GLIT

検索結果: 1,896(1161〜1180件を表示)

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【九州】LSIエンジニア 電気回路(熊本・長崎)

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

熊本県、長崎

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社のお客さま(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカー)の開発現場で LSI設計エンジニア(アナログLSI/デジタルLSI/FPGA)・電気回路設計エンジニア(高周波回路/ボード回路)として開発業務に従事していただきます。

株式会社日立製作所

【茨城】原子力プラントにおける炉心・安全・遮へい設計・PRA業務(日立GEベルノバ*へ出(以下略)

研究・設計・開発系その他

茨城県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【配属組織名】 原子力ビジネスユニット 原子力事業統括本部(但し、日立GEベルノバニュークリアエナジー(株)出向(原子力生産本部 原子力計画部 原子炉計画グループ)) 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 沸騰水型原子力発電プラント 【募集背景】 国内外の原子力発電所の再稼働・建設、新型炉開発をさらに加速させるため、エンジニアリング力強化が必要です。原子炉計画グループの設計・解析業務に関わる経験を有した人材を募集します。 【職務概要】 沸騰水型原子力発??????????茨城県????????Z??(その他詳細は面談でお伝えします)

ニデックモビリティ株式会社

デジタル回路 ボディ系コントローラ 自動車関連部品

デジタル回路設計・開発

愛知県小牧市大草年上坂6368

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

大規模車載コントローラーのハードウェア開発業務をお任せします。具体的にはボディコントロールモジュールをご担当いただく予定です。 同社のハードウェア開発は、車メーカ様より入出力仕様、制御仕様をご提示いただき、各種仕様(ご要求仕様)のすり合わせを車メーカ様と行うところからスタートします。その後、制御仕様を実現するためにシステム要件分 析から部品選定、ハードウェア(回路)設計、試作品製作、製品テスト/システムテスト、生産立ち上げ支援まで全ての開発工程を行います。そのため、これらハードウェア開発全般の実務が主業務となります。 【製品例】 ボディコントロールモジュール(エクステリア/インテリアライティング制御、スマートエントリ制御、電源遷移制御/エンジンスタート制御等)、リモコン(FOB)、トランスミッタ 【募集背景】 事業拡大に伴い、ハードウェア(回路)開発を推進するボディコントロール領域の実務担当者を募集します。製品開発を通じて量産化までの工程を経験することができ、ハードウェア開発を通じて新たな付加価 値を提供できるように取り組むことができる仲間を募集しています。 【業務の魅力】 同社は独立系サプライヤであり、車メーカ様からご要求仕様をご提示いただき、その仕様通りに開発するだけでなく、車両に最適な仕様を提案しすり合わせをしながら開発するスタイルとなります。そのため、車 両システムを理解し、システム開発からハードウェア開発全般を経験することができ、成長する機会は多いと考えています。また、今回、ハードウェア開発の実務経験のある方をお迎えし、今後も継続してボディコントロール事業を行うとともに、更なる事業拡大をしていきたいと考えています。

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【栃木】自動車に関するCAE解析業務

研究・設計・開発系その他

栃木県 取引先構内

600万円〜650万円

雇用形態

正社員

大手自動車メーカー様等で、自動車に関する各種CAE解析業務に従事して頂きます。 【業務内容】 ・設計要求に対する要求分析 ・解析用のモデル作成 ・性能評価、CAE解析 ・解析結果まとめ、報告書の作成等

株式会社Liberaware

【千葉】電気設計エンジニア

デジタル回路設計・開発

千葉県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

・同社が開発・製造する産業用小型ドローンやドローンの周辺機器(赤外線センサ等のオプションパーツ)の電子回路の設計開発をお任せいたします。 <具体的には> ・産業用小型ドローンの電気設計 ・ドローンの周辺機器にかかわる製品開発 ・新たな機能・システムの提案 ・開発した回路の検証・テスト ・外注企業との折衝ならびに交渉 <ポジションの魅力> ・与えられた開発を行うだけでなく、お客様や現場との交流をもって、自身の体験に基づいた製品を作り上げることができ、自らのアイデアを存分に活かすことができます。 ・当社はハードウェアからソフトウェアまで一貫した開発を行っており、ゼロからモノづくりをしている国内でも稀なテックベンチャーです。ゼロから各種開発を行っていることもあり、多様なバックグラウンドとスキルを有したエンジニアが在籍しているため、幅広い交流をすることができます。 ・現在の開発メンバーと共に、現行機体のアップデート、周辺機器の開発等に携わっていただき、ゆくゆくは次期機体における製品設計のコアメンバーとなっていただきます。 <募集背景> 同社は「誰もが安...

株式会社デンソー

【名古屋】 車両故障診断用機器開発(ハードウェア)

デジタル回路設計・開発

愛知県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務】車両の故障診断用機器のハードウェア開発 【業務の詳細】 ・故障診断機器の製品企画 ・故障診断機器のハードウェア設計 ・故障診断機器の量産立上げ・品質保証 ・協力会社のマネジメント 【募集背景】 CASE時代の到来で高度化するクルマに対して、診断・整備に使用する診断システムへのニーズが高まっています。 当社では、ディーラなどで使われる診断システムやコネクテッドを活用したリモート診断システム等、クルマの進化を見据えた診断システムの企画、技術研究、開発、量産、市場展開を通じて、安心安全なクルマ社会の実現、顧客満足度向上への貢献を目指しています。 そのような背景の中、広い分野からの技術者を募集し、一緒に新しい診断システムの実現に取り組む仲間を募集しています。

パナソニック株式会社 【エレクトリックワークス社】

《大阪》電気自動車用双方向充電スタンドの開発・設計【EW ソリューション開発本部】

デジタル回路設計・開発

大阪府

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

●電動電力制御技術部のミッション パワーツールなどの電動制御系、エネルギー商材などの電力制御系の技術深耕と融合で新たな価値を創出し、EW社ソリューションの拡大と電材&エネルギー事業の発展に貢献していきます。 ●電力制御技術課のミッション 住宅用エネルギーシステム向けパワーコンディショナを中心とした新商品を先行開発し、事業部に移管することでエレクトリックワークス社の商品力を強化し事業に貢献していきます。 ●募集背景 世界的に脱炭素・脱化石エネルギーの流れが加速する中で、電気自動車(EV)の普及が見込まれています。その中で、EVへの充電を可能としつつ、非常時にEVから宅内へ電力供給可能とするV2H(Vehicle to Home)スタンドの重要性が高まっています。2023年に商品化したV2Hスタンドからさらなるサイズダウン、コストダウンを進める中で、高度な回路設計技術を持つメンバーを募集し、プロジェクトの推進力を強化したいと考えています。 ●担当業務と役割 このポジションでは、V2Hスタンドのハードウェア設計リーダーとして開発を推進しながら、ソフトウェアメンバー、構造メ...

日研トータルソーシング株式会社

パワーIC設計

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

全国

600万円〜

雇用形態

正社員

自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械・半導体などの製品開発におけるLSI設計、制御回路設計、電源回路設計、デジタル・アナログ回路設計、実験、シミュレーション、評価、解析業務などを担当して頂きます。

ニデックモビリティ株式会社

デジタル回路 ボディ系スイッチ・ECU 自動車関連部品

デジタル回路設計・開発

愛知県小牧市大草年上坂6368

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

ボディ系ECUのエレキ設計(制御回路設計、モータ駆動回路設計、センサ部分のアナログ回路設計)チームリーダーをお任せいたします。 【製品例】 ブラシモータ制御ECU(パワーテールゲートECU、メモリーシートECU、サンルーフECU、ドアECU、パワーウィンドウモータECUなど)、ブラシレスモータ制御ECU(電動オイルポンプECU、電動ウォーターポンプ ECU)、灯体系ECU(オートライトセンサECU)、ZONE ECU 【募集背景】 車両のSDV(Software Defined Vehicle)化が進み、ソフトとハードを分離したEEアーキテクチャへの変革期に来ています。当部が所管する従来製品の開発と拡販に加え、それらを進化させる技術開発を同時に実行する必要があります。次世代車両に適応させ機能の拡大と充実をさせた製品を開発し一層の事業拡大を果たすため、共に開発をする仲間(プロジェクトを推進するチームリーダー)を募集します。 【業務の魅力】 エレキ開発は、車の電動化による高耐圧化、通信の高速化、軽薄短小・軽量化など様々な要件を満足するための技術を進化させていきます。同社は、前身のオムロン時代から蓄えてきた回路・基板設計の技術と、Nidecグループ入りして獲得したモータ制御技術を活用し、新製品開発に注力していきます。今回、プロジェクトマネジメント経験や電気電子工学の知識がある方をお迎えし、一緒に取り組むことで事業拡大を目指していきたいと考えています。

非公開

ベテラン・シニア層積極採用 自動車・ロボット・家電など電気電子設計 年収~700万円

デジタル回路設計・開発

関東圏(茨城県 / 栃木県 / 群馬県…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

自動車、航空機、ロボット、家電などの設計開発業務をお任せ致します。 ※ご経験や志向を考慮し、業務をお任せします。 【業務詳細】 ■電子回路設計 ・スイッチ・センサ入力 ・表示・照明制御 ・アクチュエータ制御 ・通信(有線・無線) ・映像データ通信 ・マイコン ・電源 ・センサ出力 など ■EMCノイズ評価 ・エミッション ・イミュニティ ・対策効果確認 など ■IC開発 ・FPGA、ASIC(デジタル回路設計) など ・解析 ・熱・電磁界

非公開

洋上風車開発 (実験評価)(フルリモート歓迎/勤務時間・休日休暇 原則自由)

研究・設計・開発系その他

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

次世代洋上風車の開発に向けて、下記業務をお任せ致します。 【業務詳細】 ・開発中の風車実証機の機構部品(軸受、ギヤ、発電機、ブレード翼)の要素部品の弱点洗い出しと実験評価 ・将来は、得られたデータを基に大型風車の要素試験、部品選定、設計基準への反映 ・洋上風車の部品試験方法の考案など設計的な側面も多いため、現場経験が豊富であれば設計出身者も歓迎します。 【募集背景】 2024年9月にNEDO「浮体式洋上風力発電の次世代技術開発委託事業」に採択され、より一層技術開発のスピードを上げる必要があります。日本発のテクノロジーで世界のエネルギー事情に大きな変化をもたらしたい方、関連分野の第一人者かつ尖った研究開発メンバーと一緒に汗を流したい方、スタートアップという環境で次の世代のために一肌脱ぎたい方などからのご応募をお待ちしております。 <参考記事>

NEC

【府中】電源回路設計(宇宙機搭載用)<NECスペーステクノロジー出向>

デジタル回路設計・開発

東京都

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 衛星やロケットなど、宇宙機に搭載される機器の電源設計エンジニアとして、下記の業務に従事していただきます。 ・宇宙機搭載用 電源機器の装置全体取り纏め ・宇宙機搭載用 電源機器の開発設計(回路設計)、試験評価 職位:主任レベルを想定 変更の範囲:会社の定める職務 【ポジションのアピールポイント】 当社での業務成果は、人工衛星の運用を通じて、安心、安全な社会の実現や利便性向上など国民の社会生活の発展、維持に大きく貢献することができます。 また、業務を通じて、開発、設計、製造、品質保証などの幅広い知識、経験の取得が可能です。 【事業・組織構成の概要】 宇宙環境で活躍する、人工衛星やロケット搭載用の以下の装置を開発し、国内・海外の衛星・ロケット製造メーカに供給しています。 衛星搭載用のGNSS受信機をはじめとした測位装置や、光送受信器、高速デジタル通信装置、姿勢制御装置、光学センサ信号処理装置、テレメトリ送信機、将来装置研究開発などの光、RF、高速デジタル、レーダ、低周波アナログ制御技術を用いたミッション装置を手掛けています。 本ポジション...

Rapidus株式会社

TEG(Test Element Group) Layout [Analog] ※半導体新会社/2n

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

東京都千代田区麹町4丁目1番地 麹町ダ…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社はIBM社と連携し、2nmプロセス半導体の技術開発を推進しており、2025年から国内工場立ち上げ、試作、量産を行っていきます。半導体テストチップのレイアウトDesign及び、プロセスのPPA評価用レイアウトDesignを担当して頂きます。マニュアルでのレイアウトの他に、TCL言語、SKILL言語、その他の言語でスクリプト作成してレイアウト作業をして頂きます。先端プロセスのFEOL・BEOLレイアウトルールを理解し、カスタムセル設計可能なレベルのスキルを身に着けて頂く必要があります。また、新たに構築する設計フローに対するトライアル、ツール動作検証、改善提案業務などを担当して頂きます。ジョブローテーションが頻繁にありますので、re-skilling能力が重視されます。 ※工場建設中のため、当面は在宅+ニューヨーク(IBM)+東京本社への出張(商談時など)となります。 ※本社・ニューヨークへの出張は職種やポジション、役割により個別にご相談となります。工場内に立ち入れるようになってから、徐々に千歳(北海道)への出張が増え、いずれ現地に常駐いただく事となります。 北海道勤務になる場合は、住居等のサポートがあります。

株式会社アルバック

【神奈川】電気回路設計 ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

神奈川県茅ヶ崎市萩園2500 JR東海…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 計測機、電源、ロボットなどの商品開発における電気回路設計をお任せします。 【職務詳細】 ・商品開発における組み込み回路設計 ・特別仕様製品開発の組み込み回路設計 ・既存製品の回路上の技術的課題の解決 【魅力】 ◎東証プライム上場!世界トップレベルの真空技術を活用した製造装置を提供 ◎エレクトロニクス、自動車、環境等の様々な業界を最先端技術でリード ◎LCD製造用スパッタリング装置は世界トップクラスのシェア ◎真空の応用範囲はスマホやタブレット等の情報通信機器や輸送機器、環境分野、医療技術分野に至るまで多岐にわたります。同社の3 つの強み『研究開発』『グローバルネットワーク』『CSソリューション』を駆使し、社会課題の解決に寄与する製品や技術を提供してい ます。また、得意とする薄膜技術をコアビジネスとし、性能的に差別化された商品の開発、業界に先駆けた技術開発による製品の開発を行うと同時に、グローバル化を推進しコストダウンや単純化、共通化、標準化を図っています。

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【関東】電気電子エンジニア(回路・LSI)(東京・神奈川・千葉・埼玉)

デジタル回路設計・開発

東京、神奈川、千葉、埼玉

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社のお客さま(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカー)の開発現場で LSI設計エンジニア(アナログLSI/デジタルLSI/FPGA)・電気回路設計エンジニア(高周波回路/ボード回路)として開発業務に従事していただきます。

dSPACE Japan 株式会社

在庫管理 出荷管理

デジタル回路設計・開発

品川本社 東京都品川区 品川駅より徒歩…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

弊社自社製品を組み立てる為に社内のストックルームで保管している部品の管理全般 【役割】 日本法人での自社製品の生産に必要なすべての部品に対して、受入れ業務とその在庫管理及び発注を担当していただきます。 【具体的には】 ・弊社の主力製品であるHIL(Hardware in the Loop)シミュレーターの日本国内での生産のために、ドイツ本社や日本の部品サプライヤーから毎週部品が東京本社へ納められます。 ・それら入荷された部品に問題がないか検品し、部品管理システムへ必要な情報を入力し、ストックルームへ保管をします。 ・ストックルームに保管している部品の在庫数を定期的に確認し、必要に応じて発注をします。 (現在一部に留まっている日本サプライヤーからの購買業務は、将来的にその割合を増やす予定があり、より業務の重要性が高まります) ・この業務の遂行には社内にいるエンジニアやドイツ本社の関係者とのコミュニケーションも求められ、生産に必要な部品を特定したり、時にはサプライヤーとの納入条件(納期調整やパッケージ個数の調整)の交渉も含まれます。 ・ストックルームは常に整理整頓されている必要があるため、細かいところまで目が届き、作業を一つずつ確実にこなす几帳面さが求められます。 ・技術的なバックグラウンドがあれば、検品を行う際に納入部品をより理解でき、不具合の有無の識別がしやすくなります。 ・ストックルームにおいて日々エンジニアが使用する部品を管理する為、原則毎日オフィスに出勤する必要があります。 【仕事の魅力】 ・顧客はメーカーのR&D部隊の先行開発に関わるエンジニアがメイン。最先端の自動車開発に関わることが可能です。 ・英語を日常的に使用するため、グローバルな環境で働くことが可能です。 【採用背景】 需要増に対応するための増員。自動車業界中心に急拡大期にあるモデルベース開発。Vサイクル全体を自社製品のみでカバー出来る世界唯一の企業として、顧客からの引合いが急増しています。 これまではドイツ本社が唯一の生産拠点でしたが、ここ最近はHILシミュレータを日本でも生産開始しており年々その生産数は増加しております。生産に必要なパーツの専任管理者が必要となり募集をしております。 【働き方の魅力】 独立系かつ圧倒的な製品力があるため、 (1)完成車メーカー等と対等な提案・交渉可能。 (2)量産段階ではなく先行開発に関わるため、残業少ない働き方が実現可能

パナソニックITS株式会社

【横浜】:電気系ポジションサーチ リモートOK/転勤なし/パナソニックの車載事業の中核メーカー~

デジタル回路設計・開発

神奈川県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

<カーマルチメディア製品で「世界NO.1シェア」のパナソニック/パナソニックグループの車載事業の中核企業/車載商品の設計・開発をグループで唯一専門で担当/先進のオフィス環境> ・職務概要: ご経験とスキルに応じ、回路設計エンジニアとして、下記いずれかの業務を行って頂きます。 ・職務詳細: (1)カーナビゲーションやカーオーディオ等、ドライブレコーダーのマルチメディア関連、(OEM/DOP)商品開発における電気回路設計(ハードウェア開発業務)をお任せします。カーメーカー様からの要求仕様に応じて構想設計、回路設計、システム設計、基板設計を担っていただきます。 (2)車に搭載されるセンサー(カメラ、ソナー)モジュール、及び、そのセンサーからの信号を制御・処理するECUなどの電気回路設計(商品開発)を お任せします。OEM先からの要求仕様に応じてシステム設計、工場に量産体制を引き継ぐまでの一連の業務を担っていただきます。 (3)車室内を快適にする為、カーナビゲーションやカーオーディオ、車載AMP、FM/AMデジタルラジオ、GPSを受信するチューナーの電気回路設計・音...

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【就業地相談可】LSIエキスパートエンジニア/ 東証プライム上場

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

全国 ※勤務地応相談

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容 同社のお客さま(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカー)の開発現場でLSI設計エンジニアとして開発業務に従事していただきます。 <案件事例> ・自動車向け電源ICの開発 ・パワエレLSIアナログレイアウト設計 ・家電など民生品向け搭載のマイコン開発におけるデジタル回路設計 ・イメージセンサーのアナログ回路設計 ・大手半導体メーカーでのアナログ・デジタル回路設計や評価 ・SoC開発 ・ASIC開発 ■ポジション・役割 LSIエキスパートエンジニア

TDK株式会社

【千葉:市川】レーザーを用いたAR/VRグラスの光学エンジン開発(制御ICを含めた光学システム設計)

デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

千葉県市川市東大和田2-15-7

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ICを用いた簡易システム設計経験を活かし、スマートグラスの光学エンジン開発(AR/VRグラス)に携わりませんか】~プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率92.2%、海外生産比率89.0%のグローバルカンパニー~ ■業務内容 次世代レーザーを用いたスマートグラスの光学エンジン開発に携わっていただきます。なお、光学専門家と協力しながら、制御ICを含めた光学システム設計を担当いただきます。なお、対象製品は下記になります。  1.https://www.tdk.com/ja/featured-stories/entry-022.html 2.https://www.tdk.com/en/news-center/press-conference-2021/index.html 現在、このデバイスを用いプロジェクターを開発しています。可視光レーザー、受動光学部品、制御IC、MEMSミラーを統合した光学エンジンの開発のため、光学専門家と協力しながら制御ICを含めた光学システム設計に携わっていただきます。 ※募集背景※ TDKはHDDヘッドのリーディングカンパニーです。TDKのもつ優れた製造技術をもとに、新規成長分野であるスマートグラス用デバイスの開発を拡大させ、外部への拡販活動を活発化させています。 【応募者の方へのメッセージ】 TDKは電子部品・デバイスにおけるリーディングカンパニーです。これらの技術を基盤としつつ、新規成長市場分野であるスマートグラス用デバイスへと拡大展開しています。従来にはない新規デバイスなため、急速に成長する市場・マーケットからの声を素直に受け止め、それをもとに新たな光学システムの設計コンセプトへと昇華させていくスキルが必要となります。勢いのある市場の息吹を体感しながらシステム設計へとブレークダウンしていくのは、エンジニアにとって醍醐味の業務となります。是非一緒に新規市場を構築していきましょう。 ■TDKについて 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。

デクセリアルズ株式会社

【東京/栃木/宮城】フォトニクス/DSP方式検討エンジニア(グローバルニッチトップメーカ(以下略)

デジタル回路設計・開発

栃木県

1000万円〜

雇用形態

正社員

【業務内容】 1.FPGAによるコヒーレント方式DSPのプロトタイピング リンクレベルのシミュレーションモデル構築、コヒーレント方式DSPの信号処理方式検討、FPGAによるプロトタイピング、AWGやPMDエミュレータ、DSOを用いた実機評価系の構築/通信性能評価をおこなっていただきます。 2.設計環境整備、評価環境整備 シミュレータの保守更新、測定器の導入と保守更新をおこなっていただきます。(その他詳細は面談でお伝えします)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード