GLIT

検索結果: 1,130(341〜360件を表示)

サンエー精工株式会社

【埼玉県坂戸/未経験歓迎!】医療機器など精密機械の組み立て担当◆転勤なし/年休123日【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

坂戸事業所 住所:埼玉県坂戸市千代田5…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

<脳外科領域で国内シェア30%を保持/世界シェアトップクラスの内視鏡で使用される重要パーツに携われる!/オリンパス・富士フィルムなど取引有/自社ブランドも手掛ける優良医療機器メーカー> ■職務内容 外科用医療機器や脳神経外科向けインプラントなどの医療機器などの精密機械の組み立て作業をお任せします。 手順書を基に、出来上がりイメージを持ちながら、組み立て作業をしていきます。 ■入社後の流れ 同じく未経験で入社した先輩OJTを通じて、仕事の基礎を一から学んで頂き、1年後の独り立ちを目指します。 ゆくゆくは、記録の作成、スケジュール作成(工程管理)、納期の対応、パートさんの管理と仕事の幅を広げていただきます。 ■組織構成 配属先組織には、管理者1名、社員3名(30代後半)、契約社員1名、パート従業員6名の計11名が在籍しております。 未経験業界出身の方も多く活躍している環境です。 ■就業環境 土日祝休みで、転勤もなく、長期就業できる環境が整っています。 残業時間は月平均20〜30時間程度で、繁忙期は40時間程度となっております。 ■当社にについて 同社は1970年に設立した医療機器メーカーです。安定市場である国内内視鏡大手メーカー4社(オリンパス・HOYA・富士フィルム・町田製作所)全てと取引していることにより、業界図の変動を受けず安定した売り上げを確保しています。またOEM開発、薬事対応、完成品組立、品質保証、精密切削加工、減菌梱包と6つの分野をカバーすることで、総合的にお客様の課題を解決することも可能になります。 変更の範囲:会社の定める業務

森下仁丹株式会社

【大阪】品質保証(管理職候補)※年間休日126日/東証スタンダード/創業130年以上の医薬品メーカー【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)、品質管理・保証

本社 住所:大阪府大阪市中央区玉造1-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 医薬品・医薬部外品・機能性表示食品等の品質保証業務をお任せ致します。残業時間は月10時間程度で、メリハリを持って働くことができる環境です。 <具体的には> (1)医薬品等製造販売業におけるGQP関連業務 (2)国内外、医薬品等製造所への管理、監督(委託工場の監査、改善指導等) (3)医療用医薬品承認書と製造実態の点検業務(試験データ監査等含む) (4)各製品(医療用医薬品、機能性表示食品、食品等)について、品質に問題がないことを確認する業務(製品開発時に各開発ステップでの製品レビュー審査業務) ■組織構成: 配属先は正社員7名(男性7名、女性4名)、派遣社員1名で構成されております。 ■同社の特徴: 同社は創業130年で、老舗企業というイメージが根強いですが、実は「挑戦」が大好きな企業です。口中清涼剤「仁丹」で知名度を築きあげてきましたが、そこにとどまるのではなく、独自のブランドの上に新たな収入源を構築してきました。古くは「ビフィーナ」などの機能性表示食品に始まり、近年は工業向けにも独自のカプセル技術を応用するなど、新しい「仁丹」ブランドを数多く生み出し続けております。

富士化学工業株式会社

【富山】医薬品・治験薬の品質保証(薬剤師)◆離職率低/働きやすさ◎老舗医薬品メーカー【エージェントサービス求人】

薬剤師、品質管理・保証

郷柿沢工場 住所:富山県中新川郡上市町…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜富山本社の医薬品メーカー/薬剤師資格を活かせる品質保証スタッフを募集/転勤なし・残業平均月20時間程度〜 品質保証部のスタッフとして、医薬品及び治験薬の品質保証業務に従事していただきます。 ■医薬品の製造工程における品質管理、品質保証に関する業務全般 ・製品の品質に関するデータ分析、報告書作成 ・品質に関する問題発生時の調査、是正処置の実施 ・新製品導入時の品質評価、バリデーションの実施 ■組織構成: 24名(男性17名、女性7名)が在籍しており、うち薬剤師は5名です。 20代〜60代の幅広い年齢層の方が活躍しております。 ■事業内容: ・原薬・医薬事業…原薬合成から製剤にいたる医薬品の製造に加え、医薬品に添加される賦形剤の研究・開発および製造を行っています。 ・ライフサイエンス事業…予防医療やアンチエイジングの分野で注目されはじめている天然の抗酸化素材「アスタキサンチン」の基礎研究、用途開発、製造、販売を行っています。 ■当社の特徴: 富士化学工業は「創造と奉仕」という社是のもと、70年に渡り企業活動を続けてきました。原薬・医薬品の受託製造においては、スプレードライ加工をはじめ長年培ってきた技術・ノウハウを活かし、付加価値の高いサービスを提供する一方で、21世紀の予防医療の分野で用途開発が期待される抗酸化素材”天然アスタキサンチン”の事業で新境地を切り拓いてきました。今後ますます激化する市場において、さらに成長し、競争力を高めるため、絶えず新しいものを生み出すためにイノベーションを追求し、世界を舞台に事業展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

共和薬品工業株式会社

【兵庫/三田】ジェネリック医薬品の研究開発(分析)〜未経験歓迎/CNS特化の製薬会社/年休127日【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、品質管理・保証

リサーチセンター 住所:兵庫県三田市ゆ…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜中枢神経系治療薬ラインナップ国内トップクラス/土日祝休み/フレックス/年休127日/精神神経科領域におけるリーディングカンパニー〜 ■業務内容: 製薬メーカーである当社の製剤製造工場にて、ジェネリック医薬品に関する研究開発をご担当いただきます。 ・原薬及び添加剤の受け入れ試験 ・医薬品の品質評価に係る分析方法の設定 ・開発品目の品質に関わる試験 ・製剤の安定性試験 ・承認申請資料の作成及び照会対応等 ・治験薬GMPに関わる業務 ・品質管理部門への分析方法の技術移転 ■当ポジションの魅力: ・土日、祝日お休み、年末年始や夏季休暇も含め、年間休日127日で、ワークライフバランスを実現できる環境です(詳細は工場のカレンダーに準じます)。マイカーでの通勤も可能です。 ・空調設備完備、作業服貸与、食堂も常備されている働きやすい職場環境です。また、食事補助制度もあります。 ■当社について: <精神神経科領域におけるリーディングカンパニー> ・統合失調症治療薬ラインナップが国内メーカートップクラス(”アメル”が代表ブランド) ・中枢神経系治療薬ラインナップが国内メーカートップクラス ・限られたMR数で成果を出して高い生産性を実現 ・塩野義製薬からのCNS長期収載品を継承してCNS領域を強化 ・医薬品、医療機器に次いで、DTx(デジタル・セラピューティクス)の分野にも注力  →「こころの健康」サービス・リズム事業を開始 <ビジョン> 「こころの健康に向き合い明るい未来を支える会社」として、今後ますます必要性が高まる精神科領域においてジェネリック医薬品や新薬をはじめ幅広くサービスを提供し、「こころの健康」を取り戻すことに貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エスケーエレクトロニクス

【京都・転勤無】ヘルスケア機器の製品開発◆年休122日・在宅可/業界シェアトップクラス/東証上場【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、技術(電気・機械)系その他

1> 本社 住所:京都府京都市上京区東…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜京都発グローバルニッチトップメーカーの新しい挑戦!安定した経済基盤の上で新規事業に携わりたい方へ!!フレックス・リモート相談可〜 新規事業の中の主に医療機器の分野の企画開発をお任せします。 基本的に協力企業や病院・研究機関と連携し産学連携を推進します。 プロジェクトメンバーに仲間入りして頂き、新製品の企画検討、開発、マーケティングを担当頂きます。 少人数のチームで連携しながら業務を進めていくスタイルです。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 既存プロジェクトの推進業務 ・既存自社製品の改良または新製品の開発、製造方法の検討、委託先選定 ・試作品のレビュー、課題抽出 ・薬事/品質管理手法の検討 ・販売方法の検討、委託先選定 ※徐々に経験を積み、業務に慣れてきたら以下のようなお仕事もございます。 ・新規企画のための調査、マーケティング分析、企画資料作成 ・新製品プロジェクトマネージャー 【製品例】 ・電気刺激装置(WILMO) 脳卒中などの中枢神経疾患による手指の片麻痺に対して、神経促進刺激を与えることにより、その回復を促す製品です。患者様が腕時計をつける感覚で日常生活の中で装着できるウェアラブルなリハビリ用医療機器として注目を集めています。 ・デジタルスコープ(Q-CO) 従来のデジタルスコープより軽量化・コンパクト化を実現させた製品です。 大型病院だけでなくクリニックでも精密検査が実施可能になりました。 ■働きやすい環境 ・有給取得率 86%(2023年度)平均有給取得日数14日 ・平均勤続年数 13年 ・在宅勤務 あり ・男性社員の育休取事績あり!女性の育休復帰率100% ・育休取得率75% ・時短勤務可(小学3年生まで) ■裁量をもち自分で作るカスタマイズのワークライフバランス: 新規事業部では管理者が大まかにプロジェクトの方向性を示し、社員はそれをもとに1週間や1か月の業務を自分で先を見据えて計画。「この日は家族と過ごす」「この日は仕事を頑張る!」など自分で考えてできるため融通が利く環境です。仕事もプライベートも充実させていきたいという共通認識を持っている社員同士がお互いに助け合い在宅ワークなども導入しながら日々コミュニケーションをとっています。 変更の範囲:本文参照

非公開

空調冷熱機器におけるインバータ回路設計【静岡製作所】

アナログ回路設計・開発、光学系機器設計・開発

静岡製作所 静岡県静岡市駿河区小鹿三丁…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

●業務内容【雇入れ直後】 家庭用エアコン/業務用エアコン/ATWの室外機におけるインバータ/コンバータおよびエアコン制御回路の電気回路設計業務をお任せします。 具体的には下記となります。 ・顧客要望を踏まえた要求機能を実現する電気回路設計 ・社内設計基準に照らし合わせた各種詳細設計 ・回路図作成 ・試作基板の単体評価、ユニット評価 ※基板製造・実装工程は別部署で担当しております。 ※年に数回海外出張の可能性があります。 インバータ技術第二課:課員24名 インバータ技術第三課:課員18名 └ご経験やご志向などによって、配属される課が異なります。 ●業務の魅力 ・空調機器はグローバルに伸長を続ける成長産業であり、三菱電機内でも成長を牽引する成長戦略事業として注力しております。世界中の人々の快適な暮らしを支えるだけでなく、地球規模のテーマ「省エネ」に大きく貢献できる社会的意義があります。 ●採用背景 静岡製作所は1954年の設立以来、ルームエアコンの代名詞「霧ヶ峰」等、冷凍空調製品の分野で国内外をリードしてきました。 半世紀近くの歴史を誇る静岡は当社の世界空調冷熱事業のマザー工場として位置づけられており、海外8ヶ所の生産拠点と共にグローバルトップを目指して日々、開発を行っております。 また、静岡製作所の主要製品の一つであるエアコンに関しては国内に留まらず、北米・中国・東南アジア等でニーズが高まっています。 また近年ではATW(Air To Water)が欧州を中心に新築建物における省エネルギー化を目的とした、販売推奨施策等を背景に注目を浴びています。 空調機器市場がグローバルで成長していることに加え、当社製品は高い省エネ性で世界中から引き合いを頂いております。 また、空調事業は弊社内でも重要な事業と位置付けられており、今後の市場拡大に伴い様々な業務に挑戦できます。 今回はその中で家庭用エアコン/業務用エアコン・ATWにおいて、各地域のニーズに即した新機種の開発・既存機種のアップデートをお任せする方を募集いたします。 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。

非公開

【山形】品質保証(マネジメント候補) 残業少なめ/手当充実/年休115日 

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

山形県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 本社山形工場にて、 品質管理・品質保証・薬事部門等にて業務を行っていただきます。 【業務例】 ・品質保証部門責任者業務 ・行政、顧客対応 ・GMP管理業務 ・薬機法等各法令対応 ・各試験指図、管理、判定 等 《取り扱い製品について》 同社では医療用医薬品の原薬の研究・製造・販売を行っています。 取り扱いがあるのは、高脂血症用剤・不整脈用剤・血圧降下剤・血管拡張剤・胃潰瘍剤などの医薬品原薬です。 ※原薬とは…薬の中に含まれる有効成分のことを指します。 ■就業環境: 完全週休2日制/年間休日115日/残業月10h以下と働きやすい環境です。また、家族手当や住宅手当、通勤手当などの諸手当も充実しています(その他詳細は面談でお伝えします)

メドライン・ジャパン合同会社

【愛知県春日井市】品質保証エンジニア◆年休125日/世界的な医療メーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

春日井工場 住所:愛知県春日井市神屋町…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: ・製造所における薬機法・ISO13485等の要求事項に基づく品質マネジメントシステム全般の管理および維持改善 ・リスクベースドに基づく品質傾向の分析、品質確保のための改善等の立案・実施 ・クリーンルームやヒートシール等のプロセスバリデーション業務および関連プロジェクト業務の管理・実施 ・サプライヤー、アウトソース先の管理 ・社内外監査対応 ■成長環境: 社内では目標管理制度(賞与連動)を有効活用しており、個々に課題を与えクリアしてもらうようにしております。上昇志向がある方には、上司は部下の意向をくみ上げて、若干難易度のある課題を与えたりして育成/成長させていく環境があります。また、エンゲージメントの向上にも注力しており、個々の働きがいや職場環境の向上にも力を入れております。 ■当社の魅力・特徴: ・手術用手袋、ガウン、ドレープ、キット製品にとどまらず、検査用手袋、ドレーン、ニードルカウンター等々、手術室、中央材料室、カテ室、病棟から外来に至るまでの幅広い製品ラインナップを持っております。 ・感染対策、医療安全への貢献にとどまらず、手術キットをコアとした病院経営やスタッフの業務効率に貢献いたします。 ・外資系でありながら、非上場企業であることから、株主の利益よりも従業員のやりがいやお客様の満足度を高める事が優先されます。 ・世界の100ヶ国で展開している事から最新の医療情報をお客様に提供できます。 ・国内においては、物流センターの建設、キット工場の建設及び増築、営業スタッフの増員と毎年のように積極的な投資をしております。 ・営業職については、担当エリアの戦略において営業個人の裁量の範囲が大きく、自分のやり方、考え方で仕事を進める事が可能です。 ■当社について: 米国最大規模のトータルメディカルサプライヤ−、メドライン社の日本法人です。世界中で愛用されている手術用のガウン、マスク、ドレープ、樹脂手袋、キャップなどを中心に、33万種を超える様々な「MEDLINE」ブランドの製品を、病院・小売り向けに製造・販売しています。高齢化に伴う手術件数の増加により、日本で今後も成長が見込まれる市場で、社員一同顧客の信頼に応えることを誇りとしながら、業界のトップ企業を目指し成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱電機株式会社

【三菱電機(伊丹)/リモートワーク可】光デバイスの設計・開発

光学系機器設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

【雇入れ直後】 兵庫県伊丹市 【変更…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

●職務内容 光デバイスの製品企画、研究・開発・設計、製品化、原価低減、改良設計、等に参画いただきます。 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります ≪具体例≫ ・新製品開発及び既存製品改良に向けた業界の最新技術動向の調査 ・製品企画からデバイス設計、製造プロセス確立、特性評価等、製品開発と改良設計に関わる一連の業務 <開発例> ・光ファイバー通信用半導体デバイス(半導体レーザー、半導体受光素子) ・測距用半導体デバイス(半導体レーザー、半導体受光素子) ●業務の魅力 業務を通じて、より高性能な光デバイスの提供が社会貢献につながることを実感できます。 ●組織のミッション ・高周波光デバイス製作所 国内・海外顧客並びに社内部門に対する高周波デバイス製品・光デバイス製品・赤外線センサデバイス製品の販売・開発 ・光デバイス部 光デバイスの事業戦略、事業計画、製品開発戦略、プロダクトマーケティング、顧客サポート等の事業推進 ・デバイス第四課 半導体レーザーや受光素子の製品企画、研究・開発・設計、開発プロダクト業務、製品化、歩留改善、原価低減、不具合対策、応用評価 ●事業/製品の強み 当社の光通信用デバイスは、高性能だけではなく、高信頼性に対するお客様の評価も高く、業界屈指のシェアを維持しています。 ●職場環境 ・平均時間外就業:20時間/月 ・テレワーク制度あり(利用回数制限なし) ・コアタイムレスフレックス制度 ●想定されるキャリアパス デバイス設計・開発のプロジェクトリーダーを経験後、複数の製品担当や業務を経て、成果と能力次第で管理職に任命。

OMデジタルソリューションズ株式会社

デジタルカメラ、映像関連製品光学設計エンジニア◆フレックス・年休129日◆世界最高水準カメラメーカー【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発

本社 住所:東京都八王子市高倉町49-…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務概要: デジタルカメラおよび映像関連製品などの光学系設計・開発・試作評価を行って頂きます。 ■業務内容: ご経験・ご要望に応じて下記のポジションをご担当いただきます。 ・デジタルカメラ用交換レンズの光学設計 ・産業用途向け光学ユニットの光学設計 ・量産性を確保するロバスト設計および試作評価による設計改善 ・迷光解析ツールによる迷光の回避設計および試作評価による設計改善 ■職務の魅力: ・光学設計の中でも最も難しい設計の一つとなるデジタルカメラ用ズームレンズを設計いただきます。OJTを通して技術を習得していただきますので、高度な設計技能が身に付きます。 ・仕様検討→設計→試作→評価まで製品開発の一連の業務に携わることができます。 ・私共の製品はコンシューマ製品となるため、自ら設計した製品を選んで頂いたお客様を日常で見かけたり、生の声を聞いたりする機会もあり、次の開発へのモチベーションにつなげることができます。 ・産業用途の光学ユニットは、新事業領域における課題解決や新たな価値提供により社会への貢献を実感することができます。 ■キャリアパス: 光学設計のエンジニアとしての知識・技能を積み上げながら ・業界トップクラスの光学設計のスペシャリスト ・製品プロジェクトのリーダーとして製品開発の推進役 など、適正と希望に応じて様々なキャリアパスがあります。 ■就業環境: 現在は30%程度在宅ワークを行っております。基本的に柔軟な働き方が出来る職場環境です。 ※設計期間は週2〜3日程度在宅可、試作期間は基本出社をお願いします。 ■海外出張の頻度: 数年に一度程度、短期海外出張があります。 ■当社について: 当社は、前身であるオリンパス株式会社の映像事業の頃から、「世の中になかった新しいモノ作りにチャレンジし、お客さまに喜んでいただく」という思いを持ち、カメラ、レコーダー、双眼鏡などの製品を通して社会に貢献してきました。 自社ブランド製品はすでに多くの大手家電量販店、カメラ量販店・専門店、商社などでお取引いただいており、長年ご愛顧いただいているお客様も多くいらっしゃいます。

三菱電機株式会社

【神奈川/鎌倉】光学センサEO機器のハードウェア開発・設計 ※テレワーク可/年休129日/残業30H【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、研究・設計・開発系その他

鎌倉製作所 住所:神奈川県鎌倉市上町屋…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場の大手総合電機メーカー/売上高4兆円超・自己資本比率60%超の安定性/フレックスタイム制あり・テレワーク可能〜 ■業務内容: 防衛装備品におけるEO機器(※)のサブシステム設計の担当をお任せ致します。また、周辺技術として、光学設計や電気設計に取り組むこともあります。 具体的に実際の業務は防衛装備品におけるEO機器の開発フェーズにもよりますが、大きくは概念設計/基本設計/詳細設計業務、および試験支援業務が主な業務となります。設計業務/試験支援業務においては、関係部門・ベンダーとの調整業務や発注作業など、物作りに関連する業務全般に対応して頂きます。 ※EO機器とは光を用いて何らかの機能・性能を達成する電子機器です。 (製品例)陸上自衛隊向け車両、航空機(ヘリコプター)、海上自衛隊・海上保安庁向け船舶に搭載する可視/赤外線センサや検知/測距用レーザ、衛星搭載用の可視/赤外線センサ など ■業務の魅力: ・防衛事業の開発を担っており、国家施策という非常にスケールの大きい業務に携わることができることに加えて、国民の安全安心に大きく貢献できる事業です。また、将来の防衛事業の検討・取り組みも実施しており、新規技術提案等に係ることが出来ますので、やりがいをもって取り組んで頂けると考えています。 ・専門技術分野で活躍頂くとともに関連する技術分野に対する視野を広げていただく機会がありますので、エンジニアとして専門スキルの向上と技術の裾野を広げる機会があると考えております。 ■入社後のキャリアステップ: ・入社1年目は課員のフォロワー的立ち位置で、業務内容や所内ルールの把握、および設計業務を進めて頂きます。 ・入社2年目は機種の開発を担当してもらい、設計業務、および設計審査会等への対応、関係部門・ベンダー・客先との打合せへの参画、試験規格の作成や試験支援、等の実務を担当して頂き、担当者として自立すると共に仕事の幅、人脈を拡げて頂きます。 ・その後は、開発の推進メンバーとして課内での中核・管理的ポジションを担って頂けることを期待しています。 ■就業環境: ・平均残業時間:30時間/月 ・テレワーク頻度:2日/週程度

マクセルフロンティア株式会社

【横浜/天王町】光学設計★車載用カメラレンズユニット◇休日125日/交通事故ゼロをめざして/ADAS【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:神奈川県横浜市保土ケ谷区神…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場のマクセル株式会社の100%出資の/福利厚生・教育制度充実◎/有給取得平均17.6日/健康経営優良法人/自動車の安全・安心(交通事故ゼロ)な社会の実現に欠かせない、将来性のあるやりがいの大きい仕事】 ■職務概要: 当社の車載用カメラレンズユニットの光学設計業務をお任せいたします。下記職務内容をご経験に合わせてメンバーで分担して行っています。 ※車載カメラユニットレンズ:リアビュー・サラウンドビューなど周囲を確認するカメラ、又は自動運転を支えるカメラのことです。 ■職務内容: ・撮像系の光学設計・車載用単焦点レンズの設計/迷光解析シミュレーション、照明設計 ・レンズユニットの量産立上(光学測定、データ解析他)/レンズユニットの量産立上(光学測定、反射散乱プロファイル測定、データ解析他) ・光学検査装置の設計(解像度検査機・調芯設備など)/ 光学検査装置の設計(迷光検査機・周辺光量比測定機など) ・迷光解析シミュレーション、照明設計 ・レンズユニットの量産立上(光学測定、反射散乱プロファイル測定、データ解析他) ・光学検査装置の設計(迷光検査機・周辺光量比測定機など) ■組織構成: 光学設計課は現在11名が所属しております。 入社後は上司、先輩社員のOJTにて業務のサポートを丁寧に行います! ■働き方&福利厚生: ・年間休日は125日で残業も月平均20hと働きやすい職場環境です。会社全体として残業を行う風土がないことも特徴です。 ・産休や育休も取りやすく、男性の育児休暇利用も多く、子ども等支援手当も充実しております。 ・リモートや在宅の制度はございますが、チーム単位で業務を行って頂きますので原則出社となります。 ■本ポジションの魅力 ・車載カメラユニットレンズは、安心・安全(交通事故ゼロ)な社会の実現に欠かせない自動車部品となり、社会貢献性や安定性が特徴となります。 ■当社の特徴: ・当社は、プラスティック光学レンズ製品、産業機器向けシステムの受託開発、画像認識システム製品の開発から量産モノづくりまで一貫して提供しております。 マクセルグループ独自のアナログコア技術をベースにフロンティア精神を常に持ち続け、お客様と一体になった取り組みをおこなっております。

非公開

【品質管理】医薬品原薬のGMP運用(管理職候補) GQPの取決め/チーム労務管理※伊藤忠G中核企業

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

東京都

1000万円〜1400万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 品質保証課の薬事MF担当として管理職候補としてご活躍いただき、下記業務をお任せします。 ・医薬品倉庫の医薬品原薬のGMPの運用、管理(QRM、年次照査、GMP適合性調査査察対応、各種手順書および製品標準書の管理、GQPの取決め締結等) ・品質クレームへの対応 ・当局および顧客からの査察対応 ■入社後の業務: ・同社GMP運用に係る作業および管理業務(製造管理者、品質管理責任者、製造管理責任者等) ・課員の労務管理 ・製販および当局の査察対応 (その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【首都圏】【医療機器×ロジスティクス】 メディカル品質保証室 マネージャー候補

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 ・医療機器・化粧品等製品に課題をお持ちの企業様への物流・受託製造・滅菌・各種試験のサポート ・医療機器製造におけるQMSの管理 ・アウトソーシング受託後、顧客の製造工程や体制/計画等を考慮し、製造及び物流工程における効率化やコスト削減の推進 ・顧客から受託した貨物の包装や簡易組立を行う際の管理監督 ・洗浄バリデーション並びに包装バリデーションの実施 ・ISO13485の管理 ・医療機器、化粧品、医薬部外品の維持管理サポート、内部監査対応 【採用背景】 医療機器の輸入製造・洗浄・滅菌・包装・保管・配送にいたる高品質なサービスを提供、企業様の物流の最適化・サプライチェーンの清流化を図る同社サービスは、外資系大手医療機器メーカー様をはじめ医療機器業界の多くの企業様から同社サービスにご興味を頂いており、採用強化を図っております。 本ポジションでは、医療機器Xロジスティクスの品質保証担当として、様々な顧客を品質面からサポート頂きます。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

バイオベンチャーでの品質管理業務(担当、マネージャー)

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

神奈川県川崎市川崎区殿町3丁目 川崎駅…

600万円〜650万円

雇用形態

正社員

・再生医療等製品における品質管理に関わる業務および分析法開発業務(バリデーション含む) ・外部研究機関や製薬会社からの受注や創薬に関する品質管理業務。 【やりがい】 ・最先端の研究設備を活用し、新薬製造や技術開発の過程を経験していただけます。 ・勤務地である川崎工場は、清潔感と開放感にあふれる空間です。 建物内にはフリースペースや羽田空港を一望できるテラスもあり、仕事の合間の息抜きによく使われています。

スタンレー電気株式会社

【秦野/宇都宮】自動車ランプの量産照明灯光学設計※国内シェアトップ級製品/自己資本率70%の安定経営【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 秦野テクニカルセンター 住所:神…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【週1〜2回在宅勤務OK/プライム上場・独立系大手サプライヤー/自動車ランプ御三家の1つ/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制】 ■配属部門の概要 自動車用ランプの詳細設計を担う部門となります。今後、AD、ADAS車両に向けた安心安全機能の新技術を実装したランプ構造設計が必要となり、今まで以上に要求分析・要件定義を行い品質向上とスピード向上を価値とした開発推進を行っていく部門となります。 ■業務概要 自動車ランプの照明灯配光設計です。 ■業務詳細 四輪/二輪ランプの照明灯の詳細光学設計 ■仕事の魅力 当社連結売上の約70%を占める主力事業の自動車用ランプの設計担当として、完成車メーカー向けの開発設計をご担当いただきます。 光源のLED化により照射範囲の自動制御を行う先進ランプの採用が進むなど、近年の技術革新が著しい自動車ランプの開発設計を通じて、自動車の安全性向上に寄与いただけます。 ■入社後のキャリアパス まずはチームメンバーと共に量産開発機種の照明灯光学設計業務に携わっていただきます。 業務を通じて量産開発プロセスを学び照明灯光学設計スキルを向上していただき、その後は、開発リーダーとして活躍して頂きたいです。 部門内では灯体全体の設計も行っており、本人の希望次第で信号灯光学設計以外へもフレキシブルに部門内異動が可能です。 将来的には部門を超えて活躍する人材となって欲しいです。 ■働き方について フレックスタイム、在宅勤務は利用可能となっています。 在宅勤務は社内でのコミュニケーションが必要になる職場のため、週1,2回程度活用 ■外出・出張について 担当カーメーカにもよりますが、開発の中での得意先、工場との打合せや試験等で出張・外出はあります。 (宇都宮・秦野・朝霞・浜松・岡崎・広島、海外:北米・中国・欧州・アセアン) ■海外赴任について 海外志向の高い方であれば、グローバルに展開する開発拠点に関ることも可能です。将来のキャリアとして海外赴任のチャンスもあります。 変更の範囲:会社の定める全ての業務

株式会社ホタルクス

【滋賀】照明製品の機構設計職/「ホタルック」で業界精通◇年休126日/中途入社活躍中◎【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発

滋賀工場 住所:滋賀県甲賀市水口町日電…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜「ホタルック」で業界精通/新規製品開発にも携われます!年間休日126日/2019年NECライティングより照明事業を引き継ぎ独立・顧客ニーズを吸い上げながら「光」を使った製品の開発をお任せします〜 ■業務内容: LED光源を利用した施設用照明器具や光の波長を活用した新しい製品の機構設計(構想、評価、量産立上げ)をお任せいたします。開発は顧客に寄り添った製品とするべく、まずは顧客要望をヒアリングするところから始まります。 ■業務詳細: ◇顧客との仕様検討 ◇試作品の評価や納入後の解析不良対応 ◇サプライヤーとの交渉、部品調達、量産化までの一連の業務 ※新規製品、既存製品どちらにも携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 当社は1952年の蛍光ランプ量産を起点とした照明事業で、70年以上にわたってあかりとひかりで世の中を明るく快適に照らすことに邁進してきました。 2019年4月にNECライティング株式会社の全事業を承継し、株式会社ホタルクスとして独立した後も、長い歴史の中で培われた開発技術力・営業提案力に更なる磨きをかけ、「照明+α」をキーワードとして、世の中の「安全・安心・快適」に寄与する商品・サービスを提供しています。 【製品】 ◇LEDシーリングライト、LED一体型ベース照明 ◇住宅用照明器具(シーリングライト、ペンダントライト等) ◇施設用照明器具(ベース照明、高天井用照明、防爆照明) ◇光技術を利用した関連製品の設計(HotaluX TOUCH、HotaluX AIR) ◇ランプ(LEDランプ、蛍光ランプ)

株式会社ライトショー・テクノロジー

【光学設計】外資大手子会社/年休124日/有給取得率100%/残業少【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発

本社 住所:東京都港区芝大門2-11-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇スペシャリストを目指せる環境◇最新技術に触れられます!◇ 【年休124日/有給取得率100%/賞与年4回/原則残業なし/半導体を用いた最新技術/スペシャリストを目指す/特許15件取得済み】 ■職務内容【変更の範囲:なし】 ・中国市場向け業務用プロジェクターの光学設計を担当していただきます。 ・社内で初期光学設計から部品の選定、高効率な光学実装・組立までを一貫して実施していただきます。 ・高効率小型の光学エンジン実現に向けて既存の照明光学系だけでなく、プロジェクションレンズの光学設計を含め、ユニークな光学アーキテクチャーにも携わることが可能です。 ※2か月に1回程、中国本社への出張可能性がございますが、通訳がつくため語学力は全く問われません。 ■スキルアップ 映像信号処理/半導体レーザーの定電流駆動回路/BLDCモータの駆動制御などのスキルが身につきます。 ■ワークライフバランス ・年間休日124日で有給取得を奨励しております。社員の方々からも「働きやすい」という声があがっており、残業も現在はほぼない月がほとんどです。 ・繁忙期であっても30時間以上の残業にならないよう管理されています。 ・有給取得率も100%と、気軽に休みを取りやすい社風です。 ■最新技術 ・プロジェクタは超高圧水銀発光ランプ(UHE)からレーザー光源式への転換期であり、業績の更なる拡大も見込まれます。 今までのご経験を活かして大きな裁量のなかで働けるため、高い技術力を習得しながらスキルアップできます。 ■安定性・将来性の高さ ・登録済み特許15件以上と高い技術力を誇っております。 ・親会社が中国の業務用プロジェクタでトップシェアを誇っており、当社の資本金も増加しています。 ■在籍社員の声 ・研究開発業務のため決まったルーティンワークはなく、自由にスケジュールを立てられる。 ・ミッションは特許性の高い新規製品(プロジェクタ)の開発で、パソコンで設計するだけでなく実際に物を触って研究できることはやりがいになっている。 ・自分の専門である光学設計のみならず機械や電気のスキルも身につく。測定や実験もおこなうので、設計作業だけではないスキルを得られる。 ■組織構成 開発リーダー1名/光学設計2名/機構設計2名/電気回路設計1名

株式会社テクノプロ

【宮城】機電系エンジニア◇経験を活かして生涯活躍!再雇用制度有/長期就業をサポート◇土日祝休#4【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、光学系機器設計・開発

【テクノプロ・エンジニアリング社】仙台…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【65歳までの雇用実績あり!定年後も契約社員としての就業可能/国内最大級の規模をもつ技術アウトソーシング企業/定着率98%/売上規模450億円・20000名規模の中核企業】 \株式会社テクノプロではエンジニアのセカンドキャリア形成をサポートしています!/ 今後のキャリアをどこで、どうやって築いていくのか悩まれたご経験はおありでしょうか? 「長く最前線で働きたい!」 「一生エンジニアでいたい!」という思いが叶う企業はそう多くないかもしれません。 しかし当社では、 <業界トップクラスのプロジェクト数> <機械、電気・電子、化学・バイオ、建築・土木など幅広い技術領域をカバー> <日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に850を超す取引先> などの特徴を活かし、ベテランエンジニアの方々がこれまでのご経験を最大限発揮できるポジションを多数ご用意しております。 また、200種類以上の豊富な研修プログラムで、最先端分野の技術をインプットしたり新しい領域の技術を学んだりと常にご自身のスキルをアップデートしていただくことも可能な環境です。 ◆こんな方が当社のエンジニアとしてご入社されております: ・マネジメント業務に疲れてしまった、エンジニアに戻りたい ・エンジニアのスペシャリストになるために、より自身のスキルを伸ばしたい方 ・家族手当や福利厚生が充実している安定企業で安定して働きたいと思いご入社された方 ・メーカーにて勤務していたが、やりたい仕事ができない。自身で担当業務を選びたい方 ◆環境: AutoCAD、CATIA V5、V6、CAEツール等 ※ご経験に応じてポジション、待遇を検討させていただきます。 その他、多岐にわたるプロジェクトのなかで、様々な業種、職種へキャリアパスをお選びいただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

オリンパス株式会社

【東京】医療内視鏡用カメラモジュール (撮像装置) 開発/プライム上場/大手医療機器メーカー【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、光学系機器設計・開発

1> グローバル本社 住所:東京都八王…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■配属組織の紹介(組織のミッション、増員・新設の背景等) 医療内視鏡用カメラモジュール(撮像装置)の企画/開発を行っている部署になります。私たちのチームは、新しい価値を技術で実現するために多様な個性を持つメンバーが協力し合いながら、共通の目標達成に向けて取り組んでいます。現在のメンバーには、カメラモジュール開発の豊富な経験を持つプロフェッショナルが在籍しており、その専門知識を活かし自由闊達な討議を通じてイノベーションと成功を推進しています。 ■職務内容: 本職種はオリンパスメディカルシステムズ株式会社へ在籍出向いただき、下記の業務をお任せします。 ・小型カメラモジュール(撮像装置)の企画・開発や小型化/高精度化を実現するための要素技術開発、小型レンズ駆動用アクチュエーターの技術開発を担当していただきます。 ・各種信頼性試験、評価、解析業務や開発技術の生産工場への移管を行っていただきます。 ※出向先:オリンパスメディカルシステムズ株式会社 <事業内容> 外科内視鏡と内視鏡処置具の製造・販売 ■業務詳細: (1)カメラモジュールの開発業務 シミュレーションを活用しながら新規カメラモジュールの構想設計・詳細設計を行い、その後の評価・試験により量産設計に落とし込む。適宜ユーザーとコミュニケーションを取って設計の妥当性評価を行う。 (2) アクチュエーターの開発業務 微小且つ高精度なアクチュエーターを企画、設計し、内視鏡特有の過酷な条件下で安全に使用可能か検証する。機能・性能の評価結果を設計にフィードバックし、医療機器に搭載可能な技術を確立する。 (3) 他部門・他社との協業 内視鏡及び内視鏡プロセッサーとのインターフェース設計・組合せ評価、新規で組み込むパーツや製造設備への要求仕様の取り交わし等、関連部門・協力会社と折衝してシナジーを発揮する。 (4) ニーズ探索、戦略策定 医療従事者にプロトタイプを評価して頂き、直接対話する中でニーズを抽出する。並行して世の中の先進的な技術を探索しニーズと技術シーズを踏まえて将来あるべき内視鏡カメラモジュールの戦略を策定する。 ※(1)又は(2)を主業務として(3)、、は人によって割合が異なります。 ※メンター/上長の支援の下、1つの機種を担って頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード