GLIT

検索結果: 20,119(17761〜17780件を表示)

ダイキンエアテクノ株式会社

【墨田区】サービスエンジニア(空調計装設備)◆夜間呼出し無し/最先端技術/空調世界1位ダイキンG【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:東京都墨田区両国2-10-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場ダイキン工業100%出資/業務用空調分野で国内シェア約40%1位/賞与6か月/平均勤続年数12.8年〜 ■業務概要: オフィスビルや商業施設等の計装設備(空調コントローラ)のメンテナンスをお任せします。 【採用背景:案件増加による増員採用】 ■詳細 ・保守契約を結んでいる顧客の空調コントローラの定期メンテナンス、不具合時の対応 ・システム更新の提案も一部行って頂きますが、システム更新を行う事になった際は営業に内容を引継ぎ、見積もり等に関しては営業が対応 ・メンテナンスを行う際は、基本的にはサービスエンジニア1名と協力会社にて対応。 ・遠方でかつ小規模な案件に関しては協力会社に任せるケースあり ※現場まで通える場合は直行直帰 ★やりがい・仕事の魅力★ ・大規模な物件に携わることができる ・案件の幅広さ:工場、オフィスビル、商業施設など幅広い ・ブランド・商材力◎:ダイキンの空調機には間違いなく全てつながることや、きめ細やかな制御が可能。当社では『空調の最新技術』に触れることが可能です! ■教育制度 OJT/必要に応じ階層別研修/上司指導の下、半期毎のアクションプランを作成し、キャリアUPや将来の目標に向けた計画を確立/透明かつ適切な評価 ■社風 自由で個人の裁量を重視する風土ができあがっています。積極的に物事に取組む姿勢を大切にしています! ■働き方 ・有給消化率86.8% ・残業平均40h(繁忙期9月3月60h、閑散期20h)※36協定の範囲内です ・休日出勤・緊急対応:基本無し(土日や夜間は協力会社にお任せ) ・夜勤:半年に1回程度(計画停電の立合い等のみ) ★残業削減の取組:業務切り分けをし、外注できるものは協力会社様は現場管理をお任せ ★くるみんマーク取得 ★定着率91% ◆会社について 1978年創業『ダイキングループの中で唯一のエンジニアリング会社』として、ダイキン商材のメンテナンス・設計・施工までを一貫対応 ◆今回配属の計装事業部は… 建物の空調設備、その他の設備機器を『ダイキン独自のIoT』で接続し、設備管理の"利便性"、"効率化"、"省エネ性"を提供 変更の範囲:会社の定める業務

石田水道株式会社

【岐阜・各務原】管工事施工管理 ※大手ハウスメーカーの1次請け/地元密着/各務原市指名発注業者【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:岐阜県各務原市鵜沼羽場町1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

≪公共工事のニーズに応える髙い実績≫≪大手メーカーの一次請けとしての実績を軸に事業拡大≫ ■業務内容 給排水衛生設備工事施工管理職として従事して頂きます。 ■具体的には ・戸建てやアパートなどの新築工事での給排水衛生設備工事 ・各務原市発注の給排水衛生設備工事・空調改修工事 上記工事に対して、人員の安全管理、工事の進捗管理を中心とした業務に従事して頂きます。 ■働き方: 社内に事務作業員がいるため、現場から貴社後の書類作業が少なく、民間工事を担当いただくため申請書類も煩雑なものは少ないため、残業時間も平均20時間程度です。基本的に各務原市付近の現場が多いため、移動時間も短いです。 ■当社の魅力 ・岐阜県各務原市発注の公共工事の指名業者として、水道施設工事、管工事を長期にわたり受注しています。 小中学校の給水管改修工事・空調設備整備工事等の受注が多く、今後も学校関係以外の公共施設の改修工事や新築工事が発注されることが見込まれます。 ・民間受注では大手ハウスメーカーの1次下請け業務を、2社から3社へと拡大させる計画を進めています。今後は一部上場企業との繋がりと、各務原市との公共工事を軸に、さらに事業規模を拡張していく予定です

株式会社八重洲電業社

【沖縄/電気工事施工管理】〜平均残業8.1時間/年間休日125日/有給取得率70%/資格を活かせる【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理

沖縄支店 住所:沖縄県那覇市寄宮2丁目…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

社員を守る方針により安心就業可能/有給取得率70%(12日)/月平均残業10時間未満/年間休日125日/完全週休土日祝休み/創業50年以上が証明する確かな技術/風通しの良い環境〜 ■業務内容 電気工事の施工管理(現場代理人)として、施工図の作成や見積、現場立会などをご担当いただきます。ご経験を活かして主力となっていただける方を求めています。 ■業務詳細 お客様との打ち合わせ、見積書/施工図の作成、設計図の精査、改善提案、施工スケジュール設定、施工スタッフや材料の手配、資材調達、現場の立会、工程、品質、安全、コスト管理などのマネージメントなど ■就業環境: 社員を守るという会社の方針の元、できるだけ残業をしないという社風が浸透しており、厳しいイメージのある建築業界でありながらも下記の様な理由から月残業平均10時間程度となっています。 ※忙しい時期で30時間程度ですが、閑散期には残業が全くない月もあります。 ・少数精鋭であることから社内稟議を通す回数も少なく、負担の大きな書類作成の機会がほとんどない ・施工管理のポジションには社内にアシスタントがつき負担を減らしている ・1人1案件と決まっていることから、能力の高い人が複数案件を担当して負担になるようなこともない ■魅力 有給取得率も70%と高く、残業も平均8時間程度とほとんどありません。 それも社員を守るという会社の方針からきております。 また、今後(2030年)は有給取得率82.1%(14日)を目標として動いており、社員が働きやすい環境を作れるよう日々試行錯誤しております。 そのため定着率も92.8%と非常に高いです。 ■受注案件: 新築・改築の電気設備工事や、電気設備の改修工事などを請け負っており、確かな技術により顧客企業からのリピート率が高くなっております。 ■組織構成: 配属となる組織は、30〜40代のメンバーを中心に50〜60代まで幅広い世代の方々で構成されております。同業他社からの転職者がほとんどで、互いの現場の応援や勉強会等があります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社トクシン電気

【真岡/現職年収保証!】電気工事施工管理※管理職候補/土日祝休/社内に無料ジムやバー完備/転勤なし【エージェントサービス求人】

建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:栃木県真岡市下大沼1-2-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜UIターンも歓迎!役職定年なしで長期就業可/無料の社宅提供/バーやジム完備の綺麗なオフィス/業績右肩上がり◎売上100億円/教育体制充実/転勤なし・年休124日・土日祝休/70代まで働ける〜 ■業務内容: ヤマダ電機・ニトリなど、大手量販店を中心とした商業施設の新築および改修における以下電気工事施工管理を担当していただきます。 実績により依頼が途切れず、業績も右肩上がりです。無理な受注を決してしないことやDX化により、働き方を整えながら働くことができます。 ・発注者や元請等との打ち合わせ ・現場の工程/安全/品質管理 ・資材発注 ・図面確認や書類作成 ・メンバー育成 等 ■配属部署: 真岡本社の工事部は25名程度が在籍しており、20代から70代まで幅広く活躍中です! 経験に応じ先輩社員が丁寧にサポートしますので、安心して就業可能です。 ■入社後: 技術者としてのスペシャリストを目指していただけます!経験を積みながら、手厚いサポートのもと資格取得も可能です。 年収も30代メンバークラスで700万程度、40代の責任者クラスで800~1200万程度に到達!役職定年もなく年齢関係なく評価するので、長期就業が可能です! 社員の状況に合わせて受注するので基本的に転勤なし!ライフプランに合わせて勤務地相談も可能です。 ■働き方: ・年休120日、土日祝休、残業30H程度とワークライフバランス◎休日出勤が発生した際には、必ず代休を取得いただきます。 ・DX化を行っており、遠方の建設現場に行かなくとも、まるで同じ部屋にいるような感覚で打ち合わせを行うことが可能です。 ・福利厚生も充実しています。退職金などに加え、無料の社宅マンションにも入居可能です。 ・社員用フィットネスジムやバーなどを完備した綺麗なオフィス!https://www.tokusin.co.jp/company/benefits/ ■事業魅力: 当社は総合設備工事業として日本全国の量販店を中心に、電気・空調・消火・給排水設備の設計・施工を行っています。 電気・設備ともに全国47都道府県で施工ができる唯一の企業のため業績は堅調で、売上100億円を達成するまでに成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エスディ・メンテナンス

【鹿児島市】コンビニメインの設備施工(電気・給排水) 年休123日(土日祝)/直行直帰可/東証上場G【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理

鹿児島営業所 住所:鹿児島県鹿児島市石…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

◇◆しっかり教育/手に職をつけたい方/常に学び続け成長できる環境/年間休日123日 ワークライフバランス◎/東証プライム上場サンデングループ◇◆ ■入社後のイメージ:ベテランの社員に同行して頂き、1年半〜2年をかけてマンツーマンで丁寧に仕事を教えます。違う部署にはなりますが、未経験の方も多くご入社されており、育てる土壌があります。 ■仕事内容:コンビニエンスストア向け “電気・給排水”の工事管理を行います。 営業所を拠点にして8時半から17時半の中で鹿児島県内のコンビニエンストアを中心とした新築改装現場などを設計事務所や建築会社等のお客様の指示のもと一次側給排水・電気工事の施工管理を行っていきます。 ■仕事詳細: ・担当物件:コンビニエンスストアの新規出店、店舗改装。その他、街頭(照明)の工事を月1〜2件行います。 ・担当範囲:電気・給排水の工事管理/1次側:電柱から店舗へ電気を引く工事を行います。 ・物件の工期、件数:コンビニの新店、改装工事は2〜3か月に1件程度の受注イメージとなります。工期は約2か月程度となります。 ・工事期間中の働き方: 直行直帰にてワークライフバランスを保ちます。会社への出社は月1回程度となります。勤怠は携帯電話にて外から管理可能です。 ・担当エリア:鹿児島県内が担当となりますので、日帰りで行ける範囲が現場となります。一部、宮崎県(街頭工事、駐車場などの照明)に行くことがあります。 ■組織構成:鹿児島営業所 7名の組織構成となります。未経験でご入社され、長くお勤めの方々在籍。20代2名/30代3名/50代1名/60代1名の平均年齢30歳前後の組織となります。 ■研修制度:新技術取得研修として新規業務が決定した際には事前研修を受けます。また、資格取得支援として社内での勉強会を開催!一つの業種に捕らわれない社員の多能工化を推進し、設置業務に伴う、冷蔵設備、空調、電気、給排水など色々な業種に携わる事が出来るので、自身が身に着けれる業種の幅は広がります。社員一人一人がお互いを高め合い、技術力向上を目指しています! 【実際に先輩スタッフが取得した資格事例】 電気工事士/冷媒フロン類取扱い技術者/ガス溶接/冷凍空気調和機器施工技能士 変更の範囲:会社の定める業務

大成建設 株式会社

【横浜】設備施工管理(専任職)〜1873年創業/日本を代表するスーパーゼネコン〜【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理

横浜支店 住所:神奈川県横浜市中区長者…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場/1873年創業/日本を代表するスーパーゼネコン/「地図に残る仕事。」を一緒に手掛けませんか?〜 【変更の範囲:限定分野の定常的な基幹業務を行う(ただし、職位に任ぜられた場合は、管理職として、総合的な基幹業務を行う)】 ■業務内容: 設備施工管理業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・現場管理 ・計画書作成 ・行政打合せ ・施主・設計事務所・サブコン打合せ 等 ■業務詳細: ・各種建設プロジェクトマネジメント(工程・工事管理、品質・安全管理、収支管理、発注者・専門工事業者との交渉) ・予算の立案/調整/経営環境/業界動向の調査/分析/予測 等 ■同社の特徴・魅力: ◇同社の140年を超える「地図に残る仕事。」の歴史は、まさに挑戦と革新の連続で作り上げられてきました。日本を代表するスーパーゼネコンとして、「常に新しいものに挑戦していく」という社風があり、常にリードする先進技術で日本の近代化と経済発展を支えてきました。 ◇建築から土木の幅広い分野で、グローバルに事業を展開しています。実際に、同社の活躍のフィールドは国内はもとより、アジア、中東にも広がっています。新ドーハ国際空港を始めとして大型の海外プロジェクトを数多く手掛けており、ますます国際社会への貢献を高めています。 ◇スーパーゼネコン5社の中では唯一の非同族会社であり、社員が会社を買い取った背景から、社員の会社という意識が非常に強い企業でもあります。風通しも非常に良く、仲間とともに切磋琢磨しながら働くことができます。 ■主な実績: 東京都庁第一庁舎、ホテルオークラ、東京国際フォーラム、横浜ランドマークタワー、東京スカイツリータウン、新ドーハ国際空港、JPタワー、大手町タワー、国立競技場など多数 変更の範囲:本文参照

株式会社平野設備工業所

【名古屋市/東区】現場管理業務(給排水衛生・空調設備工事現場管理職としてご活躍頂きます)転勤無し【エージェントサービス求人】

土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:愛知県名古屋市東区山口町4…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

【概要】 給排水衛生・空調設備工事の設計および施工を運営する当社で現場管理職としてご活躍頂きます。 【具体的には】 当社で手がける給排水設備や空調設備などの管工事に関して工事現場の全体管理をお任せしていきます。 施工決定後、工事設計図を元にした工事内容の打ち合わせ、工事計画の策定、工事協力会社との調整などを実施して工事開始準備を進めていきます。 工事が開始されたら、工程管理や積算通りの工事になるような予算管理、安全管理、協力会社への指示など工事が安全に計画通りに進捗できるように現場代理人として工事全体を管理頂きます。 工事完工後はご依頼企業への完工報告や書類作成などにも従事頂きます。 【具体的な業務内容】 ・給排水衛生・空調設備工事の全体管理 ・工事完工後の報告、書類作成など 【組織形態】 7名の施工管理担当がご活躍中です (内、2名は技術習得中) 他に、営業1名、積算1名、事務1名、社長、専務が在籍 【施工エリア】 愛知県内/複数の案件を担当して頂き、各現場の移動時間は約1時間程度です。

イガラシ綜業株式会社

【茨城/日立市】電気工事の施工管理(管理職)◆県内トップシェアの総合設備会社/手当制度・福利厚生◎【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:茨城県日立市幸町2-8-6…

600万円〜699万円

雇用形態

正社員

【創業1951年の老舗安定企業/コロナ禍でも売り上げ増/直行直帰可能/福利厚生/産休育休制度あり】 茨城県にて、電気設備業を主に、環境問題や地域活性化にも取り組む、創業約70年の当社の電気設備の施工管理をお任せ致します。 ■具体的な業務内容: ・高速道路の電気工事や、太陽光建設工事等、ソーラーパネルの設置の現場にて、下請け企業様との打ち合わせ、現場の進め方の工程や指示だし、作業全体の管理をしていただきます。高速道路などの大規模案件では竣工まで2年間~3年間かかることもありますが、それだけに大きな達成感を得られます。ま た県外の現場へ長期出張していただく場合は家賃、水道光熱費は全額会社が負担します。1泊2,000円の手当があり、夕食代として1日上限1,000円まで支給されるので安心です。 ■魅力: 茨城県にてトップシェアの当社は、高速道路の工事等の社会インフラの領域から多く案件を頂き、安定した受注を得られております。さらに、福利厚生の面でも手厚い補助があり、社員を大切にする制度が整っております。※別途福利厚生欄参照  今までのご経験を活かし、茨城にて地域活性等にも貢献する当社の社員の一員になりませんか。 ■当社のビジョン: これまで多くの皆様に支えられた当社は、創業約70年になります。住宅、ビル、学校、病院、工場などの電気設備工事を中心に、管工事、情報通信関連工事、消防施設工事、さらには冷熱住設機器の設置、また新規事業として新エネルギー分野である風力発電、太陽光発電などの環境省エネ事業に取り組んでまいりました。今後もお客様の多彩なニーズにお応えできるトータルエンジニアリング企業として、より豊かな地域社会の発展と次世代に素晴らしい未来を残せるよう精進してまいります。 ■イガラシ綜業株式会社について: 今年で創業69年を迎えた当社は、地元の企業から大手メーカーや国土交通省、さらには海外の企業からも案件を受注する安定企業です。1951年に「イガラシ電気商会」として設立された当社は電気分野において経営審査1,346点と茨城県2位の実績を誇ります。

広島精研工業株式会社

【広島/東広島市】電気設備の保全・メンテナンス/マツダTier1サプライヤー/業績安定・財務体制良好【エージェントサービス求人】

技術(電気・機械)系その他、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:広島県東広島市高屋台1-4…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

自動車部品のプレス加工、溶接、塗装、射出成型、組立までの一貫生産を行う当社にて、自社工場内の電気設備の保全・メンテナンス業務をお任せいたします。 ◎電気の知識を活かせる ◎U・Iターン歓迎 ■業務内容 自社工場の生産設備または電気設備の保全・メンテナンス業務 ■業務内容詳細 自社工場の設備のメンテナンスをお任せします。 具体的には.... プレス機や各種モーターやポンプ類の不調の際に、 原因特定から1次対応をお任せします。 ☆故障箇所が目に見える機会とは違い、電気系統の不調の特定には知識と経験が必要です。あなたのこれまでの知識や経験を活かして活躍しませんか? まれに夜間の対応も発生しますが、2〜3カ月に一度程度です。 夜間でも止まってしまうと、生産力に甚大な影響が出るため、 保全業務は当社にはなくてはならない存在です。 ■組織構成 約10名(設備保全/金型保全/業務改善) 現在電気の知識が豊富なベテラン社員頼みになってしまっており、もう一名ほど電気の知見のある方を迎えたいための募集です。 ■主な製品 ・シュラウドアッパー(ボンネット開けたときに手前に見える部分) ・ボンネットステー(ボンネット開けたときに支える棒) ・バッテリークランプ(バッテリーを固定する金具) ・フューエルタンクストラップ(燃料タンクを固定する金具)などの部品を制作しています。 内燃機関用部品だけでなく電装系部品(ブラケット)など、EV化で右肩下がりにならないバラエティを持っています。 ■経営理念: 限りない改善に挑戦することにより お客様に新しい価値の商品とサービスを提供し全社員がともに成長していく。 ■行動指針: 事実に基づき行動すること。 百の議論よりまず実行すること。 報・連・相を徹底すること。 ■品質方針: 私たちは、確かな仕事と日々の品質改善を積み重ね、お客様に喜んでいただける商品を提供します。 ■主な取引先:マツダ(株)、双葉工業(株)、(株)ヒロテック、(株)久保田鐵工所、東プレ九州(株)

東洋ビルメンテナンス株式会社

50代活躍中【栃木・転勤無】太陽光発電所の保守運営管理(O&M)◆電気主任技術者歓迎/休122土日祝【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

1> 那須那珂川太陽光発電所内 同社事…

500万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜メガソーラーO&Mのトップランナー/残業無し/資格手当◎/完全週休2日制(土日祝)/年休122日/長期休暇有り〜 \この求人のポイント/ (1)メガソーラーO&Mのトップランナー! 当社は、社会インフラに欠かせない多くの建物を24時間体制で守り続けてきた実績とノウハウを、太陽光発電所(メガソーラー)の管理運営に活かしています。当社には、特別高圧受電設備や高圧受電設備の管理経験が豊富な主任技術者が多数在籍し、WEBカメラを活用した発電所場内映像や気象状況、交通状況をリアルタイムで把握する体制を整え、受託管理している太陽光発電所の稼働状況を大型ディスプレイで一括監視しています。また、当社はこれら一連のビジネスモデルの特許を取得済で、メガソーラーO&M(オペレーション&メンテナンス)のデファクトスタンダードを目指して事業を展開しています。 (2)多くの技術者に選ばれ続けています! 多数の資格保有者が在籍していることも当社の自慢の1つ。手厚い資格取得制度以外にも、安定した財務基盤があり、大企業との取引も多くあるため、安定して業務に取り組めます! (2)福利厚生◎ ・再雇用制度有り!定年年齢:63歳、嘱託社員として65歳まで、その後は関連会社にて最長75歳までの勤務も可能! ・社員の生活に合わせた制度(育児休暇や産前産後休暇、休業、定年再雇用)の導入をしているので、年代に関わらず活躍できる多様なフィールドがあります。 ・三菱UFJ銀行健保組合に加入する等、各種手当も充実! ■業務内容 太陽光発電所の運営管理監督(O&M)の業務をお任せします。 ■業務詳細 ・発電所ならびに発電設備の定期点検 ・運営管理・法定点検などのメンテナンスや状況のモニタリング ・保護装置試験やシーケンス試験、ストリング測定 ・発電量、発電効率のチェック ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成) ・修繕工事立会い ※協力会社の代務者に協力を仰ぐこともあります。 ※場内の除草(本格的なもの)は専門会社に委託しています。 ※場内点検に使用する社内車両完備(燃料費会社負担) ■働き方 ・完全週休2日制(土日祝) ※緊急事態で休日出勤が発生した場合には、振替休日を取得します。 ・残業ほぼなし ・定年63歳、再雇用制度有(退職金あり) 変更の範囲:会社の定める業務

三菱電機ビルソリューションズ株式会社

【三菱電機G/千葉】空調・冷熱設備の施工管理※残業20h程度/年休128日/安定基盤で長期就業【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理

千葉支店 住所:千葉県千葉市中央区冨士…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【ビル設備管理のリーディングカンパニー/残業月20h程度/年休128日/研修充実/土日祝休み】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 空調設備、冷凍冷蔵設備などの現場施工管理をご担当頂きます。 ■職務詳細: 直膨式空調、産業用チラー、低温設備など空冷設備工事の現場施工管理をお任せします。 担当現場:事務所、病院、老健施設、商業施設、工場、倉庫など ※担当現場の特性上、一部土日就業が発生する可能性はございますが、現場への泊まり込みはなく、直行直帰がメインとなります。 ■働き方: 月残業は20時間程度です。勤怠管理を営業所の入退館の時間で行っております。そのため、手動入力の時間と入退館の時間に差異が生じるとアラートがなる仕組みになり、サービス残業は発生致しません。また、働き方改革の一環で、フレックス制の導入や、ノー残業デーの設定、有給取得奨励(平均休暇取得実績13.2日)を行っております。 ■当社の特徴: ◇都市の重要なインフラである「建物」の資産価値の維持・向上への社会的ニーズは大きく、各種ビル設備・システムの機能維持・管理の重要性は一層の高まりを見せつつあります。現実、オフィス・商業施設のエネルギー消費は増加の一途を辿っており、こうしたエネルギー消費を抑制することは、非常に重要な命題としてクローズアップされています。50年以上もの間、多様な技術とノウハウを蓄積し、省エネ・省コストの実現に積極的に取り組んできた当社の役割はますます高まっています。 ◇「安心、安全、信頼を担保し続ける企業」「お客様に貢献する企業」「進化し続ける企業」「人を大切にする企業」へ更なる成長発展することを目指しています。また事業について、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大を推進、近い将来、売上の50%確保に挑みます。 変更の範囲:本文参照

株式会社かんでんエンジニアリング

【大阪・摂津】地中配電工事の施工管理(現場代理人)※関電G企業/年休126日/資格取得支援制度充実【エージェントサービス求人】

土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

大阪北支店 住所:大阪府摂津市新在家2…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜関西電力グループの中核企業/充実した教育制度/年間休日126日〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 関西電力送配電や一般顧客などが保有する地中配電の工事(施工)管理を担当いただきます。 ・地中配電線設備工事の施工管理業務(地中配電線設備の新設・除却・移設・修繕・調査・保守点検工事) ・再生可能エネルギー発電所建設に伴う自営線工事の施工管理業務(自営線設備の新設工事) ・関西電力送配電や一般顧客などが保有する地中配電線設備工事の施工管理業務(電力ケーブルの敷設や接続、保守点検作業) 施工管理業務では、安全・品質・工程・予算・原価管理など、施工に関わる管理全般を行います。 また、直営班や協力会社班への技術指導も行います。 現場作業では、設備の点検にかかわる作業全般を行います。 ■自営線とは: 太陽光をはじめとした再生可能エネルギーの発電所から電力連系点までを結ぶ送電線のことです。 ■会社方針: ・関電グループ会社以外もお困りごとに対応していくため、現在取引の幅を拡大中です。事業部全体で対応を強化しております。 ・プロジェクトや大型工事が完了したら、次の案件との間にフレッシュアップ休暇の取得を奨励しています。また、1週間以上の連続休暇取得を奨励しています。 ・入社後、担当業務で必要な資格がある場合、取得していただきます。 ■服装: ビジネスカジュアルを推奨しております。 屋外作業での職場環境向上を目指し、熱中症対策や防寒対策に力を入れています。具体的には遮熱ヘルメットや空調服、作業に合わせた3種類の防寒服をご用意しています。 ■資格取得制度: 会社業務に必要な各種資格や免許の取得を奨励し、社員一人ひとりの能力開発の促進に努めています。 各種免許・資格取得の際には、教材、受講料、交通費などの会社負担や、資格取得の祝金を支給するなど、本人のキャリアアップにつながる制度を整えています。 また実地試験を要する施工管理技士系の資格を中心に、公的資格取得支援講座を開講しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社マイスターエンジニアリング

【神戸・三宮/未経験歓迎】電気設備の保守メンテナンス※年休121日/内定時に配属先確定が可能【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

兵庫県神戸市内の顧客先 住所:兵庫県神…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜実務未経験歓迎/未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電機機器メーカー製品のフィールドエンジニア業務をご担当いただきます。 具体的には、 ・新規設置工事、部品交換などの定期点検、改修工事などの保守メンテナンス ・工事業者との調整や発注、工程管理、見積作成 等をお任せ致します。 ※配属後しばらくは先輩との現場OJTを実施しますので、未経験の方でもご安心下さい。 ■取り扱い装置種類: ・PCS(パワーコンディショナー):太陽電池パネルで作った電気を家庭やビル・工場などで使える電気に変換する装置 ・UPS(無停電電源装置):停電などによって電力が切断されてしまった場合にも電力を供給し続ける電源装置 ■出張: 出張エリア:主に関西圏内 出張頻度:ほぼ毎日現場へ出向く働き方となります(宿泊を伴う出張は2〜3泊を月2〜3回) ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています (2)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております。

北海道ドライケミカル株式会社

【札幌】<未経験歓迎>消火・防災設備/改修工事の施工管理/上場グループ/年間休日124日【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:北海道札幌市白石区東札幌二…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【東証スタンダード上場企業の完全子会/JRタワーや学校など幅広い分野/完全週休2日制】 ■職務内容: ・当社のメンテナンス営業部にて、施工管理担当として、商業ビル、大型商業施設、マンション等の改修工事(一部新築有)に伴う、スプリンクラー設備や自動火災報知設備等の防消火設備の工程・安全管理等の施工管理業務をお任せ致します。 ・消防設備の設置工事の立ち合いやその後のメンテナンスまで長期に渡ってお客様をサポートできるのが魅力です。※道内出張があります。 ■組織構成: ・同ポジションは現在8名で対応しております。 ■当社の魅力: ・日本ドライケミカル社(東京)での研修や、外部講師を招いた資格取得に向けた受験対策講座など、入社後のスキルアップや資格取得も積極的にサポートしております。そのため、「知識を身につけるのはこれから」という異業種からの中途入社者でも、頑張り次第でいくらでも活躍の幅を広げることが可能です。 ■社風: ・社内は中途入社者が多く、消火や防災に関わる業界経験のない方も多数活躍しております。また、日本有数の総合防災企業である東証スタンダード上場企業「日本ドライケミカル株式会社」の完全子会社であることから、安定した基盤を築いており、給与体系や福利厚生の充実など、働きやすい環境が整備されています。社屋前駐車場でBBQ大会や新年会を行うなど、社員同士のコミュニケーションを図る機会もあり、全体的に和やかで温かみのある雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社三冷社

【神奈川】設備施工管理(空調等)※競合差別化で利益率◎/年休120日超/年収400万〜【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

横浜支店 住所:神奈川県横浜市中区長者…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ビルや工場等における空調、冷蔵・冷凍設備の提案から施工業務をご担当いただきます。 ・請求書、見積書などの書類作成 ・空調設備更新の現場調査、施工図、系統図の作成 ・空調設備の提案から施工業務、協力会社への指揮及び指導 等 ※ご担当いただく業務範囲は、経験に応じて決定いたします。 ■働き方: 施工管理業務をご担当いただく場合、現場により出張も発生しますが、その際は会社負担にて住宅準備がございます。(出張期間:数週間〜半年間程度)また、休日出勤が発生した場合にも、代休を取得いただける環境です。 ■業務の特徴: ご担当エリアは、基本的に支店周辺都道府県までです。お客様は主に製薬会社、製菓会社、食品工場などのメーカー、物流会社といった大手企業で、納期は3〜4ヶ月、案件金額は2,000〜5,000万円が中心です。 ■企業の特徴: ・全ての温度帯を設計から施工まで一貫して行うことで競合と差別化。受注の7割が元請事業であり利益率も高く安定しています。 ・再雇用年齢を68歳へと引上げ、経験ある人材が、大きな戦力として活躍し、技術の伝承を促す仕組みを整えています。 ・技術者会議が毎月1回開催され、技術系の社員は原則参加します。現場での創意工夫、失敗例、成功例を発表し、さらに新しい商品、工法、法律や設計の基礎知識を学びます。これらの経験や知識を共有することにより技術レベルをアップさせていきます。 ■社風: 『社員を第一に考える』という想いを大切にし、経営を行っています。トップダウンではなく、社員の想いや考えをボトムアップで形にしていく制度があります。 ■魅力: ◎評価制度 結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。 ◎長く安心して働ける環境 社員が安心して就業できるよ様々な制度あり! ・育児/介護サポートの推進(育児/介護時短勤務や休業制度等) ・再雇用制度(再雇用契約68歳まで引上げ) ・女性社員活躍の推進等 変更の範囲:会社の定める業務

日本設備工業株式会社

【札幌市】空調衛生の施工管理<大型案件にも携われる>※在宅勤務制度あり/土日祝休み/就業環境◎【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

札幌支店 住所:北海道札幌市豊平区中の…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム市場上場”高砂熱学グループ”/年間休日125日/IT化により残業削減に成功/Web面接可〜 空調・給排水工事やマンションリニューアル工事の現場責任者・監督者として、品質・安全・環境・コスト面などを考慮しながら、竣工に至るまでの施工管理(工程管理)業務および原価管理業務をお任せします。 ■業務内容: ・施工計画書の作成 ・プロジェクト全体の予算策定 ・工事資金の予算策定 ・施工管理(工事進捗、実施会社への発注及び管理調整、図面確認、施工図作成)など ※あらゆる状況に即応していただきます。 ■案件例: オフィスビル、物流倉庫、工場、学校施設など各種建築物の新築/改修工事や、マンションリニューアルなど ※高砂熱学のグループ会社として大型案件にも携わることが可能です。 ■就業環境: 当社は労務管理の改善により残業削減に成功しました。 <具体的には> 勤怠にもITを取り入れ”見える化”しました。事前に勤怠を上司に連絡し、残業を抑えるようなスケジュールを組む等、働きやすさを重視しています。 ■福利厚生: 住宅手当、家族手当・子供手当などの福利厚生が充実しているので、長期的に腰を据えて働くことが可能です。 ■教育制度: 初級・中級・上級に分けた社員教育制度があり、自己啓発や職種別教育、選抜教育などの制度も充実しています。 ■当社の特徴: (1)環境設備の総合エンジニアリング企業 1966年(昭和41年)に建築設備の総合エンジニアリング企業としてスタートしました。現在は空調・衛生工事などの一般設備、集合住宅リニューアル、店舗商業施設、管更生工事などを中心に事業展開しています。全国に展開するサービスネットワークでお客様のニーズに応えています。今後も環境づくりの一端を担い、環境設備の総合エンジニアリング企業として社会に貢献していきます。 (2)高砂熱学グループの安定基盤 高砂熱学工業株式会社の空調工事を受託しているグループ企業です。高砂熱学は受注高、売上高、売上総利益を含む各利益がすべて”創業以来の最高額”を記録し、売上総利益率は13.1%と高水準を保っています。また、今後は空調工事を中心とした総合設備工事業への飛躍も考えているため、安定した受注が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社鎌倉製作所

【外苑前・転勤無】製品拡販の技術支援スペシャリスト◆工場の環境改善提案/業界トップシェア/残業10H【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:東京都港区北青山2-7-1…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜産業用換気装置の分野で国内シェア60%を占めるパイオニア/工場のはたらく環境を改善/業績好調・無借金経営継続中/大手企業からの引き合い多数/住宅手当・退職金有/残業10時間・年休130日で働き方◎〜 ■業務内容: 工場のはたらく環境を劇的に変化させる当社の製品を提案する際に、工場内の気流や熱の流れを解析して、科学的根拠、改善効果、費用対効果、償却期間などを可視化し、導入メリットを提示できるようにします。 ※熱中症の対策など、工場で働く方々の命に関わる貢献度の高い仕事です。 【仕事内容】 ・工場のはたらく環境を劇的に変化させる当社の製品を提案する際に、工場内の気流や熱の流れを解析して、科学的根拠、改善効果、費用対効果、償却期間などを可視化し、導入メリットを提示できるようにします。 ※熱中症の対策など、工場で働く方々の命に関わる貢献度の高い仕事です。 ・営業同行、技術的根拠の説明、受注サポート ・暑熱対策、労働環境改善を実現するための研究 ・換気セミナー、説明会への登壇(Web/対面) ・技術資料の作成 ・カタログ、仕様書の作成 ・新規事業に関わる技術的フォロー ■働き方: ・5-10月にかけては全国でセミナー開催がございますので、月に3回程度出張がございます。 ※月に2回ほどは日帰り出張、1回は1泊程度の出張がございます。 ※出張エリアは南は鹿児島、北は札幌まで全国約30カ所が対象地域です。 ・平均残業時間:10時間程度 ■魅力: ・休みも多く、残業も少ないため、非常にワークライフバランスのとりやすい環境です! ・換気や省エネニーズの高まりにより中小規模施設への新設・増設が進んでおり、産業用換気装置の需要は急増しています。産業用換気装置の市場規模は2031年に182億米ドルに達する見込みとも言われ、今後も大きな成長が見込まれる市場です。 ■当社について: 産業用換気装置の分野で国内シェア60%を占めるパイオニアであり、創立以来50年の間、一貫して黒字経営、借金ゼロの非常に安定した企業です。大手電機メーカーの子会社や大手整備メーカーの業界参入に対しても、一度も業界トップを譲ることなく、代々培ってきた技術・ノウハウで業界を牽引してきました。

株式会社マルチテック

未経験歓迎【茨城】プラント工事の調整役◆手厚い研修あり◎/経歴不問の人柄採用/年休123/残業20h【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

茨城県那珂郡東海村大字 住所:茨城県那…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

★100%人物・意欲重視の採用!/大手取引先多数で経営基盤安定/年休123日/残業20h程/スキルが身に付く/「技術を身に着けたい」「もっと稼ぎたい」「大きな仕事に挑戦したい」等のご要望にお応えします!販売員、営業、アルバイト経験のみの方も活躍★ ★仕事内容 作業員ではありません!実際に工事を行うスタッフの手配、予算やスケジュールの進行調整、品質チェックなど、工事現場を1から10までマネジメントしていく工事現場の「司令塔」のお仕事です! \どのような工事に関わる仕事か/ ◎誰もが知る国内最大級の大手有名企業での工事 ◎ごみ焼却施設や火力・原子力発電、水処理施設などのプラントの工事 など、私たちの生活を支える工事を担当! ★プラントとは 様々な機器が組み合わさって作られた大型製造設備の事です。生活に必要な生産物、例えばエネルギー(電気、ガス、上水等)や石油化学製品(ガソリン、プラスチック等)、食品、医薬品等を製造しています。三菱重工様、JFEエンジニアリング様など、大手メーカーの案件にも携われます。 ★充実した研修体制! ・入社後は2~3週間神戸本社で研修があります(往復交通費や研修中の宿泊費はもちろん会社が全額負担!)。その期間中に、基本的なビジネスマナーや当社の事業内容の理解、報告書の作り方、図面の読み方などゼロから丁寧に教えていきます! ・基本的なPC操作も教えるので、社会人未経験の方も安心してチャレンジしてください◎ ・研修終了後は現場配属となりますが、e-learingを用いた研修やハーネス講習、大手企業のOBさんのベテラン講師による研修など、スキルアップのためのサポート体制が充実しています! ★働き方◎! ・年間休日123日 ・残業時間20時間! ⇒その理由… 会社全体として残業時間抑制に取り組み、1人1案件、1案件5~6人のチーム体制で取り組み、業務分担化ができているため! ★平均勤続年数10年、業界屈指の定着率96.5%(直近10年間)で定着率◎! ・20代〜30代前半の若手が中心となって活躍中です。職場ではお互いの顔が見える規模で、上司や先輩、人事担当者などに質問・相談しやすく、新人でも意見をどんどん発信できる、風通しの良さが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NEO

【新宿/転勤無し】面接1回◆設備工事のプロジェクト管理(ホテル・オフィス等)◆土日祝休み×住宅手当◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-20…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜施工管理経験者歓迎/働き方の裁量◎完全反響受注の実績◎資格取得支援あり/施工まで一貫したスキルを身に着けられる〜 ■業務内容 同社の設備施工管理業務をお任せいたします。 都内23区内のホテル、共同住宅・テナントビル等の空気調和設備、給排水衛生設備、消防設備の電気設備の設計と、配管、配線、衛生機器、換気機器、空調機器などの取替工事の現場における施工管理業務一式をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容 ・担当案件エリア:1人当たり都内23区内の、2〜3件の現場をお任せします ・工期:1件当たりの工期は15カ月〜25カ月程で、おおよそ1年半の案件を取り扱う事が多いです 同社の取り扱う設備工事の案件は一次元請けとなり、設備施工の現場はすべて同社が管理いたします。依頼主との工事の進め方や下請けをどこにお任せするのかを進めながら決めて行きます。 ■組織体制 常勤6名・非常勤2名の少数精鋭組織です。 20代~30代の方が中心で構成されており、風通しが良く比較的若い組織です。 ■就業環境について ご入社後、業務になれた後の裁量は各自に任せているため、比較的に自由にご自身で調整できます。 そのためメリハリを付けて就労頂ける環境です。 また、果や仕事内容に応じてしっかりと昇給する風土もあり、入社3年で年収1000万超えを目指していただくことも可能です。 ■同社の特徴 2005年に先代の代表と、現在の2代目の代表で創業し立ち上げ、自社にて独学の「無駄を極限まで省く施工方法」を確立し、創業から営業活動1度も行った事がございません。当社比べて何倍もの規模感の同業の企業様に、年に数回公演会などを依頼される程の技術力と実績を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務

大坪電気株式会社

【両国/電気工事経験を活かせる】電気設備施工管理※賞与実績8.9カ月/創業1925年の老舗サブコン【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

本社 住所:東京都墨田区亀沢1-14-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜創業1925年の老舗サブコン/清水建設等大手ゼネコンとの取引多数/国立代々木競技場、サンリオピューロランド等の施工実績有〜 ■担当業務:工事施工責任者(責任者候補)としてご活躍頂きます。 プロジェクトは高層オフィスビル、商業施設、工場等、数億円単位のものも多数あり、街のランドマークとなるような物件を数多く手掛けています。また、ほとんどが元請けやゼネコンからの一次請け案件なので、現地調査から竣工までトータルに携わることができます。また、スーパーゼネコンと一緒に仕事をすることも多く、最新の技術に触れる機会も多数あります。 ※都内案件9割以上のため長期の出張はほぼなし、また拠点ごとに採用を行っている為、転居を伴う転勤は基本的にございません。 ■働き方:業種柄残業が全くない環境は難しいですが、長期で活躍いただけるように施工管理の負担軽減に努めています。 ・ipadで施工管理補助ツール『SPIDERPLUS(スパイダープラス)』導入 ・施工管理補助(女性中心に17名程度在籍)の配置 ■配属先:ご経験やご志向性に応じて、新築を手掛けるエンジニアリング事業部、もしくはリフォームを手掛けるリニューアル事業部のいずれかに配属予定です。 ■同社の魅力: ・同社はマンション・オフィスビル・工場・学校などの電気設備工事を行っており、清水建設等の大手ゼネコンとの取引がございます。国立代々木競技場、サンリオピューロランド、パークシティ豊洲、ディオール表参道等有名な建造物の施工実績が多数あります。 ・年に1度、自己評価と上司の評価をもとに成果を振り返ります。資格の有無や案件数、工事金額などを公平に評価し、昇給・賞与にしっかりと反映しています。中途入社であっても、頑張り次第でどんどんキャリアアップできる環境です。 年収例:年収630万円(27歳/入社5年目)年収830万円(33歳/入社11年目)年収910万円(42歳/入社12年目) ■創業100周年に向けて変革期となります。今までの大坪電気はオーナー会社として経営をしておりましたが中途入社の代表が2022年7月に着任してオーナー会社から脱却しました。それにより売り上げを社員にしっかり分配する制度を設けております。また創業100周年に向けて様々な制度の見直しを予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード