GLIT

検索結果: 7,611(4421〜4440件を表示)

東証プライム上場、国内売上トップ級の日系完成車メーカー

四輪完成車におけるNV(騒音・振動)/車体剛性の研究開発

機械・機構・実装設計・開発

栃木県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

騒音・振動/車体剛性の機能開発と性能保証業務をご担当いただきます。

非公開

【栃木・芳賀町】四輪衝突安全技術開発/日系大手自動車メーカー

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

栃木県芳賀郡芳賀町

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 前面衝突、側面衝突、後面衝突、衝突安全センシングシステム(SRSシステム)、歩行者保護、軽衝突、ホワイトボディ強度に対し、機種開発と将来に向けた技術構築を行っていただきます。 ■業務詳細 ・完成車1台分の衝突安全性能目標の策定 ・上記に基づくシステム/各コンポーネントの要求仕様の策定、機能要件の明確化 ・衝突車体CAE・乗員保護CAE解析による車両安全技術開発 ・実車テストによる検証(成立性検証) ・予防安全・衝突安全技術におけるデジタル活用の拡大と開発プロセス改善 ※デザイン/設計部門、社内関係者だけでなく、日本自動車工業会とも連携し、業界として安全性能向上を促進するよう提案を行っています。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■対象システム例 ・衝突センシングシステム/乗員情報検知システム/緊急通報システムなど ■開発ツール 設計/解析ツール:CATIA, LS-DYNA, Python,Hyper Mesh、ANSA/META、Primer、Vectorツール(CANoe等)、オシロスコープ等

非公開

計装システムの総合エンジニア

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京支店(東京都文京区湯島3‐31-6…

300万円〜600万円

雇用形態

正社員

◆自動制御システム ◆監視プログラムの構築設計など 〇 案件1担当制でプロジェクトの全てを把握1スキルの幅が広がります。 〇 業務内容や権限に応じて複数PCや社用携帯を貸与します。

非公開

【福岡・古賀市】パワーコンディショナー設計開発/社会インフラ整備に貢献する東証プライム上場企業

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

福岡県古賀市

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

<業務内容> ■業務詳細 ・産業用PCSの開発・設計(ハード)業務:主回路、制御回路設計 ・産業用PCSの開発・設計(ソフト)業務:C言語による三相PCS制御ソフト設計 ・産業用PCSのデバック業務:試作機及び製品のデバック ※パワーコンディショナー:PCS ■組織風土 ・これまで4名という少人数で開発を行ってきたので、個々のスキルが発揮される職場です。 ・開発業務は皆で知恵を出し合い解決に向け協力し合える職場です。

東証プライム、国内シェア首位級の機械・輸送機器メーカー

機械設計<新規ジップチェーンシステム>

機械・機構・実装設計・開発

京都府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて、新規ジップチェーンシステムの機械設計担当として従事いただきます。 【具体的には】 ■ジップチェーンを活用した、0→1での新製品開発 商品企画やマーケティングチームと協働し、開発テーマ検討や顧客ニーズヒアリング、コンセプト立案、仕様検討から機構設計、強度・耐久試験のための試験機開発、評価、製品立ち上げまで一貫して担当いただきます。設計や製造については基本内製していますが、一部外部委託しています。 【使用ツール】3D CAD(Solidworks)

非公開

宇宙技術研究開発<システムズエンジニアリング>

機械・機構・実装設計・開発

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社の宇宙開発事業の推進に向け、官公庁および国内外の研究機関・パートナーとの折衝や、社内の関連開発部門への連携を担当いただきます。 【具体的には】 ■宇宙用輸送機・循環型エネルギーシステム・宇宙用ロボット・宇宙用集積型燃料電池における開発・設計/システムズエンジニアリングを用いた開発業務 ・製品や周辺関連要素全体の様々な側面からの分析/設計/テスト設計 ・提供価値から手段や技術にいたる関係性の構造化、およびそれに基づく各分野専門家への適切な要求の供給 ・プロジェクトマネージャーと連携した検開発体制構築と開発の先導

株式会社豊田自動織機

【愛知:リモート】車載用電池パック、電池制御の開発 ※フレックスタイム制あり

制御系SE、機械・機構・実装設計・開発

共和工場(愛知県大府市共和町茶屋8) …

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、車載用電池パック、電池制御の開発をお任せします。 【職務詳細】 ●電池パック開発 電池パックの車両への搭載設計、電池パック部品の設計、評価 ・車両開発部署、電池モジュール開発部署と連携しながら、電池パックに求められる性能と車両への搭載を両立できる電池パックの開発 ・電池パックに使われている板金部品、樹脂成型品の設計/評価 ●電池制御開発(ソフトウェア) 搭載する車両に合わせたソフトウェア、またはハードウェアの開発 ・仕様書に基づいたプラットフォーム、アプリケーションソフトウェアの作成 【魅力点】 車載用電池としてバイポーラ型の電池を量産化。 出力を従来電池の2倍に高め、ハイブリッド車の性能向上に大きく貢献しています。自部署内で電池のセル、モジュールも開発しているため、電池の特性をしっかり把握した上で最適な電池パックや制御を開発することができます。開発ツールである分析やCAEにも力を入れており、世の中の分析装置、解析ソフトで出来ないことは、自ら分析技術、CAE技術を開発し、他社では出来ないメカニズム追求やシミュレーションを実現しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

上場大手企業グループでの制御設計◆静岡県東部◆

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

静岡県清水町

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 売上2,779億円規模のグループの生産設備、開発設計業務 一点ものカスタム案件から新規開発設計まで幅広く携わることができます。 ■装置制御を行う上でのハード・ソフト開発、システム設計 ご経験に応じてポジションを提案します。 制御PLC経験ある方優遇

非公開

機械設計<切削工具>

機械・機構・実装設計・開発

富山県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

自動車や自動車関連の部品業界で活躍する切削工具(一部工作機械用)の設計、開発業務をご担当いただきます。

非公開

筐体・構造設計開発<産業用コントローラ機器>

機械・機構・実装設計・開発

滋賀県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■産業用コントローラ機器の筐体・構造設計開発に従事していただきます。 【具体的には】 ・産業用コントローラ商品の筐体・構造設計(放熱、耐環境、製品間コネクティングの信頼性など) ・3D CADを用いたシステム・部品設計 ・上記の技術検証およびCAEによる解析 ・関連開発部門、製造部門、品質部門との連携による仕様策定、技術検証、量産化検討 ・既存商品の生産維持業務 【期待する成果】 産業用コントローラを使われる顧客は様々であり、多様な環境下での長期間安定した稼働を求められます。顧客が求める品質基準を十分に満足させ、その上で同社としての付加価値を追求した製品開発への参画を期待します。FA業界での顧客ニーズの把握や最先端の技術動向に触れる経験を得ることができます。 【魅力】 ・新しい製品の開発に携わり、設計や開発を通じて新しいアイデアを形にする事ができます。自身のアイデアが実際の製品や技術として世の中に出る瞬間には、大きな達成感を得る事ができます。 ・同社のFA製品の中核となるコントローラ製品は、他チームのエンジニアやデザイナー、プロジェクトマネージャーと密に連携して仕事を進めま...

東証プライム、ポンプと半導体製造装置が強みの日系メーカー

製品開発<LH2プランジャポンプ>

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■液体水素用ポンプ製品の開発に従事いただきます。

非公開

運搬車・草刈作業車及び産業用機械の製造販売企業にて電気設計職

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

【本社・工場】 福岡県福岡県うきは市吉…

300万円〜600万円

雇用形態

正社員

製品の安全性や機械機能面でのセンサーによる 制御技術、ワイヤーハーネス設計、マイコン等の基板等が使用されていますので、 その経験とスキルを活かした設計開発、現場対応など。 ※部署の構成:現在開発関係者12名の内、電気系担当1名。 ※市場調査、現地対応で国内、海外に出張することがあります。

東証プライム、ミシンや複合機に強みを持つ電気機器メーカー

メカエンジニア<産業用プリンター>

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ガーメントプリンター製品を基本にした派生機種開発や新規製品開発を計画的に実行するために、モジュール開発思想を取り入れ、少人数で早く製品を立ち上げる開発にチャレンジしていただきます。 ●将来的なキャリアパス メカ開発チームの将来的なリーダーを担う人材としての育成を予定。

国内シェアを独占するフランス大手企業の子会社

機械設計

機械・機構・実装設計・開発

兵庫県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■プロジェクトマネジメント部の全体の業務内容は、以下のようなものがあります。当初は先輩社員と協力して順次取り組んでいただきます。 ・顧客や建築会社との打合せ: さまざまな要求事項に対応し、コミュニケーションを図ります。 ・プロジェクト引渡しに向けた対応: 検査、テスト、運用説明、検収など、プロジェクトの最終段階に向けての準備や手続き ・無償保証期間中の不具合対応: 納品後の無償保証期間中に発生する不具合に対して、適切な対応を行います。 ※入社後、業務内容の全体像を把握いただいたのち、OJTで業務に携わっていきます。 <補足> 受注が確定した案件は、プロジェクトとして進行し、進捗管理および管理が行われます。(受注までは営業部署が概要設計や見積もりを行います。) プロジェクトは開発部、調達部、工事部、情報制御システム部のメンバーから構成されたチームによって推進されます。役割は大きく2つに分かれます。 (1)全体の工程管理および予算管理 (2)機械設計者として、ロジスティクス拠点内のレイアウトの精査および修正の実施

非公開

【静岡・浜松市】設備制御設計/脱炭素を推進する自動車メーカー

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

静岡県浜松市

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

<業務内容> エンジン・トランスミッションの組立・機械加工・鋳造・鍛造の各工程で使用する設備の制御系に関する業務全般について、 現状の改善と新技術導入への取組みに携わってもらいます。 最適制御による安全な職場づくり・省エネルギー化を通してSDGsへ貢献できる業務となります。 電動化対応のため、化学・電気電子系の設備への取組みにも関わって頂く予定です。 ■担当する業務 ・生産設備の電気回路(CNC、PLC、通信)に関する改善・規格作り・新技術導入業務 ・電動化対応として、モータ/インバータ/バッテリーの生産設備に関する制御技術の導入 ■部門のミッション、ビジョン ・現在のパワートレイン生産設備を改善し、電動化による新しい工程に対応する。 ・2030年のあるべき姿にむけて、パワートレイン生産部を変化に強い組織に進化させる。

株式会社タマディック

【豊田】制御設計エンジニア◆福利厚生充実・年間休日120日・土日祝休み◆

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

豊田事業所 住所:愛知県豊田市曙町3丁…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【生産設備の制御エンジニア経験を生かして、更なるスキルアップへ/有休消化率79%・離職率4%/リモートワーク可/完全週休2日制】 ■職務内容: 大手自動車メーカー関連の生産設備の制御設計・現地調整工事の業務に携わって頂きます。 <具体的には> ・自動化・省人化の課題に取り組む、先端技術を導入したモノづくりを実現するプロジェクトに携わります。 ・関わる設備は、メイン客先では、車両塗装設備、車両溶接設備、車両電子部品生産設備、車両ユニット計測設備等があります。その他、鉄鋼メーカの設備、客先の工機部門からの様々な設備設計業務もあります。 ・チームにより差はありますが、既存設備の改造7割、新規設備の設計製作3割程です。 ・盤設計・ハード設計・PLC設計・画面設計・サーボプログラム設計・ロボットプログラム設計など幅広い分野において設備制御の構想・設計・調整まで一貫した業務に携われるため、スキルアップにも繋がり、やりがいのある仕事です。 ・月に1-2回、1回あたり2-3日の出張が発生する可能性があります。行き先は基本的に県内顧客で、事業所から自動車にて移動となります。 ※頻度等はPJTやチームによって異なります ■配属部署の特徴: ・約17名が所属。グループマネージャー1名を筆頭に、プロジェクトマネージャー1名、以下メンバーにて構成。平均年齢は34歳。 ・若手メンバーが比較的多く、風通し良く、気軽にコミュニケーションが取りやすい職場環境です。 ・配属後にOJTを通じ資格取得・教育を行いますので、安心してご入社頂けます。 ■当社の特徴: 自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。 <取引先企業TOP5>トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/三菱電機社 ■働きやすい環境: 年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率79%。毎週水曜はノー残業デーを設定するなど、ワークライフバランスを整えやすい環境があります。近年ではリモートワーク制度も取り入れています。また、ウォーキングの目標歩数を達成すると報奨金が支給される健康チャレンジや、資格取得のための通信講座とお祝い金制度等福利厚生も充実しています。

日本を代表する東証プライム上場の工作機械メーカー

設計開発<工作機械など新機種>

機械・機構・実装設計・開発

愛知県、埼玉県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社にて工作機械など新機種の設計開発をご担当いただきます。小型の工作機械の開発技術向上のための採用になります。 同社の強みである高剛性、高精度、高性能に加えて柔軟でリーズナブ ルなコストのAPC、マガジンなどの周辺ユニットを充実をはかり、ビジネスの範囲を拡大を目指しています。 チャレンジを推奨している社風のため、これまで培われてきた経験や知見を存分に活かしていただける環境になります。事業成長に直結する製品づくりが可能なので、幅広い知見・経験を得ていただけます。

非公開

機械設計<電子機器用コネクタ>

機械・機構・実装設計・開発

群馬県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■新規コネクタの設計をご担当いただきます。 【具体的には】 ・開発 海外赴任(2~5年)可能性有り ・現地営業の技術サポート、開発品提案 ・ローカル技術育成及び現地(営業、品保、製造)サポート

非公開

24-003《東京》 ロボット制御・その他ソフトウェア開発

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

【東京オフィス】東京電子制御開発センタ…

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

★以下の制御ソフト開発・研究をお任せします。 ①モータ制御の組込みソフトウェア開発  ・センサレス制御等、モータ制御アルゴリズムの技術開発  ・各種電子制御ユニットのソフトウェア開発(ブラシレスモータ、各種センサの制御) ②自律走行ロボットのソフトウェア開発  ・SLAM、マッピング走行の技術開発

非公開

【静岡・浜松市】操縦安定性・乗心地のデータ分析、CAEエンジニア/脱炭素を推進する自動車メーカー

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

静岡県浜松市

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 四輪車の操縦安定性開発分野における、車両運動力学に則った車両評価技術の開発に携わっていただきます。 ■詳細 ・車両運動物理量のセンシング技術の開発 ・操縦安定性、乗心地に関する実走・CAEデータ分析と評価技術・システムの開発 ・操縦安定性、乗心地に関するCAE解析 ■部門のミッション、ビジョン 運動性能を定量的に表現し効率的な開発と高い信頼性、満足できる商品を「お客様」へ届けます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード