GLIT

検索結果: 12,924(761〜780件を表示)

非公開

ラインエンジニアリング<包装機械等>

製造技術・プロセス開発

京都府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■顧客に対して、最適な生産ライン・工場の提案業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・様々な顧客の製品に対し、予算・設置スペースを考慮した最適な生産ライン・工場の提案業務 ・上記の生産ラインの中での同社内特注機(同社は機械の単品受注メーカーです)、他メーカーから買い付ける機械の仕様をまとめる業務 ・前工程から最終工程までの機械のレイアウト作成業務 ※多いときは月の半分ほど出張の可能性あり。(国内がメイン)

京都に本社を構える売り上げ好調機械メーカー

自動搬送倉庫のレイアウト設計<半導体製造工場> 

製造技術・プロセス開発

三重県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて以下業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・半導体製造工場内で使用される自動搬送倉庫/自動搬送機器を設置する際のレイアウト設計 【仕事の面白み】 同社は、設計のサイクルが短く、常に世界最先端のメカニックな開発に携われる環境です。「設計者」としての楽しさを感じていただけます。また、組立工場も隣にあることから、自分が設計した製品や進行状況などをすぐ見に行けることも、やりがいや自身のスキルアップにつながっています。 【入社後の教育体制】 実業務については、入社者のご経験をみてのOJT教育を考えています。その他、導入・受入教育、情報セキュリティ教育、安全教育、ISO/OHSAS教育、英語教育(外部機関を利用)などがあります。

トヨタ自動車株式会社

デジタル技術連携による生産技術革新プロジェクトマネージャー

製造技術・プロセス開発

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜

雇用形態

正社員

「デジタル技術連携による生産技術革新プロジェクトマネージャー」のポジションの求人です 【特色】 設計から生産までデータで繋がるスピーディーなモノづくりを実現するため、デジタル技術を繋いだ新たなDX技術開発を推進頂けるプロジェクトマネジメント人材を求めています。 【業務内容】 <概要> トヨタの掲げるマルチパスウェイ戦略において、様々なパワートレーン製品の早期量産化が必要です。 生産ラインにおけるビッグデータの取得から機械学習・AIを用いたデータ分析・活用による働き方改革に向けた技術開発をします。 画像検査をはじめとする検査や設備の加工負荷監視によるリアルデータ取得・判定技術の内製開発をします。 さらに、取得したビッグデータを機械学習・AIなども活用しCAEなどへフィードバックし予測精度向上を目指し、 製品開発・技術開発のリードタイム短縮を進めます。その中で各種デジタル技術を繋ぐプロジェクトマネージャーを担っていただきます。 <詳細> ◆生産準備業務、製造現場における各種デジタル技術連携のプロジェクトマネジメント ◆技術開発企画・運営、スケジュール・予算管理、チームマネージメント、設計や製造現場などの開発パートナーとの連携 【職場イメージ】 ◆メンバーはベテランから若手まで幅広く、自ら学んだり、お互いに教え/教えられる雰囲気があります。 ◆技術に基づいた議論が多いため、立場に関わらずフラットな関係でコミュニケーションを交わすことが出来ます。 ◆様々なバックグラウンドのメンバーが集まっており、それぞれの知識・経験を共有して新しい開発にチャレンジしています。 ◆製品設計・開発部署と近い組織のため、製品の量産へ向けた生産技術開発も多く実施しています。 ◆勤務地は豊田市の本社となりますが、現場の確認のため愛知県内の各工場へ出張することがあります。 ◆関係部署は主に愛知県内の各工場となるため、それらの部署とのコミュニケーションの機会も多いです。 【ミッション】 ・製品設計・開発部署と同じカンパニーにおいて、モノづくり技術・技能で魅力ある製品を実現する生産技術拠点を目指しています。 ・その中で当室は、リアルとデジタルを繋ぐ専門技術により魅力ある製品の開発・量産を実現する生産技術開発を牽引していきます。 【やり…

東証プライム上場、空調機の国内トップメーカー

実装工法技術開発<プリント基板>

製造技術・プロセス開発

滋賀県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■空調機器に使われるプリント基板(インバータ等)の生産技術を担当していただきます。 【具体的には】 ・プリント基板や半導体の実装工法開発、接合信頼性評価 ・新工法に対応する設備の選定や改造、新規開発 ・自動化、ロボット化の推進 ・実装ラインの構築や革新、スマートファクトリーの実現 ※新テーマの企画立案と開発、先端技術リサーチといった研究開発分野から、基板生産ラインの革新、生産設備の開発・導入などのモノづくり側までの幅広い業務があり、 職務経験に応じて、得意な分野を担当して頂きます。 ■仕事のやりがい 同社はグローバルカンパニーで、世界各地域において、空調事業を展開し、100以上の生産拠点で空調機を生産しています。空調機を支える基幹部品の一つがプリント基板(インバータ)です。空調機の差別化と普及を推進する為には、新工法等の生産技術のブレークスルーが必要になってきており、作り出した商品がグローバルで発売されるやりがいのある業務となります。

世界No.1シェアの自動車専用ヒューズメーカー

生産技術/設備立ち上げ

製造技術・プロセス開発

岐阜県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて下記業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ■樹脂部品と金属部品で構成される自動車用ヒューズ国内工場の新規自動化生産ライン(メカ)の機械設計   ■樹脂部品と金属部品で構成される自動車用ヒューズ国内工場の新規自動化生産ライン(メカ)の電気設計 ■樹脂部品と金属部品で構成される自動車用ヒューズ国内工場の新規自動化生産ライン(メカ)の工程設計 ■既存設備の改善 ■働きやすい職場環境: 同社は36協定を順守しており全社平均の残業は26時間/月となります。有給休暇の取得率も平均11日と高いため、直近3年間の新卒の離職率は0%、全体の平均勤続年数は14年となります。また、上場している製造メーカー、同業界と比較すると極めて利益率が高く、高待遇であるため、頑張りに応じた評価や待遇が得られる評価制度がございます。 ■製品の魅力: 同社製品はフェラーリのF1マシンに2014年来使用されております。また、FIA 世界耐久選手権にトヨタは2012年の参戦からハイブリッドシステムを搭載しており、同社のヒューズが使用されております。 ■市場動向について(将来...

株式会社荏原製作所

生産領域のDX担当

製造技術・プロセス開発

神奈川県

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

生産技術担当として、生産系システムの開発、サポートおよび生産革新活動への参画をご担当いただきます。 【具体的には】 ・生産系システム(生産管理システム、MESシステム、生産状況のダッシュボード等)の開発、サポート ・生産革新活動への参画、各プロジェクトでの工場DXの実現 【業務の魅力】 ・自分が関わったシステムが業務を支えている、そんな姿を目で見て実感できます。 ・DXに関われる仕事であり、また業務の中で変化を肌で感じることができます。 【キャリアステップイメージ】 ・配属後、2、3年はOJTを中心に、業務、システムを理解いただきます。 ・具体的には、まずはシステムサポートを行い、システムを理解してもらう事になりますが、本人の能力、適性に応じて、システム開発にも参加いただきます。 ・数年後には各システムのリーダーとして、そのシステムの統廃合、刷新を判断できるようになっていただきます。 ・希望すれば海外を含む各拠点へ異動も可能ですが、基本的には出張となります。

非公開

EV向けリチウムイオンバッテリー製造工程の改善業務

製造技術・プロセス開発

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

EV向けリチウムイオンバッテリー製造工程の改善業務をご担当いただきます。 ■業務内容: 今回は不良品そのものを減らすことを目的に活動する業務となり、主に工程で発生している不具合事象の原因解析、対策の立案実行を担当します。 <具体的な業務> ・製品の製造過程における良品率等の工程内管理指標目標を達成するにあたり、工程で発生している不具合事象の原因を解析し、対策の立案と実行を行う ・中国、フランス、イギリス等の海外拠点含めた全社的な品質のレベルアップを目的に、不具合事象やその対策を海外拠点と情報交換する ・次世代バッテリー生産工場の準備/立ち上げ業務(個人のスキルレベルに応じて検討) ■業務魅力 より良いものを作る為に改善していくことが出来、誰も答えを知らない部分に携わる面白さ、自分で見つける面白さがある業務です。 製造部は下記4課にわかれており、今回は工程技術課配属となります。 —製造課 —工務課 —生産管理課 —工程技術課

東証プライム、水晶デバイス技術を持つ日系情報機器メーカー

生産技術/量産化<インクジェットヘッド>

製造技術・プロセス開発

長野県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■インクジェットヘッドの生産技術業務(生産設備の導入・立上げ、QCD改善、新規要素技術確立に関わる業務)を担当いただきます。

東証プライム、水晶デバイス技術を持つ日系情報機器メーカー

生産技術<プリンター製品関連の消耗品>

製造技術・プロセス開発

長野県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ホーム・オフィス用プリンター、商業・産業用デジタル印刷機またはラベルライター等における、インク(インクカートリッジ/インクリボン含む)やテープ等の消耗品の生産技術業務全般をご担当いただきます。 【具体的には】 量産製造における工程設計、設備導入検討、品質管理を行っていただきます。 ■カートリッジ 手作業での組み立てを自動化するための量産ラインの立上げ~業務推進がミッションです。 ・インクカートリッジおよびテープ小巻等の量産工程の設計、設備量産化、QCD確保に向けた技術業務の推進、及び品質管理業務の推進 ・新製品対応、生産体制整備、4M変動品対応等にて、メーカーや客先と連携して業務推進(出張、リモート会議等) ・カートリッジのコスト管理業務の推進 ・量産工程設計と技術標準類の作成 ■インク/インクリボン/テープ 量産技術確立、品質管理が主なミッションとなります。 ・インク/インクリボン/テープ企画や要求仕様を客先や企画と調整し、具体的な製品仕様や目標品質に落とし込みを行う ・国内、海外のメーカーと技術的課題および量産工程流動上の課題を協議 ・新製品投入開始および、量産品質の作りこ...

東証プライム、創業80年以上の大手日系電子部品メーカー

生産技術開発<磁気センサモジュール製品>

製造技術・プロセス開発

長野県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社製品の生産技術開発業務をご担当いただきます。

マツダ株式会社

生産技術開発 <DX推進/車体Assy領域のプロセス革新>

製造技術・プロセス開発

広島県

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

■DX技術を活用し、ボディ品質(溶接強度・寸法精度)と生産システムの効率化(コスト,カーボンニュートラル)に対し、飛躍的な進化を実現する新業務プロセスの構築を行っていただきます。 【具体的には】 ・溶接強度保証に関する検証および業務整備 ・寸法精度保証に関する検証及び業務整備 ・自動車用車体製造に関わる工程・品質データの活用と業務整備 【ポジション特長】 ・同部門は、自動車用車体組み立てに関する要素技術のエンジニアリング専任部門であり、固有領域の深化に向けて技術を極めて行く部分と、それぞれの技術を組合わせて新たな価値を生む技術を広めて行く部分の両方の側面を持っている。 ・データ活用の専門性の深まり・広がりに携わっていくことができ、ご自身が携わったものが直接商品に活かされるため、業務の成果をダイレクトに受けてご自身の成長・可能性を感じられる場面が多い魅力的な仕事である。 ・同部門では開発部門や製造サプライヤーとの関りも多く、社内社外問わず広く関りながらご活躍いただける。

東証プライム、セラミックに強みを持つセラミックメーカー

粉末成型セラミック製品の加工技術<マシニング/CAD>

製造技術・プロセス開発

岐阜県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社にて、粉末成型セラミック製品の加工技術をご担当いただきます。 【具体的には】 ・3D/2DのCAD図面作成(加工図、金型図) ・NC加工作業(NC旋盤、マシニングセンタ) 【担当製品】 通信インフラ向け部品、宇宙航空機向け部品、自動車向け部品

非公開

RTL合成エンジニア<IC設計技術>

製造技術・プロセス開発

神奈川県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■合成に関するエンジニアとして、下記業務をご経験に応じて担当していただきます。 ※経験とスキルに応じて、テクニカルマネージャーとしての採用可能性もあります。

東証プライム、水晶デバイス技術を持つ日系情報機器メーカー

生産技術・品質管理<インクジェット/インクカートリッジ>

製造技術・プロセス開発

長野県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■インクジェット、インクカートリッジの生産技術と品質管理を担当していただきます 【具体的には】 ・インク製造、海外5拠点におけるインクカートリッジおよびインクパックの量産工程の設計、設備量産化、QCD確保に向けた技術業務の推進、及び品質管理業務の推進 ・新製品対応、生産体制整備、4M変動品対応等にて、海外現法と連携して業務推進 ・インクカートリッジ製造工程およびスタッフ業務のIT化推進 ・インクカートリッジのコスト管理業務の推進

東証スタンダード上場企業傘下、ハイテク分野の部品メーカー

生産技術職<セラミックス製品>

製造技術・プロセス開発

石川県、兵庫県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■セラミックス製品の生産技術職として、以下の業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・図面作成:受注された製品について形状を理解し社内図化。 ・指示書作成:図面から指示書(加工手順)の落とし込み。 ・技術提案:営業(顧客)からの相談から技術提案 ・不具合対処:不具合の内容調査 ・原価計算:営業(顧客)からの引き合い品に対し見積もり(原価計算)

非公開

光素子設計エンジニア

製造技術・プロセス開発

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■光素子設計エンジニアとして以下の業務を担当していただきます。 【具体的には】 (1)化合物半導体 変調器集積型DFBレーザの設計・開発業務 (2)要求仕様に基づく素子設計と製造フローを含む開発課題の抽出と開発計画の立案・遂行業務 (3)信頼性改善、歩留改善、コスト削減、及び生産安定化等の製品化設計の推進業務 (4)カスタム設計(特性改善、形状変更)、およびアフターサービス含む顧客対応

東証プライム上場、創業100年以上の日系電気機器メーカー

生産技術<基板生産設備構築>

製造技術・プロセス開発

福岡県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・新製品の生産ラインの工程設計・立ち上げ(生産準備及び各種設備選定~立上まで) ・製品の開発部門や製造設備メーカーとの折衝

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社

工場セキュリティガバナンス担当<R&D企画管理部>

製造技術・プロセス開発

神奈川県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社の工場セキュリティを担保し、生産工場のOT領域セキュリティ強化活動を推進いただきます。 【具体的な業務内容】 ・同社の国内・海外における生産工場(グループ会社含む)のOT領域セキュリティ業務  −工場セキュリティ強化施策策定及び工場への展開  −セキュリティガイドライン策定 ※各工場にはIT担当が配属されていますが、今回の工場セキュリティ分野の中枢機能として、国内外の工場セキュリティの業務をリードいただきます。 【組織構成】 ・グループ全体は67名おり、システム運用Gと開発DX Gの2グループがありそれぞれ3チームに分かれています。 ・配属は、システム運用Gの生産IT管理チームを想定しています。 ・対象者は30歳~40歳(自りつ~リーダー)の即戦力となるセキュリティ関連の実務経験を有し、国内外工場メンバーと交渉に抵抗のない方を希望します。 ※ 業務経験によっては専門1も検討。 【働き方】 ・在宅勤務:週2日まで利用可能 ・残業時間:残業 10時間程度/月(一般職) ※ 繁忙期は変動する可能性あり。 ・ベトナム・中国への短期出張あり ※ 現地で趣旨や施策を伝え、軌道に乗せ...

非公開

生産設備改善<自動組立設備設計>

製造技術・プロセス開発

神奈川県、静岡県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■自動車電装部品(コネクタ)の開発に伴う製造設備、ツールの開発、立ち上げ、工程確立における関連業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・ 自動車電装部品の製造技術開発(組立製造設備) ・ 製品設計デザインレビューへの参画、設備/工程見積作成 ・ 試作、量産設備の設計/立ち上げ/不具合の分析と改善/新規製造工程の提案とその確立 ・ 設備やプロセスの新技術開発によるコスト、リードタイム、品質改善 ・ 海外姉妹会社への技術交流、技術支援 及び 工場/協力会社(サプライヤー)への技術指導   ※国内・国外への出張も含む

非公開

生産技術<画像処理>

製造技術・プロセス開発

静岡県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

各事業部で扱う製品を量産している海外各工場の作業者による外観検査工程を画像機器等を用いて省人化を推進するため、外観検査仕様整理と画像検証業務ならびに設備製作・立ち上げ時の画像調整を担当頂きます。 【具体的には】 外観検査仕様整理 画像検証業務 設備製作・立上げ時の画像調整

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード