GLIT

検索結果: 35,021(21〜40件を表示)

非公開

【京都/愛知】オープンポジション/半導体エンジニアリモート

デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

京都府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜

雇用形態

正社員

ご経験に応じて個別にポジションをご提案いたします。 【例】半導体デバイスの開発/SoCアーキテクチャ設計(CPU/GPU/Memory/Bus)/前・後工程プロセス開発/FAE/ LSI回路設計/テスト開発/評価など 【募集背景】 車載(自動運転)や、IoTセンサネットワーク(無線)、データセンター(ストレージ)などの大規模SoCにて、顧客要求のSolution SoC開発の需要が高まっており、SoC開発のエンジニア・関連職種を広く募集しております。 【ソシオネクストについて】 富士通とパナソニックの半導体事業が統合し創立した国内最大級のプライム上場ファブレスメーカーです。またグローバルにも事業を展開し、世界No.2のロジックASICサプライヤーでもあります。 2026年より次世代車向け3ナノ半導体最先端品の設計・開発を発表しております。 【ソシオネクストの魅力】 ★エンジニアの志向性や希望に合わせてプロジェクトをアサインするため、ご自身でキャリアを選択することが出来ます。 ★ご希望に合わせて65歳まで定年後再雇用で勤務いただくことが可能です。また再雇用後の年収減少率も低いです。(平均20%前後) ★先端技術(3ナノ)を扱う先端企業ながらリストラ事例はございません。 【働き方】 ■フレックス(コアタイム無し) ■リモートワーク:週3回まで可能 ※部署により実際の頻度には差がございます。 ■役職定年無し ■定年:60歳 再雇用:65歳まで ※京都・愛知拠点だけでなく新横浜本社での採用も可能です。

非公開

AD/ADAS向け半導体・AI-IP、プラットフォーム研究・開発

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【こんな仲間を探しています!】 運転支援(ADAS)・自動運転(AD)の安心安全をより一層高めるために必要不可欠なAI技術を自社の半導体SoC/IPに取り入れて新しい価値を創造し、自社の半導体SoC/IP開発を支えるプラットフォームを一緒に構築していける仲間を募集しています。 【職場紹介】 AI-IP開発室ではAIをキーワードとして半導体IP/SoC開発をミッションに取り組んでいる部署です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うオープンなカルチャーのある組織です。 働き方改革にも積極的に取り組んでおり、ワークライフバランスを重要視しています。有給休暇の取得もしやすく、在宅勤務も勤務形態の一つとして選択できます(100%在宅勤務は不可) 【募集背景】 自動車の運転支援(ADAS)・自動運転(AD)を進化させるためにはより一層のAI開発力が競争力の差を産むと言われています。さらに電子制御システム(ECU)の大規模化、SDV(Software Defined Vehicle)など新しい技術要件も加わってきています。車載半導体SoC/IPのように限られたコンピューティングリソースの中でも自動運転のユースケースに最先端のAI技術を取り入れ、限界を超えたAIソリューションを一緒に開発し、自社の半導体SoC/IP開発を支えるプラットフォームを一緒に構築していける仲間を募集しています。 【業務内容】 半導体SoC/IP開発・開発基盤構築 ■半導体SoC/IP開発基盤  〇仕様・設計・検証向け共通プラットフォーム開発  ・GitHubを利用したテンプレート開発・マニュアル/ガイドライン作成  ・EDAツールを利用した共通プラットフォーム開発(例:検証・合成・電力見積もり環境)  〇共通IP開発  ・仕様設計(機能仕様・実装仕様)  ・RTL設計(高位設計含む)・検証 ■半導体SoC/IP開発 〇AI-IPソリューション開発  ・ソフトウェア開発環境開発  ・並列処理プログラミング  ・低レイヤミドルウェア開発 【歓迎要件】 ・海外ベンダと業務が進められるレベルの英語力 ・機能安全開発・知見(ISO26262) ・SW toolを使用したパフォーマンス解析経験 もしくは、ドライバ/コンパイラ最適化経験。 ・…

非公開

スイッチング電源技術者(回路設計)

アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ・パワーエレクトロニクス製品の回路設計 自社開発のスイッチング電源(AC/DC回路)の商品設計と量産化業務 【業務詳細】 ・回路図の作成、出図業務・VA/VE設計検討 ・判定基準に沿って動作確認及び設計検証 (熱検 証/ノイズなど) ・フェイルセーフ制御評価・開発管理規定に準じたデザインレビュー ・顧客及び取引先、他部署 との折衝 【この仕事の魅力】 課題対策や社内外の折衝など大変な部分もありますが、創造力と問題解決力を駆使して顧客要求に合致した製品を量産実現できた際の達成感と満足感が大きい仕事です。

ディークルーテクノロジーズ株式会社

デジタル設計、検証エンジニア

デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

神奈川県横浜本社 博多オフィス リモー…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

お客様の開発要望を元に、高性能、高機能なシステムソリューションを創造し、お客様に提供する

非公開

スイッチング電源技術者(回路設計)

アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発

三重県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ・パワーエレクトロニクス製品の回路設計 自社開発のスイッチング電源(AC/DC回路)の商品設計と量産化業務 【業務詳細】 ・回路図の作成、出図業務・VA/VE設計検討 ・判定基準に沿って動作確認及び設計検証 (熱検 証/ノイズなど) ・フェイルセーフ制御評価・開発管理規定に準じたデザインレビュー ・顧客及び取引先、他部署 との折衝 【この仕事の魅力】 課題対策や社内外の折衝など大変な部分もありますが、創造力と問題解決力を駆使して顧客要求に合致した製品を量産実現できた際の達成感と満足感が大きい仕事です。

非公開

電動車向けパワー半導体素子の企画/戦略立案

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務の概要】 電動車用インバータシステム向け高電圧、大電流パワー半導体素子(SiC-MOS&Si-IGBT)に関する ・製品企画 ・戦略立案 ・仕様検討 ・技術動向調査 【職場紹介】 素子戦略室でSi, SiCパワー半導体素子を拡販戦略をミッションに取り組んでいる部署です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うオープンなカルチャーのある組織です。 【募集背景】 地球環境問題への世の中の関心が一段と高まっており、電動車の電費向上や生産時のCO2削減が喫緊の課題となっています。我々は、電動車部品(モータ、インバータなど)の燃費性能を向上するためのキーデバイスである高耐圧/大電流パワー半導体素子の企画、設計開発から製品化まで行っています。車載向けの高耐圧、大電流かつ高品質なSiC-MOSやSi-IGBTを世界に拡販していくことに挑戦してもらえる仲間を募集しています。 ※技術系としての採用となります。

非公開

電動車向けインバータ用パワー半導体の分析、解析、信頼性評価技術

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 電動車向けインバータ用パワー半導体及びパワーモジュールの分析、解析、信頼性評価業務及び技術開発 ・パワー半導体、パワーモジュールの分析、解析業務 (形状、厚さ、濃度、故障解析など) ・パワー半導体、パワーモジュールの分析、解析技術開発 (形状、厚さ、濃度、故障解析など) ・パワー半導体、パワーモジュールの信頼性評価業務 (温度サイクル、通電評価など) ・パワー半導体、パワーモジュールの信頼性評価技術開発 (温度サイクル、通電評価など) 【募集背景】 地球環境問題は重要な課題であり、そのためにモビリティの電動化を急速に進めて行く必要があります。パワー半導体は、電動車のモータを駆動するための重要なキーデバイスです。我々は、より低損失で小型化に向けたパワー半導体の研究開発を行っております。電動化を進めていくには、良品廉価で低損失化しつつ、且つ高い信頼性を有するパワー半導体をスピーディに開発する事が求められているため、開発品の出来、不出来を早期に分析、解析、信頼性評価し、開発品の設計や加工プロセスなどにフィードバックする必要があります。分析、解析、信頼性評価やその技術開発によりパワー半導体の性能、品質向上に取組み、世界の電動化をリード、新しいモビリティの付加価値を創出していく、チャレンジ意欲がある人材を求めています。 ※技術系としての採用となります。 ※同社の社員として某社に出向いただきます。

非公開

【幕張】PDK開発エンジニア(CadencePDK)

アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発

千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ・回路シミュレーション環境設定 ・レイアウト環境設定 ・レイアウト検証用ルール設定 【募集背景】 今後、Cadenceツールを使用することが増えるための募集です。 【組織】 商品開発ドメイン18名 【魅力】 当社は自社内で回路設計から製造までを行うことができる、垂直統合型のアナログ半導体メーカーです。市場の多様な潜在ニーズを的確にとらえ、革新的な製品を創出。さまざまなお客様の多様なご要望に、きめ細かく総合的に対応できることが私たちの強みです。要素開発から回路設計・テスト・パッケージ開発まで、幅広い業務に携わる機会があります。役職に関係なく、若手でも自分の意見やアイデアを提案できるフラットな環境があります。 【働き方】 ・リモート:有 ・フレックス:有 ・残業:0-30時間

非公開

【立川】回路設計エンジニア/テスト設計(医療用IC)

アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 半導体ICの回路設計およびテスト設計 【出張】 高塚・秋田事業所や業務委託先等、年に数回程度 【組織】 商品開発ドメイン20名 【魅力】 当社は自社内で回路設計から製造までを行うことができる、垂直統合型のアナログ半導体メーカーです。市場の多様な潜在ニーズを的確にとらえ、革新的な製品を創出。さまざまなお客様の多様なご要望に、きめ細かく総合的に対応できることが私たちの強みです。要素開発から回路設計・テスト・パッケージ開発まで、幅広い業務に携わる機会があります。役職に関係なく、若手でも自分の意見やアイデアを提案できるフラットな環境があります。 【働き方】 ・リモート:有 ・フレックス:有 ・残業:0-30時間

非公開

AD/ADAS向け次世代SoC

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

SoC(System On Chip)の開発経験を活かし、AD(自動運転)・ADAS(運転支援)の安心安全をより高める次世代SoC開発のアーキテクトおよびエンジニアを募集しています。 【職務内容】 以下のいずれかに従事 ・SDVアーキテクチャ開発  -タスクスケジューリング方式/QoS(NoC,DRAMC)仕様開発  -SW/HWパーティショニング技術開発 ・半導体SoC開発  -NoC,DRAMC設計・検証  -各種IPの開発(プロセッサ型IP、機能サブシステム)  -チップ設計・検証  -機能安全設計・検証  -検証戦略・検証環境の構築 ・SoC/IP開発環境の構築・設計従事  -CI/CD(GitHubとEDAツール、分析ツール、ドキュメント連動)  -デザインフロー開発(合成・DFT・PnR、PPA改善)  -契約・ライセンス管理 【職場紹介】 私たちの部署は、半導体業界から集まったエキスパートが半導体IPやSoCの開発に取り組んでいます。 ワークライフバランスを重視しテレワークと出社を組み合わせた柔軟な働き方を、また先端技術を活用した高い設計効率の実現にもこだわっています。 互いを尊重しメンバー全員が楽しく成長できる職場であることを意識しています。 【募集背景】 自動車の運転支援(ADAS)・自動運転(AD)の進化に欠かせないSDV(Software Defined Vehicle)やデータドリブンへの対応に向け、高性能なCPUやAIアクセラレータIPによる演算性能の向上だけでは消費電力や価格の課題が解消できず競争力ある車載SoC(System On Chip)にはなりません。 そこで同社は、システム競争力を高めるために、ソフトウェア実装技術開発、AI技術開発に取り組むと共に、これらが具体的な自動運転のユースケースで低コストかつ高性能にバランスするシステムアーキテクチャを実現するSoCの開発に取り組んでいます。 未来のモビリティを共に創る、次世代SoC開発の仲間を募集しています。 ※技術系としての採用となります。 【歓迎要件】 ・海外ベンダと業務が進められるレベルの英語力 ・機能安全開発(ISO26262)実務経験 ・エミュレータ・プロトタイピング ・国内/海外SoCベンダ…

非公開

【神奈川県/厚木】静電気放電に関する設計開発※リモート可

デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

700万円〜

雇用形態

正社員

半導体チップにおけるESD設計に関する基礎知識を踏まえて以下の業務を担当いただきます   ■ESD設計の実現に必要なESD保護素子/セルライブラリの開発・評価   ■ESD検証ツールの開発、市販ツールの評価・導入 【組織の役割】 SSSグループが手掛ける半導体チップ設計に必要なESD設計技術の開発、および、実設計への導入支援 【想定ポジション】 それぞれプロパー、および、作業工数に応じた協力会社メンバーからなる~3名程度の開発チームになります。 いずれかのチームのリーダーもしくは担当者が主な役割になりますが、TEG開発など、各開発チーム間で密に連携/協業しながら業務を遂行します。 【キャリアパス】 半導体チップにおけるESD設計手法から、ESD保護素子/セルライブラリ、ESD検証ツールまでを一貫したメソドロジーとして開発を担っており、幅広い知識を習得することが可能で、今後の微細化や新規構造におけるSONY半導体を守るESDの第一人者として活躍することができます。また、ESDを通してIOセルの開発者への道や、メモリ・スタンダードセルを含むIPライブラリ全体のリーダーとしてのキャリアパスも描くことができます。 【職場の雰囲気】 リーダークラスの中堅メンバーが多いですが、近年は若手メンバーも増えており、経験豊富なベテランメンバーまで年代層は幅広い構成となっています。 業務の繁忙期は残業が多くなることがありますが、在宅勤務を含めて育児休暇の取得など、それぞれの生活に合わせたワークライフバランスを考慮しやすい職場です。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【求人部署からのメッセージ】 ソニーセミコンダクタソリューションズグループはイメージセンサーを主力としています。イメージセンサーの領域においてイメージング世界No.1を堅持しながら、これから広がりを見せるセンシング用途においても世界No.1を目指し挑戦しています。したがって非常に多くの需要に応えるべく、様々な製造工場(Fab)で製品開発が行われています。 ESD(静電気放電)設計技術は、そのセンサーチ…

非公開

メモリIP開発エンジニア

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

三重県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要 ・メモリIPの開発・設計 回路設計 / レイアウト設計 ■業務詳細 ・新規のメモリIP(不揮発性メモリ)開発プロジェクト ・メモリIPの開発・設計を担当します。 - メモリセル, メモリコアから周辺回路の回路設計(アナログ設計,デジタル設計) - メモリIPのレイアウト設計

ディークルーテクノロジーズ株式会社

アナログ設計、検証エンジニア

アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発

神奈川県横浜本社 博多オフィス リモー…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

お客様の開発要望を元に、高性能、高機能なアナログソリューションを創造し、お客様に提供する

非公開

AD/ADAS向け次世代SoC

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【こんな仲間を探しています!】 SoC(System On Chip)の開発経験を活かし、AD(自動運転)・ADAS(運転支援)の安心安全をより高める次世代SoC開発のアーキテクトおよびエンジニアを募集しています。 【職場紹介】 私たちの部署は、半導体業界から集まったエキスパートが半導体IPやSoCの開発に取り組んでいます。 ワークライフバランスを重視しテレワークと出社を組み合わせた柔軟な働き方を、また先端技術を活用した高い設計効率の実現にもこだわっています。 互いを尊重しメンバー全員が楽しく成長できる職場であることを意識しています。 【募集背景】 自動車の運転支援(ADAS)・自動運転(AD)の進化に欠かせないSDV(Software Defined Vehicle)やデータドリブンへの対応に向け、高性能なCPUやAIアクセラレータIPによる演算性能の向上だけでは消費電力や価格の課題が解消できず競争力ある車載SoC(System On Chip)にはなりません。 そこで同社は、システム競争力を高めるために、ソフトウェア実装技術開発、AI技術開発に取り組むと共に、これらが具体的な自動運転のユースケースで低コストかつ高性能にバランスするシステムアーキテクチャを実現するSoCの開発に取り組んでいます。 未来のモビリティを共に創る、次世代SoC開発の仲間を募集しています。 【業務内容】 以下のいずれかに従事 ・SDVアーキテクチャ開発  -タスクスケジューリング方式/QoS(NoC,DRAMC)仕様開発  -SW/HWパーティショニング技術開発 ・半導体SoC開発  -NoC,DRAMC設計・検証  -各種IPの開発(プロセッサ型IP、機能サブシステム)  -チップ設計・検証  -機能安全設計・検証  -検証戦略・検証環境の構築 ・SoC/IP開発環境の構築・設計従事  -CI/CD(GitHubとEDAツール、分析ツール、ドキュメント連動)  - デザインフロー開発(合成・DFT・PnR、PPA改善)  -契約・ライセンス管理 【歓迎要件】  ・海外ベンダと業務が進められるレベルの英語力 ・機能安全開発(ISO26262)実務経験 ・エミュレータ・プロトタイピング ・国内/海外SoCベンダー…

非公開

【立川】回路設計エンジニア/レイアウト設計(医療用IC)

アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 半導体ICの回路設計およびレイアウト設計 【出張】 高塚事業所や客先等、年に数回程度 【組織】 商品開発ドメイン20名 【魅力】 当社は自社内で回路設計から製造までを行うことができる、垂直統合型のアナログ半導体メーカーです。市場の多様な潜在ニーズを的確にとらえ、革新的な製品を創出。さまざまなお客様の多様なご要望に、きめ細かく総合的に対応できることが私たちの強みです。要素開発から回路設計・テスト・パッケージ開発まで、幅広い業務に携わる機会があります。役職に関係なく、若手でも自分の意見やアイデアを提案できるフラットな環境があります。 【働き方】 ・リモート:有 ・フレックス:有 ・残業:0-30時間

非公開

【横浜】オープンポジション/半導体関連エンジニアリモート可

デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜

雇用形態

正社員

ご経験に応じて個別にポジションをご提案いたします。 【例】半導体デバイスの開発/SoCアーキテクチャ設計(CPU/GPU/Memory/Bus)/前・後工程プロセス開発/FAE/ LSI回路設計/テスト開発/評価など 【募集背景】 車載(自動運転)や、IoTセンサネットワーク(無線)、データセンター(ストレージ)などの大規模SoCにて、顧客要求のSolution SoC開発の需要が高まっており、SoC開発のエンジニア・関連職種を広く募集しております。 【ソシオネクストについて】 富士通とパナソニックの半導体事業が統合し創立した国内最大級のプライム上場ファブレスメーカーです。またグローバルにも事業を展開し、世界No.2のロジックASICサプライヤーでもあります。 2026年より次世代車向け3ナノ半導体最先端品の設計・開発を発表しております。 【ソシオネクストの魅力】 ★エンジニアの志向性や希望に合わせてプロジェクトをアサインするため、ご自身でキャリアを選択することが出来ます。 ★ご希望に合わせて65歳まで定年後再雇用で勤務いただくことが可能です。また再雇用後の年収減少率も低いです。(平均20%前後) ★先端技術(3ナノ)を扱う先端企業ながらリストラ事例はございません。 【働き方】 ■フレックス(コアタイム無し) ■リモートワーク:週3回まで可能 ※部署により実際の頻度には差がございます。 ■役職定年無し ■定年:60歳 再雇用:65歳まで ※新横浜本社だけでなく京都・愛知拠点でも採用が可能です。

非公開

半導体信頼性エンジニア

デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 同社が提供する空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPlug」の受電機内、受電機用専用IC開発及び量産に関する品質保証業務を行って頂きます。 【職務内容】 ■市場不良発生時の顧客対応から解析のハンドリング ■開発製品の信頼性評価の製品信頼性基準の策定、評価・ストレス強度の計画、実行 ■開発製品の不具合解析の計画立案、実行、解決。 ■信頼性評価・解析業務に関わる業務委託管理(仕様・発注・検収・評価) ■市場不良(返却品等)対応。顧客対応、解析計画立案・実行・解決、8Dレポート作成 【同社の強み】 同社のコアテクノロジー ■最も効率よく、あらゆる角度からエネルギーを受電できるアンテナ設計技術 ■アンテナ能力を最大限に引き出す省電力回路設計技術 ■上記を小型デバイスに搭載する小型化設計技術 上記テクノロジーを取り入れたAirPlugの特徴 ■最大17m先への長距離給電 ■極低角度依存性 ■双方向のデータ通信 ※AirPlug:同社の空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション 【同社について】 同社は、ワイヤレス給電によって配線のない”デジタル世界”を実現する、スタンフォード大学発のスタートアップ企業です。 同社の原点は、薬では解決できない病の治療・予防をめざすメディカルインプラントデバイス(スタンフォード大学での研究開発)です。 デバイスをヒトの体内で効果的に動かし続けるためには、体外から体内に安全に給電する技術を開発する必要がありました。 この開発で培った技術を、現在ファクトリーオートメーション(FA)、ビルマネジメント(BM)、メディカルデバイス(MD)の3領域にフォーカスし事業を展開しています。 【歓迎要件】※応募要件続き ・Memory Cell知識、Margine Read、書き込み電圧とData Life Time ・Memory BISTについての理解 ・Function Test, SCAN TEST, Dynamic Speed Testにかんする理解 ・skew Lot実施の要求レベル。FAでは?Automotiveでは? ・Factory Automation、AutomotiveなどのLife Time指標、必要加速試験条件

非公開

電動車向けパワー半導体素子の企画/戦略立案

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務の概要】 電動車用インバータシステム向け高電圧、大電流パワー半導体素子(SiC-MOS&Si-IGBT)に関する ・製品企画 ・戦略立案 ・仕様検討 ・技術動向調査 【職場紹介】 素子戦略室でSi, SiCパワー半導体素子を拡販戦略をミッションに取り組んでいる部署です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うオープンなカルチャーのある組織です。 【募集背景】 地球環境問題への世の中の関心が一段と高まっており、電動車の電費向上や生産時のCO2削減が喫緊の課題となっています。我々は、電動車部品(モータ、インバータなど)の燃費性能を向上するためのキーデバイスである高耐圧/大電流パワー半導体素子の企画、設計開発から製品化まで行っています。車載向けの高耐圧、大電流かつ高品質なSiC-MOSやSi-IGBTを世界に拡販していくことに挑戦してもらえる仲間を募集しています。 ※技術系としての採用となります。

非公開

【千葉】アナログデジタル混載製品機能安全エンジニア

アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発

千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 AFE ICの機能安全開発業務 ・アプリケーションを考慮した車載用半導体デバイスの仕様策定  ・アナログ回路設計 ・機能安全規格に適合するための要求抽出と設計要件への反映 ・製品の機能安全活動(安全設計、安全分析、検証・テスト) 【出張】 客先等、半年に1回程度見込(業務状況により変動) 【組織】 商品開発ドメイン13名 【募集背景】 事業拡大のため 【魅力】 当社は自社内で回路設計から製造までを行うことができる、垂直統合型のアナログ半導体メーカーです。市場の多様な潜在ニーズを的確にとらえ、革新的な製品を創出。さまざまなお客様の多様なご要望に、きめ細かく総合的に対応できることが私たちの強みです。要素開発から回路設計・テスト・パッケージ開発まで、幅広い業務に携わる機会があります。役職に関係なく、若手でも自分の意見やアイデアを提案できるフラットな環境があります。 【働き方】 ・リモート:有 ・フレックス:有 ・残業:0-30時間

非公開

【千葉】ロジック設計エンジニア

アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発

千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ・ロジック仕様の設計と最適化 ・ロジック回路設計と検証 ・P&R設計のサポート ・製品の評価 【組織】 商品開発ドメイン18名 【魅力】 当社は自社内で回路設計から製造までを行うことができる、垂直統合型のアナログ半導体メーカーです。市場の多様な潜在ニーズを的確にとらえ、革新的な製品を創出。さまざまなお客様の多様なご要望に、きめ細かく総合的に対応できることが私たちの強みです。要素開発から回路設計・テスト・パッケージ開発まで、幅広い業務に携わる機会があります。役職に関係なく、若手でも自分の意見やアイデアを提案できるフラットな環境があります。 【働き方】 ・リモート:有 ・フレックス:有 ・残業:0-30時間

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード