GLIT

検索結果: 10,666(9121〜9140件を表示)

松田産業株式会社

【埼玉:入間】生産技術(電気計装)第二新卒歓迎!/SDGsに携われる/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、建築・施工・設備工事系その他

武蔵第三工場 住所:埼玉県入間市狭山ケ…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜電気系の知見をお持ちの方へ/急な呼び出しや転勤はほぼなし/国内外の設備投資需要増加してます!/住宅補助充実◎/東証プライム上場/貴金属関連事業と食品事業の多角化経営/自己資本比率平均約70%の優良企業〜 ■仕事内容:地球資源の有効活用と安定供給を掲げる当社の「貴金属資源リサイクル」「各種廃液の無害化処理」を行う工場にて生産技術としてご経験やスキルに応じて業務をお任せ致します。配属先の設備技術課は「建築」、「機械」、「電気・計装」の3チーム体制で構成されており、各メンバーがチームを組み、協力しながら業務に取り組んでいます。今回は電気・計装チームメンバーとして機械に付随する電気系の設計・施工、電気設備の点検業務をご担当頂きます。 ■組織構成:生産技術部は20代〜40代を中心に約30名が活躍しています。 ■充実の住宅補助:8年間、7割の住宅補助が適用されます。※当社規定あり ■当社の魅力:貴金属・環境・食品の3事業を手掛ける同社。 貴金属事業では、半導体や電子部品などのエレクトロニクス廃棄物から、「金・銀・プラチナ・パラジウム」などの貴金属資源を抽出、製錬し、各種製品の製造・販売を行っています。環境事業では貴金属事業で得た技術を応用し、廃棄物の無害化処理や再資源化にも取り組んでいます。近年では電気自動車等に使用されるリチウムイオンバッテリーの分離リサイクル技術の開発にも力を注いでおります。 ■働き方:年に数回工事の際に休日出勤は発生しますがその際は振休を取得頂きます。 ■教育体制:本社で事業や基本方針について学んだ後、1ヵ月程度プラントで工程体験に移ります。実際にプラントで貴金属の精錬や精製・各種廃液の無害化処理が行われる一連の流れを学んでいただきます。OJTは数ヵ月〜1年かけて行うため、経験が少ない方でも安心して就業頂ける環境が整っています。 ■当社概要:「限りある地球資源を有効活用し、業を通じて社会貢献する」。その理念の下、当社は、限りある資源である貴金属をリサイクルして有効活用を図る「貴金属事業」、廃酸・廃アルカリなどの産業廃棄物を無害化してきれいな環境を次世代に引き継ぐ「環境事業」、大自然の豊かな恵みである食資源を無駄なく安定的に供給する「食品事業」の3事業を展開しています。

ミネベアミツミ株式会社

【東京】生産技術(生産設備立ち上げ) ※新製品・新事業部の設備設計担当/スマートファクトリー化に貢献【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

東京本部(クロステックガーデン) 住所…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆募集背景: 生産設備メカ設計エンジニアを増員募集いたします。当部門は、下記2つの大きなミッションを掲げ、2023年5月に新設された生産設備の先行開発を担う部門です。新しい技術・発想で将来的なスマートファクトリーの実現に向けて、一緒にチャレンジしていただける方の応募をお待ちしております。 ◆ミッション(1) 現在の製造現場の課題をヒアリングし、最新技術を駆使(自動化等)することで現場の課題解決を実施。 ◆ミッション(2) 当社におけるモノづくりを体系化し、将来のスマートファクトリー化に向けたあるべき姿を構築。 <職務内容> 生産設備向け先行開発におけるメカ設計を行っていただきます。 具体的には・・・ ・産業ロボットを活用した汎用性の高い小型生産設備の開発 ・柔軟物の挿入、貼付など自動化工法の開発 ・生産現場が求めるリーズナブルなソリューションの提供 ・社内のモノづくり指針を纏めて、考え方を全社へ発信する <仕事の特徴・やりがい> ・失敗を恐れず挑戦する姿を応援する職場で自己成長が出来る ・トップマネジメントに直接プレゼンしてフィードバックも得られ達成感を味わえる ・海外拠点を含めて多種多様な製品を生産する社内工場と繋がりが持て知見が深まる ◆当社の特徴・魅力: <積極的な事業展開> 売上高は、10期連続で過去最高売上を更新中です。 <総合精密部品メーカーとしての技術力> 当社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開> 同社は世界17ヶ国64製造拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約85%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】

【熊本】マリンエンジンの生産・製造技術設計/工程設計や治工具開発◇福利厚生充実/手当充実【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

顧客先(熊本県八代市) 住所:熊本県八…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: マリンエンジンの生産・製造技術設計、マリンエンジンの製造に伴う工程設計や治工具開発をお任せいたします。 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。 ■当社について: ・私たちワールドインテックは、アウトソーシングの進化形である「コ・ソーシング」という概念を掲げ、ヒューマンリソース部分での量的支援だけでなくお客様の課題解決に共に取り組みながら、日本のものづくりの発展に尽力してまいりました。 ・そして近年、ロボット・AIの登場による労働力需要の減少懸念や、働く側の志向・価値観の多様化などにより、我が国における「仕事」を取り巻く環境は大きく変化しています。しかし、これまでの時代が証明している通り、ロボットやAIがどれだけ発達しても必ず「人」による労働部分は形を変え新たな需要として生まれてきます。また、人々の「働く」ことに対する志向や価値観の多様化に関しても、その多様性に合わせ能力を発揮できる「仕事」が必ず存在します。 ・私たちは、最重要項目として位置付ける「人材育成」を強みに、その変化に柔軟に対応し、適材適所で「人」が活躍できる場を創出することで、人々の夢を叶え、その潜在能力を開花させ、よりハイレベルな成果を生み出し、お客様の発展に寄与してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

TDK株式会社

6M09【秋田】COO削減における焼成・乾燥技術支援(LE推進)〜プライム上場〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

秋田地区工場 住所:秋田県にかほ市 受…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【売上高・営業利益とも過去最高を更新◇グローバルトップクラスの総合電子部品メーカー◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.9%・海外連結子会社100社超のグローバルカンパニー】 ロボット・EV・DX関連など最先端製品に用いられる技術力/世界初フェライトコアを製品化/多様な社員の活躍を支える各種制度 ■仕事内容 当本部は社内の生産を主管しており、当課では、全社のエネルギー生産性の向上をミッションに業務を遂行しています。 <業務例> ・生産拠点の焼成・乾燥技術の課題形成、改善提案、改善導入支援 ・焼成・乾燥工程の新技術提案、設備開発支援 ご入社後はまず製品や材料、プロセスの知識の習得をしながら、OJTにて製造拠点の支援をお任せし、将来的にはマネジメント業務をお任せします。 <募集背景> TDKでは、2035年までにライフサイクル視点でのCOO排出原単位*1を半減(基準年2014年度)また2050年までに「COO排出ネットゼロ実現」するという目標を掲げ、さまざまな取り組みを進めています。 生産拠点においては、「エネルギーの有効利用」と「再生可能エネルギーの利用拡大」の観点から、COO排出量削減に取り組んでいます。TDKのマテリアリティである「2050年COOネットゼロに向けたエネルギーの有効利用と再生可能エネルギーの利用拡大」を軸に、グループ横断的な生産活動に密着した削減活動を推進しています。 2024年度より、エネルギーの有効利用活動、Lower Energy活動をグローバルに推進するため、増員を計画しており募集します。 <当業務の魅力点・応募者へのメッセージ> グローバルにわたり、TDKグループ全社のエネルギー生産性を向上する、企業価値の向上のみならず、環境課題の解決により、社会に貢献できる大きなテーマに携われる仕事です。エネルギー使用量の大きい熱を使用する焼成・乾燥工程のエキスパートとして、生産拠点や設備開発の技術支援を行いながら、専門性を発揮できる業務です。中長期にわたる全社の課題に取り組む、難しいテーマではありますが、その分やりがいも感じていただけます。 <働き方> ・残業時間:0〜20時間/月程度

アイシンシロキ株式会社

【愛知/豊川市】生産管理◆幅広い世代活躍◆アイシンGの安定基盤◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:愛知県豊川市千両町下野市場…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜UIターン歓迎/自動車部品のグローバルサプライヤー・トヨタグループ「アイシン」の完全子会社/安定して長く働ける環境◎〜 ■業務内容: 生産管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 1)自主研業務 生産活動の基本である売り・買い・作りの全てにおいてムダ・ムラ・ムリを解析し製造現場と一緒になり直接改善を行って行く活動 2)TPS手法の改善活動 トヨタ生産方式手法を用いた売り・買い・作りのトータル改善活動 3)3本柱活動 ◇標準作業の徹底と改定…決められた標準作業の中でPDCAを回しムリムダムラをなくす活動 ◇自主保全活動…設備故障の未然防止活動 ◇加工点マネージメント…品質不具合の未然防止をデータによる管理で不具合をつくれない、不具合を予知できるしくみと人づくりをする活動 上記1)〜3)のいずれかの活動に携わり、各工場及び仕入れ先等へ出向いて現地現物で対象職場の職制と一緒になって改善活動を行います。 ■配属先部署のミッション: ◇生産拠点・物流に関する生産企画 ◇生産活動推進と現場力向上のための人づくり ◇生産工場リソーセスの管理と標準化 ◇有事の際の内製品納入継続発信及び生産復旧 ■組織構成: 全体42名(男性36名、女性6名/平均年齢50歳)で構成。 ■キャリアパス: 生産企画室・生産管理室・プロジェクト推進室・物流管理室・生産調査室及び、海外拠点ローテーションあり <入社〜> ・現場ものづくりにおける基本知識習得 ・現場改善に必要な基礎知識習得/実践 <3年目〜> ・ 主担当として実務 ■働く環境・魅力: ◇全部署の月の平均残業時間は20時間程度。月末金曜日はプレミアムフライデーを実施し、効率的な働き方に取り組んでいます。 ◇年間有休休暇取得日数:平均16.3日。毎月最低1日は有休休暇を取得するよう活動を推進しています。 ◇教育への支援が充実しています。※階層別研修(役職に応じた研修)、QC(品質管理)教育、法的資格取得講習 等 ■当社について: 自動車のウインドレギュレータやドアサッシ、モールディングなどの製造・販売を国内外で展開。2016年にアイシングループの一員となり、2023年4月にはさらなる成長を目指すため、「シロキ工業」から「アイシンシロキ」へと社名を変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社SCREENホールディングス

【京都】プロセスエンジニア(直描技術)◆SCREENグループ【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

洛西事業所 住所:京都府京都市伏見区羽…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証プライム市場上場/半導体製造の重要プロセスである「洗浄工程」の製造装置で世界トップシェア製品を持つSCREENグループ/最先端の技術と働きやすい環境が整った優良メーカー/有給平均取得日数19.6日/在宅勤務可(上限月75時間)/入社にあたって引っ越し費用負担あり】 ■職務内容: 自社装置(露光装置もしくは半導体後工程装置)のプロセス技術開発・装置開発 <具体的には…> ・プロセス技術を直接描画装置や先端パッケージ向け製造装置に実装するまでの一連の開発、課題解決ならびに性能、機能向上 ・顧客への販促を兼ねた評価実験や最適化条件出し、装置仕様(改良等)提案 ・開発担当装置の納入先(国内外)説明、客先評価 ・上記一連業務での開発チームリード、プロジェクトマネジメント …など ■配属事業部:ADPKG事業 プロジェクトとして持っていたものが、直近で事業化となり、新たな新規事業が立ち上がりました。これまで、SCREEN社は半導体前工程に強みを持っておりましたが、技術革新が止まってくる見込みもあるので、中工程~後工程など、前工程以外の部分にも新規参入していくため、HDにて注力する新規事業となります。 ■求人魅力: まずは装置の一部の機能設計から担当いただきますが、最終的には顧客要求対応から装置搭載まで一気通貫した製品開発に関わっていただけるポジションです。 ■当社の魅力: 平均勤続年数16.6年であり、働きやすい企業です。中途社員を対象にしたアンケートでは「当社の魅力は?」に対して・職場環境43%/業務内容23%/フレックス・休暇16%/福利厚生8%/社風6%と風通しのよさや裁量のある業務、家庭への理解等に満足をされています。 変更の範囲: (変更の範囲)開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等

株式会社三五

【愛知/みよし市/面接1回】設備保全◆経験を活かして活躍!◆自動車部品大手メーカー/転勤当面なし【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

1> 福田工場 住所:愛知県みよし市福…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜優良メーカーで専門スキルが身につく!OJT教育なので安心!/東海地方の非上場部品メーカーでは最大規模の売上を誇る、独立系の大手自動車部品メーカー/年休121日/月1回以上は有給取得推奨/2028年に創業100周年〜 ■業務内容: 当社工場にて、設備保全(保守、保全)業務をお任せします。 ■業務詳細: 下記の知識、技能を用いて修理、整備、改善を行います。 ・電気配線、電気回路(シーケンス回路) ・空油圧回路 ・ロボット操作、プログラム修正 ・NC工作機械のプログラム修正 ・設備の分解、組立 ・機械加工、機械要素 ■当ポジションの魅力: ・故障の原因を探り当てたり、より良い設備に改善したりすることで得られる達成感があります。 ・多種多様な設備を扱う為、知識、技能を習得でき、知見が深まります。 ■組織の役割: 安定した生産活動を行えるための設備の維持管理(予防保全・突発対応) ■教育体制: 入社後すぐに現場配属ではなく、1〜2週間程の集中教育を受けていただいてから現場へ配属となります。また、現場でもOJTでの指導となりますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ■当社の魅力: ◇製品の多角化が進んでおり、売上比率に関しては排気系部品:ボデー部品:鉄鋼の2次加工を手がける精鋼にてほぼ同じ比率となっているなど事業ポートフォリオのバランスの良さが特徴です。また直近大型プレス機の導入も進んでおり、今後ますます排気系以外への進出も見込まれています。 ◇従業員数は連結8,000名超、国内12拠点、海外10拠点にてグローバルにビジネス展開している創業95年以上の自動車部品メーカーです。また技術力は世界的にも評価されており、現在では売上の約50%が海外とさらなるグローバル化が進んでいます。 ◇平均勤続年数18.5年、育児休暇からの復職率97%、有給取得率91%と、就業環境が整っており長期就業が可能です。 ◇電気自動車向けの新製品や、配管加工技術を活かした建設業界向けの新事業(FP35)も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【応募意思不問/福井】★カジュアル面談★生産技術エンジニア向け/当社の現役エンジニアと話しませんか?【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

顧客先(機電) 住所:福井県坂井市・鯖…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

当社にて現役で活躍するエンジニアと人事担当とお話しさせていただく機会を作り、当社の働き方や理解を深め、疑問点を払拭する場としてご活用ください! 【エンジニアが同席するカジュアル面談とは】 一般的な面接とは違い、採用担当者のほかに実際に当社で働くエンジニアが同席いたしますのでお気軽に参加していただきながら ・働き方や制度などを説明 ・あなたが感じている「実際どうなの?」という疑問に対して当社のエンジニアもしくは採用担当者がお答え ・面接の方式ではなかなか聞けない質問ができる などをお話しさせていただくものになります。 【アピールポイント】 ★現役で活躍する当社のエンジニアと直接お話ができます ★多職種のエンジニアが在籍しております ★「まずはエンジニアと話してみたい」というだけでもOK ★もちろん採用担当も同席いたしますので、案件や具体的なお話も可能 ★当社の面接参加は強制ではないため、情報収集段階の方も歓迎 ★当社に興味をもたれた場合は、そのまま一次面接にお進みいただけます ※ご経験などを考慮して、場合によってはエンジニアが同席できない場合もございます。その際は採用担当が面談を担当させて頂く場合もございます。 【選考の流れ】 カジュアル面談参加→正式に選考を希望される場合は選考面接へ→合否結果出し ※選考面接は同日では無く、別日で実施の場合もございます ※選考面接回数は1回を予定していますが、2回になる場合もございます 【入社後のアサイン予定プロジェクト例】 ・医療機器製造における作業効率改善に対して最適な治工具の提案、開発/生産ラインの新規立ち上げ ・航空機製造における工程設計業務 ・シリコーン製品や半導体材料製造における工程設計/生産設備の設計・新規導入 ・半導体デバイスメーカーでのプロセスエンジニア、工程改善 ・自動車部品メーカーでの工程改善、工程設計…など 変更の範囲:会社の定める業務

大宮工業株式会社

【福山市/転勤無し】生産技術<新製品の量産化に向けた工程設計>◇特許製品多数/液晶分離・再生に強み【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

本社 住所:広島県福山市大門町5-6-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

◎半導体製造装置/液晶の分離・再生に強みのある優良メーカー ◎パナソニック・三菱電機等大手企業の直請け受注 ◎製品評価、設計、量産ラインの立ち上げまで幅広く携わることができ、エンジニアとしてのスキルアップが叶うお仕事 ◎転勤無し・出張無しで腰を据えて働くことができます ■業務概要 車載用光学製品の生産プロセスの改善・技術サポートをお任せします。ご入社後、量産化に向けたライン立ち上げのサポートをお任せします。 ・量産ラインの工程設計 ・生産設備の仕様検討、導入 \同社の技術力/ 〜液晶をはがす・再生することに強み〜 スマートフォンを代表に、多くの製品にOLED/LCD、タッチセンサ(タッチパネル/タッチフィルム)が使用されています。 それら製品には光学粘着シート(OCA)や粘着剤(OCR)を使って、カバーガラスとの間に空気層を設けない密着貼り合わせ(ダイレクトボンディング)が主流となっています。 製品の強度を保つため粘着は非常に強固であり、一度貼り合わせると剥がすことができなくなるため、多くのOLED/LCDが廃棄されているのが現状ですが、同社独自の技術によりこれらを分離し、部品の再生が可能です。 同社の分離・再生技術はモバイル以外にも車載、家電、アミューズ、医療分野等、国内外の様々なメーカーへの実績が多くございます。 ■当社の魅力: 半導体関連製造装置および、計測機器のメーカーとして研究開発から生産まで一貫した能力を保有し、無限の可能性に果敢に挑戦しています。ユーザーとの共同研究開発のための研究ラボセンターを設置しており、ユーザーと情報をすり合わせて、最先端の装置開発に取り組む技術力が強みです。 半導体の高性能化に伴い、その製造装置も最新機器に置き換わっています。当社は特許など独自技術と生産設備能力を強みに、そうした最新設備化の要望に応えることで事業を伸ばしています。当社の研究ラボでユーザーとの意見交換により、最先端の情報に触れることができます。

Rapidus株式会社

BEOL要素プロセスエンジニア※最先端技術で開発中/日本の半導体を世界へ※駐在の可能性あり【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

1> 北海道千歳市 住所:北海道千歳市…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 2nm世代、及びBeyond 2nmの先端ロジック開発、主に配線形成工程のプロセス技術開発の業務を担っていただきます。 【量産開始までの流れ】 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。

株式会社出雲村田製作所

【島根/出雲】商品開発(新商品、新材料、新工法の開発・評価)◆村田製作所100%出資|福利厚生充実■【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:島根県出雲市斐川町上直江2…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

■募集概要: 村田製作所グループにおけるコンデンサの開発・生産拠点である当社にて、商品開発を担当いただきます。変化の激しい電子部品業界で、化学・電気・物理の知識を駆使し、今まで世の中になかった「コンデンサ」の開発を行っていただきます。 ■業務内容: 新商品の開発に必要な新材料開発や評価、新工法の開発と導入評価を中心にお任せします。汎用品からカスタム品まで幅広い範囲のセラミックコンデンサを担当いただきます。耐電圧、誘導率、長期信頼性からサイズまで、様々な条件を満たしながらの設計が必要となりますので、基礎研究を行う関連会社や量産部門など多方面とのコミュニケーションが大切な仕事です。 ■業務の特徴: 2〜10名ほどのチームで常に複数のテーマについて取り組んでおり、多くの製品・技術に携わりながら、成長とキャリアアップの機会を得ることができる環境です。 ■研修・教育体制について: OJT制度をとっており、一定期間、マンツーマンで業務を教える社員を設定しています。その他、各種研修、専門教育講座(100種類以上)、Eラーニング、資格・通信教育補助等、教育体制は充実しており、入社後スキルアップをいただける環境がございます。 ■魅力: 携帯電話・スマートフォンに代表される電子機器などには必ずと言っていいほどコンデンサが実装されており、その実装数は年々増加傾向にあります。たとえばスマートフォンには約800〜1000個のセラミックコンデンサが実装されるため、生産量としても膨大な数になり、スケールが大きい、また最新の技術トレンドを感じながらの業務となります。 ■配属先説明: 出雲村田製作所はセラミックコンデンサの開発・生産拠点として、村田製作所グループにて世界でも最大規模の事業所です。総合職採用のため、適性や組織状況によっては近隣部門へのジョブローテーションを含め、社員ひとりひとりに応じたキャリア形成を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アルプス技研

【応募意思不問/長野県】キャリア相談会(設計職)〜キャリアを共に描きます!/18時以降調整可能です〜【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

お客様先(長野県) 住所:長野県 受動…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

●キャリアシート未完成もOK ●設計に興味ある方(未経験歓迎) ●エンジニア職に興味のある方 お気軽にご参加下さい! ■本求人について こちらはあくまでも相談会となります! 当社の元エンジニアや元営業の採用管理職が皆様の「これまでの業務」「学生時代の履修内容」「頑張ってきたこと」などをお聞きした上で、 「あなたの強み!!」を分析いたします。 転職活動を進める上で不可欠なあなたの「強み」を元エンジニア・元営業管理職の採用面接のプロが解説いたします。 その後、同社へご興味を持っていたいた方は、本選考にも進んでいただけます! ■当社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証1部上場の安定性を誇る、大手アウトソーシング系企業です。 ■数字で見る株式会社アルプス技研の魅力 ・離職率5% ・月平均残業時間18.9時間 ・年間休日127日 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社) ・完全週休2日制(土日祝) ■どんな人が入社している? ・給与UP ※平均80万円程度UP  入社した9割の方が、前職からの給与UPでご入社いただいております! ・上流中心案件でスキルUP  同社保有案件のうち96%が上流工程のため、市場価値を高められる  環境がございます。最先端分野への挑戦も可能! ・明確な評価制度  同社評価制度は、「ポイント制」をしいており、  何をしたら何点、何点になったら昇格といった、  誰が見ても分かる、平等な評価制度となっております。 ・会社からのトップダウンの異動過去なし!  第3志望までお伺いし、その中からアサイン先を選定いたします。  希望アサイン率に関しては100%叶えており、  過去トップダウンの異動はなく、「エンジニアファースト」の企業です。 ・フォロー体制万全  営業担当のフォローはもちろん、会社として相談窓口も設けており、  キャリアの相談・日々の業務の相談等はもちろん、アサイン先でも  可能な限りチーム制をひいており、特に経験のない方は必ずアサイン先  に同社社員がいる状態を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務

ダイハツ工業株式会社

【大阪・池田】生産技術エンジニア/ユニットの工程設計・工法開発・ライン構築※軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

池田本社工場第1地区 住所:大阪府池田…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 国内外の生産工場におけるユニット(エンジンやトランスミッション)組付け工程の設計、品質管理、および生産ラインの構築を担当いただきます。設計開発段階から量産工程まで、一貫した生産体制を構築し、高品質で効率的な製造を実現するためのプロセス管理と品質向上を担います。 ■業務詳細: ・設計開発部署と協力し、品質標準化や原価低減を実現し、設備と連携した効率的な生産ラインを構築 ・工程設計および治工具の具体的な設計・実装 ・400点以上の部品に対応する生産ラインの最適化と効率的な工場レイアウト設計 ・設備導入に伴う調達計画、設置工事の進行管理 ・データ解析を通じたユニット品質向上および品質管理システムの改善 ■部署の役割: エンジンやトランスミッションユニットの組付けに関する生産準備を担当し、高品質でコスト効率の良い製品の実現を目指します。また、次世代生産システムを導入するための準備を進めており、最新技術を駆使した生産ライン構築にも積極的に取り組んでいます ■仕事の進め方: 社内外のチームと連携しながら、生産ラインのSSC化(シンプル・スリム・コンパクト)を推進します。生産ラインの立ち上げにおいては、レイアウト設計、設備手配、設備メーカーとの調整、稼働テストの管理を担当し、常に高品質な製品の製造を目指します。 ■入社後のキャリアパス: 入社後は、エンジンやトランスミッションに関連する生産技術や品質管理の基礎を習得し、計画的なローテーションを通じて経験を積んでいただきます。複数のプロジェクトに関与しながらリーダーシップを発揮し、プロジェクトリーダーとしてのキャリアを築いていただくことを期待しています。また、国内外の拠点での経験を通じて、グローバルな視野で製品開発に貢献していただきます。 ■仕事のやりがい、魅力: 製品図面が実際のユニットとして具現化し、生産ラインから車両工場へ出荷されるまでの全工程を担当できます。自ら生産ラインを設計・構築し、品質向上に貢献できるため、非常に高い達成感を得ることができます。また、設計開発チームとの協力により、製品品質や生産プロセスの改善にも直接関与できる点が大きな魅力です。 ■募集背景: 次世代工場の実現に向けて、体制強化を目的に新しいメンバーを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社三井E&S

【岡山・転勤なし/未経験歓迎◎】生産技術(溶接課)◆三井グループ/年休125日・福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

玉野事業所 住所:岡山県玉野市玉3-1…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

完全週休二日制・年間休日125日/生産技術(溶接課)/未経験歓迎/安定の三井E&Sグループ/福利厚生充実/岡山での長期就業可能 トップシェア製品である舶用大型エンジンや、化学プラントで使用される圧力容器の部材の製造工程(溶接部門)における生産技術をお任せします。 ■具体的には: 溶接施工法の検討や指示、現場の工程管理等をお任せします。 実際に現場で溶接・塗装・熱処理作業をするポジションではありません。 溶接課の製造現場メンバーが行う作業を、より安全に効率的に進めることができるよう、製造工程の見直しや指示等を行うことがミッションです。 ・溶接、塗装、熱処理などの業務スタッフ、設備の管理 ・指示書等の図書作成と現場工程・品質管理、設備管理 ■仕事の特徴: ・製造現場と連携する業務が多く、作業者と意思疎通を図ることが必要です。 ・ロボットによる自動化も進めており、最新の技術に携わることができます。 ■教育体制: ・OJTと並行して、社内の技術講座により材料や溶接の技術を学んでいただきます。 ■組織構成: 玉野工場製造部は、スタッフ(本ポジション)約20名、現場約150名で構成されています。 ■会社の魅力: ・安定の三井E&Sグループ・福利厚生充実 ・岡山での長期就業が可能です ・男性社員の育休取得を積極的に推進(玉野事業場内で24年度40名取得実績あり) ・当社の舶用エンジンは国内シェアトップであり島国日本の海運を支える大黒柱として社会に貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ダイコーテクノ

【福岡/宗像】未経験歓迎★CADを使って新型自動車を作り上げる工程シミュレーション業務/研修充実◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、CADオペレーター

㈱TPEC内 ㈱ダイコーテクノ福岡分室…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【年休121日・平均有給取得日数11日(年間)・残業20時間・マイカー通勤可〇・未経験、文系出身でもOKの教育制度充実!】 ■お仕事内容:「自動車生産ラインの設計」「自動車生産ラインのシミュレーション」です。 3D-CADを駆使して行う業務ですが、先輩社員が丁寧に指導、イチから覚えていただける環境です! 例:自動車ボディーを組立てるロボットの生産性シミュレーション…工場を再現した3次元CADやシミュレーション技術で、新型車を生産する際の工程成立性(品質、時間)を検証し効率よく生産するためのボディー形状の改良やロボット台数増減、設備改造の提案を実施しています。 また工場で実際に動くロボット動作も設計しています。 ■業務のやりがい: ・ご自身で考えたアイデアが自動車の生産現場に反映され、効果を生み出すことができ、最終的に自分達の係わった『自動車』が世の中に出る瞬間の達成感と喜びは非常に大きいです。 ■ご入社後の流れ: ・入社後は同社先輩社員がつきっきりで指導。わからないことはすぐに聞ける環境でマニュアルも完備されております。入社者からは「みんな優しく教えてくれます」との声が大多数です。 ・教育プログラムを整備してますが、当然、人には得手不得手がありますので、その点考慮しながら進めていきます。 ・独り立ちまでは1〜2年程度のイメージです。以降はチームの後輩に教えていったり、シュミレーションの深みを追求していくことで楽しさを味わえます。 ■教育育成の一例: ◇入社〜2週間:職場ルール(安全衛生、情報セキュリティ)、自動車について(製品構造、名称の基礎知識)、自動車の生産過程、溶接の基礎、設備パーツについて学習 ◇3〜4週間:3DCADの操作(起動、保存、操作、ロボットの動かし方、姿勢登録など) ◇5〜7週間:事前準備作業の説明、演習、模擬演習 3〜4か月程度は模擬演習や模擬設計中心で、徐々に実践に近づくイメージです。 変更の範囲:会社の定める業務

ブライザ株式会社

【愛知】生産技術(電動工具の組立設備開発)〜大手メーカー案件多数/残業:平均月20〜30時間程度〜【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、品質保証

愛知県岡崎市の顧客先 住所:愛知県岡崎…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 ■概要: 技術系アウトソーシング事業を手掛ける当社にて、電動工具の組立設備開発業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・設備計画及び設備仕様調整(設備メーカー向け) ・進捗確認、設備導入/立上げ、工程設計、試作トライ ・量産開始後の品質フォロー(不具合対応など) ■ポジションの魅力: 機械、電気・電子専攻の方は、知見を活かしてご活躍いただけます。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴: 中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。

日本エア・リキード合同会社

【尼崎】R&A QA Specialist (Pharmacist)R10045930 【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産技術・生産管理

尼崎工場 住所:兵庫県尼崎市南塚口町4…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

1 - 最終保管製造管理業務 - 医薬品製造管理者として、新規の医薬品の最終保管における 製造部門、品質保証部門との連携・オペレーション対応 - GMPに関するSOPおよび記録の維持・管理 - 行政対応 - IMS対応 2 -サプライチェーン業務:既存品(医療機器) - 高圧ガスレギュレーターとシリンダーの組付け/出荷/在庫/購買管理を行う。 - 高圧ガスレギュレーターとシリンダーの保守・修理のリエゾンを行う。 - 不適合対応の管理・推進を行う。 3-サプライチェーン業務:新製品(医療機器) - 医療用高圧ガスレギュレーターとシリンダーの組付け/出荷体制/保守・修理体制の立ち上げを行う。 4 - サプライチェーン業務 - 医療用ガス等の発注、品質改善業務の管理を行う。 5 - その他関連業務等 - 上記4つに限定することなく、関連業務を適宜行う。

HRプロビジョン株式会社

【愛知県豊橋市】電気系CADオペレーター◆制御盤等の電気設計補助業務/残業平均月20h/年休124日【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

顧客先 住所:愛知県豊橋市 受動喫煙対…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜人材サービス+DXで描く新しい働き方をご提案/業務のDX化やAIの活用を積極的に推進/スキルアップ環境◎〜 ■業務内容: 愛知豊橋市のお客様先にて制御盤等の電気設計補助業務をお任せします。 ■業務詳細: ・CADを使用しての図面作成 ・現場に行って確認及び報告など ※設計補助からのスタート(図面作成等がメイン)となります。 ■評価制度: 当社は、年次評価のみならず、資格取得で即時的に給与が上がる等、スキルアップを給与に即時的に反映しています。そのため、自己研鑽や年収UPを求められている方にもおすすめです。 ■社風: 当社は2023年11月設立した新規企業であるため、柔軟に新しいことに挑戦いただけます。過去のご経験・スキルを活かしながら、裁量権を持って、新しい業務に挑戦したいという野心を持った方が集まっています。福利厚生/待遇面が充実していることも特徴です。 ■当社の特徴: 当社は、業界の未来を創造する総合人材サービス企業です。社名に込めた「プロポーザル(提案)」と「ビジョン(未来像)」の理念のもと、業界後発ながら革新的なアプローチと最先端技術の融合により、新たな価値創造に挑戦し続けます。業界後発であることを強みに変え、従来の常識にとらわれない新しい人材サービスの在り方を追求しています。 ◎Mission:人材サービス業界の発展に寄与する。「こういったサービスがあればいいのに・・・」という声に応える。最先端技術と現在の業務の融合による課題解決。DX推進とAI活用による業界全体の発展支援。 ◎Vision:企業と人が成長する機会を創出する。企業と人が得意分野で働ける機会の創造。業務量軽減や人材育成のサポート。マネージドサービスプロバイダーとしての長期的パートナーシップ。 ◎Value:新しい未来に貢献する。DX化による業務プロセスフローの改善による企業の生産性向上への貢献。労働者派遣事業と職業紹介事業を通じた人材不足の解決。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 ミツトヨ

【高知】生産技術(精密測定機器)◆土日祝・残業15h程/マイカー通勤OK◆精密機器の総合メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

高知工場 住所:高知県香南市香我美町徳…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

【測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/福利厚生充実/働き方◎/「健康経営優良法人2022」認定】 ■業務内容: 世界のシェア40%を占める精密測定機器総合メーカーである当社の高知工場にて、マイクロメータヘッド、マイクロメータ商品に関する下記業務をお任せします。 1.生産技術開発に関する業務 …新技術・新製法の開発、新設ライン構築に関する業務 2.設備計画に関する業務 …設備計画の立案と進捗管理及び設備計画の導入立上げ・保全 3.新商品生産準備に関する業務 …製法検討、技術調査、試作・量産試作の生産技術に係る課題 …解決及び設備、治具、金型、検具等の準備 …新商品の原価試算及び商品の工程設計 4.工程設計による内外作の変更、決定に関する業務 ※外出用務で社用車を運転する場合あり ■当社の特徴: ・5,500種類以上の製品ラインナップで、"測る"分野において高い総合力であらゆる角度からソリューションを提供 ・業界シェア世界30%、国内50%、測定工具製品国内シェア90%! ・世界30ヶ国に拠点展開するグローバル企業(1963年から海外展開) ・幅広く高度なキーテクノロジーを自社で保有 ・研究開発/製造/販売/サービスからリリースまで社内一貫体制 ■数字で見るミツトヨ: ・従業員数:5,350名 ・新卒/キャリア入社比率:新卒64.1%/キャリア35.9% ・平均勤続年数:男性16.3年/女性17.5年 ・離職率:1.6% ・有給休暇平均取得日数:11.4日 ・育休取得者数:73名(男性67名、女性6名) ・産休取得者数:24名(男性18名、女性6名) 変更の範囲:会社の定める業務

ビューテック株式会社

【愛知県/豊田市】設備保全(自動車内外装部品)※土日休み/自動車用ガラスで世界トップシェア【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:愛知県豊田市梅坪町9-30…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜国内外の様々な完成車メーカーに愛用される製品力!自動車用ガラスのアッセンブリーで世界トップシェア/CMでおなじみ!未来をVIEWするビューテック〜 ■職務内容 自動車用樹脂内外装部品(ドアトリムやバンパーなど)の金型や生産設備の保全業務をメインにご担当いただきます。 ※ご入社後、設備保全をメインにお任せしますが、ご経験・スキルに応じて、徐々に生産設備の導入や工程改善などもお任せします。 《業務例》 ・自動車用樹脂製品向けの金型または生産設備の導入 ・生産工程改善に向けた製造現場のヒヤリングと生産技術への報告 ・国内の自動車ガラス組み付けの業務におけるコンベアー、アームロボット、その他組み付け治具などのメンテナンス ■働きやすさ ・土日休みであり、急な呼び出し等はほとんどございません。 ・年1回の慰安旅行や各種レクレーション等、社員同士の仲の良さも魅力の一つです。毎年末にはおせちセットと鯛やブリなどの魚、年明けの初出勤日にはお年玉を支給など、家族との時間も大切にしていただきたいと考えています。 ■教育体制 階層別教育システムの教育体制があり、新入社員〜管理者まで従業員のレベルに マッチした社内研修を実施して、着実にステップアップしていける環境です。早いうちから多くの裁量を与え人材を育成する、社員を大切にする社風が特徴です。 ■会社の特徴・魅力 ・ビューテックグループはガラス・樹脂・建材・製造請負・物流・バスなど多岐にわたって事業展開しております。特に自動車ガラスのアッセンブリーでは全世界トップシェアを誇っております! ・当社の製品は身近な製品に使われており、特殊ガラスでは新幹線の側窓(時速300kmに耐えられる!)・大手コンビニエンスストアの冷蔵庫扉・中部国際空港セントレア・名古屋駅JRセントラルタワーズなど。自動車部品ではバンパーなど、高い信頼度/シェアを誇っております。 ・積極的な海外展開:国内グループ会社18社/北中南米・アジアに20社の海外現地法人を構えており、グループ全体で13,400人・売上1814億円と大規模に成長しております。早い段階から海外進出をしてグローバルな感覚を持っているため、若い内から海外にて挑戦するための社内環境やサポート体制を整えています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード