GLIT

検索結果: 8,569(201〜220件を表示)

株式会社アウトソーシングテクノロジー

評価・検査(家電・コンピューター・通信機器系)

品質管理・テスト・評価

全国各事業所 希望勤務地を最大限考慮。…

600万円〜

雇用形態

正社員

誰もが知る大手メーカーでのでの評価、検査をお任せします。 【分野】 自動車・ロボット、半導体・家電・航空・宇宙・エネルギー・エコ関連と様々な分野で活躍できます。

株式会社日立ハイテク

【千葉】粒子線がん治療装置のスペアパーツにおける在庫管理・SCM

品質管理・テスト・評価

千葉県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【配属組織について(概要・ミッション)】 粒子線治療装置は放射線治療装置の一種であり、腫瘍へ集中的に粒子線ビームを照射して治療を行う事から正常細胞への影響が少なく、また、外科手術、化学療法に比べ治療に伴う痛みが殆どないなど患者への負担が低いことを特徴とする治療装置です。 本組織では粒子線治療装置の製造・販売・保守サービスを担っており、その中でもサービス部では国内・海外の各サイトにおける試運転および運転保守サービスを推進すると共に、保守事業戦略の立案、保守業績管理を行っています。 【職務内容】 ・国内、北米、欧州、アジアの各新規、既存サイト向け粒子線治療装置のSpare Parts計画/手配/管理/供給。 ・関係部署と連携し、粒子線治療装置の安定稼働を目的としたSpare Partsの最適化に関する企画・設計。 【職務詳細】 粒子線治療装置に関する以下の業務をお任せします。 通常の保守業務での部品交換対応は各サイトにつき1か月で2~3回程度を想定しています。また、新規導入の際にも交換部品の準備を進めていただきますので、装置導入プロジェクトの立ち上げの段階から...

富士フイルムエンジニアリング株式会社

【神奈川/南足柄】光学設計<外観検査/品質評価装置>新幹線通勤可/フレックス/リモート可【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、光学系機器設計・開発

本社 住所:神奈川県南足柄市中沼210…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【UIターン歓迎(引っ越し費用全額会社負担・寮あり)富士フィルムHDの大規模プラントや医薬品プラントまで、エンジニアリングに関わる課題解決をワンストップで提供しています】 ■業務内容: 外観検査装置および品質評価装置の設計・開発を行います。期待する役割やミッションは、 現場(生産現場や研究開発部門)のニーズを確認し、 必要な装置の基本構想を考え装置仕様をまとめ、基本設計し、 出来上がった装置(自家製作or外注)を現場導入します。 導入した装置の保全までを担当する場合もあります。 ■入社後のキャリア: 入社後は先輩社員の下、OJTにて当社の生産ラインや設備等の知識、経験を積んで頂きます。製品によって生産している工場が異なり、経験や本人の希望に応じて他製品の生産ラインを担当することも可能です。現在、富士フイルムとしてヘルスケア領域に注力しており海外工場も拡充しているためグローバルにご活躍できる可能性があります。 ■働き方: 業務状況を踏まえ、週2日(目安)は在宅勤務可能です。フレックスタイム制と在宅勤務を組み合わせて、柔軟な働き方が可能です。 ■当社特徴: 富士フイルムの「生産技術センター設計グループ」と「神奈川工場保全技術部」が統合して2014年に設立しました。当社では工場や研究設備の設計、保全サービスを設備計画立案から導入後のフォローまで一貫して行っています。設立前の両部門では、富士フイルムや一部のグループ会社の生産設備を対象に設計、保全サービスを提供してきましたが、今後、対象範囲を富士フイルムグループ全体に拡げて生産コスト低減等による収益拡大に貢献していくと共に、グループ以外の会社も対象として、設備に関する設計、保全サービスおよびコンサルティングビジネスを展開する予定です。 ■当社魅力: ◇当社には長期就業可能な環境が整っています。また、給与体系や福利厚生も富士フイルム本体と同様になり、非常に充実しています。 ◇当社はエンジニアリング分野における先進、独自の技術を常に磨き、社外の顧客や富士フイルムグループ全体に満足と信頼を得られる最適ソリューションを提供し続けていきます。それによって社会の文化、科学、技術、産業の発展、さらに健康や地球環境の保持など、「人々の豊かなくらし」に貢献することが、当社の企業価値です。 変更の範囲:会社の定める業務

パナソニックインダストリー株式会社

【大阪府(門真)】車載基準 世界同一品質の確保に向けた 課題分析/仕組み・体制への落とし込みリーダー

品質管理・テスト・評価

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、車載顧客からの要請である「世界同一品質の確保」に向けて、当社の課題を分析し全社的な仕組み・体制へ落とし込むこと、関係部門と連携して事業部へ活動展開することにより顧客満足度向上、事業貢献していただきます。 ・当社内における車載事業の重要性は益々高まっており、今後の更なる飛躍に向けた社内活動をリードしていただくことを期待しています。 ●具体的な仕事内容 ・当社の全事業部門にて生産・販売している全製品が活動の対象となります。 ・日頃のお客様向け品質保証業務を担う事業部門とは立ち位置が異なり、本部直轄部門のメンバーとして車載顧客に対する全社的な品質窓口を担い、顧客要求に対する仕組み・体制の構築と改善、事業部の新製品や顧客評価における重大リスクの解決支援を推進していただきます。 ●この仕事を通じて得られること ・自動車、産業、通信等、多くの業界にて当社製品を採用頂いており、幅広い業界と向き合い社会への貢献を目指しております。高品質で競争力のあるデバイス製品を開発・製造する当社の本部直轄品質部門内での担当者であり、品質面に...

テュフラインランドジャパン株式会社

【大阪】圧力機器部プロジェクトエンジニア(鉄道関連製品)

品質管理・テスト・評価

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務詳細】 ・PED(欧州圧力機器指令)検査員・CPR(欧州建設資材規則)検査員としての審査 ・溶接施工法、溶接士、材料の試験・認証 ・PED(欧州圧力機器指令)・CPR(欧州建設資材規則)に特化したマネジメントシステムの監査 ・そのほか、圧力機器に関連する全般の業務 【概要】 テュフ ラインランドのサービスは生産の全サイクルを通して実施され、製品の安全性や品質を検証します。テュフ ラインランドは国際および各国規制・法令に精通し、世界各地に拠点を置いています。当社のサービスをご利用いただくことは、顧客にとって安全と品質向上に取り組む上での一番の近道であるといえます。 本職種では、鉄道・圧力機器に関する欧州指令・規格への適合を確認するための工場のマネジメントシステム監査や、溶接施工法・溶接士の認証、非破壊検査結果のレビューを通じて、欧州・世界各国の基準への適合確認を頂ける方を募集します。主に日本から海外へ輸出される鉄道関連機器・圧力機器・建設資材の検査・マネジメントシステムに対する監査を担って頂くものです。近年の案件増加を受けて、さらなる体制強化により事業...

株式会社荏原製作所

【藤沢】リスクマネジメント業務(BCM・BCP推進業務等)/S4122

品質管理・テスト・評価

神奈川県

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ・BCM/BCP推進業務(システム構築・管理、規程類の作成・維持・改善、教育・指導等) ・リスクマネジメント委員会事務局運営 ・コーポレート及びグループ会社関係部門との連携(企画立案・実施、教育・指導を含む) ・ERM(全社的リスク管理)の構築・導入、改善 (リスクアセスメント、リスク対応、ガイドラインの整備、モニタリング・レビュー、インシデントマネジメント) ・コンプライアンス推進業務 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門について】 精密・電子カンパニー 経営戦略統括部リスクマネジメント部安全保障貿易管理・BCP推進課 【募集背景】 精密・電子事業の拡大やグローバル対応により、リスク管理業務の重要性、コンプライアンス対応の強化が求められています。 一方で、定年退職等により経験豊富な人員欠員が見込まれています。次世代人材中心の組織へ円滑移行のために、リスク管理業務の経験者を募集します。 【キャリアステップイメージ】 ・リスク管理のスペシャリストとして様々な企画立案推進を行って頂きます。 ・リスク管理部門の基幹人員(...

株式会社フューチャーインク

【山形県(米沢)】製品開発マネージャー(医療/介護のDXを推進する自社製品)山形大学との技術連携【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:山形県米沢市城南4-3-1…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【山形大学発ならではの技術力を駆使した自社製品/成長市場の医療・介護領域のDX化に貢献/新規事業に関わるチャンスもあり、裁量のある環境】 ●世界に通じる有機エレクトロニクス技術を誇る、山形大学発のベンチャー企業 ●山形大学と連携しながら新素材や新技術の開発を行い、成長市場である医療・介護領域のDX化に貢献ができるやりがい ■職務概要 <日常業務> ・顧客と製品の仕様をすり合わせる ・実際に製品の製造を行う外部サプライヤーを管理する ・完成品の品質確保 【変更の範囲:会社の定める業務】 <お任せしたいミッション> ・コストの削減(低コストで良い技術を提供するための設計見直し等) ・新製品の開発(ベッドセンサの小型化や家庭用製品の開発等) ■社内風土 当社は、事業計画や開発ロードマップを全社員で共有し、プロジェクト進行は担当間で密に情報共有・連携しながら進めています。 課題解決にあたっては、個人の創造性をベースに、柔軟性や機動力を発揮できるのがベンチャーとしての強みです。 好奇心とポジティブな思考で、自律/自立して取り組むことのできる環境を用意しています。 変更の範囲:本文参照

TDK株式会社

【長野】家庭用蓄電池システムの故障解析

品質管理・テスト・評価

長野県 佐久市小田井462-1 千曲川…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【長野】家庭用蓄電池システムの故障解析」のポジションの求人です 【職務内容】 顧客(システムメーカー)からの問合せ等対応 1.不具合品の解析 2.製品製造元(Ampace)や技術部門と不具合内容の協議 3.顧客向け報告書の作成 4.顧客との品質協議 【採用背景】家庭用蓄電池顧客拡大による人員増強 【組織】エナジーデバイスビジネスグループ ジャパン・バッテリー統括部 ESS BU CQA課 ・組織のミッション 当ビジネスグループはリチウムイオン蓄電池に関する業務を担っており、特に当課では家庭用蓄電池~大規模蓄電池システムの品質保証をミッションに業務を遂行しています。 【働き方】 ・残業時間:20時間 ・在宅勤務頻度:不具合品の解析は出社が必要となりますが、その他の業務は在宅でも可能です。 ・フレックスタイムの有無:コアタイム10~15時のフレックス勤務です。 ・出張頻度/期間/行先(国内外):年1~2回/1日~1週間/顧客・製造元(中国) 【魅力ポイント】 ・エナジーデバイスビジネスグループは、安全で長寿命なリン酸鉄型のリチウムイオン蓄電池を用いて、サステイナブルな社会を実現するために必要不可欠な再生可能エネルギーの導入加速に取り組んでいます。 ・その中でも家庭用蓄電池は成長中の分野です。これに加え大規模蓄電池(産業用)の引き合いも増えており、今後の事業拡大に対する体制作りが重要となっています。 ・皆様の積極的なご応募をお待ちしております。是非一緒に仕事をしましょう!

スタンレー電気株式会社

【みなとみらい】機械設計(車載ランプ詳細設計・構造設計)※将来性◎/残業30H程度/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

みなとみらいテクニカルセンター 住所:…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■担当業務 【変更の範囲:会社の定める全ての業務】 四輪/二輪ランプの詳細設計(構造設計/配光設計/ランプの評価検証/顧客・社内外の関係部署と交渉/調整)をお任せします。 【担当する業務(詳細)】 ・四輪/二輪ランプの詳細設計(構造設計/配光設計/ランプの評価検証/顧客・社内外の関係部署と交渉/調整) ・要求分析・要件定義、FEM解析やFMEAを活用した開発推進 【担当製品の特長】 日系、海外カーメーカ含めた四輪・二輪のランプ(ヘッドランプ・テールランプ等) 【使用ツール】 CATIA V5(今後、V6)、FEM解析(SA2)や熱解析ツール 【仕事の魅力】 当社連結売上の約80%を占める主力事業の自動車用ランプの設計担当として、完成車メーカー向けの開発設計をご担当いただきます。  光源のLED化により照射範囲の自動制御を行う先進ランプの採用が進むなど、近年の技術革新が著しい自動車ランプの開発設計を通じて、自動車の安全性向上に寄与いただけます。 【募集の背景】 当社では自動車用ランプのシステム化を推進し、ランプシステムサプライヤーとしてさらなる事業拡大を目指しております。その過程において、開発機種の増加や製品の高機能化による設計検討項目の増加に対応する必要があり、開発リソースを強化するための増員となります。 【配属部門の概要】 自動車用ランプの詳細設計を担う部門となります。今後、AD、ADAS車両に向けた安心安全機能の新技術を実装したランプ構造設計が必要となり、今まで以上に要求分析・要件定義を行い品質向上とスピード向上を価値とした開発推進を行っていく部門となります。 【働き方について】 フレックスタイム、在宅勤務は利用可能となっています。 在宅勤務は社内でのコミュニケーションが必要になる職場のため、週1,2回程度 【外出・出張について】 担当カーメーカにもよりますが、開発の中での得意先、工場との打合せや試験等で出張・外出はあります。 (宇都宮・秦野・朝霞・浜松・岡崎・広島、海外:北米・中国・欧州・アセアン) 変更の範囲:会社の定める業務

山陽電子工業株式会社

【岡山市/転勤無】設計開発リーダー(機械・電気)◇14期連続黒字経営/年休127日/公共性の高い製品【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:岡山県岡山市中区長岡4-7…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【プロジェクトリーダー候補◎国交省の元請案件を中心に防災・通信設備工事の業界トップクラス企業!『一生モノ』の資格を会社負担で取得!】 ■業務内容: 大学と共同開発した医療・産業向けガス発生装置や某大手企業と共同開発した血液浄化装置、各種放送関連機器等当社製品の電気・メカ・ソフト開発全体を管理するプレイングリーダーの募集です。 当社が自社開発を手がける放送通信機器、医療・産業向けガス発生装置や血液浄化装置などの機械装置の設計プロジェクトリーダーを担っていただきます。 【リーダー業務】 ・各設計部門の開発タスク管理 ・若いスタッフの指導 など 【変更の範囲:当社業務全般】 【入社の流れ】 入社後は、技術部長や先輩社員と一緒に開発を行い、徐々に一人立ちできるよう、しっかりとサポートします。 未経験分野であっても基礎からじっくり学べる為、安心して業務に取り組めます。 【取扱製品】 耐雷関連製品、局舎、放送関連製品、産業用ガス分離製品、省エネ・省資源関連製品、医療用機器・福祉機器を取り扱っています。 ■働く魅力・環境: ・活気のある社風でワークライフバランスも◎ ・自社にてオールインワンで製品開発に携われるやりがいがあります。 ・自社ブランドの完成品を手掛けられます。顧客オーダーの際も、一品受注にて常に新しい技術を検討しながら開発を進める醍醐味があります。 ・盤石な経営基盤のもと、スキルを更に磨きながら腰を据えて働けます。 ■当社の特徴: 1963年の創業以来、60年以上の歴史を誇り、通信・メカトロ・医療・産業用機器(ガス分離装置等)など数多くの分野に事業展開する岡山県発の独立系メーカーです。 もともとは地元山陽放送(TBS系列)の基地局工事などの公共工事からスタートしており、設立当初は放送局設備機器の設計・製作・施工を手掛けていました。 現在では放送分野だけではなく、医療用酸素濃縮装置や産業用ガス発生装置などのガス分離装置といった製品も手掛けています。 またグループとしては、高周波無線のスペシャリスト集団/アイ電子株式会社とともに、時代のニーズに合わせて開発領域(M&A)を拡大中です。 変更の範囲:本文参照

株式会社オーミック

【滋賀・栗東/転勤なし】開発設計(医療機器)※責任者候補/国内トップシェア【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:滋賀県栗東市辻600-1 …

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜需要拡大中の整形外科インプラント分野の国内トップシェアメーカー〜 ■業務内容: 医療機器(整形外科インプラント・手術器械)の開発・機械設計をお任せいたします。 <具体的には…>【変更の範囲:会社の定める業務】 ・仕様検討から量産まで、すべて自社で賄っております。 ・マーケティング担当や営業担当が新規や既存のリニューアルニーズを獲得する、顧客からOEM製品の依頼が入るなどのニーズ経路が主です。 ・携わる器械の最終製品はインプラントや手術機器がほとんどです。※詳しくはHPをご覧ください。 ・国内の医療機器商社、または海外医療機器メーカーから商品開発の依頼を受けます。 ・依頼内容に応じて、ドクターとの共同開発などを行い仕様検討を行い発注者の仕様書を明確に作成します。 ・同社の間接部門を含めた開発会議にてデザインレビューを行い、仕様が完成すると、量産にむけて生産技術に図面をパスします。 ・出張はあっても年数回程度、主に東京、大阪、兵庫です。 <将来的には> メンバーのマネジメントをお任せしたいと考えております。 多くて8名程度で、他にリーダーおります。 ・納期管理 ・勤怠管理 ・商談同席 ・仕事の振り分けなど ■組織構成: 現在該当ポジションでご活躍されている従業員の方は5名です。 ■業務の魅力: 同社は顧客のニーズに応じて、難切削材加工技術を活かした製品を数多く開発しています。新しい製品を生み出す機会が多くあるため(同社では年間700種類を出荷、そのうち250種類は新しい製品です)大きな醍醐味・やりがいが感じられる業務と言えます。 ■同社の特徴: 現在「医療機器製造販売」「半導体実験装置部品」「光通信部品」「原子力・宇宙開発等に関わる産業用機器部品」の各事業分野が企業経営を支えています。また、同社にて設計・製作した製品が、2006、2007、2008年度グッドデザイン賞を連続受賞している事は同社の誇りです。その他、8つの特許を取得しており、同社が設計・制作した製品は国内に留まらず海外でも高い評価を得ています。そして2010年11月には、グループ会社であった鳳産業株式会社を事業部化しました。これから高齢社会の時代を向かえ、医療機器業界の需要が高まる中、より幅広く顧客のニーズに応える為、今後も邁進し続けます。 変更の範囲:本文参照

株式会社ヒップ

【宮城県/仙台】医療製品製造技術の 検証行為(工程管理)※所定労働7h/転勤無/上流工程【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先 住所:宮城県 受動喫煙対策:屋…

550万円〜649万円

雇用形態

正社員

【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて医療製品製造技術の 検証行為(工程管理)をお任せします。 ■職務詳細: 医療製品製造技術の 検証行為(工程管理)をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。

チヨダエレクトリック株式会社

【長野】業界不問◎医療機器の機械設計/一貫生産体制/自社製品やODM製品の完成品メーカー【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:長野県千曲市大字新田124…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜医療機器、産業用機器など様々な完成品を自社開発し、一貫生産/エンジニアとしてマルチスキルが身に付きます〜 ■採用背景: 当社は、医療機器、産業用機器など数多くの完成品を自社で開発しております。 開発設計の仕事は、当社の将来を背負う製品を生み出すという非常に重要なポジションです。 会社を背負う製品開発を推進するため新たな力を求めており、中途採用を行っております。 ■業務概要: 医療機器及び産業機器等の完成品に使われる筐体、部品、機構、圧力容器等の設計を行って頂きます。 少数精鋭のため、一人が関わる範囲が広く、開発した製品に対しての愛着を持てます。 ISO・JIS規格に適応しており、高い品質を強みに自社製品〜OEMまで幅広く対応できる環境です。 ■入社後の流れ: 入社してすぐは製品のカスタマイズ設計からご担当いただきます。経験を積み成長すると新規での設計も担当いただきます。 上流の構想設計にも関わることができます。 ■キャリアプラン: 基本的には設計職としてキャリアアップする方が多いです。 ■教育体制: 1〜3か月は現場研修で製品知識や現場を理解していただきその後はOJTや外部研修にて教育していきます。 ■組織構成; 60代の方2名、50代の方1名、30代の方1名、20代の方1名 自分の仕事に集中できる環境であり、場合によってはコミュニケーションをとりながら仕事を進めていきます。 ■当社について: 当社は電子制御・超音波・圧力容器のコア技術を融合し、製品企画、開発設計、製造、検査、販売、保守まで一貫した体制を取り、多品種少量生産しています。 こうしてお客様のニーズに合わせた完成品をスピード感を持って開発しています。 また、開発に必要な機械機構設計、電気電子設計、ソフト設計、外観デザイン等の技術は社内で保有しています。 当社の製品は、医療から半導体製造、食品、バイオケミカル、自動車等に至るまであらゆる業界・分野の最前線で利用されています。 自社ブランドに加え、ODMで多くの企業様に製品を提供しています。医療機器(洗浄、消毒、滅菌、感染防止等)や産業機器(超音波洗浄装置、圧力容器関連機器)を開発しており、特に半導体部品の評価試験装置及び液晶パネル等の気泡除去に活用される「圧力応用機器」は高いシェアを誇っております。

トヨタ紡織株式会社

【豊田】イルミネーション製品の企画開発※世界トップ級自動車用内装システムサプライヤ/NS0003-2【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

猿投工場 住所:愛知県豊田市亀首町金山…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜売上高世界トップクラスの自動車用内装システムサプライヤ/東証プライム上場企業〜 ■職務内容 他社を凌駕するイルミネーションを部品単体にとどまらず、車室空間全体を見据えて企画・開発を行い、魅力的な車室空間を創出いただくイルミネーション開発のリーダーとして活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細 ・車両コンセプトから車室内イルミネーションの企画立案を行い、車両メーカーに提案を行う ・加飾フィルム、表皮等の光を当てる/透かす素材の開発や、光を当てて引き立つ造形を検討したり、光源開発に留まらずイルミネーション開発に必要な開発を総合的に行う ・開発品の車両実装のため、天井やドアトリムへの搭載検討や、システム的な接続方法や制御方法を検討し、車両システムへの適合開発を行う ・開発した製品がユーザーに対して心理的、生理的にどのような効果を及ぼすかを評価し、結果を用いて客先にプレゼンしたり、新しい開発にフィードバックを行う ■使用言語、環境、ツール ツール:CATIA V5、SPEOS(光学解析)、Lighttools(光学解析)、Flotherm(熱解析) ■出張 海外年1回程度、国内(東京等)1回/2か月程度 ■組織構成 室全体人数 20名(管理職3名、担当17名) G全体人数 12名(管理職1名、担当11名) G全体 年齢構成 20代:4 名、30代:6名、40代:2名 G全体 男女比率 12名中2名女性 ■やりがい・身につくスキル ・イルミネーションはお客様の目で見える製品のため、モーターショー等でのコンセプトモックでも目立つアイテムの開発に関われるとともに、製品化された際もアピールがしやすくやりがいがある ・開発に必要な知識やスキルが多岐に渡るため内装設計、企画、電子技術といったスキルが身につく ■早わかりトヨタ紡織  https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/ 変更の範囲:本文参照

株式会社テクノプロ

【富山】装置等の機械設計(機構・筐体設計等)※3DCAD/東証プライム上場G/社員教育に10億円投資【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

クライアント先(富山) 住所:富山県 …

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

当社のお客様(自動車/自動車部品/産業用装置等の大手メーカー)の開発現場にて、機械設計エンジニアとして、3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計、及び解析業務などの開発業務に従事していただきます。 【職務内容】 ・【アーム型ロボット】仕様に基づいた機構設計 ・【医療機器】樹脂成形部品の設計開発業務 ・【ホバーバイクの機体】構造、機構の設計全般の取りまとめ ■当社について: ・東証プライム上場グループ、業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業です。在籍エンジニアは7,000名以上で、健康経営優良法人に4年連続認定されています。 ・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。 ※主なお取引先 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 ■就業環境: ・持ち家率6割、転居を伴う転勤は少なく希望エリアが叶いやすいです。 ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 ・当社のエンジニアは、技術好きでとことん突き詰めていく社員が多いです。温厚な社員が多く、困ったときに相談できるサポーターもおり長期就業がしやすい環境です。 ■キャリアアップについて: ・常時1,000案件以上を保持、企画、設計、開発といった上流工程が8割を占めるため、単価が高くエンジニアの給与に反映されています。 ・「エンジニアの成長が企業の成長」と考えている当社では、年間10億円を教育制度に投資。5000以上の研修カリキュラムに加え、駅前winスクールやUdemy、Aidemy等有料の講座を無料でエンジニアに提供しています。 ・業務を中断し1年間勉強することで、全く別職種にチャレンジできる制度もございます(その間勿論給与は満額支払われます)。 ・スペシャリスト、マネジメント、エキスパート、コンサルティング等の職種を用意しており、希望に合ったキャリアを歩むことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【大阪・箕面市】試験評価業務(医療機器IP試験・振動試験など)/教育・研修充実/年休123日【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先(大阪府箕面市) 住所:大阪府箕…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: ISO認証や製品試験、JIS認証、製品安全評価、環境に関する審査などを実施している企業様にて、医療機器の試験評価業務をお任せします。 ■具体的には: 医療機器試験課での下記業務 ・IP試験(防水、防塵試験) ・振動試験 ・吸い込み仕事率測定 ・耐湿、温度サイクル環境試験 など ■ツール: ・一般工具 ・振動測定器 ・衝撃試験機 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ミツトヨ

【神奈川】光学設計 ※フレックスタイム制あり

光学系機器設計・開発

神奈川県川崎市高津区坂戸1-20-1 …

550万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 光学商品(新規対物レンズ・顕微鏡ユニット)や画像商品の光学系開発をお任せします。 【職務詳細】 ・ユーザーニーズの収集を行い、市場動向を踏まえた商品概要の構想の検討、商品企画 ・対物レンズの長作動距離という特長を活かした観察用・レーザ加工対応できる対物レンズの商品開発 ・ユーザの装置に合わせた顕微鏡ユニットの開発・画像商品向けシステムに合わせた結像レンズ・照明光学系等、各種測定・観察の技術開発 【おすすめポイント】 ・本ポジションは、同社の光学系測定装置の開発を担う部門です。高度な測定技術を駆使し、未来の計測技術開発に携わることが可能です。 ・開発ポリシーである「キーテクノロジーは自社で持つ」をモットーに、商品の企画構想から設計・評価、そしてリリースとモノづくりの上流から下流まで一貫してが携わることが出来ます。 ・要素技術の研究から開発、生産、営業、サービスまで自社一貫体制で行っており、顧客のニーズのキャッチアップのしやすさ、職種を超えた連携もしやすく風通しの良い開発環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

グローバリーテック株式会社

※未経験歓迎【京都市・南区/転勤無し】開発職〈レーザー・光学製品〉/アットホームな社風が魅力【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、品質管理・テスト・評価

本社 住所:京都府京都市南区久世中久世…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜学生時代の勉強を活かせる/転勤無しで腰を据えて働くことができる〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のレーザー事業部にて、今後の事業をより拡大すべく開発職としてご担当頂きます。 ■具体的には… 従来の加工技術では加工できない製品に対し、レーザー加工を施し顧客の要望を実現できるよう検証していく業務となります。レンズを組み合わせたりすることで要望を形にしていきます。文献を調べたり、実験を繰り返し、従来のものをより進化させるべく業務に取り組んでいただきます。顧客と相談しながら業務を進めていただく場合もございます。 スマートフォンの表面に使用されるガラスの切断を当社の装置を導入いただくこともございます。 ■当社の強み: ◎当社には「営業力」「設計・開発・提案力」「調達力」「製造力」「品質管理力」「メンテナンスフォロ—」の6つの強みがあります。例えば、「営業力」では様々な業界の製品を手掛けた経験が、他の業界の製品の提案に活きています。「調達力」では、電子部品や機械加工品のネットワークにより、多品種少量生産に対応。短納期に対応できる「製造力」もあります。「品質管理力」では、品質マネジメントシステム「ISO9001」の運用などによる品質管理を徹底。 ◎IT分野や通信分野をはじめ、医療分野や介護・福祉分野、エネルギー分野や環境分野、防災分野、農業分野やバイオ分野など多岐にわたります。これまでに半導体製造装置や液晶パネル製造装置、太陽光発電装置、高濃度酸素水供給装置といった製品も手掛けてきました。また、当社の技術力を結集して、レーザー切断装置やハロゲン光源ユニットなど自社製品の開発も行っています。 変更の範囲:本文参照

三和電機 株式会社

小型モーターなどの製造スタッフ

製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術(化学)

[勤務地] 群馬県邑楽郡大泉町吉田24…

216万円〜

雇用形態

契約社員

[概要] 土日休み&残業ほぼなしなので、無理なく長く働けます!大手グループの会社なので安心・安定! [詳細] 小型モーターの製造における各工程での作業をお願いします。 部品を製造する工程から、できた部品を組み上げる工程まで、工場内には様々な作業があります。 簡単な繰り返し作業がほとんどですが、それぞれの工程には「適正」があります。研修時に各工程を体験し、当社とあなたの希望をすり合わせていずれかの専任担当として配属されます。 どの工程も、はじめはもちろん先輩スタッフがしっかりとついて教えますが、慣れてきたら一人での作業が中心となります。モクモクと自分のペースで働けるお仕事です。 作業工程には、「ダイカストマシン」「プレス加工機」といった専用の設備を使って部品を作る工程もあります。いずれかの作業に馴染みがある・経験があるという方は尚歓迎いたします。 業務内容の変更範囲:基本なし ※希望や適性によりジョブローテーション制度あり

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【兵庫・加古川市】医療機器製品の設計・補助業務/世の中の役に立つ製品に関わる/働き方◎【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先(兵庫県加古川市) 住所:兵庫県…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜これまでの経験を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実/無期雇用派遣〜 ■概要: 医療機器メーカーの中で、血液検査装置等の設計・設計補助業務に従事いただきます。 2名受注がありますので、設計の方と補助の方のタッグで開発いただきます。 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■具体的には: ・血液検査装置や超音波検査装置の設計業務 ⇒仕様書を元にしながら、既存製品から仕様に合わせて流用設計します。 医療機器の知識があるに越したことはないですが、無くても大丈夫です。 ・評価業務 ⇒設計して製作した試作品を評価項目に沿って試験します。不具合がある場合は設計担当として、再度設計し直します。 ・設計の方も補助の方も、経験次第でより上流業務に従事いただきます。 ■当ポジションの魅力: ・無期雇用派遣のため、正社員として安定した環境で就業いただけます。 ・研修と実務で成長の実感を感じられます。 ・資格取得に向けた研修も充実。実務にも活かせ、お祝い金もあります。 ・人事考課制度で昇給の基準が明確です。 ・営業だけでなく、キャリアアドバイザーも常駐。いつでも相談可能です。 ・将来的には拠点のリーダーや請負のリーダーのマネジメントの立場もご用意しています。 ・CAや営業、認定講師等のキャリアの選択肢もあります。 ■当社の魅力: ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収し、オリジナル教育の整備や、全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)も実施。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。また、社員教育・投資には最優先として考えており、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード