GLIT

検索結果: 12,392(11741〜11760件を表示)

株式会社デルタエンジニアリング

金属ペーストの製造補助スタッフ

組み込み・制御設計(自動車・各種機械)

佐賀県鳥栖市

249万円〜

雇用形態

派遣社員

年間休日120日以上でプライベートもしっかり確保◎福利厚生充実で安定した収入と働き方ゲット!ワークライフバランス充実♪ 【仕事内容】 製品製造補助 1300円/時・長期安定の製造補助! 未経験OK&ブランク有も歓迎 ### 仕事内容 電子材料の開発・製造を行っている企業にて 金属ペースト生産業務に従事していただきま す。 具体的なお仕事の内容は、導電ペースト・絶 縁ペーストなどの金属ペースト製造補助及び それに付随する業務となります。 残業は月に20〜30時間程度あり、しっか りと収入を得ることができます。 自分の手がけた製品が様ーな電子製品に使用 されることを実感できるやりがいのある仕事 です。 未経験からスタートしても、専門的な知識や 技術を身に付けることができます。 【職場の雰囲気】 年齢や性別に関係なく、経験豊富な方もこれ まで製造業未経験だった方も活躍しています 。 チームワークを大切にし、お互いにフオロー しあいながら作業を進める温かな雰囲気の職 場です。 20代〜40代男性活躍中 働きやすい環境を整えており、完全週休二日 制(土日祝休み)でプライベートも充実させ ることができます。 交通費の支給や雇用保険、健康保険、厚生年 金なども完備しており、安心して長期で勤務 していただける環境をご用意しています。 佐賀県鳥栖市でのお仕事で、最寄り駅から徒 歩15分とアクセスも良好です。

富士電機株式会社

【川崎】プラント設計(配管設計・機器計画・手配)※東証プライム/年休124日(土日祝)【エージェントサービス求人】

プラント設計、プラント施工管理

川崎工場 住所:神奈川県川崎市川崎区田…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜売上1兆円超え・3期連続で過去最高の純利益更新/地熱発電設備〜パワー半導体、インフラ設備など幅広い事業領域を持つプライム上場総合電機メーカー〜 ■業務内容: ・配管設計・機器計画・手配 ・ポンプ、熱交換器、配管他 ・電力会社他/火力・地熱発電 ■発電プラント事業本部について: 地熱、水力、火力、原子力など様々な発電プラントにおいて高い技術力を誇る各種プラント設備と高度なプラントエンジニアリング力で、高効率かつ環境にやさしいクリーンエネルギーを世の中に供給、益々拡大する電力需要に高い技術力で応えています。 ■当社の特徴・魅力: ●創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!確かな技術力で人々の生活に貢献。 ●100を超える国で当社の製品が使用。地熱発電設備や大容量整流器で世界No.1シェア、缶・PET自動販売機では日本・中国でNo.1シェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数有しています。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指しています。 ●年間休日120日以上、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上など、長く働きやすい環境。 ●経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、業界のプロフェッショナルを育成する能力開発センター(年間約600講座を実施)など体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。

富士電機E&C株式会社

【大阪/面接1回】空調施工管理◆大型案件多数/離職率4.6%/各種手当充実/関西圏中心【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

西日本支社 住所:大阪府大阪市淀川区宮…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜創立100周年/富士電機G/幅広い事業分野で社会インフラの構築・課題解決に貢献/福利厚生充実・退職金あり/離職率4.6%/売上拡大中〜 ■業務内容: 「産業プロセス空調設備」・「一般空調・給排水衛生設備」における積算・設計・施工管理・保守業務全般を担当頂きます。 具体的には、積算・施工計画や図面の作成・機器選定・機器搬入・安全品質管理・予算管理・工程管理・完成検査・引き渡し・保守等の業務を、営業部門・設計部門・調達部門等と連携しながら進めていただきます。 【案件の特徴】 ・産業プロセス空調設備:工場(精密機器・医薬・食品等)、データセンター等 ・一般空調・給排水衛生設備:オフィスビル、商業施設、公共施設等 ★産業空調では、クリーンルーム等の空調システムの開発や省エネ設備の企画・提案に力を入れています ★関連企業案件(富士電機・古河電工等)、一般民需、官公庁など幅広い案件有 ★1億円以上の大型案件多数 ★施工管理職に対する豊富な手当や福利厚生制度有 ※担当現場への直行直帰が基本です。工事に伴い関西圏を中心とし、中四国九州への現場長期出張が発生する場合があります。 ■当社の魅力: 【充実の福利厚生】 年間休日126日で有給取得もしやすく(平均有給休暇取得日数13.8日)、福利厚生も充実している環境です。男性も育児休業を取得しています。また徹底した労務管理や省力化ツールの導入等で残業時間を削減しています。 会社が定めた資格取得に向けた支援として、受検費用補助および資格取得の際には報奨金の支給(10,000〜200,000円)を行っています。  ※会社が定めた業務に対する資格の重要度により報奨額が異なります。 *健康経営優良法人 2024(大規模法人部門):認定 *女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし」:二つ星認定 【人材育成】 「モノづくり」は「ひとづくり」から始まるとの考えから、人財育成を当社の重要課題と位置付け、階層別、部門別、目的別の研修など、充実した教育研修制度を体系化しており、継続的な育成プログラムによりプロ集団の育成を行っています。 具体的には、階層別研修などの一般的な研修に加え、自己啓発支援制度として、通信教育やe-ラーニングなどの自己啓発講座の受講も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

日揮ホールディングス株式会社

【横浜】バイオメタンガス製造プラントの建設プロジェクトマネジメント※土日祝休/フレックス制【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プラント施工管理

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場の日揮Gにおける海外事業を担う/就業環境と福利厚生が充実しており、長期就業いただける環境です〜 ■業務内容: 国内バイオメタンガス製造販売事業に関わる以下業務をご担当いただきます。 1. 国内バイオメタンガス製造プラント建設に係る事業主側プロジェクトマネジメント 2. 同オーナーズエンジニアリング 3. 同行政との折衝 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事のやりがい・魅力: 企業の経済活動を通して、社会課題を解決し、SDGsの達成に貢献できます。「顧客の課題に寄り添い、提供価値実現に最適なソリューションを、パートナーとともに創る」事業企画・開発のアプローチを実践しています。 ■充実の就業環境・福利厚生 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。また、全社員に対して2週間連続した年次有給休暇の取得推奨キャンペーンを行うなどの試みもございます。 ■日揮Gの魅力: ・同社は東証プライム上場、国内No.1プラントエンジニアリング会社でエネルギーや環境など様々な事業分野を手掛け、世界的な課題解決やインフラ支援に尽力しています。 ・同社のプロジェクトの遂行国は現在、80か国を超え、海外事業所も10か所程ありグローバルな環境で就業することが可能です。 ・近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っており、洋上天然ガス液化設備、洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備といった、海を舞台とするオフショア分野や水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発等のシンエネルギー開発等より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。

株式会社CO2OS

【東京/港区】太陽光発電所の電気・土木施工管理 〜年休120日以上/転勤なし/太陽光発電診断で日本一【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:東京都港区芝浦3-9-1 …

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

~年間休日120日以上/転勤なし/UIターン歓迎/大手融機関や電力会社などとの取引多数/中途社員が多く在籍/太陽光発電の診断実績国内1位~ ■業務概要 元請・発注側に近い立場で、太陽光発電所の電気土木施工管理をご担当いただきます。 ■業務内容 ・稼働中の太陽光発電所の資産価値向上に向けた →評価診断 →点検 →復旧工事 ・新しくつくる太陽光発電所の →設計 →現場管理・監督 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: 【発注者に近い立場で働くことができる】 委託者として発注側の立場で働くため、無理なスケジュール等を強いられることはありません。 受発注業務などの基本的なデスクワークは、営業事務のメンバーがサポートしています。 これらが施工監理でも土日祝休み・残業30時間以内を実現できる理由です。 当社には安定した業態で高いスキルや技術を身に付けられ、更に働きやすさも実現できる環境が整っています。 【現場常駐は基本的にありません】 基本的には本社から現場への指示出しをするため、出張頻度は比較的少ない形です。 現場駐在も基本ございません。 日帰り or 数日間の滞在で現場を回ることになりますので、持ち家や家族がいる社員も安定して働けています。 ※今後の案件次第で常駐が必要になった場合は、チームで分担するなど個人に負担が偏りすぎないように差配する予定です。 夜勤はなく、基本的には休日出勤は発生しません。 配属チームでは元土木・電気施工管理・元電気工事士の先輩たちが、経験や知識を活かして「施工監理」業務を担当しています! 最初はわからないことがあってもご安心ください!経験・知識豊富なチームメンバーたちが、丁寧にフォローをしていきます! ■当社ついて 太陽光発電所の開発・設計から施工、O&M、アセットマネジメント、修繕工事、運用保守に至るまでをトータルに対応可能な数少ない企業として業績を好調に伸ばし、活躍の場を広げています。 特に太陽光発電の診断実績は国内でも1位のシェアを取っており、大手企業様とも多数取引があります。 20代〜70歳まで幅広い年齢のスタッフが揃っており、風通しが良く、働きやすい環境です。 変更の範囲:本文参照

精進テクノロジー株式会社

【熊本】管工事施工管理〜残業ほぼなし/土日祝休み/半導体業界に携われる/〜【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:熊本県熊本市東区御領6-2…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜TSMC×ソニーG×デンソーの半導体製造企業「JASM」のサプライヤーとして取引拡充を目指す企業〜 当社は台湾企業の出資により設立された日本現地法人です。 管工事業を行っており、台湾ではTSMC工場内における管工事の5割以上を受託しています。 ■業務内容: 管工事における施工管理業をお任せいたします。 ・進捗確認 ・現場管理 ・製図 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方 残業はほとんどなくお休みもしっかり取得することが可能です。 今後拡大の事業に関われるやりがいのあるポジションです。

住友電設株式会社

【大阪】通信設備施工管理者 ※有資格者歓迎/年間休日123日/東証プライム上場/住友グループ【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座2-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【住友グループ、東証プライム上場の総合設備会社/国立競技場・ヨドバシカメラマルチメディア梅田店・阪急HEP FIVEなどの電気設備や、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスの計装設備のエンジニアリングを行った企業です。】 ■仕事内容: 同社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設、プラントなど)に関する通信設備の施工管理業務を担当して頂きます。 ※エリアは関西圏となります。 ※出張が発生することもございますが、企業負担で宿舎を利用頂けます。 ※工事規模は、数千万円以上となり、スケールの大きな工事を担当頂けます。 ※携帯の基地局などの無線インフラ設備・通信・放送事業者および電力事業者の通信線路工事・LAN工事(中央監視システムとの連携)・ネットワーク基盤となる配線システムの構築・防犯セキュリティ設備等を担当頂きます。5GやIoTへの対応のため新たな技術に触れられる魅力のあるポジションです。 ■就業環境について:中期経営計画「VISION24」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。 残業が超過する場合、マネジメント管理されている為、超えないよう別部署からの応援があります。また時間帯有給の導入や、サテライトオフィスの利用などが出来るようになり、働き方改革が進んでおります。 ■同社の魅力と特徴: ◇電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。 ◇積極的な海外展開:同社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。同社は国内だけではなく、海外への事業展開に注力しています。現状の売上比率も2割を超えています。成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。 ◇充実した研修制度:『社員の成長が当社の成長の源泉』であり、『人を育てる会社、人が育つ会社』が当社の基本的な考え方になります。そのため、設計・積算実習、電工技能実習、安全品質講習など全50を超えるプログラムがあり、資格講習など資格の取得を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務

朝日エティック株式会社

【埼玉】油槽所等のプラントの電気施工管理 ※残業20時間程度/土日祝休み/転勤無し/夜勤無し【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

建設本部 住所:埼玉県八潮市木曽根67…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜残業時間20時間程度/土日祝休み/年間休日124日/福利厚生・各種手当充実/国内トップクラスの供給シェア(サインメーカー)/転勤はないですが、日本全国の客先への出張がございます ■業務内容: プラントの電気・計装工事における施工管理を行います。 ■具体的には: 各石油会社が保有する「油槽所」と言われる様々な油を貯蔵・出荷するプラントの電気工事・計装工事を設計・管理します。油槽所以外にもメーカーの工場などの現場もあります。 既存の設備やシステムの改造・更新・保守・修繕などがメインです。 ・現場調査 ・施工図設計 ・客先との打合せ ・官庁申請 ・安全管理 ・品質管理 ・工程管理 ・予算管理 等 ■エリア: 受注範囲は日本全国のプラント。出張での勤務となることが多めです。 ■工期: 1日〜数日程度の軽微なメンテナンスから、2〜6ヵ月程度の大規模な更新工事まで様々です。 ■過去の中途入社社員の声: ・国内トップクラスの供給シェア(サインメーカー) ・設計〜製造〜施工〜工事で全分野(建築・電気・塗装)を供給できる一貫体制に魅力 ・エコステーションなど新しい工事にも携わり知識を得ることができる ・生活インフラの整備という社会貢献の一面や大きな仕事に関われる ・幅色い分野の人材がいるので専門以外の知識を得ることができる ■教育制度: ・OJTトレーナー研修が中心となりますが、若手向け研修やロジカルシンキングの研修、資格取得支援など、専門性の高い研修も用意しているため、スキルアップをしていただけます。 ■同社の特徴: (1)創業65年以上を誇る同社では、電飾看板工事業、電気工事・塗装工事・POS・建設・プラスチック加工・鋼構造物分野と幅広く手掛ける総合エンジニアリング企業です。独自技術の研究開発により14の特許を取得しています。 (2)エネオスやベンツ、ミスタードーナッツなど、大手企業と直接取引による安定受注が叶っております。また、インフラ事業につき、リニューアルや建て替え工事など、継続して依頼を頂いております。看板工事に関しては短期間での工事につき、多くの案件をスピードよく対応することが可能となっています。再生エネルギーや先端技術も取りいれることで、安定した業績に繋がっております。

レイズネクスト株式会社

【堺市】プラント施工管理(リーダー候補) ※東証プライム/全社平均残業時間15.4時間/年休125日【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

大阪事業所 住所:大阪府堺市西区浜寺石…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 石油・石油化学など各種プラントにおける工事(機器、配管等)の施工管理をお任せします。日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事等の現場管理を行います。スケジュールやコストを踏まえ、必要な資材、人員を手配。安全確保し、スケジュール通りに高品質な工事を進めるために現場をまとめます。現場全体を把握する力や、先を考えて動く力、そして何より協力会社の作業員の方々と良好な関係を築く事が大切です。 ■仕事の魅力/キャリア: 現場管理だけではなく、日々お客様とやり取りしながら工事の積算から計画、人員手配、予算を管理し工事を実現するのが施工管理の役割であり、裁量の大きな仕事です。当社が得意とする定期修理工事(大規模メンテナンス)では、元請として全体で約2000名にもなる工事関係者を束ねながら、数億〜数十億円のプロジェクトを遂行します。多くの仲間と力を合わせて仕事をやり遂げた際には、格別の達成感を得ることができます。中途入社でも、経験や意欲に応じて大規模プロジェクトの責任者や組織のマネジメントを担うなど、キャリアアップが可能です。 ■就業環境: 全社で時間外労働の削減のガイドラインを定め、20年度の全社平均残業時間の月21.2時間から、22年度には月16.9時間まで改善しました。 ■当社特徴: 石油・石油化学プラントを主としたメンテナンス、エンジニアリング事業を手掛ける東証プライム企業です。2019年に、石油・石油化学プラントのメンテナンスに強みを持つ「新興プランテック」と、エンジニアリングに強みを持つ「JXエンジニアリング」の2社が合併して当社は誕生しました。プラントの高経年化、少子高齢化に伴う需要構造の変化など、日本のモノづくりの環境が変わり続ける中で、プラントを支えていくためには、エンジニアリングとメンテナンスの技術、人材、ノウハウを融合させた新時代のプラントソリューションを提供していく必要があり、その実現に向けて誕生したのが当社です。主な取引先は石油・石油化学を中心に、一般化学、非鉄金属、食品や医薬品等幅広い業界の大手企業が多く、経営基盤は非常に安定しています。国内の石油・石油化学プラント業界のメンテナンス分野ではトップクラスのシェアを有し、京浜工業地帯は50%を占める等、日本全国のプラントの安定稼働に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

クボタ環境エンジニアリング株式会社

【広島/クボタG】リサイクルプラント補修工事の施工管理★手当充実/年休125日/残業20h程【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

中国支店 住所:広島県広島市東区二葉の…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場:クボタのグループ会社/水処理施設・廃棄物処理施設で国内有数の実績/残業20h程度・年休125日・基本土日祝休み・福利厚生充実〜 ■職務内容: リサイクルプラントにおける破砕機等の補修工事を行います。 具体的には、補修の工事案件を中心に、営業から、打合せ・施工計画、施工管理等、工事完了までの一連業務を担当します。 将来的には、現場代理人を目指していただきたいと考えています。 入社後は初めに現場にて機械・施設を覚えて頂き施工管理を対応して頂きます。その後コスト管理・営業業務と幅を広げて頂き最終的には営業から施工管理まで一気通貫で業務を担当して頂きます。 案件規模は数十万円〜数千万円程度 ■働き方: ・民間業者が客先となる為、業務は土日に重なる可能性がありますが、代休を取得いただきますのでご安心ください。 ・繁忙期:下期に集中しており、メリハリをもって働ける環境です。閑散期は残業0時間の月もございます。 ・平均残業時間:月20時間程度 ■出張について: ・出張エリア:中国エリア(広島県、島根県、岡山県、鳥取県、山口県) ・出張期間:1日〜1週間程度 ・出張頻度(日帰り含む):波はありますが、年間の半分程度は出張です ・出張手当: 30日未満・・・宿泊費9,500円/日、日当2,100円、その他手当有 30日以上・・・宿泊費7,600円/日、日当1,580円、その他手当有 ・出張中の移動手段:出張先は郊外にあることが多く、公共交通機関で近くまで行き、その先はレンタカーを使用してご自身で現場まで行っていただくことがほとんどです。 ■同社の働き方: ・会社はフリーデスクになり、テレワーク中心の働き方になります。出社の際には時差出勤も選択できるので、従業員の方々に多様な働き方が出来るよう、会社として更に努めていきます。 ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますので、ご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務

東芝エネルギーシステムズ株式会社

【東芝G】【川崎市】発電システムに関するプロジェクト管理※年間休日126日【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プラント施工管理

原子力技術部 住所:神奈川県川崎市幸区…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜理工系のバックグラウンドある方歓迎!/2050年のカーボンニュートラルに向けて成長市場/東芝グループの注力事業であるエネルギーソリューション事業を担当/「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を支えるトップクラスの電力インフラ企業〜 ■業務内容 国内原子力発電所の建設、保全、その他事業開発などに関するプロジェクト管理業務を担当いただきます。 【詳細】 ・国内原子力発電所の建設、保全に関する事業・開発に係る計画立案およびプロジェクト活動推進 ・見積、受注のための計画立案及び仕様書取り纏め、得意先、社内外関係先との技術的連絡および取り纏め ・受注プロジェクトに関する得意先及び社内外関係先との技術連絡、調整、取り纏め ・プロジェクトに関する技術書類・図面の管理 ・受注物件の許認可、全体エンジニアリングスケジュールおよびリスク管理 (変更の範囲)会社の指示する業務 ※業務上必要があるときは異動を命ずることがあり、その場合は異動先の定める業務 ■採用背景 当社独自の高い技術力を駆使し、社会や地球環境に貢献するやりがいのある仕事を、一緒に実現していく仲間を募集します。 国のエネルギー基本計画では、原子力発電は引き続き重要なベースロード電源に位置づけられており、カーボンニュートラル社会を実現するため、安全性の確保を前提に継続的に活用していくという期待が示されています。パワーシステム事業部の原子力事業では、国内原子力発電所の再稼働対応、福島第一原子力発電所の廃炉対応、将来の原子炉の開発などの次世代技術の開発まで幅広く手掛けています。 今後の事業拡大に向け、基盤領域の強化を図るべく人材の募集を行います。 ■魅力点: 原子力発電所は、カーボンニュートラル実現に向けても重要な役割を担うものと位置付けられており、社会や地球環境に貢献に繋がる事業と考えています。原子力技術部では、原子力発電所の建設・保全等のプロジェクト運営を行っている部門です。特殊な技術力を要する業務ではなく、これまで異分野に従事されている方でも活躍いただける環境です。一緒に取り組んでくださる方のご応募をお待ちしております。

日精株式会社

【東京/新橋】機械式駐車設備の施工管理※年休125日/平均残業26H程/福利厚生充実◎住宅手当【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、プラント施工管理

本社 住所:東京都港区西新橋1-18-…

500万円〜599万円

雇用形態

正社員

【機械式駐車場の施工管理担当/在宅勤務制度有/直行直帰可/定着率90%!/年休125日/平均残業26時間程/働き方・福利厚生◎/業界トップシェアのパーキング設備/健康経営優良法人 取得】 ■職務内容: 大手ゼネコンや設計事務所より頂いた案件の現場監督として、現場指導をお任せします。具体的な業務内容としては以下を想定しております。 ・機械式駐車設備および附帯設備の安全管理、工程管理、品質管理 ・据付指導、試運転調整等技術管理および技術 ・折衝、製品仕様の確認および調整 ・建設業者ならびに設計事務所との施工仕様の確認、決定および調整業務 ※出張は月に数回程発生しますが、デスクワークがメインの業務となります。 ■担当エリアについて: ・ご入社後、関東近郊を中心の案件をお任せいたします。一つの案件について1か月〜3カ月が目安となります。 ・一人立ちにあたって、主任技術者の資格(実務経験)が必要となり、入社後は担当者と同行して頂き業務に従事いただきます。 ・出張等当面予定しておりませんが、将来的に主要都市案件についてもご対応いただく可能性がございます。 ※納入事例:赤坂タワーレジデンストップオンザヒル、GINZA KABUKIZA等 ■本ポジションの魅力 ・全員にsurfaceを支給し現場での書類作成、提出が可能。また必要書類のクラウド化実施。結果、直行直帰が基本で残業は平均26時間程度。 ・残業45時間以内厳守。45時間を超えそうな場合は代理の方を派遣。 ・温厚な方が多く、先輩たちが仕事の悩みやトラブルを一緒になって解決してくれる職場です。 ・OJTやフォロー体制構えて、着実に育成をさせていただきますので、安心してご就業をいただけるかと思います。 ■組織構成について:  現在の部員構成として19名の方が所属しております。(管理職4名、施工管理・調整技術者13名、執務職1名、工事計画1名) ■当社の魅力: メーカーと商社の機能を持つ地下式パーキングシステムのリーディングカンパニーになります。メーカー機能分野として、『フレキシブルパーク』等の機械式駐車設備の販売・設計・製造・据付・メンテナンスおよび凍結乾燥機(フリーズドライ設備)の販売を展開。

JFEシビル株式会社

【大阪・尼崎/管理職】建築施工管理※JFEスチール100%出資/元請案件多数【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プラント施工管理

1> 関西支店 住所:大阪府大阪市北区…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループ・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実・就業環境も良く長期就業◎〜 ■担当業務:商業施設・スポーツ施設・工場・オフィスビルなど幅広い建築物の施工管理に携わります。 ■詳細: オフィスビル・商業施設・医療福祉施設・工場など様々な案件の施工管理をご担当。 JFEグループの強みを活かしたS造やシステム建築の案件に関わることが多く、案件規模は数億規模です。 比較的小規模な案件もあるため、早期に現場代理人を担当することが可能です。 ■業務の特徴: ・JFEスチールなどグループのネットワークを活用した案件受注が可能です。 ・資材をJFEスチールと共同開発しており、顧客要望を実現しやすい資材を使用することができます。 ■当社の特徴: ・JFEグループ唯一の総合建設会社です。グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注により業績を伸ばしております。 ・盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務

日本機設株式会社

【東京都江東区】技術営業職(プラント工事)※施工管理経験者歓迎/メーカーから直接受注実現【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、プラント施工管理

本社 住所:東京都江東区新砂1-6-3…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【セメントメーカーとの永年実績と業容の特殊性からニッチトップを実現/平均賞与年7.5か月分支給/実績重視の評価制度/社長との面談も豊富で社員一人一人のキャリアを後押しする社風】 ■業務概要: ・セメントプラントをはじめとする、各種プラント工場の新設・増設・改造・メンテナンス工事をおこなう当社にて、各工場の技術者と連携しながら、客先への営業活動をお任せします。 ※現場経験のない方は入社後、施工管理を経験しスキルを身につけていただきます。 ■業務詳細 ・工場の技術チームと連携しながら現場説明に参画 ・工事内容の理解、営業折衝 ・コストに対する見積もり作成 ・受注案件の進捗管理 ・現場視察 ■業務特徴: ・巨大なプラントの工事における業務の根幹を担う仕事です 。工事という商品の性質上、自分の営業活動が利益に大きく関わっており、自分が受注した工事が無事に完工したしたときは何事にも代えがたい達成感を得られます。 ■就業環境: 2019年3月期より完全週休二日制になっており。年間休日128日となっております。基本的に転勤はありませんので、長期での就業が可能です。 ■待遇面: 【平均賞与年7.5か月分支給】 現在の社長は現場への理解が深く、頑張っている社員に利益を還元したいという考えから通常年2回の支給に加え、2月に特別賞与、9月に半期賞与と年4回支給されており、人情溢れる社風となっております。 ■同社の特徴: 【◇大手セメントメーカーと直接取引/安定受注を継続】 ・同社は設立75年以上で培った高い技術力と実績で多くのお客様から信頼を得ております。「太平洋セメント株式会社」や「三菱マテリアル株式会社」等の大手セメントメーカーと直接取引をしているため利益率が高く安定した経営基盤を有しております。 【◇新規参入が難しく業界トップシェア/高い技術力と実績有】 ・プラント工事は人間のノウハウや技術でアナログに処理しなければならない部分が多く、新規参入の障壁が高いため全国展開しているセメントプラント設備工事会社は多くありません。その中でも同社には長年の経験と技術力による信頼があるため、業界トップシェアの実績があり、「業界では名前を知らない企業はいない」と評価を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務

日本工営エナジーソリューションズ株式会社

【福島】次世代エネルギー設備の工事監理◆フレックス/リモート可/残業20時間程【エージェントサービス求人】

技術(電気・機械)系その他、プラント施工管理

福島事業所 住所:福島県須賀川市森宿字…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜国内のエネルギー事業に貢献!日本工営株式会社の機電・エネルギー領域に特化して事業展開をしている企業/土日祝休/残業20H程度・リモート可・手当充実で働き方◎長期就業可能!〜 ■職務内容: マイクログリッド、VPPなど次世代エネルギー分野のエンジニアリング(電力設備に関する運用検討・設計・調達・施工管理、計装システムの設計)、およびソフトウェア開発(EMS・PLC等のアプリケーション開発、クラウドアプリケーション開発)を行う同部署において、主に設計〜工事監理に関する業務をお任せいたします。ご経験・スキルに応じて業務をお任せいたしますので本領域のご経験が少しでもある方や興味をお持ちの方に応募いただきたいと思っております。 ■パワー&デジタル事業本部に関して: ・参考資料: https://www.n-koei.co.jp/assets/pdf/energy/aboutus/pamphlet/NKES_recruiting-guide.pdf ・電力事業に関わる機器・装置の設計・製造から電力インフラの新設・設備更新・機器改修に至るまでをトータルに行っている「ものづくり集団」が同部署です。 ・創業以来、水力発電に代表される自然エネルギーを効率よく安定供給するための電力インフラを数多く手掛けており「最新技術で福島から世界へ」を合言葉に、次世代に引継ぐエネルギーを創造するグローバル企業としてさらなる成長を目指します。 ■教育環境: 未経験の方も、入社後の導入研修はもちろん、同社では最先端の研究や技術開発が活発に行われており、技術者の成長意欲に応える研修も豊富にご用意しています。 ■就業環境 ・残業時間は平均20h程度となります。 ・リモート勤務の環境は整備されており、フレックスのためご自身のペースに合わせた就業が可能です。 ・月に数回国内出張がございます。期間は日帰りもしくは2日〜3週間程度です。 ■ホールディングス化: ID&Eホールディングスは、2030年を見据え、「コンサルティング」、「都市空間」、「エネルギー」の3事業を基幹事業と位置づけ、さらなる成長を目指しています。

日油株式会社

【兵庫】化学プラントの設備設計《発注者》◇プライム上場/バイオ〜宇宙まで手掛けるメーカー/就業環境◎【エージェントサービス求人】

プラント設計、プラント施工管理

尼崎工場 住所:兵庫県尼崎市大浜町1-…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/「バイオから宇宙まで」を手掛ける大手化学メーカー/残業20〜30時間程度・ワークライフバランスが叶う良好な就業環境◎】 ■職務内容: 当社の尼崎工場にて化学プラントの設備設計など以下業務をお任せ致します。 ・設備設計業務 ・建設等の施工管理業務 ・設備保全対応業務 ・用役管理業務 等 有給取得もしやすい環境です。各々に任せる風土で裁量は大きく、雰囲気としてはベテラン社員から若手社員が議論や調整をしており、活気のある職場です。 ■キャリアパス: 当該部門でのキャリアはもちろん、製造(係員、係長、課長、部長)、箇所長への異動チャンスがございます。 また、他部署の技術や製造、本社への異動チャンス等ご本人の希望に合わせて幅広いキャリアパスがございます。 ■同社に関して: 『バイオから宇宙まで』をキャッチフレーズに掲げ、幅広い事業領域を持つ機能性化学メーカーです。1937 年、石鹸などを製造する天然油脂を用いた化学メーカーとしてスタートし、有機合成化学をベースとしつつ、化粧品や食品、医薬品等の素材や、合成樹脂原料等の産業素材、さらには日本の宇宙ロケットに日油の推進薬が使われ、今や日本の宇宙開発に欠かすことの出来ない企業に発展しました。 現在では、機能材料、化薬、機能食品、ライフサイエンス、防錆の5つの部門へ事業展開をしています。日油の強みは幅広い分野への展開と、それぞれの事業で独自の技術を持つことです。これらの固有技術や製品展開は各業界でオンリーワン、ナンバーンの評価を得ているものも多く、融合・発展することで、これまでになかったものを生み出してきました。これからもさらなる飛躍を目指し、日油は歩み続けます。 変更の範囲:会社の定める業務

日本メックス株式会社

【東京】管工事施工管理※NTTグループ/ほぼ直行直帰/月平均残業16.5h/土日祝休/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:東京都中央区入船3-6-3…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【現場は都内のためほとんど直行直帰/土日祝休/ライフワークバランス◎/NTTファシリティーズの100%子会社で安定基盤/資格支援制度充実!】 ■職務概要: グループ関連施設を中心に「建物総合管理」と「建物・設備工事」で建物の安心・安全・快適を守り続けてきた当社において、既存管理施設の改修工事や新築工事の管工事施工管理に携わっていただきます。 ■職務詳細 ・工事の打ち合わせ ・見積書、請求書作成 ・業者手配 ・施工図の作成 ・工事管理 など 工期は最大1年程度。工事エリアは都内のため直行直帰がほとんどです。 ■主な管理物件: NTTの通信用建物・社宅などをはじめ、病院やオフィスなどの各種完備。特に通信用建物(通信機器)、データセンター(コンピューター)など重要機器が稼働している建物での建築・設備改修工事は同社が最も得意とする分野です。 ■働き方: NTTグループゆえ勤怠管理なども徹底されています。 年間休日120日(土日祝休)/残業16.5h程という点もコンプライアンス遵守に基づく管理がされている為、無理な働き方などは発生しません。 書類関係は事務センターで応対しており、現場は都内のため直行直帰がほとんどです。 ■同社の特徴: ・入社3年後定着率90%以上 ・有休消化50%以上 ・ノー残業デー ・住宅補助あり ・資格取得奨励金あり ■同社の特徴: 今日の企業経営において、ますます進展していくICT社会の中で、エネルギーを賢く使いながら、企業の資産価値や商品・サービスの付加価値を継続的に向上させていくことが求められています。同社は、創業以来50年間、NTTグループをはじめとする顧客の多くの建物の維持管理・保全を行ってきました。この中で培った確かな技術・知識・ノウハウ、豊かな経験と実績をもとに、顧客の満足を第一に、「安心・安全」「エコ・快適」「不断」なビジネス環境構築のため、最適なソリューションを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱ケミカル株式会社

※オープンポジション【岡山】電気・計装設備管理(リーダー候補)◇業界未経験歓迎/同意のない転勤無し◎【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、プラント施工管理

岡山事業所 住所:岡山県倉敷市潮通3-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業界最大手の総合化学メーカー/三菱ケミカルグループ総合力で高成長・高収益/高年収企業上位/同意のない転勤無し/引越費用負担/フルフレックス/就業環境◎】 ※ポジションサーチ(応募後に該当する案件があるかサーチする手法)での募集となります※ ■業務内容: これまでのご経験とスキルに応じて、石油化学プラントやコークスプラントにおける、電気設備の設備管理、設備保全(工事管理)業務をお任せ致します。 ・特高変電所から高圧動力、低圧動力、電動機、と言ったフィールド機器をはじめ、蓄電池、パワーエレクトロニクス(インバータなど)といった電気系設備の管理業務。加えてカーボンニュートラル実現に向け、電力省エネ化にも力を入れており、我々電気技術者の活躍が益々必要とされています。 ・設備管理計画立案、予算計画策定、管理及び工事関係の計画取り進め ・運転改善や効率化などの起業検討 ・プラント保全へのDX(デジタルトランスフォーメーション)活用による運転及び設備管理の最適化検討 ■配属部署の紹介: 石油化学製品を製造する事業所やコークス・炭素製品を製造する事業所の電気設備を担当します。取り扱う機器も多く、規模の大きい設備管理を担当出来ます。また経験豊富な先輩から、若手と年齢層も幅広いため、新しい技術にも積極的に導入を視野に触れてみる、採用してみるという挑戦的な考えをもったメンバーが揃っております。運転管理部門、及び協力会社(パートナー会社)と連携し、プラントの安全安定運転を担う部署となります。 ■魅力・やりがい: 三菱ケミカルグループ全体として、プラント保全のDXを進めています。各事業所で様々なDX推進を行い、事業所間で横展開することでスピード感を持ったDX推進となっています。例えば、HART通信やスマートバルブ、リモートDCS、Iphone(個人持ち)等、最新型のデジタル機器をフィールドに導入済。これらデジタル基盤を活用し、最新鋭の設備管理に挑戦し、個々のレベルアップが図れる良い環境が整っています。 生産技術部隊や製造技術部隊、設備技術の機械部隊との連携も取りながら仕事を進めるため、専門性を高めながら、他業務の知見も広げることができますし、DXや自動化、センシングなど新しい技術に触れることで広く深い知見を持ったエンジニアに成長できます。

荏原冷熱システム株式会社

【羽田】冷凍機メンテナンス・分解整備の施工管理◆業界最大手〜荏原製作所Gr/土日祝休/R4004【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、プラント施工管理

本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜世界トップシェア製品を誇る機械メーカー、荏原製作所の100%グループ会社/寮・借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/リモート可・土日祝休みで働き方◎ 【業務内容】 冷暖房設備や生産プロセス等に設置される冷凍機のメンテナンスや分解整備に関して、機器整備工事案件の主任技術者・現場代理人として管理を行って頂きます。 ・機器整備工事案件での工程・品質・安全管理が全般の施工管理業務 ・実作業は委託先の協力会社が行い作業自体は行わず、客先対応及び施工管理を行う業務 ・現場での常駐業務で一つの現場期間は1〜3カ月程度にて対応地域として全国での出張業務 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■募集部門について: 荏原冷熱システム株式会社冷凍機事業部SS業務・調達管理部工事業務課 ■募集背景: 中期経営計画の達成にむけて機器整備工事案件の受注は必須となっています。施工体制の確保に向け、人員体制を整備するためにも豊富な施工管理知識・経験・実績を有する方を採用し、強化・拡大を目的として人材を求めております。 ■キャリアステップイメージ: 現場管理を通じて、機械の構造の知識・施工管理技術・社内外関係者との調整を行う。3〜5年の経験で冷凍機メンテナンスの技術者としても活躍の場を広げられるように期待する。転居を伴う異動は基本的には無いが、全国の現場への出張はあります。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 顧客の大型ビルやプラント設備にとって高い重要度を持つライフラインであり、その重要な機器の維持するため機器整備工事の施工管理することは、日々の業務において社会への貢献を感じることができる。 顧客技術者、先輩社員、同僚との交流は、自己研鑽の場でもあり、知識・経験など技術者として成長する機会となる。 ■荏原グループについて: “熱と誠”は、荏原製作所の創業者である畠山一清が座右の銘とした言葉です。「与えられた仕事をただこなすのではなく、自ら創意工夫する熱意で取組み、誠心誠意これをやり遂げる心をもって仕事をすること。」“熱と誠”は荏原グループに脈々と受け継がれるDNAの一部であり、この精神が社会に貢献する技術・製品・サービスを生み出す源泉となっています。

日工建設株式会社

【東京】施工管理(官公庁中心)完休土日祝/社用車付与/出張無し/家族手当・退職金有/独身寮完備【エージェントサービス求人】

土木施工管理、プラント施工管理

「本羽田オフィス」東京支店 住所:東京…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜官公庁発注工事中心/残業30h以内/社用車貸与(駐車場代会社負担)/独身寮完備/長期出張なし/福利厚生・ワークライフバランス◎〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 官公庁発注の道路舗装補修工事、下水道管路更生工事、環境・土木整備工事等の施工管理業務を中心にお任せします。 ・工事計画の打ち合わせ、見積もり・予算作成、建設資材や人員の準備・手配、工事の施工管理(工程管理・安全管理・品質管理)、完工引渡し、報告書等の書類作成、近隣対応等 ※拠点は東京、神奈川、埼玉にあり、工事エリアは関東近県になります。長期の地方出張などはありません。 ■働きやすさ: ・年間休日121日 ・完全週休土日祝休み ・残業平均30時間以内 ・社用車付与(駐車場代負担) ・家族手当、退職金有 ワークライフバランスを整えたい方にお勧めの環境となっております。 ■事業の特徴: 事業の3本柱は、舗装工事事業、下水道事業、環境・土木事業であり、その中でも舗装工事分野での道路エンジニアリングは、創業から一貫して培われ続けた技術の確かさは公共事業における数々の実績が証明しています。 ・建設投資の縮小が続くなか、維持改修工事分野は少しずつ市場規模が拡大しており、舗装工事事業分野の近年の実績としては、国土交通省発注の国営昭和記念公園舗装工事、関東一円の国道の大規模補修工事等、東京都発注のレインボーブリッジ橋面舗装打替工事、港区発注の田町駅前舗装修繕工事等を手掛けました。 ・下水道事業においては、工事による交通や地域住民の生活への影響を極小化する工法を用いることが重要であり、埋設管更生工事の技術開発に積極的に取り組んできました。東京都下水道局発注工事を多く請け負っています。 ・環境・土木整備事業分野では、環状2号線地下トンネル築造工事、朝潮運河内部護岸地盤改良工事などを手掛け、総合技術力とソリューション提案力を存分に発揮しています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード