希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,727件(1801〜1820件を表示)
株式会社椿本チエイン
機械設計<動力伝達部品>
機械・機構・実装設計・開発
岡山県
600万円〜800万円
正社員
■一般産業用機械に搭載される動力伝達部品(一方向クラッチ、軸継手、軸締結具)の製品設計を担当していただきます。 【具体的には】 ・標準仕様の製品をベースとした特定ユーザ向け製品の都度設計。 ・既存製品の付加価値や性能向上させるため改良、品質課題の解決。 ・業務の効率化(設計業務フロー、設計図書類の管理、設計関連ツール類の導入) ※ツール:2D・3D CAD(solidworks)
東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
エネルギーストレージシステム研究開発
機械・機構・実装設計・開発
栃木県
600万円〜1000万円
正社員
■同社にて下記の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・活物質、セパレータ、電解液の材料開発 ・データサイエンス、機械学習等を活用した材料開発プロセス進化 ・量産プロセスを考慮したセル極群(電極・セパレータ)と電解液設計およびセル構造設計 ・小型セル試作・評価とモデルによる実セル特性予測 ・パイロットラインによる実セル試作 ・セル特性評価(性能・構造・安全性) ・材料単体メカニズムとそれに基づくセルの複合反応メカニズム解明と対策提示 ・セル充放電モデル、劣化モデル構築による開発プロセス効率化 ・リチウムイオンバッテリー制御開発(状態推定・入出力管理・故障検知) ・車載条件でのバッテリー性能診断、劣化予測技術の進化 【開発ツール】※ミッションにより異なる ・セル評価/計測ツール:充放電装置、インピーダンス、安全性試験装置、構造信頼性試験装置 ・材料分析:一般的な化学分析装置(形態観察、構造解析、元素分析 等) ・電池試作ツール:混錬装置、塗工装置、圧延装置、巻回装置、グローブボックス 等 ・シミュレーション/HILS関連ツール:Mat...
東証プライム上場、世界最大級の完成車メーカー
自動車用シャシー技術開発および量産設計
機械・機構・実装設計・開発
愛知県
600万円〜
正社員
今後車種が拡大していくと想定される電動車においては、従来車両に対して使われ方やパッケージも異なるものになると想定され、新たなプラットフォーム開発が必要となっています。現在多くの顧客にご使用いただいているコンベ車両向けの開発も合わせて、高品質高性能で廉価なシャシーの実現に向けた技術開発を推進するスタッフもしくはチームリーダーをご担当いただきます。 【具体的には】 ・サスペンション/ステアリング/ブレーキの先行要素技術開発 ・上記を活用したプラットフォーム/車両開発 および 運動性能設計 ・新型車開発における車両企画検討への参画
非公開
研究開発<マリン製品(船外機・内燃機関)>
機械・機構・実装設計・開発
埼玉県
600万円〜1000万円
正社員
■内燃機関をもつマリン製品(船外機/内燃機関)の仕様検討・構築および機能・性能評価・テスト推進を担当いただきます。 【ミッション】 同社の強みであるエンジンの性能・機動力の強さを船外機にも反映し、顧客からの信頼と価値・魅力提供で選ばれる競争力のある商品開発を目指していただきます。また、商品開発担当として、船に要求される加速・最高速度・燃費目標などから逆算、それを叶える技術の明確化、商品化まで実行いただきます。 【具体的には】 ・操縦安定性や強度・最大スピードなどの各機能の目標値設定および仕様検討 ・機能検証テストの実施(パワートレイン制御、性能、商品性、EM、サウンド・バイブレーション、信頼性、CAEなど)および仕様検討、製品改良 【魅力・やりがい】 ・少ない人数で開発プロジェクトチームを結成するため、商品開発に関わる領域が広く、自身の手で商品を顧客のもとへお届けするやりがいを感じます。 ・57ccから5000cc、単気筒からV型8気筒まで多種多様な排気量と形式のエンジン開発が可能です。 ・ボートビルダーと連携をし、マルチウェイで提供できる機動力のあるパワーユニット商品のプ...
加茂精工株式会社
【愛知】開発設計 ※転勤なし
機械・機構・実装設計・開発
愛知県豊田市御作町亀割1166 名鉄三…
400万円〜500万円
正社員
【職務概要】 精密減速機(ボール減速機・トロコイドカムギヤ)などを主力とした機械要素部品メーカーである同社にて、開発設計職をお任せします。 【職務詳細】 ・減速機やカム機構など、機械要素部品の新製品・改良設計 ・3D CADを用いたモデリング、機構設計、製図業務 ・顧客ニーズに応じた特注製品・ユニットのカスタマイズ設計 ・FEM解析や耐久テストなどを通じた設計検証・性能評価 ・製造・営業・品質保証部門との連携を通じた製品化プロジェクト推進 ★残業が少ない理由:突発的な注文はほぼなく、計画注文がほとんどです! 【同ポジションの魅力】 ■開発設計の全体に携わることができる! 型や枠組みにとらわれず、ゼロから新しいものをつくりたい方歓迎! 業務の川上から川下までの幅広い工程に携わることができます。 ■スキルアップを応援する環境! 資格研修制度が充実しています。希望する資格があれば、取得に関わる金額補助を行っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
性能・構造設計<EV・HEV用モータ>
機械・機構・実装設計・開発
茨城県
600万円〜1000万円
正社員
【具体的には】 ・磁界・構造設計(モータ性能/強度/振動解析/熱・絶縁設計) ・3D CAD/CAE、原価設計 <リーダー職には下記業務も追加でお任せいたします> ・PJ取りまとめ(進捗管理、顧客や関係部署との交渉など) ・メンバーの育成 【担当製品】 EV用モーター ※同社はメンター制度やeラーニングなどの研修制度が非常に充実しているため、製品知識・設計知識が無くてもキャッチアップが可能です。入社後は約3ヶ月ほど研修と実務を並行しながら行っていただき製品知見を深めていただきます。 【仕事の魅力】 同社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。特にモータの分野では独立系サプライヤの中でトップシェアを築いています。 国内だけでなく海外の顧客を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。
世界トップクラスシェアを持つ大手総合電池メーカー
開発<BEV用リチウムイオン電池(機械)>
機械・機構・実装設計・開発
京都府
600万円〜700万円
正社員
■リチウムイオン電池の開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・リチウムイオン電池の構造設計・評価・検証 ・試作試験対応(試作) ・社内外ミーティングへの参加 ・社内外報告書作成 その他関連業務 ■ポジションの魅力 競合他社との競争および市場からのQCD要求は厳しいですが、開発する製品が省エネ・CO2削減に寄与するとの観点で業務の存在意義は大きく、社会に貢献できる仕事をしているとの実感を持てるとともに、実務を通じて、技術者としての成長機会を得られるやりがいのある仕事です。
株式会社大泉製作所
設計開発(電子部品)※主査~担当部長 ※年収600万円以上
機械・機構・実装設計・開発
【本社】〒103-0027 東京都中央…
650万円〜700万円
正社員
【職務概要】 設計開発部にて業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ■製品:サーミスタ ■範囲: ・図面、設計見積、各種資料の作成、製品や資材の評価対応 ・顧客からの引き合いに対する設計的対応 (図面作成、客先への提案資料作成等) ・各工場や関連部門と連携した設計改善活動 ・上記を学んだ後、新規開発テーマの研究への参画 ■開発:3DCAD 顧客対応・製品評価・試作を行うことで新規採用に繋げ利益拡大に貢献していただきます。その後、知識を深め新規開発案件の業務も力量に応じてお任せしていきます。 製品評価・試作の対応経験を経て製品知識を高めたうえで、顧客対応もお願いし売上拡大に繋げていただきます。 ~サーミスタとは~ 温度変化によって電気抵抗値が変化する半導体セラミックスです。 自動車、空調機器、医療機器、精密機器、鉄道など 様々な分野で活躍しており市場成長性も高い製品です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ヤマハ発動機株式会社
【静岡】マウンタ・ロボット組立ラインの生産技術エンジニア ※フレックスタイム制あり
機械・機構・実装設計・開発
静岡県浜松市中央区の勤務先 静岡県浜松…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 マウンタ、ロボット生産ラインの新技術導入・生産技術業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・工程設計から仕様決め、設備手配、立上げ ・新技術の企画提案作成 ・組立技術開発(締付け、圧入、塗布、検査) ・自動化設備の企画、組立支援ツール設計 ・生産実績データを活用したシステム設計 【募集背景詳細】 同社のロボティクス事業では、マウンタ・ロボット生産組立ラインの新しい価値を創造するため、自動組立・自動搬送・スマートファクトリー化に取り組んでいます。日々高まる電子機器・車載市場のニーズへ迅速に対応するために、新しい価値創造に挑戦していただける生産技術系エンジニアを募集しています。 【やりがい・魅力】 近年、注目されている自動化、省人化のためのコア商品技術を携え、<工場まるごと最適化>を旗印に事業拡大しています。工場の次世代構想を共に考え、新たな価値創造へアイデアを実現することが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
東証プライム上場、世界最大級の完成車メーカー
バッテリーパック設計<BEV/HEV/PHEV/定置電池向け>
機械・機構・実装設計・開発
愛知県
600万円〜
正社員
カーボンニュートラルの実現に向けて、電池が重要なキーデバイスとなっています。 その中でバッテリーパック開発では、安心安全・高品質を前提に、各種モビリティやエネルギーインフラに最適な電池パックの開発を行っています。 開発の範囲は、電池パックそのものの開発、電池パック内にある複数電池セルを組み合わせたスタックの開発、電池パックの温調システムとその関連部品の開発、バッテリーパックの評価と多岐にわたります。この募集職種では、車両企画と連動したバッテリーパックの企画開発を推進する業務を行っています。 【具体的には】 BEV、HEV、PHEV、FCEVの量産車や、定置電池向けのバッテリーパックの開発 ●車両およびパワートレーンシステム企画に基づくバッテリーパック設計 ●バッテリーパック内部のスタック設計 ●バッテリーパック内部の各種周辺部品設計 ●バッテリーパックに関係するCAE開発
世界に誇る業界大手ファスナーメーカー
表面改質技術開発
機械・機構・実装設計・開発
富山県
600万円〜900万円
正社員
■同社グループで扱う金型・機械部品に対して、使用用途や使用環境に合致した表面改質技術の開発推進をご担当いただきます。 【具体的には】 ・金型や機械部品の期待要望や課題解決(例えば、摩耗抑制・付着物抑制)に貢献できる表面改質の技術開発 ・世の中の表面改質技術のキャッチアップと、同社の競争力強化に繋がるアイデア・開発指針策定、実行
国内の石油系プラント等を手がける総合エンジニアリング会社
機械エンジニア
機械・機構・実装設計・開発
長崎県
600万円〜800万円
正社員
【職務内容】 ・工場、発電所、プラント系施設、医薬品・食品・化粧品工場、原子力プラント等の産業機械、製剤機械、燃焼機械、回転機械、物流設備、水処理設備等に関する機械詳細設計、仕様の決定、メーカー図面レビュー、見積評価、コーディネーション全般 ・同上機器に関する社内各部門および、社外(顧客、設計協力会社、メーカー、工事会社等)との調整 <仕事のやりがい・魅力> 同グループの一員として、日本国内におけるオイル&ガス、インフラの両分野におけるプラント設備の設計、機材調達、建設工事、メンテナンスを中心とした総合エンジニアリング事業を手掛けています。オイル&ガスだけでなく、ライフサイエンス、病院を始めとした広い分野を手掛けているのが特徴です。再生可能エネルギーの普及といった環境分野にまで取り組んでおり、持続的に企業価値を向上させるために、日々取り組んでいます。
非公開
新機種開発、機種改良設計<ガス絶縁開閉装置>
機械・機構・実装設計・開発
香川県
600万円〜1000万円
正社員
■ガス絶縁開閉装置の新機種開発、機種改良設計を担当していただきます。 【具体的には】 (1)機種開発:新たな設計思想や製造技術を取り込んで製品を形作るため、以下のような業務を進めます。 ・営業部門と連携して、開発仕様、ビジネス展望をお客様と協議し、開発を立案。 ・電気的・機械的な新規構造設計・編集設計を進め、目標コスト、性能を満たす開発構造を提案。 ・必要に応じ、伊丹地区にある研究所と連携して、新技術に対するデータ蓄積、新基準確立。 ・解析ツールを活用したフロントローディング設計を実施し、構造の検討・確定、図面化。 ・試作品を試験遂行し、開発プロセスに則った評価を関係部門と推進。 (2)既存機種改良 ・一度開発が完了して量産対応している製品において、新仕様(海外規格、顧客特別仕様など)、各製造部門からの改良提案に対応するため、構造の見直し、製造工程の見直しを行って、その評価を進める。 ・提案内容が反映されることで、コスト削減、作業時間削減等の効果を得ることができる。 ■業務のやりがい/魅力 ・どのような業種にも必要不可欠な【電力インフラ】を支えるやりがい ・環境に対する要求が...
東京エレクトロン宮城株式会社
【宮城】機械設計エンジニア(リーダー候補) ※年収800万円以上
機械・機構・実装設計・開発
宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ1 東京…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 ■半導体製造装置の次世代開発や製品化開発における機械設計をお任せ致します。次世代の装置に向けた要素技術を研究し、製品化するためにエレキやプロセスなどの他のエンジニアと協業しながら、最先端技術の高い品質と生産性を実現する量産体制を整えていきます。 ■具体的には、以下を想定しています。 ・装置の研究開発(コンセプト決定、試作、実証) ・既存装置の機構設計/変更設計/配管設計/パーツ制御機器の選定 ・技術的検討・製造工程への組立の作成 <おすすめポイント> ■第2新卒も安心して働ける環境 ■制度について 人事制度・処遇・福利厚生等を統一しており、グループ会社で同一の 運用となります。また社会人7年目まで独身者は、独身寮として 借上げ社宅の入居が可能です。(※家賃上限あり) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
機械設計<サンルーフ>
機械・機構・実装設計・開発
栃木県
600万円〜800万円
正社員
■同社にて、以下のような業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・サンルーフ及び周辺部品の機械設計、3D作成、L/O、製図、評価業務 ・客先、拠点との各種調整業務 ・評価会等での資料作成及び報告業務 ・サンルーフ、ルーフシステム、開閉機構の先行開発 ・彼我比較や展示会への参画等での先進技術調査 ・新規OEMへの拡販活動 【魅力】 ・サンルーフは色々な材料が使われていますので、多くの知見を得ることが出来ます。また駆動部品である為、設計の醍醐味を味わえます。 ・各地域に社内拠点があり、グローバルに活躍出来る機会があります。 【働く環境】 仕事を任せてもらえる、チャレンジする事に寛容な職場で、和気あいあいとしてますので困った時には気軽に相談しあえる雰囲気の職場です。 信念を持って仕事を進める人、論理的に構築できる人が特に活躍しています。
東証プライム、ポンプと半導体製造装置が強みの日系メーカー
システム開発<昇圧システム>
機械・機構・実装設計・開発
神奈川県
600万円〜1100万円
正社員
同社にて、ポンプ関連システムの開発を担当していただきます。
東証プライム上場、SUV・EVに強い完成車メーカー
開発<トランスミッションとタイヤを繋ぐ、ファイナルドライブ製品>
機械・機構・実装設計・開発
愛知県
600万円〜1000万円
正社員
同社にて、ファイナルドライブ製品の、応用新製品の開発業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・車両企画目標に沿った製品構想検討 ・開発標準に則った製品設計 ・設計の妥当性検証 ・量産コスト・工程の妥当性確認 ・サプライヤとの設計・生産性検討・技術交流等 ・新機構・新構造の開発と標準化 【使用ツール】 ・ウインドウズ(ワード、エクセル、パワーポイント) ・CATIA V5(解析、モデル作成) など 【やりがい・成長できる点】 自分が開発した車両が、市場で走り出した時の感動は、特別なものがあります。 また、すべての車両に搭載されるため、自動車のエンジニアとして、幅広い知識と経験を得ることが可能です。
東証プライム上場グループの国内規模最大級のエンジニア派遣会社
メカ系エンジニア(機械設計/筐体設計/構造設計)
機械・機構・実装設計・開発
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県…
600万円〜800万円
正社員
大手メーカーで研究開発・設計・解析・評価業務など、ご 経験、適正に合わせて幅広く業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・情報通信機器、精密機械、自動車、産業用機械、航空機などの外装・機構・板金・樹脂製品など 【働く魅力】 同じ技術者派遣で も、業界トップの技術レベルを誇る同社ではエンジニアのキャリアパスを一番に考えており、半年に一回拠点長との面談にて自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられています。また適宜担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。
アイシン軽金属株式会社
【富山】生産技術(押出)※射水市 ※第二新卒可
機械・機構・実装設計・開発
富山県射水市奈呉の江12番地の3 万葉…
450万円〜550万円
正社員
【職務概要】 押出の生産技術として下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 アルミ押出・機械加工(切断・プレス・切削・溶接・組付・アルマイト・熱処理)などの工程設計 設備・金型等の手配を含めた生産ラインの整備 デジタル技術を活用した生産性向上活動(ものづくりDX)など 【同社について】 ■新卒:キャリア=6:4 多様な個性が出会うことで、個を高め合い新たな価値を創造しています。 ■従業員定着率 92% 県内でも高い水準!雰囲気の良い職場、各種制度および福利厚生の充実により、従業員が長く働き続けたいと思える会社づくりに取り組んでいます。 ■有給休暇取得日数 19.3日 全従業員が1日/月、年間14日以上の休暇を取得することを上司が率先して実施。各職場において、お互いに休暇を取り易い職場環境づくりに取り組んでいます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般