GLIT

検索結果: 9,127(6581〜6600件を表示)

セントラルエンジニアリング株式会社

【栃木】航空機器の機械設計 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

栃木県宇都宮市※プロジェクトにより異な…

450万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 航空機器の機械設計をお任せいたします。 【職務詳細】 ▼具体的に以下の業務をお任せいたします。 ・仕様書作成 ・使用素材検討 ・曲げ計算 ・組み立て治具設計 ・ジェット機の翼設計 ・ヘリコプターの部品設計 【同社について】 航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供しています。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アウトソーシングテクノロジー

生産技術(自動車、ロボット、工作機械など)

製造技術・プロセス開発

全国各事業所 希望勤務地を最大限考慮。…

600万円〜

雇用形態

正社員

誰もが知る大手メーカーでのでの生産技術(自動車、ロボット、工作機械など)をお任せします。 【分野】 自動車・ロボット、半導体・家電・航空・宇宙・エネルギー・エコ関連と様々な分野で活躍できます。

ダイハツ工業株式会社

【大阪:リモート】国内向け純正アクセサリー部品設計・開発 ※フレックスタイム制あり

機械・機構・実装設計・開発

大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 純正アクセサリー(ディーラーオプション)部品の設計・開発および原価低減活動をご担当いただきます。仕様調整から量産立ち上げまでの全工程を管理し、コスト削減を目指して樹脂材料の選定や成形方法の最適化を推進します。仕入先とのコスト交渉や品質改善を通じて、付加価値の高い部品設計を担います。 【職務詳細】 ・仕様調整から量産立ち上げまでの全工程に関与し、進捗管理を実施           ・樹脂材料の選定や成形方法の見直しによるコスト削減活動の推進           ・仕入先とのコスト交渉や品質改善を通じた製品の競争力向上             ・他社製品や市場ニーズを踏まえ、付加価値の高い部品設計を検討・実行        ・検討室で実車を使った開発部品の現物確認と性能・品質の最終チェック      ・企画・開発部門や調達部門と連携し、プロジェクト進行をサポート  【部署の役割】 市場ニーズを反映した魅力的な自動車用品を提供することで、売上と収益の拡大に貢献します。高品質かつ低コストの商品をタイムリーに提供し、ブランド価値の向上を目指します。設計から品質管理までを一貫して担当し、企業の成長を支える確かな商品づくりを推進しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社メイテック

【静岡】乗用車の車体設計業務(マネジメント含む) ※年収600万円以上

機械・機構・実装設計・開発

静岡県浜松市(派遣先企業にて就業)※必…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 外装樹脂部品の設計をメインにご対応頂きます。 マネジメントもお任せします。 【職務詳細】 乗用車の車体設計業務のマネジメント担当 【おすすめポイント】 完成車メーカにおいて、乗用車の内装設計開発に携われます。技術力に応じ、業務領域を拡大させることが可能です。 【顧客から同社への期待】 国内外向けのモデル開発において、先進技術開発で製品化を推進し、設計主担当としての活躍を期待され、最先端の技術力向上を身に付けるキャリアアップに取組めます。 【キーワード】 NX、樹脂・板金 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

フォスター電機株式会社

【東京:リモート】設備設計 ※フレックスタイム制あり

機械・機構・実装設計・開発

東京都昭島市つつじが丘1-1-109 …

550万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のベトナムの工場で、現在導入を検討している「ヘッドホン」のマットの設備開発について、外注先の企業と協力し、設備の立ち上げ~導入をお任せいたします。 ゆくゆくは自身で製品開発の為の付帯設備や、検査設備の開発を内製で進めていただく予定です。 【職務詳細】 ■海外工場で導入計画中の設備に関して、外注先と協業立ち上げ業務 ・導入設備の外注先との連絡 ・工場に導入時の立ち上げ業務 ※実際の業務では、同社のベテランの先輩社員と一緒にチームでご担当いただく予定です。 ※海外拠点への出張があります(1週間~2週間程度)。 【配属先について】 ■設備開発部:13名 ┗部長:1名/1課:4名/2課:5名/3課:3名 今回は3課に入っていただく予定です。 ベテランから若手まで、幅広いスタッフが活躍しており、各担当を持ちながらも、課内で協力し合いながら業務を進めています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

本田技研工業株式会社

電動・電装システム技術開発および商品開発(管理職/二輪)

機械・機構・実装設計・開発

●本田技研工業株式会社 埼玉県朝霞市泉…

1100万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【具体的には】 制御システム構築領域のご経験(モビリティ業界以外も可能)をもとに、電動二輪モビリティに関する下記業務を担当します。 ●開発チームのパフォーマンス最大化  - プロジェクト進捗管理(開発スケジュールの評価、難易度の評価)  - チーム内外のコミュニケーションを促進するための施策策定と実行  - 全体方針や開発者の意向に応じたリソースマネジメント ●技術的課題の解決及び支援  - 内製開発やサプライヤー開発管理等の技術的マネジメント業務  - Honda内部門横断でのステークホルダーとのコミュニケーション  - 課題解決のために必要であれば自ら判断して開発者として手を動かすこともあります。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【ポジションの魅力・面白み】 ●管理職、マネジメントという立場でありながらも、技術領域で製品開発に携わるエンジニアとしてキャリアを描くことができます。 ●EV/コネクテッドなど電装技術が進化し続ける世の中で、より多くの人々に『移動の喜び』を提供するという命題を掲げ、二輪車世界No.1メーカーの技術者として世界に対峙することができます。 ●世界初・業界初の技術開発にも積極的にチャレンジすることが可能です。 ●Hondaの四輪事業と比較すると二輪は少数精鋭組織で研究開発を行ってるため、裁量の幅が広く、完成品一台分を構成する様々な要素技術や開発工程に直に触れ技術者としての知識・経験磨くことができます。 【職場環境・風土】 Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。

東京エレクトロン九州株式会社

【熊本】生産技術(製造)

製造技術・プロセス開発

熊本県

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 下記3点の業務を中心とした製造部門における募集となります。担当業務は配属されるグループによって異なります。尚、顧客の大半が海外のため、配属グループによっては、短中長期での海外出張・駐在の可能性があります。 【顧客先装置立ち上げ業務】 半導体製造装置は、顧客先に大区分にて分解された状態にて納入されます。それらをフック、ハード、プロセスの工程を経て装置を立ち上げる業務です。 ■フック・・・顧客先での装置の据え付け。装置はユニットごとに分解された状態で顧客先に入っていくが、それらをドッキングして、据え付けるまでの工程。 ■ハード・・・据え付けた装置の動作確認 ■プロセス・・・装置のスペック確認。立ち上げた装置を使って、顧客の求める半導体の条件を満たせるかを確認する。 【生産技術業務】 開発試作から量産化に向けた生産工程の構築を担当する業務です。 具体的には、安全性や省力化の観点含めて、新規装置の手順書の作成、各種設備や治具工具検討、工数の管理などを担当します。また、生産工程構築の実施にあたり、必要に応じて開発部門へ製品に関(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

<岡山>大手石油メーカーのプロセスエンジニア

製造技術・プロセス開発

岡山県倉敷市

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 入社後、研修やOJTを通じて業務への理解をしていただきます 将来的には部門の中核となるような活躍を期待します 【仕事内容】 石油精製プラントの安定・高効率操業を支えるプロセスエンジニア、カーボンニュートラル、新規事業に関するプロジェクト業務をお任せします ■競争力を向上させるための設備改造検討、新設設備検討 ・高効率操業・生産性改善・安定操業に寄与する設備投資(新設・改造) ・国内/海外の設備ライセンサー・触媒メーカー・機器ベンダーなどと連携した検討 ・ワールドワイドな最新技術の導入検討 ・女性活躍を前提とした設備検討(女性運転員・エンジニアの増加) ■装置安定操業を支える高度なテクニカルサポート ・エンジニアスキルを駆使した高度な操業解析、最適操業状態の監視 ・設備不調時、エンジニア視点での真の原因追求・改善サポート・水平展開検討 ・化学工学知識やPRO2シミュレーションなどをフル活用 ・新規技術の積極採用(製油所デジタルツイン、製油所操業のデジタル化推進) ・水素製造装置は全製油所に配置。石油精製には欠かせない重要装置でノウハウも豊富 ■変化の時代を迎えたエネルギー業界においてエンジニアとして活躍 ・低炭素社会に寄与する省エネ設備投資、省エネ新技術の積極導入 ・カーボンニュートラルや既存事業(石油精製プラント等)を含めた新規事業の立ち上げ、設備投資検討、実行プロジェクトの推進 【職場環境】 ■プロセスエンジニアとしてのスキルアップ(教育体制) ・担当装置を役割分担し、石油精製装置の知識やスキルを習得(上司や仲間が課題・進捗・悩みをサポート) ・各種教育ツールやPRO2シミュレーションなども教育体制あり ■エンジニアスキルを極めたい人は装置スペシャリストとしての活躍 ・本社にスペシャリスト専属部門を配置 ・本社に居ながら全製油所の装置を横ぐし管理、技術専門家の立場で操業を支援 ・海外との連携により最新情報も常にアップデート、ワールドワイドな活躍

ランスタッド株式会社

【栃木】機械エンジニア(ESS事業部)

機械・機構・実装設計・開発

北関東エリア(宇都宮・芳賀)を中心とし…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

同社の中でもメーカー・製造業に特化したクライアント向けサービスを提供しているESS事業部での採用です。 クライアントは、自動車業界や医療機器、産業機械などのメーカーから、先端技術に果敢にチャレンジするベンチャーまで幅広く、主にクライアント先へ常駐し、設計・開発・研究領域のいわゆる「機械設計業務」に携わっていただきます。 世界で60年以上の歴史をもつ人材サービス企業であり、日本でも日本企業・外資系企業問わず、多彩な企業のクライアントネットワークのある同社だからこそ、エンジニア自身のスキルはもちろん、希望や志向性まで考慮した職場へアサインすることができます。 ★プロジェクト例 ・手術支援ロボットなど医療機器の機械設計 ・半導体露光装置の機械設計 ・生産設備の自動化、工程設計 ・二輪、四輪車の機械設計 ・航空機の機械設計 ・スマート家電の機械設計 など 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務

株式会社アンズコーポレーション

【大阪】生産技術(設備担当) ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発、建築・施工・設備工事系その他

大阪府富田林市若松町東3-4-20 近…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、生産技術(設備担当)として従事いただきます。 【職務詳細】 ・生産工程(生産設備・充填包装ライン等)の設計や改良 ・新規設備導入(ロボット導入を含む) ・生産設備の保守点検、メンテナンス ・生産オペレーターへの機械操作教育 等、生産設備に関する業務全般を担当して頂きます。 同社の卓越性: ■国内で高いシェアを誇る特殊技術 特殊な製造技術や製造設備を持っているため、リップスティックなどの固形物を充填する分野においては日本有数です。特にオイル製剤とスキンケア技術の融合によって独自の製剤を開発する事ができます。 ■自社ブランドとODM事業のシナジー効果 自社ブランドとODM事業部は開発に必要なプロセスが全く違うため、 培われる技術が異なります。 双方を一定以上の規模で行っている同社は双方の技術を獲得して、 新たな技術を生み出せる特殊な事業環境を意図的に構築しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社榎木製作所

【滋賀】工場長

製造技術・プロセス開発

滋賀県

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

・・滋賀工場・滋賀第2工場運営 ・計画立案・進捗管理、生産管理、工程管理、コスト削減、業務効率化、安全、品質、環境、人材育成、教育、指導等々のマネジメント全般 【募集の背景】 ・工場管理部分の強化 ・現管理職の教育・指導・育成の強化 【所属部署の詳細】 ・滋賀製造部(第一工場・第二工場) 総人数139名 (生産課、管理課、品質課、製造技術課) 【魅力】 ・日本に10社程度しかない、ダイハツのTier1企業であり、ダイハツの全車種やトヨタからのコンパクトカー生産など取引拡大中です。 ・主に車体に関する部品のため、EVシフト後も需要があります。 【職種の変更の範囲】技術、営業

株式会社メイテック

【長野】ブレーキシステム開発業務(東御市) ※年収600万円以上

機械・機構・実装設計・開発

長野県東御市 プロジェクトにより異なる…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 PJリーダーのサポート、 若手育成の役割も期待するポジションとなります。 【職務詳細】 モーターサイクル用ブレーキ部品の設計開発業務。高性能・高品質のブレーキ製品の開発をミッションに、スクーターから小型バイク向け、レース用のブレーキキャリパーとマスターシリンダーの設計開発業務~検証・評価業務に携わっていただきます。具体的には、実務主担当としてメーカーからの要求や要望に満足できる仕様決めから基本設計~評価業務まで一連の業務にご対応頂きます。海外の生産拠点との折衝業務もあり、メカ設計のスキルに加えコミュニケーション力や業務推進力にご期待頂いております。 【魅力】 ブレーキ部品の設計開発業務を通じ、自動車業界や製品設計業務にてキャリア形成可能と考えます。 また、近い将来メイテック内で若手とのチーム化を想定しておりマネジメント力+プロジェクト推進力を向上させることが期待できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社神戸製鋼所

【兵庫】電気・電子・制御設計(ポジションサーチ)※高砂 ※年収600万円以上

機械・機構・実装設計・開発

兵庫県高砂市荒井町新浜2-3-1 山陽…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社が世界的に高いシェアを誇る非汎用圧縮機や産業機械(製鉄機械・樹脂用大型混練造粒装置等)における、電気・計装・制御設計業務を担当していただきます。すべてオーダーメードでの対応となるため、機械設計や工程管理チームと密に連携し、プロジェクトを一体となって推進していく役割を担っていただきます。 【職務詳細】 ・非汎用圧縮機および産業機械の電気・計装・制御設計業務 ・お客様の仕様に基づくオーダーメード設計の遂行 ・機械設計や工程管理との連携によるプロジェクトの推進 【取り扱いプロダクト/技術】 取り扱う製品は、非汎用圧縮機(回転機)、タイヤ・ゴム機械、樹脂機械といった大型産業機械です。これらはすべて、お客様の仕様に基づいてオーダーメードで設計されており、世界各国の石油・天然ガス・化学プラントや製鉄所などに納入実績があります。高い耐用年数と信頼性を兼ね備えた製品群は、機械性能において高評価を得ており、さらに独自のアフターサービス品質により、競合他社に対する優位性を築いています。なお、担当いただく製品は、本人の希望や適性を考慮したうえで決定いたします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

協和工業株式会社(本社:静岡)

【静岡】金型設計 ※年間休日120日以上

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

【東海】静岡県 湖西市(吉美3400)…

550万円〜700万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 最適コストの量産品を実現する 高精度プレス金型の設計開発業務を担当していただきます。 【業務詳細】 全ての設計者が金型設計、製作から品質確認、 完成までも1人で行うセル生産方式を取り入れています。 高い技術力を身に付けたエンジニア集団の中で、 技術を磨いていく環境が整っています。 【業務の魅力】 量産プレス実績から製品品質や金型品質情報を吸い上げ データベースに蓄積することで、次なる設計へのフィードバックを可能とし、 金型技術の一層の向上を目指しています☆ 同社の得意分野はトータルコストを考慮した金型の最適化です。 量産経験によって蓄積したデータとCAEによるシミュレーションを背景に 製品形状や素材、予定ロット数などの生産条件を精査しています☆ メンテナンス頻度や非稼働ロスなども盛り込み、 コストバランスに優れた金型を顧客に提供しています☆ 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社シンダイ

【愛知】技術系ポジションサーチ ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他

愛知県高浜市新田町3-3-6 名鉄三河…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 適性に応じて下記いずれかの業務をお任せします。 1)生産管理 2)生産技術 3)品質保証 4)検査 5)物流管理 ※書類に記載いただいているご経験をもとに、あなたに合ったポジションを提案させていただきます。 【職務詳細】 ◆入社後に等級や年収アップを目指せる評価制度◆ 入社後2年の間、半期に1回再評価の制度が有りご活躍度により昇給が可能です。※2022年度(2月)入社で2023年度の再評価で昇給した実績もあります。 ◆安心の将来性◎◆ ・大手自動車メーカーのシート関連部品を製造しております。 ・EV/ADAS/自動運転など、自動車業界の大きな変化に影響されず残り続ける自動車シート部品が主力製品となります。 ・自社のコア技術であるワイヤ加工の製品を自動車だけでなく、家具業界にも展開しております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

エイム電子株式会社

映像関連機器等の製品開発(プロダクトマネジメント)

製造技術・プロセス開発

神奈川県相模原市(転勤なし)

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

・クライアントニーズの把握 営業からクライアントの動向を聞き、マーケットで求められていることを把握。大まかな新製品の仕様を固めます。 ・海外メーカー(主に中国)に製造を依頼 既存の海外のメーカー製品や展示会で海外のメーカーが発表した製品を見て、必要な技術を持っている企業をピックアップ。技術者と交渉し、仕様の詳細な情報やサンプル品を共有してもらえるよう依頼します。 ・サンプル評価 実際に社内でケーブルを使ってみて、どのように仕様を改善すれば目指した性能をもつ製品になるかを明確にすべくレビューを実施。詳細な設計や価格設定などもあわせて検討します。 ・製品化に向けた交渉 メーカーの技術者と再び接触し、正式に自社で開発したケーブルの製造を依頼します。先方の開発担当と技術面の情報交換も行ない、具体的な仕様や納期、予算などの調整を行ないます。 ・製造 依頼した仕様で試作品を作ってもらい、問題なければ正式に製造開始。工場と連絡を取りあい、納期通りに製造を終えられるよう進行管理を行ないます。 ※1年に作る製品は10種類ほど。既製品のブラッシュアップも年2~3件ほど行なっています

ブライザ株式会社

【栃木県芳賀】CATIA V5 自動車の外装樹脂設計

機械・機構・実装設計・開発

栃木県芳賀郡 神奈川県藤沢市

600万円〜

雇用形態

正社員

自動車の外装樹脂部品の設計開発 【詳細業務】 ・CATIA-V5/V6用いた量産車向け外装樹脂御部品の設計開発 ・3Dモデルの作成、CADオペレーター ・客先との仕様打合せ (変更の範囲)会社が定める全技術職務、職種、業務

Astemo株式会社

 面接1回 車載インバータ用半導体パワーモジュールに関する信頼性評価および品質保証業務【(以下略)

製造技術・プロセス開発

茨城県

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

1078_車載インバータ用半導体パワーモジュールに関する信頼性評価および品質保証業務【茨城】 【ミッション/期待する役割・責任】 各顧客向けの製品に対し、漏れなく評価業務を行う事で高品質な製品提供をミッションに、半導体パワーモジュールの信頼性評価・品質保証業務を担当頂きます。 評価業務以外にも顧客対応やプロセス検証など社内外に対しフロント対応を行う役割も担います。 【職務概要(具体的な業務内容)】 車載インバータ用半導体モジュールの品質保証業務 ・信頼性評価試験、寿命評価試験、要素検証試験 ・製品分解・解析業務 ・出荷検査、特性検査業務 ・社内外向け評価/解析レポート作成業務 ・評価計画・管理業務 ・プロセス検証・認定業務 ・対顧客/サプライヤのフロント対応業務(その他詳細は面談でお伝えします)

日揮グローバル株式会社

【神奈川】プラントQCエンジニア ※フレックスタイム制あり

機械・機構・実装設計・開発、品質保証

神奈川県横浜市西区みなとみらい2ー3ー…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 海外プラント機材と建設工事の品質管理を統括します 【職務詳細】 ・海外調達機材の品質管理、ベンダー指導、検査コーディネーション、検査図書取り纏め ・海外建設工事の品質管理、サブコン指導、検査コーディネーション、検査図書取り纏め ・品質トラブル未然防止および是正措置の立案・実行 ・顧客窓口として品質判断と技術的問題解決を主導 ・品質トラブルを現場に持ち越さない ・客の前面に立って、品質の良し悪しを技術で判断し、問題を解決する 【その他・魅力】 ・世界各地のメーカー・建設現場を舞台にプロジェクト遂行力と交渉力を磨けます ・豊富な実績と、グローバルに通用する最新技術・プロジェクト遂行力を駆使して、人、社会、地球の問題解決を自らの手で実現できる 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社メイテック

【岐阜】固定翼機開発業務(各務原市) ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

岐阜県各務原市※プロジェクト先のため、…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 固定翼機開発における試験・生産設備導入などの生産技術業務。設計部門、製造部門と調整し、製品開発を推進して頂きます。 【同社の魅力】 ★ベストマッチングシステム 同社ではお客様より引き合いがあるプロジェクトをデータベース化し、 各拠点にどんなプロジェクトがあるのか、またそのプロジェクトに携わる為にどんなスキルを身に付ければ良いのかを「見える化」しています。 同社の社員として、メーカー各社のプロジェクトにてご活躍いただきます。案件の有無にかかわらず給与が支払われ、雇用の安定性が担保されています!同社では勤続15年以上のエンジニアが3000名以上在籍。長く働いている方が多い環境です! 【職種の魅力】 既存固定翼機の改修において、改修部位の部材調整、設計・製造部門との調整、改修設備の導入などを対応する為、設計から製造までの知見が身に就くことが魅力です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード