GLIT

検索結果: 11,784(21〜40件を表示)

株式会社オーツー・パートナーズ

製造業コンサルタント ※製造業のDX推進、ビジネスモデル変革に挑む【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区九段南1-6…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【テレワーク可能/日本の製造業を盛り上げたい方へ/少数精鋭の組織で裁量権をもって働く/製造業コンサルティング事業】 ■業務内容: 製造業コンサルタントとして下記業務をお任せします。 ・製造業の戦略策定、改革企画、改革実行支援(例:設計改革、生産改革) ・DX支援:企画構想グランドデザイン、スマートファクトリー構築、設計自動化等 ・新規事業開発支援:製造業のサービス化、デジタル/データ利活用高度化、プラットフォーム構築、デザインシンキングを用いた新製品/サービス開発など ■勤務地について: ・仕事は原則として事務所所在地である東京中心に日本全国のクライアント先(出張/リモート対応の為入社時も転居不要)、またはテレワークで行います。 ・東京にある本社には原則出社の必要はなく、転居不要です。 ・プロジェクトに応じて海外に出張の可能性もあります。 ■歓迎条件:※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします。 ・製造業のバリューチェーン改革に関するスキルや知見 ・製造業でのIT部門経験 ・PMF視点での事業立ち上げ、製品企画経験 ■当社について: ・当社は、製造業向けに特化したコンサルティング会社です。 ・製造業に向けてDX支援、新規事業支援といったコンサルティング事業と新製品開発や新規生産設備導入等製造業におけるプロジェクトマネジメントサービスを提供するPM事業を展開しています。 ・当社は現在成長過程にあり、数年後のIPOをマイルストーンに事業拡大を続けています。 ■当社の強み: ・ビジョンや戦略を描くだけでなく、製造業の根幹である技術領域の改革までハンズオンで確実に実行できる体制、ノウハウ、ソリューションを持っていることが最大の強みです。 ・実際に製造業での長年にわたる実務経験があるエンジニアが、方法論も併せ持ちながら顧客と共に汗を流し、課題解決策を検証していきます。クライアントには日本を代表する大手メーカーが名を連ねており、数年にわたって支援を継続するなど、クライアント役員層からも高い信頼を得ています。

セレンディップ・ホールディングス株式会社

【名古屋/伏見】プリセールス◆製造現場の業務改善シニアコンサル/東証グロース上場/年休125日【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、生産・物流コンサルタント

本社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-5…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜愛知の製造業を支える経営コンサルティング企業/東証グロース市場上場/多くのメディアにも取り上げられ、業界の注目を集める優良企業〜 ■業務詳細: コンサルタントとして製造現場の自動化をするプリセールスから改善プロジェクトマネジメントをお任せします。 展示会やHP等から引き合いのあったクライアントへ、業務改善の提案からプロジェクトの管理までを、上司やチームメンバーのサポートを受けながら行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: クライアントの工場現場を視察し、どこにどのような業務改善することが最適解か考え、提案から改善までフォローいただきます。上流から下流まで一気通貫で入りこむことができ、やりがいの大きいポジションです。 ■組織構成: 総勢5名(リーダー:30代) ■当社について: 中堅・中小企業の成長をサポートするパイオニアとして、100年企業の創出に取り組んでいます。M&Aや事業承継、IT導入など顧客の経営課題をトータルでサポートします。 ■社風: 社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。フラットな組織風土が根付いているので、自由度高く働くことができます。

株式会社テクノ経営総合研究所

【福岡】コンサルティング営業職

営業・セールス(法人向営業)、生産・物流コンサルタント

福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目2番2…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 精密/機械/食品/化学等製造業のクライアント企業に対し、 生産性向上のための提案/コンサルティングを行う同社にて、 企画提案営業職を担っていただきます。 【職務詳細】 ■新規契約を獲得する企画営業 ■経営トップ層向けセミナーの企画 ▼営業方法 ホームページからのお問い合わせ、ダイレクトメールでの営業、テレアポが中心です。 ▼営業先 製造業等で100名~500名程の企業様を中心に営業活動を行っていただきます。 コンサルタントが別途在籍しており、営業は新規企業の発掘等を担当します。 「現場主義」を重視しており、机上のコンサル報告ではなく実際にコンサルタントが現場に立ち、現場の方々と協力しながら経営課題解決を進めます。

株式会社オーイーエムシステム

【京都/宇治市】製品企画※医療機器等の製造・開発メーカー/転勤なし/年休128日【エージェントサービス求人】

技術(電気・機械)系その他、生産・物流コンサルタント

本社 住所:京都府宇治市槇島町目川84…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜休日数128日/機器のワンストップメーカー/ワークライフバランス◎/マイカー通勤可〜 ライフサイエンス分析装置・医療機器の企画・開発・製造を行う当社において、新規企画、マーケティングおよびそれらに付随する業務全般をお任せいたします。国内外のニーズを獲得し、社内活動をしていただきます。 ■職務内容 ・開発担当と取引先様との架橋になり、主に新製品の部品選定・品質・納期に関しての打ち合わせ ※週一回バイオラット社と英語での打ち合わせがございます。 ・市場調査 ・マーケットに合わせた製品企画 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先組織: 開発部は15名が在籍しております。 ■当社について 医療機器・装置の各分野における製品を開発・製造しております。特に試薬を売るために必要な血液の分析装置を得意としております。製品の本体は年に300台〜400台程程製作しております。 ■特徴、魅力: (1)働き方 週休2日で休日数128日です。また、育休休暇や介護休暇等も取りやすく、ワークライフバランスが取りやすいことも特徴です。 (2)アメリカの研究用試薬トップメーカーとの繋がり 当社はバイオラッド社の出資会社です。バイオラット社のライフサイエンス分析機器及び、臨床検査機器の開発製造を同社が請け負っています。 クオリティーの高さから、様々な装置の製作・製造のニーズを頂いております。 (3)ISO・FDAの審査を通っている当社で開発された製品はメーカー各社様より高い評価を得ております。相手先様と共同で企画、設計、試作、量産まで担っており、専用ソフトウェア開発・組込装置等のご要望でもご好評を頂いております。

株式会社ゼネテック

【東京】PLMコンサルタント(製造業DXを支援)※東証STD上場/残業20h程度/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、生産・物流コンサルタント

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要 既存事業領域と大きなシナジーを生み出していくため、PLM事業領域に注力しており、グループのアセットを活用しながら順調にお問い合わせはいただいている状況です。そこで更なる事業成長に向けてPLMコンサルタントを新たに募集致します。執行役員直下の組織でコンサルタントとして、上場企業でありながら大きな裁量を持って働ける環境です。 ■職務詳細 企業のビジネス拡大や問題解決のためのコンサルティングをお任せするポジションです。要件定義・設計・開発・検証・移行といったフェーズ・領域に欠かせないマストパーソンとしてご活躍いただきます。 <詳細> 1)現状業務分析と可視化 2)基幹業務の改革構想策定 3)システムアーキテクチャ策定 4)システム企画、導入計画策定 5)その他、1〜4に付随する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力 中期経営戦略上はもちろん、長期的なグループビジョン実現の上でもPLM事業は重要な位置付けです。その事業でのコンサルタントとしてご参画いただく魅力は下記となります。 ・上場企業の中期経営計画の重要なミッションを担うことができる ・PMとして執行役員とともに事業戦略・計画に責任を持って携われる ・3年後、グループに大きなインパクトを与える事業に携われる ■キャリアパス ・PLMコンサルタントとしてスペシャリストキャリア ・プロジェクトマネージャー(複数PJ管理・メンバーマネジメント) ・PLM事業の事業責任者 ■当社の特徴 当社はハードとソフトの融合によるシステムソリューション事業で「日本のものづくり」を支えて参りました。2020年3月JASDAQ上場を果たしており、現在は、製造業をメインにDX・ファクトリーオートメーション事業や災害時の位置情報受信アプリ「ココダヨ」の開発・販売など事業領域を広げております。今後は、サービス領域拡大とグローバル展開を目指し、ERP・PLM・デジタルツイン・AIのプロダクト事業領域の拡大はもちろん、製造業の生産性向上のためにロボットメーカー・金融機関・商社などとアライアンスを構築し、更なる発展を目指しています。

株式会社ゼネテック

【愛知】PLMコンサルタント(製造業DXを支援)※東証STD上場/残業20h程度/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、生産・物流コンサルタント

名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要 既存事業領域と大きなシナジーを生み出していくため、PLM事業領域に注力しており、グループのアセットを活用しながら順調にお問い合わせはいただいている状況です。そこで更なる事業成長に向けてPLMコンサルタントを新たに募集致します。執行役員直下の組織でコンサルタントとして、上場企業でありながら大きな裁量を持って働ける環境です。 ■職務詳細 企業のビジネス拡大や問題解決のためのコンサルティングをお任せするポジションです。要件定義・設計・開発・検証・移行といったフェーズ・領域に欠かせないマストパーソンとしてご活躍いただきます。 <詳細> 1)現状業務分析と可視化 2)基幹業務の改革構想策定 3)システムアーキテクチャ策定 4)システム企画、導入計画策定 5)その他、1〜4に付随する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力 中期経営戦略上はもちろん、長期的なグループビジョン実現の上でもPLM事業は重要な位置付けです。その事業でのコンサルタントとしてご参画いただく魅力は下記となります。 ・上場企業の中期経営計画の重要なミッションを担うことができる ・PMとして執行役員とともに事業戦略・計画に責任を持って携われる ・3年後、グループに大きなインパクトを与える事業に携われる ■キャリアパス ・PLMコンサルタントとしてスペシャリストキャリア ・プロジェクトマネージャー(複数PJ管理・メンバーマネジメント) ・PLM事業の事業責任者 ■当社の特徴 当社はハードとソフトの融合によるシステムソリューション事業で「日本のものづくり」を支えて参りました。2020年3月JASDAQ上場を果たしており、現在は、製造業をメインにDX・ファクトリーオートメーション事業や災害時の位置情報受信アプリ「ココダヨ」の開発・販売など事業領域を広げております。今後は、サービス領域拡大とグローバル展開を目指し、ERP・PLM・デジタルツイン・AIのプロダクト事業領域の拡大はもちろん、製造業の生産性向上のためにロボットメーカー・金融機関・商社などとアライアンスを構築し、更なる発展を目指しています。

PwCコンサルティング合同会社

ヘルスケア・医薬・ライフサイエンスコンサルタント【HIA】【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【担当業務】 医療業界を担当する専門チームで、該当業界に対する幅広い知識、経験を活かし、クライアントが抱えるさまざまな経営課題やニーズに対し、事業戦略や解決策の提案から実行支援までを行います。 【担当業界】 企業(製薬企業、医療機器メーカー、金融機関、新規参入企業など)、医療法人、自治体等となります。 【担当領域】 戦略策定(新規事業開拓・事業構造転換・M&A)から実行支援(組織構造、業務プロセス、人材構造、情報システムなど)まで、PwC国内外の様々な専門領域を持つメンバーと連携し、クロスボーダー、クロスソリューションのプロジェクトや提案活動を推進します。 【具体的なプロジェクト】 組織・人材構造変革支援、営業改革支援、グローバル規制強化対応支援、PMI支援、SCM改革支援、DX変革支援、サイバーセキュリティ構築支援など 【人員構成】 中途入社者80%、コンサル未経験から入社した社員50%、女性メンバー30%程と、多様性に富んだチームです。 【部門からのメッセージ】 高齢化や成長国における経済力向上に伴う需要の増加が見込める反面、創薬の難度向上、規制強化、コスト増、グローバル化への対応が求められています。 規制当局、医療費支払者、医療従事者、患者に対する情報の透明性を図りつつ、企業は研究開発や営業・マーケティングの生産性を飛躍的に向上させる方法を探っています。 https://www.pwc.com/jp/ja/japan-industry/healthcare/hpls-consulting.html http://www.pwc.com/jp/ja/japan-industry/pls/report.html 「医療を良くしたい」と思い、現状に対して問題意識をお持ちの方、医療、医薬、医療機器、医療サービス等の業界経験と高い専門性をお持ちの方、医療における先進的な解決策の策定・実装に取り組みたいと思われる方、英語を使った業務にチャレンジしたいと思われる方、ご応募お待ちしております!

株式会社シグマクシス

製造業コンサルタント◆日本のモノ作りの変革を目指す/0→1の事業経験ができる※戦略〜実装まで支援【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント

本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

□■ビジネスコンサルティングと事業投資の2つの事業を展開/新たなビジネスやサービスを創造し企業変革、社会変革に挑戦できる唯一無二のコンサルティングファーム■□ ■業務概要: クライアント個社の課題解決を起点に、日本のモノ作りの変革に取り組みます。コンサルティングテーマは、デジタルトランスフォーメーションと新規事業開発です。 ■具体的な業務: ・Principle…クライアントインターフェースを含めたプロジェクト提案や実行をリード ・Manager/Assistant Manager…問題解決や企業変革を推進リード、プロジェクト提案サポート ・Consultant…メンバーとしてプロジェクト提案や実行を(次期リーダーを目指して)推進 ※また、当社内製造業チームの立上げメンバーとして、広く製造業向けビジネスの事業開発、顧客開拓、オファリング開発にも取り組みます ■当ポジションの魅力: 日本製造業の将来に対する想いをベースに、コンサルティングの能力を育みながら、企業や産業全体に変革を届ける次世代リーダーを求めています。また、コンサルティングファームでは貴重な立上げメンバーとして、事業の0→1の経験ができます。 ■研修について: コンサルタントして早期に立ち上がれるよう、体系的な全体研修ではなく個別の能力やスキルに応じたカスタマイズ型の研修を実施、入社後面談を通じて、コンサルティング基礎、サービス別研修、スキル別トレーニングなど個人に適したカリキュラムを策定、実施します。 ■当社の特徴: 目指すミッションは顧客の変革実現と事業価値の創出です。約600名のスモールな組織ですが、フラット&スピードを重要視し、全プロジェクト国内での戦略立案、意思決定を行っています。 組織も顧客の縦割り組織ではなく、ビジネス、IT、デジタル、イノベーション等、多様な人材によるスキルミックスされたハイブリッドなチームがプロジェクトベースで構成されます。またプロジェクトの構想策定〜PMO/実装までを内製化しています。 ■社風: 当社は自身がやりたい事(ビジネス創出や変革シナリオの実現等)に対して、全社でサポートする風土やカルチャーであり、実現手段としてのデジタルやインベストメントなどの組織や機能を活用できる環境にあります。

株式会社ゼネテック

【神奈川】PLMコンサルタント(製造業DXを支援)※東証STD上場/残業20h程度/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、生産・物流コンサルタント

新横浜開発センター 住所:神奈川県横浜…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要 既存事業領域と大きなシナジーを生み出していくため、PLM事業領域に注力しており、グループのアセットを活用しながら順調にお問い合わせはいただいている状況です。そこで更なる事業成長に向けてPLMコンサルタントを新たに募集致します。執行役員直下の組織でコンサルタントとして、上場企業でありながら大きな裁量を持って働ける環境です。 ■職務詳細 企業のビジネス拡大や問題解決のためのコンサルティングをお任せするポジションです。要件定義・設計・開発・検証・移行といったフェーズ・領域に欠かせないマストパーソンとしてご活躍いただきます。 <詳細> 1)現状業務分析と可視化 2)基幹業務の改革構想策定 3)システムアーキテクチャ策定 4)システム企画、導入計画策定 5)その他、1〜4に付随する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力 中期経営戦略上はもちろん、長期的なグループビジョン実現の上でもPLM事業は重要な位置付けです。その事業でのコンサルタントとしてご参画いただく魅力は下記となります。 ・上場企業の中期経営計画の重要なミッションを担うことができる ・PMとして執行役員とともに事業戦略・計画に責任を持って携われる ・3年後、グループに大きなインパクトを与える事業に携われる ■キャリアパス ・PLMコンサルタントとしてスペシャリストキャリア ・プロジェクトマネージャー(複数PJ管理・メンバーマネジメント) ・PLM事業の事業責任者 ■当社の特徴 当社はハードとソフトの融合によるシステムソリューション事業で「日本のものづくり」を支えて参りました。2020年3月JASDAQ上場を果たしており、現在は、製造業をメインにDX・ファクトリーオートメーション事業や災害時の位置情報受信アプリ「ココダヨ」の開発・販売など事業領域を広げております。今後は、サービス領域拡大とグローバル展開を目指し、ERP・PLM・デジタルツイン・AIのプロダクト事業領域の拡大はもちろん、製造業の生産性向上のためにロボットメーカー・金融機関・商社などとアライアンスを構築し、更なる発展を目指しています。

株式会社シグマクシス

先端技術DMコンサルタント◆技術を駆使して日本の製造業変革を目指す※戦略〜実装まで支援【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、生産・物流コンサルタント

本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

□■ビジネスコンサルティングと事業投資の2つの事業を展開/新たなビジネスやサービスを創造し企業変革、社会変革に挑戦できる唯一無二のコンサルティングファーム■□ ●クライアントの課題解決から事業成功に向けて、戦略・改革の構想策定から事業実装までを支援 ●新たなビジネス/サービスを創造し企業変革、社会変革に繋げる唯一無二のコンサルティングファーム ●コンサルティングファーム出身者・事業会社・大学の研究者・起業家出身など多様で様々な知見を持ったメンバーが多数在籍 ■業務概要: ・当社では、お客様の生産性向上や新規事業開発(ビジネスモデル変革を含む)等のテーマに対して、構想策定のみならず、PoCや事業開発実行、コンソーシアム立ち上げまで、成果を出すことを第一にE2Eで支援しています。 ・日本の基幹産業である製造業のお客様は、グローバルでの競争力を維持、向上するために、大きな変革の局面にあります。デジタルを活用した生産性向上はさることながら、新規事業の立ち上げや企業同士の新しい形での協業による価値創造等を通じた新たな収益源獲得が求められています。 ■具体的な業務: ・事業開発系…AI、Robotics、3DP、XR等を活用した事業開発構想策定、PoC、実行支援 ・技術系…機械学習や最適化を活用したデジタルツイン実証実験、実装 ・協業系…複数企業や大学、研究機関を巻き込んだ産業競争力強化に向けた組織立ち上げ ・先端技術調査系…先進技術動向、活用事例調査とお客様へのインプット ■当ポジションの魅力: ・研究活動やコンソーシアム設立など、企業同士や産官学の積極的な連携を支援することで、産業創造や新事業創出を狙っています。 ・チームには、戦略家、プロジェクトマネージャー、エンジニアリング等、メンバーの専門領域が多様で、外国籍も複数おり、コラボレーションしながら難しいプロジェクトテーマに対応しています。 ■研修について: ・コンサルタントして早期に立ち上がれるよう、体系的な全体研修ではなく個別の能力やスキルに応じたカスタマイズ型の研修を実施、入社後面談を通じて、コンサルティング基礎、サービス別研修、スキル別トレーニングなど個人に適したカリキュラムを策定、実施します。

PwCコンサルティング合同会社

【リモート可】製造業/建設業/素材・化学/金属・鉄産業界コンサルタント<IPS-IMEC&Res>【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント

名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業界経験者歓迎/成長率◎/コンサル未経験から入社した社員50%/キャリア形成サポート◎/BIG4/フルフレックス/実働7H】 PwCのグローバルネットワークを活用し、経営戦略・新規事業戦略策定からオペレーション改革、IT導入・定着化、サステナビリティ戦略策定やDX構想策定まで、一気通貫で多様なコンサルティングを提供し、クライアントが抱えるさまざまな経営課題の解決に貢献します。 【担当業界】 産業機械、重工業・エンジニアリング、建設、素材・化学、鉄・非鉄金属業界の幅広い領域でコンサルティングサービスを提供 【担当領域】  <戦略領域> -経営戦略策定 -新規事業戦略・ビジネスモデル策定 -DX・IT中長期戦略策定 -海外進出戦略 -M&A戦略・PMI、事業・グループ再編、事業ポートフォリオマネジメント -サステナビリティ戦略  <マネジメントコンサルティング領域> -設計開発改革 -SCM・調達改革  -生産管理・製造実行改革、生産技術改革 -品質保証/管理業務改革 -経営管理/業績管理・財務・原価企画業務改革 -グローバル企業のSCM改革・ガバナンス構築  <人事領域> -DX人材育成、リスキリング -働き方改革  <システム領域> -SAP等のパッケージシステムを活用したCRM、PLM、SCM、MES、WMSなどの基幹システム導入 -サイバーセキュリティ対策 【具体的なプロジェクト例】 ・新規事業戦略・ビジネスモデル策定 ・事業ポートフォリオマネジメント ・DX・IT中長期戦略策定 ・全社業務構想策定(経営管理、設計開発、販売、調達、需給計画、製造、物流、品質管理) ・サーキュラーエコノミー戦略策定・実行支援 ・利益確保に向けた直材・間材調達、設備メンテナンスコスト削減支援 ・工事現場のIoTプラットフォーム構築 ・次世代役員選抜・育成 【部門からのメッセージ】 技術革新、ニーズの多様化、スタートアップの躍進、地政学上の新たな展開、そして循環型経済やカーボンニュートラルへの対応等、企業を取り巻く環境は複雑さを増しています。 クライアントと共に未来を構想し、そこに至るまでの課題の解決を図り、クライアントと共に成長したいという強い志をお持ちの方のご応募をお待ちしています。

株式会社ゼネテック

【大阪】PLMジュニアコンサルタント(製造業DXを支援)※東証STD上場/在宅勤務可/残業20h程度【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、生産・物流コンサルタント

大阪 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務概要 近年飛躍的に製造業のDX化のニーズが高まり、今後も世界的に大きな需要が見込まれています。既存事業領域と大きなシナジーが期待できることもあり、PLM事業領域に注力していくことになりました。現在、グループのアセットを活用しながら順調にお問い合わせはいただいており、ここで更なる事業成長に向けてPLMジュニアコンサルタントを募集いたします。 ■職務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 PLMコンサルタントとして、企業のビジネス拡大や問題解決のためのコンサルティングをお任せ致します。要件定義・設計・開発・検証・移行といったフェーズ・領域に欠かせないマストパーソンとしてご活躍いただきます。 以下のような業務を想定しています。 1)現状業務分析と可視化 2)基幹業務の改革構想策定 3)システムアーキテクチャ策定 4)システム企画、導入計画策定 5)その他、1〜4に付随する業務 ■ポジションの魅力 中期経営戦略上はもちろん、長期的なグループビジョン実現の上でもPLM事業は重要な位置付けです。その事業でのコンサルタントとしてご参画いただく魅力は下記となります。まだまだこれから発展させていく組織ですので、上場企業でありながらスピード感・裁量を持って働ける環境です。 ・上場企業の中期経営計画の重要なミッションを担うことができる ・これまでの経験を活かし、事業拡大をリードすることが可能 ・3年後、グループに大きなインパクトを与える事業に携われる ■当社の特徴 当社はハードウェアとソフトウェアの融合によるシステムソリューション事業で「日本のものづくり」を支えながら事業成長してきました。現在は、製造業をメインにDX・ファクトリーオートメーション事業や災害時の位置情報受信アプリ「ココダヨ」の開発・販売など事業領域を広げ、2020年3月JASDAQ上場を果たしました。今後は、サービス領域拡大とグローバル展開を目指し、ERP・PLM・デジタルツイン・AIのプロダクト事業領域の拡大はもちろん、製造業の生産性向上のためにロボットメーカー・金融機関・商社などとアライアンスを構築し、更なる発展を目指しています。

PwCコンサルティング合同会社

【名古屋】エネルギー産業コンサルタント【IPS-E&U】【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント

名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業界経験者歓迎/成長率◎/コンサル未経験から入社した社員50%/キャリア形成サポート◎/BIG4/フルフレックス/実働7H】 エネルギーは社会課題の根幹に関わる重要テーマであることから、多方面の産業やテクノロジー、海外を含むPwC グループの他法人と連携したプロジェクトが増えてきており、より幅広く、かつ社会全般に関わる知見とリレーションを構築することができる部門です。 ■担当業界 電力、ガス、石油等の既存エネルギー企業に加え、エネルギーを主力事業と位置付ける商社、重工・エンジニアリング、総合電機、通信等、他業界からの新規参入企業を担当します。 ■チームミッション PwCグローバルネットワークで約3万人のエネルギー業界専門家と連携し、日本のエネルギー業界を支えるクライアントの新たな価値創造に資するサービス提供を通じて、持続可能な脱炭素社会・エネルギー社会の実現を目指しています。 ■担当業務 全ての企業の基盤となるエネルギー全般を取り扱うインダストリーチームで、各産業において新規事業創出やM&Aを含む海外進出等による”攻め”と、規制対応、DX化を含む既存業務の高度化、効率化等による”守り”の両面から、クライアントが不確実性の高い事業環境において勝ち抜くために必要なサービスを、戦略策定から実行支援に至るまで一貫して担います。 ■具体的なプロジェクト (1)事業戦略策定・実行支援 ・水素・アンモニア・SMR等のクリーンエネルギーに関する事業戦略策定・実行支援 ・再生可能エネルギーおよび新エネルギーに関する事業戦略策定・実行支援 ・市場調査、M&A等の海外事業戦略策定・実行支援 (2)業務改革(BPR)支援 ・Cloud, AI等を活用したエネルギートレーディング、リスクマネジメントの業務改革支援 ・ERP/EPM,データ仮想化等を活用したグループ経営管理の高度化支援 ・バックオフィス(経理、資材調達、人事等)のSSC/BPO戦略策定・導入支援 (3)DX戦略策定・実行支援 ・データドリブン経営を目的とした全社DX戦略策定・実行支援 ・Drone, AI, IoT等を活用した新規事業戦略策定〜事業立ち上げ支援 ・DX組織立ち上げ及びDX人材育成支援 ・発電所等の重要施設を対象としたサイバーセキュリティー戦略策定・導入支援

PwCコンサルティング合同会社

【名古屋】自動車業界コンサルタント【IPS-Auto】【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント

名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

自動車業界を中心とするクライアントへのコンサルティングサービスの提案とサービス提供に特化したコンサルタントとして活躍いただきます。 ■職務内容: 業界知識、業務知識、プロジェクト経験、およびクライアントとのリレーションシップを基盤に、PwCのグローバルネットワークと連携して、戦略策定、改革施策のリードから定着化までの多様なソリューションの提供によってクライアントが抱えるさまざまな経営課題の解決に貢献します。 ■担当業界: 国内外の自動車関連製造業全般(自動車OEM、自動車部品、自動車ファイナンス、その他製造業) ■担当領域: 戦略策定から改革施策の実行、定着化までをグローバル規模で支援します。 ■ご支援例: ◇戦略策定 ・新規ビジネスモデル(MaaS、電動化、自動運転等)、モビリティサービス事業、EV関連サービス事業 ・DX戦略、海外進出戦略、グローバルPLM・SCM・ERP戦略、事業・グループ再編 等 ◇領域・分野別の業務改革/システム改革 ・R&D領域におけるDX改革、PLM/ALM導入、工場IoT(Factory Digital Transformation) ・ディーラーデジタル化(Virtual Sales)、アフターセールス領域における価格設定改革、原価企画の高度化 ・WP29対応(Cyber Security/Software Update)、品質業務改革(Quality Innovation) 等 ◇設計開発、生産、調達、販売、物流、経理、経営管理といったバリューチェーン全体を高度化する業務改革、それを支える基幹システム構築支援 ■具体的なプロジェクト: ・モビリティサービス事業戦略構築・実行支援 ・EVを軸とした事業革新モデル構築・実行支援 ・自動運転実装における実証・事業化支援 ・新モビリティ技術適合に向けた法制度化支援 ・サイバーセキュリティ&ソフトウェアアップデートに関するWP29対応 ・コネクティッドカーのCyber Security対応 ・IoTを活用した工場DX ・自動車販売のDX支援、ディーラーデジタル化 ・AIを活用した新規技術検証 ・カーボンニュートラルに向けたLCAデジタルプラットフォームの構築   ・原価企画/管理高度化 ・グローバル経営管理再構築

ラティス・テクノロジー株式会社

【愛知県豊田市/週3在宅】技術コンサルタント◆製造業をDX×3Dで変革する自社製品/残業20h 【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・物流コンサルタント

豊田支店 住所:愛知県豊田市若宮町2-…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【3D CADの知見歓迎◆世界最高水準の技術力でトヨタ自動車・アメリカ陸軍などと取引あり/残業月20h/フレックス有/完全週休2日制/売上高180万円越え(コロナ前と比較し120%増)】 3D技術開発で製造業のお客様を支援する当社にて、自社で開発しているソフトウェアシステムの提案、導入、その後の定着までのサポートをお任せします。業績好調による増員募集です。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に製造業(自動車、航空、船舶、建機等)のお客様の業務分析を行い、業務の課題を整理・見える化。改善ポイントを洗い出します。その上で、同行する営業と共にソリューション提案を行って頂きます。単なるパッケージソフトの販売ではなく、業務改善後のありたい姿をお客様と描きながら、既存のお客様のシステムとの連携や製品カスタマイズなどの要件を整理し、自社開発チームと協業し「お客様のやりたいこと」を実現頂きます。   ■キャリアパス: 将来的にプロジェクトマネジャーをお任せします。お客様先への導入〜教育〜効果測定までの一連のフローに裁量と責任を持って働くことができます。 ■自社製品: XVLLWeb3DManager:製造現場で活用されていたXVL データから3D サービスドキュメントや 3D組立図を生成し、これを関係部署や取引先、顧客やサービスマン・ディーラが Web ブラウザで閲覧できるようにするための製品。 XVLContenttManager:ものづくり全工程を一気通貫する3D活用インフラを提供するシステム。製品リードタイムの削減やコスト削減に貢献します。 ■当社の特徴: ・当社は「3Dで世界を変える」ことを目指し、超軽量3Dフォーマット技術「XVL」の関連ソフトウェアの開発・販売、3Dデータ活用リューションサービスの提供やコンサルティングなどを行っています。 ・創立当初から海外で勝負できるソフトウェアを作ることを目指しており、現在は米国コロラド州に子会社を設立し主に米国・欧州への展開を行っています。 ・2002年には都内の中小企業やベンチャー企業の優れた技術を表彰する「東京都ベンチャー技術大賞」にて当社の「XVL」が優秀賞を受賞しました。

株式会社ウェイストボックス

【名古屋】環境コンサルタントのサポート※環境コンサルタントへのキャリアアップを目指せます【エージェントサービス求人】

営業事務、生産・物流コンサルタント

本社 住所:愛知県名古屋市東区東桜1-…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【脱炭素/カーボンニュートラルに向けたノウハウを保有する唯一無二の企業/環境コンサルタントとチームになって数値分析や資料作成をお任せします】 ■業務内容: 環境コンサルタントのアソシエント(サポートメンバー)として、主に数字分析、資料作成、環境コンサルタントの業務サポートを担っていただきます。入社後の業務は、CO2排出量算定に関する計算実務やオンラインMTGに参加、前準備等、まずは環境コンサルタントや上司の指示を元にOJTで進めていきます。アソシエント業務を2年程ご経験いただいた際、ご相談の上、環境コンサルタントへのキャリア形成も可能です。 環境コンサルタントの業務は、顧客の現状ヒアリング、CO2排出量算定方法に関するアドバイス、CO2削減目標の設定、達成に向けたプロセス設計と伴走までの一貫の流れがございます。環境コンサルタント・アソシエイト・アシスタントでチームとなり上記、案件の対応を行います。 ■案件に対する業務の流れ: (環境コンサルタント・アシスタントと共に下記業務を進めます) ▽顧客からCO2排出量算定に関するご相談を受付。 ▽WEB、訪問等で現状の課題や調査目的、状況詳細のヒアリングを実施。 ▽他コンサルタントとチームを組み、複眼で課題解決メニュー(排出量算出スケジュール/削減目標値と実行計 画、予算の設計)を検討。 ▽改めて顧客への提案・合意形成を行い、具体的なアドバイスを実行。 ▽顧客との定例ミーティングにてゴール達成に向けて伴走を行います。 ■組織全体: 代表1名、取締役1名、40代3名、30代7名、残りは20代(男性8名、女性10名) ■同社の魅力: 日本は2050年までに二酸化炭素排出実質0を目標とし、多くの企業が脱炭素に向けた事業の転換を行っております。ただ、どのように削減すればいいのか、どう進めて行くべきか分かっている企業は多くなく、知見を持つ方を必要としています。 今後確実に伸びる需要に対し、応えることが出来き、非常に社会貢献性の高いビジネスであり、唯一無二のスキルを身に付けることが出来ます。 その証拠として、同社はCDP気候変動コンサルティングパートナーに日本で唯一認定されています。

株式会社オーツー・パートナーズ

PLMコンサルタント ※上流工程/ECM領域における戦略策定等/製造業向けコンサル事業【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区九段南1-6…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【在宅勤務可能/日本の製造業を盛り上げたい方へ/少数精鋭の組織で裁量権をもって働く/製造業コンサルティング事業】 ■業務内容: PLMコンサルタントとして下記業務をお任せします。 ・ECM領域における戦略策定、システムグランドデザイン、企画構想、パッケージ選定、要件定義等 ・PLM構築に関する上流工程 ■勤務地について: ・仕事は原則として事務所所在地である東京中心に日本全国のクライアント先(出張)、またはテレワークで行います。 ・東京にある本社には原則出社の必要はなく、転居不要です。 ・プロジェクトに応じて海外に出張の可能性もあります。 ■当社について: ・当社は、製造業向けに特化したコンサルティング会社です。 ・製造業に向けてDX支援、新規事業支援といったコンサルティング事業と新製品開発や新規生産設備導入等製造業におけるプロジェクトマネジメントサービスを提供するPM事業を展開しています。 ・当社は現在成長過程にあり、数年後のIPOをマイルストーンに事業拡大を続けています。 ■当社の強み: ・ビジョンや戦略を描くだけでなく、製造業の根幹である技術領域の改革までハンズオンで確実に実行できる体制、ノウハウ、ソリューションを持っていることが最大の強みです。 ・実際に製造業での長年にわたる実務経験があるエンジニアが、方法論も併せ持ちながら顧客と共に汗を流し、課題解決策を検証していきます。クライアントには日本を代表する大手メーカーが名を連ねており、数年にわたって支援を継続するなど、クライアント役員層からも高い信頼を得ています。

株式会社ゼネテック

【愛知】PLMジュニアコンサルタント(製造業DXを支援)※東証STD上場/在宅勤務可/残業20h程度【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、生産・物流コンサルタント

名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務概要 近年飛躍的に製造業のDX化のニーズが高まり、今後も世界的に大きな需要が見込まれています。既存事業領域と大きなシナジーが期待できることもあり、PLM事業領域に注力していくことになりました。現在、グループのアセットを活用しながら順調にお問い合わせはいただいており、ここで更なる事業成長に向けてPLMジュニアコンサルタントを募集いたします。 ■職務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 PLMコンサルタントとして、企業のビジネス拡大や問題解決のためのコンサルティングをお任せ致します。要件定義・設計・開発・検証・移行といったフェーズ・領域に欠かせないマストパーソンとしてご活躍いただきます。 以下のような業務を想定しています。 1)現状業務分析と可視化 2)基幹業務の改革構想策定 3)システムアーキテクチャ策定 4)システム企画、導入計画策定 5)その他、1〜4に付随する業務 ■ポジションの魅力 中期経営戦略上はもちろん、長期的なグループビジョン実現の上でもPLM事業は重要な位置付けです。その事業でのコンサルタントとしてご参画いただく魅力は下記となります。まだまだこれから発展させていく組織ですので、上場企業でありながらスピード感・裁量を持って働ける環境です。 ・上場企業の中期経営計画の重要なミッションを担うことができる ・これまでの経験を活かし、事業拡大をリードすることが可能 ・3年後、グループに大きなインパクトを与える事業に携われる ■当社の特徴 当社はハードウェアとソフトウェアの融合によるシステムソリューション事業で「日本のものづくり」を支えながら事業成長してきました。現在は、製造業をメインにDX・ファクトリーオートメーション事業や災害時の位置情報受信アプリ「ココダヨ」の開発・販売など事業領域を広げ、2020年3月JASDAQ上場を果たしました。今後は、サービス領域拡大とグローバル展開を目指し、ERP・PLM・デジタルツイン・AIのプロダクト事業領域の拡大はもちろん、製造業の生産性向上のためにロボットメーカー・金融機関・商社などとアライアンスを構築し、更なる発展を目指しています。

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社

科学技術コンサルタント/仕様提案〜納品まで一気通貫<大手シンクタンク/社会課題解決/在宅勤務可>【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、生産・物流コンサルタント

竹橋本社 住所:東京都千代田区神田錦町…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜CAE解析/ビッグデータ解析〜 国内大手シンクタンクの中で科学技術系シミュレーションを専門に行っている部署は大変少なく、専門性の高いコンサルタントとして活躍いただけます ■業務内容 仕様提案、見積提示、受注&業務遂行、納品までを同じ担当が一貫して行う業務スタイルで、下記いずれかに従事いただきます。 【変更の範囲:みずほフィナンシャルグループ各社の業務】 (1)製造、土木(海岸港湾・土質・構造)、航空宇宙、材料・化学・バイオ分野におけるシミュレーション、及びそれらを用いた研究・開発等の支援や設計・評価等の関連技術コンサルティング ・燃料電池、バッテリーなどモビリティー電動化に向けた設計解析、技術開発支援 ・流体、構造、マルチフィジックス解析、3D-CAEプラットフォーム導入コンサルティング ・構造、耐震設計(地下空間、海岸港湾)に向けた設計解析や配管(プラント等)における流体解析 ・材料分野におけるナノシミュレーション、インフォマティクス技術開発 (2)データサイエンスを用いた数理解析コンサルティング AI、機械学習によるシミュレーションの高速化、事象予測の高度化/ビッグデータの統計解析による製品、プラントの異常検知、故障率の分析 (3)科学技術動向の調査、政策提言に関するコンサルティング 燃料電池、水素分野の技術開発ロードマップの策定、企業動向に関する調査/資源、エネルギー、産業保安分野における規制や新技術動向調査/ナノテクノロジー、先端材料の技術動向に関する調査 (4)上記分野に関する企画営業・提案活動 ■当社の魅力: 自身の周りにレベルの高いエンジニアやコンサルタントが数多く在籍しているということが、社員へのインタビューでも多く解答されております。 「なぜそうなのか」「どうすればもっとよくなるか」「この社会課題を解決するためにはどうすればよいか」という物事の本質を追求し、失敗を恐れず新しいことにチャレンジできる方、既存の概念や手法にとらわれず、新しい問題解決法を生み出せる方、情熱を持って全力で課題に取り組める方等、「Value Innovator」が当社には数多く在籍しており、社会的にインパクトの大きなミッションに日々挑んでおります。プロフェッショナル集団の一員としてスキルを磨くことができる環境です。

株式会社オーツー・パートナーズ

製造業プロジェクトマネージャー ◇製造業向けコンサル事業/裁量をもって働ける環境【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区九段南1-6…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【テレワーク可能/少数精鋭の組織で裁量権をもって働く/製造業コンサルティング事業】 ■業務内容: 製造業プロジェクトマネージャーとして下記業務をお任せします。 ・製造業におけるプロジェクトマネジメント業務 例)製品開発/設計プロジェクトにおけるPM、設備導入プロジェクトにおけるPMなどを客先常駐にて実行いただきます。 ■勤務地について: ・仕事は原則として事務所所在地である東京中心に日本全国のクライアント先(出張/リモート対応の為入社時も転居不要)、またはテレワークで行います。 ・東京にある本社には原則出社の必要はなく、転居不要です。 ・プロジェクトに応じて海外に出張の可能性もあります。 ■当社について/募集背景: ・当社は、製造業向けに特化したコンサルティング会社です。 ・製造業に向けてDX支援、新規事業支援といったコンサルティング事業と新製品開発や新規生産設備導入等製造業におけるプロジェクトマネジメントサービスを提供するPM事業を展開しています。 ・当社は現在成長過程にあり、数年後のIPOをマイルストーンに事業拡大を続けています。当社の事業拡大に伴い一緒に製造業を盛り上げていける仲間を募集いたします。 ■当社の強み: ・ビジョンや戦略を描くだけでなく、製造業の根幹である技術領域の改革までハンズオンで確実に実行できる体制、ノウハウ、ソリューションを持っていることが最大の強みです。 ・実際に製造業での長年にわたる実務経験があるエンジニアが、方法論も併せ持ちながら顧客と共に汗を流し、課題解決策を検証していきます。クライアントには日本を代表する大手メーカーが名を連ねており、数年にわたって支援を継続するなど、クライアント役員層からも高い信頼を得ています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード