希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,140件(1181〜1200件を表示)
株式会社三菱UFJ銀行
・【東京】AIを活用したDX施策の企画/推進<デジタル戦略統括部/三菱御三家一角>
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
東京都
600万円〜1300万円
正社員
AI、機械学習の金融業務適用に向けて、企画、推進、プロジェクトマネジメントの実施 <業務詳細> ・金融業務における部門・業務を横断した立場でのAI、機械学習利活用の企画立案 ・AIを含む、新技術ソリューション群の最適解を提案しプロジェクトを組成 ・プロジェクトマネジメント全般 ・関係各部、データサイエンティスト、エンジニア、パートナー企業をはじめとしたステークスホルダーとの折衝、合意形成
株式会社三菱UFJ銀行
デジタルを活用した与信モデルの構築・運用(国内案件)<デジタルサービス企画部DX室>
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
東京都
700万円〜1500万円
正社員
・MUFGのDX施策の中核となる施策の一つである「データドリブンな金融サービス開発」において、国内のパートナー企業と協働した事業開発を行うプロジェクトへの参画。 ・与信モデル開発に関わる専門知識を持つ人材として、新規事業を行う子会社において、パートナー企業の技術者と協働して機械学習を用いた新たな与信モデルの構築を行う。 ・機械学習のデータ分析/与信モデルプラットフォームの特性を理解し、使用するデータの選定や特徴量の調整等、精度の向上に向けた提言、運用を担う。 ・開発モデルについてMUFGへ情報連携を行い、モデル構築や運用において得られた実知見を基に、将来的には他の与信モデル構築プロジェクトへも参画。
株式会社ランドネット
【福岡】施工管理者 ※ポテンシャル ※第二新卒可
構造解析・意匠設計、建築施工管理
福岡県福岡市中央区天神1丁目10-20…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 マンション、戸建てを中心としたリノベーション・リフォームの設計~施行管理をお任せします。 【職務詳細】 ・着工前の現場調査 ・プランニングの計画・内装のデザイン/図面作成まで一貫して担当 ・職人さんの手配やスケジュール調整 ・予算管理や発注管理業務 ・プランに沿った工程管理・品質管理・安全管理など ・物件の検査・確認 ・物件引き渡し後のフォロー など 【魅力】 同社ではコンセプト立案から手掛け、自分で考えたプランやデザインを 完成させるところまで携わることができますので、企画力、設計・施工力、事業推進力などのスペシャルスキルを磨くことが可能です。 また、取り扱い物件もワンルームマンション、ファミリータイプマンション、戸建て、ビル1棟とさまざま。 どんな物件にも対応できるプロのスキルが身につきます! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
NEC
・【川崎】データエンジニア:業種横断<デジタルビジネスオファリング>
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
神奈川県
900万円〜1100万円
正社員
・事業・組織構成の概要…NECが保有する様々なアセット・サービスを組み合わせた「DXオファリング」を企画・開発・提供する新組織です。我々のチームは顧客が保有するデータの利活用にフォーカスした「DXオファリング」を企画・開発しています。現在、完成した「DXオファリング」をお客様にデリバリーする要員が不足しており仲間を募集しております。 ・クラウドプラットフォーム上でのデータ利活用プラットフォーム構築プロジェクトのマネジメント業務 ・データ利活用プラットフォーム構築後の定着支援・継続提案(データスチュワード)業務 ※DXオファリング紹介ページ:
株式会社三菱UFJ銀行
デジタルを活用した与信モデルの評価、構築(PL候補)
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
東京都
1000万円〜1100万円
正社員
・MUFGのDX施策の中核となる施策の一つである「データドリブンな金融サービス開発」において、国内外のパートナー企業と協働した事業開発を行う各種プロジェクトへの参画。 ・与信モデル開発に関わる専門知識を持つ人材として、PJチーム内のビジネス側の要件を的確に理解し、パートナー企業が持つ機械学習を活用した与信モデルの技術評価や、先方データサイエンティストとの専門的な会話を主導。併せて、専門的な議論を咀嚼し、ビジネス側からのフィードバックを得ることが主たるミッション。また、技術面における行内や経営への報告を実施。 ・機械学習のデータ分析/与信モデルプラットフォームの特性を理解し、MUFG内の関係部(審査、リスク管理、AML、コンプライアンス等)と行内ルールを踏まえた利活用データの種類やモデル詳細を協議、調整を行い、MUFG顧客特性に応じたプラットフォームの要件定義、設計、開発を推進。
マツダ株式会社
※フルリモートOR東京勤務可【IT2304】AI開発者
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
広島県
600万円〜1200万円
正社員
【採用背景/ミッション】 100年に一度の大変革期にある自動車業界において、マツダは「人とITの共創によるマツダ独自の価値創造」として、グローバルで全領域のデータが瞬時に共有され、人とAIが協調し、圧倒的短期間で高価値の製品/サービスを提供できる仕組み・体制の構築に取り組んでいます。今回入社頂く方には、この一員として加わって頂きます。 【職務概要】 既存のAIライブラリ等を活用して、AI機能を搭載したシステム開発を担っていただきます。 【ポジション特徴】 AIを活用するプロジェクトの企画・構想段階から参加していただき、積極的に提案をしていただくことにより、マツダが将来提供する新しいサービス構築に直接かかわる事ができます。 【配属チーム】 全社の「生産性倍増」「新価値創造」などを主なミッションとするAIチームでの配属を予定しております。大学の研究者やポスドクの方、民間企業出身の方等が広く在籍しております。 また、当チームの主な活動領域としては「業務改善」「商品開発効率化」「工場での品質改善と省人化」「新規事業(MaaS)」となり、ご経験や状況に応じて入社...
株式会社三菱UFJ銀行
・【東京】データアーキテクト<システム企画部/三菱御三家一角>
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
東京都
600万円〜1300万円
正社員
【ポジション概要】 MUFG・三菱UFJ銀行のDX戦略において、データの利活用は非常に重要な要素です。システム企画部では、データ利活用やデータドリブン経営に求められる情報系システムの在り方を、ビジネス視点、エンタープライズなデータアーキテクチャー視点、システム技術視点から最適なシステム構成とデータモデルをデザインする戦略を立案し、ビジネス部門や企画部署、開発部署等の各種ステークホルダーとコミュニケーションして推進できるデータアーキテクトを募集しております。 【業務内容/役割】 ・データモデリングに基づくエンタープライズデータアーキテクチャー策定 ・システム毎に定義されている銀行情報のマスターデータ化の推進 ・ビジネス部門、企画部署、開発部署、ビジネスパートナー等のステークホルダーとのコミュニケーション、調整 ・ビジネスアナリシスに基づく情報系システム再構築の将来像・全体像デザイン 【配属部署】 システム企画部(将来的にMUIT出向、データ利活用したビジネスを企画する部門への異動の可能性もあり) 【主な関係者】 ユーザー部署、企画部署、システム開発子会社(三菱U...
ブレクス株式会社
【福岡】ユニットバス工事の施工管理 ※第二新卒/未経験 ※第二新卒可
構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他
福岡県福岡市博多区博多駅南2-9-11…
400万円〜550万円
正社員
【職務概要】 大手ゼネコンが施工する集合住宅や寮などのユニットバス設置の施工管理業務をお任せいたします。物件につきっきりで管理するのではなく、いくつかの物件において、ポイントごとの確認業務を行うような管理業務がメインですので、比較的労働時間が管理しやすい業務となっています。 【職務詳細】 ・現場下見・打合せ、図面チェック、施工計画書、要領書・安全書類作成業務 ・安全・品質管理業務(現場立会い及び自主検査等) ・工程管理業務、報告書等作成業務 ・発注業務及び施工会社手配 ・その他付随する業務 ■働き方: ・残業時間:平均20時間程度です。 ※1日当たりの労働時間は7.5時間のため、実態の労働時間が8時間の企業と比較すると、10時間程度少ない状況になります。繁忙期は10時間程度残業が増加する傾向にあります。 ■教育体制 現場社員の方とマンツーマンでOJT教育を行うので、未経験でも安心して就業できる環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社北川鉄工所
設計監理(立体駐車場) ※年間休日120日以上
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
東京都台東区元浅草2-6-6 東京日産…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社が企画・製造を行っている立体駐車場の設計監理をお任せします。主には、同社の受注した立体駐車場に関する設計監理です。この事業はアフターコロナに向けニーズが拡大しており、組織強化に向けた採用です。 【職務詳細】 設計監理する案件は数億~数十億規模の立体駐車場となります。日頃利用する、ショッピングモールなどの施設でも導入されており、ご自身が携わった製品が身近に利用されるシーンにやりがいを感じることができるポジションです。 ・自走式立体駐車場の設計監理業務全般 ・検図業務 ・役所協議及び確認申請業務 ★☆☆同社の特徴☆☆★ 創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。 様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけています。 パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、 ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業。 これら3つの分野を核に同社は事業を展開しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
静鉄建設株式会社
【静岡】建築施工管理(ポテンシャル)(静岡市) ※第二新卒可
構造解析・意匠設計、建築施工管理
静岡県静岡市葵区末広町93 JR東海道…
400万円〜500万円
正社員
【職務概要】 同社の建築施工管理担当として、建設現場で、品質・安全・工程・原価を管理し、プロジェクトをまとめていただきます。 円滑に工事を進めていくために、顧客や設計事務所、近隣、官庁など多くの人とコミュニケーションを図り、各工程の工事が計画通りに進んでいるか、納期に間に合うか、人員の配置・人数は適正か、資材の調達は計画通りか、及び現場作業員が安全に工事を進められているか等を管理していただきます。 【働き方】 ・取り扱う案件は静岡県中部が中心です! └基本的に自宅から車で通勤可能です。直行直帰の場合はガソリン代の補助もあります! ・基本的に土日祝日休みです!ご家族やご友人と予定を合わせやすい働き方です。 【教育・サポート体制】 ・1年程度先輩社員について業務を覚えていただくので、安心して『手に職つけて』キャリアアップできます。 ・国家資格から民間資格まで幅広い資格取得のサポート体制があります!受験費用全額補助や資格によりお祝い金の支給もあります! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
トヨタ自動車株式会社
GRスポーツ車両向けシャシー開発
機械・機構・実装設計・開発
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
「GRスポーツ車両向けシャシー開発」のポジションの求人です 【概要】 ・スポーツ車両のシャシー開発、モータースポーツ活動から得られた知見の量産車への織込み検討の実務推進 【詳細】 ・GR量産スポーツ車両のシャシー(サスペンション、ステアリング系、ペダル・シフト等操作系)部品及びシステム開発 ・サーキットと一般道でのスポーツ車両の使われ方(振動、温度など)の見える化 ・各使われ方を満たす既存部品の選定及び新規部品開発、また性能・信頼性評価確認 ・カスタマーモータースポーツ参戦車両のシャシー開発 <職場イメージ> ・GRカンパニーの車両開発部に所属し、スポーツ車両向けの部品やシステム開発をする組織で、シャシー,ボデーという幅広い技術領域の担当が共存 そのため各技術領域間のコミュニケーションが取りやすい職場です ・またGRの車両を魅力あるクルマとするために、量産車両の考え方とモータースポーツの考え方を融合させる方法や、 新しい価値をどのように創造できるかを常に考えながら仕事に取り組める職場です <日々の業務イメージ> ・GRの量産スポーツ車両向けのシャシー企画、設計、評価確認をしています ・またカスタマーモータースポーツで満足できる性能/信頼性と、日常でお客様にご使用頂ける商品として適切な質量/原価とを両立させるためのシャシー開発をしています ・カスタマーモータースポーツ車両を用いた活動では、新アイテムを織込みサーキットを走行、データ及びプロドライバーとのコミュニケーションをもとに、 性能をより良くするための改善点を分析,対策し量産開発へフィードバックします <やりがい&PR> ・GRカンパニーは社内では小さな組織で、身近にクルマ開発の各担当(車両企画/設計/評価/製造)がいる職場です ・このため自身の担当の開発を進めながら、他の技術領域の開発者と気軽にコミュニケーションができ、 自身のスキルを活かしながら、クルマづくりのスキルアップに繋げやすい環境にあります ・また現場で実際に車両や部品/データに触れながら車両開発を行える機会が多いため、 モータースポーツやクルマづくりに興味がある開発者にとって自身のスキルアップに加え、人脈の拡大にもつなげられます
株式会社三菱UFJ銀行
データサイエンスおよびクオンツ業務(格付モデリング、ストレステスト、気候変動リスク、XVA等)
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
東京都
800万円〜
正社員
・クレジットリスク(含む気候変動影響)に関わる統計数理モデル・AIモデル等の構築。 ・多種多様なビックデータ・機械学習モデル等を金融業務全般に活用していくプロジェクトへの取り組み。 ・カウンターパティクレジットリスク管理全般、PFE計測など、デリバティブのリスク評価。
株式会社キーエンス
AIエンジニア(大阪)【B職】
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
大阪府
900万円〜
正社員
【商品開発グループ】 AI技術を利用した画像処理ソフトウェアおよびアルゴリズムの開発を行います。 機械学習モデルの開発、ユーザー環境を踏まえた学習データの準備、アルゴリズムのチューニングなどAI技術を利用した画像処理ソフトウェアを設計・実装します。市場調査から抽出した要求に対し、最新技術やトレンドを把握しながら解決策を提案し、商品に適用します。 【ミッション】 FA(ファクトリー・オートメーション)用センサ、測定器、画像処理機器の開発を 行っています。 ものづくりの現場で何が起きているかを正しく把握し、先を見通すことで、お客様もまだ気づいていない課題を解決する新しい価値を持った商品を生み出すことを使命としています。 【やりがい】 最新の技術トレンドを把握しながら技術的知見を活かした解決策を創出し、「世界初」「業界初」となるような商品を開発できます。 商品リリース後、毎月、売上や販売台数を知ることができるので、商品の役立ち度をリアルタイムに把握することが出来ます。さらに商品が工場のラインに組み込まれ、お客様の喜びを直接聞くことができます。 世界46ヵ国に...
株式会社BREXA Technology
メカ設計(移動×付加価値の汎用ロボ)東京/転勤無/Flex
機械・機構・実装設計・開発
東京都 千代田区2-4-6 S-GAT…
600万円〜900万円
正社員
「メカ設計(移動×付加価値の汎用ロボ)★東京/転勤無/Flex」のポジションの求人です 【期待する役割】 同社は誰もがロボットを使いこなせる未来を目指し、自律走行型搬送ロボットや殺菌灯搭載ロボット等の自社開発及び受託開発を行っています。 そんな同社でメカエンジニアとして機構設計をご担当いただきます。 【職務内容】 ■顧客の詳細なニーズの確認 ■顧客課題に対してどのような機構・構造であれば実現可能かを検討 ■実際の開発設計/設計図への落とし込み ■協力会社から戻ってきた製品の評価 など ※顧客ニーズに合わせて既存製品のカスタマイズを行う、受注生産を強みとしております。 ※製品の製造自体は協力会社に委託。 【製品例】 ■デジタルサイネージロボット ■テレワークロボット ■搬送ロボット ■殺菌灯搭載ロボット など 【募集背景】 設計職ポジションにて欠員が発生したため、この度募集を致します。 【取引実績(一部抜粋)】 docomo・YAMAHA・SECOM・Rakuten・YAHOO・ミネベアミツミ・富士電機産業・JR東日本商事 など 【組織構成】 開発部:メカ・エレ・ソフトのメンバーがおり、PJT単位でチームを組み対応 ※研究室のような雰囲気の開発空間で、様々な分野のエンジニアと裁量権を持ち開発に取り組める環境です。 【魅力ポイント】 ★オーダーメイド製品が多く、指示通りの生産がないため、試作品から完成までお客様と打ち合わせを繰り返し、新たな製品が生み出されるすべての過程に携われる点が魅力です。 ★自社内にエレ・メカ・ソフト・クラウドエンジニアが在籍しているため同社内一気通貫で顧客へ価値提供ができる組織があります。
株式会社アイ工務店
【茨城】建築施工管理 ※第二新卒可
構造解析・意匠設計、建築施工管理
茨城県つくば市梅園2丁目7番地1 つく…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社にて木造注文住宅の施工管理をお任せいたします。 【職務詳細】 契約内容や設計図面を確認しながら、着工からお引き渡しまでの施工管理全般を担当します。 建築現場では、職方や関連メーカーと連携しお客様の想いがつまったマイホームを施工していきます。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。 しっかりと経験を積んでいただける環境です。 現状工期は4ヶ月前後、年間約25~30棟の工事をお任せ致します。 未経験の方・経験が浅い方は、まずは先輩社員との同行からスタートいただきますので、ご安心ください。 エリアは営業所管轄の都道府県となっており、原則宿泊を伴うような遠方への出張や転勤は想定しておりません。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社福田組
建築施工管理(ポテンシャル) ※第二新卒可
構造解析・意匠設計、建築施工管理
東京都千代田区九段北3-2-4 メヂ…
500万円〜600万円
正社員
【職務概要】 建築工事の施工管理業務を担当していただきます。代理人クラスとして現場のプロジェクトマネジメントを行っていただきます。 【職務詳細】 現場代理人、監理技術者、施工管理員等々の建築技術者として、品質面、コスト面、工程面、安全面、環境面などのバランスを取りながら、竣工に至るまでの総合的な施工管理業務に従事していただきます。サブコンについても同社より直接の指示を出していただきます。 【案件について】 規模:1億規模の工事案件から100億円程規模の大型案件まで多岐にわたります。 工期:1年規模から大規模なプロジェクトだと4~5年規模のものもあります。 ※勤務地についてはご本人のご希望を最大限考慮しますが、案件状況などにより、出張や転勤が発生する事がございます。 【施工対象】マンション、官公庁(病院、学校)、住宅、ビル、複合施設等、施工対象は多岐にわたりますが、特にマンション(5階以上)を中心にお任せする予定です。 新築の案件を予定しており、物件の規模によりますが、担当は1物件につき2~3名にお任せする予定です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
リノベる株式会社
ポジションサーチ技術職【CM/PM/設計/施工管理/デザイン ※フレックスタイム制あり
管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計
東京都港区南青山5丁目‐4‐35 たつ…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 ■下記いずれかの職種で適性や希望を見て選考させていただきます。 ・住宅リノベーションの内装設計 ・住宅リノベーションの施工管理・品質管理 ・テクニカルマネージャー ・プロジェクトマネージャー ※プロジェクト:複合施設・ホテル・住宅・オフィス等 【リノベるについて】 住宅ストックが充足し空き家問題が深刻化する中、中古住宅流通マーケットは成長マーケットの1つとされており、その中でもリノベーション事業が大きな注目を集めています。 リノベるは、ミッション「日本の暮らしを、世界で一番、かしこく素敵に。」の実現に向け2010年に創業し、累計6,000戸超の実績によって蓄積されたノウハウと、日本全国の不動産から工務店、金融機関まで網羅するネットワーク、積極的なテクノロジー活用で、中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービスにおいてトップクラスの実績を有しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社Liberaware
【千葉】SLAMエンジニア
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
千葉県
700万円〜1400万円
正社員
・屋内狭小空間で利用される、産業用小型ドローンで利用されるセンシングシステム(SLAMシステム)の開発をお任せします。 現在開発中の自動飛行型ドローンのシステムの改善点の提起、開発スケジュールの立案、研究開発から製品開発まで一貫した開発業務を行っていただきます。 また、開発業務のみに限らず、開発を行う上での技術調査も行っていただきます。 <具体的には> ・プロダクトマネージャと連携したプロダクトの検討・要件定義 ・自律飛行型ドローンのシステム設計ならびに技術の検証 ・複数センサを用いたセンシングシステムの開発(センサフュージョン) ・新規センシングアルゴリズムの調査・検証 ・実機を用いたテストならびに模擬環境・実現場等でのPoCの実施 <ポジションの魅力> ・AI領域では他社にはない新たなドローン技術の開発に携わることができる、唯一無二のポジションです。 ・ドローンでしか取れないような狭小空間のデータを用いてこれから当社が力を入れて取り組む、データ事業のコアメンバーとして活躍いただけます。 ・インフラ設備の撮影データといった、普段では携わることので...
河政工業株式会社
ロボットシステム等の【設計開発】★実務未経験でもOK!
メカトロ・制御設計・開発、生産・製造スタッフ、CADオペレーター
【転勤なし!マイカー通勤OK】 安城市…
300万円〜450万円
正社員
【あなたのスキルUPをしっかりサポート】工業用自動システムの機械・ 制御電気回路からソフトまで、設計・開発業務をお任せします! ◆お任せする業務は? お客様の課題をヒアリング 製品イメージのすり合わせ 受注後の図面作成~詳細設計 組み立て・配線・ソフトのインストール 品質確認後、顧客先に納品 など お客様のお困りごとを解決するため、 自社製品またはオーダーメイド製品で対応します。
トヨタ自動車株式会社
次世代モビリティの乗員拘束デバイスの開発
機械・機構・実装設計・開発
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
「次世代モビリティの乗員拘束デバイスの開発 」のポジションの求人です 【特色】 将来の衝突安全を考え、お客様の安全性能向上のための乗員拘束デバイスの開発をリードできる即戦力を求めています。 【概要】 ◇次世代車種の衝突安全性能の開発 (前面衝突、側面衝突、後面衝突、歩行者保護等) ◇乗員拘束装置の開発 【詳細】 ・ 実機試験等を用いた各コンポーネント性能の評価を通じ、企画および設計部署・サプライヤー等の関連部署と車両性能開発を推進 ・ CAE(LS-Dyna)を用いた車体変形解析、乗員保護解析を通じ、企画および設計部署・サプライヤー等の関連部署と車両性能開発を推進 <職場イメージ> 風通しよく活発で明るい職場です。 同一部署内でCAE解析と実機評価を行うため、仮説から予測、検証のサイクルを実行できるエンジニアリングには最適の環境です。 各国の車両アセスメント評価において、高評価を獲得するとモチベーションが上がります。 <ミッション> トヨタの究極の願いは「交通事故死傷者ゼロ」にあります。トヨタでは、安全なモビリティ社会の実現に向け、人・クルマ・交通環境の「三位一体の取り組み」を推進するとともに、実際の事故分析、事故を再現するシミュレーションを通して対策を検討し、商品開発に活かす「実安全の追求」が重要と考えています。 部署自体は、商品開発においてCAE技術を活用しながら車両の開発を推進し、コンポーネント評価や実車試験を実施しながら、安全な車両開発を推進しています。時代先駆けた技術を車両に織り込む重要な役割を担います。情熱をもって、世界トップレベルの「より安全な、いいクルマづくり」を一緒に支える即戦力人材を求めています。 <やりがい> 世界中に様々なクルマが普及し、その使用も多様化しています。また、各地域の交通事情に準じた車両性能が求められています。将来の生活・環境をイメージし、求められる車両性能を予測しながら進める開発は、自動車製造業ならではの面白さと感じています。 <PR> ・本技術領域は、さまざまな新技術の進歩に伴い、高い衝突安全性能を確保しつつ車両全体での商品力をもった「もっといいクルマづくり」の競争が激化しております。 ・米国欧州および中国での第3機関による衝突性能のアセスメント評価ではト…