GLIT

検索結果: 14,401(13781〜13800件を表示)

株式会社浅野研究所

【みよし市/転勤なし】食品・自動車業界向け成型機の機械設計(オーダーメイド・一点物・完成品の設計)【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社(最新) 住所:愛知県 みよし市黒…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

<自動車・食品業界まで幅広く関われる!/20代・30代の実務未経験の若手社員活躍中!/特許保有社員8割以上/国内売上業界No1企業!/エンジニアの海外出張経験100%/完全週休2日制(土日祝休み)> ■職務内容 カップラーメン、レトルトごはんの容器、冷蔵庫の内側、自動車関連部品等プラスチック製品を作るための産業機械(熱成形設備)「真空圧空成形機」に関する機械設計を担当いただきます。 ■職務の特徴・魅力 (1)設計〜納品まで一貫して対応できます! オーダーメイドの真空圧空成形機の設計をお任せするので、詳細仕様から始まり、実際のオーダーメイド完成品を納品するまで一貫して携わることが可能です。時には副産物として、真空圧空成形機を用いて作られた最終製品が特許を取得することも少なくありません。同社の独自の技術により、300件以上の特許を取得しており、特許を保有する社員の割合も80%を誇ります。 (2)国内業界No1企業 同社は業界トップクラスの安定企業で、他の主要熱成形機メーカー(国内)との売上比較でも倍近くの売り上げがございます。 また、世界的にも高いシェア率を残しており、顧客から逆にお声をかけていただくことが多く、今後も安定した経営が可能です。 (3)自身の貢献が目に見える! 自ら手掛けたマシンで作られた身近な製品にやりがい・実感を感じます。コンビニやスーパーの店頭で、自分が手がけたマシンで作られた食品容器を毎日のように自分で手に取る為、大きなやりがいを感じることができます。 ■教育体制 まずは、同社の製品・機械をしていただくために、3か月間、製造現場で研修いただきます。(夜勤なし) その後、組立図や部品図を描くことからスタートし、一連の流れを先輩社員についてOJTで業務を身に着けていただく為、未経験の方でもしっかりと技術を習得いただけます。 ■組織構成 配属予定の技術部は技術1部(1課、2課)、技術2部(3課)によって構成されており、開発担当は21名が所属しています。 1聞かれたら、10答えてしまうような、非常に面倒見の良い社員ばかりです。 年齢構成として、20代・30代の方が半数ほどおります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社荏原製作所

【神奈川 藤沢】ポンプの新製品開発◇機械設計経験者歓迎!※世界シェアトップ/福利厚生充実/F5012【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【5G,IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場◎東証プライム上場】 【残業25~30h程度/在宅勤務可/福利厚生〜独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備/手当充実の優良企業】 ■業務内容: ・新製品開発業務 ・既存製品の仕様変更業務 ・特許出願 新製品開発業務は、市場、ユーザの求めるもの、やりたいことを実現・具現化する業務です。そのためには市場・ユーザのニーズを把握することが第一です。開発インプットに基づき、市場のニーズに合った新製品開発業務を実行頂きます。 また新製品実現の過程で考え出した新しいアイディア、デザインなどは、特許出願し、知的財産として保有することも進めてもらいます。 ■募集背景: 地球規模で考えると人口増加に伴う水の使用量の増加が予想され、また使用エネルギー量削減の観点でも、各産業のインフラで使用されているポンプには継続的な高効率化の推進が求められている。そういった背景から、現在も多くの開発テーマを進めており、また次世代の事業としては水以外の化学液、医薬中間体用のポンプ開発なども行っており、今後もポンプ事業は発展・成長が見込まれている。 これらの開発テーマを事業部の希望するスケジュールに沿って市場投入するためには、組織の力を増強する必要があり、即戦力となるキャリア採用を進める。 ■キャリアステップ: 入社後はまず、開発テーマのメンバーとして要素設計や、手配、試作試験などを担当してもらいます。その後、低・中難易度の開発テーマの主担当となり、上司や先輩社員のサポートを受けながら、製品リリースまで責任を持って取り組んでもらいます。一定期間経過後は、難易度の高い開発テーマも含めて担当者として、スケジュール通り製品をリリースできるように責任を持って取り組んでもらいます。基本的には5年程度は当部門にて上記開発業務を担当してもらい、その後は本人の希望なども考慮してローテーション等を検討します。 ■魅力: 製品開発の魅力は、自分の考えたアイディア、デザインそのものが製品になること。製品設計の基礎知識を仕事を通じて獲得することができます。製品開発の過程では、多くの課題を経験すると思いますが、それを乗り越えて製品化を実現したときの達成感は大きいですし、それと共に技術者としても大きく成長していると思います。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社バルカー

【町田市】機械設計◆国内トップシェア/半導体業界を始め幅広い業界向け/仕様検討や新製品開発も担当【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

M・R・Tセンター 住所:東京都町田市…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【金型を設計する“裏方”から、材料・製品の機能を提案・開発する“主役”になれるポジション/東証プライム上場のグローバル企業/柔軟な働き方】 ■業務概要: 当社の主力商材である高機能樹脂PTFE(フッ素樹脂)を使用した加工製品や素材・フィルム製品に関する設計開発をお任せいたします。徐々にご担当いただく業務の幅を広げていただき、生産技術や新製品開発にも関われるポジションです。 ■業務詳細: ・樹脂製品設計、素材の金型設計、成形・加工検討 ・高機能樹脂を活用した加工品や素材/フィルムにおける製品設計開発や技術開発 【ゆくゆくお任せする業務】 ・顧客との仕様検討 ・工程設計、工程改善(生産性向上、コストダウン、量産化、等) ・工程のデジタル化 (例:技術情報管理、生産管理、品質管理、構造シミュレーション解析等) ・製品試作・評価、機能試験、物性試験等 ■業務の魅力: ・新製品開発と既存製品改良の割合が5:5となっており、新製品開発にも関われるポジションです。 ・設計、生産技術、試作・評価など守備範囲の広いポジションであり、エンジニアとしての幅広いスキルアップが可能です。 ・半導体製造/プラント/重電等多岐に渡る業界が顧客です。 ■取り扱い製品: 耐薬品性・耐熱性・低摩擦性などの優れた材料特性を持つふっ素樹脂を主な素材とした製品を扱っていただきます。その優れた素材の特性を活かして半導体製造装置・産業機械をはじめ多様な分野で使用されております。 https://www.valqua.co.jp/product_classification/product_category/?tab=1 ■組織構成: 21名(20代〜60代まで幅広い世代のメンバーが在籍しております。) ■就業環境: 年間休日125日・平均残業時間20時間程度・フレックス ■当社の魅力点: ・自己資本比率65%以上という安定した経営基盤のもと、日本の他7か国に拠点を構えるグローバル企業です。 ・フレックスタイム制/社宅制度/人材育成制度/各種研修が充実しています。 ・社員のほぼ100%が中途入社のため、業界未経験者でも安心して入社いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務

日精樹脂工業株式会社

【長野県埴科郡】射出成形機の設計◆解析・試験など経験可◆土日休み/年123日/残業15h程【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:長野県埴科郡坂城町南条21…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

≪1947年創業/日本の射出成形業界をリード≫≪将来は製品開発にもチャレンジできるなどキャリア選択あり≫≪年間休日123日/土日休み/残業15時間程/ワークライフバランス良≫ ■業務内容 1947年創業より長きにわたり日本の射出成形業界をリードしてきた射出成形機の専業メーカーです。現在、国内・海外にも製造拠点を構えるグローバルメーカーとして事業を拡大中です。 今回は、射出成型機の機構設計および可塑化装置の設計をお任せします。 ■具体的には ・3DCADを用いた射出成形機の型締機構や射出機構全体の設計 ・プラスチック樹脂を安定的に可塑するための加熱筒、スクリュ、ノズル等の可塑化装置の設計 ■将来のキャリアビジョン ・新製品の開発にも携わっていただくチャンスあり 当社グループでは、脱炭素社会の実現や環境対応素材の活用等の市場ニーズに応えるための計画的な開発と商品化や、成形条件作成等の自動化、保守管理のリモート化によるDX対応等、射出成形のデータコンテンツをもう一つの収益の柱として位置付けられるよう推進しています。 ■社内の雰囲気 真面目にコツコツ努力する社員が多く、自分の仕事に誇りを持って取り組み、当社の独自技術の向上に努めています。社内研修を充実させてスキルアップを図るとともにコミュニケーションも活発にして、若手からも意見を出し易くしています。プラチナくるみん認定を受けており、働き易い環境づくりを積極的に行っています。 ■当社の魅力 射出成形機専業メーカーとして射出成形機を中心とした高度な独自技術は、「狭く、深く、そして広く」をモットーに研究開発に取り組んでいます。特化した技能保有者についてはマイスター・スペシャリストとして認定して処遇しており、技能向上を支援しています。

株式会社マイナビEdge

【兵庫/加西市】車載用電池の設計開発 ※研修制度充実/年休125日/ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 兵庫県加西市 住所:兵庫県加西市…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜手厚く、充実した研修制度で未経験から挑戦可能!あなたに合ったオーダーメイドの研修内容をご用意いたします!/転勤なし/機械、電気・電子、メカトロニクス分野の設計開発に特化したエンジニアアウトソーシング企業/人に軸を置いた、各社員の希望を最大限考慮〜 ■業務内容 車載用電池モジュール・電池セルの設計 <ご入社後> ご本人の希望に沿う形で1〜1か月半の研修プログラム後に、各配属先で就業開始となる流れです。 <案件配属後> 平均3〜5年程度アサイン案件に携わります。2〜3か月に1回営業と面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切に配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 ■特徴: 同社は人にフォーカスを充てた組織です。各社員のキャリアプランやライフプランに合わせた、配属/案件が決定します。勤務地にこだわりを持って働きたい方・私生活も優先して働きたい方・キャリアを積み上げたい方等、それぞれの社員の意向に沿った働き方を実現します。 ■同社の魅力: ・人に軸を置き、各社員の希望を最大限考慮する同社だからこそ、案件・勤務地など社員の理想が実現します。同社ではメーカー社員に劣らぬ技術力を身につける体制があり、数年間就業の後、配属先メーカーに直接採用されるケースもあります。

株式会社福谷電装

【岡山/総社】機械設計〜オーダーメイド製品自社開発/転勤なし/平均残業20時間〜【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

吉備工場 住所:岡山県総社市赤浜500…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜転勤なし/就業環境◎/福利厚生充実/創業41年以上の安定経営基盤〜 ■業務内容: 自動化・省力化機械の開発、設計、製作を主に行っている当社にて産業用機械設備の設計業務を担当いただきます。 ■具体的には: ・担当者と共に顧客との詳細の打ち合わせ/  仕様決定における材料選定 ・公差決定・強度計算/2次元(3次元)CADでの製図 ・Excelでの表作成 ・その他関連業務に携わっていただきます。 ※出張(1〜2泊)が年1回、発生します。 ※経験に合わせ、業務に変更があります。 ■業務の特徴: ・1つずつオーダーメイドでオリジナルの加工機を 作るにあたり、機械設計業務は非常に重要な業務です。機械設計担当者がいなければ何も始まらないといっても過言ではありません。設計したものが形になる 「モノづくり」の醍醐味を味わうことができるポジションです。 ・基本的には社内にて就業していますが、お客様との打ち合わせ等のため、出張や工事に同行していただく場合がございます。なお、一人ひとりが担当できる案件数は限られており、超過分は協力会社にて賄っております。 ■組織構成: 現在、設計担当は4名で構成されております。 平均年齢38歳 ■当社の特徴: ・当社は、各種省力機器( 主にロボット溶接機や箱詰装置) 自動検査装置(主に自動車部品製造の工程における 寸法検査)、治具の製造メーカーです。 提案から設計、機械加工、組立、据え付け、メンテナンスまで一貫して行える体制を整えており、技術力の高さ、柔軟な発想で多種多様な製品の省力化に取り組んでいます。その他、マシニングセンターや施盤などを駆使し、少量多品種、特殊品の精密機械加工を得意としています。 ・現在は、本社工場と吉備工場の2拠点において、一人ひとりの持つ力をベースに、常に模索し、挑戦しながら商品作りを行っています。35年以上で培われた経験と豊富な知識によりFA機械/機器を製作しているため、働きながら技術を身に付けることができます。また、熟練工の先輩が指導するため、関心と意欲さえあれば、着実により高い技術を手に入れることも可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

SOLIZE 株式会社

【未経験からエンジニアを目指せる】【首都圏】CAD機械設計エンジニア◇習熟度別カスタマイズ研修付き【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 【東京】顧客先 住所:東京都 受…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜自動車整備士の方歓迎・自動車業界に強みあり/未経験からエンジニアとしてのキャリア形成が可能!/入社後カスタマイズ研修あり/3D技術のパイオニア企業〜 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) ■研修制度 ・入社時カスタマイズ研修(1〜3か月):大手自動車メーカなどの技術研修も独自の育成システムあり、講師は直近まで実務に携わっていた自社エンジニアの為、現場にいたからこそ痒い所に手が届く弊社独自のプログラムをもとに、専任講師が対応いたします。入社時のスキルチェックを経て、個別の研修プランをカスタマイズし、即戦力エンジニアへの最短距離をご用意いたします。 ※大多数の研修は在宅受講可能です。 ■研修内容 ・業界未経験の方には機械設計とは?から基礎知識を座学でインプット、実践でアウトプット繰り返し行う研修を用意しております。 設計者に欠かせない力学や製図に関する学習からスタートしていただくことができます。また、高い性能を持つハイエンドCADを使用した実技研修を実施しております。 ※スキル別のドリルがあり、合格ラインに届くまで何度もトライできます。 ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。

カナデビア株式会社

【東京】開発設計(原子力燃料の貯蔵容器) ※東証プライム上場企業/創業140年以上【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計

東京本社 住所:東京都品川区南大井6-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜創業140年以上/環境・エネルギー問題を技術で解決する「カナデビア株式会社(旧 日立造船)」〜 ■配属先部門の担う役割: 原子力発電所にて使用される燃料輸送・貯蔵容器(キャスク・キャニスター)の開発及び設計業務を担います。 ■入社後の具体的な仕事内容: 国内外に多数の納入実績を持つキャスク・キャニスター(使用済燃料の貯蔵容器)の国内リーディングカンパニーである当社にて、キャスク・キャニスターの開発及び設計業務を担当していただきます。 複数名のチームとして各プロジェクトに取り掛かり、約2年というスパンをかけキャスクの開発設計を行います。主に基本構造の検討や、各種解析(構造解析・熱解析・密封解析・遮蔽解析・臨界解析等)等を行い、またさらに3年程度のスパンをかけて許認可対応を行っていただきます。 お客様との折衝はもちろん、社内の研究チーム・材料チーム等との連携、さらには関連会社や協力会社と共同開発等もあるため、社内外さまざまな関わりがございます。 ■組織構成: 脱炭素化事業本部 プロセス機器ビジネスユニット 原子力機器事業推進室  開発グループ:8名 30代が半数を占め、他20代〜50代まで幅広い年齢層が活躍する組織です。 現在、月20〜40時間程度の残業がございますが、組織力を強化することで労働時間を削減すべく、働き方改革に注力しております。 ■仕事の進め方: 複数名のチームで役割を分担し、基本構造の検討から各種解析業務を行います。協力会社にアウトソースする作業もありますが、全体の方針を決めることは非常に重要となり、特に手腕を発揮するポイントとなります。お客様の期待に応えるべく、社内他部門との連携も図りながら日々の業務を遂行していただきます。 ※米国関連会社との定例会議(週1回)があり、英語を用いて業務をしていただくこともございます。 ■出張の有無: 時期により異なりますが、プロジェクト単位で大阪の研究所に赴き実験をするケースがございます。その場合、月に数回程度の頻度で約1週間ほど研究所に滞在していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務

スズキ株式会社

【浜松】四輪車の車体(ボディ、外装、内装)に関する先行開発業務※Web選考完結/30歳650万【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 市場動向及び業界動向を調査し、今後のスズキ車の車体に必要となる技術の方向性を決定し、それらを実現に向けて推進する業務に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・市場や業界の動向を調査し、四輪車体設計部に必要とされる先行開発アイテムを見極め、技術ロードマップの更新を行います。 ・技術ロードマップを常に最新の情報に基づいて更新し、計画の実現に向けた組織づくりや支援業務を進めます。 ・社内外のさまざまなリソースを活用し、先行開発アイテムを具体化し、獲得した技術を設計標準化します。 ・入社後の1〜3年間で、ご経験やスキルに応じて、機種開発における設計現場で実務経験を積んでいただくことがあります。 ■部門のミッション、ビジョン: ・四輪車体設計部の先行開発業務の活性化 ・カーボンニュートラルに対応した具体的な成果を出す 部内には、数多くの高い専門性を持つ量産開発設計者が在籍しています。先行開発を進める際には、これらの設計者と議論を重ねることで、自分だけでは達成できないような高度なアイデアの実現が可能になります。このようなコラボレーションを通じて、自身のスキルアップを実感できます。 ■キャリアプラン: 【役職】 チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 【身に着けられる知識・技術】 ・車体設計全体の開発スキル、知識を習得できます。 ・企画・設計・生産・評価など四輪車の機種開発全体の流れを理解し把握できるようになります。 【環境】 基本は本社勤務ですが、希望により将来海外駐在にもチャレンジすることができます。(部内駐在実績拠点:マルチスズキ、マジャールスズキ) 【スズキの仕事のやりがい】 今後のスズキ車に必要なアイテムは何か、お客様が何を求めているかを的確に判断し、優先順位をつけて様々な先行開発の取組みを進めています。そのために、積極的に外部展示会、外部研修へ参加したり、他社と技術交流会を企画したり自由に提案できる環境があります。海外出張に行く機会もあります。 先行開発という新しい領域へ挑戦しますので、多くの困難を乗り越えて量産化された際にはものづくりの醍醐味を経験することができます。

株式会社アネブル

【栃木県】車体開発設計(レーシングカー)※自動車領域特化OS/会社負担5割社宅制度/残業20h以下【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先での勤務になります 住所:栃木県…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、機械設計(レーシングカー)業務を担当します。 具体的にはレース車体開発設計業務およびそれに付随する業務をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル CATIA V5 ANSYS Fluent MATLAB ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。 エンジンをコアに自動車やさまざまな設備の研究・開発を展開しております。自社設備、スタッフによる社内業務のほか、メーカー各社社内での研究、開発業務や専門性が必要な車体開発、調整業務を請け負うなどエンジン、自動車のプロフェッショナル集団として活動しております。

潮冷熱株式会社

【愛媛】技術職ポジションサーチ◆未経験歓迎◆完全週休2日◆船舶用設備・製品シェアTOPクラス【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、生産・製造スタッフ

1> 本社 住所:愛媛県今治市クリエイ…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

◎手に職つけたい方・地元の産業に貢献したい方歓迎! ◎国内外問わず高いシェア率を誇る当社技術職のポジションサーチ求人です! \おすすめポイント/ ◎残業月20h程度・完全週休2日制・土日休みで働きやすい ◎家族手当や住宅手当あり、その他福利厚生充実 ◎海外からも注目!国内シェアトップクラスのメーカー 【担当職種】 電気設計、機械設計、製造(組み立て)製造(溶接)、フィールドエンジニア、機械設計、ITシステム、物流(配送) 類似業務経験者はもちろん、学校で機械/電気系の勉強をされていた方も歓迎いたします!貴方の専門性を当社で活かしていただけるよう最大限考慮いたします。 製造は出張所にて、据え付けはクライアント先にて実施します。 船舶は大型船がメインでコンテナ船やPCCなど様々です。 【モデル年収例】 ・チーム長 年収400万円〜 ・管理職/課長:年収650万円〜 ・管理職/部長:年収820万円〜 ■同社の取り組み: ・DX推進に取り組んでおります。ERP導入やモバイル環境整備など業務効率化に向けた取り組みを全社一丸で進めています。 ・働き方改革、就業環境の見直しも進めております。22年度より完全週休2日制に移行するなど、社員が長く安心して働ける環境を構築中です。 ・グローバル進出を進めておりますので、今後一層活躍のフィールドが広がっていきます。 ■当社の特徴: 空調・冷凍機メーカとして、また船舶用エレベータメーカとして、日本国内のトップクラスを維持すると共に、海外からも注目を浴び、多くのご支持を頂いています。 さらに近年、中国・韓国にも現地法人を設立し、より一層グローバルな観点から国際競争力を高める一方、「他に真似できない技に挑み続ける」ことを信念に、様々な事業分野に果敢に挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ゼンショーホールディングス

【品川/チャレンジ精神旺盛な方募集!】機械設計◆メカトロ技術開発/プライム上場/外食No.1企業【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:東京都港区港南2-18-1…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【国内外食業界でシェア率トップクラス/世界各国に展開中/生産性向上・省力化・品質安定化に向けた根幹/残業月20時間程度/福利厚生◎】 ■採用背景: 当社では技術革新による企業成長を掲げ店舗、工場の生産性向上・省力化・品質安定化・コスト削減を実現する様々な機器、システムの内製化を推進しています。また、2021年10月には経済産業省が定めるDX認定制度に基づき「DX認定事業者」としての認定を取得し、DXによる新たな価値の創造にさらに積極的に取り組んでいます。 ■業務内容 ・店舗、工場の生産性向上、品質安定化を実現するための機器開発業務をお任せします。※日本を始め、世界各国に広がるゼンショーグループの店舗や工場すべての現場が対象です。 ・自動化ありきではなく観察を通じて問題の本質を見極め、Try&Errorを繰り返しながら課題解決のための最適な手段を自ら設計、開発し現場へ提供していただきます。プロダクトアウトではなくマーケットインの発想で日々の業務に取り組んでいます。ユーザーも実践の場もグループ内にあり、開発に関わる全てのプロセスに携われることができるのが当社ならではの強みであり、自身の仕事の成果が会社の成長にとどまらず社会問題の解決に貢献していると実感できる点も、やりがい、喜び、達成感に直結しています。 ■現状について 店舗向けに対して、『注文受付』『料理の提供』『食器の片付け』『会計処理』において機械化や自動化を進めております。それに加えて、調理プロセスの自動化装置も開発をしており、現在テスト運用が行われています。 ■当社について: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」によって食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行います。 ■必須条件補足:別枠記載の必須条件に併せ、下記歓迎 変更の範囲:会社の定める業務

協和マシン株式会社

*急募*【富山県高岡市】工作機械の設計〜オーダーメイド/残業6時間程度/年休120日/トップシェア【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、生産・製造スタッフ

テクニカルセンター 住所:富山県高岡市…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【業界トップクラスのシェアを誇る/顧客要望に応じたカスタマイズ/大型工作機械メーカー】 ■職務内容 同社では、機械設計、制御設計、組立、生産管理、加工の5部署が製作に携わっています。機械設計は、お客様のニーズに合わせCADにてオーダーメイドで設計します。大型工作機械の設計から周辺の装置の設計等幅広く設計可能です。 ■国内/海外出張について 国内外の出張の可能性がございます。現地の方への機械の説明や据付けの指示(実際の据付けは現地の方が対応)などを目的に、韓国/中国/タイ/ベトナム/オーストラリアなどへ出張いたします。対象の機械によりますが、最大2週間の出張を想定です。日本度が話せる方が現地にいますので、英語等話せなくても問題ございません。 海外出張希望者に関してはパスポート申請料金を会社が負担いたします。 ■当社について 自社技術で生み出す「パネルベンダー」は業界で高いシェアを誇ります。 ドアや机、パーティション、厨房機器、エレベーター、制御板など、金属板を曲げて造られている商品は身近に数多くあります。 そして、そのような商品を作るために必要な金属板を曲げる機械「板金曲げ用L曲げ加工機」が当社のメイン製品です。設計から加工、組立などすべて当社独自の技術で作り上げた、まさに当社がこれまでに培ってきたノウハウの塊といえる製品で、今や業界トップクラスのシェアを誇り、当社の代名詞にもなってきました。 当社の「板金曲げ用L曲げ加工機」は、従来、限られた加工しかできなかったプレス工程で、思いのままに「曲げる」ことを可能にしたことが最大の特徴です。 ■やりがい                                                                        全自動の曲げ機械を作れるメーカーは日本で弊社のみとなります。 それ故お客様からのお褒めの言葉も多く頂けます。 さらに工場にて部品加工も行っている為、一貫生産体制を取れています。 機械が出来上がるまで自分の目で確認する事も出来ます。 1台1億するような機械に携われるの達成感を強く味わう事が可能です。

株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ

精密減速機の機械設計◆世界シェアトップクラスの精密減速機メーカー/借上げ社宅制度あり【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

穂高工場 住所:長野県安曇野市穂高牧1…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜顧客の用途・技術に合わせた特殊品の技術検討と設計が可能/ハーモニックだからこそ経験できる、新しいものを生み出す楽しみがある〜 〜スタンダード市場/NASAの火星探査車に利用される技術を開発する企業/世界シェアトップクラスの精密減速機/手当充実/年休126日〜 ■概要 ハーモニック・ドライブ減速装置を中心とした高精度トータルモーションコントロール製品の開発・製造・販売をしている当社にて、精密減速機の機械設計をご担当いただきます。 ■業務内容 最新の要素技術を搭載したカタログ品から、顧客リクエストに応じ各種要素技術を組み合わせるカスタマイズ品の設計開発 ・市場の顧客ニーズに基づいて、主に減速機の機械加工部品の設計/製図、設計計算による確認を行う。 ・製品設計を物作り(生産)情報として登録する。 ・営業部門を通じて、お客様への提案、技術サポートを行う。 ※配属組織は30名で構成されています。 ■ポジションの魅力 当社の販売製品の95%は顧客リクエストに即したカスタマイズ品であり、小さな設計変更も含めると年間3500件程度のカスタマイズ品を開発しています。 カスタマイズ品という性格上、お客様としてもカタログ品では適適できない新製品に組み込むことを想定することが多く、お客様の開発フェーズをコンセプト段階の最初期から共に開発を行うことも多々あります。 そのため、常に新しい課題に向き合う仕事となるため技術的な好奇心が強い方には興味を持っていただけるお仕事です。 ■募集背景 トータル・モーション・コントロールを提供する技術集団として、競争力を強化するために中長期的な視点で体制強化を図っています。当社の製品は約9割が特殊品となる少量多品種生産のため、顧客の用途・技術に合わせた特殊品の技術検討と設計が重要な業務です。 ■福利厚生 ・家族手当:18歳未満の子供1人につき18000円/月支給 ※保育支援手当等もございます。 ・借上げ社宅制度※一定の条件ありますが、希望に応じて選択可能 独身者:社宅使用徴収額5千円(会社負担限度額5〜6万) 単身者:社宅使用徴収額7千円(会社負担限度額6〜7万) 帯同者:社宅使用徴収額1万円(会社負担限度額8〜9万) ※通勤圏外から転居を伴う入社の場合:会社負担

株式会社ヒップ

【神奈川県/藤沢市】自動車部品設計業務※所定労働7h/研修制度◎/上流工程でキャリアアップ実現【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先 住所:神奈川県 受動喫煙対策:…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 自動車部品設計をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発のどの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。

豊栄興業株式会社

【岐阜県多治見市】装置の設計開発(管理職候補)◆転勤なし/TYKグループ/土日祝休み【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:岐阜県多治見市脇之島町1-…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜無人化・省人化といった最新技術に対応!/残業ほぼ無!/国内外の製鋼所向け耐火物の大手製造メーカー、(株)TYK(スタンダード市場)のグループ企業〜 ■職務内容 製鉄所の無人化・省人化を行うための装置の開発設計とマネジメントを担当していただきます。親会社である(株)TYK(スタンダード市場)から依頼を受け、国内外の製鉄所のニーズに基づき開発設計を行います。案件によっては外部企業と協業することもあります。 ■具体的には 装置の開発・設計業務のプレイングマネージャー 設計から装置の設置立会までの一連業務フォロー 開発・設計者の人材教育 ■業務詳細 普段はデスクで3DCADを使用し設計を行いますが、場合によっては工場に出向き現場のフォローをすることもあります。また、完成した装置の設置・試運転に立会うことも可能です。親会社からの依頼がメインのため、エンドユーザーから直接連絡が入ることはなく、休日に呼び出されることもありません。 ■海外出張に関して 親会社である(株)TYKが海外に拠点を持っているため、海外案件を担当することもあります。そのため、海外出張の可能性があり、技術を試す機会が得られるだけでなく、人としても成長することができます。出張の際は親会社の担当者と同行します。 ■組織構成 配属先の開発チームには、課長、係長、係員の3名(20〜40代)が在籍中。入社後はOJTで設計業務を学び、チームで対応するためフォロー体制は万全です。 ■働きやすさへの取り組み 働き方改革: 通常の設計・開発業務は会社内で行い、残業時間を月10時間程度に抑えるために仕事量を調整しています。 チームでの協力: 仕事は一人に押し付けず、チームで協力しながら進めるため、無理な残業を避けることができます。 据付や立会の案件: 年に1回あるかないかの頻度で発生することがあり、非常に稀です。 私たちのチームでは、効率的に業務を進めるためのサポート体制が整っており、安心して働ける環境を提供しています。 ■当社の特徴 1967年に国内外の製鉄所向け耐火物の大手製造メーカーである(株)TYKから保全部隊が分社化して発足。窯業用の金型や窯業レンガなどの製鉄用耐火物に取り付ける金具の製造、製鋼所内の省人化・無人化の提案や装置の開発設計を行っています。 変更の範囲:無

株式会社サンエイ

【本町・第二新卒歓迎!】プラント機械設計(施工図作成)※上下水道プラント!40期連続黒字!育成体制◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計

本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座2-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜上下水道を支える社会貢献性高い!!計画設計と実装設計の両方を担う数少ない企業!官公庁からの依頼が多く安定性◎〜 〜資格制度充実!スキルアップ出来るお仕事です〜 ■担当業務:【変更の範囲:なし】 プラントメーカーから依頼される「上下水道プラント」の機械設備の実施設計(施工図)をご担当頂きます! ◇仕事の流れ: 基本設計の方が作った図面をもとに実際に作業する際に使用される施工図面を作成頂きます。 (1)現場に行き細かい部分の写真を撮りに行きます。(1度現場に行ったらその後はほぼ現場の方とのやり取りで基本、会社での設計業務になります。) (2)設計⇒工事⇒設計⇒工事の流れになるため、早めに作成したり工事の進み具合に合わせて施工図面を現場に作成します。 ■仕事の詳細: 2Dでは配管図、基礎図、架台図、サポート図、スケルトン等の作成。3Dでは干渉チェック、オペレーションの作業性確認、配管材料集計等を行います。 ■組織構成: 実施設計グループ8名!20代も活躍中! ■入社後の流れ: OJTと並行し、3か月〜半年間の間上下水道の基礎知識やJIS規格に関する講習を受けていただきます。設計未経験の方でも安心して入社頂けます。 ■働く環境: ・オフィスは本町駅徒歩8分とアクセスも良い立地にあります。また、デスクのフリーアドレス化や毎週水曜日と第三金曜日はノー残業デーにするなど、働きやすい環境づくりに取り組んでおります。 ・社員のアイデアをもとに、自社製品の開発にも強化していきたいと考えております。プラントに関係のない商品でも、ご自身のアイデアにより自社商品化することが可能です。 ■魅力: (1)<安定性> 公共事業に関わるため、景気の影響を受けにくく安定しています。また、業界大手企業と多数取引しているため、安定性抜群です。 (2)<技術力> プラント設計を通じて各社の最新技術、ノウハウを習得するとこができます。そのノウハウを自社開発製品に役立てているのも同社の強みです。技術力を強みに大手企業、大学と対等な立場で共同開発もしております。同社はニッチな部分での特許を40件以上取得しております。 (3)<社風> 温かい社風の中にも社員一人ひとりが向上心や志を持って仕事をしており、ご本人様のやる気次第で幅広くチャレンジできる環境です。 変更の範囲:本文参照

株式会社西村ケミテック

【東京】<未経験OK!CADスキルを活かす>半導体設備の設計エンジニア◇土日祝休・上流工程もお任せ【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京支店 住所:東京都中央区日本橋小舟…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

◇1968年創業/表面処理業界のトップ商社/長期就業できる体制/年休124日/土日祝休/残業月20H程度◇ ■業務内容: 半導体、FPD向け薬液供給装置、Slurry供給装置設置設計製作を担当していただきます。主に、薬液/Slurry装置の計画、設計、製作を行っていただきます。 〈業務詳細〉 ・半導体・FPD向け薬液供給装置、Slurry供給装置の一貫開発、設計 ・3D‐CAD+AutoCADによる薬液供給装置の計画(P&ID、外形等)、基本設計・開発 ・納品ならびに装置立ち上げ補助 ■魅力: 〈1〉上流工程(構想設計)を携わることができ、幅広い経験・スキルを身につけることができます。 〈2〉最先端の技術を学ぶことができ、また、非常に裁量権を持って仕事に取り組むことができる環境でございます。 ■同社の特徴: 〈1〉業界トップクラスの実績 産業用の表面処理から半導体分野、液晶分野に至る幅広いエレクトロニクス産業の世界で活躍している「表面処理業界の総合商社」です。1968年の創業以来、着実な成長を続け、今では業界トップクラスの実績を誇っています。 〈2〉グローバル展開 日本国内だけでなく、台湾やシンガポールにも事業をグローバルに展開しています。 〈3〉豊富な事業展開 表面処理薬品、非鉄金属をはじめ、各種機械や装置なども含まれています。さらに、薬液供給と管理、液晶表示装置の検査、半導体ウエハの製造検査といった製造業の領域にも事業展開し、ソフトとハードを一体化させた企業活動を行っています。 ※2000年にはISO14001の認証取得に伴い、人と自然に優しい企業」として環境への配慮にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【横浜市】自動車用ランプの設計開発業務◆福利厚生◎/東証プライム上場G/年休124日【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(神奈川県横浜市西区) 住所:神…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容 主力事業の自動車用ランプ(ヘッドランプ、リアランプ、グリルランプ、ハイマウントストップランプ、ライセンスランプ)の設計担当として、完成車メーカー向けの開発設計をご担当いただきます。 ■業務内容 (1)要求分析・要件定義、FEM解析やFMEAを活用した開発推進 (2)構想設計〜基本設計、詳細設計、解析チームとのやり取り (3)顧客・社内外の関係部署と交渉/調整 ■業務の魅力 部品点数が多く複雑な構造のため設計スキルがより高まります。流体解析、熱解析、輝度解析、振動解析、静解析など解析分野も学べ、樹脂設計スキルや光学知識、意匠性を意識した設計も学べるため、設計者としてのスキル向上に繋がります。 ■当社エンジニア在籍人数 16〜20名 ■顧客例 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業 (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しています。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。

株式会社ヒップ

【群馬県/太田】ホワイトボディ全般の構造設計に関する図面作成※所定労働7h/転勤無/上流工程【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先 住所:群馬県太田市 受動喫煙対…

550万円〜649万円

雇用形態

正社員

【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にてホワイトボディ全般の構造設計に関する図面作成をお任せします。 ■職務詳細: ホワイトボディ全般の構造設計に関する図面作成をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード