GLIT

検索結果: 11,534(281〜300件を表示)

株式会社ダイセル

【兵庫】電気系プラントエンジニア ※マネージャークラス【プライム上場大手化学メーカー】

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

兵庫県姫路市(将来的に海外含め転勤の可…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

・電気・計装設備・制御システムの設計及びメンテナンスに関わる技術指導 ・電気・計装設備・制御システムのエンジニアリング技術・設備管理技術の標準化 ・電気・計装設備・制御システムに関わる設備トラブルの原因解析・対策立案・技術指導 ・エンジニアリング・保守運用に関わる中期課題アクションの推進、チーム運営 など

株式会社カーボンフライ

設計部長候補

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京都江東区(転勤なし)

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当社CNT量産に向けた生産設備の設計・組み立て・調整を行っていただきます。 ■予算管理 ■事業計画に合わせた新規設備の設計(仕様決定、外注様との打ち合わせ)、製造及び組み立て調整 ※経営陣との連携がとても重要になってきます ■既存設備の改良・改善及び保全業務 ■設備チームのマネジメント作業 ※実際の設計は協力会社に一部外注することもございます。

パーソルAVCテクノロジー株式会社

【大阪高槻】IoT‐制御製品回路開発リーダー

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

大阪府高槻市幸町1-1 パナソニック …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

大手家電メーカー様の製品開発を中心に、IoT製品および制御回路系開発のプロジェクトリーダーとして業務に携わっていただきます。 ・家電機器および産業機器の開発 ・要件抽出、システム設計、回路設計、アートワーク指示、機器評価・試験 ・顧客折衝・見積書作成・費用管理含むプロジェクトマネジメント

株式会社カーボンフライ

設計部長候補

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京都江東区(転勤なし)

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当社CNT量産に向けた生産設備の設計・組み立て・調整を行っていただきます。 ■予算管理 ■事業計画に合わせた新規設備の設計(仕様決定、外注様との打ち合わせ)、製造及び組み立て調整 ※経営陣との連携がとても重要になってきます ■既存設備の改良・改善及び保全業務 ■設備チームのマネジメント作業 ※実際の設計は協力会社に一部外注することもございます。

パーソルAVCテクノロジー株式会社

【大阪高槻】IoT‐制御製品回路開発リーダー

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

大阪府高槻市幸町1-1 パナソニック …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

大手家電メーカー様の製品開発を中心に、IoT製品および制御回路系開発のプロジェクトリーダーとして業務に携わっていただきます。 ・家電機器および産業機器の開発 ・要件抽出、システム設計、回路設計、アートワーク指示、機器評価・試験 ・顧客折衝・見積書作成・費用管理含むプロジェクトマネジメント

SOLIZE 株式会社

☆【群馬】CAD機械設計エンジニア◇40代、50代も活躍中/エンジニアファーストのフォロー体制【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

【群馬】顧客常駐先 住所:群馬県 受動…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜機械設計経験者/40代、50代も活躍中/エンジニアファーストのフォロー体制・研修制度あり/多彩なキャリアプランあり/2024年スタンダード上場の成長中企業〜 ■多彩なキャリアパス 将来的には、機械設計のエキスパートを目指すほかに、「メンバーマネジメント」「他技術領域へのジョブローテーションで幅広いスキルを習得」など、さまざまな道が用意されています。 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■配属先に関して 基本はチームでプロジェクト先に常駐。50名以上の社員が常駐する案件が多数あり、中には200名近くの社員が活躍する現場もあります。 ■モデル年収 ・年収650万円(30歳/月給35万円+賞与+残業手当) ・年収800万円(48歳/月給57万円+賞与) 変更の範囲:会社の定める業務

古河電気工業株式会社

【平塚】開発職(北米ハイパースケールデータセンター向けAIチップの水冷設計)_2023141【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

平塚事業所 住所:神奈川県平塚市東八幡…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆職務内容: 水冷コールドプレート、コールドプレートモジュール設計、性能改善 ・仕様に関する顧客との折衝、顧客プレゼン ・サンプル作製、性能評価、シミュレーション ・製品コスト見積 ・生産技術への仕様インプット、折衝 ◆この仕事の魅力・やりがい 世界的な企業と直接やり取りができる事。現在の技術トレンドAIシステムの発展に不可欠な最新の冷却技術に携わる事ができる事。 ◆この仕事の難しさ ・顧客担当者の能力、サプライヤーに求められるレベルが質、量ともに高く、スピード感を持った対応が必要となる事。 ・更に仕様変更、スケジュール変更等の変更が非常に多く、それに伴い都度社内外で交渉・調整が必要になる事。 ◆古河電気工業株式会社について ・プライム市場上場、創業140年、売上一兆円規模を誇る同社は、電線御三家と呼ばれ、安定経営を実現しています。 ・主に電線やケーブル、光ファイバーなどを製造しており、エネルギーや通信、自動車、半導体(生成AI)など多くの分野で活躍しています。 ・女性活躍推進マーク「えるぼし」取得、長期的に働ける環境です! ・社内副業/社内公募制度など多様なキャリア形成を支援する取り組みに注力しており、中途入社者が活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

SOLIZE 株式会社

【栃木】CAD機械設計エンジニア◇多彩なキャリアプラン/上流工程に携われる/自動車業界に強みあり【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 【栃木】顧客駐在先 住所:栃木県…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜機械設計経験者歓迎/40代、50代も活躍中/多彩なキャリアプランあり/2024年スタンダード上場の成長中企業/エンジニアファーストのフォロー体制・研修制度あり〜 ■多彩なキャリアパス 将来的には、機械設計のエキスパートを目指すほかに、「メンバーマネジメント」「他技術領域へのジョブローテーションで幅広いスキルを習得」など、さまざまな道が用意されています。 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■配属先に関して 基本はチームでプロジェクト先に常駐。50名以上の社員が常駐する案件が多数あり、中には200名近くの社員が活躍する現場もあります。 ■モデル年収 ・年収650万円(30歳/月給35万円+賞与+残業手当) ・年収800万円(48歳/月給57万円+賞与)

株式会社ピューズ

【新横浜or厚木】機械設計エンジニア※年間休日122日/モビリティの研究開発に携われる/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【モビリティの進化をリード/低炭素社会や安全安心な移動に貢献/スキルアップ可能/まだ世の中に出ていない製品製作に携われる/ワークライフバランス・福利厚生◎/ハイブリッド・電気自動車に必要なバッテリパックやモータなどの要素部品の提供や、開発支援等の技術サービスを提供するエンジニアリング会社】 ■業務内容: eモビリティ向けパワーエレクトロニクス製品(インバータ・コンバータ・充電器等)の機械回路設計および評価業務 ※業務に慣れるまでOJTにてサポートします ※希望と適性に応じてソフトウェア、エレキ、制御システムなど様々な専門分野へのキャリアパスが選べます ■本ポジションの魅力: ◎EV(電気自動車)、FCV(燃料電池車)、HEV(ハイブリッド自動車)とその要素部品であるモータ、インバータ、電池、充電器などの研究開発を行います。次世代を担う技術の習得やスキルアップを目指すにあたり絶好の環境です。 ◎電子・電動化の最前線の研究開発に関わり続けているため、常に最新の電子・電動化技術にキャッチアップでき、エンジニアとしてやりがいが持てる環境です。 ■組織構成: 中途入社社員も幹部社員から若手社員まで多く活躍しており、中途入社の方もなじみやすい環境です。 ■当社について: ◎当社は、親会社のEVシステム事業部を分離独立するかたちで、1999年12月に設立しました。『自動車の電子・電動化の推進と対応』を企業活動のメインテーマに掲げ、20年を超える実績があります。 ◎コア事業は、完成車メーカ(乗用車、商用車、建機、農機)・自動車部品メーカ・素材メーカ・電力会社・教育機関など多様なお客様に向けての受託研究開発サービスです。 ◎モータ、インバータ、バッテリパック、充電器などのコンポーネント開発及びグループ企業内の連携により行われる次世代車両(電動及び燃料電池車両)や研究・試作車両における制御システムなどの開発を担います。 ◎受託研究開発で培った技術力を生かし、バッテリパックや、DC/DCコンバータ、充電器等の電力変換装置の自社製品開発にも取り組んでいます。 ◎自動車の電子化、電動化への対応の一つとして、世界にある高い技術が投入された製品を、国内はじめ極東市場へ、技術支援を含めてご紹介する商社事業も継続して行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

山一電機株式会社

【南蒲田】評価・機構設計サポート/コネクタとプリント基板を手掛ける業界唯一のメーカー/プライム上場【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:東京都大田区南蒲田2-16…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇◆ICソケット世界シェアNo.1を誇るグローバルメーカー/“質”で勝負できる、スペック・耐久性・供給力で高い評価/離職率3.4%◆◇ ■業務内容 ご入社後は開発品の評価や評価備品(基板設計)等難易度が高くない製品開発から行っていただき、将来的には車載・産業機器・通信製品の設計担当や係のリーダーをお任せ致します。 <業務詳細> 主任2名が各係(ライン)を指揮しており、まずは両名のサポート(評価や簡単な設計)をお任せ致します。知識・スキル取得後は主任クラスとして自らの開発及び自分の係(ライン)メンバーの助力できるエンジニアを目指していただきます。 ■扱う製品 ・産業機器用コネクター ・自動車向け車載機器 ・データセンター向けコネクター カーナビやカーディオに使用されているインターフェースコネクタや、車載カメラに使用されているカメラモジュールコネクタ 等々 上記以外にも様々な分野で様々なコネクタを製造しております。 ■組織構成 ※中途採用40% 設計2課の構成:課長50代 ∟(1)グループ…主任50代1名、課員40代1名 ∟(2)グループ…主任40代1名、課員30代1名 *世界シェア40%:世界に誇る品質で、「ものづくり」ができる環境 *福利厚生:家族手当有 *働き方:離職率3.4%/月残業20H以内/マイカー通勤可能 ▼世界に誇る品質で、【ものづくり】ができる環境 当社だからこそ製造できるコネクタを製造しております。汎用的な、大量生産できるコネクタの場合は、コスト勝負の世界となるため、売り上げ規模拡大ではなく、売り上げ利益を上げるために優位性に優れた高品質な製品の製造を行っております。 ▼更なるシェア拡大予定【海外売上比率も80%以上】 2023年度より新たに始動した中期経営計画に基づき、現在既に海外生産比率は89%、海外売上比率も80%以上にのぼる海外シェアをさらに拡大し、グローバルニッチトップクラスの立ち位置をさらに確固たるものにすることを目指しています。 ▼更なる【最先端技術】を追求し続けます 昨今のAI、IoTの影響を受け事業の伸びは大変好調です。安定した収益基盤が確立されているからこそ、最先端の技術を追及し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務

インテグラン株式会社

【八王子】製品開発(機構・筐体設計) ◇宇宙や防衛分野で活用される特殊用途カスタム電源/大手取引多数【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:東京都八王子市北野町568…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【国際宇宙ステーションに導入実績有/NECや東芝がお客様/国の防衛費予算増大に伴い需要高/年間休日120日以上、月平均残業20時間とワークライフバランスも◎】 ■業務概要: 航空/宇宙/防衛分野にて使用される特殊カスタム電源の開発において、熱/振動試験を含む機構設計を担当して頂きます。 ■業務内容: 得意先製品の開発・機構(構造・実装・熱・振動)設計が主です。顧客仕様を電気・基板設計者と協働しながら製品に纏めあげます。 ロットが少ないオーダーメイド製品のため、顧客および社内の電子回路設計者や工場と協働し製品をつくりあげます。 ■入社後の業務の流れ: 最初はアシスタントや下流の評価業務を担当していただきますが、1〜2年後には筐体設計や上流工程に携わっていただきます。最終的には下流から設計まで全般を担当できるようになっていただきます。将来的には企画までを担当していただくことも可能です。また、基本的には技術の応用やリメイクなどが主な業務となります。 ※スキルや経験により変更あり ■組織構成: 3名(課長40代、60代メンバー、メンバー) ■同社の特徴: (1)電力変換技術を活用: 電力変換技術(AC-DC電源、ACインバータ)をもとに主力事業である特機事業(航空・宇宙・防衛、通信、放送、自動車、船舶、鉄道等)向けスイッチング電源、カスタム電源、産業用制御装置、メカトロニクス装置などの技術、開発、製造の経験をもとに、「使えるに換える」テクノロジーで社会に貢献しています。 (2)事業部制: 事業部制をとっており、電源・装置・基板と大きく3分野に分かれています。中でも航空・宇宙・防衛分野に特化したカスタム電源は過酷な環境にも耐えうる技術を有しています。 (3)安定した企業基盤: NECや東芝、富士フィルムなど日本を代表する企業から同社への信頼は厚く、安定した事業収益を得ています。国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」内にも納入されている電源は、同社独自の技術で創られ、高度な品質要求にも対応しています。 (4)「助け合える仲間として仕事がしたい」: これは、社長がよく社員にかけている言葉です。部門内他部署と協力しあい、やる気がある人は活躍できるような人財を重んじる社風です。

SOLIZE 株式会社

◇【中部】CAD機械設計エンジニア◇エンジニアのキャリアに向き合う企業/自動車業界に強みあり【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 【静岡】顧客常駐先 住所:静岡県…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜業界未経験からでも機械設計エンジニアを目指せる/配属後の体制もしっかりあり、配属後も一人一人の習熟度に合わせてフォロー/研修制度充実・異業種異業界出身者も活躍中〜 ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■配属先に関して: 取引の深い企業が多く、50名以上の社員が常駐する顧客が5つ。中には180名の社員が活躍する顧客もあります。 主な取引顧客業種: 自動車(50%)、自動車部品(35%)、電気機器(1%)、二輪(6%)、その他機械、医療機器等(8%) ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) ■研修制度 ・入社時カスタマイズ研修(1〜3か月):大手自動車メーカなどの技術研修も独自の育成システムあり、講師は直近まで実務に携わっていた自社エンジニアの為、現場にいたからこそ痒い所に手が届く弊社独自のプログラムをもとに、専任講師が対応いたします。入社時のスキルチェックを経て、個別の研修プランをカスタマイズし、即戦力エンジニアへの最短距離をご用意いたします。 ※大多数の研修は在宅受講可能です。 ■研修内容 ・業界未経験の方には機械設計とは?から基礎知識を座学でインプット、実践でアウトプット繰り返し行う研修を用意しております。 設計者に欠かせない力学や製図に関する学習からスタートしていただくことができます。また、高い性能を持つハイエンドCADを使用した実技研修を実施しております。 ※スキル別のドリルがあり、合格ラインに届くまで何度もトライできます。 変更の範囲:会社の定める業務

Astemo株式会社

【茨城】電動車両(HEV/EV)用インバータ、充放電系コンポーネントの制御設計/No.957【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 日立Astemoは、電動パワートレイン製品(インバータ、モータ)におけるグローバルリーダーとして世界中の自動車メーカーから多数の受注を受けており、更なる事業拡大を事業戦略として掲げています。インバータおよび充放電系コンポーネントに対する制御ソフトウエア開発の必要性がこれまで以上に拡大しており、共に成長できる新たな仲間を募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力: 国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。また、日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。 ■配属組織について: xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 配属となる電動制御設計部では、電動パワートレインのキーコンポーネントであるインバータおよび充放電系コンポーネントの制御ソフトウエア設計を行っています。日立製作所をはじめ日立グループ各社との研究を通じて開発した最先端の電動コンポーネント制御技術をもって、国内自動車メーカーのみならず世界中のお客様に向けてビジネスを展開しています。 職場では、新卒・経験者採用を問わず受講できる最先端技術の教育や、活躍に応じて海外で活躍できる機会の提供など、社員のキャリア形成を積極的かつ継続的にサポートしています。また、チームワーク主体で課題解決する文化が浸透しており、新たに迎えるメンバーにも早期に戦力になっていただきやすい雰囲気となっています。 変更の範囲:本文参照

株式会社 本田技術研究所

【栃木】次世代バッテリー・リチウムイオンバッテリー・バッテリーパックの研究開発(機械)#4868【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 本田技術研究所 住所:栃木県芳賀…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ※ご経験/スキル/ご志向に合わせて業務を決定します。 ■バッテリーパック(リチウムイオンバッテリー/バッテリー制御ECU/配電部品/伝熱部品)や次世代バッテリー(全固体電池・半固体電池・リチウム金属二次電池など)における ・将来戦略やコンセプト立案、性能設計(目標値設定)、要求仕様作成、および適用技術の構築 ・構造設計、熱設計、冷却設計(バッテリーパック、バッテリーモジュール、高圧配電、低圧配電、円筒・角・ラミネートの各セル機構、伝熱材、冷却回路 など) ・解析、評価、テスト (セル強度性能、バッテリーパック強度性能、耐久性、安全性、振動、充放電特性、伝熱性 など) ・車載レイアウト検討 ・次世代バッテリー用の外装(パウチ、缶体、タブリード など)および電極(アノード、カソード、固体電解質層、セパレータ等各種機能層およびそれらの積層体)の設計 ・混錬塗工、成形金型、Jig等の設計・プロセス評価 ・試験設備の仕様検討/導入、生産設備の立ち上げ ※中国・北米等各地域における現地開発支援のため、海外出張および駐在が発生する可能性がございます ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 【開発ツール】※ミッションにより異なります ・設計/解析ツール:CATIA V5/V6、各種CAEツール(Abaqus,Nustran,StarCCM,COMSOL など) ・分析/シミュレーションツール:SEM系/X線系の分析装置、一般的な電気/機械系の計測器、MATLAB、Simulink、Labview, GT-SUITEなど ・評価/計測ツール:温度、応力、騒音測定等の試験機器、EMC評価設備、充放電装置  ・グローブボックス、クリーンルーム、ドライルーム、バッテリーセル内製設備 ■業務の魅力: Hondaとしては2040年にZEV100%というチャレンジングな目標に向けて研究開発をしております。 今後、進化拡大してゆく電動車および、その先のエコロジーな社会のキーコンポーネントである、電動車駆動用二次電池システムの研究開発のみならず、二輪、パワープロダクツ、新モビリティ等にも使われるため、幅広い製品に携わることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ピューズ

【京都/丹波口駅】機械設計エンジニア※年間休日122日/モビリティの研究開発に携われる/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

イノベーションセンター京都 住所:京都…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【モビリティの進化をリード/低炭素社会や安全安心な移動に貢献/スキルアップ可能/まだ世の中に出ていない製品製作に携われる/ワークライフバランス・福利厚生◎/ハイブリッド・電気自動車に必要なバッテリパックやモータなどの要素部品の提供や、開発支援等の技術サービスを提供するエンジニアリング会社】 ■業務内容: eモビリティ向けパワーエレクトロニクス製品(インバータ・コンバータ・充電器等)の機械回路設計および評価業務 ※業務に慣れるまでOJTにてサポートします ※希望と適性に応じてソフトウェア、エレキ、制御システムなど様々な専門分野へのキャリアパスが選べます ■本ポジションの魅力: ◎EV(電気自動車)、FCV(燃料電池車)、HEV(ハイブリッド自動車)とその要素部品であるモータ、インバータ、電池、充電器などの研究開発を行います。次世代を担う技術の習得やスキルアップを目指すにあたり絶好の環境です。 ◎電子・電動化の最前線の研究開発に関わり続けているため、常に最新の電子・電動化技術にキャッチアップでき、エンジニアとしてやりがいが持てる環境です。 ■組織構成: 中途入社社員も幹部社員から若手社員まで多く活躍しており、中途入社の方もなじみやすい環境です。 ■当社について: ◎当社は、親会社のEVシステム事業部を分離独立するかたちで、1999年12月に設立しました。『自動車の電子・電動化の推進と対応』を企業活動のメインテーマに掲げ、20年を超える実績があります。 ◎コア事業は、完成車メーカ(乗用車、商用車、建機、農機)・自動車部品メーカ・素材メーカ・電力会社・教育機関など多様なお客様に向けての受託研究開発サービスです。 ◎モータ、インバータ、バッテリパック、充電器などのコンポーネント開発及びグループ企業内の連携により行われる次世代車両(電動及び燃料電池車両)や研究・試作車両における制御システムなどの開発を担います。 ◎受託研究開発で培った技術力を生かし、バッテリパックや、DC/DCコンバータ、充電器等の電力変換装置の自社製品開発にも取り組んでいます。 ◎自動車の電子化、電動化への対応の一つとして、世界にある高い技術が投入された製品を、国内はじめ極東市場へ、技術支援を含めてご紹介する商社事業も継続して行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

SOLIZE 株式会社

【中部】CAD機械設計エンジニア◇エンジニアになりたい方必見/入社後カスタマイズ研修付き【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 【愛知】顧客常駐先 住所:愛知県…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜業界未経験からでも機械設計エンジニアを目指せる/習熟度に合わせたカスタマイズ研修あり/配属後の体制もしっかりあり、配属後も一人一人の習熟度に合わせてフォロー〜 ■研修制度 ・入社時カスタマイズ研修(1〜3か月):大手自動車メーカなどの技術研修も独自の育成システムあり、講師は直近まで実務に携わっていた自社エンジニアの為、現場にいたからこそ痒い所に手が届く弊社独自のプログラムをもとに、専任講師が対応いたします。入社時のスキルチェックを経て、個別の研修プランをカスタマイズし、即戦力エンジニアへの最短距離をご用意いたします。 ※大多数の研修は在宅受講可能です。 ■研修内容 ・業界未経験の方には機械設計とは?から基礎知識を座学でインプット、実践でアウトプット繰り返し行う研修を用意しております。 設計者に欠かせない力学や製図に関する学習からスタートしていただくことができます。また、高い性能を持つハイエンドCADを使用した実技研修を実施しております。 ※スキル別のドリルがあり、合格ラインに届くまで何度もトライできます。 ■配属先に関して: 取引の深い企業が多く、50名以上の社員が常駐する顧客が5つ。中には180名の社員が活躍する顧客もあります。 主な取引顧客業種: 自動車(50%)、自動車部品(35%)、電気機器(1%)、二輪(6%)、その他機械、医療機器等(8%) ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。

株式会社北川鉄工所

ポジションサーチ(機械設計・構造設計・意匠設計など)※創業100年以上の東証スタンダード上場企業【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 本社 住所:広島県府中市元町77…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【設計経験者向けのポジションサーチ案件/就業環境良好(離職率0.6%)/今後の事業拡大に向けた採用です!】 設計経験者の方向けに、『機械設計・構造設計・意匠設計』の中から、ご自身のご経験・スキルを同社で最大限生かしていただけるポジションへご提案をさせていただきます。 《具体的には下記ポジションを想定しております》 ・建設用タワークレーンの機械設計 ・建設用タワークレーンの電気設計 ・立体駐車場の構造設計 ・立体駐車場の意匠設計 ・立体駐車場の建築設計 ・コンクリートプラントの機会設計 ・コンクリートプラントの電気回路設計 ・コンクリートプラントの制御設計 ※上記の事業は、トップクラスのシェア率を占めております。 ■当社の特徴: 1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。 ■3つの「鉄」事業について: (1)工作機器事業 旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 (2)産業機械事業 大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。 (3)金属素形材事業 自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 変更の範囲:会社の定める業務

FNS株式会社

【神戸・文系OK!】機械設計<工作機械>◇転勤なし/出張ほぼなし/世界レベルの技術力誇る優良企業【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

高塚台工場 住所:兵庫県神戸市西区高塚…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

部品設計でもOK/日帰り出張・転勤なしで子育てとの両立もしやすい/金属の部品やガラスなど幅広い業界で使われるフルオーダーメイド工作機械 ■職務内容: ・工作機械や測定装置のオーダーメイドの機械設計業務をご担当いただきます。世の中に二つとないオンリーワンの製品設計に携われます。 <具体的には> ・顧客との仕様打ち合わせ ・AutoCADを使用し工作機械電気の図面作成/設計(ソリッドワークスも可)など ※業務内容によって1名〜数名で担当していただきます。 ■製品について: ・金属加工の用途にとどまらず、セラミック・ガラス・靴のソールやシューズの素材など幅広い素材の加工が可能な工作機械を顧客要望に合わせた設計業務です。 ・お客様のオンリーワンの制作を叶える工作機械の設計ですのでやりがいもひとしおです。世の中に二つとないオンリーワンの設計に携われます。 ■お取引先企業一覧: ・アサヒビール株式会社、株式会社アシックス、積水化学工業株式会社、川崎重工株式会社、京セラ株式会社、シャープ株式会社、トヨタ自動車株式会社、富士通株式会社、三菱電機株式会社、ほか(順不同/敬称略) ・当社技術力で大手企業様からも安定してお取引がございます。 ■入社後について: ・基本的に3ヶ月は現場で組立配線を経験し、仕事の流れを把握してもらいます。その後、設計の部署に配属します。 ・経験によっては設計、開発等の上流工程をお任せします。 ■働き方: ・残業は30h程です。 ・お客様へのヒアリングや据え付けで一部出張ございますが、日帰りで通える範囲がほとんどです。 ■当社について: ・自動車部品や航空機部品、その他金属でできているすべての製品は、金属を削る加工作業が必要です。 ・当社製品は、金属を削る工作機械の製造を大手企業様向けにオーダーメイドで対応しております。ユーザーニーズに合わせたNC装置の自社開発ができ、大手メーカー企業にも多くのご発注をいただいてきました。 ・その技術力から、実は名だたるメーカーとの取引があります。誰もが知っているような有名メーカーではありませんが、日本の産業を支えている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

トルーソルテック株式会社

【川越】センサ設計・開発/ニッチトップ/自社製品/自動車部品の検査装置/土日祝休/転勤無【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:埼玉県川越市砂906-5 …

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜自動車や産業機械用のコネクタ、ハーネスの検査装置や省力化装置の設計・製作・販売までを行うニッチトップ/残業10H程度、土日祝休み/転勤なし〜 ■担当業務: 荷重・圧力・ひずみ量などを測定するセンサの新製品開発・既存製品の改良をお任せします。 将来的には、お客様の要求を満たすセンサをコア技術とした監視・制御システムの開発、センサ及びその周辺機器の生産技術の開発もお任せします。 製品企画から開発まで一気通貫で携われます。 ゆくゆくはプロジェクトリーダーとしてセンサ関連製品の開発を行ってもらいます。 ■組織体制: 技術部20名(部長1名、技師長2名、リーダー2名、機械設計4名、電気設計3名、システム設計6名、センサ2名) 全社員数が50名と少数精鋭の環境となっていますが、各々専門性のある職種に就いています。 ■就業環境: 有給消化率85.9% ■会社の魅力 1988年の創立以来、一貫して自動車部品、特にワイヤーハーネスの材料や加工組立を製造ラインの中で全数品質検査する「インラインインスペクションシステム」を提供し長年無借金(黒字)経営を続けている安定企業です。 ワイヤーハーネスの検査自動化分野において、国内では競合企業がほとんどありません。 しかし、この分野においては海外勢(ドイツ・シンガポール・カナダ・中国 他)の追いつきもあり、今後は国内既存顧客の深耕を進めながらも、海外強化も視野に入れています。

山崎機設株式会社

【大阪/堺】産業用設備・部品の設計職◆ユーザーは大手企業◆残業月20H程度◆転勤無◆マイカー通勤可【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:大阪府堺市中区深阪1-3-…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜当社は産業用設備の新設計品からリバースエンジニアリング、修理、改造、オーバーホール、客先工場内での修理、改造と幅広く対応します。対応する設備が少し大きいので、大手企業様がユーザーであることがほとんどのため、安定性・将来性抜群な企業です〜 ■業務内容 設計部門にて、販売先の大手から中小零細に至るまで幅広い受注があり、CADを使用した実際の設計から購買、外注先とのやり取り等幅広い業務をお任せ致します。顧客の要望に沿った製品をオーダーメイドで生産しているため、顧客からの評価も高く、他社にはできない技術力が当社の魅力です。 ■業務の流れ: 打合せ(客先要望のヒアリング)→見積り(構想設計)→受注→本設計(必要に応じて)→材料や部品の手配(発注書の発行や交渉は含まれない)→工程管理(外注先管理も)→中間、完成検査→現地据付立会→完成 ※案件により内容の変更あり ■業務詳細 ・AutoCADを使用した作図 ・機械設計 ・見積対応          ・製作工程検討 ・現地工事サポート(設計人員として) ・社内工程管理補助 ・材料や部品の調達補助 ・AutoCAD2023※社内で出来る内容に限りますが、汎用旋盤を触ってみたい、溶接を経験したい等の要望は大歓迎です。 ■配属先組織構成 ・グループリーダー/1名(現状は代表取締役が兼任(36歳) ・顧問/1名(70歳) ・スタッフ/1名(43歳) 他部署では、30代前半3名、40代2名、50代3名の方が所属しています。 ■教育制度 配属先の先輩社員がじっくり育てていく環境です。中途入社した現社員も、コンパネを製造するメーカーで機械オペレーターを担当していた方や、大手工具メーカーの組立ラインオペレーターの方などが活躍しており、じっくり成長し活躍できる職場です。 ■出張について: 〈主な顧客先〉 ・国内:新潟、岐阜、滋賀、兵庫、奈良、岡山、九州 ・海外:台湾、タイ  その他調達先:中国、韓国 ※期間:1泊2日から長くて2週間程度 ※頻度:依頼の内容によって異なるが、2カ月に1回程度 ※担当によるエリア分けはありません。 ■特徴 ◎顧客の要望に対応できる、他社にはできない幅広い技術力があります! ◎残業は20時間程度で有給も取得しやすい環境です! 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード