GLIT

検索結果: 1,493(701〜720件を表示)

非公開

【大阪・茨木】研究開発(溶剤分離膜)

基礎、応用研究、分析(化学)

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 溶剤分離膜の技術開発、試作、実証、顧客訪問 【入社後まずお任せしたい業務】 ・まずは、技術を理解して頂くため、技術検討やモノづくりに携わって頂きます。 ・その後、更なる技術の深化や顧客開拓、事業開発など、様々な業務に携わって頂きます。 【キャリアパスのイメージ】 ■3年後のイメージ 入社時携わって頂いた技術を更に向上させる取り組みや、もしくは異なる市場に展開する活動を実施頂きます。後輩の指導・育成も担って頂きます。 ■5年後のイメージ 担当テーマの責任者として、主体的に研究開発を推進できる人財になることを期待しています。 【魅力】 ・効率の良い分離技術は、社会課題と経済価値を両立させることが出来る技術の1つです。世の中の課題を見つけ、ソリューションを模索し、そこに見合う技術の開発に携われることが魅力の1つです。 ・また分離技術は決して1つの技術、1人の力で出来るモノではなく、様々な人の協力を得ながら開発します。周囲の人と苦労や喜びを共有しながらものを作りあげていくことも魅力です。 【募集背景】 技術開発だけでなく、試作や実証、顧客訪問を実施するために、人員を増強します。 【配属先】 研究開発本部 分離技術研究センター 第3グループ 【所属組織のミッション】 ・当社の将来を担う分離技術開発を念頭に置きながらも、顧客の要望に合わせた材料を選定・設計し、少量試作、量産試作を通して、製品化を行います。 ・30~35歳を中心に、20代から40代まで幅広く在籍しています。 【雰囲気や仕事の進め方】 ・担当を任された仕事をチーム内で都度相談しながら進めていくため、グループ内は質問・相談しやすい環境です。 ・外部組織や機関も活用しながら複数の技術を組み合わせて1つ製品を開発します。 ・新たことへのチャレンジは歓迎する風土で担当者の考えを尊重しつつ皆で議論し業務を進めていきます。

株式会社トレードワン 

生活雑貨の企画・営業 ※年間休日120日以上

営業・セールス(法人向営業)、製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都千代田区内神田1-5-6 小山第…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】  同社の売上拡大に向け、営業から商品企画までお任せします。 【職務詳細】 ■誰に:既存の各種取引先のバイヤー(7割)/新規取引先(3割)     └ホームセンター・100円均一・ドラッグストア      アウトドアショップ・アパレルショップ など ■何を:各種日用品の商品提案 ■手法:マーケットリサーチ~商談実施(訪問)~案件の獲得まで、     一貫しておまかせします。 ・マーケットリサーチ  隙間時間はリアルな店舗へ足を運び、売れ筋や流行などのリサーチを  していただきます。  実際に販売されている商品をサンプルとして購入し、  営業活動に活かしていただきます。 ・商品の企画~開発提案  個人の経験値に合わせてお任せする予定です。  新商品の企画~開発の経験者、今後チャレンジをしてみたい方、  大歓迎です! ・海外展示会への参加 など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【芝公園】資源再生など新技術開発/700万~800万円/シニア歓迎/専門商社内での成長事業

基礎、応用研究、分析(化学)

東京都港区芝大門 最寄:御成門駅、大門駅

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

■資源再生など新技術開発 同社は電力、ガス、石油精製などのエネルギープラント構築・運用における 技術・製品調達を専門とする商社です。同社では、約10年ほど前から 顧客である大手メーカー向けに、同社で開発した新しい技術を用いて、 顧客先で新たな製造プロセスを作り、本来廃棄してしまう使用済み燃料から 原料を取り出し、再利用したり、再販するビジネスを生み出すことを行っています。 例えば、重油やコークスを燃やすプロセスで出る廃棄物から 貴重な資源を取り出すなどを行っています。 この事業は本業である商社ビジネスにもつながる取り組みであり、 今後も事業として伸ばしていきたいと考えていますが、 事業をメインで担当している人材が高齢化しており、 来年には退職を検討している為、後任を探しています。 【具体的な業務】 ・技術の企画立案 ・研究開発のマネジメント ・技術の評価と応用 ・特許化の支援 ・事業化の推進 【同社の環境】 同社は商社である為、自社に研究施設などを保有していないため、 外部の研究機関などをに依頼をかけて研究開発を進めていく形になります。 研究方法の指示や、その結果の評価、お客様への提案など幅広い業務に 携わっていただきます。 非常に裁量は多いので、研究開発が好きな方にはマネジメントなどを 気にすることなく、没頭していただける環境です。 管理番号:30024

日東電工株式会社

【広島】製品開発(AR・VR向けの光学材料) ※年収600万円以上

光学系機器設計・開発、製品開発(化学)

広島県尾道市美ノ郷町本郷455番6号 …

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ・AR、VR向け光学素材開発および新規プロセス技術開発をお任せいたします。 【職務詳細】 ・AR、VR向け光学素材開発(光学設計、材料設計)および新規プロセス技術開発、光学評価業務をお任せします。 市場・顧客の要求を先読みして、技術確立と製品開発を進めていきます。 【入社後まずお任せしたい業務】 ・まずは同社の一員として、技術の理解や製品設計のプロセスを学びながら経験を積んで頂きます。スキル・アビリティの状況を見ながら、業務範囲(影響力)を広げていってもらいます。 ・実際の開発業務でも課題は大きく困難ですが、自らが考え設計・製造し実験すると言った面白みがあり、目標を達成できた瞬間は大きな喜びが得られると思います。 また実際に製品化されれば、チームメンバーで達成感を共感できる仕事です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

大鵬薬品工業株式会社

経口剤の処方設計及び製法開発リーダー

基礎、応用研究、分析(化学)

徳島県 徳島市市川内町平石夷野224-2

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「経口剤の処方設計及び製法開発リーダー」のポジションの求人です ■主に、Late stage(Pivotal~Commercial)に供する経口剤を開発し、グローバル申請対応(IND/IMPD作成、CTD作成及び当局対応など)を完遂して承認取得に貢献する。また、Early stage(Phase1~Phase2)に供する治験薬の処方設計及び製法開発を主導する。 【具体的には】 ・経口剤の処方設計及び製法開発 ・スケールアップ検討 ・実験プロトコール立案、報告書作成 ・実験記録のQC ・申請対応(IND/IMPD作成,CTD作成及び当局対応) ・商用製剤製造サイト(国内外)への技術移転 ・関連部署(海外関連会社含む)との折衝 ※同社では、非喫煙者の方を対象としております

旭鉱末株式会社

【福島】鉱山管理 ※転勤なし

製品開発(化学)、研究・設計・開発系その他

福島県 田村市 大越町上大越字欠入1-…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社が保有している鉱山の運営管理・保全・設計・開発、地質調査、採掘計画の策定・製品品質管理などを行っていただきます。 【職務詳細】 ◇採掘計画策定時の道路や水路建設のための権利保全に関する各種手続き  (主に国、県、市町村との折衝) ◇定期的な事業計画策定並びに関連省庁への申請および折衝 ◇採掘管理や重機、採掘機械のメンテナンス ◇新たに開発する部分の地質調査、開発計画の策定 ◇地質調査(成分分析は社内他部署が担当)月2回程度 ◇同業他社との折衝 【製品について】 石灰石とは炭酸カルシウムを主成分とする鉱物です。肥料・飼料・ガラス・プラスチック・ゴム・建材・塗料・紙・食品等身近な製品に使われています。同社が保有する鉱山で産出する白色の石灰石は、石灰石全体の5%という希少性の高い資源であり、純度も高く食品添加物にも用いられています。また、白色石灰石のうち6割のシェアを同社にて占めております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社クラレ

化学品(ジオール製品)用途開発に関わる技術開発(つくば)

基礎、応用研究、分析(化学)

茨城県 つくば市御幸が丘41つくば研究…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「化学品(ジオール製品)用途開発に関わる技術開発(つくば)」のポジションの求人です 【期待する役割】 クラレジオール製品(MPD, ND)用途開発に関わる技術開発のリーダーをご担当いただきます。 ※管理職ではありませんが、開発チームのリーダーとして若手社員や研究補助員への指導・教育も業務に含まれます。 ※クラレのジオールは、汎用のジオールとは一線を画したクラレ独自の化学品であり、柔軟性を付与するなどの特徴を活かしてポリウレタン用途を中心に幅広く使われています。 【具体的には】 ・新規用途開発(市場調査)、材料開発(材料設計&評価)の各テーマの主導 ・販売部門との協働による製品開発とその販売支援活動 【魅力】 材料開発のみにとどまらず、顧客への訪問や提案を通じての用途開発、それによって実際に自身が開発したものがより川下に近い製品へ展開することを実感できるのが本ポジションの魅力です。 【採用背景】 開発テーマの川下化を行うため、より経験・知見を有する方を増員したいと考えております。 【配属部署】 イソプレンケミカル事業部 ケミカル研究開発部 【働き方】 ・残業時間:10~20時間/月 ・フレックス制度:有 ・リモートワーク制度:有 (上限12日/月) ※将来的には海外を含めた転勤の可能性があります。

非公開

【兵庫】化学製品の研究開発職(管理職)

基礎、応用研究、分析(化学)

兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 研究開発職として、高吸水性樹脂、環境材料やエネルギー材料等の研究開発に携わって頂きます。選考を通じて、研究テーマに関するあなたの強みやご希望をヒヤリングし、入社後のテーマを選定いたします。 入社後は、数名のチームの管理職として調査、探索研究、製品開発など幅広いプロセスに携わって頂き、将来的には、新たな研究テーマを自ら創出いただく事にも期待します。 【商材】 高機能吸水性樹脂、増粘剤、各種工業薬品ガス製品、電池材料等 【勤務地に関して】 お任せする商材によって勤務地が決定いたします。 高機能吸水性樹脂、増粘剤・・姫路工場(兵庫県姫路市飾磨区入船町1番地) 電池材料、ガス製品   ・・別府工場(兵庫県加古郡播磨町宮西346番地の1) 【魅力】 ・工場技術者と協力しながら研究の初期段階から量産段階まで、一貫してモノづくりに関わる点(工場内に研究所を設けているため) ・身近な生活品に使用される製品の開発および生産を通じて、社会課題の解決に寄与することができる点 【募集背景】 組織強化の増員募集 【配属先】 開発研究所

株式会社デルタエンジニアリング

品質管理

研究・開発(化学)

大阪府箕面市

240万円〜

雇用形態

派遣社員

《箕面市》大手外資系メーカー子会社でのセラミック電子部品材料開発実験!! 【仕事内容】 【業務内容】・大阪府での大手外資系メーカー研究所での開発・実験のお仕事です。■具体的には・・・MLCC 用材料技術開発実験、誘電体セラミック試料作製、特性評価及び導電樹脂電極作製、ペースト特性評価等をご担当いただきます。 株式会社デルタエンジニアリングで活躍しているスタッフさんの年代割合 ・20代:43% ・30代:34% ・40代:23% 20代の方が一番多く、若年層の方が多く活躍頂いています!

非公開

先行技術開発(担当マネージャー)【日系グローバル企業】

基礎、応用研究、分析(化学)

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社は発足してわずか5年目でありながら、1000億円の売り上げ規模の企業です。特に競合との差別化を図るため、オリジナリティあふれるリンスオフ製品の価値を一緒に創り上げていく方を募集しています。コンパクトな組織の中で、技術探索から、契約、プロトタイピング、技術評価、事業開発、等を一気通貫で行うことを想定しています。 【業務内容】 1. 社外技術・素材・アイデア(シーズ)の探索と評価 2. スタートアップ、大学、研究機関、異業種企業との連携構築・交渉 3. 技術評価・PoC(概念実証)・プロトタイピングの推進 4. 社外パートナーとの契約・知財・事業化に関する調整 5. 社内ステークホルダー(ブランド、製品開発、等)との連携促進 【組織構成】R&D本部 50名弱  基礎基盤研究部 先行技術グループ 4名 【働く環境】 フルフレックス、リモートワークの組み合わせで自身のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。 【同社について】 ■同社は、資生堂のパーソナルケア事業を分割する形で立ち上げられた会社です。故に、大手企業の規模を持ちながら、スタートアップとして立ち上げ期にある特異な企業です。

非公開

【神奈川/新子安】研究開発(プロジェクトマネージャー)

基礎、応用研究、分析(化学)

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 研究分野ごとにおける研究開発のプロジェクトマネージャーを募集しています。 <分野> ●PMMA ●PVA ●PVB ●1-ヘキセン(エチレンオリゴマー法) ●民生用フィラメント の研究経験が必要とされます。 <他参照研究内容> (1)低誘電率低損失ポリイミド(mPI)(モノマー及び重合)  用途:高周波プリント基板 (2)熱可塑性ポリイミド(TPI)(モノマー及び重合)  用途:F動車や産業機械のワッシャー・軸受け (3)集積回路製造用のCMP研磨材料(配合レシピ(処方)及び合成プロセス)  用途:半導体前工程の平坦化工程(CMP) (4)UV硬化アクリル(光学用途材料の合成プロセス)  用途:ドライフィルムレジスト (5)封止基板用ソルダーレジスト配合レシピ(処方)及び合成プロセス  用途: ソルダーレジスト (6)光学用フィルム材料(COP)(光学用途材料の合成お及び成膜プロセス)  用途: 偏光子保護フィルム、円偏光板用位相差フィルム (7)エチレン-ビニルアルコール共重合体(EVOH)(重合プロセス)  用途:食品包装用高バリア性樹脂、ガソリンタンク (8)ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)のモノマー(ヒドロキノン、カテコール)  用途:半導体製造装置部品 (9)ポリフェニレンサルファイド(PPS)のモノマー(パラジクロロベンゼン)及び重合  用途:自動車部材、電子部品 (10)ポリアリーレーテルスルホン(PSF)のモノマー  用途:ダイアライザー、哺乳瓶 (11)液晶ポリマー(LCP)(パラヒドロキシ安息香酸、6-ヒドロキシ-2-ナフト酸)(重合及び成膜プロセス)  用途: SMTコネクタ、高周波FPC基板用フィルム (12)ポリオキシメチレン (homo-Polyoxymethylene)(モノマー及び重合)  用途: 自動車部材、電子部品 ●通勤時間における社内送迎バスあり

丸川製菓株式会社

新製品開発☆【フーセンガムの研究室スタッフ】/転勤なし

製品開発(化学)、製品開発(食品)、技術(化学・食品)系その他

【本社】 愛知県名古屋市西区新道1−9…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【土日祝休み/年休123日】◆ガムの未来を、あなたのアイデアでふくらませよう◆市場調査や試作、品質評価など幅広く携われます 当社の製品や市場を理解したうえで 消費者ニーズやトレンドを分析し、商品企画を立案。 試作・評価・改良を重ねながら製品化を目指します。 ↓↓↓ 以降は製造部門と連携しながら量産体制を構築。 “ヒット商品創出”の視点を常に持ちながら自らも 開発プロセスに参画し、品質向上に貢献します。 Mさんのエピソード紹介!こんな取り組みを実施中♪ ある日、「舌に色がつくガム」を発案! 竹炭を使って試作したところ…なんと舌は無反応。 でもガムがずっと黒いままだったことにヒントを得て、 別の色素を加えることで“黒いのに色がつく”ガムが誕生! 失敗から生まれた逆転アイデアが商品化につながり、 「発想って自由でいいんだ!」と実感できた瞬間でした♪

株式会社デルタエンジニアリング

品質管理

研究・開発(化学)

大阪府箕面市

240万円〜

雇用形態

派遣社員

大手外資系メーカー子会社でのセラミック電子部品材料開発実験!! 【仕事内容】 【業務内容】・大阪府での大手外資系メーカー研究所での開発・実験のお仕事です。■具体的には・・・MLCC 用材料技術開発実験、誘電体セラミック試料作製、特性評価及び導電樹脂電極作製、ペースト特性評価等をご担当いただきます。 株式会社デルタエンジニアリングで活躍しているスタッフさんの年代割合 ・20代:43% ・30代:34% ・40代:23% 20代の方が一番多く、若年層の方が多く活躍頂いています!

株式会社ホーマーコーポレーション

【 製造スタッフ 】賞与年3回/残業月5~10h/有休平均14日!

製品開発(化学)、製品開発(食品)、生産・製造スタッフ

転勤なし/マイカー通勤OK(無料の駐車…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

《 機械操作メインだから力仕事はなし♪ 》コーヒーや紅茶などのパック飲料を作るお仕事 ★クリーンで快適な工場 ★作業は2人1組のチームで進めます! 【主な業務内容は…?】 ◎紙パックや段ボールの充填 ◎機械の操作、オペレーション など 製造は機械によって行うため、 手作業による細かな調整はありません。 力仕事もありませんので、体力に 自信がなくても安心して取り組めますよ。 中途で入社した女性の製造メンバーも ノビノビ活躍中です! 働く環境面もバッチリ! ★年休111日+有休平均14日 ⇒年125日休み可能でオフも充実! ★残業は月平均5~10時間 ⇒定時退社も多く、メリハリ◎ ★頑張りもしっかり還元 ⇒賞与実績3.5ヶ月! ★ライフステージの変化も安心 ⇒男女ともに育休取得実績あり その他、資格取得補助と手当もあり スキルも身に付け、成長を続けられます。

株式会社デルタエンジニアリング

医薬品分析

研究・開発(化学)

大阪府高槻市

300万円〜

雇用形態

派遣社員

医薬品分析◇門真市◇東証プライム上場◇化学系の分析経験ある方必見◇土日祝休み*高月収◇ 【仕事内容】 ★事業内容 ジェネリック医薬品の製造・開発 ★業務内容 ジェネリック医薬品の品質管理 具体的には・・・ ・クリーンエリアでの医薬品、添加剤、資材の検体採取作業及び分析作業 ・書類作成業務、試験の実施 ・その他雑務 (検体、試薬等の整理・整頓、器具洗浄、実験室の清掃等) ★使用機器 HPLC、GC(島津製・ウオーターズ製) 株式会社デルタエンジニアリングで活躍しているスタッフさんの年代割合 ・20代:43% ・30代:34% ・40代:23% 20代の方が一番多く、若年層の方が多く活躍頂いています!

カセイ食品株式会社

食品メーカーの【研究開発職】*土日祝休み*残業少*年休124日~

商品・メニュー開発、商品企画、製品開発(化学)

千葉工場 千葉県山武市松尾町富士見台2…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

大手製パン会社や学校給食などで使用されている、フルーツジャムやソースなどの研究開発をお任せします。◎丁寧に人材を育成しています!  ~こんな製品をつくっています!~ ◎製菓・製パン会社向けの業務用のフルーツジャムやソース、ペースト、コーティングゼリー ◎学校給食や事業所用給食、病院食などで提供される個包装のジャム など 上記をはじめフルーツを使った様々な製品を、独自の技術で「安心」「安全」「フレッシュ」なままお届けしています。 ~お任せする仕事内容~ ★製菓、製パン材料および学校給食湯王ジャム・カップゼリー等の試作 ★製品の配合書類等の文書管理 その他、研究開発業務全般に携わっていただきます。 ~未経験でも安心!育成体制は万全です~ 先輩社員の指導を受けながら、簡単な仕事から覚えていきましょう。機械の使い方なども一から丁寧に教えますので、未経験の方も無理なく仕事をスタートできます。皆であなたをフォローするので、分からないことは遠慮なく質問してくださいね。 \先輩社員にカセイ食品のことを聞いてみました!/ Q1:カセイ食品を選んだ理由は? A:製菓材料から学校給食、高齢者用製品など様々なライフステージの方に長く愛用されている商品を作っていることに魅力を感じて入社しました! Q2:働く中でのやりがいは? A:素材の特性を理解し、試作を何度も重ねるということもあり学びが多く、日々成長することができます!

非公開

バインダーの研究開発【大阪/転勤無】

基礎、応用研究、分析(化学)

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 同社では2027年に世界で1番最初に全固体電池を出荷することを目標として、 全固体電池の研究開発、量産化にかなり力を入れております。 また、リチウムイオン電池に関してもさらに注力していく方向の中、 双方で必要になバインダーの研究開発のご経験をお持ちの方を募集することになりました。 【業務内容】下記の業務を担当して頂きます。 ■バインダーの研究開発  ・合成、評価、分析など 【組織構成】約30名 ※下記適性を見て配属が判断されます。 リチウムイオン電池研究開発グループ:約10名 全個固体電池研究開発グループ:約20名 【働き方/就業環境】 ・平均残業時間約20~25時間程度でWLBを保っての就業が可能です。(1分単位で打刻) ・通勤手段は公共交通機関、自動車、自転車と自由です。 ・食堂もあり、食事手当の支給もあるため 多くの社員が利用しています。 ・中途入社者100%の組織なので受け入れ体制も整っており、あたたかい方が多いです。 【魅力】 ・やりたい事やテーマによってはフィジビリティ・スタディから入ることもでき、予算含め自由度は高く、研究開発としては魅力的な環境です。 ・研究テーマ、予算については完全トップダウンではなく本国との相談により決定しており、日本の意向も反映される環境です。 ・転勤がなく、研究開発としてキャリアを構築できることは大きな魅力です。 ・会議や事務処理は比較的少なく、研究、実験に割ける時間が多いです。 ・同社では様々なバックグラウンドを持つ社員の方が多くご活躍されており、各分野の専門家が近い距離にいるためにわからないことがあればすぐに確認することができ、意見の交流も活発に行える環境です。 ・直近ではなく数年先の未来を見据えた最先端の研究を行う事ができます。

株式会社安曇野漬物

\信州・日本のソウルフードをつくる/【食品開発・品質管理】

製品開発(化学)、製品開発(食品)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

【転勤なし/マイカー通勤OK】 長野県…

-

雇用形態

正社員

【自分のアイデアが形に!/実働7.5時間/有給も取りやすい♪】信州や全国の特産品食品の新商品開発と品質管理をお任せします。★安心の研修体制 〈食品開発〉 信州の郷土食や観光土産食品など新商品の企画開発をチームで行います。 「こんな食材を使ってほしい」 「こんな味にしてほしい」 といった営業担当からのイメージ提案もあり、試食を繰り返しながら商品を作っていきます。 家庭料理の延長のような雰囲気もありますよ♪ 〈品質管理〉 工場で生産された商品の検査や合否判定、微生物検査、規格書や表示作成を担当します。 知識がなくても、先輩社員が一つひとつ教えていきますので、安心してスタートしていただけます! 入社後の流れ ▼まずは… 入社直後から先輩社員と一緒に現場で業務を学びます。商品開発の流れや検査機器の使い方、書類作成まで丁寧に指導。わからないことはすぐに聞ける環境です。 ▼ゆくゆくは… 最初は簡単な業務から始め、プロジェクトチームの打合せや試作にも同席。徐々に専門知識を身につけ、着実にステップアップしていける体制があります! 自分の仕事に誇りが持てる!そんな会社です。 自分のアイデアが形になる仕事です! 開発した商品が全国の観光お土産店やサービスエリア、スーパーなどに並び、お客様に手に取ってもらえたときのやりがいは抜群です♪ 自分が旅行したときにも各地で自社の商品を目にするので、ついつい手に取って見てしまう…なんてことも◎

株式会社デルタエンジニアリング

医薬品分析

研究・開発(化学)

大阪府門真市

300万円〜

雇用形態

派遣社員

医薬品分析◇門真市◇東証プライム上場◇化学系の分析経験ある方必見◇土日祝休み*高月収◇ 【仕事内容】 ★事業内容 ジェネリック医薬品の製造・開発 ★業務内容 ジェネリック医薬品の品質管理 具体的には・・・ ・クリーンエリアでの医薬品、添加剤、資材の検体採取作業及び分析作業 ・書類作成業務、試験の実施 ・その他雑務 (検体、試薬等の整理・整頓、器具洗浄、実験室の清掃等) ★使用機器 HPLC、GC(島津製・ウオーターズ製) 株式会社デルタエンジニアリングで活躍しているスタッフさんの年代割合 ・20代:43% ・30代:34% ・40代:23% 20代の方が一番多く、若年層の方が多く活躍頂いています!

株式会社デルタエンジニアリング

品質管理

研究・開発(化学)

大阪府箕面市

240万円〜

雇用形態

派遣社員

《箕面市》大手外資系メーカー子会社でのセラミック電子部品材料開発実験!! 【仕事内容】 【業務内容】・大阪府での大手外資系メーカー研究所での開発・実験のお仕事です。■具体的には・・・MLCC 用材料技術開発実験、誘電体セラミック試料作製、特性評価及び導電樹脂電極作製、ペースト特性評価等をご担当いただきます。 株式会社デルタエンジニアリングで活躍しているスタッフさんの年代割合 ・20代:43% ・30代:34% ・40代:23% 20代の方が一番多く、若年層の方が多く活躍頂いています!

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード