GLIT

検索結果: 9,057(7801〜7820件を表示)

株式会社ワールドインテック

【埼玉】機械設計 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

プロジェクト先によって異なる プロジェ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の取引先にて機械設計業務をお任せします。 【職務詳細】 自動車や航空機/船舶/工作機械等の機械設計を担当していただきます。 〈プロジェクト例〉 ・自動車エンジン部品の詳細設計、試作検討 ・特装車両(ダンプやミキサー車等)のカスタム設計 ・人工衛星部品の解析、信頼性評価業務 ・航空機エンジンの設計開発、モデリング、解析、試験評価 ・船舶エンジンルームの艤装設計 ・各種航海計器のシステム設計 ・水門機構設計 ======魅力====== 大手グループをはじめ、家電メーカーや自動車・航空機メーカーなどと直取引をしておりプライム案件が豊富です。 キャリア研修として、毎月1回のキャリアアップ、スキルアップカリキュラムを実施しています。エンジニアとして興味のある項目、業務に関係している項目、スキルチェンジに繋がる項目などを選択して受講することが可能です。 また、現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、シニアエキスパートの3者によるサポート体制があります。

河村電器産業株式会社

【愛知】生産技術(工程設計) ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

愛知県瀬戸市山の田町155番地 愛知環…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 下記、生産技術(工程設計)をお任せします。 【職務詳細】 電気の安定供給に必要なブレーカーや配電盤を生産・販売する同社にて、生産工場における製造ラインの構築や既存ラインの工程改善などの業務をお任せします。 愛知の本社工場はもちろん2024年に操業予定の新工場や他工場なども担当いただきます。 新工場については進化し続ける工場として、設備を改善しつづけ、より良いモノづくりを目指していただきたいと考えております。 【同社について】 同社は創業100年を超える電設資材メーカーで、皆様のもとへ電気が安定して供給されるのを支えております。業界でもトップクラスのシェアを確立し、代理店や電気工事店と協力して、住宅や商業施設、工場などあらゆるところで商品を扱ってもらっています。ゼロハウスエネルギーなどの需要に応え、さらなる成長を目指しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

本田技研工業株式会社

【栃木】四輪新機種開発における車体プレス部品の仕様構想検討業 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

栃木県芳賀郡芳賀町大字下高根沢4630…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 車体プレス部品(ドア・ボンネット・ルーフ・サイドパネルなど)の新機種開発において、製品仕様構築から金型・生産設備成立性検討までを担当。CATIAやJ-STAMPなどを用いた解析、3D設計検討を行い、安全性、剛性、成形性などを総合的に評価します。 【職務詳細】 ■デザイン・設計連携による生産成立性の検証 デザイナーや車体設計部門と連携し、新機種を生産現場で実現可能かを検証。その結果を製品図面やデザインへフィードバックし、製品仕様に反映します。 ■金型仕様構想と生産設備検討 金型設計部門と連携し、金型工程や生産設備の成立性を検証。生産現場での実用性を考慮した金型仕様書の作成を行います。 ■新機種推進 商品企画のプロジェクトリーダーや他の生産領域、工場と密に連携し、新機種の立ち上げに向けたプロジェクト全体を推進します。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

HRプロビジョン株式会社

【愛知】設計補助エンジニア(刈谷市) ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

案件先により異なる(刈谷市内) 案件先…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の技術者として、設計補助の業務をご担当いただきます。 ※ご経験に合わせてアサインとなりますが以下プロジェクトを想定しております。 【職務詳細】 愛知県刈谷市にある顧客先で設計補助業務をお任せします。 ▼自動車用部品(ワイヤーハーネス)の設計補助業務 ・CADを使用しての図面作成 ・見積書など各種書類作成 【同社について】 設立が2023年11月の新規企業ではありますが営業や採用担当は業界ベテランが多く在籍しており、オフィスも全国各地にございます。 新設企業ではありますので、大手企業様に比べて取引先は現状多くはありません。 ただ、2030年には社員数2000名を目指し拡大していきます。 そのためには在籍エンジニアを大切にし、共に成長していきたいと考えております。 ・残業代は全額別途支給 ・定年65歳、再雇用制度もございます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

立山マシン株式会社

技術営業 ※年間休日120日以上

セールスエンジニア(機械)、機械・機構・実装設計・開発

東京都千代田区鍛冶町1丁目8-3 神田…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 SFA事業部 技術営業担当として、以下業務を担当いただきます。 【職務詳細】 お客様であるメーカーの工場内で稼働する、 FA装置(自動生産設備)の提案を行っていただきます。 自動生産設備の構想と見積作成までをご担当いただきます。 仕様をもとに、お客様との打ち合わせや 基本構想(レイアウト・機構)のまとめ、見積作成を行います。 【魅力】 組立て・検査梱包用設備を得意としており、 主に自動車・医療、事務用機業界の設備を多く手掛けております。 その他電子部品、医薬品、液晶等、様々な産業分野の製造工程における システム開発を担っており、自身の専門領域を活かして 業務に取り組みながら、専門技術をこれまで以上に磨く事ができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

東京ファブリック工業株式会社

【宮城】橋梁製品の設計職 ※フレックスタイム制あり

機械・機構・実装設計・開発、設計(建築・土木)

宮城県仙台市青葉区中央 2-2-6 三…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の技術設計職として、橋梁製品の設計業務をお任せいたします。 【職務詳細】 製品の設計、製図補助として、先輩社員とのOJTを通じながら業務を覚えていただきます。その後、小規模の製品から設計・製図をお任せし、プロフェッショナルを目指していただきます。 ゆくゆくはゼネコンや建設コンサルタントの設計部門とやり取りをしながら、インフラ(鉄道、橋、道路など)構築をするために、橋や道路ごとの状況に沿った部品の構想設計から行い、同社部品の採用を目指します。 【対象製品】 ◇橋梁製品:高機能ゴム支承、一般ゴム支承、伸縮装置、固定装置/落橋防止 ※製品は、官公庁・地方自治体・ゼネコン・鉄道会社の取引先へ納品されます。自分の担当した製品を街中で見かけることもあり、やりがいのあるポジションです。 仙台市交通局・JR東日本等の各地路線・各地空港、高速道路等 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

坂東機工株式会社

【徳島】海外機械エンジニア(徳島市) ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

徳島県徳島市金沢2丁目4-60 徳島バ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

同社はガラス業界を通じ、豊富な経験や国際的情報収集力を活かし、さらなる自動化、省力化に向け役立つ機器を創れるよう精進し、研究開発を行っています。 【職務概要】 同社にて、工作機械の海外機械エンジニアとしてご活躍いただきます。 【職務詳細】 自社開発の工作機械(ガラス加工機)の社内試運転及びお客様工場内での設備の立ち上げ、保守サービスをお任せします。 具体的には、以下の業務をご担当いただきます。 ・自社開発の工作機械(ガラス加工機)の社内試運転、調整作業 ・チームで国内外顧客工場での設備立ち上げ ・保守サービス ※クライアントのほとんどは海外の大手メーカーなのでグローバルに 活躍できるエンジニアを目指せます。 ※知識や技術が身につけば、国内だけでなく欧州・中国・米国など世界中の工場への機械設置から運用保守まで携わることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

エーシック株式会社

【京都】機構設計 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

京都府宇治市広野町西裏37-1 近鉄京…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 3DCADを用いた機構設計を中心に、顧客要望をもとに遊技機向け部品として、可動/発光機構を含む樹脂製品や簡単な電気部品の設計をお任せします。 【職務詳細】 ・顧客要望の確認(打ち合わせ等) ・設計 ・制作 ・政策評価 ・金型手配 ・量産試作、量産移管 ■取り扱い部品: 樹脂成形品(射出成型部品)、プリント基板、板金、金属部品、印刷シート類 ■特色: 開発部門は40代~60代まで8名。その中で3名程度のチームで業務を行って頂きます。穏やかな方が多く、中途入社者も馴染みやすい社風です。 入社後はOJT研修を行い目安として半年~1年ぐらいは開発業務のサポートという形で製品や業務の進め方をキャッチアップ頂きます。 その後、適性や経験に応じて主担当製品の業務をお任せします。 各自で業務を進めながら、適宜、プロジェクトの進捗確認を行い、報告・相談しながら進めていただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社トップエンジニアリング

【奈良】機械設計(エリア正社員) ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

配属先により異なる。 配属先により異な…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車関連、宇宙・航空関連、半導体関連など多くのプロジェクトから機械設計業務をお任せします。 【職務詳細】 ・設計(3DCAD等を用いた製品・設備の機構・筐体設計、冶具設計等) ・解析(構造、強度)・評価 等 【その他案件例】 ◇自動車関連:自動運転アシストシステムの開発 ◇宇宙・航空関連:航空機/ジェットエンジン用の設計・開発 ◇半導体関連:有機ELなどの設計・開発 →母体である、平山HDの強みを活かした様々な案件により、縦にも横にもスキルを拡張できるプロジェクトに携わることができます。 【同社の特徴】 ☆日本を代表する大手製造業中心に、200社4000件のプロジェクトがあり、事業拡大中で成長中の企業です。 ☆手厚い資格手当:100種類以上の資格が対象です。(毎月の給与に資格手当として支給) ※基本的には関西エリアにて就業することが可能です 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社陣内工業所

【愛知】リチウムイオン電池の安全性評価※ポテンシャル(田原市 ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、品質保証

愛知県田原市緑が浜4号1番43 豊橋鉄…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ◇お客様へのご要望のヒアリング、評価計画策定、評価手順書の作成、評価準備、実施、データ抽出、加工 ◇環境試験、電気的試験、機械的試験、分析、充放電試験、サイクル試験など、各種試験でのリチウムイオン電池の機能安全性評価 ◇二次電池の電気用品安全法要求項目にあたる各種規格試験、自社規格試験、オーダー規格試験 ほか 【職務詳細】 入社後は車載用リチウムイオン電池の評価試験における評価担当者からスタート。上席者、先輩社員の指示に基づき評価試験をオペレートする業務から始めていただきます。将来的には、マネージャーとして事業全体のマネジメントに取り組んでいただくことも期待しています。 ■陣内工業所の社風: チームワークを重視しており、一人で何かをやり遂げるというよりも、一つの事に対してチーム全員で協力して取り組む環境を大切にしています。そんな仲間思いの方であれば、同社の社風にマッチすると考えています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

木村工機株式会社

【大阪】機械設計(八尾) ※転勤なし

機械・機構・実装設計・開発、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

大阪府八尾市北久宝寺2‐2‐7 近鉄大…

500万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 業務用空調機器の製作図面(展開図)の設計をお任せします。 【職務詳細】 製品をつくるための、製作展開図の設計を中心にフレーム構造等の機械設計業務や、冷媒システムの設計業務を行ないます。また、現場の担当者と図面を用いた打ち合わせを行なうこともあります。 また、業務に慣れてくれば既存製品の改善・改良や新製品開発のメンバーに選ばれることもあります。 ゆくゆくは設計データの3D化を中心とした社内設計業務のDX化を推し進め、組織内の活性化や教育体制を整える担い手となって頂きたいと考えています。 ■具体的な業務: ・業務用空調機の製作展開図面の設計 ・生産化に向けた詳細設計業務 ・社内設計業務のDX化の推進 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

カシハラ鐵構株式会社

【大阪】機械設計 ※転勤なし

機械・機構・実装設計・開発

大阪府堺市西区築港新町2丁目6−32 …

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 大型クレーンを製作する同社で設計ならびにメンテナンス業務を行って頂きます。 【職務詳細】 ・仕様の打ち合わせ/現地視察 ・詳細設計、強度計算 ・CADによる設計図の作成 ・設置済みクレーンの定期点検 自社製品のクレーンを設計するお仕事です。 入社後は先輩がマンツーマンで教えますので、クレーンの知識が全く無い方でもご安心ください! 【同社について】 倉庫や工場に使われる「天井クレーン」をメインに製作している会社です。 業界の中でもトップクラスのクレーンメーカーとして評価されています。 さらに天井クレーンの中でも、お客様の用途に合わせてオーダーメイド製作する特別仕様のクレーンを製作しています。 関西でも製作出来る会社はごくわずかであり、同じものを製作することが1つとしてないため、「モノづくりの楽しさ」が実感出来る会社です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社クリエ

【愛知】機械設計エンジニア ※転勤なし

機械・機構・実装設計・開発

愛知県犬山市や岐阜県内など 配属先によ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

同社顧客先にて常駐、もしくは、名古屋本社にて機械設計開発業務を行っていただきます。 2DCADや3DCADによる機械設計、工作機械および周辺機器の設計開発をご担当いただきます。新機種の構想設計やユーザーの要望に合わせた特注設計、各ユニットの性能向上や仕様変更のための設計を行っていただきます。 ■入社後の流れ: 構想設計から部品図作成まで業務内容の幅は広いため、まずは今までのご経験に応じた案件を担当いただきます。経験を積む中でステップアップし、業務の幅を広げたり、レベルアップも可能です。経験者向けにも、同社独自の充実した研修がありますのでご安心ください。 ■業務の魅力: メーカーのプロジェクトチーム数名でイチから設計し、完成までかかわったりと、企画・構想から携わることもあります。市場が求めているものをどう反映していくのか、チームで考え形にしていきます。完成後、稼働している姿を目にしたときの充実感はひとしおです。それが実現できるのは、一流の技術と質の高い仕事が、お客様から多大な信頼をいただいている同社だからこそ。同社が誇る技術のスペシャリストから学び、一流のエンジニアとしてご活躍いただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日本オートマチックマシン株式会社

【宮城】機械設計 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

宮城県仙台市若林区伊在2-2-5 仙台…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の仙台R&Dセンターにて、自動端子圧着機等の設計をお任せ致します。 【職務詳細】 自動端子圧着機等の機械設計又は制御設計をご担当いただきます。 ■担当製品について: 自動端子圧着機とは、電子部品どうしをつなぐハーネスの製造に不可欠な機械です。近年ますますグローバル化が進むデジタル家電や自動車に必要不可欠なハーネスは、電気的信号を接続しエネルギーを伝達する電線の集合体。そのハーネスの生産には、端子と電線を高速かつ正確に全自動で加工する「全自動端子圧着機」が必要不可欠です。同社の機械は大手企業に多数採用され、最終製品のハーネスは世界中の電気自動車に使用されています。 半自動機から超高精度の全自動端子圧着ハウジング挿入機に至るまで、開発から生産まで一貫して行う総合技術は高い評価を得ています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

トヨタバッテリー株式会社

【静岡】生産技術(生技開発) ※フレックスタイム制あり

機械・機構・実装設計・開発

静岡県湖西市のいずれかの勤務地 静岡県…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 BEV・HEV車載用電池の生産技術開発 【職務詳細】 ・BEV、HEV電池製造に向けた要素技術開発(粉体、混錬、接合技術、レーザー溶接など)、新規工法開発 ・BEV、HEV新製品の工法および最適加工条件探索 ・CAE解析、混錬、乾燥、薄膜搬送などのシミュレーションによる現象解明と機能ブロック図の明確化 【組織のミッション】 ■競争力のある新規電池生産ラインの構築を通して、安定した製品づくりを実現し、社会への環境問題対策に貢献する 【業務の魅力】 ■自らの仕事の成果を目に見える形で実感できます。 ・新規工法や新規設備の開発・導入を行うことで、自ら考案・実行した仕事の成果を目に見える形で実感できます。 ・設備や工程がスムーズに稼働し、生産された製品が市場で役立っているのを見た時に大きな達成感を味わうことができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【光学フィルム製膜プラント設備化工機、空調、ウェブハンドリング装置機械設計・年収~850万円】■神戸

機械・機構・実装設計・開発

神戸サイト(神戸市西区高塚台1-5-3…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■新品種や設備性能拡大に伴う、化工機、空調装置、ウエブハンドリング装置の設備導入  設備改善が必要で設計製作、工事、導入後の性能確認まで一連のエンジニアリング業務を  スピーティーに実行することが喫緊の課題で専門領域の技術者増員急務! ! ■【具体的内容】 製膜プラント装置技術者で設備投資立案から装置設計、予防保全や改良保全、生産効率化 日々のオペレーションまで幅広くお願します 設備故障、効率化に向けた課題の抽出、真因掘り下げ、対策検討し実行に移していただき 新規導入プラントエンジについては業者調整、工事・安全・予算の管理も実行願います ・新規設備の設計・導⼊業務、予知保全立案導入 ・設備保全、故障予防に向けた保全計画立案、改善推進、管理業務 ・安全対策業務(設備安全設計) ・エネルギー効率化、予知保全等の新技術企画導入

ヤマハ発動機株式会社

【静岡】エンジン部品のDC鋳造技術(シリンダーブロック)(磐 ※フレックスタイム制あり

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

静岡県磐田市新貝2500 東海道本線「…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、エンジン部品のDC鋳造技術(シリンダーブロック)として活躍していただきます。 【職務詳細】 具体的には下記業務になります。 ・船外機の鋳造部品の生産準備業務(主にシリンダーブロック) ・設計/金型技術/製造技術の協業による3Dコンカレントで製品形状作成 ・鋳造後工程まで含めた工程設計 ・生産ラインを使ったトライ検証 ・鋳造技術開発(ダイカスト・材料・熱処理・関連プロセス) 【やりがい・魅力】 製造技術から商品を変えるような提案やチャレンジができる環境です。また最先端の各種解析を用いた3Dコンカレントによる製品設計、大型の生産設備を用いたトライ検証などバーチャルとリアルの両立で新規生産部品を立ちあげる醍醐味があります。 【募集背景】 ヤマハ発動機では、船外機の市場要求に応えるべく、生産能力の増強を早急に実施していきます。特にUS市場で需要の多い高出力大型船外機のコア部品であるシリンダーブロックの開発・生産準備に、ともにチャレンジする鋳造技術者を募集します。いずれはグループ内でリーダー的役割を担っていただける事も期待します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社山本金属製作所

【岡山】機械設計 ※転勤なし

機械・機構・実装設計・開発

〒701-1221 岡山県岡山市北区芳…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 精密加工事業・計測評価事業を行う同社にて、機械設計を行っていただきます。 【職務詳細】 ・切削加工現象をリアルタイム計測するための機器開発(機械設計/製作/組立て/検査) ・製造/検査の改善/効率化 ・技術情報/ノウハウの見える化/共有 【同社の特徴】 (1)材料疲労試験試験機及び評価用機器開発・製造: 同社で開発した試験機で、お客様の研究開発の高効率化、高精度化などに貢献します。 (2)設備機器及び生産財: 省人化・自動化・稼働率向上・安全確保などの課題解決の為、よりよい生産環境の実現に向け提案します。 (3)評価試験サービス: 長年培ってきたノウハウを活かし、加工状態のモニタリング技術開発。工法開発・製造原価低減などに貢献します。 (4)加工品製造: 多品種・小ロットから量産加工までを一括受注できる生産管理体制と、充実した加工設備により確かな製品を届けています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社常光

【神奈川】機械設計開発(ナノテク事業) ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県川崎市高津区宇奈根731-1 …

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 独自開発のナノ微粒化機器(高性能湿式超高圧ホモジナイザー)の開発業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・装置の設計および開発    L機械系分野をメインに電気、ソフト担当と連携していただきます ・顧客対応、装置稼働の立ち会い   L同社の製品はカスタマイズ製品がほとんど。お客様の仕様に合わせて、設計・部品発注・管理・受入、生産を担当します。顧客先へのトレーニングやアフターサービスも行います。 ※高性能湿式超高圧ホモジナイザーとは? 食品や化粧品、電池等、多分野の原料をナノレベルまで粉砕する製品です。業界でも特殊かつ高度なナノ化技術を用いています。 ------------------------- 社会貢献性の高いナノテク製品を扱い、ものづくりの上流から下流まで携われる裁量の大きな環境です。特に技術力を磨きたい方、将来設計から生産まで一貫して関わりたい方におすすめです! ------------------------- 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

カナデビア株式会社(旧:日立造船株式会社)

【熊本】HZMEにおける舶用低速ディーゼルエンジンの品質保証 ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、品質保証

熊本県玉名郡長洲町大字有明1 鹿児島本…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社で携わるディーゼルエンジンの製造に関する品質保証及び品質管理の役割を担っていただきます。 ■具体的には・・・ 【品質保証】 ・ISO9001の維持管理 ・客先及び検査機関の認定の取得及び維持管理 ・エンジンの品質を確認し、製品出荷の最終的な判断を行う。 ・製造段階で発生した不具合や出荷後のクレーム管理 【品質管理】 ・部品の検査(外観検査、寸法検査、非破壊検査) ・発注先の工場品質監査 ・製造段階で発生した不具合や出荷後のクレームの処理 ・船舶の検査機関(船級協会)の対応 先ずは職場指導員と共に業務に携わる事で業務の概要を掴んでいただきます。その上で、他部門や外部研修を行って頂き、品質管理・品質保証に関連する知識を身に付けて頂きます。1年を目途に、自身で検査を行えるように検査員として資格付けを行った後は、実戦力として一人で業務に携わる事になりますが、先輩もフォローを行いますので安心して業務が出来ます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード