GLIT

検索結果: 7,361(701〜720件を表示)

株式会社イーエス・ウォーターネット

【多摩市】技術部門長候補農業用散水機器トップメーカー

機械・機構・実装設計・開発

東京都 多摩市諏訪4-24-1 ※マイ…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【多摩市】技術部門長候補◆農業用散水機器トップメーカー◆」のポジションの求人です 【募集背景】 現在同部門では、グループ毎の責任者2名で全体マネジメントを実施しておりますが、この度、さらなる事業強化のため、専任として技術部門長候補を募集する運びになりました。 現状同社技術部門は、受注や顧客からの依頼をさばき、対応するインバウンド形式がメインとなっておりますが、さらなる顧客ニーズへの応答と事業強化のため、内側からの積極的な新規ニーズ発掘やそれに伴う新たな製品開発(国内市場への投入)と取り扱いラインナップ拡充が急務となっております。 上記に伴い、同ミッションを担っていただける方をお迎えしたく、募集に至ります。 【期待する役割】 技術部門長として早期に組織を推進いただき、率先してニーズ収集や新規製品導入の旗振りを行っていただくことを期待いたします。 【職務内容】 技術部の部門長候補(プレイングマネージャー)として、マネジメントおよび実務をご担当いただきます。 技術部の主な仕事内容は以下の通りです。 ※1製品を設計開発するのではなく、同社製品(スプリンクラー、バルブなど)をどのように配置すると適性なのかという観点で、現地のレイアウト設計をしていただくイメージとなります。 一部製品不具合発生時に製品の構造確認・技術説明等を行うこともあります。 ■システム設計・・・顧客ニーズにあった最適な機器選定、レイアウト設計 ■各種技術資料作成・・・機器の仕様書作成、取説作成、図面作成、営業支援のための資料作成 ■現場対応・・・機器設置のため、現場での立ち合いやメンテナンス等の現場対応(全国出張あり) ■開発業務・・・新製品開発、協業企業との連携、新製品プレゼン業務 ■製品検証・・・自社製品の検証、競合他社製品との比較検証、検証結果報告書作成 ■展示会企画・・・年4回の展示会への出展企画、運営(展示品の制作等含む) ■ホームページ管理・・・ホームページの管理(掲載内容の更新など) ■社内勉強会企画・・・製品などの勉強会企画・実施対応 ※施工実績は下記をご覧ください。 https://www.es-waternet.co.jp/solution/case/ 【同社事業/製品について】 同社は農業用散水機器をはじ…

東証プライム、国内外でトップ級シェアの自動車部品メーカー

開発<水素貯蔵システム>

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社にて、5~10年後を見据えた有機ハイドライドを用いた水素貯蔵システムの開発を担当いただきます。工場やプラントなどの産業向けに、水素貯蔵システムの構築、制御開発、実証試験を行い、カーボンニュートラルを実現する製品の開発を進めていただきます。 【具体的には】 ・水素貯蔵システムの社内での実証試験に向けたデバイス連動制御仕様の設計及び導入 ・水素貯蔵システムの実証試験により抽出した技術・設計課題の解決手段の立案と検証 【使用言語、環境、ツール等】 GX WORKS 2/3等のPLCソフト CATIA等の2D/3D CAD 【キャリアパス】 数年後には水素貯蔵システム開発の知見、経験を活かせるようになっている為、商品化に向けての社内外の関係者と連携しながら設計や実証を担当いただきます。

非公開

3D CAD 機械設計エンジニア

機械・機構・実装設計・開発

大阪府、愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■顧客の(自動車/自動車部品/家電等の大手メーカー)の製品開発で3D CADエンジニアとして設計開発業務に従事していただきます。 ※勤務地は本人の希望も考慮のうえ決定します。

株式会社エルグッドヒューマー

自動車部品製造/週休二日/2交代制

組み込み・制御設計(自動車・各種機械)

大分県 大分県中津市大新田 JR「…

216万円〜

雇用形態

派遣社員

自動車用シートの製造、組み立てスタッフ募集!◎夜勤勤務もあるのでガッツリ稼げます♪ 【仕事内容】 〜〜 おススメポイント♪ 〜〜 └ 車通勤もOK! └ モクモクと作業できる! └ 未経験OK! └ 地元で働ける! 【仕事内容】 自動車シートの製造工場にて、 製造や組み立てのスタッフの募集です! 現場の先輩から機械操作などのレクチャーや マニュアルもありますので未経験の方でもご安心ください。 ——★.人柄重視の積極採用 資格や経験は必要なし!人柄重視の積極採用です! 20代、30代の若手の方、就業にブランクがある方でも活躍出来るお仕事です! ——★.未経験からのスタートを応援 『新しいことに挑戦してみたい!』 『何か技術を身につけて、今後に活かしたい!』 という方々を全力でサポートさせていただきます! ——★.業務についてのお悩みも解決に努めます 実際に業務を行い、お悩みやお困りごとが出てきた際には、 お気軽に担当へご連絡を! スタッフとのコミュニケーションを大切にしております! 現場の期間終了時もご要望に沿ったお仕事のご紹介も随時行います!

東証プライム上場、SUV・EVに強い完成車メーカー

制御設計・開発<車載ボデー制御ECU>

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■車載ボディ制御ECUの制御設計・開発業務を担当していただきます。 【具体的には】 エアバッグ、キーレスオペレーションシステム、パワーウィンド、パワースライドドア、電動テールゲート、タイヤ空気圧警告、パワーシート、ボディコントローラー、ゲートウェイなどの各種ボディ制御ECUにおける下記の業務 ・システム・仕様設計 ・制御設計 ・搭載設計

非公開

機械設計<二輪向けモジュール開発>

機械・機構・実装設計・開発

群馬県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■独立系自動車部品メーカーである同社で、機械設計(二輪製品)担当として従事していただきます。 【具体的には】 ■二輪開発部門にて、下記業務のいずれかをご担当していただきます。 ・二輪車用始動発電機(ACGスターター)の設計 ・海外完成車メーカー向け燃料ポンプモジュールの設計 【同社の強み】 高い技術力と独立系メーカーとしての多様な取引先がある点が強みです。 モーター技術、電子制御技術、メカニズム(機構)の3つを事業の柱とし、モーターに電子制御と機構部品を組み合わせた一体型作動システム(電動アクチュエーター)を製品化しています。 これにより、取引先は部品を個別に購入して組み合わせる必要がなく、品質・仕様・コスト・工数などで大きなメリットを享受できます。また、独立系メーカーとして特定の企業に依存せず、複数のメーカーから高い評価と信頼を得ています。

非公開

機械設計<鉄道車両用制御装置>

機械・機構・実装設計・開発

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

鉄道車両に搭載される制御装置の構造設計業務をご担当いただきます。顧客からの要求をもとに、構造設計~生産手配~生産現場フォローまで幅広い業務に携わることが可能です。 【在宅勤務について】 試用期間中は制限がありますが、コロナ禍での一時的なものではなく、全従業員利用可です。各職場においても、上司と事前に相談の上、多くの人が利用しています。 【入社後の教育体制】 入社時は先輩社員について学んで頂き、育成計画に基づき、業務フローの一部分を徐々にご担当していただきます。教育体制及び研修制度も充実しています。中途採用での入社者も多く、受け入れ態勢も抜群です。

トヨタ自動車株式会社

充電&蓄電のエネルギー最適システム, ユニットの開発業務

機械・機構・実装設計・開発

愛知県 豊田市

600万円〜

雇用形態

正社員

「充電&蓄電のエネルギー最適システム, ユニットの開発業務」のポジションの求人です 【ポジション名】 カーボンニュートラルに向けた 充電&蓄電のエネルギー最適システム, ユニットの開発業務(スタッフ~マネージャー) 【概要】 カーボンニュートラルの実現に向け、再生可能エネルギーを電源としたBEVやPHEVの普及を促進するための、充電&蓄電のエネルギー最適システム、ユニット、電力制御技術の開発に関わる業務になります。 【詳細】 ・系統、産業用の大型蓄電システムまたはユニットの開発 ・家庭用蓄電システムまたはユニットの開発 ・急速充電スタンドのシステムまたはユニットの開発 ・事業所や家庭用のV2H、蓄電池を用いたエネルギーマネージメントシステムまたはユニットの開発 上記の、プロジェクトマネジメント、システムインテグレーション、UI/UX企画や設計、制御システム、ユニット電気設計、構造設計 【職場イメージ】 ・2021年に新設された組織で、カーボンニュートラルの実現に向けて様々な分野に取り組んでいる組織です。 ・新しい部署のため30歳~40歳前後の若い人が多く、オープンで活発な雰囲気の部署です。 ・トヨタで自動車開発をしてきたいろいろな部署のメンバーが集まりカーボンニュートラルに挑戦しております。 ・様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。 【職場ミッション】 ・カーボンニュートラルのさらなる促進とお客様へより良い商品を提供するための将来に向けた企画・開発に挑戦するために作られた新しい組織です。 ・様々なカーボンニュートラルに向けた手段の検討、既存のビジネスの枠を超えた革新技術の提案が必要でトヨタ内の重点テーマに位置付けられております。 ▽ニュースリリース 電池・カーボンニュートラルに関する説明会:(https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/35971587.html) 【やりがい】 ・自ら先行企画から実証検討までを実施できる部門であり、責任もありますが、行った成果が即社内・社外で検討されるやりがいを得られる仕事です。 ・総合的な技術領域ですので…

東証スタンダード上場、技術者派遣や受託などを行う日系企業

機械設計

機械・機構・実装設計・開発

岩手県、宮城県、山形県、福島県、栃木県…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

顧客先に常駐し、機械設計エンジニアとしてご活躍いただきます。 【具体的には】 ■自動車・各種製造装置・ロボット・家電製品などの開発プロジェクトで、機械設計をおまかせいたします。 ■担当いただくフェーズに関しては、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、評価、保守など多岐にわたります。

パナソニックコネクト株式会社

機構デザインリーダー<堅牢パソコン>

機械・機構・実装設計・開発

大阪府

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■ノートパソコンの機構設計を担当していただきます。 【具体的には】 ・ノートパソコンの機構設計・開発業務の全般(企画段階~量産まで)のデザインリーダー ・予算・日程をマネジメントしながらプロジェクトを推進する。開発段階では、他部署との調整・折衝業務を担当したり、課題発生時には関連部署と連携して必要な対策を講じる ・新規モデル開発人員  5~10名 、 開発期間 1.5~2.0 年 ・3D-CAD  SolidWorks(2023) 【キャリアパス】 23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。 グループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Linkedin Learning」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度が充しています。

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

樹脂部品設計およびトリム設計<自動車内装>

機械・機構・実装設計・開発

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■自動車利用者に最も近い部品である、内装の意匠樹脂部品およびカーペットや天井などのトリム、一部安全装備(カーテンシールドエアバッグ)などの設計を担当いただきます。 【具体的には】 ・製品の性能、安全性、意匠性を考慮した仕様の企画・検討 ・構想設計および詳細設計による構造設計 ・試作を通じた設計内容の検証と改良 ・実車評価および設計変更対応による品質向上 ※担当業務は、製品開発プロジェクトの推進、仕様検討、構想および詳細設計、納期管理、コスト管理と多岐にわたり、技術力と調整力が求められるポジションにおいて、スペシャリストとしてご活躍いただきます。 【仕事の進め方】 本ポジションでは、基本的に5~8名のチーム体制で開発を進めます。 企画、アイデアスケッチから構造設計、試作、量産準備までを一貫して担当いただき、金型の構造や成形プロセスへの理解が求められる重要な役割を担います。 【入社後のキャリアパス】 担当としてOJTで専門知識をキャッチアップいただき、チームリーダー、グループリーダーとしてキャリアを積んでいただきます。役職にこだわらず、プロジェクトを積極的に牽引いただくことを期...

世界を代表する電機メーカーグループの技術者派遣企業

機械設計<空室コントロール機器>

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

大手総合電機メーカーにて空室コントロール機器の機構設計に携わっていただきます。 【具体的には】 ●空室コントロール機器の機構設計 <業務例> ・3D-CAD設計、2D図面作成、試作評価 ・形状検討、形状変更、図面作成  ・試作品評価、課題対策検討 《製品例》 ・除湿機、空気清浄機などの家電製品もしくは換気扇などの住宅設備製品  

東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー

パワーユニット設計・研究開発<二輪/パワープロダクツ>

機械・機構・実装設計・開発

埼玉県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

二輪およびパワープロダクツの開発領域にて、内燃機関パワーユニットの設計、研究開発をご担当いただきます。

大手企業から分社したセンサーメーカー

機構設計

機械・機構・実装設計・開発

京都府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■光電/変位/画像センサ等の製品開発における機構設計を担当いただきます。 企画に応じて数名によるプロジェク トチームを結成。機械・電気・ソフトの各担当者が情報を共有しながら進めます。 【具体的には】 ・新商品の企画?案、構想設計、プロジェクト管理(10%) ・光学機能製品の光学設計、及び筐体/機構設計(50%) ・機能/性能評価治具構想設計(10%) ・各種評価試験、及び対策(10%) ・製品の量産?ち上げ確認(10%) ・OJT対応、技術指導、育成など(10%)

トヨタ自動車株式会社

BEV/HEV/PHEV/バッテリーパックの機能部品設計

機械・機構・実装設計・開発

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜

雇用形態

正社員

「BEV/HEV/PHEV/バッテリーパックの機能部品設計」のポジションの求人です 【概要】 カーボンニュートラルの実現に向けて、電池が重要なキーデバイスとなっています。 その中でバッテリーパック開発では、安心安全・高品質を前提に、各種モビリティやエネルギーインフラに最適な電池パックの開発を行っています。開発の範囲は、電池パックそのものの開発、電池パック内にある複数電池セルを組み合わせたスタックの開発、電池パックの温調システムとその関連部品の開発、バッテリーパックの評価と多岐にわたります。この募集職種では、バッテリーパックの構造設計・温調システム開発などの業務を行っています。 【詳細】 BEV、HEV、PHEV、FCEVの量産車や、定置電池向けのバッテリーパックの開発 ・バッテリーパック内部のスタック設計 ・パックを構成する構造部材設計 ・バッテリー温調システム設計と温調部品の設計 ・バッテリーパックに関係するCAE開発 【職場イメージ・職場ミッション】 <イメージ>  20~30代の若い技術者やキャリア入社された方が多く、活発な雰囲気があります。 職場にはバッテリーパック設計のベテランに加えて、ユニット設計の経験者も多く、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って切磋琢磨しています。 <ミッション> 電池はモビリティの電動化を進めるうえでのコア技術であり、全世界で激しい開発競争が行われている領域です。 同部は電池セル~組電池ユニット~制御システムの製品開発と電池ユニット(バッテリーパック)の生産技術開発・量産準備を一貫して担当しており、トヨタ内でも重点強化領域と位置付けられています。 【やりがい・PR】 <やりがい> 安心安全・高品質を前提にバッテリーパック開発を進める難しさと面白さがあります。 バッテリーパック設計では自ら手を動かしCADで形状を作成します。 バッテリーパック評価では、自ら手を動かし評価をします。 開発中の課題もたくさん発生しますが、エンジニアとして十分なスキルを身に付け成長することができます。 <PR> バッテリーパックの開発業務は、電池セル、電池監視部品(センサーやECU)、といったバッテリーパックに内臓される部品との関わり合いだけでなく、車両にどのよ…

パーソルAVCテクノロジー株式会社

機構設計開発エンジニア

機械・機構・実装設計・開発

大阪府

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■機構設計開発エンジニアとして下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 (1)IoT製品及び機構設計開発 ・産業機器および家電機器の開発 ・構想構造検討、機器設計、部品設計 試作 評価試験  ・3Dモデリング 2D図面作成 指示書 仕様書 シミュレーション (2)プロジェクトリーダー業務 ・顧客折衝・見積書作成・費用管理含むプロジェクトマネジメント 【案件事例】 ・IoT機器開発/映像機器開発/配送ロボ開発/ECU基板開発/白物家電開発 ・リチウムイオン電池開発/ポータブルバッテリー開発/蓄電池開発/BMS開発 ・サイネージ開発/プロジェクタ開発/Proカメラ開発 ・PLC開発/サーボアンプ開発

東証プライム上場、技術力に定評のある日系完成車メーカー

メカトロニクス設計開発<ドライブトレイン>

機械・機構・実装設計・開発

広島県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■次世代駆動システムの開発業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・メカトロニクス(油圧/電動アクチュエータから成る制御機構)のシステム・部品の設計(電動化に対応するための機能開発・部品/システム開発) ※具体的な職務内容はスキル/経験を考慮して決定 【ポジション特徴】 ・担当いただくメカトロニクスは自動車の変速/動力源切替および潤滑・冷却を担う心臓部であり、自動車の駆動力と信頼性をコントロールするコア技術である。また、部品単体にとどまらず、車での使われ方をふまえながらシステム視点で開発業務を進めることが出来るため、顧客価値への貢献を実感できるとともにブレークスルー技術の創出に挑戦することができる。 ・同社が進めるマルチ電動化において、本ポジションは将来も継続して重要な役割を担う。

東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー

機械設計<eAxleシステム研究開発>

機械・機構・実装設計・開発

栃木県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■eAxleシステムに関する研究開発を担当いただきます。

非公開

機構・部品設計<電池モジュール>

機械・機構・実装設計・開発

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■HEV(ハイブリッド車)電池モジュールの量産製品における機構・部品設計を担当いただきます。  新規顧客向けの新規設計もありますが、既存顧客向けの改良設計がメインになります。社内外の関係者と連携をしながら、構想設計~詳細設計~評価を進めていただきます。 【具体的には】 ・電池モジュール構造体の量産設計開発  顧客要求や車両要求とコストを両立させる設計の実現をめざし、仕入先様を巻き込みスピーディーに設計~評価を回し、量産製品上市へとつなげる ・国内外関係会社との折衝、交渉  開発推進にあたり、顧客交渉はもとより、社内関係部署・部材仕入先様との関係をリードし業務を推進 ・設計標準化  業務を通じた知見を社内共有財産とすべく、指針改訂、標準化を並行実施 ※電池モジュール/パックは、金属や樹脂などのあらゆる機構・電子部品が組み合わさってできています。 ■やりがい ・電動化市場の大きな拡大の中、たくさんのノウハウを学びながら自身の成長につなげることができる ・自身の設計した電池が載った自動車が世界中を走り回る ・さまざまなメーカーの次世代の車種に関わることができる

非公開

電子アーキテクチャ開発部 電子計画/戦略マネージメント

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■部総括チームの中で、予算管理、育成支援、委託業務契約管理の取り纏め業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・部門、部の予算管理に関連する情報取り纏め ・部門、部のキャリア育成戦略のアップデートとその進捗管理 ・委託業務の計画精査・進捗・実行管理 【魅力】 拡大する電子システム開発部の組織拡大戦略策定や新しい取り組みを実行することで、組織マネージメント能力を獲得することができる。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード