希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
5業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 36,274件(32001〜32020件を表示)
株式会社日本クライメイトシステムズ
【広島】生産技術(工程設計担当)◎大手3社出資企業で事業基盤安定/最先端の空調・冷却機器メーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:広島県東広島市吉川工業団地…
350万円〜649万円
正社員
【生産技術・工程(プロセス)設計担当/年間休日121日/無料シャトルバスあり/組織強化の為の増員募集!】 自動車向け空調・温調・冷却機器の開発・製造・販売を手掛ける当社にて機構・樹脂成型領域の工程設計担当をお任せします。 ■業務内容: 【メイン業務】 ・工程設計と量産条件の設定&最適化 ・量産条件の設定に際し、原理/原則に基づく検討 ・量産条件による、出来栄え評価(工程能力検証) ・部内説明資料作成、各種帳票作成業務 ■キャリアパス: まずは工程設計担当として当社の中心人物としてご活躍いただく事が前提ではありますが、ご本人の希望があれば組織バランス等を考慮し、開発や設計などへのキャリアパスはございます。 ■組織構成: 合計 10 名(50 代/6 名、40 代/1 名、30 代/2 名、20 代/1 名) ■充実した福利厚生: ・育児支援制度として、出産休暇や短時間勤務制度があります ・生活保障制度として、結婚祝金、出産祝金のご用意あり ・給食補助(会社負担約30%)、宿泊/外食補助(15,000円まで)、駐車場(無料)、送迎バス(無料) ■当社の魅力: マツダ株式会社・パナソニック株式会社・世界トップ規模の空調メーカーであるHanon Systemsの出資によって誕生した企業です。自動車・家電・空調の3分野の大手企業の知見を活用して最新技術を追求しています。 自動車にとって必要不可欠なカーエアコンが主力製品であり、安定した事業を展開しています。その他にPTC(パワートレインクーリング)、BTM(バッテリーサーマルメネジメント)の製品を手掛けています。CX-9、CX-8、CX-5、CX-3、CX-30、MX-30、MAZDA6、MAZDA2、ロードスターに搭載される製品の開発、生産を行っており、完成車にとって欠かせない製品に携わることができます。
住友電気工業株式会社
【滋賀・甲賀】プリント基板製造の生産技術 (プロセスエンジニア)※連結売上4兆円超メーカー 【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
住友電工プリントサーキット株式会社 出…
450万円〜999万円
正社員
【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務概要: ファインピッチFPCやフッ素基板FPCに関して、量産までのプロセス設計業務をご担当いただきます。 ◎生産技術開発業務 −新規工程設備仕様検討/導入/製造条件確立 −新規材料導入 ◎新規製品の量産立上げ業務 −歩留り改善/生産能力向上/コストダウン −品質管理体制整備 ※高周波製品を中心としたプリント基板の生産技術開発(前工程)業務やその他製品に関する検査工程の生産技術業務をお任せします。 ■配属先(住友電工プリントサーキット株式会社)について 入社後は住友電工プリントサーキット株式会社(住友電気工業株式会社の研究部門に誕生したフレキシブルプリント回路(FPC)事業を担当/勤務地:滋賀県甲賀市水口ひのきが丘30)に住友電気工業より在籍出向となります。待遇・給与は住友電気工業と変わりません。 ■同社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収750万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ・競争力の源泉が「人」であることを深く認識し、その育成に積極投資を行ってきたことが、ここ数年の成長につながっています。 ・現在の全社的な取り組みの一つが「グループグローバル」。売上の60%以上を海外が締め、約40ヵ国で事業を展開しています。世界を視野に入れた採用や組織・制度づくりに取り組んでいます。
アルプスアルパイン株式会社
【福島/いわき市】生産技術職(電気検査設備設計)◆プライム上場/国内トップクラスの電子部品メーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
いわき開発センター 住所:福島県いわき…
450万円〜899万円
正社員
【国内トップクラスの電子部品メーカー/世界シェアトップクラス製品もあり/入社3年後定着率90%超の優良企業/平均勤続年数15年以上/働きやすさ◎】 ■募集背景: 車載製品の高難易度化と、自動化ライン拡大に対応するため、設備の製作/開発業務の強化の一環として募集を行います。 ■業務内容: 電気検査設備設計製作を担当いただきます。 →製品の性能/機能検査を行う設備や治具の設計/製作 ■組織のミッション: 車載製品(ディスプレイ/オーディオ/IoT製品)を生産するための設備や治具の設計/製作/評価及び検査プログラムの作成/評価を行い、目標QCDを達成させ安定生産を実現するとともに、自動化といった先行技術開発を行い、更なる生産改革を推進します。 ■配属先: システム生産担当 システム製造技術部<いわき> 製技1G ■魅力: ・機械設備や検査設備の設計/製作/評価業務を通じ、グローバルに通用する技術力/経験の取得ができます。 ・海外生産拠点向け生産設備の準備/立上げ業務を通じ、国際的なコミュニケーション機会の経験がございます。 ・机上の設計業務だけでなく、実機に触れるリアリティのある業務による達成感があります。 ■当社の特徴: (1)当社はハードウエア+ソフトウェアの両技術で感動・安全・環境の価値を創出するT型企業を目指しており、事業を通してソリューションの提供に貢献できると考えています。 特に自動車業界においてはSDV(software defined vehicle)へのアーキテクチャ進化に伴いソフトウェアの重要性が一層高まっていることから、当社のコアコンピタンスとソフトウェアの融合により、時代への適合と成長の加速を目指します。 (2)お客様は世界に約2,000社あり米州、欧州、中国、アセアン、インドなどグローバルに拡大しております。現在では売上高の80%以上が海外での売上となっております。 (3)職種別研修、推薦と自薦で参加ができる海外トレーニー制度、テレワークの導入による会社以外でのフレキシブルな働き方の推奨など、一人ひとりの学びや腰を据えて働ける環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
太平洋工業 株式会社
【岐阜県大垣市/転勤無】自動車ボディ部品の金型設計・生産準備※世界No.1シェア製品有Tier1企業【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発
西大垣工場 住所:岐阜県大垣市久徳町1…
450万円〜799万円
正社員
〜トヨタ自動車など大手自動車メーカーと直取引/超ハイテン材の加工技術が強みで引き合い増加中/タイヤバルブ国内シェア100%・海外シェア50%〜 ■募集背景: 老舗Tier1メーカーとしてトヨタ自動車など大手自動車メーカーと取引があり、世界No.1シェアのタイヤバブルコアや国内No.1シェアのホイールキャップなど高いシェアを誇る当社。顧客からの引き合い増加に伴う業務量増加に対して業務負荷の平準化を目指すために増員採用します。 ■業務内容: トヨタ自動車向け自動車部品(ドアを保持する柱であるセンターピラー、バックドアなど)製造に使用する金型の金型設計・製作・トライ・工程整備・量産移管の業務をお任せします。 ■業務内容: ・金型仕様検討・2D/3D設計・協力メーカーへの手配・調整等補正 ・金型精度玉成 ・量産プレス機での製品精度・生産性確認トライ ・海外拠点生産準備支援 ■業務の特徴 ・トライ(試作)は、実際に稼働しているプレス機械を使用し関係部署と連携を取りながら進めます。海外拠点へ生産準備支援・技術支援も行っております。 ・入社後メンター制度があり、メンター中心にOJTで教育します。また外部講習など研修も充実しています。 ■働き方: ・残業が多かった次の日には遅めに出社するなどフレックスタイム制を活用して業務に従事いただけます。 ・国内の別工場や海外のグループ会社の工場(北米・タイ・台湾など)の設備も本社で調達して送るため、現地への出張も発生します。 ・海外工場への出張はご家族の問題もあるため相談して担当者を決定します。期間は1週間程〜数カ月程の期間で出張します。 ■当社の強み: ・EV化に向け軽量化ニーズ拡大に伴う超ハイテンプレス加工を中心とした生産増加に向けて、新工場を建設し事業の競争力強化に取り組んでいます。 ・創業製品の自動車のタイヤ用バルブコアは、タイヤバルブの心臓とも言える精密部品です。日本初の国産化から90年以上の製造実績がある当社は現在国内シェア100%、海外50%を超える世界No.1シェアを誇り、国産車であれば全ての車、海外の車でも2台に1台は当社製品が使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
六甲電子株式会社
【西宮/転勤無】半導体加工の工程開発(ウエットエッチング工程)※設備投資約39億円/40・50代活躍【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
本社 住所:兵庫県西宮市中島町8-5 …
400万円〜799万円
正社員
〜コロナ禍でも今後の伸びが期待されている半導体業界/半導体ウエハの加工などで高度な技術を保有/大手顧客(三菱電機やリコーなど)からの信頼も厚く取引多数/事業拡大への増員募集〜 ■ミッション: 半導体製造における技術・開発部門担当者として、下記の業務を行って頂きます。 ■職務内容: ・取引先の製品の受託試作加工業務 ・取引先と試作品の加工に関する技術的なやり取り・納期調整 ・自らが担当する部署についての人的なマネジメント ・自ら新加工技術開発計画を立案・実施・管理し、加工技術を開発・確立後は量産技術として製造部への橋渡しを行う量産を目的とし、先行者利益を忘れずスピード感を持った開発フローの確立 年齢問わず、当社業務をよく理解していただいた上で、あなたの経験で当社をさらに成長させてくれる方を希望します。 ■配属先: 技術部 量産加工開発課:社員2〜3名 ■募集背景: 国内大手メーカーでも新規の引き合いがあり、従来は西日本の大手メーカーとの取引が主でしたが、近年東日本の大手メーカーからの引き合いも増えてきています。そのため、高い技術力で国内販路拡大、海外展開も見据えての増員採用を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
★ポテンシャル採用★【山形】デバイス技術(解析・歩留まり改善等)◆世界トップシェアの半導体デバイス◆【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
山形テクノロジーセンター 住所:山形県…
500万円〜1000万円
正社員
◇◆山形(鶴岡)/引っ越し費用の補助あり/世界シェアTOP (40%超/CMOSイメージセンサー)・オンライン面接で選考が完結するため遠方の方も選考に参加しやすいです◆◇ 【業務概要】 弊社の主力製品であるCMOSイメージセンサー(※)の生産において、「歩留改善」による良品割合の増加をミッションに活動します。 各工程ごとに欠陥品の検査やデータ解析を行い、改善できる点を明確にしてプロセスやデバイス等の開発部署へフィードバックを行う業務です。 変更の範囲:業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 【業務詳細】 入社後まずは、半導体設備等の業界知識習得や、各部署の社員との顔合わせからスタートします。 一人で業務を行えるようになった後は、徐々に以下のような業務を対応します。 ・低歩留の要因特定、改善計画の立案 ・検査装置を使用した、欠陥品の解析・要因特定 ・想定メカニズムに基づき、試作ロットの作成 ・解析結果をもとに製造工程に関する変更内容をプロセス条件へ反映 ・半導体デバイスの特性評価を行い、改善効果やマージンの確認などを実施 【組織/職場の雰囲気】 ・若手〜社歴の長い社員まで幅広く在籍している為、入社後のサポートもご安心下さい。 【教育体制】 ・組織全体でフォロー体制をとりながら、一人で業務ができるようになるまで 丁寧にサポート致します。 ・チューター制度も設けており、相談しやすい環境を整備しております。 ・ビジネス領域別の技術研修プログラムや、職位別マネジメント等の研修プログラムを 用意しており、キャリアアップ、スキル開発に必要な知識を効率的に習得できます。 ※半導体未経験者には、Off-JTやe-Learningシステムを駆使した研修で、十分な支援を行っておりますのでご安心下さい。 【キャリア】 ・全用途のCMOSイメージセンサーにかかわり、製品や製造工程に関する知識を早期に深めることができます。 ・将来的にはマネジメント人材としての活躍を期待したいポジションでもございます。 ・解析業務で培った経験を活かし、プロセス改善・開発を実際に行う部署へ進むキャリアもございます。 変更の範囲:本文記載
株式会社東洋
【飛騨】住宅用木質内装建材製造の生産技術/残業月5時間以内【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、技術開発(建築・土木)
本社 住所:岐阜県飛騨市古川町若宮2-…
300万円〜449万円
正社員
■業務内容: 製造部にて住宅用内装建材(ドア枠など)の生産技術をお任せします。 具体的には、生産効率アップの為に、現状の生産体制の課題抽出から改善、業務内容の見直しや人員の再配置など、多角的な視点から生産ラインの改良をお願いします。 ISO取得の工場内は、作業効率化はもちろん暑さ・寒さや木くず等への対策を行い、働きやすさに配慮した“人にやさしい”環境です。 ■組織構成: 現在の製造現場では50代の工場長が管理し、50代の役職者が1名。40代の役職者が2名、30代の役職者が3名在籍しています。まだまだ若手の管理者が不足している為、次世代の管理者候補としての採用となります。 ■働きやすい環境: 『子育て支援企業』として、産休・育休の取得実績はもちろん、時短勤務や、子供の体調不良や学校行事の際には有給を取得しやすい体制づくりを実現しています。 こうした体制づくりのベースには、この地で生まれ育った社長の「家族一緒にここで暮らしてほしい」という思いもあります。 気兼ねなく有給をとれる環境を実現するため、現場作業を写真つきのマニュアルで“見える化”する、チェックリストを作成する、整理整頓を徹底する…など、サポートに入った人が戸惑いなく作業できる工夫をしています。 また、チームで互いに自由に意見を出し合ったり、アイデアを改善シートとして提出する取り組みなども行っています。 ■当社の特徴: 1935年の創業以来、一貫して木材に関わった事業を展開し、現在はハウスメーカー・建材メーカー向けにドア枠を中心とした住宅用内装建材の生産を行っています。住宅用内装建材は住む人が毎日目にし、手に触れる重要な部分であり、要求される品質はデザインや美しさだけでなく安心・安全で快適なものでなくてはなりません。そのために安全な資材の使用とともに、取引先のニーズに合わせ多品種・小ロット・短納期生産への対応を実現しています。
大和製罐株式会社
【神奈川】生産技術(成形設備導入・生産ラインの構築)ボトル缶市場トップシェア/国内二大製罐会社の1つ【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発
技術開発センター 住所:神奈川県相模原…
500万円〜799万円
正社員
【製缶業界でマーケットシェア約3割を誇る/“飲料”だけではなく“化粧品”や“食品”など様々な容器を取り扱っており景気変動にも強い◎/就業環境良好◎】 ◆募集背景: 化粧品のプラスチック容器事業拡大のための人員補強。 ◆業務内容: ・製品設計、金型のデザインレビュー参画から成形条件出し、不具合対策、標準化までの立上げ業務 ・射出成形機、付帯設備を含めた生産ラインの構築 ・射出成形に関する研究開発業務 ■入社後の流れ: まずは座学で基本的な製品や技術的な知識を学んで頂き、その後現場の先輩によるOJTで仕事を覚えて行きます。必要な資格やスキル等があれば会社から補助を受けることができます。 ■就業環境: ・平均勤続勤務年数:21.5年 ・残業時間平均:20時間程度 ・福利厚生充実(寮完備、住宅手当、家族手当、退職金など) ◆同社の魅力: ◇1939年創業の国内二大製罐会社の1つ、日本で生産される缶製品(約300億缶/年)の約3割のシェアを保持しており、国内大手飲料メーカーなどとの安定した取引を継続しています。 ◇世界で初めてコーヒー飲料缶を一般向けに生産・販売したパイオニア企業です。今では日常で目にする蓋つきのボトル缶や、業界初耐腐食性が高いワイン缶の製造など業界内では“難しい”と言われていた技術に対しても果敢に取り組み、人々の生活を豊かにしてきました。 ◇同社の特徴は“飲料”だけではなく“化粧品”や“食品”など様々な容器を取り扱っており、幅広い提案力を持っています。景気変動に強い業界であることも特徴の一つです。
松浪硝子工業株式会社
【岸和田/転勤無】ガラス生産ラインの企画〜設計◆顕微鏡用カバーガラス・スライドガラス国内トップシェア【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
本社 住所:大阪府岸和田市八阪町2-1…
400万円〜699万円
正社員
〜ベテランの方大歓迎!/天王寺から30分/車通勤可(ガソリン代支給)/住宅手当・社宅など手当充実/創業180年以上の安定した経営基盤/右型上りの業界/顕微鏡用カバーガラス・スライドガラスの国内シェア約65%/年休128日福利厚生◎〜 ■職務概要: 顕微鏡用カバー・スライドガラス販売においてトップシェアを誇る当社にて、病理検査用カバーガラス、スライドガラスの自社の生産ラインの企画〜開発をお任せいたし ます。具体的には、生産ラインの企画、仕様検討、ソフト含む装置設計(※詳細は設計開発部門や外注先が対応します。また、製造は外注しています)、外注先管理等です。【変更の範囲:会社の定める業務】 現在全社的に生産の自動化やDX化を進めようとしており、そのための部署も新設されました。ただ、今回の募集部門についてはこれまで部長が1名で業務を進めており、手が回っていない状況のため、部長とともに業務を推進いただける方を募集しております。 ■当社の強み: 国内で初めて顕微鏡用カバーガラスの製造を手掛けた当社は、他社にはない特殊精密ガラスの加工技術を保有しております。 創業175年以上、顕微鏡用のカバーガラス製造において占有率首位を誇り、国内販売シェアは65%を占めております。競合も1社のみで、新規参入も少ないことから安定した業績を出すことができております。 また、当社と強く関連する医療機器や科学機器の市場規模は年々拡大しています。両業界ともに、これからより技術的に高度な製品の採用が進み、大きな進化を遂げると予測されてます。そのような業界・企業とのつながりが深いこともあり、当社もこれからも安定した需要が見込まれるとともに、さらなる成長を遂げることが可能になります。 ■社風・働く環境: メリハリをつけて働くことを大切にしています。会社休日は128日あり、働くときは集中して業務に取り組む一方で、休日はしっかり取ることで、ワークライフバランスを重視しています。子育てをしながら働いている者もいます。業績の安定性や、働きやすい社風から、高い定着率を誇っています。 変更の範囲:本文参照
児玉化学工業株式会社
【本庄】生産技術(設備設計)◆創業75年を超える樹脂加工メーカー/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
1> 埼玉第1工場 住所:埼玉県本庄市…
400万円〜649万円
正社員
【車通勤可/東証スタンダード上場/一貫した完全受託生産体制を確立する創業1946年の大手樹脂加工メーカー/残業月平均20時間程度/年間休日121日】 ■業務内容: 当社は、樹脂加工製品メーカーで、一貫生産体制を確立、自動車部品/住宅設備事業を中心に事業展開しています。そんな当社埼玉工場にて、樹脂製品の生産技術、主に設備設計担当の募集です。 <具体的な業務内容> ・射出樹脂製品(主に自動車部品)の成形後加工設備(切断・溶着ロボット加工等)仕様設計 ・設備製作推進(設備メーカーとの協創) ・生産立上げ推進業務など ■当ポジションの魅力: 当社は、自社独自工法や特許技術で、多岐にわたる顧客要望に付加価値をつけ実現しています。複合材用プレス成形機も新しく製作し新工法は特許技術申請中です。今後も新技術を生み出し、継続して顧客期待に応えるために、設備自動化含めた技術開発を行っていきます。 ■当社の特徴: ・複数業界に豊富な製品群を展開できる強みを有しています。樹脂加工製品の設計から加工、加飾、組立までを領域に、自動車部品事業や住宅設備事業を中心に事業展開しています。 ・新工法を生み出しており、現在特許出願中のものもあります。GMT新工法(自動車部品技術)は、従来工法では困難であった均一な長繊維ガラスの分散を維持しつつ、複雑な形状の賦形を可能にしました。大手自動車メーカーにも採用されています。 ・当社は、動画マニュアルツールを導入するなど、9割の品質不良を削減しています。手順書やマニュアル作成の工数を大幅に削減し多言語対応も可能にするなど、これからも品質向上の取り組みを続けます。また、ISO14001も取得し、各工場単位でCO2削減はじめ環境への取り組みを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
【愛知県額田郡】電子製品(ECU)の組付工程に関する工法・設備の開発と量産工程の生産準備【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、製造技術・プロセス開発
幸田製作所 住所:愛知県額田郡幸田町芦…
600万円〜1000万円
正社員
〜世界35ヶ国の国と地域で事業展開/日本を代表するグローバル企業/フレックス制/国内最大級の自動車部品メーカー〜 生産技術者としての基礎力を備え、海外で活躍できる即戦力を募集します。 ■業務内容: 以下業務のいずれかに携わっていただきます。 ・ECU組付/検査ラインの工程設計業務と 自動化の推進 ・次期型ECUを高効率で生産するための要素技術開発 (大容量書込み、新材料採用、工法開発等) (カーボンニュートラル設備、機器導入) ・海外拠点の工程設計支援 ■募集背景: 車両の電動化に伴い、車載用ECUのプラットフォームも大きく変化しており、次期型ECUの開発が拡大・加速しています。 それに追従し、我々の部署では高品質高効率でのECUのグローバル生産のための生産技術を担っています。 ECUの最先端のものづくりに携わり、自ら生産ラインを構築しながら、生産技術スキルの向上、及び、営業・企画・技術・品保等様々な部署と関わり対人交渉力の向上、また、マザー工場として海外拠点との連携を図りながら、グローバル人材としての成長も可能です。希望があれば、海外出張・出向も可能で、生産技術者としての基礎力を備え海外で活躍できる即戦力を募集致します。 是非一緒にデンソーの中核を担うエレクトロ事業での生産技術業務にチャレンジしてみませんか。 ■当社の特徴: 当社は、自動車部品業界のトップランナーとして、売上収益7兆3,500億円、研究開発費国内トップクラスの5,500億円、特許保有数約41,000件など、圧倒的な数字を誇ります。トヨタ以外での売上が約半分と安定しており、社員エンゲージメントも78%と高い評価を得ています。環境への取り組みとして2035年カーボンニュートラルを目指し、交通事故死亡者ゼロを目指す高度運転支援システムの開発にも力を入れています。25ヵ国127工場を有し、グローバルに展開。新たな価値創造に向けた挑戦を続け、持続可能な社会の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ナブテスコ株式会社
【神戸市東灘区】自動ドア・福祉機器などの生産技術(生産工程設計、工程改善など)/残業月20H程【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
甲南工場 住所:兵庫県神戸市東灘区魚崎…
400万円〜649万円
正社員
◆◇航空、鉄道、住環境、精密機器、油圧機器等多様な事業ポートフォリオと世界のリーディングカンパニーを取引先に持ち、国内外マーケットシェアトップクラスの製品を多数保有!/動きを精密に操る技術を提供する産業装置メーカー/売上高3000億円超の東証プライム上場企業/時間休・有給取得推進などで働きやすさ抜群/離職率2%◇◆ ■業務内容 ・自動ドア・ホームドア・福祉機器の生産工程設計 ・生産委託先の指導、改善による組立原価の低減案の立案 ・工場内生産設備などの保守・メンテナンス ・国内外グループ会社の工程改善支援 ■配属部署・組織構成 ・配属部署:甲南工場生産技術課 工程設計/管理担当、管理業務(設備計画管理/RPA管理等)担当 ・組織:8名(20代1名、30代2名、40代3名、50代2名) ■仕事の魅力・やりがい ・海外グループ会社との連携が強く、現地生産工程改善などのプロジェクトへの参画によりグローバルな視点を養うことができる ・製品の特性上、生産設備の内製が多く、設備設計・PLCプログラム/データ収集などのスキルを身につけることができる ■職場環境 出張:2-3ヵ月に数度 休日出勤:緊急対応時に限る 有給休暇取得率:約80% 在宅勤務:あり(上司への事前申請要) 職場の雰囲気:コミュニケーションは活発で風通しの良い職場である ローテーション:5年に一回程度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジクラエナジーシステムズ
【静岡:沼津】生産技術(工程設計)◇腰を据えて就業されたい方へ/転勤なし/フジクラ100%子会社【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
本社 住所:静岡県沼津市双葉町9-1 …
600万円〜899万円
正社員
〜製造工程のご経験のご経験をお持ちの方へ/転勤なし/フジクラ100%子会社 ■業務内容: ・送電線製造に関する工程設計 ・生産計画遂行 ∟送電線の製造を円滑に遂行するため工程設計・進捗フォロー等を実施いただきます。 ∟送電事業の詳細は以下よりご覧いただけます。 https://www.fes.fujikura.com/business/power_transmission/index.html ■組織構成: 送電部門として50名程度の部門で、幅広い年齢の方が在籍しています。 ■期待させていただいている役割: 製造工程の一部の技術担当として、周囲の関係者と連絡を密にし、調整し、製造を遂行していただきたいと考えています。 ■業務の面白み・やりがいに関して: 日本のインフラを支える製品を製造し、社会に貢献できる非常に重要なポジションです。 ■募集背景: 組織体制強化に伴う、増員募集になります。 ■キャリアパスイメージ 数年の実務経験ののち、製造部門の管理職を目指していただくマネジメント職やもしくは周辺関係部門への異動等ご希望適性に応じたキャリアが用意されています。 ■働き方:残業は月平均10〜20時間程度、転勤無しと地域に根差した就業可能です。 ■当社について:株式会社フジクラとの吸収分割により送電事業およびメタルケーブル事業を事業承継して新たに設立されたフジクラ100%子会社で、2022年10月1日に事業を開始致しました。当社はエネルギー事業分野における送電事業やメタルケーブル事業の分野でこれまで永年に亘り培って参りました技術力と顧客満足力を遺憾なく発揮し、お客様の期待する価値を超える商品およびソリューションを提供することによって、日本中が安心で安全に暮らせる社会基盤の整備・構築に貢献して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
【静岡/磐田】バッテリ・モータ製造の溶接技術開発(工法・工程の調査、提案)◆年休121日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:静岡県磐田市新貝2500 …
500万円〜999万円
正社員
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: カーボンニュートラル社会の実現に向けて、ヤマハ発動機では各商材の電動化を推進しています。それらに用いられるバッテリやモータの製造において重要な役割を果たす溶接技術の開発を担う溶接エンジニアを募集しています。 ■業務内容: ・対象部品(EV用バッテリやモータ)に適した工法・工程の調査および提案 ・設備仕様の検討、手配・生産設備の現場導入・QDC作り込み ■やりがい・魅力: バッテリやモータの分野では、技術進歩が目覚ましく、生産技術においても新しい技術が次々と登場しています。そのため、最先端の工法に挑戦する機会が豊富にあります。また、設計開発部門と連携し、工法と製品仕様の最適化に取り組むことで、製品の進化に貢献できます。 ■当社の特徴: (1)現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 また、創業当初より「世界に通用しないものは商品ではない」をスローガンに、1つ1つの事業において世界で戦える技術を磨き、それぞれの地域のニーズや特性にあった製品・サービスを提供しております。 (2)「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フクヤマ
【豊川市】生産技術(設備導入・工程改善)※創業57年/自動車部品メーカー向けプレス・樹脂の複合製品【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
小田渕工場 住所:愛知県豊川市小田渕町…
400万円〜549万円
正社員
■業務内容: レクサスのドア周辺部品など自動車部品(窓枠やボディー部品)の受託生産をしている同社にて、生産設備の省人化に向けた設備の構想〜導入〜工程改善をお任せします。 ■業務の特徴 ・設備の種類:NC切削、単発プレス(200tまで)、順送プレス(600tまで) ・配属先となる技術開発室は1名が所属しております。生産性の向上、品質向上のための設備の導入、更新、工程計画の見直し等に取り組んでいただくことを期待しています。 ■当社の特徴: 金型設計から複合部品の生産まで一貫した生産体制を確立しております。多種多様なニーズに即応することが求められる昨今、当社はさらなる効率化、高品質化に向けチャレンジしております。プレス加工、プレス・樹脂の複合製品を作れる強みがあり(樹脂の加工を両方やっている企業は少ないです)、シロキ工業、アイシングループ、フタバ産業などと昔から強固な取引を行っています。業績は年々上昇傾向にあります。 ■当社の魅力: 当社はビッグカンパニーを目指しているわけではありません。グッドカンパニーを目指しています。小さな組織ですが、その分社員一人一人が戦力にならざるを得ません。一人ひとりが会社を支えなければなりません。自然と仕事に対する責任と役割は大きいものになります。自己の役割と責任を全うした時のやりがいと充実感が仕事の真の喜びであり、同時に自己の成長を実感できる瞬間でもあります。モノづくりを通じて社会に貢献するとともに、自己のやりがいや夢をかなえる場として、当社で活躍いただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEコンテイナー株式会社
※第2新卒歓迎【千葉/生産技術】国内最大級ドラム缶メーカー/年休120日/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
千葉工場 住所:千葉県千葉市中央区新浜…
400万円〜699万円
正社員
【JFEグループ/ドラム缶のリーディングカンパニー/借上げ社宅 会社負担9割!/全社平均有給取得日数14.5日】 ■業務内容: 入社後は、まず今までのご経験とご希望をお伺いしたうえで、お任せする業務を決定いたします。今後のキャリアに合わせて幅広くご経験を積んでいただくことが可能です。 ≪具体的な業務例≫ ・生産技術 ・品質管理(JIS、QMS、EMS、UN、顧客品質監査等) ・設備の保全業務 ・安全/環境管理 ・能率改善に関する取り組み ・CSR/コンプライアンス管理 ・労務管理 など 【変更の範囲:会社が定める業務範囲】 ドラム缶の製造は工場の自動化が進んでいて、その中で生産ラインの設計や品質の管理など、より高度な部分を人が担っています。 ■研修体制 OJTを通してキャッチアップいただくまで丁寧にフォローいたしますので、実務経験をお持ちのない方もご安心ください。 また、入社後数年は上長と目標設定を行いながら振り返りを行い、できることを増やしていきます。 第二新卒の方はメンター制度があり、フォローアップ体制は充実しております。 ■組織構成 約60名規模のメンバーが働いています。 メンバーの中でも決まってた業務をずっと行うのではなく、色んな業務を行うことが出来ます。 ■充実の福利厚生◎ ・借上げ社宅制度 ※単身者は家賃の10%、妻帯者は家賃の25%の自己負担で住めます! ・遠方配属となった場合、引越し費用会社負担 ・年休120日 ・全社平均有給取得日数14.5日(2022年度実績)。保存休暇制度有。 ■ドラム缶事業について 高品質のドラム缶、高圧ガス容器を製造販売している同社で、ドラム缶事業部に配属予定です。 ドラム缶は、石油・ファインケミカル・食品・産業廃棄物処理まで、多種多様な製品の貯蔵・輸送といった工程を支える、無くてはならないものです。 同社は、多重巻ドラム缶という自社開発による製造を手がけ、ドラム缶の高性能化をリードしてきました。また他社に先駆け環境対応商品を世に送り出してまいりました。 その結果、国内のJIS規格はもちろん、国連「危険物輸送に関する勧告」に基づくUN基準をクリアし、その安全性は世界的に認められています。 変更の範囲:本文参照
クアーズテック合同会社
【山形/西置賜郡】生産技術(機械系)◆製造ラインの設計・改良など/半導体関連部材メーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
小国事業所 住所:山形県西置賜郡小国町…
550万円〜799万円
正社員
〜世界的半導体関連部材メーカー/グローバルニッチトップ企業100選に選出/月6日までリモート可/就業環境◎退職金制度あり/年休126日〜 ■業務内容: メンテナンススーパーバイザーとして、以下業務をお任せします。 ◇製造ラインの新規構築設計業務及び既存製造ラインの改造・改良設計業務(機械系) ・各製造ラインの生産設備の仕様検討・設計・設備導入・立上げの一連の業務 ◇上記製造ラインの設備保全業務 ・予防保全・突発故障対応 ・保全活動についてはTPMシステムを用いた設備管理・保全運用(実際の保守・メンテナンス作業は関係会社が行うため、管理監督管理のみ) ■配属組織: 責任者1名、マネージャー3名、メンバー30名(内派遣社員2名含む)の、20代〜60代まで幅広い年代のメンバーが活躍しています。 ■当社の魅力: 当社は、半導体製造装置の重要部材となるセラミックスを始めとして、エレクトロニクス、機械・装置、自動車、医療などの幅広い分野に向けて、先端材料・高機能部品を提供しています。グローバル全体でクアーズテックグループが有する幅広い事業領域とのシナジーによって、お客様を高い満足へと導くソリューションの提供を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFE条鋼株式会社
【兵庫/姫路】工場設備管理・操業管理 ◆日本最大級の電炉鉄鋼メーカー/自社工場設備/総合職【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
姫路製造所 住所:兵庫県姫路市飾磨区細…
550万円〜999万円
正社員
〜日本最大級の電炉鉄鋼メーカー/東証一部上場JFEグループの安定した基盤〜 総合職として生産設備導入・操業プロセス改善、技能職のマネジメントなどをご担当いただきます。 ■配属予定部署: 【機械系】圧延工場または保全室 【電気系】保全室 ■業務詳細: 【保全室】 機械設備・電気設備のメンテ・修繕の他、既存設備の改造や新規設備導入のための設計、仕様検討を行います。設備メーカーとの交渉や工事の進捗管理等、幅広い業務を担当します。1つのプロジェクトで協働するスタッフは、外注先も含めると数十名から百名以上、総工費が数十億円に達することもあり、仕事の規模の大きさが魅力です。電気系の方は第1種または第2種電気主任技術者としての実務経験を積むことが可能です。 【圧延工場】 製品の品質向上や新商品の製造検討、コスト削減、生産効率化等のため、日々実際の工場で仮説と検証を繰り返し、圧延加工の技術を進歩させていきます。また、現場オペレーターである技能系社員をマネジメントし、工場の安定稼働・生産能力の向上を図っていきます。 ■組織構成: 一般的には、所属長(工場長または室長)の下に技術系総合職(今回募集ポジション)が数名、その下に設備管理を行う技能職や実際に機器を操作するオペレーター職が数十名という構成で組織されています。 ■キャリアパス: 技術系総合職として設備管理、オペレーター管理を経験し、将来的には幹部(部長以上)候補となることを期待しています。 ■求める人物像: 社内外の関係者と円滑にコミュニケーションをとれる方を募集します。
東洋計器株式会社
【松本/長野】水道・ガスメーター生産技術 ◇夜間・土日呼び出しなし!/メーターと通信の融合◇【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:長野県松本市和田3967-…
400万円〜599万円
正社員
■業務内容 ・生産設備の保全 ・治具工具の設計 ・水道/ガスメーターを中心にした自社開発製品の生産ラインの構想設計 など ※当社は生産設備を外注しており、導入時も外注です。当社ではそれぞれの業務を専任しておらず、兼務して行っているため、ご入社後構想設計にも携われます。 【ミッション】 生産性の高い、効率的な生産ラインの構築。製造原価を下げるために、ラインの自動化を進める。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 7名在籍(60代1名、50代3名、40代1名、嘱託社員1名、パート1名) ■働き方 工場は24時間稼働しておらず、休日生産がないため、トラブルによる夜間や土日呼び出しはありません。 工場が稼働しない日に新しい設備の導入・メンテナンスを行う必要があるため、休日出勤が発生することもあります(※頻度は2カ月に1回程度)。事前に予定がわかるため、出社した場合は代休を取得いただけます。 ■魅力 当社が創業以来取り組んできた事業は、水道メーター/ガスメーターの開発/製造/販売です。水道メーターは8年、ガスメーターは10年で交換が義務づけられており、安定的な需要があります。 「メーターと通信の融合」により、メーターのハード部分の設計・開発だけにとどまらない、情報通信技術を積極的に取り入れたソフト開発力が強みです。 ■特徴 【1933年創業の老舗企業/地震等を検知してガスを遮断するシステムを業界先駆けて開発/パイオニア企業/既存にとどまらず独自製品を積極的に開発】 近年開発した「ガスるっく」は、スマートフォンやタブレット端末から、ガスの使用量や料金の確認、ガスの開閉などができる画期的なシステムです。他にもガスを時間帯/用途別に分けて計れるようにし、料金プランの設定ができる商品/システムの開発や、携帯電話を使ってコンビニでガスの料金を支払うことができる「eガスチケット」等、時代のニーズに合わせたサービスを生み出しています。また高齢化社会に対応し、メーターを通信回線で結び、水やガスの使用状況で安否を確認する「見守りサービス」も開始しています。 変更の範囲:本文参照
東邦車輛株式会社
【群馬県/邑楽郡】生産技術・設備保全〜新明和工業G/トレーラ・特装車のトップメーカー/年休122日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
群馬製作所 住所:群馬県邑楽郡邑楽町大…
500万円〜799万円
正社員
【売上高2200億円の新明和工業グループ・60年事業継続の安定基盤/トレーラーを自社一貫生産する技術力/完全週休二日制・月残業平均25〜30時間】 ■業務内容: (1)生産設備の計画、新設および立上げおよび更新 (2)生産設備の維持、保全、法令検査対応(特に電気設備) (3)インフラ設備の維持、運用、修繕および更新 (特高圧受変電設備等) ※高圧電気設備保全のため、電気主任技術者有資格者を募集しております。 ■働き方: ・年間休日122日のワークライフバランス抜群の求人です。 ・更に年に5日の有給取得推奨と計画有給で6日の休みがあり、会社を上げて働き方改革を進めております。 ■競合優位性: 業界での知名度の高さと納車実績から、継続した関係性を築いています。 ■当社の特徴・魅力: ◇新明和工業グループの安定基盤:当社の親会社である新明和工業は、売上高2170億円・従業員数3075人を誇る一大メーカーです。この安定したバックグラウンドのもと、特装車の製造からメンテナンスまでを手掛ける当社は、70年にわたり事業を拡大してきた歴史ある会社です。 ◇一貫したサービスと高い技術力で成長:当社はトレーラーの車軸(足回り)からシャシ、ボディーまでを一貫して製造する国内では数少ないメーカーです。その高い技術力が、オーダーメイドでの受注を可能にし、多数の企業から信頼を頂いております。この高い技術力の元ご就業いただく事で、お客様のニーズに応え続けるやりがいを実感していただくとともに、さらなるキャリアをご形成いただけます。 ■ビジョン:2012年4月に「東邦車輛株式会社」に社名を変更し、新しいスタートを切りました。当社は前身の旧東急車輛製造株式会社以来70年を超える製品提供を通じて、お客さまから頂いた期待と信頼は何ものにも代えがたい宝物です。そして今、新明和グループの一員として『和の精神と本質を見極める姿勢を大切にし、「応え」「創り」「挑み」続けることで社会に貢献する』を基本理念とし、更なる成長へと歩み始めました。めまぐるしく変化する社会の中で人々の生活をより安全で快適な環境に高めていくことは永遠のテーマです。そしてそれを実現しながら自分達自身も成長を続けていける、そんな会社でありたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務