GLIT

検索結果: 9,477(6321〜6340件を表示)

パナソニックコネクト株式会社

機構デザインリーダー<堅牢パソコン>

機械・機構・実装設計・開発

大阪府

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■ノートパソコンの機構設計を担当していただきます。 【具体的には】 ・ノートパソコンの機構設計・開発業務の全般(企画段階~量産まで)のデザインリーダー ・予算・日程をマネジメントしながらプロジェクトを推進する。開発段階では、他部署との調整・折衝業務を担当したり、課題発生時には関連部署と連携して必要な対策を講じる ・新規モデル開発人員  5~10名 、 開発期間 1.5~2.0 年 ・3D-CAD  SolidWorks(2023) 【キャリアパス】 23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。 グループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Linkedin Learning」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度が充しています。

自動車部品等エンジニアリングサービス企業

自動車モデルベース開発技術者の募集

制御系SE、電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

神奈川県、東京都、愛知県、栃木県

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

MBD(モデルベース開発)を用いた自動車の制御設計 (実装以前のバーチャルデザイン領域を重視しています。)

東証スタンダード上場、技術者派遣や受託などを行う日系企業

機械設計

機械・機構・実装設計・開発

岩手県、宮城県、山形県、福島県、栃木県…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

顧客先に常駐し、機械設計エンジニアとしてご活躍いただきます。 【具体的には】 ■自動車・各種製造装置・ロボット・家電製品などの開発プロジェクトで、機械設計をおまかせいたします。 ■担当いただくフェーズに関しては、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、評価、保守など多岐にわたります。

株式会社フジワークR&D

\前給考慮/【設計・開発エンジニア】★年休125日~★賞与年2回

セールスエンジニア(機械)、機械・機構・実装設計・開発

希望エリア配属率100%><希望分野配…

-

雇用形態

正社員

【あなたの希望は何ですか?】機械・電気・ソフト領域での《設計・開発》をお任せ◆スキルや希望に応じた多彩な案件へアサインします! 【配属先は】 航空・宇宙、自動車、家電など 国内大手メーカーがメイン。 ☆上流工程が豊富なので、スキルアップも可能! \希望配属率100%/ 【プロジェクト例】 <機械系が得意な方は…> ■防衛・人工衛星の電子機器設計 ■自動車・エンジンの設計 ■空調機の3Dモデリング、評価

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

樹脂部品設計およびトリム設計<自動車内装>

機械・機構・実装設計・開発

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■自動車利用者に最も近い部品である、内装の意匠樹脂部品およびカーペットや天井などのトリム、一部安全装備(カーテンシールドエアバッグ)などの設計を担当いただきます。 【具体的には】 ・製品の性能、安全性、意匠性を考慮した仕様の企画・検討 ・構想設計および詳細設計による構造設計 ・試作を通じた設計内容の検証と改良 ・実車評価および設計変更対応による品質向上 ※担当業務は、製品開発プロジェクトの推進、仕様検討、構想および詳細設計、納期管理、コスト管理と多岐にわたり、技術力と調整力が求められるポジションにおいて、スペシャリストとしてご活躍いただきます。 【仕事の進め方】 本ポジションでは、基本的に5~8名のチーム体制で開発を進めます。 企画、アイデアスケッチから構造設計、試作、量産準備までを一貫して担当いただき、金型の構造や成形プロセスへの理解が求められる重要な役割を担います。 【入社後のキャリアパス】 担当としてOJTで専門知識をキャッチアップいただき、チームリーダー、グループリーダーとしてキャリアを積んでいただきます。役職にこだわらず、プロジェクトを積極的に牽引いただくことを期...

非公開

【静岡・浜松市】四輪車のNVHに関する性能開発/脱炭素を推進する自動車メーカー

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

静岡県浜松市、静岡県牧之原市

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 四輪車の開発段階における振動騒音性能開発(法規適合含む)に関わる業務を実施していただきます。お客様が求める車の音(法規適合含む)や振動の性能目標を設定し、その目標を達成させるための提案を行う業務になります。 ■詳細 ・テストコース走行による性能目標設定や提案確認(相良コース) ・開発車(EVやハイブリット)の対策の先行提案(本社) ・騒音法規適合に向けた解析や実験結果のとりまとめ(本社および相良コース) ■部門のミッション、ビジョン 振動騒音に関する業務は、お客様が車に乗って直ぐにわかる性能であり、この商品性を左右する欠かせない重要な仕事です。更に騒音法規に適合した車両開発は、車を販売するためには必須な業務であり、また、量産バラつきまで考慮した車作りを目指して業務を遂行しています。 ■配属部署 四輪車両実験部

世界を代表する電機メーカーグループの技術者派遣企業

機械設計<空室コントロール機器>

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

大手総合電機メーカーにて空室コントロール機器の機構設計に携わっていただきます。 【具体的には】 ●空室コントロール機器の機構設計 <業務例> ・3D-CAD設計、2D図面作成、試作評価 ・形状検討、形状変更、図面作成  ・試作品評価、課題対策検討 《製品例》 ・除湿機、空気清浄機などの家電製品もしくは換気扇などの住宅設備製品  

大手企業から分社したセンサーメーカー

機構設計

機械・機構・実装設計・開発

京都府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■光電/変位/画像センサ等の製品開発における機構設計を担当いただきます。 企画に応じて数名によるプロジェク トチームを結成。機械・電気・ソフトの各担当者が情報を共有しながら進めます。 【具体的には】 ・新商品の企画?案、構想設計、プロジェクト管理(10%) ・光学機能製品の光学設計、及び筐体/機構設計(50%) ・機能/性能評価治具構想設計(10%) ・各種評価試験、及び対策(10%) ・製品の量産?ち上げ確認(10%) ・OJT対応、技術指導、育成など(10%)

非公開

【静岡・浜松市】四輪車空力・風騒音性能開発の風洞実験・空力CAE業務/脱炭素を推進する自動車メーカー

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

静岡県浜松市、静岡県牧之原市

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

<業務内容> カーボンニュートラルに対応した四輪車の実現に取り組んでいる中、今以上に空気抵抗や風騒音の低減に取り組む必要があります。スタイリングデザイン部門や車両設計部門と協力し、風洞実験、空力CAE(CFD)、時には実際にテストコースを走行し、魅力あるスタイリング損なうことなく、高い空力性能目標を満足したクルマ造りに携わっていただきます。 ■詳細 ・空力・風騒音目標設定のため、商品企画・燃費性能・NVH性能グループと性能について議論・調整をする ・目標達成のため、性能達成に向けた先行検討・プラン策定、風洞・空力CAEの実施計画を立案する ・スタイリングデザイン、車両設計部門と目標達成のためのスタイリングや設計に関わる空力要件の提示、また背反する課題解決を行う ■部門のミッション、ビジョン 空力や風騒音は、お客様が車に乗ったときの燃費や静粛性に直結し、商品性を考える上でも重要な性能です。お客様に安心して使っていただくためにも、性能のバラつきまでも考慮した開発と評価を行っていきます。

パーソルAVCテクノロジー株式会社

機構設計開発エンジニア

機械・機構・実装設計・開発

大阪府

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■機構設計開発エンジニアとして下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 (1)IoT製品及び機構設計開発 ・産業機器および家電機器の開発 ・構想構造検討、機器設計、部品設計 試作 評価試験  ・3Dモデリング 2D図面作成 指示書 仕様書 シミュレーション (2)プロジェクトリーダー業務 ・顧客折衝・見積書作成・費用管理含むプロジェクトマネジメント 【案件事例】 ・IoT機器開発/映像機器開発/配送ロボ開発/ECU基板開発/白物家電開発 ・リチウムイオン電池開発/ポータブルバッテリー開発/蓄電池開発/BMS開発 ・サイネージ開発/プロジェクタ開発/Proカメラ開発 ・PLC開発/サーボアンプ開発

東証プライム上場、技術力に定評のある日系完成車メーカー

メカトロニクス設計開発<ドライブトレイン>

機械・機構・実装設計・開発

広島県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■次世代駆動システムの開発業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・メカトロニクス(油圧/電動アクチュエータから成る制御機構)のシステム・部品の設計(電動化に対応するための機能開発・部品/システム開発) ※具体的な職務内容はスキル/経験を考慮して決定 【ポジション特徴】 ・担当いただくメカトロニクスは自動車の変速/動力源切替および潤滑・冷却を担う心臓部であり、自動車の駆動力と信頼性をコントロールするコア技術である。また、部品単体にとどまらず、車での使われ方をふまえながらシステム視点で開発業務を進めることが出来るため、顧客価値への貢献を実感できるとともにブレークスルー技術の創出に挑戦することができる。 ・同社が進めるマルチ電動化において、本ポジションは将来も継続して重要な役割を担う。

東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー

機械設計<eAxleシステム研究開発>

機械・機構・実装設計・開発

栃木県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■eAxleシステムに関する研究開発を担当いただきます。

東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー

パワーユニット設計・研究開発<二輪/パワープロダクツ>

機械・機構・実装設計・開発

埼玉県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

二輪およびパワープロダクツの開発領域にて、内燃機関パワーユニットの設計、研究開発をご担当いただきます。

非公開

機構・部品設計<電池モジュール>

機械・機構・実装設計・開発

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■HEV(ハイブリッド車)電池モジュールの量産製品における機構・部品設計を担当いただきます。  新規顧客向けの新規設計もありますが、既存顧客向けの改良設計がメインになります。社内外の関係者と連携をしながら、構想設計~詳細設計~評価を進めていただきます。 【具体的には】 ・電池モジュール構造体の量産設計開発  顧客要求や車両要求とコストを両立させる設計の実現をめざし、仕入先様を巻き込みスピーディーに設計~評価を回し、量産製品上市へとつなげる ・国内外関係会社との折衝、交渉  開発推進にあたり、顧客交渉はもとより、社内関係部署・部材仕入先様との関係をリードし業務を推進 ・設計標準化  業務を通じた知見を社内共有財産とすべく、指針改訂、標準化を並行実施 ※電池モジュール/パックは、金属や樹脂などのあらゆる機構・電子部品が組み合わさってできています。 ■やりがい ・電動化市場の大きな拡大の中、たくさんのノウハウを学びながら自身の成長につなげることができる ・自身の設計した電池が載った自動車が世界中を走り回る ・さまざまなメーカーの次世代の車種に関わることができる

非公開

組み込み開発エンジニア(大阪)

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

大阪・堺・神戸・京都を中心としたプロジ…

300万円〜750万円

雇用形態

正社員

カーエレクトロニクス・デジタル家電機器・マイコン制御機器・通信機器・その他制御機器システム開発、評価(主要取引先:日産自動車、日野自動車、パイオニア、住友電工、東芝情報、日本発条) ・自動運転制御開発/評価 ・カーエレクトロニクス(電気自動車の電池制御等)開発/評価 ・デジタル家電機器/マイコン制御(モバイル端末システム等)開発/評価  組み込み開発業務の案件から、ご経験やキャリアプランなどをお聴きして、プロジェクトへアサインします。 「AIやIoTの開発に関わりたい」 「自動運転技術に携わりたい」 といったご希望、キャリアプランをお聴きした上で「やりたいこと」や「なりたい自分」を考慮して、経験を積み成長できるプロジェクトへアサインします。

非公開

電子アーキテクチャ開発部 電子計画/戦略マネージメント

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■部総括チームの中で、予算管理、育成支援、委託業務契約管理の取り纏め業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・部門、部の予算管理に関連する情報取り纏め ・部門、部のキャリア育成戦略のアップデートとその進捗管理 ・委託業務の計画精査・進捗・実行管理 【魅力】 拡大する電子システム開発部の組織拡大戦略策定や新しい取り組みを実行することで、組織マネージメント能力を獲得することができる。

非公開

宇宙技術研究開発<オープンポジション>

機械・機構・実装設計・開発

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社の宇宙開発事業の推進に向け、官公庁および国内外の研究機関・パートナーとの折衝や、社内の関連開発部門への連携を担当いただきます。 【具体的には】 ■宇宙戦略立案・推進 ・同社と顧客に対して最も良いと考える全体戦略策定ほか、国内外/官民との渉外、安全/品質等の体制構築などの推進 ・宇宙領域プロジェクトの事業化を見据えた戦略、および事業開発計画の策定 ・アライアンス、パートナーシップの選定・交渉・締結、ロビイング等 ・対外リリース、採用、宇宙領域コミュニティ 等の社外コミュニケーションの推進 ・社内の横断的な業務推進(Honda内、コーポレート領域など) ■宇宙用輸送機・循環型エネルギーシステム・宇宙用ロボット・宇宙用集積型燃料電池における開発・設計/システムズエンジニアリングを用いた開発業務 ・製品や周辺関連要素全体の様々な側面からの分析/設計/テスト設計 ・提供価値から手段や技術にいたる関係性の構造化、およびそれに基づく各分野専門家への適切な要求の供給 ・プロジェクトマネージャーと連携した検開発体制構築と開発の先導 ■宇宙領域におけるS&MA(Safety and Mi...

東証プライム、ミシンや複合機に強みを持つ電気機器メーカー

設計<インクジェットヘッド>

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて以下業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・インクジェットヘッド開発設計(新規インクジェットヘッドの開発・設計 ・新工法や新プロセスを用いたインクジェットヘッド性能の改良、設計/評価技術開発) 【将来的なキャリアパス】 部門内で業務経験を積みつつ、部門を跨いだプロジェクトのリーダーを経験することでより広い/高い視座を身に付けた後、技術系プロフェッショナル、若しくは、チーム/グループを率いるマネジャーを想定しています。

ものづくり領域に強みを持ち、派遣または請負という形態でお客様の設計開発を支援する「プロジェクト事業」が主力サービス。

【首都圏】ものづくりの世界で活躍できる電気電子設計エンジニアを募集!

アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京都 東京事業所から通勤可能な範囲内

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

・業務の範囲は「アイディア出し、技術リサーチから基本仕様策定、デザイン検討、要件定義から基本設計」まで幅広くございます。 ・回路設計、LSI(ASIC)設計、制御設計、ファームウェア設計等に携わっていただく予定です。 【具体的な事例】 ・自動車、医薬品、食品など産業向けの製造装置における、制御系全般の制御盤設計開発業務 ・半導体製造における、FPDプラズマエッチング/アッシング装置の制御設計およびFPGA設計

産業用電気機械メーカー

制御盤設計エンジニア

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

兵庫県尼崎市

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

制御盤のハード設計 PLCソフトウェア設計

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード