GLIT

検索結果: 36,275(31981〜32000件を表示)

株式会社村田製作所

【福井/鯖江】生産技術(コネクタ製品のプロセス開発・設計)◆最先端商品の開発に関わる|プライム上場◆【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発

株式会社鯖江村田製作所 住所:福井県鯖…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■概要: 商品開発や合理化におけるプレス/モールド工法、技術の開発、金型設計開発をお任せいたします。 ■詳細: ・プレス/モールド加工に関わるものづくり視点での商品構造や工法の提案 ・商品開発や合理化案件での固有プレス/モールド技術の開発、金型設計、および試作検証 ・開発設計したプレス/モールド技術、金型、および周辺の実用化と量産立上げ ■使用ツール: 設計支援ツールCAD/CAE(NX) ■働き方: ・技術打ち合わせで、国内の商品設計部門や仕入先等への出張あり。(数回/年) ■魅力: ・ムラタのコネクタ商品群や最先端商品の開発に関わることができ、電子機器の進歩、社会の発展に貢献できる。 ・商品開発初期から商品設計と協働し、モノづくり視点での商品構造や工法を提案することができ、商品の差異化に寄与できる。 ・ムラタ独自の生産技術に触れることができ、また自ら考案したアイデアを技術開発や金型設計を通じて具現化でき、成長とやりがいが得られる。 ・自ら開発した技術、金型の量産化まで関わることができ、多くの関係者と共に達成感を味わえる。 ■出向先について: 村田製作所G傘下にてコネクタ等の電子部品の生産および精密機械加工/めっき技術等の開発を担う「株式会社鯖江村田製作所」への在籍出向となります。 勤務地…福井県鯖江市御幸町1丁目2−82 ■企業の魅力・強み: ◇創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。海外売上高比率は9割を超えます。 ◇積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップクラスの製品も多数。 ◇ムラタの製品・サービスは携帯電話からロケット、自動運転やAI、IoT関連まで幅広く使用されており、広義のインフラを支えています。 ◇製品開発のみならず、材料開発、プロセス、回路、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化することで、独自性の高い技術を実現しています。 変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)

大栄工業株式会社

【佐賀/みやき町】製造工程管理◆未経験OK/街中で見かける自動車の部品も担当/転勤なし/基本面接1回【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:佐賀県三養基郡みやき町大字…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

◆◇転勤なしの地元密着/環境に配慮した高品質製造/キャリアパスあり◇◆ ■採用背景: 当社は、大手自動車メーカーのヘッドライトカバーなどに使われるプラスチック部品を製造しています。創業40年以上の歴史を持ち、高品質な製品を提供し続けています。今回、製造工程管理業務を強化するため、新たな人材を募集します。 ■業務内容: 当社の部品事業部は成形グループ、塗装グループ、組立グループで構成されており、主体は成形グループとなります。今回の募集ポジションは各工程を管理する役割を担うことになります。 - 製品検査員の育成、シフト管理 - 社員の技術力を見極めて最適な配置を考えます。 - 工程の管理 - 製造プロセス全体の効率化を図ります。 - プラスチック製造部品の在庫管理 - 必要な部品の在庫を適切に管理します。 - その他付帯業務 ■こんな方におすすめ: 地元で安定して働きたい方や、高い技術力を求められる製造工程にチャレンジしたい方に最適です。プラスチック廃材を活用したインテリアや農業装置の開発など、環境に配慮した事業にも関わることができます。 ■POINT: - 環境に配慮したプラスチック廃材の活用 - 高い技術力を求められる製造工程 - 完成した製品に対する大きなやりがい ■キャリアパス: リーダーや工場長など、実績に応じて上を目指せる環境です。 ■当社製品の魅力: 画像検査機を取り扱っており、品質面で優れています。自動車の中でも高い品質を要求される透明品を作っています。 ■当社の特徴: 当社はプラスチックの表面可飾からスタートし、多くの顧客に支えられ現在ではプラスチック一貫生産を行えるまでになりました。また、プラスチック製品の検査工程に着目し、画像検査機の開発、製造、販売も行っています。全社員が和の精神をもって運命共同体の理念を自覚し、「誠実」と「信用」を重んじて科学的に合理的な運営を行い、社会的に貢献すると同時に、顧客に新たな価値を提案できる社会を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社KADOKAWA

最新デジタル印刷書籍工場プロジェクトの開発担当 ◆出版産業界の流通改革をリード/実働時間7時間【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

