希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,915件(7121〜7140件を表示)
ブライザ株式会社
【中部/未経験歓迎】機械設計 〜大手メーカー案件多数/残業:平均月20〜30時間程度〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> 愛知県内の顧客先 住所:愛知県内…
300万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 大手メーカー(自動車・半導体・家電等)にて機械開発エンジニアとして、設計・開発・実験・評価などをお任せいたします。※スキル・ご経験に合わせてお仕事を任せていきます。 ■業務の特徴・魅力: ・大手メーカーを中心に、300社とお取引があります。自動車、半導体、デジタル家電、工作機械、産業用ロボットなど、多彩なプロジェクトに挑戦可能です。また、IoTやAIなどの最新分野のプロジェクトも増えております。なお、配属前に基礎研修がございます。 ・1企業内だけでなく、さまざまな企業の多彩なプロジェクトに携わり、幅広い知見を身につけることができるのは、当社のエンジニアだからこそ味わえる面白さです。また、設計/開発では「ゼロから完成まで」携われるので、自分の手がけたものが形になる喜びや達成感を味わうことができます。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス: 自動車・半導体・家電といった各分野のスペシャリストを目指す道のほか、「管理職」としてメンバーのマネジメントに携わることも可能です。 ■組織の特徴: 中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
鎌田信号機株式会社
【東大阪市】変圧器の電気設計◆転勤なし/再雇用70歳以上可/シニア活躍中/残業5H以下/年休120日【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
本社 住所:大阪府東大阪市川俣1-16…
450万円〜699万円
正社員
〜創業70年以上の安定企業/ご経験によっては70歳以上の再雇用もあり/基本土日祝休み〜 ■仕事の内容: 電源機器である変圧器を手がける企業であり、更なる技術開発のために仲間を求めています。 現場を考慮した電気設計やハード設計中心に仕事をして頂きます。 電力用変圧器(乾式変圧器) お客様への技術説明および技術提案 社内関係部門との各種調整業務 【業務詳細】 変圧器(乾式変圧器)に係る下記業務を担当 ・お客様ご要求仕様の確認(お客様との打合せに出席する場合あり) ・安全性、経済性、環境影響等を踏まえ、お客様のご要求仕様と社内規程・基準を満足する変圧器基本体格(鉄心・巻線構成と詳細構造)を決定し、各種特性検討(絶縁・電磁・冷却・短絡機械力・騒音等)を行う。 ・電気設計に係る各種改善業務 ・部品材料の取引先様との打合せ ・電気設計に係る品質管理業務 ・電気設計に係る日程管理業務 ・設備保全や生産設備の検討 ・トランス前後の機械の電流が急に跳ね上がらないように(突入電流)設計 ●対象施設 工場や商業施設、ビルなど。直近だと、太陽光システムの一部として使われることがあります。 ■組織構成4名 50代1名 40代2名 30代1名 ■会社の特長: 60年以上の営業実績がある電気材料関係の会社で、ハローブランドとして全国に知られてます。商材は社会インフラに役立っており、社員はハローの一員として誇りをもって働いてます。 ■事業内容: トランス、電源機器、LED情報表示機器、駐車場信号システム、特殊ベル・ブザー、電子応用機器などの幅広い電気機器を製造、販売しています。当社の製品を利用していただくことで、現場の困りごとを解決し、安全で豊かな社会を実現します。 ■事業所からのメッセージ: 当社は変圧器、情報表示器を製造し、私たちの生活に欠かせないライフラインや防災、工場、施設、アミューズメントなどの電源設備や情報案内に貢献している企業です。具体的には消防署の緊急出動表示灯、BSO野球判定表示盤、各種案内板なども手掛けています。また、電材業界においては古くから営業実績があり、ハローブランドとしてお客様に親しまれています。 変更の範囲:会社の定める業務
ビアメカニクス株式会社
[6-5]面接1回【伊勢原】サービス設計 /第二新卒歓迎※年休126日/残業19h程度【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
伊勢原テクニカルセンター 住所:神奈川…
450万円〜599万円
正社員
【世界トップレベルの製品や技術力でグローバルに展開/プリント基板穴明機で、業界トップクラスの販売実績】 ■業務内容: 自社製品である電子部品加工装置(プリント基板加工装置)の納入後の設計や改造業務を任せ致します。 具体的には下記の様な業務が発生致します。 ・プリント基板用加工機の修理部品手配、改造業務 ・図面(CAD図)から故障部品の抽出 ・部品見積り、手配 ・作業指示書作成 ・改造業務(仕様変更設計、生産中止の置換設計) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境 ・人員:6名(男性5名・女性1名) ・平均年齢 44歳(24歳〜55歳) ・平均残業時間:19時間/月 ■当社の特徴: 主力製品はプリント配線板用のドリル穴明機、レーザ加工機で、世界でも高いシェアを誇ります。設立は1968年、(株)日立製作所の工作機部門より分離・独立しました。2013年11月1日には、日立グループより独立しました。操業当初の工作機械メーカー時代より培ってきた機械加工技術、高速高精度位置決め技術などを活かして、今後も成長が期待されているエレクトロニクス分野での加工装置を世の中に提供していきます。 ■社内の雰囲気: 日々、新しい会社に変わろうという変革の真っ只中にあり、まだまだ課題が山積みです。今まで当社になかった新しい考え方や知識経験を持った方に入社いただき、現状をより良い方向へ一緒に変えていただきたいと思っております。生産工場と設計開発職場が同じ敷地内にあり、一体となってモノづくりに励んでいる為、部門同士のコミュニケーションをとりやすい環境にあります。社員の一人ひとりの顔と名前が覚えられるような規模で仕事をしていただくことになります。 当社の採用のスローガンは「Mission Passion Possible」です。使命感をもち情熱に満ち溢れ可能性を追求する人財を求めております。 変更の範囲:本文参照
東芝プラントシステム株式会社
【川崎】電気設備の設計※東芝Gの安定企業/年休131日/在宅・フレックス可能/計画立案から携われる【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、プラント設計
川崎事業所 住所:神奈川県川崎市幸区堀…
500万円〜899万円
正社員
【フレックス制度有/東芝グループの安定企業/トータルエンジニアリングを提供/年間休日131日/裁量・規模感◎】 ■業務内容: 当社の技術部門にて下記の業務をお任せ致します。 ・太陽光発電設備 ・製造プラントにおける電気設備の計画・立案・基本設計・詳細設計・機器調達業務 ■当社の雰囲気: 本社はフリーアドレスと在宅と出社のハイブリッド勤務で業務をしており、フリーな環境の職場です。また、サイトは技術者出身の所長が主体の現場事務所であり、フレンドリーな環境であり、さらに当社は配管、電気、建築の技術者も一緒になってコミュニケーションを主体として業務を進める雰囲気です。 ■当社について: 東芝グループのプラントエンジニアリング会社として、原子力、火力、水力などの発電プラントや一般産業プラント、交通、上下水道等の社会インフラ設備という幅広い事業領域で、企画、設計から施工、試験、試運転調整、保守、サービスまで一貫したトータルエンジニアリングを手掛け、全世界をフィールドに人々の生活と社会基盤を支えている会社です。 社員の8割が技術系出身です。設計、施工管理、試験、試運転調整とプラントエンジニアリングに関わるすべての業務があります。また、入社後は万全の人材育成制度を整えており、一人前のプラントエンジニアへと育成する仕組みを充実させています。さらには、『人』を大切にしながら働きやすい職場環境をつくりあげていますので、離職率も極めて低く、充実の福利厚生制度でワークライフバランスを可能とします。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
【未経験歓迎/広島市】金型の機械設計/残業時間20時間以内/豊富なキャリアパス/研修充実【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
広島県内の顧客先 住所:広島県内の顧客…
300万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業20時間以内】 ■業務概要 自動車部品(主にドア)の金型設計をご担当いただきます。 ・機械設計(CATIA) ・シミュレーション業務(強度検討など) ※若手未経験大歓迎!文系も可!技術職に興味がある方のご応募をお待ちしております! ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス:当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴:中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【岐阜/大垣市】PLCを用いた機械改修・ラダー設計エンジニア◆福利厚生◎/転勤なし<東海55>【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
顧客先(岐阜県) 住所:岐阜県 受動喫…
400万円〜599万円
正社員
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 生産設備から収集したデータを活用し、PLCを用いた改修業務やラダー設計業務を担当していただけるエンジニアを募集しています。 1.データ分析と問題解決 生産設備から収集したデータを分析し、機械の動作や性能に関する問題を特定します。 問題を解決するための改修計画を立て、実行します。 2.PLCプログラムの設計と実装 機械の動作を制御するためのPLCプログラムを設計し、ラダー図を用いて実装します。 新しいプログラムのテストと調整を行い、最適な動作を実現します。 3.設備の改善と最適化 既存の生産設備の性能を向上させるための改修を行い、効率的な生産プロセスを実現します。 定期的なメンテナンスとトラブルシューティングを行い、設備の安定稼働をサポートします。 4.チームとの協力 他のエンジニアや生産スタッフと協力し、情報を共有しながら業務を進めます。 技術的なサポートを提供し、必要に応じてトレーニングを実施します。 このポジションでは、データ分析と技術的なスキルを活かして、生産設備の最適化に貢献できるやりがいのある仕事です。最新の技術を駆使しながら成長できる環境で働いてみませんか? ■ツール: PLC・シーケンスプログラミング(キーエンス) ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
スプレーイングシステムスジャパン合同会社
【千葉】機械設計・開発<ニッチトップ>多岐に活躍するスプレーノズル/世界シェアNo1/休日122日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
八日市場工場 住所:千葉県匝瑳(そうさ…
400万円〜649万円
正社員
【世界トップシェア/世界的ノズルメーカー・米国スプレーイングシステムス社の100%出資日本法人/年間休日122日/福利厚生充実】 ■業務内容: 様々なスプレーノズルを使用した装置をお客様の仕様に合わせて設計を行い、製作手配、据付工事監督も担当します。最初は先輩エンジニアのサポートを行い、徐々に主担当として活躍していただきます。 お客様の問題解決の要望の聞き取りから設置稼働までを担当し、自身の仕事の結果、お客様が満足していただいていることを直接確認することができ、非常に満足感が得られる仕事です。 新しい機器・器材などの採用も積極的に行っており、自身の設計思想なども取り入れたり、比較的自由に設計を行える職場です。 対象の産業は多岐にわたり、自動車、製鉄、化学、半導体、食品、薬品、農水畜産業からアミューズメント施設に至るまで、幅広い産業分野とお付き合いしております。 そのため、極端にニーズが減少するということはなく、安定した仕事があります。また、多分野のお客様とお付き合いしますので、非常に幅広い分野の知見を得ることができ、エンジニアとして、人間としても視野の広さを持つことができます。 ■組織構成(オートジェット部): マネージャー50代1名、リーダー50代2名、エンジニア30代〜60代9名、アシスタント30代2名 ■働き方: ・年休122日、平均残業15h程度でメリハリをつけて働いていただけます。 ■当社の魅力: 世界的ノズルメーカー・米国スプレーイングシステムス社の100%出資日本法人である当社は、日本でもトップクラスのシェアを持ち、自動車産業を始め製鉄、エレクトロニクス、食品、化学、農・水・畜産業などからアミューズメント施設に至るまで、様々な業界で活躍しています。
宮﨑機械システム株式会社
【大阪/貝塚】電気設計※ワイヤ装置ニッチトップ/車通勤可/転勤なし/定時退社OK/15年黒字優良企業【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
本社 住所:大阪府貝塚市新井1 最寄駅…
500万円〜649万円
正社員
〜創業75年の老舗!15年黒字/残業月平均約20h/東京商工リサーチ選定の優良企業を支える電機設計〜 ■担当業務:身近な暮らしを支えている電線やエレベーター等のワイヤーを作るワイヤーフォーミングマシンや、ガラス加工機械装置、各種搬送装置、セラミック加工などの産業用機械の電機設計業務を行っていただきます。顧客のニーズをヒアリング〜起案、実際に手を動かしての電気設計業務までを一貫して行うことで、ものづくり本来の楽しさを味わえるのが同ポジションの魅力です。営業に同行し、直接顧客と折衝する機会もございます。 ■働き方: 試運転・据付のために月1〜2回の全国出張があります。アフターサービスは別担当がいます。単独で顧客訪問はなく、営業や製造に同行します。客先訪問がなければ基本的に提16時半定時退社ができるため、残業は月平均20h程です。きちんと労働組合もあり、定年後再雇用で残る方が100%と居心地の良い会社です。 ■お取引先:大手企業様とのやりとりもあり、安定した売り上げを保っています。 日本製鉄・JFE・神戸製鋼所・フジクラ・三菱電線工業・古河電気工業(敬称略) ■配属先: 電気設計部は現状、11名で構成されております。 20代〜60代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。 ■同社の強み: ワイヤーフォーミングマシンでは業界1位のシェアを有しており、今後も業績が拡大していく見込みです。強みとしては下記に2点です。 業界構造:マシン1機1機が半オーダーメイド製品のため量産が難しく、大手企業も含め新規参入しづらくなっております。 ニーズ:ITネット時代の到来に伴う通信ケーブルやFPDの需要が好調で、産業用機械の発注も今後増大していく見込みです。 ■同社で働く魅力: ・実力次第で責任のある仕事ができる環境です。社内には明確な評価制度も整っておりご自身の頑張りはしっかりと評価されます。 ・年間休日113日、残業も繁忙期以外はほぼなく働きやすさも整っております。近年は5日連続有給取得可能なリフレッシュ休暇制度も導入し、有給取得も8割の社員が行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コナミアミューズメント
【東京/コナミG】音楽ゲーム、プライズ機等、アミューズメントマシン制作◆幅広く携われる/年休127【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
コナミ合同オフィス(晴海トリトンスクエ…
450万円〜799万円
正社員
【「GRAND CROSS」や「FORTUNE TRINITY」等10年以上続くメダルゲームの人気タイトルあり/3DCADでの設計経験者必見/メダルゲームにおいて国内最大級シェア/コナミグループの安定基盤】 ■概要: 音楽ゲーム・キッズカードゲーム・プライズなど、コナミの幅広いアミューズメント機器の設計・開発業務に携わっていただきます。設計及び組立てから品質検査まで一気通貫でご担当いただきます。今回は製造ラインを増やすための増員募集です。 ■業務詳細: ・設計、図面作成 ・試作組立、検証 ・品質検査 ・製造先の外注業者との調整、折衝 ・製造図面作成 例:『ポラリスコード』『DanceDanceRevolution WORLD』 ※打合せ〜開発・仕様検討・構想設計〜基本設計〜評価〜量産化・据え付けのフェーズにはすべて携われます。 ※コストや安全性等、必達事項が守られていれば、ほとんどのアイデア、設計を反映することができます。 設計以外にもゲーム内容についてもアイデアがあれば提案しやすい社風です! ※開発を進めていく過程で、筐体のテストをアミューズメント施設で実施しますので、張付き対応やどのような方がどんな遊び方をするのか視察をすることがございます。 ■制作体制:通常1タイトルごとに2~4名程度で制作します。 新規の設計であればチーム人数も増えるため、裁量ありつつ一人に負担がかかりすぎないような割り振りを行っております。 ※制作部全体では、男性育休取得者や復職後の時差勤務者もいらっしゃいます。 ■当社について: 当社はコナミグループの「BtoB」ビジネス領域であるアミューズメントマシンを担当する事業会社です。 話題のeスポーツにも早くから取り組んでおり、弊社タイトルによるアーケードゲームプレーヤーNo,1を決める全国大会「KONAMI Arcade Championship」の定期開催、音楽ゲームを競技種目としたプロリーグ「BEMANI PRO LEAGUE」の発足、また麻雀ゲームのプロが誕生する「eMAH-JONG 麻雀格闘倶楽部 プロトーナメント」を日本プロ麻雀連盟と共催するなど、 eスポーツを新たなエンタテインメントとしてお楽しみいただける「場」の創出にも努めています。 変更の範囲:当社業務全般
ナカシマプロペラ株式会社
【岡山市】設計エンジニア ◆国内外で圧倒的なシェアのプロペラメーカー/年休120日◆【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:岡山県岡山市東区上道北方6…
450万円〜649万円
正社員
〜国内外で圧倒的なシェアを誇る船舶用プロペラメーカー/受注量好調による募集/年間休日120日・土日休み・残業月20時間程度と働きやすい環境〜 ■募集背景: 当社では、受注業務に加えて次期売上につながる製品開発などををっておりますが、レトロフィットなど新たな船主ビジネス拡大や、近年の急速な新造船向けプロペラやPBCF受注量の増大の波を受けております。 部内での業務を海外工場の設計部へ業務移管なども進めておりますが、組織強化のため増員を目指しております。 ■担当業務: ナカシマプロペラ本社 プロペラ・ESD設計部にて、プロペラ、省エネ付加物(ESD…Energy Saving Devices)などの舶用推進器の設計をご担当いただきます。 当社ではクライアントにニーズに応じ、基本的にはオーダーメイドで1点ものの製品を開発しております。プロペラと一言に言っても船舶のサイズや、船速の変化を頻繁に行うかどうか、また昨今のカーボンニュートラルに向けた環境対応など様々なご要望をいただきます。 クライアントのニーズをヒアリングし、開発設計から多様な試験を行い、自社工場で製品を作り上げていく、やりがいのある業務です。 ■当社について: 大形固定ピッチプロペラでは国内ほぼ100%、世界30%のシェアの競争力がある船舶用プロペラメーカーです。技術力もあり、離職率も少ない就業環境の企業ですので、長期的に腰を据えて取り組める点が魅力です。また顧客は国内のみならず海外メーカーも含まれますので、グローバルにも活躍いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
メニックス株式会社
★微経験歓迎★【島根】機械設計 〜滋賀県下No.1規模/研修制度・福利厚生充実/年間休日124日〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
島根事業所 住所:島根県松江市末次本町…
350万円〜599万円
正社員
〜滋賀県下No1売上・受注数!大手企業からの幅広いニーズに応えている機械設計専門メーカー!〜 〜定着率94.1%!年間休日124日働きやすさ◎〜 〜島根で設計職をお探しの方必見!〜 県最大規模170名を超えるエンジニアが在籍する『機械設計のエキスパート集団』。全国の大手企業、優良企業を顧客に、半導体製造装置や医療機器の設計業務を専門に行い、日本のものづくりを支えています。 ■仕事内容 大手企業を中心としたお客様の半導体製造装置、自動省力化・省人化機械、各種生産機械、自動車生産設備関連などの設計業務をお任せします。 ・ヒアリング:機械の仕様についてメーカー担当者と打ち合わせ ・構想:お客様の要望を実現するアイデアを図面に落とし込む ・図面作成:設計図を作成 ■特徴: 技術を学んでいただくために、滋賀県内の顧客企業に出向していただく場合があります。顧客企業に出向している人数の比率は、約6割(機械設計技術者比)です。出向先では、現場で自分が設計したものが稼動している所を直に見ながら仕事をすること、さらに顧客担当者とも直接やり取りを続けることで技術・ノウハウを蓄えることが出来ます。 ■組織: 現在顧客企業ごとに約10チームが編成されています。一番小規模のチームで約3名、一番人数が多いチームは約50名です。20〜30代の若手を中心に組織されており、活気ある雰囲気です。女性も非常に活躍している組織です。 ■研修・教育: エンジニアのレベルに合わせた教育研修プログラムを多数用意しています。今回募集の機械設計業務に必要な2DCADの基本的な操作方法からしっかりと講義を受けて頂くことが出来ます。講師は元設計技術者です。即戦力となるべくしっかりと技術を習得していただけます。 ※三次元空間における物体の状態や関係(位置・方向・形状・姿勢・間隔・速度など)をすばやく正確に把握する空間認識能力は前提必要スキルとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【新潟県】ポジションサーチ求人(電気・回路設計)◆離職率1%以下/有給取得率8割/年間休日120日◆【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
顧客先(機電) 住所:新潟県長岡市・新…
400万円〜799万円
正社員
<貴方のご経験を活かせる仕事をご希望の勤務地で一緒に探してみませんか> 現在、案件増加により、電気系エンジニアを強く求めております。 「経験を活かして、今よりもワンランク上のエンジニアを目指したい!」 「先進的なプロジェクトに関わってみたい!」 「オフもしっかり充実できる環境で働きたい!」などなど…… このような希望をお持ちの方は、積極的に、ぜひご応募ください。 あなたの経験・スキルを考慮し、最適なプロジェクトをご提案いたします。そして、充実の福利厚生とキャリアサポート、働きやすさでお迎えいたします。 ■職務概要: ご経験やスキルに応じて、同社が取引を行う企業様にて業務を担当していただきます。大手メーカーを中心に有名企業での案件が豊富にあります。 ■配属先について: 興味を持たれている製品や分野があれば、ご自身の職種・勤務地等の希望を最大限尊重いたします。 数多くのお取引と、長年の実績と信頼がある同社のメリットを活かした働き方ができます。 ■アサイン予定のプロジェクト例: ・自動機・省力化装置等の生産設備の制御設計 ・家電製品の回路設計 ・車載装置、無線通信機器の回路設計 ・エネルギー制御装置、ハイブリッド自動車開発における回路設計 ・半導体製造装置の制御設計…など ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ○人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ○FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ○キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのスキルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ○人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
オリエンタル技研工業株式会社
【茨城/つくば】電気設計(研究設備)※大学・大手メーカーの取引先多数/安定経営基盤/年休125日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、プラント設計
つくばプロダクションセンター 住所:茨…
500万円〜799万円
正社員
【千代田区大手町の本社ショールーム設立で引き合い多数!/ヒラメキを創造し最先端の研究施設に変革を!ワークライフバランス◎】 ■職務概要: 大学・公的研究機関・大手製薬会社等の研究所に納品する、研究設備の回路設計及び空調自動制御の現場管理から調整作業をご担当いただきます。 ■業務内容: (1)回路設計業務 納人現場の条件をもとに、局所排気装置ほか、研究設備の回路設計や客先での仕様打ち合わせ、および完成制御盤の制御動作検証を行います。 (2)空調自動制御の現場管理〜試運転調整作業 空調自動制御について、工事積算から協力会社への施工指示、および現場管理および試運転調整作業を行います。 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力 (1)日本および世界を代表する研究機関(ノーベル賞を取られた先生の研究施設やJAXAなど公的研究機関)、化学・医薬・食品といった大手企業の研究所が主な仕事現場です。お客様である研究者の皆様と一緒に「日本の科学技術の発展を支える仕事」「イノベーションを生み出す縁の下の仕事」は、最大のやりがいになります。 (2)研究設備機器の開発・製造、研究施設の建築設計、研究施設のリノベーションまで、ラボラトリーづくりに関わる事業をワンストップで提供してきました。最近は新型コロナ感染症対策の設備なども数多く生産し、病院・クリニックといったヘルスケア分野でのエンジニアリング業務も受注が増えております。 【取引先一例】 東京大学/キリンビール/サントリー/武田薬品工業株式会社/エーザイ株式会社/第一三共株式会社/理化学研究所本部/国立循環器病研究センター/積水化学工業株式会社/住友化学株式会社/赤城乳業株式会社 等 ※上記は一例です。
テルモ株式会社
【甲府医薬品工場】医薬品工場の生産技術(電気設計)※新棟工場が2025年竣工/年休124日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
甲府医薬品工場 住所:山梨県中巨摩郡昭…
550万円〜999万円
正社員
【東証プライム上場医療機器メーカー/医療機器と医薬品のコンビネーション製品の開発拠点/新棟工場が2025年竣工。医療機器と医薬品のコンビネーション製品の開発受託製造や腹膜透析関連製品の生産を拡大/誰もが働きやすい環境/フレックスや在宅勤務制度あり/男性育休取得率68.8%】 ■求人概要: テルモでは、一般家庭用の体温計や血圧計から、病院用の体温計、血圧計、輸液ポンプ、さらには、専用のディスポーザブル製品と組み合わせた、超音波や光による血管断面画像装置や人工心肺装置など、医療用電気機器(ME機器)に関する幅広い製品ラインナップを持っています。本ポジションでは、甲府医薬品工場における生産体制増強に伴い、設備技術者の補強のため、次世代を担っていただける方を募集しております。 ■業務内容: ・医薬品工場における生産プロセス検討〜工程設計 ・各種生産設備(組立機、充てん設備、包装設備等)の要求仕様〜設備仕様まとめ ・生産設備の手配〜導入設備立上げ〜バリデーション、生産準備 ・生産設備の維持管理、工程改善 将来的にはチームリーダーとしてメンバーを統制しプロジェクト業務の推進などもお任せしたいと考えています。 ■本ポジションの魅力: テルモでは製造プロセスの自動化など積極的に設備投資を行っております。本ポジションでは生産技術職として工場の自動化に向けて中心的に携われることに加え、医療機器,医薬品のユニークなものづくりの具現化に携わることができるポジションです。そのため仕事を通して、医療従事者、患者様への満足の提供と技術者としての自己実現の両立をすることができるポジションです。 ■当社について: 1921年創業、第一次世界大戦の影響で輸入が途絶えた体温計を国産化するためにテルモは産まれました。創業の発起人1000円札になっている医師の北里柴三郎です。甲府医薬品工場は、医薬品×医療機器を組み合わせたコンビネーション製品の開発拠点となっており、腹膜透析液、バッグ製剤、プレフィルドシリンジ(薬剤充填済みシリンジ)など、主に病院で使われる医薬品を製造しています。甲府工場では、2025年竣工で新棟工場を建設中。ますます、生産数拡大を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
セイコータイムクリエーション株式会社
【SEIKOグループ】電気設計(スタジアム大型電光掲示板など)◆土日祝休・残業10h程/安定メーカー【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、空調・電気設備・配管設計
本社 住所:東京都江東区福住2-4-3…
400万円〜699万円
正社員
〜年間休日123日×福利厚生充実◎長期就業しやすい環境/世界的ブランドSEIKOのグループ企業〜 ■業務内容 同社の電気システム設計、および、配電盤・分電盤の設計を一貫して担当していただきます。 当社の製品は公共の場に設置されるものや、スポーツ競技大会で使用される機材が数多くあります。 あらゆる方の目に触れる機会も多く、自分が携わった製品が社会貢献できていると実感しやすく、そのことをやりがいに感じている社員も多いです。 また、製販一体の体制で企画、開発、製造から、販売、アフターサービスまで一貫して手がけており、新たなことにもチャレンジしやすい環境です。 《具体的な業務内容》 下記業務を一貫して行っていただく予定です。 ・スポーツ競技場の大型電光表示盤(スコアボード)の現地調査 ・図面作成、設計 ・評価 ・設置立ち合い 《担当案件例》 ・全国の官公庁へのデジタルサイネージ ・全国のスポーツ施設(水泳、アイスリンク、野球、サッカー、陸上、 スタジアム、体育館、アリーナ等)の大型電光表示盤(スコアボード)、等 ※大型電工表示盤は新設よりも既存施設への入れ替えが多くなっております そのため、各現場環境に合わせた設計が必要になります ■働く環境 ・完全週休二日制で土日祝休み ・残業時間は月平均10時間程度 ・有給申請は基本受理されますので、非常に取得しやすい環境 ・夜間勤務はほとんどございません(過去事例としてはありません) ・県外への出張は案件の状況によりますが、1年で平均すると月1回程度となります ■同社の魅力 同社は世界的な時計ブランドとして知られるセイコーグループ会社で、学校や駅などで使われる設備時計や、放送局局の専専的な時計、野球場スコアボード、デジタルサイネージ等の企画・開発から製造・販売・アフターサービスににるまで総合的に担っています。 タイムシステム事業としては、設備時計、スポーツの計時計測機器の企画、開発、販売、施工、アフターサービスまで手がけています。社会の中に形で残り、利用されるお客様にモノ・コトを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トーテックアメニティ株式会社
【愛知県/名古屋市近郊】電気設計◆自社内案件あり/上流工程の案件豊富<100120>【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
1> 本社(名古屋プライムセントラルタ…
500万円〜899万円
正社員
〜安定した経営基盤で12年連続最高益を更新中!/教育補助費5万円・奨学金返済支援制度などライフステージに合わせた福利厚生でプライベートもサポート〜 ■業務詳細 OA機器/家電/自動車/航空/産業機械など幅広い業界に案件があり、ご経験やスキルに合わせて要件定義〜詳細設計、評価・試験などの設計業務をお任せ致します。 ■同社のこだわり: (1)上流工程の案件が豊富!:同社はでは設計開発工程を担当しており、定期的な案件の異動は想定しておりません。上流を中心に案件がある背景として、評価等の下流工程に強いグループ会社が他にいるため、トーテックグループとして案件をお預かりすることが可能なためです。長期にわたる案件が多く、長い方は10年以上同じ案件で活躍されており、開発スキルを磨きたい・腰を落ち着けて就業したい方にピッタリな環境です。 (2)チーム就業の安心環境!:客先には5名程のチームで常駐しております。チームで業務をするからこそ、わからないことがあった場合は同社社員への相談ができ、1つの案件で長期的にスキルアップとキャリアアップをすることが出来ます。実際に顧客からも同社の長期就業については評価の声を頂いております。 (3)ワークライフバランス:残業20H程度、出張なし、旅行費用補助などの福利厚生が充実。男性の育休取得実績もあり、ワークライフバランスを大事にしたい方にもぴったりの環境です。休日は案件によって異なる可能性もありますが、多くはトヨタカレンダーでの案件となり休日数が大きく減少することはありません。 (4)充実の研修制度:業界最大規模を誇る研修センターを持っており、200以上の講座、研修設備、講師をすべて自社で揃えています。外部講師を招いての毎週土曜日の研修もあり、ご自身の予定に合わせて受講できます。教育補助費として年間5万円まで支給がございますので、そちらを利用して通信教育などを受講することも可能で、平均資格取得数は3.7種類です。 ■評価制度について: 年2回チームリーダー、常駐先のお客様、担当営業の評価を総合的に判断して決定しております。一緒に働いている方にしっかりと評価をしていただける評価体制となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
東海空圧機器株式会社
【愛知・西尾】オーダーメイド生産設備の回路・制御設計※残業月20時間・休みの呼び出しほぼ無/転勤無【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社 住所:愛知県西尾市緑町2-43 …
450万円〜649万円
正社員
〜オーダーメイドの機械設計によりスキルアップが可能/業績好調で安定した企業基盤/高い評価を受ける技術力と対応力/残業月20時間程度でワークライフバランス◎〜 ■企業概要: 当社はオーダーメイドで企業様の省人化のお悩みを解決しています。 自動車の生産設備や医療関係業務のエラーチェック、食品業界の製造作業の省人化など幅広い業界の設備を手掛けてきており、業績は好調。 オーダーメイドで設備を開発、製造している点と利用後のメンテナンスまで対応していることから口コミで評判が広がり、問い合わせが増えています。 今後、より多くのお客様からの依頼に応えられるよう体制強化のための採用です。 ■業務内容: 省人化設備の電気回路の設計、制御設計をお任せします。 当社はオーダーメイドで毎回違う機械の設計をしていくため、スキルが身に着く環境です。 ■業務詳細: ≪流れ≫ ・お客様との打ち合わせ 要望やお困りをお客様から直接ヒアリングいただきます。 ・設計 お客様の困っていることを解決するための設計を行います。 ・製造 自身の考えた設備を形にしていきます。 ・納品、メンテナンス 完成までも見届け、納品後のメンテナンスも対応いただきます。 そのため、経験を積むことでより良いものができる点も魅力です。 ≪ポイント≫ 毎回異なる困り事を解決する、オーダーメイド制作のため、長く働く分だけスキルを身につけていただくことができます。 ■組織、環境: 30代〜50代の社員5名が活躍しています。 残業は月に20時間程度で、お休みの日の呼び出しもほとんど発生しません。 ■魅力 ◇今後ニーズが増える省人化システム 当社は今ある仕事を便利にする「省力化」の設備をオーダーメイドで製造しています。設備を導入することで生産性が上がるため、自動車の生産設備や医療の実験現場など様々な場所で省人化の設備利用が広がっています。 ◇業績好調 幅広い業界とお取引があり、最近では当社の技術や対応に高い評価をいただき、口コミで問い合わせが増えています。また、伊藤彰産業のグループ会社となり、更に幅広いお客様のご依頼に応え、必要とされる企業になっていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
マックス株式会社
第二新卒歓迎【群馬/玉村】オープンポジション(機械設計) ※プライム上場/国内トップシェアの製品多数【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
玉村工場(開発本部) 住所:群馬県佐波…
500万円〜649万円
正社員
【第二新卒歓迎/ホッチキスやドライバー等国内トップシェアを誇る東証プライム上場メーカー/ツールと合わせた消耗品販売で売上高営業利益率が高く高収益体質です/独身寮・家賃補助あり/年間休日128日/平均残業15時間】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のいずれかの部署にて新製品実用化設計業務をお任せするため、以下部署にて選定させていただきます。 ・第3グループ(エア工具・電動工具等の機工品) ・第5グループ(ラベルプリンタ、チューブマーカ等、オフィス向け産業機器) ■業務詳細:具体的には以下の業務をお任せいたします。 ・ユーザーの聞き取り調査 ・具現化に向けた基礎実験から製品仕様の作りこみ ・エア工具電動工具、自動装置に関する機構設計、構造設計 ・機構/強度解析 ・各種シミュレーション ・評価/検証 ・外部設計業者との連携業務(装置に組み込み場合の取り付け仕様のすり合わせなど) ◇設計対象物と使われる素材・要素:鉄・非鉄・プラスチック・カム・リンクの設計、ステッピングモータ、DCモータ等選定 ◇担当フェーズ:新技術研究/構想設計/試作設計/量産設計 ※フェーズは業務に慣れていただく為、将来的には全ての業務を把握していただきます ◇使用ツール:Creo・Creo Simulation・Ansys Mechanical他 ■組織構成: 機工品設計は、各チームで21名のメンバーが在籍しています。20代〜50代と年齢層は幅広くバランスのよい構成です。 ■入社後の流れ: マンツーマンでOJTにより業務を通じで当社の仕事を学んでいただきます。当社ならではの業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればサポートしますのでご安心ください。 ■同社の特徴: 同社はホッチキスをはじめとして、100億円規模のニッチ(隙間)市場にユニークな製品を展開し、多くのトップシェア、世界初、国産初の製品を送り出しています。また、ホッチキス+針、釘打機+釘のように消耗品をセットとした製品が多くあり、お客様にマックス製品を日常的に使用していただくことで消耗品も継続して購入いただくことができ、安定的な売上・収益、健全な財務体質に繋がっています。 変更の範囲:本文参照
JFE環境テクノロジー株式会社
【千葉】ごみ処理施設の計装・電気設計※JFEエンジグループ/有給取得率は80%以上/官公庁案件が中心【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、プラント設計
本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2-…
500万円〜999万円
正社員
~大手JFEエンジグループで安定性・働きやすさ/入社後の教育体制・資格取得制度充実/年間休日126日・土日祝休み/有給取得率80%超と休暇の取りやすい環境~ ■担当業務: 当社の受注したごみ処理施設の「新規施設の建設工事」と「既存施設のメンテナンス業務」における電気計装の設計及び工事管理業務をお任せします。 ■担当業務詳細: 電気計装設備に関わる打合せ/現地調査/現地工事のために数日程度の出張があります。 また、担当した業務によっては現地工事、試運転の際に6か月程度の長期出張もあります。 (1)新規施設の建設工事 お客様(地方自治体)の要求事項に基づいて、ごみ処理施設の電気計装機器の見積りに始まり受注後の詳細設計、現地工事の計画・施工管理、試運転に至るまで一貫した業務に携わっていただきます。 (2)既存施設のメンテナンス業務 当社が建設したごみ処理施設の延命化工事の計装電気に関わる部分を担当していただきます。お客様と一緒に施設の操業改善に関わることも出来、新設工事とは違ったユーザーと一緒に改善する喜びを味わうことができる業務です。工事期間としては短く工事ボリュームも少ないため、一人で複数件の業務に携ることができます。 ■業務の魅力: (1)設計も現場も 電気・計装設計という専門分野の枠にとらわれず、現場工事の施工管理まで広く携わることができ、電気計装設備のスペシャリストとして経験と知識を得ることができます。また、担当業務を遂行していく為には、幅広い知識と社内外とのコミュニュケーションを要するため、「リーダーシップ」や「問題解決能力」が自然と身につきます。 (2)工事期間は4年以上になる場合もある大規模な仕事 当社では、一つの工事に一貫して関わることができるのが特徴です。これにより電気計装に関わる設計から施工、試運転までの業務スキルを幅広く習得することが可能であり、当社スタッフのスキルの高さの源泉となっています。他メーカでは、一つの工事に一貫して関わることができず、部分的に業務に携る場合が多いようです。 (3)地域のランドマークを設計 小学校で必ず見学に行く地域の衛生施設のシンボルとして、地図に載る仕事ができます。建設後何十年も地域に愛される施設設計に関われることは大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松田電機工業所
【愛知県春日井/転勤無】車載用スイッチの設計開発◆未経験歓迎/大手取引ありで安定/工場内冷暖房完備【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
春日井本社工場 住所:愛知県春日井市牛…
450万円〜549万円
正社員
〜クルマの様々な「スイッチ」をつくる老舗企業/新製品開発にもチャレンジ可/年間休日121日/9〜11日程度の長期連休は年3回あり/ワークライフバランス◎〜 ■採用背景 当社は、自動車用スイッチの専門メーカーであり、金属プレス、樹脂成形などの部品生産からスイッチのアッセンブリまで一貫した生産体制を取っております。長い歴史による信頼と技術力を武器に大手自動車メーカーとの取引もあり、近年は需要拡大に応えるため、新工場も設立いたしました。そんな当社で今後の更なる事業拡大のため設計職として活躍いただける方を募集いたします。 ■業務内容 車載用スイッチメーカである当社にて、車載用スイッチの設計開発や、新製品開発業務をお任せします。スイッチで培った経験を活かした新製品を開発でき、自身のアイデアを形にできる環境です。 また、今後は自社開発商品にも力を入れていく予定のため、様々な開発設計の技術を身につけることも可能です。 ■業務詳細 ・構造設計、詳細設計、部品図作成 ・社内他部署との調整/打ち合わせ ■働く環境 ◇年間休日121日、土日休み、長期休暇も年3回あり、プライベートとの両立が可能です。また、基本転勤もなしで、腰を据えて働くことが可能です。 ◇2023年8月よりエ場か移転し、きれいな食堂、フリーアドレスなど、働きやすい環境がございます。 ■当社について ◇高い技術力から、意匠性の高いスイッチが顧客から評価されており、レクサスをはじめとする多くのトヨタ車へ搭載されています。 ◇会社負担で外部の研修を利用するなどスキルアップに積極的に投資しています。 ◇樹脂設計技術をもって自動車用スイッチのみならず、新規事業にも積極展開。さらなる成長に向けてIoTも推進しています。加えて、社員の意見も積極的に取り入れ、昨今も若手社員の声から、新しいシステムやロボットの導入を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務