環境が整っています。グローバルに活躍できる人材を目指す方に最適な職場です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ハードウェア開発における車両メーカ対応からDRまでの対応をお任せします。 ■業務詳細: ・車両メーカの要求仕様を満足する製品設計(仕様検討、構想設計、回路設計、A/W設計、検証) ・車両ストレス(ノイズ、熱)に対する検討、設計、検証 ・試作品の性能確認 ・車両メーカとの折衝、打合せ ・DRの実施 ◇担当製品:電池ECU 高電圧電池を安全かつ効率的に制御するために、電池セルの電圧・電流・温度・漏電を監視する製品です。 ■業務の魅力: 昨今の自動車用部品を取り巻く環境として、低炭素社会実現に向けた車両の電動化が加速しています。車両メーカは、EV/HVの普及拡大はもちろん、次世代車の開発を更に加速させています。 その中で電源製品開発が進んでおり、車両展開の増大から今後更なる拡大が見込まれています。電源製品開発では、多岐に渡る技術や知識が求められますが、経験豊富なメンバを中心に組織対応中です。 その組織の中で技術を習得し、共に開発をやり遂げ、共に達成感を共有しながら活躍いただける職場です。 ■入社後に期待すること: 車両担当リーダーとして量産化までの一連の設計業務を担当して頂きます。担当プロジェクトを通して自己成長のみならず、後進の育成にも携わっていただきます。 これまでの活躍されてきた経験をもとに、これから成長していく事業に新たな発想や知見を職場で発揮していただけることを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【大阪】回路設計 ※研修制度に自信/残業20H以下/常時1000案件稼働・最先端技術【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

各クライアント先(大阪) 住所:希望の…

350万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【休日選考可/最先端分野含めて研修制度に圧倒的な自信/プライム市場(旧東証一部上場)上場・残業20H以下】 取引先(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカー)の開発現場にて、回路設計エンジニアとして開発業務に従事していただきます。具体的には、アナログLSI/デジタルLSI/FPGA/高周波回路/ボード回路などの分野です。 ■入社者のお声: ・未経験であることが不安だったが、手厚い研修制度が整っていることが決め手。 ・面接の中で具体的な案件の話があり、働くイメージがついた。 ・当初アウトソーシング業界という点で不安を感じていたが、面接で教育制度や会社の方向性、社員へのフォロー体制がしっかりしていると感じた。 ■独自の制度: (1)CDA制度:元エンジニアのキャリアデザインアドバイザー(CDA)が各支店に在籍し、社員のキャリアアップ、自己実現に向け配属先や受講する研修などの相談アドバイスをしています。 (2)配属後アフターフォロー研修:配属から1〜2ヶ月のタイミングで1日時間を取り、業務への不安解消や配属環境面の不安解消のサポートを行います。 ■当社の魅力: ◎エンジニアファースト:めまぐるしいスピードで変化する市場に合わせて技術の重要性、難易度、時代の要求度を整理した【技術戦略マップ】を作成しております。社員の夢を実現まで応援する【自己実現委員会】などの独自の研修制度や、ライフスタイルから共に考え最適なキャリアを描く風土があります。 ◎圧倒的な研修制度:一般的な研修制度はもちろん、さらにベーシックに受講できる地域勉強会(ベテラン社員によるテーマごとの勉強会)や「自己実現制度」という理想のキャリアを実現するための目標設定と個別カリキュラム設定を徹底してサポートしていく制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヨコタエンタープライズ

【愛知】自動車内装部品の電気回路設計 ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

プロジェクトにより異なる(豊田市) プ…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車のインパネやセンターコンソールに使用される電子部品の回路設計および評価業務をお任せします。 【職務詳細】 ・自動車インパネやセンターコンソール内に搭載される電子部品の回路設計 ・各種電子機能に対応した回路の構造設計および改善業務 ・設計した電子回路の動作確認および信頼性試験の実施 最新の自動車技術に関わり、快適で安全な車内空間を支えるやりがいのあるポジションです。 電子回路の設計経験を活かし、安定した職場で勤務することができます。 ※休日出勤が発生する場合は、平日に振替休日を取得できます。 研修制度を活用して、日々の業務をこなしながらキャリアアップ・キャリアチェンジを目指すことができます。 エンジニアとしてのスキルアップはもちろん、製造系・物流系に挑戦する社員もおり、知識・経験をベースとして様々なことにチャレンジ していただける環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード