希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,608件(521〜540件を表示)
デンソーテクノ 株式会社
【愛知県安城市】★<第二新卒歓迎>電子回路エンジニア/EPS-ECU電子回路設計■No.63【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
デンソー安城製作所 住所:愛知県安城市…
450万円〜599万円
正社員
〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 当社は、デンソーの100%子会社であり、デンソーグループ最大の開発・設計機能会社です。自動車部品の量産開発から新技術領域まで幅広く手掛け、先進運転支援や電動化など最先端技術に挑戦しています。豊富な教育体制で技術力やマネジメント力を養い、グローバルに活躍できるエンジニアを育成しています。 ■業務概要: より安全な車が求められる中で、自動運転技術は今後急速に発展していきます。EPSは高度な自動運転を支える「曲がる技術」の要となる製品であり、さらなる高機能化が求められています。 ■業務内容: 安全・安心な車社会を目指し、顧客の要求仕様を満足するEPS-ECUの回路設計を行います。ECUの基板回路変更に伴う仕様検討、設計、評価・検査などに携わっていただきます。 ■魅力ポイント: ◇自動運転を支えるEPS製品の電子回路設計だけでなく、EPS製品を含めたシステム設計に携わるキャリアもあります。 ◇幅広い知識を習得することで、自身の技術力を高めることができます。 ■入社後に期待すること: 自動運転という最先端技術の中心となるEPS製品を担当することで、高いレベルの技術、知識を習得することが可能です。新しいことに果敢にチャレンジし、組織全体の技術力向上に貢献していただける方を求めています。将来的には自己成長のみならず、後進の育成もお願いします。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シマノ
【大阪・堺】回路設計(無線測定/試験環境構築)電動自転車部品・リールの無線制御◆プライム上場【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社 住所:大阪府堺市堺区老松町3-7…
550万円〜999万円
正社員
【電磁干渉や透過性・安定性の課題を解決する無線通信制御技術/自転車xIoTを支援※プライム上場】 ■業務内容: 当社では、無線通信機能を搭載した電子制御変速システムや電動リールなど、自転車部品や釣具用品のメカトロニクス製品開発を推し進めています。 <具体的には>自転車部品や釣具製品の無線測定や試験レポート、測定評価技術・環境の調査・導入など幅広くご担当いただきます。 ・自社製品の無線測定・評価環境構築、認証試験スキーム立上げ ・無線認証試験対応、規格文書(主に英語)の内容理解、認証試験レポート作成(主に英語) ・無線測定評価技術の調査、技術導入、スキーム構築 <環境/ツール>スペクトラムアナライザ、ネットワークアナライザ、アンテナコントローラなど ■製品について、 2008年から電子制御化を推し進めており、2020年頃からは無線通信によるシステム制御でギアを変速する機能などセンサーネットワーク通信を活用し、自転車そのものをIoT化するような世の中にない新たな概念の制御機能を開発してきました。 自転車部品においては、フレームは金属が多く使われ、雨天だけでなくダートでの泥土付着、街中での電波密集といった様々な環境で使用されます。こうした無線にとって不利な条件が重なる状況で、電磁干渉や透過性、通信の安定性などの技術課題を解決し、無線通信制御を成立させる設計を行っています。また、各製品で小型化が進む中、無線測定技術の難易度も高まるため、新たな測定・評価技術の導入確立にも取り組んでいます。 ■採用する狙い 昨今の通信技術の進化に伴い、各国の規格や法規制が変化する中、EMCや無線、電気安全等の規格への適合を行い、製品開発スピードや品質面強化に繋げていきます。2020年にEMCテストラボラトリーを設立。今後、無線認証試験を社内で実施する体制を構築するためです。 ■企業について: ◎概要:2021年3月に創業100周年を迎え、創業当初から自転車部品の開発・製造に注力。今では自転車部品・釣具のグローバルブランドとして世界に約50拠点を展開しております。 ◎社風:大手でありながら自由度が高く、各自大きな裁量を持ってミッションを遂行しています。実績でフラットに評価頂けるため、伸び伸び働き、主体性を発揮したい方はマッチしています。 変更の範囲:本文参照
ヤマハ発動機株式会社
【磐田市】モーターサイクル向け制御システムの先導・量産開発◆東証プライム上場/フレックス制【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、アナログ回路設計・開発
本社 住所:静岡県磐田市新貝2500 …
500万円〜999万円
正社員
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/フレックス制/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: モビリティを取り巻く環境は、安全意識の高まり、カーボンニュートラル実現、コネクテッド普及など、大きく変化しています。わたしたちはこの大きな変化を新たな価値創出のチャンスととらえており、お客様に感動体験を届け続けるべく制御システム開発のエンジニアを募集します。 ■職務内容: ◇モーターサイクルのエンジンマネジメントシステム、ビークルダイナミクス制御システム(トラクションコントロール、クルーズコントロール等)の先導/量産開発 ◇モーターサイクルに搭載するコントローラ及び制御設計と評価 ■やりがい・魅力: ヤマハ発動機はモビリティに搭載する電気/電子システムの価値、魅力の創出を自ら提案し、実現していく社風があります。多くのエンジニアが多様なプロフェッショナルと連携し、自らのアイディアを市場に打ち出しています。 ■当社の特徴: (1)現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 また、創業当初より「世界に通用しないものは商品ではない」をスローガンに、1つ1つの事業において世界で戦える技術を磨き、それぞれの地域のニーズや特性にあった製品・サービスを提供しております。 (2)「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
大日電子株式会社
【尼崎】電気回路設計(電子機器/自社開発製品中心)◆再雇用制度有/残業月平均15時間程度/土日祝休み【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社 住所:兵庫県尼崎市金楽寺町1-2…
400万円〜549万円
正社員
〜尼崎駅徒歩7分/三菱電機社の協力会社/残業月平均15時間程度/土日祝休み〜 ■職務内容: 電子機器及び電子部品の製造等を行う同社において、自社開発商品を中心に電気回路設計業務に携わっていただきます。 ■ミッション 同事業部立ち上げから規模が拡大していく中で、若手社員に対し、担当部長と共に教育、育成にも携わっていただけることを期待します。 ■働き方:残業月平均は15時間程度です。 ■特徴: ・三菱電機株式会社の協力会社として、情報ネットワーク機器の製造組立や試験検査を主として行っています。 ・カーナビやスマートフォンなど、人々の生活に欠かせない製品の製造工程に携わることができます。 ・工場で働くとなると過酷な環境を想像されるかもしれませんが、製造している製品はどれも精密機器ばかりです。その為、一切の埃が無く、温度や湿度も快適に管理されたクリーンルーム内での作業が殆どとなります。 ■同社が作り出しているモノ: 電子機器や情報通信機器に加えプリント基板等を製造、大手メーカーをはじめとする多数の顧客に対して提供しています。プリント基板というとイメージがつきにくいかもしれませんが、電子機器や情報機器を動かすために必要な電気回路を支える為のもので、人々の生活には無くてはならないものです。
協立テストシステム株式会社
【静岡/袋井市】基板検査装置の回路設計/オーダーメイドで上流から携われる/大手メーカ—と取引多数◎【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
袋井事業所 住所:静岡県袋井市川井11…
400万円〜599万円
正社員
■同社について: 同社は半導体基板検査機器のメーカーです。開発から製造、販売、メンテナンスまで一貫して行なっており、テストテクノロジーをリードする高い技術も有しています。現在は海外での受注シェアが増えている状況です。今回は組織体制強化に伴う募集になります。 ■業務内容: ・基板検査装置、検査治具に関する電気電子回路設計 ・顧客との仕様打合せ、社内展開 ・事業所技術者の労務管理等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 同社の半導体検査装置の回路設計をお任せします。国内大手自動車メーカーやEMS事業社の工場の責任者と打ち合わせし、構想設計段階から顧客の求める仕様に合った製品設計を行います。毎回同じ製品を作るのではなく、オーダーメイドで上流から設計に携われるためやりがいは非常に大きいです。 ■代表的な機器について: 基板を動作させずにそれぞれの部品の特性を電気的に検査するインサーキットテスターや、基板の入出力の電気的動作を確認するファンクションテストシステムなどがあります。 ■組織構成: 配属先には4名の回路設計エンジニアが在籍しています。 同社は中途入社の社員が多く、中途で入っても馴染みやすい環境です。 ■同社の魅力: (1)国内大手メーカー(自動車業界、EMS事業社など)を相手に構想設計からオーダーメイドで製品開発に携わることが出来ます。 (2)競合他社と比較し、広く海外展開をしているため現地サポートが整っていることが強みです。また半導体検査装置世界トップシェアであったテスコン社から事業継承しており技術力にも定評があります。 (3)少数精鋭のため実力次第ではスピード昇進することが可能です。現執行役員も中途入社で技術職として入社し、6年で今の役職まで昇格しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社エモテント
【福岡】広告企画・販促企画マーケティング(経験者) ※転勤なし
営業企画・販促戦略、マーケティング、製品開発(化学)
〒810-0801 福岡県福岡市博多区…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 通信販売における企画・マーケティング職務全般を担当します。 【職務詳細】 ◎広告戦略の立案(広告制作、効果検証、数字分析) ◎販促企画の立案(会員様向けのキャンペーン企画、DM制作) ◎新商品の開発(食品、化粧品、医薬品など) ※適性やご経験に合わせて任せます。 具体的には、農産物加工食品ブランド「九州アスリート食品(通販)」を中心とした広告・販促ツールの企画立案や広告戦略など、企画業務全般に携わっていきます! ■採用背景 同社は立ち上げ当初からの経営陣と事業を成長させ、同業他社と違う独自性を持って通販事業を進めてきました。 その上で、もう一段階成長させるためには新たな風を取り入れることも大切にしていきたいと考え、今回は、通販事業を更に拡大するための増員募集となります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
当栄ケミカル株式会社
【長野/未経験歓迎!】製品開発 ※有機化学の知識を活かせる/残業月10H以内/転勤なし【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
長野工場 住所:長野県長野市豊野市豊野…
400万円〜699万円
正社員
【未経験歓迎!/転勤なし/残業月10H以内/有機化学の知識を活かせる//創業60年の油脂化学品メーカー】 ■業務内容: 同社は創業60年の油脂化学品メーカーです。化粧品や塗料などに使用される 脂肪酸、脂肪酸エステルなどの製品開発をお任せいたします。 <具体的には…> ・食品乳化剤、化粧品、塗料などの原料となる油脂化学品の新製品開発 ・顧客企業からの依頼に基づく試作と製造環境での確認 ・サンプルの評価および改良 ・製造受注後の作業標準書の作成 など ■業務詳細: ・営業担当がヒアリングしてきた、顧客企業からの「こんな製品を作ってほしい」という依頼に基づき、ラボでの試作、自社の製造設備を想定した環境での確認、サンプルの評価と改良などを重ねていただきます。製造受注後は作業標準書を作成するまでが担当範囲です。 ・一人当たり年間5〜10件の開発プロジェクトを担当します。ラボスケールから実機での量産まで一気通貫で携わります。 ■業務の魅力: 風通しのよい社風で、一人ひとりの裁量権が高く、顧客ニーズに対してスピーディーに開発を進めることができる点も特徴の一つです。試行錯誤を繰り返しながらモノづくりに携われる点が本業務の面白さでもあります。幅広い経験を通じで、開発職としてキャリアアップできる環境です。 ■入社後の流れ: ・ご入社後は、まずはラボでの試作業務からスタートします。先輩社員がマンツーマンで指導し、業務に慣れるまで丁寧にサポートします。未経験から中途入社された方も現在活躍中です。未経験の方でも基礎から学べる環境が整っていますので、安心してご応募ください。 ・将来的には、新製品開発のプロジェクトリーダーとして、企画から量産立ち上げまで一貫して担当いただくことを期待しています。 ■組織体制: 当社の技術部門は、30代から50代まで幅広い年齢層の社員が5名在籍しています。若手社員も在籍していて、活発なコミュニケーションが行われており、風通しの良い職場環境です。新しいアイディアや提案が歓迎される風土があり、自分の意見を積極的に発信できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
マツダ株式会社
【フルリモート】次世代電気駆動システムにおけるインバータ回路基板開発・主回路設計_PT2434【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、品質保証
1> 本社 住所:広島県安芸郡府中町新…
450万円〜899万円
正社員
■業務概要: ご本人の希望、適正によってモデルベース開発を用いた電気駆動システムおよびインバータ回路基板・インバータ主回路開発に関わる以下の業務を担当いただきます。(※主回路:高電圧素子であるパワーモジュールやそれを駆動するゲートドライブ回路) ■業務内容詳細: ◇電気駆動システム用インバータ技術機能開発 ◇電気駆動システム用インバータ回路/基板設計・開発 ◇電気駆動システム用インバータ機能検証及び評価 ■ポジションの特徴: ・当社の中でも強化領域として、今後も注力されるポジションでもあり、マツダの次世代を担う業務を遂行できます。 ・業界未経験者も大歓迎です。必要な知見は入社後にキャッチアップできるよう教育体制がございます。(部内での階層別研修、OJTコーチ制度、電駆領域で作成した勉強資料、外部講師を呼んでの研修等) ■部門のミッション: 電気駆動システム開発部は、電動化における主要ユニットである駆動用バッテリ、電力変換器、充給電器、e-Axle、電動化システム(制御)の設計、評価の主幹部門です。『ひと中心』の環境造りと開発活動で電動化へのトランジションをリードするべく、中期経営計画の電動化Phase2、及びPhase3の実現に向け技術、商品開発に取組むとともに、社内全体へ電動化知見を広め、全社的な開発、商品化プロセス構築に取組んでいます。 第3電駆開発Grは、モータ、インバータ等の電気駆動ユニットの開発を自分たちの力でコントロールし、より魅力的なマツダらしい電動車の実現に向けて取組んでいます。ハイブリッドユニットやe-Axleといったユニット視点だけでなく、クルマやシステム視点からニーズを見極め、次世代に求められる駆動源の開発をリードしていきます。 変更の範囲:将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【秋田/横手市】産業装置メーカーでの電子設計業務◆充実の教育・サポート体制【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
顧客先 住所:秋田県 受動喫煙対策:屋…
300万円〜499万円
正社員
【お取引社数3,900社/スキルUPが給与UPにつながる/エンジニアの教育・人材育成に投資するグループ中核企業/年間休日120日以上】 ■業務内容: 横手市の産業装置メーカー会社にて以下の業務に従事いただきます。 ■業務内容詳細: ◇産業用ロボットの電子設計・開発 ・回路設計 ・ハーネス設計 ・部品選定 ・実装〜試作評価 等 その他東北エリアにて多数案件あり◎ これまでの経験を活かしていきたい方、スキルアップをしていきたい方、 是非当社にて新しい一歩を踏み出しませんか? ■就業環境: ◇サービス残業無し。残業時間に応じて残業代を支給いたします。 ◇業界成長率NO.1クラス 売上:186%増、従業員数:200%増の成長企業で、今一番エンジニアに選ばれている会社です。(2016年〜2018年統計) 大手メーカーのプロジェクトに参画するため、環境も良く、スキルアップに繋がるご経験を積むことが可能です。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
【愛知県刈谷市】先進安全システム向けアクティブセンサ(ミリ波、Lidar、ソナー)のハードウェア開発【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 …
600万円〜1000万円
正社員
【特許数は自動車部品メーカートップ/超微細加工技術による高性能小型チラーの開発や、MBD制御開発の導入による開発期間・工数の大幅な低減等の世界初のコア技術多数!】 交通死亡事故ゼロ社会実現を目指し、安全・安心を担う技術・製品開発で世界に貢献したい方を募集しています。 ■業務内容: 以下のいずれかの業務に携わっていただきます。 ・アクティブセンサの基板、電子回路開発/設計(アナログ、デジタル) ・アクティブセンサ専用部品開発(ミリ波向けRF−IC、マイコン、電源ICなど) ・ミリ波アンテナ開発/設計 ・顧客との仕様調整、策定 ■募集背景: 誰もが安心安全に移動できる社会を実現するため、先進安全システムを搭載した車の目となるアクティブセンシング技術の開発が不可欠です。 近い将来の製品化に向け、様々な業種でご経験を積まれた方々を中心に、自動車向けアクティブセンサのハード開発をする仲間を募集しています。 ■業務のやりがい・身につくスキル: ・自分で企画、開発した製品が国内外のさまざまな顧客に広く採用され、交通事故低減など社会課題解決に貢献することができます。 ・国内外のデンソー拠点を活用したグローバルな事業を牽引することができます。 ・社内外の専門家との連携を通じて、自身の専門性を向上させることができます。 ■組織ミッションと今後の方向性: 他社に先んじた技術開発、デンソーの強みを活かし、高品質/信頼性、コスト競争力のあるアクティブセンサを顧客に提供し、2035年交通事故死ゼロを目指す。社内の関係部署はもとより、仕入先とも連携しながら世の中、社会に貢献できるセンサを開発を推進。 ■組織構成: 当チームの社員は30名強、設計開発は、デンソーグループ会社、デンソー海外拠点のメンバと共に推進しています。 社員メンバの約1/4が中途入社で、自動車用部品メーカ、半導体メーカなど様々なメンバで構成されています。 社員の年齢構成は若手〜熟練までまんべんなく在籍しています。コロナ以降は在宅勤務を有効活用し仕事/プライベートの両立を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 本田技術研究所
次世代バッテリー・リチウムイオンバッテリー・バッテリーパックの研究開発(材料領域)#4870【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、製品開発(化学)
1> 本田技術研究所 住所:栃木県芳賀…
450万円〜1000万円
正社員
■職務詳細: ※ご経験/スキル/ご志向に合わせて業務を決定します。 ・リチウムイオンバッテリーや次世代バッテリー(全固体電池・半固体電池・リチウム金属二次電池・空気電池や有機電極、キャパシタ等の革新電池など)における ・新規材料による極群(正負極活物質、添加剤、セパレータ)と電解質の仕様検討・最適設計検討・適合性検討 ・Li以外の負極材料を用いた電極開発 ・材料単体メカニズムとそれに基づくセルの複合反応メカニズム解明と対策提示 ・量産プロセスを考慮した、構造信頼性と体積効率を両立するセル構造設計 ・データサイエンス、機械学習等マテリアルズインフォマティクス を活用した開発プロセスの進化、電池材料(正負極活物質、電解液・添加剤、セパレータ)の選定や検証 ・小型セル試作・評価とモデルによる実セル特性予測 ・パイロットラインによるセル試作、QC /QA業務、量産プロセス検証 ・セル特性評価(性能・構造・安全性)とメカニズム解析 ・電池リサイクル技術の研究 ・性能診断、劣化予測技術の進化 ・スラリー、電極開発、電極への材料塗工・塗布 ・電池製造プロセスの設定、材料特性を踏まえた量産工程の設計、品質保証技術の開発 ・試験設備の仕様検討/導入、生産設備の立ち上げ ※北米・中国等各地域における現地開発支援のため、海外出張および駐在が発生する可能性がございます ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 ■開発ツール:※ミッションにより異なります ・設計・解析ツール:CATIA V5/V6、各種CAEツール 等 ・セル評価/計測ツール:充放電装置、インピーダンス、安全性試験装置、構造信頼性試験装置 ・材料分析:一般的な化学分析装置(形態観察、構造解析、元素分析 等) ・電池試作ツール:混錬装置、塗工装置、圧延装置、巻回装置、グローブボックス 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田自動織機
【愛知/安城】燃料電池(FC)システムの開発・評価◆プライム上場|テレワーク可[01-101-01]【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、アナログ回路設計・開発
安城工場 住所:愛知県安城市根崎町西石…
500万円〜1000万円
正社員
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー/ワークライフバランスを叶える働き方◎/家賃補助・寮社宅完備〜 ■業務概要: ・産業車両/多用途向けFCシステムの制御/モデルベース開発/性能シミュレーション ・産業車両/多用途向けFCシステムのシステム設計/電気回路設計(パワエレ・基板) ■業務詳細: ・産業車両/多用途向けFCシステムの発電制御や蓄電部品とのエネルギーマネージメントなどの制御設計 ・シミュレーションを用いたFCシステムの性能予測、最適システム企画 ・FCシステムの製品企画/設計及びDCDCコンバータや制御基板設計 ■使用言語、環境、ツール等: ・MATLAB Simulink、AMESim、C言語 ■配属予定組織: 開発第一室 (合計22名) ┗第1G:製品企画/システム設計、評価/解析 ┗第2G:制御設計/モデルベース開発、電気設計 ■組織のミッション: <H2プロジェクトミッション>燃料電池ユニットを中心とした水素関連事業を通じてカーボンニュートラルに貢献 <室のミッション>競争力のある産業車両/多用途向け 燃料電池システムの企画・開発 ■募集背景: カーボンニュートラルに向け水素・燃料電池ニーズが増加しており、早急な製品開発・生産準備が求められています。 現在当社では1.8t及び2.5t FCフォークリフトの生産をしており、今後産業車両向けFCユニットのラインナップ拡充や産業車両以外にも発電機などに多用途展開していく予定です。そこで今回、製品化に向けた開発を加速するため、FCシステム開発を一緒に進めていく仲間を募集します。 ■業務のやりがい: ・先進技術であるFCシステムの開発を担うことができます。同プロジェクト内に設計・生技・品保のメンバーが在籍しており、開発から製品出荷までのすべてのプロセスに関わりながら仕事を進めていきます。 ・大きな組織の中の一つの役割ではなく製品のすべてに関われるためやりがいを持って仕事ができる職場です。 ■魅力ポイント: ・国内初の産業車両用燃料電池ユニット製品化 ・トヨタグループの一員として燃料電池自動車の技術を応用 ・燃料電池ユニット内の多くの部品を自社もしくはトヨタグループで製造 変更の範囲:会社の定める業務
Appcessori JAPAN株式会社
【京都】音響関連製品の無線(RF)設計エンジニア ※リモート可/転勤なし/年休123日【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
本社 住所:京都府京都市左京区岡崎徳成…
500万円〜899万円
正社員
【音響関連製品の設計・開発が強み/自由度高い働き方が叶う/リモート可/ハイブリットワーク】 ■職務内容: 下記の二つの事業のいずれかにて、無線(RF)設計業務をお任せいたします。仕様打ち合わせから設計、仕様書の作成、量産立ち上げまでの製品設計業務、試作品、製品評価などを実施いただきます。 ※プロジェクトや担当フェーズはご経験により決定いたします。 ・小物電子機器、ヘッドホン・イヤホン、ゲーミングコントローラーなどオーディオ製品の設計: 常に、新たなユーザー体験を提供すべく、新たな技術を搭載した製品の設計を実施しております。 ※技術のトップがアメリカの方になるため、英語でのコミュニケーションが必要になります。翻訳ツールを使いながらメール、チャットのやり取りが出来れば問題ございません。また、MTG等については、社内で英語が出来る日本の方も多いためサポート体制がございます。 ・新規プロジェクトのComponent設計: ネットワーク、センサー、AI、アプリなどを組み合わせて、今までにはない、新たな、Smartなライフスタイルを提供するプロジェクトをスタートしております。 US、インド、日本の3拠点で、役割分担をして開発を進めており、日本では主に、ハードウェア設計、組込みソフト設計、アプリケーション設計を実施しており、各拠点のチームと連携をとりながら、設計を進めております。 ■働き方について: ・ハイブリッドワークが可能です。また、フルフレックス制も導入しており自由度高く働く楽ことができます。 ・トレーニングのため、入社後一定期間はオフィスへの出社を想定しております。 変更の範囲:無
山下ゴム株式会社
【埼玉/上里】自動車用部品の材料開発(ゴムや塗料、接着剤)※主任クラス/ホンダ車の約9割に採用【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
テクニカルセンター 住所:埼玉県児玉郡…
550万円〜699万円
正社員
【防振ゴム、熱可塑性エラストマー、ゴム用接着剤の材料開発経験歓迎/業績も右肩上がり◎確かな地位を確立】 ■業務内容: 自動車用ゴム部品(防振ゴム・押出製品用ゴム)やゴム用接着剤、塗料の材料開発をお任せします。 ・テーマの企画立案・推進(具体的な企画立案は担当者が実施可能) ・ゴム材料評価・分析(材料練り作業、加硫作業、引張評価、各種機器分析etc) ・開発材料の量産立ち上げ業務 ・グループ会社や海外拠点からの技術相談対応 ・社内・客先への報告 など ※一人当たり、計画的な長期テーマは2つ程度担当いただきます。 <防振ゴムとは> 自動車から発生する様々な振動を抑える「防振」。当社の防振ゴムは、自動車に安全性と走りの楽しさをもたらし、また、静粛性と乗心地の良さを高めることで快適性を向上させる、自動車には欠かせない製品です。 ★ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されております(ホンダ車の約9割に当社製品が搭載される程の技術力の高さを誇ります)。 <EV化になっても欠かせない製品> 世界的に電気自動車(EV)が急速に普及している中、自動車の動力源がエンジンからEVに変わっても欠かすことのできない製品を開発しています。 EV化になることでより静粛性のある高機能製品が求められますが、その高いレベルのご要望にお応えしつつ、より付加価値の高い製品開発を行っているのが強みです。 ■使用する設備: ミキシングロール機、加圧ニーダー、引張り試験機、動的粘弾性測定、キャピラリーレオメーター、フーリエ変換赤外分光分析(FT-IR)、ガスクロマトグラフ質量分析(GC-MS)、分析型走査電子顕微鏡(SEM-EDS)、熱重量分析(TG-DTA)、自動示差走査熱量計(DSC)、蛍光X線元素分析(XRF)など ■組織構成 部長、グループリーダー2名、主任5名、グループメンバー8名 ※20〜40代のメンバーが在籍しています。 ■長く働く社員多数/働きやすい環境 ・社員全体の70%が10年以上在籍/勤続年数平均17.1年 ・家族手当や住宅手当、独身借上社宅など福利厚生完備 ・社員食堂、昼食補助あり ・有給消化日数平均13.1日 変更の範囲:会社の定める業務
UBE株式会社
【山口/宇部】熱硬化性樹脂製品の開発業務◇東証プライム上場化学メーカー/年休124日/月残業10H◇【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
宇部電子工業部材工場 住所:山口県宇部…
500万円〜899万円
正社員
【東証プライム上場・総合化学メーカー/ナイロン原料大手/家電・自動車・医薬品・建設等幅広い業界と取引で景気変動に強い/テレワーク活用/退職金制度有/住宅手当有】 ■職務内容: (1)フェノール樹脂等の熱硬化性樹脂の新製品及び既存製品に関する開発業務の立案・実施 ・先行文献調査(特許、技術論文、市場分析) ・実験/試作計画立案(ラボ、パイロット、プラント) ・材料評価(各種機器分析) ・材料加工品評価 ・顧客製品形態での機能性評価 ・特許出願 (2)顧客に対する技術サービス ■採用背景: スペシャリティ化学の領域であるフェノール樹脂事業は、半導体等の先端分野のサプライチェーンの一翼を担っています。(例えば半導体封止材用エポキシ樹脂硬化剤等) 今後も電子材料用途を中心に需要の拡大が期待されており、継続的な事業成長と開発促進をしていただける人財を募集します。 ■当社の魅力: ・ナイロンはエンジニアリングプラスチックの中でも信頼性の高い材料として幅広い用途に使用されており、今後も継続的な市場拡大が見込まれています。 ・2021年4月に「UBEグループ 2050年カーボンニュートラルへの挑戦」として、2050年までに当社グループの事業活動におけるカーボンニュートラルを達成することに挑戦し、あわせて社会全体のカーボンニュートラルの実現に貢献していくことを表明しました。新たな中長期目標の達成に向けて、環境負荷低減への取り組みの一層の充実に努めてまいります。
株式会社テクノプロ
【デザイン社/関東】電子回路設計(パワエレ)◇カジュアル面談可【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発
★関東エリア(東京都、埼玉県、神奈川県…
600万円〜1000万円
正社員
【上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎エンジニアとしての市場価値が評価指標です!】 、産業用機械/家電/医療機器/自動車 等の電気回路設計エンジニア(パワーエレクトロニクス)として開発業務に従事していただきます。 ■想定業務: ・高効率高出力のインバータ/昇圧コンバータ回路設計 ・急速充電器回路設計 ・モーター制御回路設計 ・バッテリ制御回路設計 ・電源回路設計 ※変更の範囲:会社の定める業務 【お任せする工程やポジション】 当社では構想から量産立ち上げまでまで幅広い工程に対応しております。 プロジェクトの規模は2〜6名が多く、ご経験に応じて担当いただく工程、 メンバー、リーダー、マネージャ—といったポジションをお任せいたします。 ■関われる製品・サービス例: ・BEV、FCVなどの電動車 ・パーソナルモビリティ ・ドローン ・産業用機械 ・モーターを使用した家電 ・ソーラー発電用パワーコンディショナ ■テクノプロ デザイン社について: 7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業です。プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ■働く環境: リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。
秩父石灰工業株式会社
【秩父/理系卒歓迎】石灰関連製品の生産管理◆車通勤可/残業ほぼ無/中途社員定着率100%【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
武甲工場 住所:埼玉県秩父郡横瀬町大字…
400万円〜549万円
正社員
〜理工系学生・第二新卒大歓迎/理系の知識を生かして将来的に管理職を目指せる/安定性抜群の環境で長期就業したい方必見/所定労働時間7.5h/有給取得率90%以上〜 ※総合職として採用のため、ご本人様のご希望や適性などを加味した上で製造部(生産管理)か技術部(製品開発・検査)に配属いたします。 ■業務詳細 「できることから」業務を徐々にお任せいたしますので未経験の方でも安心です。初めはメンテナンス業務を通じて生産設備に精通していただきます。 ・受注・発注・在庫等の管理 ・製造の進捗や工程の管理(生産技術向上、省エネ推進、品質改善など) ・設備状態の確認や燃料の使用計画作成 ■入社後の流れ: 入社後2か月間は工場の各部署を経験していただき、各々がどういった仕事をしているのが全体の流れを把握していただきます。 入社後2か月の研修時期以外に製造ラインに入って製造作業を行うことはありません。 現場配属後も、OJTを通じて丁寧な教育があり必要に応じて外部研修の受講をしていただけます。 ■組織・働き方 ・全74名で10〜60代まで幅広い年齢層が在籍しております。 10~40代が全体の6割を占めており活発な環境です。中途入社は約23%の16名在籍し、中途社員定着率100%と長期就業が叶います。 ・残業月平均5時間程度、所定労働時間7.5h、有給取得率90%以上とプライベートと両立可能です。 ■キャリアパス ・資格取得支援制度として業務上必要な資格を取得した場合、5,000円〜50,000円の報奨金、受験料・交通費等が支給されます。 例)危険物取扱者甲種→20,000円支給 ・縦(マネジメント※係長/課長/次長/部長など)の広がりと横(職種※営業部/総務部など)の広がりがあります。上司との面談などを通じて希望を伝える機会があり、適性も踏まえてキャリアを形成していきます。 ■製品について 生石灰・消石灰・炭酸カルシウム・複合石灰などの石灰関連製品を製造販売しております。具体的な使用用途として、鉄鋼の副原料、セメントの主原料、建材、ガラスの原料などです。同社は、国内でニーズが最も見込める首都圏に近接した場所に原料供給地と製造拠点を有しており、ワンストップで対応が可能なためコスト面、スピード感で優位性を備えています。
株式会社ダイセル
【兵庫/姫路】知的財産業務(出願・権利化など)◇リモートワーク可/東証プライム上場・総合化学メーカー【エージェントサービス求人】
知財、特許、製品開発(化学)
イノベーション・パーク 住所:兵庫県姫…
600万円〜1000万円
正社員
【東証プライム上場/世界トップシェア製品を多数誇る総合化学メーカー/年休122日/フレックス制・リモートワーク可/離職率0.9%】 ■業務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 <具体的には…> ・事業企画部門や研究開発部門と連携して当該部門の知財戦略や知財活動計画の立案とその推進 ・特許出願、権利化、活用業務(他社特許クリアランス対応を含む) ・特許情報の調査・解析による事業や研究開発への提案(IPランドスケープの実践も含む) ■業務の魅力: ・自由闊達な雰囲気で、上司、同僚含めメンバーの皆さんフランクにコミュニケーションを行っています。 ・ワークライフバランス、生産性向上を目指し、フレックス(コアタイム無し)、在宅勤務等のテレワークも積極的に活用する働き易い職場です。 ・同社は、知的財産を会社の経営資源の一つと位置づけ、事業、技術、知財部門が一体となり知的財産の「創出」と「活用」を積極的に行っています。この知財活動が評価され、2018年度に、(1)「知財功労賞」(経済産業省 特許庁)、(2)産業功労賞(日本知財学会)の社外表彰をダブル受賞しました。また2021、2022年度と連続で特許庁長官と弊社社長との会談「トップ懇」も実施されるなど、社外からも注目を集めています。 ■働き方: ・年間休日122日、全社平均残業月20H以下とメリハリをつけながら働ける環境です。住宅手当、家族手当等、福利厚生も抜群です。従業員の働き方を第一に考えております。 ■同社の特徴: 同社はセルロース製品、有機合成品、合成樹脂、加工品等様々な素材を供給している総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、身の回りのあらゆるものに同社の製品が活用されています。また酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤世界1位、自動車エアバック用インフレータ世界2位とトップクラスのシェアを誇ります。国際的競争力のある製品によって社会を下支えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒラテ技研
<未経験・第二新卒歓迎>【刈谷】電子回路設計◆自動車用センサ/レーダ◆設計〜実機テスト【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
顧客先(刈谷) 住所:愛知県 刈谷市 …
400万円〜549万円
正社員
<未経験・第二新卒歓迎> <福利厚生充実/創業50年以上の総合設計技術のプロ集団/年休120日> ■業務内容: 自動車用センサ/レーダの自動車部品の電子回路設計・開発をお任せします。ご経験に合わせて担当する工程を決定します。 ■業務例: ◇自動車用センサ/レーダの電子設計:回路設計〜基板設計〜実験・評価 ・評価内容例:電源評価/通信評価/環境評価/EMC評価 など ■使用ツール: SPICE、オシロスコープなどの各種計測機器 ■キャリアモデル例: 実験・評価⇒設計検証⇒詳細設計⇒基本・構想設計 ※将来的には車載電子機器以外も含め、様々なジャンルの電子機器開発に携わり、キャリアアップが可能です。 ■業務のやりがい: 自動車という身近な製品の設計を行うため、実生活の中で自分の携わった製品を見ることがやりがいに繋がります。設計から評価、実機テストまで一連の業務がある為、自動車業界で更なる上流フェーズでの活躍が見込める環境です。 ■当社で働く魅力: ◇全社で98%の社員が"キャリア目標"または"ライフプラン"に合わせた希望勤務場所にて就業中です。 ◇充実した研修・教育制度があります。 ◇着実に技術力アップ・ステップアップできる環境、性別/国籍を問わない社員同士の丁度良い距離感、チームワークを自然に築けるような雰囲気です。 ■キャリア支援: ◇やりたいことが出来る自己申告制度を採用しています。自身の"ライフプラン"に即し、今後の"キャリア目標"を申告・相談する制度があります。 ・面談を通じて一人ひとりに応じたキャリアプランを決定 ・現在の能力とキャリア目標との差を埋めるための相談/実現に向けた機会と場を提供 ■技術への考え方: 創業者は技術系(機械)出身であり、技術に対する熱意は非常に高く、技術習得に対する熱心な姿勢は会社創立55年経っても変わりません。技術習得(資格取得等)に一生懸命励む方にはとても良い環境です。資格合格された場合は、報奨金(試験難度による)+受験料+交通費全て支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
【京都/長岡京】回路設計(FA機器関連製品)※マイナビG/長期就業者多数/希望キャリア実現【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
1> クライアント先(京都府) 住所:…
350万円〜599万円
正社員
〜永年勤続表彰者多数◎/屈指の歴史と実績を誇る業界のパイオニア企業/あらゆる業界の設計開発分野へ配属/キャリアサポート体制充実/働きやすい環境/各社員の希望を最大限考慮◎〜 ■業務内容: 当社取引先にて、FA機器関連製品における製品群の新規開発と変更開発、各種サポート業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ◇設計仕様書作成 ◇回路図作成 ◇部品LIST作成基板設計 ◇システムへの各種情報入力 など ■当社の特徴: 〜エンジニアとして技術力を磨きマルチなスキルが身につく環境〜 ◇今後あらゆる市場から必要とされる「人財」を目指し、技術職としてのキャリア形成を目指す方を募集いたします。 ◇働きやすさやマイナビGとして充実した福利厚生も魅力です。平均残業月13.3時間程度となり、残業を抑えられている理由としては、各配属先も大手が多く、残業に関しては減少傾向にあり、各現場で管理されていることがあります。 ◇生涯エンジニアとしてのキャリアが実現できます。1人のエンジニアに対して営業・キャリアサポート・技術セクションが適宜サポートいたします。配属先や日々の業務における困り事まで丁寧に対応します。 ■教育体制: 〜自身のなりたいエンジニアになれる豊富なサポート体制〜 各員のスキルに応じてオーダーメイド型の研修(1対1)を行い、技術者としてのキャリア形成を援助します。 ■入社後の流れ: 入社前に派遣先が確定している場合は、業務で必要となる基本的な知識を研修で習得していただき、派遣先へ配属となります。 ■配属先について: ◇経験・スキル・ご希望を考慮して、ご活躍頂けるプロジェクトをご紹介します。 ◇取引先の開発現場※必ずしも当案件に配属になる訳ではありませんが、関西限定で勤務いただけます。 ■当社の魅力: ◇各社員の希望を最大限考慮/反映する組織です。 ◇取引実績300社以上、日本を代表する企業からも厚い信頼と実績を誇ります。社員数は1300名以上、これまで多くのエンジニアを生み出してきました。 ◇先端技術に触れ技術力を高める環境があります。 ◇「プロフェッショナルと評価いただける人材の育成」を大切にし、お持ちの経験だけではなく本人の志向性や人柄、5年、10年先の未来を見据えての配属先を決定しています。 変更の範囲:会社の定める業務