希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 8,258件(4721〜4740件を表示)
非公開
【広島・尾道】業務用洗濯機の生産台数日本一/機械設計担当として製品の設計~ 開発まで一貫して担えます
機械・機構・実装設計・開発
広島県尾道市(JR山陽新幹線新尾道駅 …
400万円〜600万円
正社員
製造現場でおおよそ6か月~1年、業務用洗濯機械全般について学んでいただきます。 各部門の役割や想いを知っていただくことで、モノづくりを楽しみながら設計ができると考えております。 業務に慣れてきたら、機械の構想から図面作成・試作・試験を一人でお任せします。 より市場ニーズや顧客要望に応えることができる新製品を開発していただくことを期待しています。
株式会社日立インダストリアルプロダクツ
*日立グループ【機械エンジニア】国内官公庁向けポンプ設備設計
機械・機構・実装設計・開発
土浦事業所:茨城県土浦市神立町603番…
500万円〜650万円
正社員
国内官公庁向け機械設備(大型ポンプ)のシステム取りまとめ設計、及び、主機、周辺機器の仕様決定、手配業務を行います! 機械設備を国内官公庁から受注後の業務対応 ・国内官公庁向け機械設備のシステムに関する技術検討 ・主要機器(ディーゼルエンジン、モータ、バルブなど)、その他周辺機器の仕様決定、手配業務 ・入手または作成した仕様書、検討書、図面、等を用いて顧客と打合せ ・顧客発注仕様に合致した最適機器・システムを構築 手がける製品~社会貢献度の高いポンプ製品~ 主に国内官公庁向けポンプ設備のシステム取りまとめ設計業務に携わって頂きます。 官公庁:国土交通省、農林水産省、下水道事業団、各自治体(都道府県、市町村)の公共事業。 ポンプの用途:治水、排水、揚水、上水、下水、等
株式会社ティムス
\経験を活かして活躍/【CAD設計】年休121日★年収630万も可能
機械・機構・実装設計・開発、製造技術・プロセス開発
愛知県豊田市深見町岩花1067番17 …
350万円〜600万円
正社員
図面設計や提案に向けた資料作成など、ご経験に応じて徐々に業務をお任せします! ・受注に向けた見積り検討図面の作成 ・試作や製品化に伴う2D図面・3D形状の作成 ・新製品の検討 ・市場分析(他社部品における調査、分析など) ・CADによる部品解析 ・技術書類の作成(プレゼンテーション資料、構想書、調査報告書、試験報告書など) ・試験実務(試験、治具データ・図面作成など) ・不具合における調査、分析 ・特許調査 ・各部署とのコミュニケーション ・客先とのコミュニケーション ・変化点リスク管理 もちろん最初からすべてをお任せするわけではありません! ご経験を踏まえ、できる業務から徐々にお任せしていきます◎ …—— POINT☆ ——… (1)プライベート充実♪ 年間休日121日と、自動車製造関係ならではの休日数で長期休暇も年3回あり各10日ほど◎ (2)資格取得支援制度があります! 業務に関係する資格には限定されますが、資格や免許取得に向けた講習費用や参考書の購入費用の支援制度があります。
非公開
【埼玉・和光市】航空用ガスタービンの研究開発(振動・衝撃解析領域)/日系大手自動車メーカー
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
埼玉県和光市
450万円〜1000万円
正社員
<業務内容> ビジネスジェット用ターボファンエンジンやeVTOL(電動垂直離着陸機)用ガスタービンハイブリッド発電システムなど、ガスタービン(GT)エンジンを中心とした研究開発および商品開発において、GTエンジン全体の軸振動解析(ローターダイナミクス)や、鳥衝突・飛散翼衝突などの衝撃解析を私たちと一緒に取り組んでくれる仲間を募集します。 ■業務詳細 GTエンジン全体軸振動解析 ・航空機用ターボファンエンジンのエンジン全体軸振動解析 ・次世代航空機向けガスタービン発電機のエンジン全体軸振動解析 ・米国連邦航空局(FAA)認定に向けた設計解析技術の開発と導入 ※ご経験/スキル/志向に合わせ詳細業務を決定します。 ※ガスタービンエンジンの要素技術を基にした、新規事業に関わっていただく可能性がございます。 ※学会への参加の機会もございます。 ※海外の関連会社やビジネスパートナーとの連携もございます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。
非公開
【埼玉・和光市】eVTOLの研究開発(機体構造設計・検証)/日系大手自動車メーカー
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
埼玉県和光市
450万円〜1000万円
正社員
<業務内容> 当社はeVTOL(electrical Vertical Take Off and Landing:電動垂直離着陸機)の開発に取り組んでいます。 都市間移動の利便性を各段に向上させるため、衝突安全や車体振動をはじめ、これまで当社が四輪領域をはじめ様々な領域で培った技術を活かし、さらに高性能・高機能化させた、ガスタービンと電動化技術のハイブリッドによるパワーユニットシステムを搭載した新たなコンセプト機を提案しています。 ■詳細 eVTOL安全・快適な機体開発に向け、振動/強度/衝突に関連する機能検証に取り組みます。 主な職務内容は、マルチロータ推進システム(モータ及びプロペラ等の回転体)を安全かつ快適に機体搭載するための振動/強度/衝突安全の達成コンセプトの考察。 (1)振動解析、実験、FEモーダル解析、機構解析、ローターダイナミクスを加味した解析の実行とCAEを活用した設計業務の推進 (2)落下時等の衝突安全性の企画立案、また設計可能なCAE手法の構築とその検証 (3)強度耐久テスト、振動テスト全般の推進 (4)上記テスト結果分析による仕様妥当性検証と設計へのフィードバックの推進及びリーディング ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■開発ツール ・構造解析:Nastranなど CAD設計:CATIA V5 CAE:HyperWorksなど ・メカ機構解析:CATIA Kinematics、Adamsなど ・衝突解析:LS-DYNAなど ・プリポスト:ANSAなど
株式会社 成田製作所
未経験歓迎!産業機械の【技術職(組立/設計)】/最大手と直取引
機械・機構・実装設計・開発
【転勤なし/UIターン歓迎/マイカー通…
200万円〜350万円
正社員
【未経験からでも専門スキルを磨ける職場】研修と実務で“ものづくり力”を伸ばし、最先端メーカーの設計職へ成長できる環境 【設計】 - 日本最大手電子機器メーカー向けの産業用機械部品の設計 CADを用いた図面作成(機械/電気) 配線作業や設計補助- 先輩社員によるOJT研修あり 【組み立て】 日本最大手電子機器メーカーの産業用機械部分を製作 ・設計図をもとに組立 ・調整作業や動作確認
株式会社ニチベイパーツ
製造工程の改善・構築に貢献【設計補助スタッフ】★年休125日
一般事務、機械・機構・実装設計・開発、研究・設計・開発系その他
★転勤なし ★U・Iターン歓迎 ★12…
-
正社員
《バックオフィス業務から生産体制の構築・改善まで》デジタル機器の部品加工の工程設計、金型設計をお任せ。★フレックスタイム制★有給消化率70%超 ▽以下の業務の中から適性などに応じておまかせ▽ ◆金型に関する注文書の発行・納品書の処理 ◆棚卸し業務 ◆顧客資産の管理 ◆部品見積書作成 ◆使用する材料や環境資料の登録 など <CADを使用した業務もおまかせ> 慣れていない方は図面の確認から始めて、ゆくゆくは金型図面の作成も担当いただきます。 ワークライフバランス抜群☆オフも充実させよう ◎年間休日125日 └完全週休2日制(土日祝休み)で、GWや夏季、年末年始のお休みもあります。 ◎入社すぐから有休付与 └有休消化率は70%(2024年)を超えていて、年間平均で7~8日はコンスタントに取得しています。 ◎残業月20時間以下 └事情があればリモート勤務なども相談可能です。 ゆくゆくは提案・技術改善などで活躍を 例えば… ・埼玉や千葉にある自社工場へ直接赴き、お客様の要望通りの加工にするために技術的な改善案を話し合う ・営業とともにお客様先を訪問し、技術的な面からご提案していく など 新しい製品をつくる際には、「どうすればうまくいくのか」イニシアチブを取って現場をサポートしていくポジションです。
非公開
【埼玉・和光市】航空用パワーユニットの研究開発(生産技術開発領域)/日系大手自動車メーカー
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
埼玉県和光市
450万円〜1000万円
正社員
<業務内容> ■募集背景 航空パワーユニット開発室では「自由な移動の喜びの拡大」 と 「新しい移動の世界を切り拓く」 ことを目指して新価値パワーユニットを生み出す研究をしております。そのような商品を生産技術開発の面から実現していく仲間を幅広く募集します。 ■業務詳細 機械加工、板金加工、接合、精密鋳造、表面処理、AM(Additive Manufacturing)等の専門領域のいずれかを担当して頂きながら、生産工程全体を見据えて、社内設計部門や協力製造パートナーと密に連携し、機能と生産両面で最適化された競争力のあるパワーユニットを開発・試作する業務に取り組んで頂きます。 更に開発に要求される各領域の生産技術を網羅的に構築し、それらをスペックシートに反映し、開発するパワーユニットを高品質化する業務も同時並行で推進します。 ※ご経験/スキル/希望に合わせ詳細業務・担当領域を決定します。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
株式会社PICSIS
未経験から挑戦可!電子部品製造治工具の【設計職】*経験者優遇
一般事務、機械・機構・実装設計・開発
【仙台本社】 宮城県富谷市ひより台1丁…
350万円〜400万円
正社員
【未経験の方もイチから学んでいける環境!】■電子基板等の製造時に、部品を固定したり加工したりする”治工具”の 設計を担当します。 <業務の流れ> お客様と打合せ。 現状の製造プロセスで抱える課題や 要望をヒアリング。 ▼ 最適な治工具の設計や改善策を、 自社チームと連携しながら提案。 ▼ 話がまとまれば、 試作段階から量産まで幅広く設計を実施。 ▼ 製品検証や品質チェック、 納品後のフォローまで一貫して携わります。 日本のモノづくりに貢献する設計職です! 大手メーカーとも取引があり、様々なニーズに応える技術力が当社の強み。新しい挑戦にも前向きで、社員一人ひとりが自分の役割を大切にしつつ、多様なバックグラウンドを持つ仲間と共に高品質な製品づくりに取り組んでいます。
株式会社エムテック
残業月約5h★医療機械や自社製品の【機械設計】★自社開発に注力
機械・機構・実装設計・開発
【名鉄線「西春」駅/「徳重・名古屋芸大…
-
正社員
【裁量あり!】医療機械をはじめとした開発・設計をお任せします。★自社製品の開発にも挑戦可能!スキルアップの可能性&やりがいの大きい仕事です◎ 大きく分けると他社製品もしくは自社製品の 開発・設計業務をお任せします。 ■医療機械の開発・設計 現在は呼吸器関連の医療機器の OEM製品を中心に開発・設計を行っています。 お客様が求める仕様をもとに、 打ち合わせを重ねながらプロジェクトを進めていきます。 当社では自社工場を持ち、開発・設計・製造と 一貫して対応可能なのが強み。 ■自社製品の開発・設計 「マイクロバブルノズル」と「養殖用酸素発生器」の 開発・設計を行います。 今後は自社製品のラインナップをさらに増やしていく計画があり 事業としても伸びしろがあります。 成長分野で自社開発に挑戦したい方にはピッタリです! <メリハリのある働き方が叶う!> 土日祝休みの完全週休2日制で、年間休日120日。 基本的に上司が残業をしない方針なので、 残業時間は月5時間程度と 定時退社が可能です。 ワークライフバランスを大切にして働けます。 気負う必要なし!最初はサポートのイメージでOK◎ 今回の募集は即戦力とまでは考えていません。 まずは上司と一緒にプロジェクトに取り組んで、 少しずつ流れやノウハウを掴んでいってください。 1~2年は共同で進める想定でいるので、 「経験者採用だから期待に応えないと!」 と気負う必要はありませんよ。 開発についても培ってきた基礎技術があるので安心を!
中央エレベーター工業株式会社
大企業に負けない給与水準!社員の6割強が年収800万円~【設計】
機械・機構・実装設計・開発、CADオペレーター、建設・建築・設備工事スタッフ
【転勤なし】 ☆順次本社社屋をリフォー…
450万円〜900万円
正社員
【官公庁案件が中心】エレベーターの意匠設計や製作設計をお任せ★多様な要望にも柔軟に対応できる設計ノウハウで『やればできる』が設計の強みです! 契約図面をもとにエレベーターの承諾図を作成、その物件に合わせた部品の製作図や施工図を作成します。 新規物件では発注者への設計のコンセプト説明や、エレベーターをリニューアルするための現場調査なども行います。 *エレベーター設計の流れ 契約図面をもとに、建築基準法等や社内規定に基づき承諾図を作成。 承諾図は、発注者との打ち合わせをしながら、仕様を図面に落とし込みます。 ▼ 営業に同行し、設計上の改善点などを提案しながら、承諾図を完成させます。 すべての要件を満たして発注者からの承諾を得ます。
エバ工業株式会社
AI・IoT活用で働き方改革実施!【機械設計】賞与4.2ヶ月支給実績
機械・機構・実装設計・開発、製造技術・プロセス開発
【マイカー通勤可/転勤なし】 【本社工…
400万円〜600万円
正社員
工作機械周辺の自動化システム設備設計を担当頂きます。顧客要望を汲み取りIotやAIロボットを活用した設備の設計業務をお任せ致します。 FA関連機器、専用工作機械、搬送機械、省力化機械を担当しています。 以下のような製品を担当していただきます。 <担当製品例> パレットチェンジャー:工作機械に搭載することでツールや工具の自動交換を実現します ツールチェンジャー:多関節ロボットや加工機にツールや工具の交換機能を付加することができます
非公開
【埼玉・和光市】CO2分解反応装置の研究開発(機械・制御領域)/日系大手自動車メーカー
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
埼玉県和光市
450万円〜1000万円
正社員
<業務内容> 当社はストレスフリーな持続可能社会を目指し、カーボンサイクル技術の実現を通じて製品や事業に貢献する新たな素材や燃料の創出に取り組んでいます。 現在は、CO2をSOECで電解し、メタンに変換する二段階反応を一貫で行うシステムの構築に取り組んでおり、現時点のラボ試験からベンチスケール、将来的にはパイロットプラントへのスケールアップと社会実装を目指しています。 その中核を担うポジションとして、本テーマに主体的に取り組んでいただける方を募集します。 ■詳細 ・CO2をCH4に変換する二段階反応一貫システムの構築 ・システム構成の設計および反応効率・エネルギー効率のシミュレーション ・チームメンバーと協力し、実証装置を立ち上げ運転検証 ・運転条件の最適化および反応条件に応じた制御手法の構築 ・得られたデータをもとに制御モデルを作成し、自律運転の実現化 ・CO2を全量利用し、高効率・安定運転を実現するためのシステム制御の高度化 ・将来的なスケールアップ(ベンチ~パイロット)を見据えたシステム開発・実証シナリオの構築 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
非公開
【栃木・芳賀町】四輪パワーユニットにおける開発環境構築・プロセス進化/日系大手自動車メーカー
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
栃木県芳賀郡芳賀町
450万円〜1000万円
正社員
<業務内容> 四輪完成車1台分のパワーユニットにおけるシミュレーションモデルの開発業務およびMBD開発環境の構築を担当していただきます。 ■業務詳細 次世代車両のパワートレイン開発に向けた 、シミュレーションモデルの開発業務およびMBD開発環境の構築を行っていただきます。 ・完成車性能目標に基づくパワーユニットシステム全体の性能設計及び評価/検証 ・上記に基づく、数値モデルベースでの机上検討/要求仕様の提案 ・シミュレーションやバーチャル技術を活用した開発環境構築/開発プロセスの進化 ・開発期間の高速化/高精度化に向けた、開発課題のFB/解決手法の構築 ※先行開発チームや機種開発チーム等、複数の開発チームとのやりとりが発生いたします。 ※業務上、海外現地法人・取引先等とのやり取りが発生します。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■開発ツール ・プログラミングツール:MATLAB/Simulink、Python(機械学習)など ・シミュレーション環境:GT-SUITE、modeFRONTIER、SimlationX、CarMaker、HILSなど
非公開
電気設計/1939年創業の老舗制御装置・電源装置メーカー/土日祝日休み・完全週休2日制
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他
熊谷市 JR線/熊谷駅より車20分 マ…
400万円〜900万円
正社員
各種CADを使った電気回路図、構造図面の作成 <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務
非公開
電気制御PLCエンジニア
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他
群馬県内の顧客先 (変更の範囲)> …
400万円〜500万円
正社員
大手メーカー等へのエンジニア派遣を通して数多くのシステム開発等の実績を誇る当社にて、電気制御PLCを担うエンジニアとしてご活躍いただける方を募集いたします。 お持ちのスキルを生かしながら、正社員として安定した職に就きたい方、技術を通して企業の発展に貢献したい方をお待ちしております。 【担当業務詳細】 ・当社エンジニアとして、派遣先企業にて電気制御PLCの業務を行っていただきます。 ・開発ターゲットは主に装置系です。特定の分野にかたよっていませんが、食品系が少な目です。 ・現地調整のために、出張していただくこともあります。 【主要出張先】 三菱、キーエンス、富士電機、オムロン、各社タッチパネル など ・顧客先への派遣勤務が中心となりますが、2か月に1回エンジニア部のミーティングのため本社に出社いただく機会がございます。 ■ご入社後について ご入社後は直接案件に入っていただく予定です。 期間は案件によって異なります。案件によりますが、基本的にはお一人で顧客先へ派遣となる予定です。 ■特徴・魅力 ◎当社の事業は、今までに築き上げてきた信用力があってこそ成り立っています。 高い技術力を持ってエンジニアとしてご活躍いただくことはもちろん、派遣先企業とのコミュニケーションを通して更なる信頼の構築と顧客満足度の向上を目指していただきたいと考えております。 目の前の作業をこなすだけではなく、自身のスキルを通してお客様の役に立ちたい、社会に貢献したいといった姿勢をもって業務に取り組んでいただける方をお待ちしております。 ◎当社は20代~60代まで幅広い世代の社員が活躍しています、中でも20・30代の若い社員が多いのが特徴の一つです。 ◎生命保険加入や子女就学手当支給など従業員へのサポートも手厚く、働きやすい会社作りを常に目指しております。 社員旅行やクリスマスケーキの支給など楽しいイベントもありますので、エンジニアとして活躍しながら、当社社員の仲間に加わっていただける方はぜひご応募ください。 <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務
非公開
【静岡・浜松市】CAEによる四輪車体およびPTの強度性能開発/脱炭素を推進する自動車メーカー
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
静岡県浜松市
400万円〜800万円
正社員
<業務内容> CAEを用いて、実車のない段階で四輪車の車体、エンジン本体、排気系部品の強度性能を開発していただきます。 ■具体的業務 ・四輪車の量産商品開発として車体、エンジン本体、排気系部品の強度性能を開発する業務 ・未知の部品や要件に対してCAEでの評価方法を開発する業務。 ■部門のミッション、ビジョン ・安全な製品を、品質第一で、お客様にお届けする。 ・製品開発を効率よく行うため、ハイスピードで高精度なCAE技術を追及していく。
非公開
【埼玉・和光市】ガスタービン・ハイブリッドシステムの研究開発(航空法規認証)/日系大手自動車メーカー
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
埼玉県和光市
450万円〜1000万円
正社員
<業務内容> ■募集背景 当社は、空の移動をさらに身近なものとするため、さまざまなコア技術を生かして、eVTOL(electrical Vertical Take Off and Landing:電動垂直離着陸機)の開発に取り組んでいます。 航続距離が長く、使い勝手の良い都市間移動を実現するためには、発電機を備えるのが有利と考え、ハイブリッド方式を本命としています。また、早いタイミングでお客様に届けるために、航空機エンジンとして実績のある、ガスタービンエンジンを適用しています。この、ガスタービン・ハイブリッドシステムには、電動化技術のほかにも、燃焼や空力、制御技術といった、これまで当社がさまざまな領域で培った技術が生かされています。当社ならではの、ガスタービン・ハイブリッドシステムと、それを搭載するeVTOLの開発に取り組み、市場拡大が見込まれる都市間移動の早期実現を目指しています。 ■業務詳細 航空法規/ガイドラインを満足する製品の開発を実現するために、各国航空局、社外コンサルタント、社内設計開発部門・管理部門、取引先様と協力しながら以下の業務を進めていただきます。 ・ARP4754/4761に準拠する開発プロセスの構築 ・ガスタービンハイブリットシステムに対する適用法規の設定 ・法規適合証明手法の構築支援と航空当局との調整 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■利用ツール ・Teamcenterなどの図面/CADデータ一元管理ツール ・DOORS Nextなどの要求管理ツール ・Excel/Word/PowerPointなどの文書作成ツール
パナソニックエレクトリックワークス朝日株式会社
年150日休む先輩も【開発エンジニア】◆フレックス制/残業月15h
デジタル回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
《開設したばかりの高崎オフィスもしくは…
400万円〜650万円
正社員
【有休取得を推奨!完全土日祝休み】自動車用・照明部品の設計・開発業務。設計・開発担当者の裁量が重視され、自身のスキルが活かせる仕事です。 <仕事の流れ> ▼お客様から仕様に関する要望をヒアリング ▼CADソフトでの技術設計・モデリング ▼プロジェクトの進行管理・書類作成 ▼試作・評価・改良 ▼GOサインが出たら量産化へ 設計する商品については 開発担当がテーマリーダーとなり 品質、製造など別部門と協力しながら 量産化までを見届けます。 当社だからこその仕事の魅力は? 開発者にとっては 「なんでも自由に開発したい」 というのが一つの夢だと思います。 その点、当社は関われる商品も豊富で 裁量を持って仕事ができる まさに理想に近い環境。 「こういう機能の商品がほしい」 というお客様のニーズに応え 仕様を含め、入口から出口まで 存分に開発を楽しんでください。
非公開
【栃木・芳賀町】CO2分解反応装置の研究開発(機械・制御領域)/日系大手自動車メーカー
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
栃木県芳賀郡芳賀町
450万円〜1000万円
正社員
<業務内容> 当社はストレスフリーな持続可能社会を目指し、カーボンサイクル技術の実現を通じて製品や事業に貢献する新たな素材や燃料の創出に取り組んでいます。 現在は、CO2をSOECで電解し、メタンに変換する二段階反応を一貫で行うシステムの構築に取り組んでおり、現時点のラボ試験からベンチスケール、将来的にはパイロットプラントへのスケールアップと社会実装を目指しています。 その中核を担うポジションとして、本テーマに主体的に取り組んでいただける方を募集します。 ■詳細 ・CO2をCH4に変換する二段階反応一貫システムの構築 ・システム構成の設計および反応効率・エネルギー効率のシミュレーション ・チームメンバーと協力し、実証装置を立ち上げ運転検証 ・運転条件の最適化および反応条件に応じた制御手法の構築 ・得られたデータをもとに制御モデルを作成し、自律運転の実現化 ・CO2を全量利用し、高効率・安定運転を実現するためのシステム制御の高度化 ・将来的なスケールアップ(ベンチ~パイロット)を見据えたシステム開発・実証シナリオの構築 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。