希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 22,180件(20921〜20940件を表示)
ブライザ株式会社
【未経験歓迎/三重】生産技術(エンジンアルミ部品)〜大手メーカー案件多数/残業少〜【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
三重県津市の顧客先 住所:三重県津市 …
300万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 ■概要: 技術系アウトソーシング事業を手掛ける当社にて、エンジンアルミ部品の生産技術業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・設備計画及び設備仕様調整(設備メーカー向け) ・進捗確認、設備導入/立上げ、工程設計、試作トライ ・量産開始後の品質フォロー(不具合対応など) ■ポジションの魅力: 機械・メカトロニクス専攻の方は、知見を活かしてご活躍いただけます。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴: 中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
株式会社古河電工アドバンストエンジニアリング
【千葉県市原市】金型設計・生産技術(光ファイバーコネクター他)※東証プライム上場・古河電工グループ【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発
本社 住所:千葉県市原市八幡海岸通6 …
400万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場・連結売上1兆56億の古河電工グループ子会社】 ◎古河電工グループの中核事業である光ファイバー領域に関わり、金型設計や生産技術の経験を積むことができます。 ◎安定した経営基盤のもとで長期的なキャリア形成が可能です。 ■募集概要: 古河電工Gでは既存事業の収益最大化を目指しており、光ファイバー領域は主軸事業且つ注力している領域です。最注力領域において需要拡大にともない、増員募集を行います。 ■業務内容: 精密製品部製造部加工課の金型設計・生産技術担当として、データセンターで使用する光ファイバーコネクターの生産ラインの金型に関わる設計及び電線製造ラインのダイス等の設計をお任せいたします。 既存金型の改造、改善が主となりますが、新規金型の導入に関わる業務もあります。工作機械を操作することはありませんが、設備関係の基礎知識は必要となります。 ★古河電工グループ会社の案件がメインです。光ファイバーは中核事業であるため今後も注力される領域となります。またデータセンター市場も今後高い成長が期待されます。 ■働き方: ・千葉本社での設計作業をメインに担当頂きます。 ・当該部門は、残業時間は月10時間程度、多くて20時間程度。労働時間の管理を徹底しており、残業時間の削減に努めております。 ・周辺の関連会社の打ち合わせで多い時で月2~3回程度の出張が発生致します。出張は基本1日、講習などでも2日程度です。海外出張の可能性は無く、国内出張のみです。基本、首都圏近郊で出張は日帰りとなります。 ■組織構成: 精密製品部製造部加工課(課長1名/設計担当1名/加工担当5名) 設計担当者は現在1名(40代・入社5年目)在籍。 ■企業の魅力: 「メタル」「ポリマー」「フォトニクス」「高周波」の4つのコア技術を強みに、情報通信ソリューション、エネルギーインフラ、自動車部品・電池、電装エレクトロニクス材料、機能製品の各事業分野において多岐にわたる製品を展開している東証プライム上場の古河電工の100%出資子会社として、安定した経営基盤を持っています。当社は、精密製品の開発〜製造・生産エンジニアリング・環境エンジニアリングなど技術開発を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社水素パワー
【横浜】MEA・GDL製造技術(水素燃料電池)〜2019年設立の急成長企業/年休126日/転勤なし〜【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
横浜開発研究所 住所:神奈川県横浜市鶴…
400万円〜1000万円
正社員
\水素を使った燃料電池の開発・製造を行っています・今後IPOも視野に入れる2019年設立の急成長企業・年間休日126日/ ■概要: 地球に優しい未来のエコカーとして注目を集める水素燃料電池自動車。当社は、その燃料電池の開発・生産・販売を手掛けるメーカーです。中国にも協力企業があり、中国やヨーロッパ向けに輸出を行いグローバルにビジネスを行っています。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 水素燃料電池のMEA・GDL製造ラインにおける製造技術をご担当いただきます。市場拡大が期待される分野で未来の自動車作りを支える製品作りに携わることが可能です。量産工場を立ち上げ輸出を開始しますので、商品開発に携わることができます。 ※MEAとは…燃料電池の性能を左右するコアユニット。そのMEA開発のキーとなる触媒インク開発・CCM開発を行って頂きます。 ■組織構成: MEA開発部には7名の社員が在籍しており、全メンバーが中途入社者です。 ■当社の魅力: 2030年度には世界市場規模5兆円、2017年度比で28倍に拡大すると予測されている燃料電池業界。その中でも水素に着目し、未来の自動車を支える技術を生み出すべく設立されたのが当社です。当社は高い発電効率を実現する触媒インク、セバレータ、耐久性の高い独自のセル構造を持った車載向け燃料電池の開発、製造、販売を行います。 ヨーロッパ・中国にも協力企業があり、欧米と中国向けにグローバルにピジネスを展開しています。国内の同業他社が少ない中で、高い開発環境を武器に将来の水素燃料業界を担うリーディングカンパ二一となることを目指しています。 ■業界動向: 長年開発が行われていた水素燃料電池ですが、基礎研究での成果がでてきたことから中国を中心に世界各国の企業が参入しています。一方で耐久性や値段の高さなど商用化に向け、課題も山積しており各社高い技術力での開発が求められています。 変更の範囲:本文参照
大隆精機株式会社
【徳島/経験者採用】電気設計※基本土日祝休/転勤なし/50代・60代活躍中!/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社 住所:徳島県阿南市宝田町今市柳タ…
600万円〜899万円
正社員
【50代・60代活躍中!/基本土日祝休み/転勤なし/福利厚生充実/教育・研修体制◎/資格取得制度充実/大手メーカーの装置を仕様決定から担当できる】 ■採用背景: 徳島県が蓄電池関連の盛り上がりを見せる中、弊社での需要が増加しております。大手メーカー、サプライヤーに対する納入が全体の8〜9割を占める同社の製品群を取り扱い、その電気設計を担当します。そのほとんどがオーダーメイド型ですので、顧客との仕様決定から設計、各種調整に至るまでをお任せできる、スペシャリストの人材を募集いたします。 ■業務詳細: ・顧客からのニーズの聞き取り、仕様決定 ・構想設計から基本、詳細設計 (ハード設計、シーケンサ・タッチパネルのソフト設計) ・設計実務 ・外注管理(納期、品質管理など含め) ・試作、試運転 ■組織構成: 配属の技術部は現在12名(うち機械5名、電気4名)のエンジニアが所属しています。 全従業員40名と決して大きい組織ではございませんが、大手メーカー各社より、品質・工程・原価管理など総合力で大変評価を頂いています。1人1人が携われる業務も広く、設計だけではない、“モノづくりエンジニア”としてぜひご活躍頂きたいです。 ■納入実績 <搬送装置> カム駆動高速ピックアンドプレース、トランスファー、ローラーコンベア <組立機> 各種部品供給、挿入機、カシメ機(ローラーカシメ機、シリンダーカシメ機)、圧入機、印字機、レーザー印字機・刻印機、 <検査機> 寸法検査機、測定検査(キズ検査・部品有無検査機)、エアーリーク検査機、 <研磨機> ラップ盤、フイルムラップ研磨機、摺動面研磨機、自動研磨 <特殊機> 焼付乾燥機(防爆仕様)、有機溶剤浸漬機(防爆仕様)、UV硬化装置 <洗浄機> 超音波洗浄機、純水洗浄機 これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定していきますが、主には下記の業務内容となります。 ■就業環境 冷暖房あり、ロッカーあり、食堂兼休憩室あり。 休憩時間は4割程度の方は食堂で過ごします。外食に行く方もいます。 食堂では、仕出し弁当500円で販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【福島県白河市】設計開発/未経験から大手メーカーにてエンジニアとして挑戦!【経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
福島県 常駐先 住所:福島県 受動喫煙…
350万円〜699万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 弊社お取引先の世界トップレベルの内視鏡技術を誇る医療系メーカーにて内視鏡に関わる設計開発業務に従事いただきます。 ■業務内容 具体的には・・・ ■新製品生産導入の主導、製造工程の設計開発/検証 ・工程設計 ・工程編成 ・治工具/設備の仕様検討 ・設備導入 等 【使用ツール】 MsOffice ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
株式会社フクヤマ
【豊川市】生産技術(設備導入・工程改善)※創業57年/自動車部品メーカー向けプレス・樹脂の複合製品【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
小田渕工場 住所:愛知県豊川市小田渕町…
400万円〜549万円
正社員
■業務内容: レクサスのドア周辺部品など自動車部品(窓枠やボディー部品)の受託生産をしている同社にて、生産設備の省人化に向けた設備の構想〜導入〜工程改善をお任せします。 ■業務の特徴 ・設備の種類:NC切削、単発プレス(200tまで)、順送プレス(600tまで) ・配属先となる技術開発室は1名が所属しております。生産性の向上、品質向上のための設備の導入、更新、工程計画の見直し等に取り組んでいただくことを期待しています。 ■当社の特徴: 金型設計から複合部品の生産まで一貫した生産体制を確立しております。多種多様なニーズに即応することが求められる昨今、当社はさらなる効率化、高品質化に向けチャレンジしております。プレス加工、プレス・樹脂の複合製品を作れる強みがあり(樹脂の加工を両方やっている企業は少ないです)、シロキ工業、アイシングループ、フタバ産業などと昔から強固な取引を行っています。業績は年々上昇傾向にあります。 ■当社の魅力: 当社はビッグカンパニーを目指しているわけではありません。グッドカンパニーを目指しています。小さな組織ですが、その分社員一人一人が戦力にならざるを得ません。一人ひとりが会社を支えなければなりません。自然と仕事に対する責任と役割は大きいものになります。自己の役割と責任を全うした時のやりがいと充実感が仕事の真の喜びであり、同時に自己の成長を実感できる瞬間でもあります。モノづくりを通じて社会に貢献するとともに、自己のやりがいや夢をかなえる場として、当社で活躍いただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
鎌田醤油株式会社
【香川】設備保全〜創業230年余の老舗醤油メーカー/平均勤続年数14年〜【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:香川県坂出市本町1-6-3…
400万円〜599万円
正社員
■概要: 当社は創業230年以上の歴史とノウハウを誇る老舗メーカーです。定番のヒット商品「だし醤油」をはじめ、うどんつゆ・めんつゆ他、各種スープの製造や販売を行っています。今回はさらなる事業拡大に伴い、新たな仲間をお迎えしたいと考えております。 ■業務内容: 自社工場の生産設備の保全担当者として、製造ラインの新設や機器更新の計画・実施、ならびに製造設備や建屋の保全管理・メンテナンスといった業務をお任せいたします。 ■業務特徴: 当社では、時代や食文化の変化に対応するため、常に最新鋭の設備と管理方法を導入して、安定した供給体制と品質管理体制を整えてきました。設計開発から製造・販売の全プロセスにわたり国際品質規格ISO9001の認証を取得して運用しているほか、本社工場・港工場ではHACCP認定も取得して継続的な食品安全に取り組んでいます。 ※保全担当は、こうした品質管理体制を設備面で担保するため、設備更新や機器管理を行う重要な業務です。 ■キャリアステップについて: 基本的には活躍していけば、同部署のマネジメントをお任せしたいと考えておりますが、まずは本ポジションでこれまでのご経験を活かして働いていただきたいです。 ■組織構成: 当社の保全課の構成は、課長1名、係長1名 計2名(男性2名)となります。 ■働き方について: 当社は残業があまりない上に、通勤時間が30分以内の社員が多いため、仕事と家庭の両立がとてもしやすい環境にあります。中でも、ワーキングマザーが働きやすくなるように力を入れています。「子どもを病院に連れて行くため早退したい」「少し気分が悪いから午前中休みたい」といった希望のために、有給休暇を時間単位で使えるようにしました。産休・育休制度取得後も休暇取得前と同じ部署・同じ肩書で復帰できます。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
【未経験歓迎/山口】半導体製造装置のプロセスエンジニア 〜大手メーカー案件多数〜【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
山口県下松市の顧客先 住所:山口県下松…
300万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 大手メーカー(ソフトウェア・電気機器)にて、半導体製造プロセスの開発・評価・分析解析業務をご担当いただきます。※スキル・ご経験に合わせてお任せします。 ■主な業務内容: ◎装置性能、生産性最大化の為のプロセス提案 ◎顧客ニーズに応じた最適プロセス開発、新規プロセス開発 ◎レシピ開発、改善量産装置の改善改良、場合によって納入済み装置のサポート(顧客対応) ■業務の特徴・魅力: スマートフォン、PC、先進自動車に、高度処理能力を有する半導体の搭載は欠かせないものであり、日々必要性は高まっています。その半導体の製造を支える装置開発への期待も然り。成長産業で技術者として活躍できる場が多数存在します。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス:当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴:中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
ナブテスコ株式会社
【兵庫/神戸】生産管理(舶用油圧装置および制御装置)◇離職率2%/福利厚生◎/年休125日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
西神工場 住所:兵庫県神戸市西区福吉台…
500万円〜699万円
正社員
【メーカーでの生産管理の経験がある方へ/東証プライム上場/離職率2%/空・陸・海における様々な分野で国内外シェアトップ級製品を多数保有/有給取得率80%以上/フレックス制】 ■担当業務: 舶用油圧装置および制御装置の生産管理業務をお任せします。 ・舶用油圧製品および舶用制御装置の生産計画 ・入荷品の納期管理 ■配属部署・組織構成:舶用カンパニー製造部 メンバー:9名 年齢層:20-30代 4名、40-50代 5名 ■職場環境: 残業状況:月平均20-30時間程度 出張頻度:年に数回 休日出勤:通常業務では無し(棚卸の場合には出勤の可能性あり) 有給取得率:約80% ■職場の雰囲気: ・コントロールタワーとして機能することで達成感が大きい ・業務は将来仕組みの改革が必要であり、個人が変革を起こせるチャンスを秘めている ・上司や同僚とは相談しやすい職場環境 ■キャリアパス いくつかの製品群の生産管理業務を習得いただき、将来的にはリーダーとして育成予定 ■当社の魅力: ナブテスコではカンパニー制を導入しており、各カンパニーは国内外でトップ級シェアを誇る製品を多数保有しています。また、当社グループは海外市場にも積極的に進出し、現在では北米を始め欧州・アジア地域の各国に及んでいます。海外のグループ会社は同社製品の生産拠点として事業を行うほか、世界的販売サービス網の拠点として機能し、市場のグローバル化に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
★理系ポテンシャル人材向け★【山形】プロセス改善・開発◆世界トップのCMOSイメージセンサー◆【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
山形テクノロジーセンター 住所:山形県…
500万円〜1000万円
正社員
◇◆世界シェアTOP (40%超/CMOSイメージセンサー)/山形/半導体デバイスの開発・量産を担う同社のプロセス改善・開発業務へ挑戦!◆◇ ※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 ■山形TECの特徴: モバイル向けCMOSイメージセンサーの量産拠点。顧客ニーズのロット数の少ない製品タイプを対応する拠点です。拠点規模が本社や長崎等と比べ小さいながらも、多品種少量生産体制であることで、テクニカルの知見豊富な方がいるが故に対応できる体制構築ができております。また、部署間の障壁が薄く、少数精鋭で業務を行うことができる点が特徴の生産拠点です。 ■職務内容: 半導体製造プロセス開発、改善業務。具体的には新規デバイスのプロセス条件確立、歩留改善、タイプMIX変動に伴う設備汎用化対応、コストダウン、生産性改善等の業務を担当していただきます。 ・詳細について ウェーハを生産する条件・レシピの開発を担っていただきます。 ウェーハを加工する上での加工条件を決める際、どんなガス、薬液を使うか、温度は何度の環境で何分、どのくらいの量を使うかなどといった条件を考えて、半導体製造における最適なレシピを開発していく仕事です。 【魅力/キャリアパス】 描けるキャリアパスとしては、ウェーハ製造プロセスにおいて幅広く精通したプロセスエンジニア、1つの工程において装置にも精通した1工程特化のスペシャリスト、他TECへの異動を通じて様々な製品に精通したプロセスエンジニアなど、幅広い選択肢が用意されています。 プロセス開発を進める中で、性能(製品特性、品質)の良い条件は何か実験を交えながら答えを探していくことが求められます。ものづくりに携わりたい方や半導体エンジニアとしてのスキルを身に着けたい方には最適のポジションです。 【組織/働き方】 配属2〜3年の若手比率の多い職場で、プロセス改善を進めています。出社/在宅勤務を併用する勤務形態です。 ■CMOSイメージセンサー(CIS)とは・・・ スマホや一眼レフ、デジタルカメラなど、何かを映し出す電子機器に搭載されている部品です。機器のレンズの中に搭載されていて、光信号を電気信号に変更し写真や動画等を作り出すことから、「電子の目」と言われている電子部品です。 変更の範囲:本文記載
株式会社ベルテックス
【京都/綾部市】プラスチック成形部品の生産技術◆自動機の導入など/賞与年3回/転勤無し【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
京都工場 住所:京都府綾部市桜が丘3丁…
450万円〜799万円
正社員
\プラスチック成形部品の生産技術/積極的な設備投資/転勤無し/ ■職務概要: 電機系/医療機器メーカーから委託を受けた製品の生産に関わる生産技術をご担当いただきます。22年6月に竣工した城山工場では、工場を徐々に自動化している段階です。そのため、今回は自動機の導入から保全まで幅広く生産技術業務をお任せします。 <具体的な業務> ・省人化設備等工程改善等の企画立案 ・製作(小規模:内製、中規模:外部委託) ・立ち上げ維持管理 などの業務をお任せします。 <業務の特徴> ・射出成形、梱包、品質管理など、さまざまな工程に対して省力化工程改善を経験いただくことができます◎ ■組織構成: 配属先の京都製造部には40名(20代前半〜50歳程度。35歳メイン)在籍しており、現在の業務は2−3名が他業務と兼務している状況です。 ■魅力: ・工場は24h稼働ですが、生産技術は土日休み、日勤のみの業務で年間休日は120日です。土曜出勤も年に5日程度で、さらに勤続10年を超えると5年ごとには永年勤続表彰により5日間の特別休暇の制度もあります◎ ・配属先は京都綾部の工場です。転勤なく長く働いていただける環境です◎ ・当社では医療用製品など小型精密部品などを手掛けております。対象顧客の業界は医療系以外にも幅広い業種があり、経営基盤も安定しています。 ■特徴: 精密射出成形用金型の設計・製作や精密射出成形品の製造を手がける当社は、金型の設計製作から成形量産、2次加工、組立までをすべて自社工場内で行う「一貫生産体制」を強みに、試作から量産までの工程をスムーズに行っています。また、高品質&超小型の成形品の生産ができるのも当社ならではの特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社がまかつ
【兵庫】生産技術(構想・設計〜修理・保全)◆世界中から愛される釣り具メーカー◆年休126日(土日祝)【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:兵庫県西脇市郷瀬町417 …
350万円〜549万円
正社員
<年間休日126日、残業時間も20h/月で、仕事とプライベートの両立が可能な環境/日本製の高級釣具を開発・製造する当社にて、生産技術業務をお任せします> ■職務概要: 釣ばり製造、釣竿製造における工学技術分野の担当をお任せします。 具体的には… ・新しい生産設備の構想/設計/製作 ・既存設備の改良/修理/保全 (試験器や計測器を使用した測定/解析) ■ポジションの魅力: 技術開発課という部署名ですが、修理作業や保全作業も行います。 ひとりで全て対応するため機械、制御、材料等の幅広い分野の知識とスキルが問われます。状況によっては試験器を使った測定/分析/解析業務もあります。 チームプレイをする場合もありますが、上述の通り1人で全ての作業を行う場合が多いため非常にやりがいがあります。既存社員もそれぞれ得意分野が分かれている技術サポートは得られる環境です。 ■当社の製品: 当社の釣鈎(つりばり)は、全国の釣具店でほぼ確実に販売されています。GAMAKATSUブランドは釣具の市場において圧倒的な知名度があり、名だたるプロとスポンサー契約を締結しています。対象魚の生物特性を考慮し理想的な性能・形状に設計された釣鈎や、企画〜製造まで一貫して自社で行い、汎用部品を極力使わない専用の設計がされています。国内の職人が一本一本手作業で塗装し組み上げる釣竿など、妥協のないモノづくりが世界中の釣人を魅了しています。 ■当社の特徴: 1955年、がまかつは兵庫県西脇市で釣鈎メーカーとして誕生。それから釣鈎・釣竿、さらにはアパレル用品にいたるまで様々な商品を取り扱っています。また、当社は30年前から積極的に海外進出を行い、現在までに全世界10拠点を構え、事業を展開。製品は国内にとどまらず海外のユーザーからも高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大都技研
【板橋/転勤無】遊技機の生産技術◇電気治具◇年休125日/残業20h以内/黒字経営/市場規模約16兆【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
板橋工場 住所:東京都板橋区東坂下一丁…
450万円〜799万円
正社員
【無借金経営/年次・部署関係なくフラットに意見交換可能/年休125日・土日祝休みの良好な就業環境】 ■業務内容 ・実装基板の電気検査治具導入 ・ASSY品の電気検査治具導入 ・取引先や開発との折衝 ・検査仕様の検討/策定 ・検査治具の手配/作製/デバッグ ・工程監査や不具合対応 【当社の特徴・魅力】 <安定性>無借金経営を特徴とした安定性が魅力のメーカー・コンテンツ創造カンパニーです。 遊技機業界は2024年時点でも余暇市場最大の約15.7兆で、余暇市場のうち22%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。 その中でも当社は上記の強みを生かし黒字達成。第44期(2023年度)の当期純利益は約39億円となっています。さらに新規事業にも積極的に投資しており、現在ではコーヒー事業を立ち上げ日比谷に出店するなど、業界内に留まらない発展を志向しています。 <社風>自社オリジナルキャラクターを中心に開発しているため、自由度の高い製品を作成できるのが特徴です。「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。一方、年間休日125日・土日祝休み/クラブ活動/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
九州住電精密株式会社
【佐賀/杵島郡】生産技術職〜幹部候補/住友電工100%出資/完全週休2日制/残業平均20h〜【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:佐賀県杵島郡大町町福母23…
350万円〜499万円
正社員
〜UIターン歓迎・社食・会社から徒歩3分の独身寮あり/勤続年数15年以上の社員多数/最新設備の導入など上流工程に関われる〜 ■仕事内容<自動車、航空機、建機部品などの製造に欠かせない切削工具で世界シェアトップ> 当社はものづくりの根幹を支えるスミボロン/スミダイヤ/イゲタロイ等のCBN・PCD・超硬合金切削工具を製造しています。 今回は生産技術職として、製品製造コスト、品質改善に従事頂き、最新設備の導入等に関わっていただきます。 夜間に出勤することはありません。休日出勤は必要に応じて実施願います(その際は代休を取得いただきます) ・生産技術:最適設備導入、立上げ、加工条件変更などによる原価低減 ・自動化:手作業を自動化設備の開発、及び導入により改善 ※市販設備の購入も行っており、開発設備に関しては内製化も外部委託も両方あります。 ※出張について、現在はコロナ禍で控えていますが将来的に発生します。 国内:兵庫県伊丹市にある親会社、設備メーカーとの打合せ。 海外:関係会社が欧米、中国、東南アジアの関係会社に技術指導等(要請があった場合のみ) ■組織構成<設計・生産技術・保全・品質保証と製品製造を安定して行える体制を整えています> 今回は組織体制強化に伴う増員採用です。 ・生産技術グループ 12名 ・設計グループ 15名 ・設備グループ 9名 ・品質保証グループ 3名 ※平均年齢 部全体 42才、配属に関しては適性を考慮し最終判断します。適性に応じて設計や品質保証への異動可能性もございます。 ※設備ごとではなく、製品ごとに担当分けをしています。 ■事業内容と社風<住友電気工業株式会社100%出資子会社> 住友電工ハードメタル株式会社のマザー工場として、高精度・高性能な切削工具をお客様に提供しています。 社内は風通しが良く、社員同士のコミュニケーションも活発です。相談しやすい環境が整っており、社員の勤続年数も長いことが特徴です。
プログレス・テクノロジーズ株式会社
【東京】プロセスコンサルタント※設計現場の最上流(プロセス改善)に携われる/年休125日/在宅可【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・物流コンサルタント
本社 住所:東京都江東区青海1-1-2…
800万円〜1000万円
正社員
〜技術者経験を積んだコンサルタントを中心に「設計プロセス開発から実業務まで」ワンストップで担う日本唯一の企業/完全週休2日制/年間休日125日 /転勤なし/リモートワーク可〜 【業務概要】 大手メーカーの設計開発部門を主な顧客として、設計領域の改善コンサルティングを担当頂きます。PTDBSと呼ばれる独自のメソトロジ—を用いて設計根拠を作る行為にまで踏み込み、設計改革を主導しています。 【業務詳細】 ◇設計システムや開発体制に関する顧客の課題・問題の抽出 ◇自動化・定型化などのソリューション提案 ◇要件定義・仕様設計 ◇プロトタイプの作成管理、試験導入管理 ◇導入フェーズ、アフターフォロー、効果検証等 →「設計プロセス開発から実業務まで」ワンストップで担うため、顧客の設計に深く入り込むことができ、顧客満足度が高く、現在引き合いが増加しています。 【特徴】 導入フェーズ、アフターフォロー、効果検証等を経て、「設計プロセス開発から実業務まで」ワンストップで担うため、顧客の設計に深く入り込んで顧客満足度を高めることができ、現在引き合いが増加しています。 【魅力】 ・導入結果まで見ていく顧客視点:課題を解決し、プロセス改善をすることが目的のため、顧客の導入後まで技術者と一緒に伴走することができます。 ・ビジョン「日本の製造業を再び世界1へ導く」:コンサルタントとして、日本の主要メーカーに入り込み、課題を解決していく点に面白さとやりがいがあります。 【当社について】 当社はエンジニアにスキルを高めてもらい、最終的には自社に帰ってきて開発をしてもらうという独自のビジネスモデルがございます。そのため、エンジニアの成長を何よりも重要視しています。今期は組織改革も行い、3〜5年後の自社開発に向け動き出しています。 課題解決力の高さにより、3DCAD等の世界的ソフト会社のダッソー・システムズ社のプラチナパートナー(最高位)に認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
タカヤ株式会社
【岡山/井原市】生産受託事業の生産技術/◇創業130年以上◇国内売上294億円タカヤグループ【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
出部工場 住所:岡山県井原市下出部町1…
450万円〜549万円
正社員
◇世界でも需要の高い基板検査装置(フライングプローブテスタ)の他、RFID製品やストアセキュリティ製品などを自社で製造、販売する老舗企業◇ 同社のEMS事業にて生産技術担当としてご活躍いただきます! 【EMS事業について】 設計から基板実装、試作、製造、保守までをフルサポート。情報通信機器・センサー機器・産業機器分野を中心に、包括的な技術サービスを提供する生産受託事業です。 ■職務内容: EMS事業の新製品立ち上げ時の工程設計や設備・治具等の導入管理をメインにご担当いただきます。 ・生産ライン全体の設計 ・生産ラインの保全業務(夜勤無し) ■働き方について: 多品種少量生産になりますので、生産ラインの変更は多く発生いたします。基本的には土日祝日安になりますが、生産ライン導入時は土日での出勤となるケースがございます。その際は振り替え休日として平日にお休みいただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社EMS事業の特徴: 自社製品で磨き上げてきた多品種少量生産のノウハウをベースに電子機器(基板実装)から車載機器、医療機器、通信機器、計測機器などの分野を中心に、数多くのお客様から高い評価を得ています。今回の募集は産業用、民生用、車載機器にも力を入れ、今後の受注を増加する計画のため材料管理ポジションの増員募集いたします。 ■就業環境: 同社は、働く人の「成長」と「幸福」を一番に考え、日々の仕事を通して社員が働くことに生きがいや夢を持つことができる環境づくりを行っています。 ・教育制度…自らを向上させようとする人を応援する同社では、部門別教育や新入社員導入教育、通信教育制度等、個人の力を最大限に引き出し、成長をバックアップする制度が整っています。 ・クラブ活動…クラブ活動を通じた心身の健康保持と仲間作りをバックアップするため、クラブ活動の活動費を補助しています。 ・社員同士のコミュニケーション…同社は「コミュニケーション」を大切にすることを社訓の1つにしています。社員で組織する「親和会」は部門間、世代間の垣根を越えた幅広いつながりを生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
オリンパステルモバイオマテリアル株式会社
【静岡県駿東郡】生産技術◆整形外科向け医療機器にて国内シェアNo.1/年休129日/産休育休実績あり【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
三島事業所 住所:静岡県駿東郡長泉町東…
500万円〜899万円
正社員
<セラミックス人工骨の国内シェアトップクラス/年休129日/月平均残業10〜20h程度/産休育休取得率・復帰率100%/マイカー通勤可> セラミックス人工骨の国内シェアNo.1であり、整形外科向けの人工骨等を研究開発・製造する当社にて、整形外科向け医療機器の生産技術業務をお任せします。 ■業務詳細 具体的には、以下の業務に取り組んでいただきます。 滅菌を含むプロセスバリデーション業務、工程設計及び管理、設計移管、 設計変更、クリーンルーム管理 ※必要に応じて出張が発生する可能性がございます。 ■就業環境の魅力: ・年間休日129日 ・土日祝休み ・営業先への訪問もご自宅からの直行直帰スタイルが可能 ・入社と同時に有給休暇を比例付与 ・産休育休取得率、復職率100% ・夜間対応なし ■当社の魅力と特徴: <生体材料のリーディングカンパニー> 民間シンクタンク調査では整形外科向けセラミックス人工骨の販売金額で国内シェアトップクラスを誇っております。 <アイディアを賞賛する文化> 従業員、現場からの意見を尊重し、アイディア・提案に対して援助を惜しまない環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機エンジニアリング株式会社
【静岡/駿河区】各種治工具設計・板金金型設計◆三菱電機G/年休126日/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発
静岡事業所 住所:静岡県静岡市駿河区小…
550万円〜799万円
正社員
【東証プライム上場「三菱電機(株)」100%出資子会社/福利厚生充実】 ■採用背景: 当社は三菱電機グループのモノづくりを支える技術パートナー企業として、三菱電機製品の開発・設計を行っています。家電〜社会インフラ〜宇宙まで「開発・設計」で社会を支えており圧倒的安定感があります。お客様により良い製品を提供するためにエンジニア職の採用を進めております。 ■業務内容: 当課はエアコンや冷蔵庫を製造する際に使用する治工具・金型の設計を行っております。三菱電機の製作所及び海外拠点で使用する板金・プラスチック製品の各種金型の仕様決め、型設計、型調達、量産立上までの技術サポートなど幅広く業務の経験を積むことが出来ます。 ■業務詳細: ◇板金・プラスチック金型の設計、図面製作 ◇各種治工具の設計、図面製作 ◇三菱電機との仕様打ち合わせ ◇外注先との仕様打ち合わせ ◇量産時の対応(実機での検証業務含む) └量産トライなど ◇金型・治工具の品質改善活動 ■業務の特徴: 金型・治工具設計は一見地味に映るかもしれませんが、とても深みがある業務です。 1つの製品を作るのに多様な金型や治工具を必要とします。当社では、金型設計に加え治具工具設計も手がけております。治工具設計の種類は多岐にわたりますが、当社が担当する治具設計は製品の構造設計と協力し 生産可能な機械装置等を開発設計する内容となります。検討内容は多いですが、そこが設計者の腕の見せ所であり醍醐味でもあります。 ■組織構成: 三菱電機の静岡製作所内で業務を行っていただきます。 フロアには関係会社も含め金型・治工具設計者が多く在籍しており、当社の社員は10名程度です。 中途入社の社員もいますのでフォロー体制も整っています。 ■当社について: 三菱電機グループで最大の設計会社です。高い技術力を有し半導体、ホームエレクトロニクスから人工衛星まで、幅広い分野で多彩な設計を行っています。当社の事業のベースは三菱電機向けのエンジニアリング事業です。エンジニアリング事業では、三菱電機製品の構造設計、回路設計、プラントやビル設備のシステム設計等を行っています。また、エンジニアリング事業で培った技術を活かし、様々な分野で当社のオリジナル製品事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日星電気株式会社
【静岡県西部】技術系オープンポジション〜第二新卒・職種未経験歓迎/2023年賞与実績6.8か月〜【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他
1> 本社 住所:静岡県浜松市中央区大…
500万円〜799万円
正社員
≪学生時代に学んでことを活かしてみませんか?≫ ≪ポジションサーチ/適性・希望を考慮致します≫ ≪オーダーメイド設備・高度な素材加工など専門スキルが身に着きます≫ ふっ素樹脂、シリコーンゴム、光ファイバ関連製品等、 10万点を超える製品を製造している当社で、適性に合った業務をお任せいたします。 ■募集背景: 事業好調に伴い増員募集です。 高度医療分野や製造分野など様々な業界で当社製品の需要が拡大しており、生産体制強化を図る為、増員を致します。 選考を通して、適性のあるポジションをご提案させて頂きます。 ■業務内容例: ・機械/設備設計(生産技術) ・化学/材料加工/チューブ製品開発 ・レーザ開発(回路設計・光学設計) ・ソフトウェアエンジニア(Windowsアプリケーションの設計・開発) ■教育制度: 当社の中途入社向け研修・教育体制は3本建てとなっており、業務未経験の方も安心して業務になじむことができます。 (1)現場でのOJT: メイン部分のもので、現場で先輩社員の方々に製品等の説明をしてもらいながら、少しずつ業務を覚えて頂きます。 (2)階層別研修: 当社内の同年代の方々とともに、座学やワークを通じてビジネススキルやロジカルシンキング等、 いわゆるビジネスマンとしての素養を育てていくものとなっております。マネジメントクラス向けの研修もございます。 (3)キャリア入社者研修: 当社に対しての理解を深めるものであり、当社の経営方針や人事制度などを学ぶものとなります。 ■評価制度: 月次でTQC活動を行っており、自分でテーマを決めてその達成度合いを見て評価をします。半年に1回程度は上司と面談をする機会があます。年齢や社歴ではなく、スキルを見て評価をしています。 ■同社の強み: FA・ロボット・自動車を中心に高いシェアを築いておりますが、IoT支援として5Gや6Gのケーブルアンテナ、インフラや医療関係の分野等、幅広く自社 の価値を広げております。その為、コロナ化等の市況感においても、特定の業界に依存することなく安定した売り上げを確保しております。80%以上がカスタム製品となり、顧客のニーズに沿ったご提案をしております。製品数は100,000点以上と多岐にわたり、大手企業とも多数取引がございます。
スタンレー電気株式会社
【横浜/秦野/山形】可視光VCSELのデバイスプロセス、評価解析◇国内トップシェア製品【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価
1> 秦野製作所 住所:神奈川県秦野市…
400万円〜899万円
正社員
【半導体デバイス(光デバイス、特にレーザー)の知識・経験をお持ちの方へ/プライム上場・独立系大手サプライヤー/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり】 【募集の背景】 当社では、可視光VCSELの事業化に向けた研究開発を進めています。ランプメーカーでありながら、結晶成長からデバイス開発まで手掛けています。新しく生まれ変わる研究所で、次世代の光源であるVCSEL開発を担う仲間を募集しています。 【配属部門の概要】 LED、レーザーを中心に光源デバイスの研究開発を担う部門です。 【業務概要】 可視光VCSELのデバイスプロセス、評価解析、および結晶成長 【担当する業務(詳細)】 <秦野・横浜> ・フォトリソグラフィ、各種成膜(スパッタリング、蒸着)、エッチング等 ・デバイス特性評価、各種信頼性評価・故障解析等 <山形・横浜> ・MOCVD装置を用いた結晶成長、評価等 【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】 世界初となる可視光VCSELの事業化に向けた研究開発に従事していただきます。 主体性を重視し、新たな技術に挑戦しやすい環境であり、若手からベテランまで一体となって光の価値を追究しています。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 研究開発をリードするマネジメント職、研究技術を支える技術管理職のどちらに進むかは、ご本人の希望と上司との話し合いにより適性を見極めた上で選択可能です。 【配属部署】 研究開発部 光源部 L04課 【働き方について】 フレックスタイム、在宅勤務(月2日程度) 【外出・出張の有無】 学会での技術調査や共同研究先への外出・出張の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める全ての業務