GLIT

検索結果: 1,171(61〜80件を表示)

非公開

【千葉】アナログデジタル混載製品エンジニア(AFE IC)

アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発

千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 AFE ICのシステム設計、IC回路設計業務 ・アプリケーションを考慮した半導体デバイスの仕様策定 ・アナログデジタル混載回路設計 ・設計業務に関わる評価および解析 【出張】 客先等、半年に1回程度見込(業務状況により変動) 【組織】 商品開発ドメイン13名 【募集背景】 事業拡大のため 【魅力】 当社は自社内で回路設計から製造までを行うことができる、垂直統合型のアナログ半導体メーカーです。市場の多様な潜在ニーズを的確にとらえ、革新的な製品を創出。さまざまなお客様の多様なご要望に、きめ細かく総合的に対応できることが私たちの強みです。要素開発から回路設計・テスト・パッケージ開発まで、幅広い業務に携わる機会があります。役職に関係なく、若手でも自分の意見やアイデアを提案できるフラットな環境があります。 【働き方】 ・リモート:有 ・フレックス:有 ・残業:0-30時間

非公開

【幕張】PDK開発エンジニア(CadencePDK)

アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発

千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ・回路シミュレーション環境設定 ・レイアウト環境設定 ・レイアウト検証用ルール設定 【募集背景】 今後、Cadenceツールを使用することが増えるための募集です。 【組織】 商品開発ドメイン18名 【魅力】 当社は自社内で回路設計から製造までを行うことができる、垂直統合型のアナログ半導体メーカーです。市場の多様な潜在ニーズを的確にとらえ、革新的な製品を創出。さまざまなお客様の多様なご要望に、きめ細かく総合的に対応できることが私たちの強みです。要素開発から回路設計・テスト・パッケージ開発まで、幅広い業務に携わる機会があります。役職に関係なく、若手でも自分の意見やアイデアを提案できるフラットな環境があります。 【働き方】 ・リモート:有 ・フレックス:有 ・残業:0-30時間

非公開

電動車向けパワー半導体素子の企画/戦略立案

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務の概要】 電動車用インバータシステム向け高電圧、大電流パワー半導体素子(SiC-MOS&Si-IGBT)に関する ・製品企画 ・戦略立案 ・仕様検討 ・技術動向調査 【職場紹介】 素子戦略室でSi, SiCパワー半導体素子を拡販戦略をミッションに取り組んでいる部署です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うオープンなカルチャーのある組織です。 【募集背景】 地球環境問題への世の中の関心が一段と高まっており、電動車の電費向上や生産時のCO2削減が喫緊の課題となっています。我々は、電動車部品(モータ、インバータなど)の燃費性能を向上するためのキーデバイスである高耐圧/大電流パワー半導体素子の企画、設計開発から製品化まで行っています。車載向けの高耐圧、大電流かつ高品質なSiC-MOSやSi-IGBTを世界に拡販していくことに挑戦してもらえる仲間を募集しています。 ※技術系としての採用となります。

非公開

AD/ADAS向け次世代SoC

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

SoC(System On Chip)の開発経験を活かし、AD(自動運転)・ADAS(運転支援)の安心安全をより高める次世代SoC開発のアーキテクトおよびエンジニアを募集しています。 【職務内容】 以下のいずれかに従事 ・SDVアーキテクチャ開発  -タスクスケジューリング方式/QoS(NoC,DRAMC)仕様開発  -SW/HWパーティショニング技術開発 ・半導体SoC開発  -NoC,DRAMC設計・検証  -各種IPの開発(プロセッサ型IP、機能サブシステム)  -チップ設計・検証  -機能安全設計・検証  -検証戦略・検証環境の構築 ・SoC/IP開発環境の構築・設計従事  -CI/CD(GitHubとEDAツール、分析ツール、ドキュメント連動)  -デザインフロー開発(合成・DFT・PnR、PPA改善)  -契約・ライセンス管理 【職場紹介】 私たちの部署は、半導体業界から集まったエキスパートが半導体IPやSoCの開発に取り組んでいます。 ワークライフバランスを重視しテレワークと出社を組み合わせた柔軟な働き方を、また先端技術を活用した高い設計効率の実現にもこだわっています。 互いを尊重しメンバー全員が楽しく成長できる職場であることを意識しています。 【募集背景】 自動車の運転支援(ADAS)・自動運転(AD)の進化に欠かせないSDV(Software Defined Vehicle)やデータドリブンへの対応に向け、高性能なCPUやAIアクセラレータIPによる演算性能の向上だけでは消費電力や価格の課題が解消できず競争力ある車載SoC(System On Chip)にはなりません。 そこで同社は、システム競争力を高めるために、ソフトウェア実装技術開発、AI技術開発に取り組むと共に、これらが具体的な自動運転のユースケースで低コストかつ高性能にバランスするシステムアーキテクチャを実現するSoCの開発に取り組んでいます。 未来のモビリティを共に創る、次世代SoC開発の仲間を募集しています。 ※技術系としての採用となります。 【歓迎要件】 ・海外ベンダと業務が進められるレベルの英語力 ・機能安全開発(ISO26262)実務経験 ・エミュレータ・プロトタイピング ・国内/海外SoCベンダ…

非公開

AD/ADAS向け次世代SoC

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【こんな仲間を探しています!】 SoC(System On Chip)の開発経験を活かし、AD(自動運転)・ADAS(運転支援)の安心安全をより高める次世代SoC開発のアーキテクトおよびエンジニアを募集しています。 【職場紹介】 私たちの部署は、半導体業界から集まったエキスパートが半導体IPやSoCの開発に取り組んでいます。 ワークライフバランスを重視しテレワークと出社を組み合わせた柔軟な働き方を、また先端技術を活用した高い設計効率の実現にもこだわっています。 互いを尊重しメンバー全員が楽しく成長できる職場であることを意識しています。 【募集背景】 自動車の運転支援(ADAS)・自動運転(AD)の進化に欠かせないSDV(Software Defined Vehicle)やデータドリブンへの対応に向け、高性能なCPUやAIアクセラレータIPによる演算性能の向上だけでは消費電力や価格の課題が解消できず競争力ある車載SoC(System On Chip)にはなりません。 そこで同社は、システム競争力を高めるために、ソフトウェア実装技術開発、AI技術開発に取り組むと共に、これらが具体的な自動運転のユースケースで低コストかつ高性能にバランスするシステムアーキテクチャを実現するSoCの開発に取り組んでいます。 未来のモビリティを共に創る、次世代SoC開発の仲間を募集しています。 【業務内容】 以下のいずれかに従事 ・SDVアーキテクチャ開発  -タスクスケジューリング方式/QoS(NoC,DRAMC)仕様開発  -SW/HWパーティショニング技術開発 ・半導体SoC開発  -NoC,DRAMC設計・検証  -各種IPの開発(プロセッサ型IP、機能サブシステム)  -チップ設計・検証  -機能安全設計・検証  -検証戦略・検証環境の構築 ・SoC/IP開発環境の構築・設計従事  -CI/CD(GitHubとEDAツール、分析ツール、ドキュメント連動)  - デザインフロー開発(合成・DFT・PnR、PPA改善)  -契約・ライセンス管理 【歓迎要件】  ・海外ベンダと業務が進められるレベルの英語力 ・機能安全開発(ISO26262)実務経験 ・エミュレータ・プロトタイピング ・国内/海外SoCベンダー…

非公開

【立川】回路設計エンジニア/レイアウト設計(医療用IC)

アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 半導体ICの回路設計およびレイアウト設計 【出張】 高塚事業所や客先等、年に数回程度 【組織】 商品開発ドメイン20名 【魅力】 当社は自社内で回路設計から製造までを行うことができる、垂直統合型のアナログ半導体メーカーです。市場の多様な潜在ニーズを的確にとらえ、革新的な製品を創出。さまざまなお客様の多様なご要望に、きめ細かく総合的に対応できることが私たちの強みです。要素開発から回路設計・テスト・パッケージ開発まで、幅広い業務に携わる機会があります。役職に関係なく、若手でも自分の意見やアイデアを提案できるフラットな環境があります。 【働き方】 ・リモート:有 ・フレックス:有 ・残業:0-30時間

非公開

【横浜】オープンポジション/半導体関連エンジニアリモート可

デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜

雇用形態

正社員

ご経験に応じて個別にポジションをご提案いたします。 【例】半導体デバイスの開発/SoCアーキテクチャ設計(CPU/GPU/Memory/Bus)/前・後工程プロセス開発/FAE/ LSI回路設計/テスト開発/評価など 【募集背景】 車載(自動運転)や、IoTセンサネットワーク(無線)、データセンター(ストレージ)などの大規模SoCにて、顧客要求のSolution SoC開発の需要が高まっており、SoC開発のエンジニア・関連職種を広く募集しております。 【ソシオネクストについて】 富士通とパナソニックの半導体事業が統合し創立した国内最大級のプライム上場ファブレスメーカーです。またグローバルにも事業を展開し、世界No.2のロジックASICサプライヤーでもあります。 2026年より次世代車向け3ナノ半導体最先端品の設計・開発を発表しております。 【ソシオネクストの魅力】 ★エンジニアの志向性や希望に合わせてプロジェクトをアサインするため、ご自身でキャリアを選択することが出来ます。 ★ご希望に合わせて65歳まで定年後再雇用で勤務いただくことが可能です。また再雇用後の年収減少率も低いです。(平均20%前後) ★先端技術(3ナノ)を扱う先端企業ながらリストラ事例はございません。 【働き方】 ■フレックス(コアタイム無し) ■リモートワーク:週3回まで可能 ※部署により実際の頻度には差がございます。 ■役職定年無し ■定年:60歳 再雇用:65歳まで ※新横浜本社だけでなく京都・愛知拠点でも採用が可能です。

非公開

【横浜】オープンポジション/半導体関連エンジニアリモート可

デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

京都府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜

雇用形態

正社員

ご経験に応じて個別にポジションをご提案いたします。 【例】半導体デバイスの開発/SoCアーキテクチャ設計(CPU/GPU/Memory/Bus)/前・後工程プロセス開発/FAE/ LSI回路設計/テスト開発/評価など 【募集背景】 車載(自動運転)や、IoTセンサネットワーク(無線)、データセンター(ストレージ)などの大規模SoCにて、顧客要求のSolution SoC開発の需要が高まっており、SoC開発のエンジニア・関連職種を広く募集しております。 【ソシオネクストについて】 富士通とパナソニックの半導体事業が統合し創立した国内最大級のプライム上場ファブレスメーカーです。またグローバルにも事業を展開し、世界No.2のロジックASICサプライヤーでもあります。 2026年より次世代車向け3ナノ半導体最先端品の設計・開発を発表しております。 【ソシオネクストの魅力】 ★エンジニアの志向性や希望に合わせてプロジェクトをアサインするため、ご自身でキャリアを選択することが出来ます。 ★ご希望に合わせて65歳まで定年後再雇用で勤務いただくことが可能です。また再雇用後の年収減少率も低いです。(平均20%前後) ★先端技術(3ナノ)を扱う先端企業ながらリストラ事例はございません。 【働き方】 ■フレックス(コアタイム無し) ■リモートワーク:週3回まで可能 ※部署により実際の頻度には差がございます。 ■役職定年無し ■定年:60歳 再雇用:65歳まで ※京都・愛知拠点だけでなく新横浜本社での採用も可能です。

古河電気工業株式会社

【千葉】光半導体レーザの開発※プライム上場/リモート可

デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

千葉県 市原市八幡海岸通6番地千葉事業所

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【千葉】光半導体レーザの開発※プライム上場/リモート可」のポジションの求人です 半導体レーザや半導体光増幅器などの半導体光デバイスの開発を行います。 ■半導体レーザなどの半導体光デバイスチップについて、素子チップの設計、ウェハプロセス、評価等の幅広い技術に加えて顧客との仕様調整、新製品の設計・試作、および製造導入を行います。 ■半導体レーザの構造設計、要求仕様に対する特性最適設計、ウェハプロセスのフォトマスク設計および工程設計、特性評価、サンプル出荷、および開発した製品を製造導入するための工程標準化などを行います。 【期待する役割】 半導体レーザはInPなどの化合物半導体を用い、作製方法(ウェハプロセス)と設計が非常に密接な関係があり、市場やお客様の要望を受けてどのような特性を狙った設計にするかを選択することも非常に重要です。 若手社員が多い職場ですので、ご自身もプレイヤーとして技術課題に直接取り組みつつ、周囲の若手社員のリーダとして開発計画を主導する役割を担っていただきます。 【所属部署】 情報通信ソリューション統括部門ファイテル製品事業部門光デバイス開発部開発3課 【魅力】 ■新しい製品を設計から始めて製品化まで担当することができます ■幅広い技術領域を直接自分で担当することができ、製品の全体を把握しながら開発に携わることができます 【キャリアパス】 ■品開発を通じて技術者として経験を積んだうえで、ご自身が開発した製品の事業化などに関わるキャリアパスがあります。 ■ご自身の希望や適性に応じて、顧客対応の窓口(技術営業)、基礎研究、生産工場における技術スタッフなどの幅広いキャリアの選択肢があります。

古河電気工業株式会社

【千葉】生産技術職/CVD装置※FFOD出向/フレックス

デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

千葉県 市原市八幡海岸通6番地

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【千葉】生産技術職/CVD装置※FFOD出向/フレックス」のポジションの求人です ※古河ファイテルオプティカルデバイス株式会社(FFOD)への在籍出向となります ■生産技術職としてMOCVD装置の維持、管理と製造対応。 ■MOCVD装置の装置状態、製品の出来栄えをモニタしながら、生産条件の決定、製造指示 ■MOCVD装置のメンテナンスを主導し、安全・品質に配慮しながら作業 ■歩留改善のために工程条件変更、老朽化設備対応のための新規設備導入新製品開発においては、生産技術として製品実現のための生産条件を決定、管理基準の策定を行います。 【ミッション】 ■光半導体製品の千葉工場、前工程生産技術 ■結晶成長/ウェハプロセス工程生産技術事項検討、設備導入、安全推進 【募集背景】 欠員補充 【組織構成】 ■古河ファイテルオプティカルデバイス株式会社(FFOD) 技術統括部 千葉技術部 生産技術1課 ■課長1名、基幹社員 1名、事幹 7名、主務 2名、派遣社員4名、他出向者1名 ■20代 3名、30代 6名、40代 5名、50代 1名、60代 1名 ■男性 15名、女性 1名  ■中途入社 5名 【働き方】 ■就業時間:9:00~17:45 ■フレックスあり、コアタイム13:00~14:00 ■時間外労働:30時間程度 ■テレワーク:なし ■出張:ほぼなし 【魅力】 ■製造現場と一体になり、歩留や生産数としての自身の成果を直に感じやすく、緊張感がある。 ■改善のためのアイデアを積極的に求める環境にあり、自身の良いアイデアは取り入れられやすい。 【キャリアパス】 配属課内での装置担当、工程担当経験を経て、5~10年で課内のリーダへ、その後5年程度で、設計開発部や研究部での新製品開発担当。

非公開

【横浜】DFT(テスト簡易化設計)マネージャー/プライム上場

デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

1000万円〜

雇用形態

正社員

■SoC(System on Chip)製品のDFT仕様策定、検討 ■EDAツールを活用した製品のDFT設計 ■DFT設計タスクの自動化環境の構築 【期待する役割】 ■SoC製品のDFT仕様策定およびDFT設計の推進 ■適切なコスト・TATで実現するための技術開発および付随する業務の推進 【ポジションの魅力】 ■車載、データセンター、カメラ向けなど、開発部門は担当するプロジェクトごとに都度担当製品が変わるので、1つの業界や製品だけではなく、様々な分野の開発に携わることができます。 ■2ナノ、3ナノ等の最先端の半導体開発に携わることができます ■SoC(System on Chip)の開発は、様々な業界の顧客と共同で開発を進めるため、業界の知見を広げることできる事と完成品を目で見ることができます 【キャリアパス】 ■まずはDFT・テストの専門エンジニアとして技術スキル・マネジメントスキルの向上・拡大を目指す ■適正に応じて、SoC製品の上流設計、レイアウト設計、量産サポートなどの業務を経験頂く事も可能 ■将来的にはSoCの製品企画、商談対応、開発マネジメント推進などの業務推進可能性有 ■海外勤務(北米,欧州,台湾,中国など)も希望があれば可能 【働き方】 ■フレックス(コアタイム無し) ■リモートワーク:週3回まで可能 ■転勤無し ■役職定年無し ■定年:60歳 再雇用:65歳まで

非公開

【横浜】開発プロジェクトマネージャー(SoC)

デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

SoC開発のプロジェクトマネジャーを担当いただきます ■プロジェクトの目的を明確にし、計画を立案する ■プロジェクトチームを編成する ■開発チームおよび全体のQCDを管理し、プロジェクトを計画通りに進める ■顧客に対して進捗報告、変更に対する折衝などを行いながら、良好な関係を維持する ■プロジェクトマネジメント手法の改善、後進の育成 【募集背景】 ソシオネクストはイノベーティブな製品を開発するお客様のSoC開発パートナーとして最先端の半導体技術を取り入れた大規模SoCを開発しています。 グローバルな顧客を相手に先端SoCを開発するためには、開発技術はもちろん、顧客と目的を共有し、QCDを管理しながら、プロジェクト変更に対応していくプロジェクトマネジメント力が必要です。 グローバルで開発案件が増加しており、更なる発展成長に向けてプロジェクトマネジメント人材を募集します。 【キャリアパス】 ■上位プロジェクトマネジメントとして複数プロジェクトを管理、プロマネ組織の管理者 ■プロダクトマネジャー(事業部門で、開発だけでなく、プロダクトの事業全体を管理) 【ポジションの魅力】 ■車載、データセンター、カメラ向けなど、開発部門は担当するプロジェクトごとに都度担当製品が変わるので、1つの業界や製品だけではなく、様々な分野の開発に携わることができます。 ■2ナノ、3ナノ等の最先端の半導体開発に携わることができます ■SoC(System on Chip)の開発は、様々な業界の顧客と共同で開発を進めるため、業界の知見を広げることできる事と完成品を目で見ることができます 【働き方】 ■フレックス(コアタイム無し) ■リモートワーク:週3回まで可能 ■平均残業時間:30H ■転勤無し ■出張は緊急時以外なし ■役職定年無し ■定年:60歳 再雇用:65歳まで

非公開

【横浜】デジタルレイアウト設計リーダー(SoC開発)

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■プロジェクト成功へ向けた戦略立案、進捗管理等のプロジェクトマネジメント業務 ■日本及び海外顧客に対してプロジェクトステータス、トラブルシューティングプロセス、技術的な調査結果、及び事後分析レポートを現地言語若しくは英語を用いて行う報告業務、及び社内への報告 ■部門横断的なチームと緊密に連携しながら、メンバと共にプロジェクトで生じる技術的な問題解決を行う。 ■より良い方法を考え、作業手順改善活動を行う、またプロジェクト終了時には結果を振り返り、次プロジェクトへの反省及び対策を行う。 ■プロジェクトメンバ、プロジェクトコスト管理 ■デジタルレイアウト設計開発業務 ※プロジェクトによっては一部業務をご担当いただく場合もあります。 【期待する役割】 ■外部メンバーを含むデジタルレイアウト設計におけるプロジェクトメンバーをリードし、製品開発プロジェクトを成功に導くために何が必要か検討し自律的に行動できる方を期待します。 ■デジタルレイアウト設計業務にとどまらず、プロジェクト成功のために社内外の関係者と協力し、設計手順の改善、製品仕様への提言など様々な業務にもチャレンジ可能です。 【募集背景】 ■ソシオネクストはシステムLSI設計会社として設立以来事業拡大を続け、先端プロセス品種も含めて国内外の様々な顧客に合わせ多様な分野の商品開発を行う中で、積極的に新規採用を進めております。 ■近年では特に海外顧客を中心に先端かつ大規模な品種の受注が増加しており、事業拡大に伴いデジタルレイアウト設計業務のエンジニア及びチームリーダー、プロジェクトリーダーの増員募集を行います。 【キャリアパス】 ■日本/海外拠点でのデジタルレイアウト設計プロジェクトリーダー ■複数のデジタルレイアウト設計プロジェクトを統括する統括リーダー 【ポジションの魅力】 ■車載、データセンター、カメラ向けなど、開発部門は担当するプロジェクトごとに都度担当製品が変わるので、1つの業界や製品だけではなく、様々な分野の開発に携わることができます。 ■2ナノ、3ナノ等の最先端の半導体開発に携わることができます ■顧客に合わせたカスタマイズSoCの開発に至っては、様々な業界の顧客と共同で 開発を進めるため、業界の知見を広げることできる事と完成品を目で見ることができま…

非公開

【横浜】協調設計エンジニア※リモート可/フレックス/転勤無

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■LSI-Package-Board協調設計のコンサルティング業務 ■高速インターフェースを用いた製品の開発 ■協調設計業務のマネジメント 【期待する役割】 高速・高密度化により益々難易度が増すシステム設計において、LSI-Package-Board協調設計の社内開発マネジメントおよび顧客対応、コンサルティングを実施し、SI/PIや時間・コストなどのさまざまな課題解決を実現する役割を担う。 【魅力】 ■車載、データセンター、カメラ向けなど、開発部門は担当するプロジェクトごとに都度担当製品が変わるので、1つの業界や製品だけではなく、様々な分野の開発に携わることができます。 ■2ナノ、3ナノ等の最先端の半導体開発に携わることができます ■SoC(System on Chip)の開発は、様々な業界の顧客と共同で開発を進めるため、業界の知見を広げることできる事と完成品を目で見ることができます 【配属部署】 基盤開発部 【働き方】 ■フレックス(コアタイム無し) ■リモートワーク:週3回まで可能 ■転勤無し ■役職定年無し ■定年:60歳 再雇用:65歳まで

非公開

【横浜】SoC開発リードエンジニア※プライム/在宅可/転勤無

デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■顧客要求の聞き取り、実現性検討、開発計画、開発の実行と報告 ■SoCの仕様検討工程から設計、検証、論理合成 ■FPGA、ハードウェアエミュレータを用いたSoCプロトタイプ設計 ■評価ボードの仕様、回路、アートワーク設計、PI/SI解析 ■SoCの評価、評価用SW開発、高速シリアルIO系のIP(DDR, PCIe, USB)動作確認 【期待する役割】 ■今後のSolution SoCの開発では、顧客と会話して進めることができるリードエンジニアの存在が重要 ■リードエンジニアは、顧客とシステムユースケースを考慮し最適なSoC仕様に導く必要があるため、論理設計検証だけでなく物理仕様、PCB製造、実機評価等において高いスキルが要求されるため、品種開発に対して不足している。 【配属部署】 SoCシステム開発部 【働き方】 ■フレックス(コアタイム無し) ■リモートワーク:週3回まで可能 ■転勤無し ■役職定年無し ■定年:60歳 再雇用:65歳まで

サンディスク合同会社

【神奈川/藤沢】P&R エンジニア※リモート可/車通勤可

デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

神奈川県 藤沢市桐原町1

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【神奈川/藤沢】P&R エンジニア※リモート可/車通勤可」のポジションの求人です ■合成とDFTスキャン ・タイミングおよびDFT解析とDFTカバレッジのパフォーマンス改善 ■配置配線 ・配置時/配線時におけるタイミングの解析と改善 ・クロックツリー品質の解析と改善、クロックスキューの調整 ■STAタイミング解析 ・Primetimeを使用したMMMCタイミング解析 ・PrimeClosure を使用したタイミング修正 ■DRC/LVS/アンテナ検証 ■共同開発パートナ、自社他拠点とのインターフェイス 【募集背景】 メモリの需要増及び新規メモリ開発の加速をさせるため増員いたします 【働き方】 ■専門業務型裁量労働制 ■1日のみなし労働時間/9時間 ※標準的な勤務時間帯 9:00~17:30 ■ハイブリッド勤務可(イメージ:原則出社、週1-2程度在宅) ■定年62歳、雇用延長65歳、役職定年無 ■自動車通勤可能

古河電気工業株式会社

【平塚】車載組込み製品の回路設計※古河AS出向/在宅可

デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

神奈川県 平塚市東八幡5丁目1番9号平…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【平塚】車載組込み製品の回路設計※古河AS出向/在宅可」のポジションの求人です ※ご入社のタイミングで古河ASへ出向となります ※古河ASはワイヤーハーネスを始めとする自動車部品を製造開発する古河電工最大の関係会社です。 ここで募集する方は古河電工在籍出向となり人事制度、給与制度等は古河電工の規定に準じます。 ■車載組込み製品のハードウェア開発 ■部品選定、回路設計、回路試作および評価(機能確認、EMCテストと対策、信頼性評価)、これら活動に伴うドキュメント作成や社内レビュー実施 ■開発プロジェクトの進捗管理、客先との打合せ参加や報告、社外パートナーや社内関連部門との連携や折衝 【期待する役割】 ■当Grは、古河AS第3技術本部で開発する全ての車載組込み製品の電子回路設計を担っています。製品設計と検証、顧客への技術報告と技術承認の取得を行います。 【組織構成】 ■古河AS株式会社 第三技術本部 ELD部 ELDGr ■課長 1 名、 GL4名、担当14名 (滋賀13人、平塚が1人) 【働き方】 ■就業時間:8:45~17:30 ■フレックスあり、コアタイム13:00~14:00 ■時間外労働:20時間程度 ■テレワーク:あり(回路設計は在宅でできるが、ものができた際の実験評価の際は出社が必要) ■出張:主に日帰りで1回/月程度。名古屋、関東他。海外出張は稀。 【魅力】 ■設計や試作、評価まで一貫して行っており、自らの提案、創意工夫を形にして検証できる環境がある。 ■古河ASは国内で唯一の車載用鉛バッテリ用状態検知センサの量産サプライヤであり、同センサは国内の3大カーメーカを始め、多くの完成車メーカに採用されている。 ■車載用レーダを量産する国内サプライヤは2社しかなく、当社はそのうちの1社である。複数のお客様との連携推進する開発業務にやりがいを感じられる。 ■古河電工の他部門の技術者との交流により、幅広い知識を身に着けることができる。 【キャリアパス】 まずは、設計サブリーダ→リーダを経験いただき、マネジメント素養あればマネージャー候補として育成、将来的にマネージャーとしてGr運営を牽引いただきたい。

東海エレクトロニクス株式会社

FAE(アナログ&パワー半導体製品拡販、技術サポート)

アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発

愛知県 名古屋市中区栄3-34-14本社

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「FAE(アナログ&パワー半導体製品拡販、技術サポート)」のポジションの求人です 【仕事の内容】 ■車載向けアナログ&パワー製品において、ファンダリサービスも含めて仕入先メーカーとお客様との間の技術的な調整業務をご担当頂きます。 ・お客様のニーズを把握し、同社営業、仕入先メーカーと連携のうえ、ベストソリューションを提案・お客様からの技術問い合わせ、仕入先メーカーとの折衝などに対して適切に対応・プロジェクトの進捗管理などによるビジネスの円滑な遂行 ※アイシン、デンソーなど車載のお客様との取引実績があり、やりがいのあるフィールドで思う存分、業務に取り組む事ができます。また半導体メーカーや技術商社出身のFAEが多数所属しており、相談がし易い職場環境です。

株式会社 都商

ロボットの機械・電気/電子設計/未経験歓迎/電気・機械の経験を活かせる/年休120日以上/OJTサポートあり

デジタル回路設計・開発、光学系機器設計・開発

大阪支社またはプロジェクト先(大阪・京…

350万円〜1400万円

雇用形態

正社員

★専門スキルを習得 ★OJTで成長をサポート ★電気の経験を活かせる ★この先なくならない仕事 【具体的な業務内容】 ◆機械設計 1.直交型ロボットの基本構想設計 2.詳細機械設計(3D CAD) 3.強度・振動解析 4.製作図面・部品表作成 5.試作・組立フォロー ◆電気/電子設計 1.PLCラダーソフト設計 2.サーボ・インバータ制御設定 3.タッチパネル画面設計 4.センサー・I/O制御設計 5.試運転・デバッグ 6.ソフト標準化・ライブラリ化 ★入社後は自社の先輩がサポート いずれの案件も、自社の先輩エンジニアと一緒に仕事を行います。 業務に慣れるまではOJTでサポートするため、 何か困ったらいつでも先輩に相談できる環境です。 <将来は海外の案件にも挑戦> アジア、ヨーロッパの企業とも取引を行っているため、 グローバルな環境で成長できます。 将来的には現地への出張もあるため、 世界を股にかけた働き方で活躍できます! <将来必要とされ続ける仕事> プログラミングを行うための頭脳、 その後の導入では身体を使うなど ハイブリッドな働き方は機電エンジニアの特徴。 多様なシーンで重宝される本ポジションは、 この先AIに取って代わられることもなく、 必要とされ続ける仕事です! 【開発環境・業務範囲】 ・シーケンス設計・開発 ・電気工事 ・生産技術 ・生産管理 ・フィールドエンジニア ・ロボット制御システムの開発 ・半導体装置制御システムの開発 など その他にも様々なプロジェクトに挑戦可能です! 【注目】未経験から安定したキャリアを手に入れられる 入社後は覚えることが多かったり、新たに挑戦することもありますが、その先には長期的に安定したキャリアが待っています! 機電エンジニアは市場でも数が少なく、スキルを磨けば活躍の幅も広がります。様々な案件で重宝され、市場でも一目置かれる存在へ成長できます。 【注目】日曜の夜に「しんどい」と思いたくない できるだけ社員の声を尊重し、自由度の高い環境づくりに力を入れています。さらに残業も少なく、労働環境は高水準。 この先会社とメンバー、共に成長するためにも働きやすさは何よりも大切な事。「日曜の夜にしんどいと感じない」、そんな職場を理想として掲げ、日々労働環境の整備にも注力しています! 【身につくスキル・キャリアパス】 プログラミング、電気・電子工学どちらの知識も身につけられます。様々なものが自動化されていく現代において、自動化の根源を担当する機電エンジニアは、将来多様な案件で活躍できます!

非公開

【横浜】プロダクトマネージャー/プライム上場/リモート可

デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■商談獲得に向けたアクション、特に要求仕様の確認、技術提案、プロモーションを実施し、商談獲得に結びつける先導役。BUの重点課題である、商談獲得の強化において重要な役割を担うことを想定。 ■開発フェーズにおいて関係部門と調整を行い、技術課題、開発収支の予実管理、損益上の課題の早期発見、解決を進め、計画通りの開発を推進する。また、改善を仕組化して開発効率化に中心メンバとして貢献する。 ■専門知識、経験をもとに、BUメンバの育成、業務改善を積極的に進める。 ■PdM業務(商談獲得および開発マネジメント) ■開発品種の損益管理、スケジュール管理 等 ●将来のキャリアパス PdM部門、もしくは戦略部門でのライン職 【組織構成】 ■ビジネス推進部 幹部社員:3名 男性:7名 女性:2名 平均年齢:52歳くらい 【働き方】 ■フレックス(コアタイム無し) ■リモートワーク:週3回まで可能 ■転勤無し ■役職定年無し ■定年:60歳 再雇用:65歳まで

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード