希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 14,322件(12721〜12740件を表示)
株式会社アルトナー
【北関東/経験者向け】機械設計開発職/上流工程特化/年休126日/完全週休二日制【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
北関東 住所:想定勤務地:栃木県/群馬…
350万円〜649万円
正社員
【主要顧客は自動車業界/半導体業界/医療機器業界の大手メーカー等多数/手厚い教育体制と福利厚生/メーカーへの転職支援制度有/最先端の技術に携われることができます】 ■入社事例: 入社時23歳・機械工学科 前職:フリーター 前職年収:65万円 ↓ 業務内容:交通系業務用機器の設計開発 年収:約430万円(月給:約29万円) ■業務内容: メーカーの研究所や開発拠点で、新商品の機械設計開発業務を担当して頂きます。ワイドバリューグループは、機械4大力学を応用する機械設計製図以上の上流工程業務に対応する部門ですので、確実に設計業務を担当して頂けます。詳細業務例は以下の通りです ・航空機・宇宙関連機器の開発 ・輸送用機器(自動車、車載用電装品等) └自動運転・安全運転支援システムの設計開発 └FCV,EV,PHEV車の設計開発 └高電圧バッテリー、エネルギー回生システム、高効率モーターの設計開発 └その他エンジン、シャーシ、サスペンション、ステアリング、内装 等の新型車の設計・解析 ・ロボット・生産設備機械・半導体製造装置 等の機構設計 ・医療・医用機器、家電機器、情報通信機器 等の設計開発 ・センシング機器、制御機器・電子部品 等 ※使用CAD:CATIA、SolidWorks、NX、Creo、AutoCAD 他 ※解析ツール:ANSYS、Abaqus、Nastran 他 ■教育体制/福利厚生: ご入社後から配属までは応用研修を通じて配属先を決定いたします。また、転居時は2年間の寮制度がございます。また、転居費用の自己負担はございません。 ※研修制度、福利厚生の詳細は企業説明会にてご説明いたします。 ■働き方: 年間休日126日、完全週休二日制、平均残業時間も20時間程と働きやすい環境となっております。※勤務時間はプロジェクト先によって異なります。2022年度の残業実績は月平均17.9時間です。 ■主要取引先 本田技研工業、本田技術研究所、ニコン、テルモ、住友電気工業、東京エレクトロン宮城、ボッシュ、レーザーテック、東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ、SMC 等 (敬称略:2023年1月期 顧客企業別売上高 上位10社、全売上額の45.2%に相当) 変更の範囲:会社の定める業務
本瓦造船株式会社
【福山市】業界未経験歓迎/船舶設計◇CAD経験者歓迎◇年休120◇社宅有◇特殊船造船ニッチトップ【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
本社 住所:広島県福山市鞆町後地242…
350万円〜649万円
正社員
◎CADスキルお持ちの方歓迎 ◎社員の働き方改善に積極的〜残業20H程度・年休120日〜 ◎ケミカルタンカーをはじめ特殊船建造のトップランナー企業 ◎日本初の船を生み出せる技術力を持つ企業! 広島県福山市を拠点にケミカルタンカーをはじめ、各種小型特殊船の建造を行っている当社において、船体・船装の設計をご担当いただきます。 ■業務詳細: 船体・船装設計を担っていただきます。設計課には船体・機電・配管などのグループに分かれており各グループと連携を取りながら業務を進めていただきます。 主に船体の構造図面、窓・扉・マンホールといった艤装の発注から、艤装図面の出図管理まで詳細設計の全般の業務を行います。 上流工程である基本設計にも携わって頂く等横断的に担当頂くことも可能です。 既存船型にこだわらず、お客様の要望に応じて積荷や航路にマッチする仕様のご提案もできるポジションです。 ■業界未経験でも歓迎!充実の研修体制 業界未経験者の方も安心してご入社いただけるよう、造船知識を習得する為の通信講座(約9カ月)を受講していただきます。業界内でも随一の専門性を身に付けられる環境が整っております。 ■同社特徴: <技術力と信頼のホンガワラ> 1949年に創業者が木造船業木造船の建造からはじまり、国内を航行するケミカルタンカーや特殊船の建造を主力に、内航ケミカルタンカー、タグボート、旅客フェリー等の高付加価値船の建造に取り組んでおります。 全国から「ホンガワラ」ならできると依頼が来ます! ■同社の強み: ・他社にできない船を造ることができる技術力の高さを持っている! ・「環境・社会問題解決」に技術力を駆使して積極的に取り組む。 ・働き方改革を積極的に行っている企業様◎年間休日を増やし、女性の働きやすさの改善等取り組んでおります! 変更の範囲:会社の定める業務
イヅミ工業株式会社
【愛知/大府】機械設計/上流工程から携われる!設計〜製造まで一貫した「ものづくり総合力」/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
北崎工場 住所:愛知県大府市北崎町小根…
400万円〜649万円
正社員
【豊田自動織機グループとして将来性・安定性◎】 【設計職として仕様作成〜設備完成までの一連業務の知識・経験が得られる】 「工作機械事業」「自動車部品事業」の2つの事業より、工作機械の製作、生産ラインの設置から自動車部品の量産まで行う当社。働き手不足が加速していく情勢において、設備自動化の需要は拡大しております。更なる事業の拡大と組織の若返りを背景とし、工作機械の設計職を募集致します。 ■担当業務 2D、3DCADを使用し摩擦圧接機や組立設備、同社部品製造ラインの工作機械設計を担当いただきます。要求の違う幅広い工作機械を手掛けられるため、様々な設計業務に携わることができます。 ■担当できる案件 ハイブリットカー・電動車用モーター等の組立設備/摩擦圧接機等工作機械等 ■業務詳細 (1)設計提案…お客様(製品開発者、生産技術担当者等)とミーティングを行い、開発の目的(ex.軽量化、コスト低減、高精度化)や設備のコンセプトを確認し、設備の提案をし仕様を決めます。 (2)設備設計…設計提案に沿って、機械の基本構造や周辺の装置、使用する部品を決定します。2DCAD、3DCADを使って、部品図から組立図面(ボルトの指定、配管等)まで詳細に記述した図面へ仕上げます。 (3)現場対応…部品加工・設備組立に関して、現場からの設計に関する相談及び対応。設備試加工の立ち合いをします。 (4)確認…仕様通り設備ができているか、お客様と確認を行います。また開発機の場合は調整・評価を行い、ニーズに対応できているかの検証をします。 ■組織構成: 設計G:計19名の組織です。 (20代6名、40代8名、50代2名+出向者3名) ■働く環境: フレックス制度&男性育休実績がございます。 男性社員で1ヶ月〜3ヶ月ほどの育休取得実績があります。 【業務の特徴】 〜自分の仕事が目の前でカタチとなる〜 設計職として、自ら提案・設計した設備を、製造機能を併せ持つ当社で実際に見ることができ、設計〜製造まで一貫して携わることができます。 過去ご入社された方も、自分の仕事が目の前で形作られることに技術者としてのやりがいを感じて入社をご決断されています。 工作機械事業・自動車部品事業の2つの核で、安定した経営基盤があり 転勤もなく、やりがいと安定が得られる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宮村鐵工所
【静岡県島田市】製茶機械の機械設計〜茶処静岡の老舗製茶機械メーカー/蒸機国内シェアNO.1〜【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:静岡県島田市菊川168 最…
350万円〜549万円
正社員
■担当業務:お茶づくりにおいて最重要工程(蒸工程)で使用される蒸機をメインに製造しています。自社製品を部品製造から組立まで一貫して製造していることも特徴です。自社の技術力を活かし新しい機械製造にもチャレンジしています。まずは組立などの製造現場を経験し、機械についての知識を習得後にスキルに応じて設計業務を担当して頂きます。将来のリーダー候補としての募集のためスキルの向上だけでなくチーム内をはじめ営業や製造部門とコミュニケーションをとり、周りと連携がとれる関係性を作ることできるよう積極的にチャレンジしてください! ■お茶のシーズン:4月が茶の生産のピークです。そのため、10〜12月からオーダーがスタートし、詳細の設計を行います。1,2月に製品を製作し、3月に導入といった流れが基本となります。※あくまでイメージであり上記に限らず,随時設計、納品は行っております。 ■業務詳細:汎用機に顧客要望を反映し、基本設計/詳細設計に落とし込んでいきます。部品設計というよりは機械全体の設計を行うイメージのため前後の製造工程をイメージしつつ設計していただきます。これまでのご経験と同社の技術力と掛け合わせて、更なる技術力の発展に貢献していただくことができます。※将来的には設計部門の中核の人材として、経営ボードに対する提案/改善等の参画も期待しています。 ・顧客折衝、製品の仕様作成と設計、新しいお茶の製造方法の検討、社内関連部門との調整、折衝、顧客への引き渡し 等 ■組織構成:5名(次長50代、40〜60代)。チームワークを大切にし、アットホームな職場環境の中で、満足のいく製品を提供するために社員それぞれが前向きに業務に取り組んでいます。
本田技研工業株式会社
【栃木】サーキュラーデザインを意識した自動車開発企画◇Hondaの環境にやさしいモノづくり【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本田技研工業株式会社 住所:栃木県芳賀…
450万円〜1000万円
正社員
Hondaではモビリティを作る中で「環境への配慮」を常に意識してきました。 2050年にはサステナブルマテリアル適用100%を実現する計画が進んでおり、材料や製品をリサイクルして再度使用できるよう、バリューチェーン全体で循環していく仕組みを構築するために、下記業務を行っていただきます。 【募集の背景】 Hondaは、この地球上で人々が持続的に生活していくため、「環境負荷ゼロ」の循環型社会の実現をめざし、「カーボンニュートラル」「クリーンエネルギー」「リソースサーキュレーション 」、 この3つを1つのコンセプトにまとめた「Triple Action to ZERO」を中心にして、課題に取り組んでいます。 この取り組みによって、可能な限り地球資源の消費を抑制し、環境への負荷のない社会を目指す中で、重要循環部品/材料ごとに回収から調達につなげ、社会貢献と同時にお客様に喜ばれる、製品・サービスを提供するためのサーキュラーエコノミー戦略策定を推進していただける仲間を募集します。 【仕事内容】 ●サーキュラーデザイン・解体知能化要求策定 ・開発サイドのエンジニアと連携しながら、部品のリサイクル・リユースがしやすい将来の自動車設計要件を検討します。 ・使用済み自動車からの高効率かつ高品位な資源回収を目指し、最適な解体・破砕・再資源化手法を検討して頂きます。 ・技術研究所や社外のパートナーに対し、サーキュラーエコノミーに必要な新技術に対する要求を検討します。 【魅力・やりがい】 ●循環社会実現の観点でHondaの陸・海・空関連製品全般に関わることができます。 ●新規事業企画部門であるため、経営層への直接提案を行う機会が多いチャレンジングな部門です。 ●アメリカやインドなどの海外市場における資源循環戦略企画も進めており、グローバルな視野で業務に取り組んでいただけます。 ◆働き方 チームやプロジェクトで一体感を持ちながら業務を進めることを重視しているため基本的に出社をして勤務いただきますが、育児や介護などの個人の事情に応じて柔軟に在宅勤務を活用いただくことも可能です。
東洋機器工業株式会社
【姫路/転勤無】機械設計(ロボット・搬送機器)※面接1回〜自動化/省力化で社会貢献/マイカー通勤◎【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
姫路工場 住所:兵庫県姫路市広畑区大町…
500万円〜649万円
正社員
【自動化・省力化の最前線/大手企業からも認められる技術力/安定的な収益/転勤なし】 ■職務内容: オーダーメイドのロボットシステムの開発・設計をお任せいたします。 姫路工場では、主に大手メーカーからのOEMを受諾しています。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 【設計対象】物流、食品、自動車、化学、電機業界など幅広い業界で使用されるロボット(素材は鉄とステンレス、稀に樹脂素材)や搬送システム(コンベア)等 ◎一品一様の製品を設計しております。需要が増え続ける自動化・省力化装置をオーダーメイドで設計できるやりがいを十分に感じていただけると思います。 【設計フェーズ】 ・お客様先での仕様打合せ→構想設計→見積もり→受注→詳細設計→製作・組立・電気制御・社内立会→引き渡し ※打ち合わせは東京が多く、基本的には日帰りになります。現地での立ち合い業務において、宿泊を伴う出張が発生する場合がございます。頻度としては、月に1〜3回程度です(任せられる案件や規模によります)。 ■職務の特徴: <ロボットと輸送機器の双方の設計で顧客の悩みを解決> ・ロボットはまだ自分では動けない為、ロボットの前に物を運ぶ搬送設備が必要となります。その搬送設備を自社で設計、製作できることで、自動化・省力化を目指す顧客の声に応えます。 <「作れないもの」を「作り出す」技術でどんなニーズにも対応します> ・技術的・納期的な問題を抱えた難度の高い案件でも、外注に頼らず自社で完結できる組織力があり、大阪・兵庫に計5つの工場を持ち、スピーディーに内作できるため、引き受けることが可能です。 ■組織構成: 姫路工場は総勢40名、機械設計7名、生産技術5名、残りが現場の方で構成されています。 変更の範囲:本文参照
潮冷熱株式会社
【愛媛/今治】機械設計◆実務未経験歓迎◆土日休◆船舶用の空調・冷凍機・エレベータのトップメーカー【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、空調・電気設備・配管設計
本社 住所:愛媛県今治市クリエイティブ…
350万円〜549万円
正社員
◎機械系学部学科卒の方必見! ◎残業月20h程度、完全週休2日制、土日休みで働きやすい ◎家族手当や住宅手当あり、その他福利厚生充実 ◎海外からも注目。国内シェアトップクラスのメーカー ■職務内容: ・世界中を航海し、世界物流を支える様々な船舶を対象に、居住区の快適性や食の安全を届けるための自社製品(空調装置/冷蔵・冷凍装置/エレベータ装置等)の機械設計担当として従事いただきます。 ・主にAutocad(2D)やSolidworks(3D)を使用し、製品図面や組図・一品詳細図まで行います。 ■職務詳細: ・お客様は世界中の造船、海運会社となります。当社が関わった船舶は世界中の海洋で活躍しています。 ・仕様、工期を確認しながら、当社製品の設置における設計を協力して推進していただきます。すべてが個別設計のオーダーメイド品です。そのため、細かい部分での調整が必要となり、お客様との折衝やすり合わせが非常に重要となります。 ・冷蔵庫といっても人が歩いて入ることができる大型のものになります。クライアントのニーズをクリアする構造や装備品を設計し、手配や製作依頼等、社内に展開します。時には陸上の建造物で使用するようなアイテムの形をヒントにしたりする等、視野を広く持って物事を考えられるようにしています。加えて、使用者の事だけでなく施工者が効率よく作業できるかも大切なポイントです。 ■組織構成:設計本部に配属。設計課には約40名のメンバーがいます。 ■当社の特徴:事業戦略として、国内のシェアを守りつつ、世界のシェアを積極的に取りにいっています。また船舶向け機器のみではなく、技術を他分野に活かすよう日々研究を行っています。空調・冷凍機メーカとして、また船舶用エレベータメーカとして、日本国内のトップシェアを維持すると共に、海外からも注目を浴び、多くのご支持を頂いています。さらに近年、中国・韓国にも現地法人を設立し、より一層グローバルな観点から国際競争力を高める一方、「他に真似できない技に挑み続ける」ことを信念に、様々な事業分野に果敢に挑戦しています。 【中期経営ビジョン2020】 (1)環境対応型の商品開発 (2)客船向け商品開発 (3)海洋開発の空調設備の商品開発 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NJS
【東京/未経験歓迎】プラント計画設計(機械)〜東証プライム/上下水道事業トップクラス/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 …
500万円〜899万円
正社員
■業務内容:上下水道施設の計画策定から施設及び設備の計画検討、そして計画検討に沿った設計業務までをお任せします。具体的には処理場・ポンプ場、浄水場で使用される水処理機器をはじめとする機械設備の選定、仕様設計、計画設計、及び再構築に関する調査診断業務等を行います。機能(水質)/施設計画(仕組み・構造)/コスト/実務(行政・住民)の視点を掛け合わせ課題解決を図ります。PJTには土木、機械、電気、建築設備の各専門家が集まり、詳細な打合わせの上設計を行います。 ※顧客への成果物は計画概要説明書、報告書、参考資料集、計画図等です。 ※当社では施工管理の方や設計経験の浅い方でも入社後に活躍している実績がありますので、設計未経験者の応募もお待ちしています。 ■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます: ・フレックスタイムを導入しており、自身で業務コントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とし、抑制に取り組んでいます。 ・官公庁向け事業中心のため休日はカレンダー通りです。5日間時期を指定し取得できる夏季休暇についても概ね100%の取得率で、連続休暇が可能です。 ・転勤について数年に1度転居といった明確な方針はありませんが、転居を伴う異動をする社員は年10名もおりません。年2度以上上長とキャリアについて面談する機会があるため、家庭都合での異動希望はできるだけ叶えられるよう動いています。 ■当社について:国内で最も歴史と実績ある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組む等、社会貢献性の高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【愛媛(松山)】電池製造設備のFA機器組立(リーダー候補)〜50代・60代活躍〜【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先(愛媛) 住所:愛媛県 受動喫煙…
450万円〜599万円
正社員
某機械メーカー様の電池の製造装置など、 FA機器の組立〜立ち上げ〜改善業務をお任せします。 ※お客様先:経済産業省より『グローバルニッチトップ100選』に選出されるなど業界トップメーカー内での業務です。 【業務詳細】 ・図面をもとにしたFA機器の組立 ※製品:電池の製造装置 ・生産改善に関する業務推進 (シュミレーション〜動作確認〜評価/調整など) ・旗艦工場との打合せ (旗艦工場のある福島県へ1か月程度の出張が発生します) ・若手社員の教育指導 【募集背景】 愛媛県松山市への新工場設立のため、技術部門の強化・人員拡大を予定しています。 組織拡大にあたり、若手技術社員の教育にも注力していくためチームのマネジメントや教育などにも携わっていただける機会がございます。
株式会社ヒップ
【静岡県/静岡市】産業用ロボットの機構設計開発※所定労働7h/研修制度◎/上流工程でキャリアップ【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先 住所:静岡県 受動喫煙対策:屋…
400万円〜649万円
正社員
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 産業用ロボットの機構設計開発業務をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発のどの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
平田機工株式会社
【熊本】オープンポジション※プライム上場/生産ラインをデザインする「ラインビルダー」【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、機械・機構・実装設計・開発
熊本本部・熊本工場 住所:熊本県熊本市…
400万円〜699万円
正社員
◆◇◆◇ 東証プライム上場/成長業界(自動車EV・半導体)への事業展開多数!/成長事業への積極的投資と社内DX・環境負荷低減を進める/「ラインビルダー」としての装置メーカー/グローバル展開多数! ◆◇◆◇ ■職務内容【変更の範囲:当社業務全般】 東証プライム上場/国内屈指のFA技術を持つ当社にて、将来の組織を担うエンジニアの採用を強化しております。ご経験に応じてポジションをご紹介いたします。ぜひご応募ください! 【ポジション例】※対象はロボットや各種FA装置(生産設備)となります ・制御ソフトウェア設計・開発(構想〜詳細設計、オーダーメイド・量産品の両面に対応) ・営業技術・解析担当 ・品質管理・品質保証 ・セールスエンジニア(仕様検討など、設計部分の上流工程対応) ・事業好調による組織拡大を背景に様々なポジションをご用意! ■募集要項:国内屈指のFA技術を持つ当社にて、将来の組織を担うエンジニアの採用を強化しております。ご経験に応じてポジションをご紹介いたします。 安定した働き方(プライム上場)をベースに、成長を続ける事業と組織に携わることができるポジションです。 ■働く魅力: ・搬送ロボやソーター等、生産設備装置における全てを自社内製造するメーカーであり、高度な制御技術と顧客要望に柔軟に対応できる圧倒的な技術力が強みとなっています。事業としても非常に好調であり、安定した経営基盤を持つプライム上場企業です。 ★年間休日120日以上/ノー残業デーの運用など、非常に働きやすい環境も整えられております 変更の範囲:本文参照
Astemo株式会社
【茨城】機械設計(自動運転コントローラー製品に関する筐体構造開発設計)自動車メガサプライヤー#642【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…
450万円〜899万円
正社員
~完成車メーカーと同じ目線になって開発に携われる/就業環境◎フルフレックス・リモートワーク導入・福利厚生充実〜 ■職務内容: 国内外拠点と各種サプライヤとの連携を通じて、国内外顧客向け自動運転制御装置の筐体構造に関する先行開発/量産受注対応/量産設計までの下記業務を担って頂きます。 ・自動車メーカー(OEM)の車両制御装置に関する要求や当社独自の目標・要求に基づいたメカニカル設計 ・要求機能・目標仕様に応じ高信頼、高付加価値製品の実現 ・開発課題の発掘、開発活動を計画・調整し、顧客や内外拠点への展開・支援 ・各種解析、設計検証、成果報告と上流から下流まで担う技術開発 ・関係部署、サプライヤ、OEMとの連携、国内外出張 ■仕事/ポジションの魅力 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術・製品開発に携わることができ、また活躍の場はグローバルに広がっています。今後更なる急成長期を迎える自動運転分野の設計開発業務は、様々な知識と経験を得て、常に新しい創造が求められるチャレンジな分野/環境です。 ■当社の特徴・魅力: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。
アルファテクノロジー株式会社
【宮城県大崎市】機械設計(次世代自動車の車載先行開発)※年間休日125日/キャリアアップ環境【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
宮城県大崎市古川(顧客先) 住所:宮城…
450万円〜799万円
正社員
【稼働率ほぼ100%、年間休日125日、大手取引有、★受託・自社製品あり★のアウトソーシング】 ■業務内容: 顧客先である大手車載メーカーにて、モーターショー出展車等の車載先行開発設計、自動運転に関わる各種センサーを用いた先行機能開発をご担当いただきます。 ・構想設計〜評価まで ・次世代クルーズコントロールに関わる機能・性能等の調査・選定 ・調査結果のデータ作成・分析 ・仕様書作成 ・サプライヤーとの折衝 ・納品物の品質検証 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ・当社は、創業時組み込み開発の案件に特化して創業しました。組み込みの案件に関しては、一つのサイクルが長期のため、専門的に特化した企業は少ないですが、当社はそこからスタートし、組み込み開発案件に付随する機械や電気関連の案件も同時に受注することで、事業範囲を拡大し売り上げを増加させてきました。長年の実績に伴うノウハウがあることから、創業以来取引が続いている顧客もおり、そういった顧客からは開発等の上流工程の案件も多数受注しています。 ・派遣、請負、受託の案件を幅広く受けています。割合は派遣7割、受託、請負を合わせて3割です。案件内容としては、車載系案件、エネルギー関連案件、医療機器案件が主となっています。顧客の中には、創業以来取引をしている大手企業もあり、上流から携わることができる案件もあります。 ■就業環境: ・技術、営業の各リーダークラスが密に連携し、一人ひとりの技術者のスキルアップに役立つ開発案件を担当しています。成長できる環境づくりを続け、技術者一人ひとりのスキルアップをサポートします。 ・経験の浅い方が客先へ行く際は、少なくとも2名以上のチームで就業します。当社の社員と客先に行くので、安心です。 ・希望するキャリアプランが選択できます。技術を極める「エキスパートコース」または社員育成にも関わっていく「マネジメントコース」を選択できます。
株式会社ダイフク
【浜松町】設備導入エンジニア(自動車工場向け搬送装置)◆世界トップシェアのマテハン/プライム上場【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
東京本社 住所:東京都港区海岸1-2-…
650万円〜899万円
正社員
〜マテハン業界世界トップクラス/世界の幅広い産業界にさまざまなマテハン機器とシステムを提供〜 ■職務内容: 自動車メーカーの向けの、搬送設備・装置にかかわる以下のような業務をお任せします。営業がとってきた案件の大まかな構想を、同社のマテハン使用に落とし込むお仕事です。 <具体的には…> ・搬送設備・装置のレイアウト計画 ・設備の基本設計 ・システム能力検討 ・コスト計算 ・仕様書作成業務 …など 【変更の範囲:会社内のすべての業務】 ■配属事業部について: 自動車生産ライン向けシステムにおいて1世紀近くの実績を持つ事業部。 日系企業や米国のデトロイトスリーだけでなく、中国や韓国企業など世界の自動車メーカーに、プレス・溶接・塗装・組立など、生産ラインの全工程にわたって自動化・省人化システムを供給しています。 地球規模で展開されるエコカーや現地志向のナショナルカーなどグローバルに広がるモータリゼーションを、自動車生産に寄与する最先端の物流ソリューションで支えています。 ■やりがい: 自動車業界のあり方が変わる中で、最適設備を提案し、自動車業界の発展に貢献するグローバル展開を行っているためグローバルに活躍が出来ます。 ■働き方について: ・出張の頻度:月に1回程度(海外出張あり) ・休日出勤の頻度:月に1回程度(繁忙期)、振替休暇取得いただきます。 ・残業時間:20H程度(繁忙期は40H超) 変更の範囲:本文参照
株式会社アルプス技研
【第二新卒歓迎/首都圏】機械エンジニア※業務未経験歓迎/Web選考完結【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
首都圏エリア(東京・神奈川・千葉) 住…
400万円〜799万円
正社員
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/プライム上場/年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容:長期安定的に市場価値向上が期待できる開発の上流工程を、エンジニアの希望を最大限考慮し担当いただきます。 (1)自動車のエンジン・パワートレイン開発、車体外装設計(2)半導体製造装置、産業用モータ設計開発(3)内視鏡、MRI、CT、レーザー治療機器設計開発(4)精密測定機器や光学機器、時計、分析機器設計開発などの機械設計に従事していただきます。 ■特徴:請負の設計事務所として1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため結束力の高さに加え、転居を伴う転勤は相談の上で決定するため自宅からの通勤可能性が高く、退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上で健全)/さらに売上・経常利益ともに年々増加傾向/株式上場後は20年以上黒字経営/創業から40年以上一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92%
株式会社 豊電子工業
【愛知/刈谷】機械設計(産業用ロボット)◆面接1回/工場のIoT化に貢献/ファナックのパートナー企業【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:愛知県刈谷市一ツ木町5-1…
500万円〜899万円
正社員
〜世界的ロボットメーカーのファナック社のパートナー企業/工場のIoT化に貢献/中途社員活躍多数/年間休日119日〜 ■職務概要: 自動車向け産業用ロボットシステムの機械設計をお任せします。 産業用ロボットの用途は、自動車製造工程内での鋳造(取出、バリ取り、注湯等)、レーザー焼入れ、加工搬送など、多種多様です。 ご経験や希望に応じてご担当頂きます。 ■職務の流れ: ・顧客、営業、現場との打合せ、仕様検討 ・設計 ・製図 ※3D(Solidworks)、2D(AutoCAD) ・テスト トヨタ・日産・ホンダ等、自動車メーカーの要望に基づき産業用ロボットをユーザー仕様にカスタマイズします。 主担当が、顧客との仕様打合せから納入稼働まで工程管理し、一品ずつ仕様が異なり世界で一つだけのロボットを自身で手掛けることができます。 ■中途社員の声: ・伝統的に任せる風土があるので、高度なシステムほど責任もありますが、達成感も大きいです。失敗や試行錯誤も繰り返し、現場で上手く稼働した時の感動はひとしおです。 ・他業界出身の中途社員も多く、新卒社員と比べて昇格に差はなく公平に評価されます。 ■当社の魅力: 日本産業用ロボット工業会から国内2番目にロボットのエンジニアリング企業として認定企業です。 トヨタ、日産、ホンダ等、自動車メーカー各社のほとんどがファナック製の産業用ロボットを使用しており、当社ではそのロボットシステムを、各ユーザー使用にカスタマイズし、納入しています。 アルミ合金系の鋳造ロボットシステム世界シェア70%!ほぼ全ての自動車・二輪車メーカーを支えています。 また、同社は2004年3月愛知県知事から『愛知ブランド企業』に認定され、産業ロボットシステムを主に開発から設計、製造までをトータルでサポートするトータルシステムエンジニアリングメーカーです。 2012年2月にトヨタグローバル仕入先総会において、技術開発賞を受賞し、今後は、技術力を高め世界No.1のシステムエンジニアリングメーカーを目指しています。 近年ではIot推進のスマート工場の生産ラインビルダーとして認知されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッシンエンジニアリング
【大阪/摂津市】機械設計◆ガラス瓶の冷却装置/業界不問/転勤なし/残業月10時間程度/年休125日◎【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:大阪府摂津市鶴野4-12-…
500万円〜599万円
正社員
【〜ニッチな分野で黒字経営◎/商材経験不問/土日祝完全休み・年休125日・残業月10〜15h程度とワークライフバランスも充実〜】 ガラス瓶製造メーカー等の工場で使用されている製造設備の設計〜製作〜施工〜アフターメンテナンスまで手掛けている当社にて、機械設計担当としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容: ・設計頂く商材は、「徐冷炉(ジョレロ)」と呼ばれるガラス瓶の製造工程で使用される産業装置がメイン。 ・AutoCAD(2D)を使用し、お客様の用途に合わせた製造設備の仕様作成と機械設計(CAD使用)をお任せ致します。 ・将来的には設計業務だけではなく、長年お取引のあるお客様を先輩社員と訪問し、設備・付帯設備の点検〜設備の改善提案なども行って頂く事を期待しております。 ・設計後、製造のみ外部に委託し、施工までご担当いただきます。 ■徐冷炉(ジョレロ)とは? 成形されたガラス瓶を冷ます際に使用される装置のことです。 ガラスは急冷すると割れてしまう性質を持っているので、それを防ぐためのこの装置(炉)が使用されます。 徐冷炉の温度は約500℃前後に保温されており、夕方に火を落とすことで一晩かけて徐々に温度を下げていきます。 当社ではこの「徐冷炉」の筐体部分の設計・製造を手掛けており、ガスバーナーなど炉の稼働に必要な付帯製品は仕入先より調達し、装置を完成、納品します。 ■入社後の流れ: 配属先の先輩社員のOJTで丁寧にサポート致しますので、業界知識をお持ちない方も安心してご応募ください♪ 徐々に専門知識を身に付けながら、徐々にお客様とのお打合せを元に仕様検討や、将来的には納品後の点検〜設備の改善提案などの技術的な業務もお任せ予定です。 *お取引先は近畿エリア/中部エリア/一部関東エリアなど。入社後間もないころは宿泊を伴う出張は殆どありませんが、将来的には1~2泊程度の遠方への出張もございます。 ■組織構成: 現在役員含め、12名が在籍しております。 事務担当/営業担当/施工管理担当/技術担当(設計)で大きく構成されており、今回配属先となる技術(設計)部門には40~70代の男性社員が3名活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【栃木県芳賀町】大手自動車メーカーでの設計・開発(2)/★年休123日/有給取得率高/研修完備【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター
顧客先(栃木) 住所:栃木県 受動喫煙…
500万円〜699万円
正社員
大手自動車メーカーでのカメラ、自動運転、ADAS、視界支援センサ領域の設計業務 ~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ▼業務内容 主に自動運転に使用されるセンサーやカメラ領域に用いられる部品の設計業務。 CATIA V5・V6を使用してモデル図を作成し、3Dモデル化。 サプライヤー企業との打ち合わせ、社内外会議への参加、検証会に向けたPPTでの資料作成、CAE解析、解析結果まとめ。 ▼PR チームでの就業となるため、当社社員も多数活躍しております! ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヨシダ
【水戸】機械設計◇大手企業との取引多数/ニッチトップ/グローブボックスを開発/年休125日/OJT有【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社工場(旧第二工場)2022年7月〜…
500万円〜899万円
正社員
創業100年!国内で初めてグローブボックスを開発 / 原子力、製薬、宇宙など専門技術を応用し事業幅拡大中 / 大手企業と直接取引 ■業務内容: 担当顧客は原子力分野、製薬分野、宇宙分野など多岐にわたります。 顧客の要望ヒアリング(営業と同行)から企画、設計、製造まで、一気通貫で業務を担当していただきます。多くの業務に携われるところが魅力です。 AUTOCAD、SolidWorks等を用いて装置の概念・詳細設計を行っております。 具体的には、 ・原子力関連機器、一般産業機器の設計 ・グローブボックスの設計 ・仕様書の作成、見積の作成など ■グローブボックス: 放射性物質を始めとした、隔離対象物をステンレス製のボックスに負圧管理して閉じ込め、作業者が容器の外からグローブを介し、中のものを安全に取り扱える装置です。 福島第一原子力発電所や医薬品の製造現場にて使用されております。 ■キャリアパス: 大型プロジェクトに携わり専門性を高める方や管理職に就く方など様々な可能性があります。過去、ご入社後3年でプロジェクトを率いるリーダーになり活躍された方もいらっしゃいます。 ■プロジェクトについて: 顧客の要望・保有設備にあわせて製品企画、設計を行うため、1つのプロジェクトは平均して1年〜1年半の期間をかけて進行します。(大きいプロジェクトでは、設計者約5名でチームを組んでいきます)※現在設計者は12名。 ■同社について: 原子力や医薬品、航空宇宙などの分野で使用される製品を、設計から製造・組立までフルオーダーメイドで手掛ける“ものづくり企業”です。特に放射性物質やウイルスといった有害物質を隔離し、安全に取り扱うための『グローブボックス』は、約50年前に弊社が日本で先駆けて製造を開始。極めて高い気密性を誇るグローブボックスは、現在も主力製品の一つです。長年にわたって培ってきた弊社の独自技術、経験に対する業界・企業からの信頼は厚く、原子力業界や放射線医薬品業界における需要増とともに業績は順調に推移しています。 ■出張:月に1、2回、出張が発生いたします。 ■組織:現在引き合いを多くいただいており組織拡大中です。入社者は原子力発電の開発は未経験の方がほとんどですがOJTでしっかり教えていきますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
エース設計産業株式会社
【京都駅】産業機械の機械設計〜より専門的な仕事が出来る/社員定着率97%/転勤基本なし【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
京都事業所 住所:京都府京都市下京区油…
400万円〜599万円
正社員
〜設計専門企業でプロフェッショナルへ/社員定着率97%/年休120日/転勤基本無し/資格手当有〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に自動車・半導体関連の組立・検査FA装置、産業用ロボットを使用した各種装置、各種工作機械、プラント関連といった、様々な装置の機械設計を下記のツールで行っていただきます。 ・AutoCAD ・BricsCAD ・MICRO CADAM ・Creo ・INVENTOR ・SolidWorks ・iCAD SX ■募集背景 お客様からのリピートオーダーが多く、売上が伸びているため、部門強化による増員募集です ■中途入社の方の入社理由 ・設計に特化していきたい ・いろんな分野の設計に携わりたい ■業務の特徴: 大手メーカーの要求する最新機能を搭載した機械設計を数多く手がけ、難易度の高い設計実務に常に挑戦し、自社内に技術力を蓄積していきます。ベテラン社員のそばで高いスキルを吸収しながら、5年後、10年後のビジョンを描ける環境があります。 ■就業環境: ・技術力アップを会社全体で推進しており、社内に「技能検定対策委員会」「設備管理委員会」「標準化推進委員会」などを設け、社員が中心となり勉強会などを開催しております。他にも製図コンテストや設計コンペを実施しており、総合的な能力アップに向けて、設計やコスト管理、プレゼン力等に常に挑戦しております。自主性の確立と技術力の向上につなげるため、これらを社員主導で行っております。 ・府内有数のCAD設置台数を誇る当社では、資格取得を積極的にサポートしております。各方面から高い信頼を受けており、国家試験の技能検定会場に使用され、当社社員が検定員も務めております。自社が試験会場となるため緊張も薄らぎ、毎年96%〜100%という高い合格率を達成しています(全国平均40%〜50%)。