ところざわサクラタウン 住所:埼玉県所…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

出版産業界の流通改革を実現するKADOKAWAのBECプロジェクト(※)は、書籍の流通をマーケットコミュニケーション・流通・製造を一貫して再提案することを目的とした業界でも注目の一大プロジェクトです。BEC推進室製造部は、このプロジェクトにおいて書籍の製造工程に取り組む部門で、業界最先端のデジタル印刷技術を駆使した新しい書籍製造のビジネスモデルを創造・構築しています。 (※)KADOKAWAでは、世界最新鋭のデジタル印刷機・製本機を導入、物流システムと統合することにより、多品種小ロット化する出版業界のトレンドに合わせた小刻みな書籍製造を可能とし、在庫がない商品でも注文対応できるよう1冊からの即時製造(デジタルPOD)を実現します。 ┗デジタル印刷による小ロット製造で小刻みな在庫コントロールと短納期製造を国内では業界初で実現 ┗ 小ロット製造が可能とする新しい紙の本の価値創造についても取り組んでいます。 【具体的には】※変更の範囲:会社の定める業務 世界中から注目の最新デジタル印刷による書籍製造工場の機器設備・システムの管理・開発、デジタル印刷による新しい書籍製造ビジネスモデルの構築を進める各種開発チームメンバーの業務 【具体的にお任せしたい業務】 以下のいずれか或いは複数について業務担当していただくことを期待しています。 ・デジタル印刷機などの技術課題の取り組み、各課題について機器メーカー・ベンダーとの協議・折衝 ・デジタル製造のためのワークフローの整備・開発(ベンダーコントロール)・工場内ワークフローの改善改修検討 ・デジタル印刷技術の開発業務、品質向上・生産性向上などのパフォーマンス向上を目的とした開発業務のリーディング ・書籍製本の自動制御開発技術について、機器メーカー・ベンダーとの開発・協議・折衝 ■働く環境: テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 変更の範囲:会社の定める業務

マーレジャパン株式会社

【川越/転勤なし】設備保全◆残業月0-10h、休日出勤なしで働き方◎/独系自動車サプライヤー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

川越工場 住所:埼玉県 川越市下赤坂5…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜世界シェアトップクラス製品保有/最短1日1hのスーパーフレックス制/車通勤可/食堂完備〜 ■ミッション: 量産工場としての重要な機能をもつ川越工場の安定操業をミッションとしてお任せいたします。 ■業務内容: 【設備保全に関する業務】 ・設備の保守点検計画の立案及び実施 ・設備の予防保全と改善の推進 ・設備の突発故障修理及び調査、分析、再発防止策の実施 ・諸官庁との折衝業務(法廷届け出、報告等) 【生産技術に関する業務】 ・工場で生産する製品の工程を決め、設備・治具を設計・製作を行う。 ・量産工程の作業改善・品質向上・不良削減を行う。 ■工場、設備: 川越工場では大小合わせて約160の設備があります。 ステンレス製品を扱うため、プレス機、組付機械、炉、検査機械などがあり、すべての機械を技術・保全課でメンテナンスを担当しています。 機械に特定の担当は決めておらず、どの社員も幅広い知識と経験を積めるようにしています。 ■組織構成: 川越工場 技術保全課は8名で構成されており、全員男性です。 (50代2名、40代2名、30代3名、20代1名) ■働く環境 ・休日出勤:なし ・当直対応:平日のみ週1回 ございます。5名でシフト制を組んでいるため、1人あたり月1回程度の当直になります。 ・夜間の呼び出し:基本的に当直社員が対応するため、急な呼び出しはありません。 ・残業:基本的には残業0h(定時退社)、突発対応などにより月平均10h以下程度になっております。 ■マーレジャパンの特徴: フィルトレーション&エンジンペリフェラルズ事業の日本法人です。主力製品のヘッドカバーはマーケットシェアNO.1で、この製品で培った樹脂技術を他製品に応用し様々な製品開発を推進しています。また、お客様は日系自動車メーカー様となり、独立系のため様々なメーカーと取引をしております。 ■今後ビジネスについて: マーレグループは内燃機関製品で世界最大級のシェアを獲得していますが、モビリティの多様化に伴い、電動車・燃料電池車向けの新規製品開発に力を注いでいます。また、マーレジャパンとしてはインドやASEANなどのマーケットでは引き続きガソリン車、ディーゼル車の需要が高く、引き続き内燃機関製品の需要も見込まれます。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【群馬】生産技術〜若手活躍中〜※大手メーカー案件多数/生産技術の経験者募集中!【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

顧客先(群馬県) 住所:群馬県 受動喫…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【生産技術のご経験者歓迎/若手からベテランまで活躍中/幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 スキルや経験を活かした活躍の場を提供いたします。また、今までの経験を活かしながら新たなる環境で働きたい方を募集しております。今回受注拡大に伴い、経験豊富な技術者の方を募集致します。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務詳細: ・生産設備の新規立ち上げや工程改善のための設計、計画作成 ・生産設備の不具合対応及び改良・改造 ・設備の入れ替え/新規導入の検討及び企画立案(産業用ロボットティーチングの導入等) ・設備の保全管理 ・冶具の設計 ・試作品の製造(NC旋盤、マシニングセンター等を使っての製造) など ・工場の立ち上げ準備(出張を伴う可能性あり) ◆働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 長期プロジェクトアサイン予定となる為、5年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体系の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適正に処遇へ反映されることで有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。

トーテックアメニティ株式会社

【新宿】生産技術/自社介護ロボットの生産ライン設計/管理◆14期連続増益/年休123日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

東京本社 住所:東京都新宿区西新宿2-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜働き方改善×安定した経営基盤×自社製品の生産管理を行いキャリアUP〜 ◎売上高313億円×14期連続増収増益の安定基盤の下で成長を続ける企業 ◎医療業界のICT化を図るための自社プロダクトにおける生産管理をお任せ ◎社員のWLBを重視した福利厚生が充実し「ホワイト500」を3年連続取得 ◎「年休123日/完全週休二日制/平均残業20h/平均有休取得数13日」 ■企業概要 創業54年目の東海圏を創業の地としたIT企業です。独立系Sierとして確固たる実績を有しており、近年は14期連続で増収増益を実現しております。今後は自社製品、自社システムを拡充を図り、既存ビジネスの売上UP、当グループとのシナジー効果が期待できるM&Aを行い成長を続けていきます。 ■業務内容 病院や介護福祉施設向けに自社ソリューション『見守りライフ(介護ロボット)』の生産技術・管理をお任せいたします。 ・自社製品の量産に関わる業務全般 ∟生産ラインの設計や管理(委託先にてデザイン設計から製造までは対応) ・外注業者への依頼(部材など) ■見守りライフとは【https://www.totec-mlife.jp/ 】 Wi-Fi環境の構築や内線電話/外線電話のIP化、インカムやナースコールの導導など、当社がこれまででがけてきたITソリューション事業ノウハウや経営資源を集結して、介護施設のDX推進に必要なツールを要望に応じて提供し、介護業界で深刻化している人材不足という課題に対してICT化を図り貢献いたします。 ■フォローアップ体制 ・充実の研修制度 ∟業界最大規模を誇る研修センターを持ち、270講座、研修設備、講師をすべて自社で揃えています。(オンライン受講可) ・教育補助費:年間5万円支給 ∟外部セミナーや、通信教育等に活用できます。技術系の専門書は1万円を超えることもありますが、書籍補助制度で気軽に自己啓発が可能です。 ■オススメポイント ・売上高313億円/14期連続増収増益/10期連続期末一時金支給 ・9年間で8回のベースアップ/教育補助(年間5万円支給) ・資格取得支援(5,000円〜20万円+受験料補助)/平均資格取得数3.7個 ・社員のリフレッシュをサポートする補助金制度(旅行やテーマパーク) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社マイスターエンジニアリング

【山形】半導体製品(プロセス技術)の解析業務◇年間休日121日/土日祝休み/第二新卒歓迎◇【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

顧客先 住所:山形県鶴岡市 受動喫煙対…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!〜 ■業務内容: 半導体に関わるプロセス技術をお任せします。 【詳細】 ・半導体製品、主にCISにおける不良解析および形状解析業務 ・解析装置を用いて試作品などの形状を観察し報告する。 ・また、製品の不良箇所を特定して報告、改善を促す。 ・解析業務を進めるための装置や環境の維持管理業務。 ・解析作業等の改善および開発、解析業務の資料作成 ※穴あけ作業等の実作業無し。 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■企業の魅力: ◇安定した経営基盤…創業50年で安定した基盤を持っております。 ◇ワンストップエンジニアリングサービス…設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。

東芝デバイス&ストレージ株式会社

【兵庫】第二新卒歓迎|化合物半導体のプロセス開発エンジニア(GaN/SiC)◆研修・福利厚生◎【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、製造技術・プロセス開発

姫路半導体工場 住所:兵庫県揖保郡太子…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【第二新卒歓迎!脱炭素・カーボンニュートラルの実現に向けて需要増!半導体エンジニアとして最先端の技術領域に携わる/年休127日/リモート制度あり】 ■業務内容: 弊社では、Si半導体に代わるGaN/SiCパワー半導体の研究開発を推進しております。 当部門は株式会社東芝の研究開発センターや、各拠点、各部署と連携しながら、設計要求・開発計画に基づき、当部門でプロセスインテグレーション、ユニットプロセス、材料(エピ)開発を行っています。 半導体エンジニアとして最先端の技術領域に取り組まれたい方に是非ご応募をいただけますと幸いです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 東芝は創業以来140年以上もの長きに亘り、一貫して独自の技術開発を行い、その技術力で社会を、日本を、そして世界を豊かにしてきた企業です。 これまで積み重ねてきた「ものづくり」企業としての実績、信頼と実力を武器に、新たな時代の主役になっていくべく、事業運営・組織体制の強化が求められています。 カーボンニュートラルな未来、CO2削減に向け、消費電力効率改善に貢献するSiパワー半導体。これに変わる化合物材料(GaN/SiC)デバイスの需要拡大が見込まれます。 その中でGaNパワーデバイス事業では、早期立ち上げ・拡大を目指し、製品・プロセス・材料の開発を牽引する人材を求めています。 また、次世代SiCデバイス(トレンチMOSFET,SJ-MOS等)のデバイス設計、プロセスインテグレーション、ユニットプロセス開発、SiCデバイスの大口径化に適したウェーハ製造(エピタキシャル成長)プロセス・装置の開発を担当する人材を募集しております。 ■半導体事業について: 当社の半導体事業は、ディスクリート半導体と集積回路デバイスの2つの事業領域で構成されており、産業・インフラ向け、車載向け、データセンター向けを主なターゲットとし注力しています。 ディスクリート半導体の中でも、パワー半導体は電力の制御や変換・供給を行う、電源回路を持つすべての機器に必要不可欠であり、非常に重要なキーデバイスとして注目されています。

株式会社荏原製作所

【神奈川 藤沢】半導体製造関連装置の製造ラインの構築・生産リーダー◇プライム上場/借上社宅あり【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価

藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜ポテンシャル採用/プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー/土日祝休み/学歴不問・工業高校卒の社員活躍中〜 ■業務内容: 当社の藤沢事業所において、以下の業務をご担当いただきます。 ・製造ラインの作業リーダー(構内請負管理含む) ・半導体製造関連装置の組立・試験 ・製造ラインの構築・生産革新活動の推進(生産技術チームと協業します) ・工程内の品質検査・品質向上活動の推進 ※変更の範囲:当社の定める業務 ※夜勤はありません。 ※年2〜3回程度、短期で国内出張が発生する可能性があります。 ■採用背景: 更なる成長が期待される半導体市場において、これまで以上の受注台数の増加が見込まれます。キャリア採用を行うことにより市場投入スピードアップを図ります。 ■キャリアイメージ ご入社はまず製造チームにて組立・試験等の実務経験を積んでいただきます。コンポーネント製品の製造に必要なスキルを習得いただき適性に合わせてその他の製品製造に携わり、将来的には、当社の半導体製造関連装置を熟知したエンジニアを目指していただきます。 ■配属先について: 当部門では、半導体製造関連装置の量産系製品および開発系製品を製造しており、生産活動においては、革新活動を推進して作業改善や作業者のスキル向上を図っております。 ■働く環境: 精密・電子事業カンパニーは売上好調に合わせ中途採用を活性化させておりますが、離職率は約1%です。様々な業界出身の方が集まっていることから多様な技術力と、中途入社者への正当な評価が行われております。また、サービス残業防止のためPCのログを確認しており、上席に残業時間削減の目標を設定するなど、継続して働き方改革に取り組んでおります。 ■精密・電子事業カンパニーの特徴: 主力製品であるCMP装置、ドライ真空ポンプは世界シェア2位を誇る製品ですが、事業拡大を目指して、めっき装置等の新事業も注力しております。特にCMP装置は、1990年代は20社ほどが参入しておりましたが、現在では米AMAT社と当社の2社寡占市場になっており、業界内で確固たる地位を築き上げております。 変更の範囲:会社の定める業務

ミネベアミツミ株式会社

【厚木/将来的に海外赴任の可能性あり】金型設計(射出成形)※東証プライム上場/11期連続最高売上更新【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発

厚木事業所(ミツミ電機株式会社) 住所…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜グループリーダー募集/ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆職務概要: 当社のミツミ部品製造部 成形加工課にて、射出成形技術に関わる業務・グループリーダー業務を担当していただきます。精密射出成型と言われる難易度の高い分野(カメラ用成型品やコネクタ用成型品などの)に携わることができます。 海外工場は、フィリピン・中国・台湾に展開しており、グローバルにご活躍いただけます。 <具体的な業務> ・新規モデルの金型製作(設計) ・量産立上げ ・生産支援 ・顧客対応 ※将来的に海外赴任や海外出張の可能性がございます。 ◆本ポジションの魅力: 海外工場はフィリピン・中国・台湾に展開していて、アジア圏グローバルにご活躍いただけます。 精密射出成形と言われる難易度の高い分野(カメラ用成形品やコネクタ用成形品など)で実力を発揮できる環境です。 ◆ミツミ電機株式会社: 2017年にミネベア株式会社とミツミ電機株式会社が経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」が設立されました。ミネベアはメカニクスや加工など機械部品に強みを持ち、ミツミ電機はエレクトロニクス系の電子部品に強みを持つため、その両社が統合することで、今後の世の中に求められるメカとエレの融合であるメカトロニクス技術を有することができました。ミツミ事業の主要な製品は、半導体デバイス、光デバイス、機構部品、高周波部品及び電源部品です。 ◆当社の特徴・魅力: ◇積極的な事業展開 積極的なM&Aや開発拠点への投資を行っており、売上高は10期連続で過去最高を更新中です。 ◇総合精密部品メーカーとしての技術力 同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 ◇海外(グローバル)展開 当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界27ヶ国で93製造拠点を展開。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日本クライメイトシステムズ

【広島】生産技術(工程設計担当)◎大手3社出資企業で事業基盤安定/最先端の空調・冷却機器メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:広島県東広島市吉川工業団地…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【生産技術・工程(プロセス)設計担当/年間休日121日/無料シャトルバスあり/組織強化の為の増員募集!】 自動車向け空調・温調・冷却機器の開発・製造・販売を手掛ける当社にて機構・樹脂成型領域の工程設計担当をお任せします。 ■業務内容: 【メイン業務】 ・工程設計と量産条件の設定&最適化 ・量産条件の設定に際し、原理/原則に基づく検討 ・量産条件による、出来栄え評価(工程能力検証) ・部内説明資料作成、各種帳票作成業務 ■キャリアパス: まずは工程設計担当として当社の中心人物としてご活躍いただく事が前提ではありますが、ご本人の希望があれば組織バランス等を考慮し、開発や設計などへのキャリアパスはございます。 ■組織構成: 合計 10 名(50 代/6 名、40 代/1 名、30 代/2 名、20 代/1 名) ■充実した福利厚生: ・育児支援制度として、出産休暇や短時間勤務制度があります ・生活保障制度として、結婚祝金、出産祝金のご用意あり ・給食補助(会社負担約30%)、宿泊/外食補助(15,000円まで)、駐車場(無料)、送迎バス(無料) ■当社の魅力: マツダ株式会社・パナソニック株式会社・世界トップ規模の空調メーカーであるHanon Systemsの出資によって誕生した企業です。自動車・家電・空調の3分野の大手企業の知見を活用して最新技術を追求しています。 自動車にとって必要不可欠なカーエアコンが主力製品であり、安定した事業を展開しています。その他にPTC(パワートレインクーリング)、BTM(バッテリーサーマルメネジメント)の製品を手掛けています。CX-9、CX-8、CX-5、CX-3、CX-30、MX-30、MAZDA6、MAZDA2、ロードスターに搭載される製品の開発、生産を行っており、完成車にとって欠かせない製品に携わることができます。

長野FCLコンポーネント株式会社

【長野/飯山】EMS部門(受託製造)生産管理マネージャー候補 ◆年間休日127日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:長野県飯山市大字野坂田93…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【マネージャー候補/当社の核となる車載電装製品を担うポジション/平均勤続年数15年・平均有給休暇取得率約7割と定着性◎/年間休日127日/年次の垣根なく風通しの良い社風】 ■業務内容: 富士通コンポーネントの製造子会社であるしなの富士通において、車載電装製品(エンジンコントロールモジュール、各種センサ、車両コントロールユニット)ほかEMS製品における生産管理業務を担当します。 下記業務を担う生産管理グループのマネージャー(管理職)候補としてマネジメント業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・部品の発注、受入れ ・生産計画の立案、納期管理 ・各種データ処理、伝票処理 ・製品倉庫、部品倉庫管理 ・部品サプライヤー対応 ・上記を含めたお客様対応窓口業務 ■本ポジションの魅力: 当社のEMS事業において車載電装製品は売上の7〜8割を占める製品です。 現在生産している製品の具体的な市場は運送関係の車種です。一般的な乗用車ではありませんが、日本をはじめ全世界の物流を担う車種のエンジン、姿勢制御、安全に関連した製品を設計段階からかかわり市場に送り出しています。日々の生活の中で、自身が携わっている車種が稼働している状況を目の当たりにできるやりがいがあります。 ■組織について: EMS製造DIV.は現在68名の組織。 生産管理部門は6名の社員がいます ■当社について: 当社は、大手メーカーの製品に搭載する電子部品の開発や製造を行う、FCLコンポーネントグループ会社です。 スイッチング・デバイス関連製品としてリレーならびにヒューマン・インターフェース・デバイス関連製品としてタッチパネル、サーマルプリンタ、キーボード、無線モジュール、KVMソリューション等の製造販売を行っています。 製造会社として国内4社、海外2社、および販売子会社として国内1社、海外6社でFCLコンポーネントグループを形成し、グローバルに事業展開しております。また、近年はEMS(受託製造)事業にも力を入れております。

株式会社MOLDINO

【滋賀/野洲】生産技術 ※モノ作りに欠かせない超硬切削工具 ◎プライム上場三菱マテリアルグループ【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

野洲工場 住所:滋賀県野洲市三上35-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務概要 超硬エンドミル、超硬ドリルの研削工程の改善業務等、当社の加工技術部門にて活躍していただきます。 加工技術開発、設備選定・導入・立ち上げや自動化提案とその実行により、安全・品質・納期・コストに対する課題のクリアを目指して頂きます。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■職務詳細 研削加工、NCプログラム、自動化、FA技術、ロボット、メカトロニクス、自動制御、シーケンスプログラム、設備設計、画像処理、検査、測定技術、CAD/CAM、制御プログラム(VBA, C/C++) ■本ポジションのやりがい 各種学会が主催する講演会、見本市などの展示会への出張もあり、工場内に留まらず、あらゆる場面で加工技術の業務ができますので、エンジニアとして成長ができる環境です。 また、課題の解決による品質の向上、高効率化の実感や達成感、お客様や開発設計部門、製造現場から感謝される喜び等が感じられる仕事です。 ■キャリアプランの一例(25〜30才の方が入社された場合の目安) 加工技術業務(2〜5年):生産技術的知識の向上、チームリーダーのサポートのもと改善業務へ従事、実績により技師へ昇格 加工技術業務(5〜10年):チームリーダーとして実務と管理補佐 加工技術業務(10〜15年):管理職として部門全体の管理、加工技術の経営計画立案と実行への参画

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【兵庫・姫路市】次世代電池製造における生産ライン構築・導入◆AGV関連業務/年休123日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

顧客先(姫路) 住所:兵庫県姫路市 受…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: ◎『次世代電池・バッテリー』の新規生産ラインに設置するAGV関連業務をお任せいたします。 ◎効率化のためのルート構築、業者との打ち合わせを担当いただきます。 ■具体的には: 新規生産ラインの生産ライン構築・導入業務をお任せいたします。 ・生産ラインに設置するAGVに関する一連の業務 ・効率化のためのルート構築 ・設備・ツールの選定と導入 ・業者との打ち合わせ ・設備の確認 ■使用ツール: Excel・一般工具 ■当社について: ・当社は「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

住友電気工業株式会社

【滋賀・甲賀】プリント基板製造の生産技術 (プロセスエンジニア)※連結売上4兆円超メーカー 【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

住友電工プリントサーキット株式会社 出…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務概要: ファインピッチFPCやフッ素基板FPCに関して、量産までのプロセス設計業務をご担当いただきます。 ◎生産技術開発業務  −新規工程設備仕様検討/導入/製造条件確立  −新規材料導入 ◎新規製品の量産立上げ業務  −歩留り改善/生産能力向上/コストダウン  −品質管理体制整備 ※高周波製品を中心としたプリント基板の生産技術開発(前工程)業務やその他製品に関する検査工程の生産技術業務をお任せします。 ■配属先(住友電工プリントサーキット株式会社)について 入社後は住友電工プリントサーキット株式会社(住友電気工業株式会社の研究部門に誕生したフレキシブルプリント回路(FPC)事業を担当/勤務地:滋賀県甲賀市水口ひのきが丘30)に住友電気工業より在籍出向となります。待遇・給与は住友電気工業と変わりません。 ■同社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収750万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ・競争力の源泉が「人」であることを深く認識し、その育成に積極投資を行ってきたことが、ここ数年の成長につながっています。 ・現在の全社的な取り組みの一つが「グループグローバル」。売上の60%以上を海外が締め、約40ヵ国で事業を展開しています。世界を視野に入れた採用や組織・制度づくりに取り組んでいます。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【京都エリア】リチウムイオン電池生産に関わる設備の電気兼機械生産技術※キャリアアップが叶う【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

顧客先 住所:京都府 受動喫煙対策:屋…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜これまでの経験を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実〜 リチウムイオン電池生産に関わる設備の電気兼機械生産技術をお任せいたします。 スキルや経験に応じてお任せする部分を当社内にて検討したしますので得意とする部分ややりたい部分など面接でお聞かせください。 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■業務詳細: 新規設備の導入、既存設備の維持管理、改善業務をメインで担当いただきます。 構想検討/構想図作成/仕様書作成/見積取得/見積価格の妥当性検証/発注先選定/詳細仕様打合せ/メーカー試運転立合い/据付工事管理/設備立上げ/運転指導/機能・性能検証等業務など ※業務は多岐に渡りますので豊富な経験を積むことができます。 ※設備保全を担当されていた方も活躍している環境です。 ■魅力: 大手メーカーとタッグを組む当社では、需要の高い分野(電気/機械/組込み)の最先端PJに参加できる機会があります。 『理系出身を出たけど、知識を活かせない…』、『スキルを付けて、活躍の場を広げたい』、『60歳になっても働きたい』等の想いを持たれた方も今では活躍しております。 当社では管理業務の道には進まず、第一線でのエンジニアとして活躍できる環境があり、65歳まで給与を下げず働き続けることが可能です。 ■当社の魅力: ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収し、オリジナル教育の整備や、全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)も実施。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。また、社員教育・投資には最優先として考えており、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています。 変更の範囲:本文参照

住友電気工業株式会社

【山梨/甲府】半導体ウエハプロセス開発者※世界有数のグローバルものづくり企業【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

住友電工デバイス・イノベーション株式会…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場企業/世界有数のグローバルものづくり企業/世界40ヶ国以上にグループ会社あり/寮あり/ワークライフバランス◎/海外売上比率50%以上】 ■業務内容: 当社の主力グループ企業である住友電工デバイス・イノベーション株式会社の拠点にて、半導体ウエハプロセス開発者としてご活躍いただきます。 (1)Siデバイスを含め、幅広い半導体技術の活用による、化合物半導体電子デバイスの特性及び機能性向上に向けた開発 (2)多層配線に関するプロセス開発(電極材料、層間絶縁膜、平坦化等の加工技術) (3)放熱・実装に関するプロセス開発(基板研削、ビアやチップ分離加工、裏面金属形成等の加工技術) (4)素子集積化(キャパシタ、インダクタ、抵抗等)に関するプロセス開発 ■住友電工デバイス・イノベーション(株)について: 住友電工グループの「電子デバイス・光デバイス事業」を担っており、最近の5GやIoTの需要拡大を受け、電子デバイス・光デバイスの開発・製造が急拡大しております。世界トップレベルの技術を保有しており、国内だけではなく海外からも高い評価を受けており、需要も伸長しております。 ■企業の魅力: ・住友電工は、自動車・情報通信・エレクトロニクス・環境エネルギー・産業素材といった5つのバランスのとれたポートフォリオで安定して利益をあげています。その中でも住友電工デバイス・イノベーションは、情報通信事業を担う重要なグループ会社です。光デバイスや光デバイスの開発・製造を行っておりますが、携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与し、国内外で需要が非常に伸びています。5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスは、量産供給できるメーカーが世界にも数社しかなく、今後さらなる需要が見込まれる基地局用GaNトランジスタはシェアを拡大しています。 【多様な人材の活躍・ダイバーシティの推進】 ・住友電工グループでは世界約40カ国で27万人以上の人材が活躍しています。新規分野やグローバル活動をはじめとするさまざまな事業展開を支える上で、女性、留学生、外国人、他社経験者などの多様人材の活用を積極的に進めています。生産性を意識した、ワークライフバランスも意識しており、全社の平均残業時間は20時間程度となります。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱マテリアル株式会社

生産技術◇第二新卒歓迎/エンジニアリング会社出身の方歓迎!/非鉄大手プライム上場メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

直島製錬所 住所:香川県香川郡直島町4…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜積極的な設備投資を実施/生産技術系エンジニアとしてキャリアアップしたい方へ/施工管理や設備保全のご経験からキャリアチェンジも歓迎!〜 ■業務内容:組織の発展に向けて設備、設備投資及び生産システムの企画、立案、調整及び推進を通じて事業運営のサポートをしていただきます。 ※初任地は、ご希望と適性・会社状況により決定しますのでご応募の際にお伝えください。 ・製造設備の改善・保守・保全業務 ・省エネや生産性向上、プロセス改善のための起業工事計画立案、工程管理、予算管理業務 ・エネルギー、GHG排出削減への取組み ■想定勤務地 金属事業カンパニー:香川県直島(直島精錬所)福島県小名浜市(小名浜精錬所)、宮城県栗原市(細倉金属鉱業)等 高機能製品カンパニー:大阪府堺市(堺工場、三宝製作所)福島県会津若松市(若松製作所)等 加工事業カンパニー:茨城県常総市(筑波製作所)、岐阜県安八郡神戸町(岐阜製作所)等 当社の銅加工品はアジア・世界トップシェアを誇っており品質や技術力で評価されています。大規模な設備で世界の技術力をリードすることが可能でスキルアップ可能です。 超硬工具製造のための拠点では現在DX化への取り組みを推進しており、そのメンバーとして携わることが可能です。 同カンパニーの他拠点や、他カンパニーでの生産技術職に関わっていただき、設備部門責任者(管理職)として活躍して頂きます。エンジニアリングスキルをベースとして製造プロセス全般や製品開発設計、経営企画業務等をお任せする可能性もあります。 ■企業情報:非鉄金属の基礎素材だけではなく、自動車や家電などに使われる機械部品や電子材料・部品、それらを作るために必要な道具(超硬工具)も製造・販売し、さらにリサイクル事業も行う創業150年以上の歴史を有する「総合素材メーカー」です。近年は経営改革に取り組んでおり、具体的には4つの経営改革(Corporate Transformation (CX)、Digital Transformation (DX)、Human Resources Transformation (HRX)、業務効率化)を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

★ポテンシャル採用★【山形】デバイス技術(解析・歩留まり改善等)◆世界トップシェアの半導体デバイス◆【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

山形テクノロジーセンター 住所:山形県…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◇◆山形(鶴岡)/引っ越し費用の補助あり/世界シェアTOP (40%超/CMOSイメージセンサー)・オンライン面接で選考が完結するため遠方の方も選考に参加しやすいです◆◇ 【業務概要】 弊社の主力製品であるCMOSイメージセンサー(※)の生産において、「歩留改善」による良品割合の増加をミッションに活動します。 各工程ごとに欠陥品の検査やデータ解析を行い、改善できる点を明確にしてプロセスやデバイス等の開発部署へフィードバックを行う業務です。 変更の範囲:業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 【業務詳細】 入社後まずは、半導体設備等の業界知識習得や、各部署の社員との顔合わせからスタートします。 一人で業務を行えるようになった後は、徐々に以下のような業務を対応します。 ・低歩留の要因特定、改善計画の立案 ・検査装置を使用した、欠陥品の解析・要因特定 ・想定メカニズムに基づき、試作ロットの作成 ・解析結果をもとに製造工程に関する変更内容をプロセス条件へ反映 ・半導体デバイスの特性評価を行い、改善効果やマージンの確認などを実施 【組織/職場の雰囲気】 ・若手〜社歴の長い社員まで幅広く在籍している為、入社後のサポートもご安心下さい。 【教育体制】 ・組織全体でフォロー体制をとりながら、一人で業務ができるようになるまで  丁寧にサポート致します。 ・チューター制度も設けており、相談しやすい環境を整備しております。 ・ビジネス領域別の技術研修プログラムや、職位別マネジメント等の研修プログラムを  用意しており、キャリアアップ、スキル開発に必要な知識を効率的に習得できます。 ※半導体未経験者には、Off-JTやe-Learningシステムを駆使した研修で、十分な支援を行っておりますのでご安心下さい。 【キャリア】 ・全用途のCMOSイメージセンサーにかかわり、製品や製造工程に関する知識を早期に深めることができます。 ・将来的にはマネジメント人材としての活躍を期待したいポジションでもございます。 ・解析業務で培った経験を活かし、プロセス改善・開発を実際に行う部署へ進むキャリアもございます。 変更の範囲:本文記載

古河AS株式会社

※実務経験不問※【三重/亀山市】生産技術(自動車用バッテリー・センサー)※夜勤・呼出無し/フレックス【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

三重工場 住所:三重県亀山市能褒野町2…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜社員数2000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス制〜 主力製品の一つである電子部品系の自動車用機能製品(周辺監視レーダ、バッテリー状態検知センサー、ECU等)の生産技術および開発業務をお任せします。 ■詳細: (1)新規プロジェクトを実行、推進します。 ・生産ラインの準備のフェーズにおいてはプロジェクトのリーダーとして活躍いただきます。 ・関連部門と協同して推進します。 (2)生産ラインの立上げ(計画〜量産化まで)を実行、推進します。 ・起業計画の策定(新規生産ラインの工程設計、採算性の評価等) ・生産工程や設備の仕様の検討、仕様書の作成 ・生産ラインの構築、生産準備 (3)品質改善、生産性改善を通し、生産ラインのレベルアップを図ります。 (4)得られた知見、成果を標準化し残します。 (5)次期製品の実現に必要な生産技術開発を行います。 ※これまでの経験を活かし、できる業務から従事いただき、徐々に活躍する場、範囲を広げていきます。 ■部門の役割: 製品仕様の段階からプロジェクトに参画し、量産に向けたビジネスプランの構築から、生産準備、量産後のレベルアップまで、幅広く業務を推進する部門です。 ■やりがい: ・会社の損益に直結する部門ですので、目標、成果が目に見える部門です。 ・生産準備のプロジェクトリーダーとして各部門と連携し業務を推進することで、各部門の業務を広く知ることができ、プロジェクトを推進する経験やしなうことができます。 ■採用背景: 当部門で担当する製品は、多くの要素技術、多くの工程を用いて生産する製品であり、その技術、経験を長く次世代に残していくことが必要です。そのため、将来を担う人財の強化を図っていきたいと考えています。 ■組織構成: ・部署の雰囲気:20代〜50代まで幅広い年齢層とバックグランドも様々な従業員が在籍。 ・配属先人員情報 20代:3名、30代:4名、40代:3名、50代:3名 (うち派遣社員3名) 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード