希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2金融・不動産
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,656件(4301〜4320件を表示)
東京エレクトロン宮城株式会社
【宮城】機械エンジニア(設計/リーダー候補)
機械・機構・実装設計・開発
宮城県
800万円〜1500万円
正社員
【業務内容】 ■半導体製造装置の次世代開発や製品化開発における機械設計をお任せ致します。 次世代の装置に向けた要素技術を研究し、製品化するためにエレキやプロセスなどの他のエンジニアと協業しながら、最先端技術の高い品質と生産性を実現する量産体制を整えていきます。 ■具体的には、以下を想定しています。 ・装置の研究開発(コンセプト決定、試作、実証) ・既存装置の機構設計/変更設計/配管設計/パーツ制御機器の選定 ・技術的検討・製造工程への組立の作成 【キャリアパス】 ■初期は、職務内容記載の業務を推進いただきますが、いずれは社内外のリソースをマネジメントしながら中長期的な計画達成の為の開発設計をお任せいたします。 ※マネジメントではなく、開発設計のスペシャリストとして業務を推進するキャリアも志向性に合わせてご用意しております。 【業務のやりがい・魅力】 ■AIや5G、メタバースなどの影響で半導体の重要性は高まってきております。もちろん、前例踏襲ではなく最先端の技術を生み出すためには困難なことも多いですが、実現したときの社会全体へ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社三菱UFJ銀行
【東京】グローバルなサステナビリティ情報の法定開示化に対応した内部統制/社内態勢構築及び開示の推進
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
東京都
600万円〜1300万円
正社員
【業務内容】 1.サステナビリティ情報の法定開示化にかかる規制動向の把握及び規制内容の整理 2.規制内容に応じたMUFGの対応について、関係各部による態勢整備、内部統制の整備を主導し、期限通りの開示へ向けた進捗を管理 3.社内の関係部署や監査法人とも連携しつつ、適切かつ効果的な開示内容を調整 【現在の優先課題】 カーボンニュートラル社会の実現、自然資本・生物多様性の再生、循環型経済の促進、産業育成、イノベーション支援、少子高齢化への対応、金融サービスへのアクセス拡大、人的資本重視の経営、人権尊重、安心・安全なサービスの提供、強固な企業ガバナンスの発揮 【ミッション・役割】 1.日、米、欧で予定されるサステナビリティ情報の法定開示化に対応するため、内部統制の整備を含めた適切な社内態勢を整備し、規制要件を充足した開示を実施 2.グローバルな規制・議論や他社動向の把握、投資家を初めとするステークホルダーの期待の理解を通じ、適度・且つ効果的な開示を追求し、企業価値向上に貢献
ブライザ株式会社
CATIA 自動車内装設計【群馬県太田市】
機械・機構・実装設計・開発
愛知県豊田市
600万円〜
正社員
自動車内装部品の設計(フロアカーペット、ドアトリム、ピラー等) (ボディーメーカーにゲストインする可能性あり) [ 使用ツール] CATIA
Astemo株式会社
面接1回 電動油圧ブレーキシステム開発業務(機能安全)【神奈川】
メカトロ・制御設計・開発
神奈川県
700万円〜1300万円
正社員
843_電動油圧ブレーキシステム開発業務(機能安全)【神奈川】 【ミッション/期待する役割・責任】 Zeroエミッション・電動化に向けた新しいブレーキシステム製品のシステム開発に取り組んで頂きます。 社内関連部門との連携、実車実験、海外部門とのやりとり、完成車メーカと協業することもあります。 【職務概要(具体的な業務内容)】 ・電動油圧ブレーキシステムに関する機能安全のセーフティマネジャー(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社日立製作所
・【国分寺】信頼できるAI技術に関する研究開発<先端AIイノベーションセンタ>
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
東京都
700万円〜1000万円
正社員
画像・テキスト・表データを扱うAIについて、AIの説明性、公平性、透明性、倫理などの幅広い観点からの信頼できるAI技術の研究開発を担当いただきながら、チームメンバー・後進の研究・技術開発指導を行っていただくことも期待します。 いずれはチームを引っ張るリーダーとなっていただき、研究戦略立案や信頼できるAI技術を活用する新サービス・事業の構想なども担っていただく人財となることを期待します。 【職務詳細】 ・信頼できるAI技術の研究開発、特許出願、研究レポート・論文執筆 ・事業部・顧客への技術プレゼン・提案、製品試作・実証実験等の提案・実施 ・信頼できるAI技術の研究ファンド提案 ・研究チームのリード、後進の研究指導 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 日立のAI関連製品・ソリューション向け研究開発に幅広く関われるポジションです。社会からの技術ニーズを事業部と議論しながら研究開発ロードマップを検討し、そのための最先端の技術開発をチーム一丸となって進めていける裁量の多い業務となります。 日立グループの関連製品のみならず、グループ内での技術利活用にも貢献が期待さ...
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【中国】モデルベース開発エンジニア(広島)WEB面接
メカトロ・制御設計・開発
広島県
600万円〜1000万円
正社員
同社のお客さま(自動車/自動車部品/家電等の大手メーカー)の開発現場で、MBDエンジニア(制御モデリング、シミュレーション、ソフトウェア開発)として開発業務に従事していただきます。 MATLAB /Simulink などを用いた最先端のモデルベースデザイン開発業務等にチャレンジできます。 例えば、、、 ・車載ECU向けのSW開発 (主にADAS、パワートレイン向けECUの開発、実装設計~テスト) ・ADAS向けコントローラーECUの実装業務 ・通信機におけるモデルベース開発
三菱電機ソフトウエア株式会社
【大井町勤務】工業システム(PLC)担当/国内外の鉄鋼プラントにおけるシステムエンジニア
メカトロ・制御設計・開発
東京都
700万円〜1000万円
正社員
24KB089_SE工業システム(PLC)※大井町 国内外の鉄鋼プラントにおけるシステムエンジニアとして、コントローラー(PLCと言います)を中心に製品生産に必要な電気設備のエンジニアリングをご担当いただきます。 具体的には、 ■鉄鋼プラントのシステム検討、電気品の選定 ■顧客との仕様打合わせ、要件定義 などを担当していただきます。 生産設備機器を直接駆動し高品質な製品を安定的且つ安全に製造するためにコンピュータは不可欠です。トータルソリューション事業所では、PLCを用い、高度なコンピュータ制御システムの開発を担います。 ◆鉄鋼プラント向け制御システム FAトータルソリューション - 三菱電機ソフトウエア (mesw.co.jp) 顧客企業から要求仕様を受け取り、以降の要件定義、設計、コーディング(一部外注あり)までの工程を同社が担います。 ※神戸、東京(大井町)に事務所があり、今回募集は、東京(大井町)で、要件定義をメインに取り組んでいただきます。 ※テストフェーズは顧客企業にて実施 経験の少ない方は、先輩(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
《東京》ロボットサービス・遠隔ソリューションにおけるデータサイエンティスト【PHD 技術本部 DX・
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
東京都
650万円〜1200万円
正社員
●クラウドエッジソリューション部のミッション 最適オペレーションCPSやモビリティ分野、環境分野をはじめとする様々なテーマの新たな価値や事業仮説を最速でソリューションとして形にし、価値の確認や事業化を加速することが部のミッション。また、自ら開発したソリューションから他テーマへの展開性のある技術を資産化し、開発加速を促進するプラットフォームの構築も責務とする。 ●クラウドソリューション部4/5課のミッション モビリティ事業戦略室X-AreaPJと連携し、工場・空港など特定エリア内や公共・タウンのラストマイル領域における自動搬送x遠隔管制の技術を活用したRaaSソリューション事業の創出に向けた共通技術・ソリューションの構築を行うことがクラウドソリューション部4・5課のミッション ●募集背景 労働力不足・労働環境の改善ニーズが高まる中で、工場・空港など特定エリア内での自動搬送や公共・タウンにおけるラストマイル配送などに代表されるRaaS(Robotics as a Service)の流れが加速しようとしています。当社のAV・ICT・AI技術とロボティクス技術をコアに、...
株式会社SHIFT
【営業統括本部】Sales Ops/データ分析
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
東京都
600万円〜1000万円
正社員
データを軸にした分析設計、課題の抽出、オペレーションの構築、各種販促キャンペーンの設計まで、営業活動を底上げしていくための幅広い業務をお任せします。 ・営業活動における抽象度の高い課題に対し、必要な分析軸を検討し、分析を実行すること ・配属部署について 営業本部 営業推進管理部 販売促進グループ ・営業戦略および施策立案に必要なデータの抽出、集計、見える化の仕組み作り ・部門全体の営業支援、販売促進の環境構築全般 ・SFAを用いた営業オペレーションの精緻化 ・各種販促キャンペーンの設計、管理 【グループのミッション】 企業成長を加速させるための営業組織の変革・仕組みの改革が部署のミッションです。 営業各部門の一人あたりの売上を継続的かつ飛躍的に向上させるために新設された部署です。 データドリブンな営業組織を構築するために、仕組の改善やオペレーション方法の確立を担っていただきます。 ・魅力 ・抽象度の高いテーマに対し、分析軸の検討からお任せする裁量の大きなポジションです。 ・データ分析スキルの向上、オペレーションの...
NEC
・【東京】AI技術を用いたサービスの研究開発/AI技術コンサルティング<デジタルビジネスPF>
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
東京都
650万円〜1100万円
正社員
【事業・組織構成の概要】 AIおよびデータ解析を用いた分析及びシステム開発を実施。データ整備・データガバナンス・データ活用基盤の設計/開発/運用を併せて行う。また、機械学習をはじめとする画像解析・言語解析・数値解析に関する各種技術の製品化とそれを用いたデータ分析プロジェクトの遂行を行う。 事業部内は、データサイエンティスト・アナリストチームと、AI技術製品化チームと、AI活用ソリューション企画開発チームと、AI活用PF製品企画開発チームで構成される。 【職務内容】 NECの社内外のAI関連技術アセットを用いたサービス開発・事業化活動を行う。認識/予測/制御に至るAI技術全般において、先端技術の事業化を目指す。 研究者と協働し、先端技術の価値提供に至る製品化、事業化の道筋を検討すると共に、その検討初期フェーズにおいて顧客向けトライアルPJ遂行を担う。PJ提案および遂行はチームで対応しつつ、研究開発から現場での分析業務まで、事業化プロセスを一通り経験頂くことを想定している。 【事業についての参考情報】 ・NECのAI事業:
トヨタ自動車株式会社
・【豊田】ブロックチェーン技術戦略企画、活用プロジェクト推進
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
愛知県
700万円〜1500万円
正社員
【概要】 ブロックチェーン技術活用における、グローバルレベルでの標準化戦略や、社外とのデータ連携基盤戦略を企画します。また、このための実プロジェクト推進として、NFT活用等Web3での価値創出や、トレーサビリティ活用プロジェクトも同時に推進します。グローバルレベルでの企画業務や、価値創出など世の中にインパクトを与えることのできる仕事です 【詳細】 ・データサイエンス・生成AIなどの最新技術とWeb3との組み合わせによる新たな価値創出の企画立案、開発、実証 ・グローバルレベルでの標準化戦略(ルールメイキング、アライアンス、技術戦略)、および開発推進 【ミッション】 ・我々は時代の変化を先取りし、新たな価値創造と社会課題解決に挑戦、変革をリードし続けていきます。データサイエンス・AI・クラウド、ブロックチェーンをはじめとした新技術の活用戦略とその実行を行い、新規事業創出と業務改革の成功事例を持って、風土改革と人材育成も推進しています。 【やりがい】 ・企画から製品化までの一連を経験できる部署です。 ・開発においては、内製、パートナー連携共に取り組んでいけます。 ・...
dSPACE Japan 株式会社
制御エンジニア HILアプリケーション 自動車関連
メカトロ・制御設計・開発
品川本社 東京都品川区 品川駅より徒歩…
600万円〜1100万円
正社員
【業務内容】 ・このポジションでは、自動車、オフハイウェイ、航空宇宙、およびその他の産業用アプリケーションにおける電子制御ユニット(ECU)のテストのためのHILシミュレーションの分野を担当します。チームの一員として、最先端の制御領域向けのdSPACE HILシミュレーションテクノロジの開発および適用に携わります。 ・お客様のECUテストニーズに対応するdSPACE HILシミュレータの設計、セットアップ、および設定など、お客様固有のプロジェクトをコンセプトから納品まで一貫して担当します。 ・また、燃焼エンジン、ビークルダイナミクス、交通シミュレーション、電気機械/コンポーネントシミュレーション(ハイブリッド車アプリケーションなど)、ADAS/AD、関連センサーなど、さまざまな領域におけるHILシミュレーションのための物理システムのモデリングにも携わります。 【業務詳細】 多部門のチームと共にアプリケーションプロジェクトを管理し、納期、予算、期待される品質を実現する: - 顧客とのリードプロジェクトインターフェースを務める - 顧客要件とプロジェクト範囲の確立と管理 - プロジェクトの見積もりに関する営業支援 - プロジェクトスケジュールの確立と管理 - 作業計画の作成とタスクの調整 - プロジェクト状況の報告 - タスクの実行、リソース、品質の監視 - プロジェクトの問題点を早期に発見し、解決に導く 【具体的には】 ・お客様のECUテストニーズに対応したdSPACE HILシミュレータの設計、セットアップ、および設定 ・以下の領域におけるHILシミュレーションのための物理システムのモデリング - エンジン(ガソリン、ディーゼル、後処理を含む)シミュレーション - ビークルダイナミクス、交通、環境センサーシミュレーション - 電気モータとインバータシミュレーション(ハイブリッド車アプリケーションなど) ・顧客先を含む、HILシステムおよびモデルの専門的な技術サポートの提供 【仕事の魅力】 顧客はメーカーのR&D部隊の先行開発に関わるエンジニアがメインで、dSPACE製品は世界中の自動車メーカーや部品メーカーでデファクトスタンダードとして多く採用されており、最先端の自動車開発に関わることが可能です。また、自動運転関連案件の急増に伴い、幅広い技術分野への対応が求められているので、自動車業界以外で培ってきたご経験を活かせる場面も多くあります。また、今後モデルベース開発の重要度が増すにつれて、エンジニアとしての高い市場価値を手にすることが出来る環境です。 【働き方の魅力】 ・圧倒的な商品力を持つ独立系企業での就業 ・最先端の自動車開発と最先端技術に携われる ・幅広い技術分野に対応できるエンジニアに成長できる ・モデルベース開発の経験が積める ・良好なワーク・ライフ・バランスを保てる
パナソニック株式会社 【エレクトリックワークス社】
《大阪》電設資材の知能化/オフィス・くらし空間の価値提案に向けたAI活用およびソフトウェア開発【EW
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
大阪府
650万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 ・関連する部門と連携して、具体的な価値・ソリューションを企画 ・価値・ソリューションを実現するためのターゲット仕様の策定 ・仕様を実現するためのシステムやソフトウェア(主にAIアルゴリズム)を開発 ・外注(AI開発等)との開発推進 ・関連する部門と連携した価値検証やPoC推進 【役割】 機械学習やディープラーニング、生成AIを活用し、センサーやアクチュエータ、システム全体を知能化/自動化することで電設資材の機能を向上させ、オフィスや暮らしの空間への新たな価値訴求やソリューションにつながる技術の開発を担当いただきます。 【やりがい】 機械学習やディープラーニング、生成AIを活用し、センサーやアクチュエータ、システム全体を知能化/自動化することで電設資材の機能を向上させ、オフィスや暮らしの空間への新たな価値訴求やソリューションにつながる技術の開発を担当いただきます。 【募集背景】 当社はハウスメーカーやデベロッパー向けの住宅・非住宅電気設備事業におけるトップメーカーです。今後、電気設備とデジタル技術を核としたソリューションを空間に広げていく際、Io...
株式会社三菱UFJ銀行
【東京】グローバルなサステナビリティ情報の法定開示化に対応した内部統制/社内態勢構築及び開示の推進
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
東京都
600万円〜1300万円
正社員
【業務内容】 1.サステナビリティ情報の法定開示化にかかる規制動向の把握及び規制内容の整理 2.規制内容に応じたMUFGの対応について、関係各部による態勢整備、内部統制の整備を主導し、期限通りの開示へ向けた進捗を管理 3.社内の関係部署や監査法人とも連携しつつ、適切かつ効果的な開示内容を調整 【現在の優先課題】 カーボンニュートラル社会の実現、自然資本・生物多様性の再生、循環型経済の促進、産業育成、イノベーション支援、少子高齢化への対応、金融サービスへのアクセス拡大、人的資本重視の経営、人権尊重、安心・安全なサービスの提供、強固な企業ガバナンスの発揮 【ミッション・役割】 1.日、米、欧で予定されるサステナビリティ情報の法定開示化に対応するため、内部統制の整備を含めた適切な社内態勢を整備し、規制要件を充足した開示を実施 2.グローバルな規制・議論や他社動向の把握、投資家を初めとするステークホルダーの期待の理解を通じ、適度・且つ効果的な開示を追求し、企業価値向上に貢献
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【刈谷市:自社開発センター勤務】次世代モビリティ回路エンジニア
メカトロ・制御設計・開発
愛知県刈谷市
600万円〜1200万円
正社員
各種モビリティの高度な電動化を実現するモジュールの開発を行います。 ※ご経験やご希望を基に、担当いただく開発対象を選定いたします 1.モータ制御回路の設計開発 2.モータージェネレータやインバータといった電力変換回路設計 3.電池制御ECU回路の設計開発 4.モジュール全体の仕様検討 ※ご経験や能力により、PM/PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします。 【ポジション・役割】 ご経験により、PM/PL/リーダー候補いずれかのポジションでご活躍いただきます。
非公開
積水ハウスグループのAI事業導入を牽引するプロジェクトマネージャー※積水ハウス イノコム出向
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
東京都
700万円〜800万円
正社員
募集背景 新規事業の拡大および既存プロジェクトの強化のため。 2024年2月に設立した「積水ハウス イノベーション&コミュニケーション株式会社」(積水ハウス イノコム)において、IT・AI部門の事業創造に関わる企画開発と協業推進を共に進めていただける方を募集します。 仕事内容 ・具体的な業務内容 ・SHIPを含むプロジェクトの計画、実行、モニタリング支援などを通じたプロジェクトリード ・積水ハウス全体へのAIソリューション提案と実装 ・ITセキュリティの管理と改善を行い、全プロジェクトのセキュリティ確保 ・取組中のAI案件一覧 ・データ人財育成に関する企画・提案 ・住宅関連AIプロジェクトの管理と推進 ・営業現場へのAI導入とその実用性評価 ・画像生成AIシステムの導入および運用 社内部門の支援に留まらず、顧客に向けたサービスやスタートアップと連携した社会課題起点の案件など様々なAI案件を構想中。必ずしもデータ起点で開発するものではなく、データがないもの×AIなど自由な発想で当社グループに関わる課題解決に取り組むことができます。 ...
株式会社日立製作所
・【国分寺】AIエンジニアリングに関する研究開発<データサイエンスラボラトリ>
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
東京都
800万円〜1000万円
正社員
ミッション: データサイエンティスト、システムエンジニアの作業性を改善し、日立グループのDXソリューション・サービスの展開スピード、価値向上に寄与するMLOps関連技術・ソリューションを提案・開発すること 期待する役割・責任:上記ミッションを実現するために、 ・顧客・日立グループ内のデータサイエンティスト部門、システム化部門等と連携した課題の定義すること、 ・最新のMLOps関連技術・OSS・サービスを活用して、課題を解決する技術・ソリューションを開発し、検証すること、 ・海外の技術者と協力して、国際的なディリバリ環境を整備すること、 ・技術を特許にまとめること、 ・複数の研究者をとりまとめて、関連する研究テーマをリードすること 【職務詳細】 ・全社および事業部門への新規研究・事業の提案と、技術・ソリューション開発 ・国内外のデータサイエンス・システム化部門や顧客とのPOC推進と、技術のエンハンス ・特許創出、ニュースリース、学会発表 ・研究テーマ・研究プロジェクトのリーダ 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 MLOpsという新しい技術分野に...
日研トータルソーシング株式会社
制御設計(家電・コンピューター・通信機器系)
メカトロ・制御設計・開発
全国
600万円〜
正社員
自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械・半導体などの製品開発における組込みソフトウェア、マイコン制御・通信制御システム、その他制御系システムの開発、プログラミングの全般及びその一部を担当して頂きます。
株式会社SCREENホールディングス
【京都】【HD】ADPKG事業室(直描技術) 機械設計エンジニア 担当者/リーダー
機械・機構・実装設計・開発
京都府
650万円〜1000万円
正社員
【職務】 自社装置の機械設計業務 【業務内容】 ・露光装置の開発およびユーザ対応の機械設計業務 ・露光装置の機械系性能および露光性能評価 金属系・樹脂系等の幅広い材料を使用しつつ、装置の各種ハードウェア(様々な駆動機構や、カメラを含む各種光学機器)に関する機械設計を実行。 設計はすべて3D-CADで行い、チームで開発と受注設計を実施。顧客ニーズを受け止め、ベストソリューションとして最適な装置仕様をプロセス・電気・ソフトウェア技術者と共にまとめあげ、製品開発の上受注設計。 顧客に対する装置仕様提案および装置導入後の技術フォローも発生。 設計業務では協力企業にもご協力頂くため、本求人募集は上流構想を担当する、プロジェクトマネジメント的な仕事に該当。 【求人魅力】 まずは装置の一部の機能設計から担当いただきますが、最終的には顧客要求対応から装置搭載まで一気通貫した製品開発に関わっていただけるポジションです。(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社三菱UFJ銀行
・【東京】データガバナンス:データガバナンス関連施策の企画/推進<デジタル戦略統括/三菱御三家一角>
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
東京都
600万円〜1300万円
正社員
データガバナンスのスペシャリストとして、MUFG/三菱UFJ銀行のデータドリブン経営をリードする役割を担っていただきます。 ・データガバナンス態勢の構築・運用(含、方針・ルール策定) ・経営情報基盤に係る知見の文書化、メタデータ管理 ・当局・監査対応、経営宛て報告 【成長機会】 世界有数のグローバル金融グループで、国内外の多岐に渡る部署の活動状況を把握し、あるべきデータ管理の視座を養うことができます。 ・ビジネスの企画・推進力の向上 −データを切り口とするDXに、経営・ビジネス部門トップと共に企画構想から携われる −ビジネスに加え、MUFG全体の経営管理に関するデータ利活用経験を積める −多岐に渡る部門との折衝や共創を通じ、全社規模の企画を実現する力が伸びる ・データ人材としての成長 −グループ運営(銀行・信託・証券)・グローバル運営(米・欧・ア)を統括できる(切り口:データ) −グループ全体を俯瞰する視座を習得できる −経営課題の解決力、多面スキルを習得できる 【キャリアパス】 データガバナンスを起点に部内異動を重ねてデータ人材のプロフェッショナル...