希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,876件(3281〜3300件を表示)
自動車関連事業
開発<自動車用ワイヤハーネス電線>
機械・機構・実装設計・開発
滋賀県
600万円〜700万円
正社員
■自動車用ワイヤハーネスに使用される、電線の設計・開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・新規ハーネスに必要な電線の種類・サイズ情報を入手、また将来必要となる新規電線の情報を入手し電線開発に着手。 ・車両システムの要求から電線仕様を検討し導体材料や被覆材料を選定、場合によっては新たな材料開発を行う。 ・電線の試作、性能評価を行い、顧客の規格、又は、JASO規格、JIS規格などに準拠していることを確認し、未達であればその原因を追求し改善を行い、規格に満足する電線を完成させる。 ・後工程である生産技術部門にてハーネス加工性(被覆ストリップ、端子圧着)の評価を行い、問題があれば電線開発にフィードバックする。 ※近年の自動車進化(高速通信化、電動化、高燃費化)に伴い、自動車用ワイヤハーネスには、要求を満たす新たな電線が求められている。そのため、高圧電線、Ethernet電線、アルミ電線などの電線開発を推進している。 【ポジションの魅力】 ・親会社の研究開発部門に開発を委託し、新たな電線を一緒に開発することで親会社が保有する最先端の高周波技術やマテリアル技術を学ぶことができる。また...
非公開
発電プラント設計(機械分野)
機械・機構・実装設計・開発
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■コージェネレーションを中心とするエネルギープラントを設計いただきます。 <具体的には> ・カスコージェネレーションシステムの設計業務に従事頂きます。 顧客との打ち合わせ・現地調査・仕様検討・予算管理・設計・施工監理(サラ監)・試運転時の一部対応までの一連の業務をご担当いただきます。
東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
四輪ワイヤーハーネス設計開発
機械・機構・実装設計・開発
栃木県
600万円〜1000万円
正社員
■ワイヤーハーネス及び構成部品、関連部品の設計業務を担当いただきます。 【具体的には】※ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定いたします。 ●高効率なE&Eアーキテクチャを構成する車体電装全体の戦略策定 ●ワイヤーハーネス及び、その関連部品(電線、コネクタ、フューズボックス、リレーボックス等)、高速通信ケーブルの設計・開発 ●車体ハーネス一台分の回路設計や経路設計 ●フューズボックスやリレーボックスの仕様検討と配置レイアウト検討 ●電線、コネクタ等の構成部品の仕様検討 ●上記図面の作成・出図 ●接続や腐食対策等の要素技術研究 ●電動化・自動運転・コネクテッドを実現する次世代のワイヤーハーネス及びその関連部品に対する先行検討や将来技術開発 【開発ツール】 CATIA V5/V6、MS OFFICE系ソフト(PowerPoint,Excel,Teams,OneNote)、CR5000
東証プライム上場、技術力に定評のある日系完成車メーカー
電子制御部品開発<冷却系システム>
機械・機構・実装設計・開発
広島県
600万円〜900万円
正社員
■内燃機関と電駆、バッテリー(あるいはBEV)の機能を最大化させる車両サーマルマネジメントの機能開発と回路設計および、エンジンルーム内およびフロア下に及ぶ冷却系部品のレイアウト設計と機能開発、に関わる以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 (1)車両サーマルマネジメントに関わる電子機能部品設計・開発 (2)車両サーマルマネジメントに関わる車載冷却部品(バッテリー熱交換器含む)設計・開発 (3)モデルベースによる車両サーマルマネジメントの機能配分 【ポジション特徴】 ・同部門では技術開発から量産開発まで一貫した開発が整っていますので、ご自身のアイデアを量産仕様として具現化いただくことができます ・同部門の特徴として、ユニット開発と車両・デザイン開発と連携しながら、サーマネの開発・設計を通じて、自動車の開発・設計を身近に感じることが可能です ・ICEとBEVの両方のサーマルマネジメントの機能開発・設計ができる部門につき、開発志向に応じたキャリア形成が実現可能です
非公開
eVTOL向けガスタービン・ハイブリッドシステムの研究開発
機械・機構・実装設計・開発
埼玉県
600万円〜1000万円
正社員
■同社 eVTOL(電動垂直離着陸機)向けのガスタービン・ハイブリッドシステム開発における下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・ギアボックス開発のコンセプト立案、性能設計(目標値設定)及び要求仕様作成 ・インバータ等の筐体・ハウジングの構造設計 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換が命じられる場合がございます。 【開発ツール・開発環境】 ・設計/解析ツール:CATIA V5/V6、各種CAEツール(Abaqus、Nustran、Adamsなど) 【魅力・やりがい】 航空用ガスタービン・ハイブリッドシステムの開発は高い技術水準が求められるだけでなく、最高レベルの安全性、信頼性、品質保証レベルが必要となる工業製品の粋ともいえる製品です。「今までにない新価値を創造する」というチャレンジができる魅力的な仕事です。同社の新規事業の一翼を担うという使命感を強く感じることのできるポジションです。
トヨタ自動車株式会社
内外装機能部品および充電インレットのシステム開発
機械・機構・実装設計・開発
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜
正社員
「内外装機能部品および充電インレットのシステム開発」のポジションの求人です 【概要】 コネクティッド、自動運転といった新技術導入や高齢化社会の到来で、車両のドア、昇降窓ガラス、ワイパー、リアビューミラー、ムーンルーフなどの内外装機能部品の多機能化・電子化が必要となっています。 例えば、従来、視界確保のためにあった昇降窓ガラスは、自動運転時の周辺情報取得や、乗員の快適性を確保する付加機能、高齢化に伴うドアの開閉方式の進化が求められています。さらに、これら複数のシステムを同時に集中制御する必要があり、制御ECUの設計・配置も機能部品設計と併せて求められます。これらのシステムを最新のソフトウェア開発手法や開発管理手法、コンピュータサイエンスに関する多くの知識・技術を活用しながら開発しています。 また、上記技術を活用し、月面探査車(ルナクルーザー)の機能部品や機構部品開発も行っています。 <職場イメージ> 内外装機能部品の関連部署は6部署に分かれていています。 <ミッション> 車両の内外装機能部品は、乗員の乗降性、安全性能、快適性など、多岐に渡る要求性能が成立するように開発を行っています。現在はコネクティッドや自動運転に対応したIT関連技術、高齢化社会に必要な新たな付加価値を追求しています。 <やりがい> 100年に一度の大変革と言われる時代の中、従来の枠組みにとらわれることなく、多様なバックグラウンドを持つエンジニア同士が意見を出し合って進めていきます。内外装機能部品および充電インレットのシステム開発は、今後の様々なサービスの基盤となるものであり、日々目まぐるしく進化する最新技術を駆使して開発を進めています。また、月面探査車(ルナクルーザー)はその技術を活用し、宇宙にチャレンジする開発です。そのため、エンジニアとして常に技術に向き合い、断続的な成長が出来る環境が整っています。明確な正解がない領域だからこそ、非常にやりがいのあるチャレンジングなポジションです。 <PR> ・本領域は、自動車関連メーカーに加え、電機・IT・ソフト系企業も参入し、競争が激化しております。求められる技術も、従来の機構設計だけでは対応できず、人と車をつなぐHMI(Human Machine Interface)技術など、IT・ソフトウェア領域の技術がメイ…
東証プライム上場、世界屈指の日系総合重工メーカー
特殊搬送設備・保全用ロボットの設計<原子力プラント>
機械・機構・実装設計・開発
兵庫県
600万円〜900万円
正社員
■原子力発電所や核燃料サイクル施設に設置される特殊な搬送設備や、保全工事で検査・施工をサポートするロボットの設計・開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・燃料交換機と呼ばれる燃料集合体を取り扱うための搬送設備や、超音波探傷器を装着したマニピュレータなど、遠隔で操作する設備の設計・開発 ・上述の設備に関わる機械/電気/制御設計業務を主たる業務 ・工場及び現地試験についても設計SVとしての対応 ・設備の仕様の検討、構造設計、アクチュエータ/センサ選定、システム設計、エンジニアリング会社への設計作業指示 ・所内関連部門との調整 ・納入設備の保守計画立案、客先提案など 【仕事や部署の魅力】 ・装置設計課には約90名が在籍し、チームでの仕事をモットーとしていて、なんでも相談できる風通しのよい職場です。 ・ベテラン社員も多く在籍し、また、社内の専門技術研修も充実していて、入社後に必要な技術や知識の向上を積極的にサポートします。 ・原子力プラント向けの特殊搬送設備、保全用ロボット、廃止措置向け特殊ロボットの他、石油・ガス・化学プラント向けのプラント巡回点検防爆ロボット(EX ROV...
株式会社竹中工務店
設備設計職/日本を代表する総合建設会社/西日本管轄
空調・電気設備・配管設計
大阪府大阪市中央区、愛知県名古屋市中区…
600万円〜1000万円
正社員
■同社が手掛ける建築物に関わる設備工事の設計業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ■基本設計業務 ■実施設計業務(電気、給排水衛生、空調、昇降機の設備一式を担当) ■工事監理業務 ■その他業務(調査、診断・評価、企画、手続きの代理、等) ■研修はOJTが中心となります。 【携わる案件について】 ■地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめとして、オフィスビル、マンション、教育施設、医薬研究施設、医療施設、工場など、国内外を問わずグローバルに建物の建築を手がけています。 ■時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。新築のみならず安全・安心・環境を追求した耐震・免震、リニューアル工事も数多く手がけています。 【同社の特徴】 ■ひとつひとつの建物を「作品」と捉え、社会性・公共性や環境に配慮したクオリティーの高いものづくりにこだわり続けています。 ■技術重視経営を貫き、「品質の竹中」として、そして建設業のリーディングカンパニーとして業界で先駆けた技術力を有し、施工管理技術者の皆さんが大いに成長する環境風土があります。
日本を代表する東証プライム上場の工作機械メーカー
モーター開発設計<メカトロ要素開発>
機械・機構・実装設計・開発
愛知県
600万円〜800万円
正社員
■同社にて、工作機械を高速・高精度に駆動するために重要なモーターの開発設計をご担当いただきます。 【具体的には】 ・開発:市場および技術トレンドをとらえた新規開発業務 ・設計:顧客仕様から要件定義、基本設計、詳細設計、評価、磁産工程の管理及び工程設計、不具合時の原因調査・対策など 【補足】モーター製造は協力会社にて行っております。その為場合によっては、生産工程設計や品質管理なども一貫して行います。エンジニアとして幅広く経験でき、成長できる環境がございます 【同社の魅力】 ■2022年度決算において、過去最高売上高を記録。 売上:2276億円 営業利益:10.3% (※2021年:1728億、2020年:1234億、2019年:1721億円、2018年:2117億円) ■育休後復帰率100% 社員の働きやすい環境づくり 2023年度の賃上げ率5.5%、子育て支援制度:育休後復職率100%、6種類のメニューがある社員食堂・スポーツジムなどの社員用施設の整備などを含め、社員の働きやすさに特に力を入れています。 EVシフトを始めとした製造業の変革に対...
車載リレーで世界シェアトップクラスの自動車部品メーカー
開発設計<リレー製品>
機械・機構・実装設計・開発
愛知県
600万円〜800万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・自動車メーカーの製品仕様に対し、同社製品での適用検討や新規製品開発を担当いただきます。(車載用リレー) ・経験によりますが、新製品開発や先行開発を担当いただくことを想定しております。 (1)新製品開発:チーム(3~5人程度)で担当/仕様検討からアフターフォローまで実施 (2)既存製品:仕様確認、試作評価、品質チェックがメイン ※1つの案件の開発期間は約2~3年 ※経験豊富な方には、入社後若手の育成も担当いただきます。 【やりがい】 同社のリレーは自動車の安全・快適・便利を実現する上でかかせない存在です。 高い品質にて、顧客の期待に応えつづける、そんな仕事をしてみませんか。 例)HEV車の起動/カーエアコン用/先進安全システム用 等 【ミッション】 ・100年に一度の自動車の変革期を迎え、ICE(内燃機関)からBEV、PHEV、HEVと電動車へシフトする中、同社自慢の高い品質を生かし、更なるレベルアップを実現 ・OEMと協業、開発、生産準備、量産までを同社内で一貫したモノづくりを実現していく製品開発 ・国内/海外生...
非公開
機械設計<パーク内遊戯施設>
機械・機構・実装設計・開発
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■遊戯施設のメカ設計業務に従事していただきます。 【具体的には】 ・各プロジェクト・アトラクションにおける計画立案/発注業務/設計業務/施工管理/各種安全・品質に関する試験対応など多岐にわたる業務に対してリードエンジニア(もしくはエンジニア)として業務に対応していただきます。 ・通常のエンジニアリング業務だけではなくオーナーズエンジニアリング業務の側面も求められる職務です。
業界トップクラスの販売網を持つ、大手日系医療機器メーカー
機構設計エンジニア<在宅医療機器>
機械・機構・実装設計・開発
東京都
600万円〜1000万円
正社員
■医療機器の機構設計エンジニアとして業務を担当していただきます。
非公開
機械エンジニア
機械・機構・実装設計・開発
愛知県
600万円〜800万円
正社員
派遣先にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 (1)工程設計、生産準備 (2)機械設計 (3)組立系生産準備、治具手配
ブレーキシステムに強みを持つ、日系自動車部品メーカー
CAE解析・CATIA製図エンジニア
機械・機構・実装設計・開発
愛知県
600万円〜900万円
正社員
同社にて、EPB(電動パーキングブレーキ)開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・周辺部品(サスペンション、ホイール等)との位置関係を確認した上での、ドラムブレーキの搭載検討 ・客先要求を満足するための強度、性能計算をし、材料、形状の決定 ・試作品、本型品の確認評価推進(評価自体は依託) 【担当いただく業務】 ・CAE解析ソフトを使用して、MOB2次期製品の強度解析を実施しブレーキ仕様を確立する ・想定外の評価結果に対し、現物を確認し、CAE結果等に反映し、改良仕様の提案をする <使用ツール> ・Microsoft Office (Word・Excel・Power Point) ・製図ソフト(CATIA V5) ・解析ソフトウェア(CATIA GPS、MARC、Abaqus)
大手エレクトロニクスメーカー
ハードウェア開発<車載制御ユニット>
機械・機構・実装設計・開発
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
■ADAS/BODY系制御装置の回路/機構設計から量産品質を確認するまでの一連の開発に従事いただき、製品に関する知識を高めていただきます。まずは25年中旬に量産開始のプロジェクトを担当していただく予定です。 【具体的には】 ・回路設計・検証に関する業務 ・機構設計・検証に関する業務 <使用言語、環境、ツール、資格等> ・回路シミュレーション(SPICE系、PSIM等)が使用できればベストです ・3D-CAD(NX)が使用できればベストです ※業務で必須となるツールは所内講習やOJTで学ぶことができます ※開発の主担当として、業務いただき、2~3年後には、プロジェクトリーダーとして活躍いただける。将来的には、管理職やエキスパートへのキャリアパスがあります。 【業務の魅力】 ・カーメーカーの要求に応え、市場におけるユーザーに喜ばれる製品を開発することができ、開発した製品が、日本のものづくりの中心にある自動車に搭載され、ものづくりの達成感を感じることができる。 ・生産技術部門/製造部門とは密に関わるため生産設備や検査設備に関する知識も習得することができます。
東証プライム上場、国内売上トップ級の日系完成車メーカー
四輪ボディ設計開発
機械・機構・実装設計・開発
栃木県
600万円〜1000万円
正社員
■車両1台分のボディ設計業務をお任せします。 【具体的には】 ●新しいデザイン、パッケージを実現するボディ全体構造の策定 ●完成車性能目標(衝突、強度、剛性、NV、空力、冷却、耐熱等)に基づく、ボディ性能および仕様の策定 ●上記に基づく、関連部品のパッケージ含めたレイアウト検討 ●ボディ軽量化や骨格構造の進化に向けた研究 ●製作工程に関するコスト最適化検討
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
プロジェクトマネジメント<周辺監視映像システム>
機械・機構・実装設計・開発
愛知県、兵庫県
600万円〜1300万円
正社員
同社にて、周辺監視映像システム開発に関して、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・顧客(車両メーカ)との交渉、仕様調整 ・要求分析 ・計画立案、進捗管理 ・ステークホルダ(製品・ソフト等)のマネジメント 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ・顧客要求を満たすために、プロジェクト活動に適用する知識、スキルが向上します ・自分がプロジェクトをリードし、メンバに働きかけて顧客要求を実現するためやりがいが感じられます ・車両メーカ、ECU製品、ソフト開発等の専門家との連携、共同開発を通じて、システム開発における自身の専門性を向上できます 【組織ミッションと今後の方向性】 同部は高度運転支援システムの中で、安心・安全に繋がる周辺監視映像システム開発を担っています。 今後、一層の技術の進化、グローバル化、顧客ニーズの多様化が見込まれており、 それらにフレキシブルに対応し、新しいビジネス領域を含めた開発を推進していきます。
コニカミノルタコネクト株式会社
プラント建設の上流設計(プロマネ)
機械・機構・実装設計・開発
東京都
600万円〜800万円
正社員
■同社プラント建設における建築、空調、電気の上流設計を担当いただきます。 【具体的には】 コニカミノルタグループ各事業部で計画するプラント建設(増改築含む)において、開発、企画部門の構想を建築、空調、電気計装(いずれか又は複数)の上流設計者として、生産工程の具現化を担当いただきます。 【ロケーション検討、基本計画作成、マスタースケジュール作成、業者選定、発注、現場監理 など】 ・プラント建設プロジェクトのプロジェクトマネジメント ※将来は、プラント建設プロジェクトのプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを牽引する立場になっていただくことを期待します。 【リモートワークの頻度について】1~2回/週
東証プライム、セラミックス技術に強みをもつ日系メーカー
設備設計<社内生産設備/機械系>
機械・機構・実装設計・開発
愛知県
600万円〜800万円
正社員
■CN製品開発を設備技術の面で支援する、開発・試作装置や評価装置の設計や試運転業務を担って頂きます。新商品の開発に関連するあらゆる問題・課題に取組、最適な解を提案し実現していくプロフェッショナルな業務です。 【具体的には】 当社CN向け新商品に関わる ・装置の構想設計から詳細設計 ・プロセスフロー図の検討や作成 ・仕様書の作成、予算管理、試運転調整 ・量産装置の設計や新工場の建設計画の策定 【職務特色】 同部門のミッションは、高効率な工場/設備を建設し、収益に貢献することです。自ら考え、工夫を盛り込んで造り上げた設備が、会社の利益、さらには社会へ貢献しているという実感を持って業務を進められることが魅力です。多様なセラミックス製品は、世の中に確立された製法は無く常に自分たちで作り上げていくものです。これまでに練り上げてきた生産技術をベースに、自前の設備を設計・製作することで、競合する他社との差別化を図っています。自ら考案したものを形にする力を持った設計者に成長でき、更には工場建設プロジェクトを通して幅広い知識を持ったエンジニアに成長できる環境です。