希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 16,147件(101〜120件を表示)
株式会社ディスコ
電装設計技術者<R&D>
研究・設計・開発系その他
東京都
900万円〜1500万円
正社員
■半導体製造装置に搭載される光学システム・光学応用機器に関する以下業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・電装設計・次世代伝送技術の研究・開発 ・光学関連技術の融合開発 (光学システム、計測、応用機器の装置組み込み) ・中・大型研究開発プロジェクトの遂行
大手自動車部品メーカー傘下の電子制御機器等を手がける企業
回路設計・開発管理<車載インフォテイメント機器>
研究・設計・開発系その他
兵庫県
600万円〜900万円
正社員
■車載マルチメディア製品の電気設計と製品主管業務をご担当いただきます。国内大手自動車メーカー向けの派生機種開発の機種担当として、製品量産までの業務を実施して頂きます。 【具体的には】 ・マルチメディア製品の電気設計(回路設計/基板設計) ・設計検証/設計評価 ・顧客要求仕様の確認/検討 ・プロジェクトマネジメント業務 ・業務プロセス改善、品質対応 ※想定ポジション:派生機種開発の電気設計担当および担当機種の製品主管業務 【業務の魅力】 ・最先端技術が取り入れられ、最新車両に搭載される車載機器のハードウェア開発です。携わった製品が、大手自動車メーカーの車両に搭載され、世界中に出荷されることから、モノ作りに対するやりがいを感じることができます。 ・ディスプレイオーディオの開発のため、映像・音声・各種通信・車両I/F回路・ラジオ回路・GPS回路など、様々な回路/基板設計スキルを身につけることが出来ます。 【キャリアイメージ】 ・まずは既存製品の派生機種開発担当を通して自動車業界の開発プロセスを学んでいただきます。製品主管業務や電気設計業務を数年経験いただき開発知識を深めた後には、...
非公開
電気設計<半導体関連装置>
研究・設計・開発系その他
東京都
600万円〜900万円
正社員
半導体向けの検査・計測装置の開発における電気設計業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■最先端半導体デバイスに対応した新規装置開発 ■既存装置のパフォーマンス向上に向けた装置改良・改善 ■顧客特注案件の仕様検討・カスタマイズ設計
非公開
ハードウエア開発<ロボットコントローラ>※ポテンシャル可能
研究・設計・開発系その他
福岡県
700万円〜1000万円
正社員
■ロボットコントローラの電気回路/制御回路の開発・設計・検証業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・産業用ロボットを制御する為に必要なロボットコントローラのハードウェア開発・試験・各顧客向けカスタムメイド設計・各種規格の認証取得の対応を行う 【入社後のキャリアイメージ】 <電機、電子領域> ・ロボットコントローラの開発業務・設計業務・評価試験など、開発に関連する業務を幅広く担当して頂きます。 ・培われてきた電機・電子に関するキャリア・知見を発揮して頂き、同社主力製品の開発に携わっていただく形となります。 ・将来的にはリーダとしてマネージメント業務にも携わっていただきます。 <構造領域> ・ロボットコントローラの内部レイアウト設計・筐体設計・評価試験など、構造に関連する業務を担当して頂きます。 ・同社が設計ツールとして導入している3D-CADや構造解析ツールを駆使しつつ、培われてきた構造設計に関するキャリア・知見を発揮して頂き、主力製品の開発に携わっていただく形となります。 ・将来的にはリーダとしてマネージメント業務にも携わっていただきます。
東証プライム上場のプラント・エンジニアリング会社
開発設計/電気設計<ろ過装置/遠心分離装置等>
研究・設計・開発系その他
神奈川県
600万円〜800万円
正社員
■各種プラント(化学、食品、石油、ガス、医薬、バイオマス等)に使用される「ろ過装置、遠心分離装置等」に関する以下の電気設計エンジニア業務を担っていただきます。
非公開
自律移動作業ロボットの研究開発<電装領域>
研究・設計・開発系その他
埼玉県
600万円〜900万円
正社員
■自律移動作業ロボットの研究開発(電装領域)担当として、以下業務を担当していただきます。 【具体的には】 自律移動作業ロボットの電動パワートレインシステムにおける ●要求分析・要件定義 ●システムに適用するパワーユニット(リチウムイオンバッテリー、モーター、PDU)、ハーネス等の電装部品の仕様設計・実装・テスト ※市場調査から新技術・新商品の提案を行い、先行検討から量産化に向けた開発ができる環境です。
京都に本社を構える売り上げ好調機械メーカー
電気設計<搬送装置>
研究・設計・開発系その他
京都府
600万円〜800万円
正社員
■同社にて、電気設計の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・半導体を保管するストッカーに組み込まれる制御装置 ・高品質の半導体製造に抱えない、ガスを適量に供給するシステム(パージ装置) などさまざまな搬送装置の電気設計を担当いただきます。制御盤の設計や制御ソフトの設計なども仕事のひとつです。
ナノテク分野で世界トップクラスの日系理化学機器メーカー
電気回路設計エンジニア<ナノテク研究用装置>
研究・設計・開発系その他
東京都
600万円〜800万円
正社員
■同社製品の電気・電子回路設計業務および調整・評価などをご担当いただきます。
東証プライム、ポンプと半導体製造装置が強みの日系メーカー
製品開発<LH2プランジャポンプ>
研究・設計・開発系その他
神奈川県
600万円〜1100万円
正社員
■液体水素用ポンプ製品の開発に従事いただきます。
東証プライム上場、最先端技術を持つグローバル電子部品メーカー
4G/5G RFモジュールの開発
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
■RFの送受信機能(PA、LNA、SW、SAWフィルタ、LCフィルタ等々)を同社の独自技術で丸ごと詰め込んだ一体化モジュールの商品開発、技術開発を行なっていただきます。
東証プライム上場、自転車部品・釣具メーカー
無線技術者(測定評価/試験環境構築)
研究・設計・開発系その他
大阪府
600万円〜900万円
正社員
■自転車部品や釣具製品の無線測定や試験レポート、測定評価技術・環境の調査・導入など幅広く担当していただきます。 【具体的には】 ・自社製品の無線測定・評価環境構築、認証試験スキーム立上げ ・無線認証試験対応、規格文書(主に英語)の内容理解、認証試験レポート作成(主に英語) ・無線測定評価技術の調査、技術導入、スキーム構築 <環境/ツール>スペクトラムアナライザ、ネットワークアナライザ、アンテナコントローラなど 【同社製品について】 同社では、自転車そのものをIoT化するような世の中にない新たな概念の制御機能を開発しています。自転車部品においては、フレームは金属が多く使われ、雨天だけでなくダートでの泥土付着、街中での電波密集といった様々な環境で使用されます。こうした無線にとって不利な条件が重なる状況で、電磁干渉や透過性、通信の安定性などの技術課題を解決し、無線通信制御を成立させる設計を行っています。これは釣具リールにおいても同様です。また、各製品で小型化が進む中、無線測定技術の難易度も高まるため、新たな測定・評価技術の導入確立にも取り組んでいます。 ■仕事の魅力 ・同社では独...
東証プライム、世界トップ級シェアの総合電気機器メーカー
★電気回路設計<ロケット搭載装備品/電動アクチュエータ>
研究・設計・開発系その他
三重県
600万円〜700万円
正社員
■ロケット搭載装備品の電気回路設計業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・電動アクチュエータ機構 及び動力源であるモータの要素設計 ・電動アクチュエータ製造図面作成 ・サーボコントローラの設計 ・サーボコントローラの部品リスト、製造図面作成 <働く魅力> ・同社が製造する様々な電装品を担当することが可能です。また、安全性等の面から開発に約10年かかる場合もあり、その責任の大きさがやりがい繋がっております。
電気自動車部品の開発に強みを持つエンジニアリング企業
電気回路設計<モーター・インバーター>
研究・設計・開発系その他
東京都
600万円〜800万円
正社員
■同社にて、パワーエレクトロニクス製品(インバータ・コンバータ)の電気回路設計をご担当いただきます。 【具体的には】 ■顧客折衝、顧客要求分析 ■上記に基づいた設計仕様の作成・提案 ■開発中製品/既存製品の評価、性能検討 【やりがい】 ■電気自動車や燃料電池車など最前線の研究開発に関わり続けているため、常に最新の電子・電動化技術を扱うことが出来ます。 【担当製品】 ■EV(電気自動車)、FCV(燃料電池車)、HEV(ハイブリッド自動車)とその要素部品であるモータ、インバータ、電池、充電器などをご担当いただきます。
非公開
開発設計<先進安全システムの前方監視・周辺監視レーダ>
研究・設計・開発系その他
東京都
600万円〜1300万円
正社員
【必須要件】 ■センサ/レーダ/LiDAR 等に関する開発経験をお持ちの方(メカ・ソフト・ハードいずれでも可) 【歓迎要件】 ・プロジェクトマネージャー経験者(1プロジェクトを完遂以上) ・機能安全に関する知識 ・車載セキュリティに関する知識 ・A-SPICEに関する知識 ・車両メーカ対応の経験
日系大手モーターメーカー傘下の産業機器メーカー
回路設計<半導体・FPD搬送ロボット>
研究・設計・開発系その他
長野県
600万円〜800万円
正社員
■半導体・FPD搬送ロボット向けの回路設計エンジニアとして、下記業務に従事いただきます。 【具体的には】 ・制御回路設計: ロボットコントローラ、サーボアンプ(CPUボード、サーボドライバ、DSP基板)のデジタル回路設計 ・パワー回路設計:ACサーボモータ用インバータ回路設計、コンバーター回路設計(サーボドライバのパワースイッチング回路) ・基板設計:回路基板設計(プリント基板(PCB)設計、レイアウト設計)、コントローラ制御回路の結線/配線設計 ・試作・評価:新設計の回路基板評価、製品組込評価(妥当性検証、安規準拠検証) ・設計ドキュメント作成:設計計算、回路図、製品仕様書の作成
大手自動車部品メーカー傘下の電子制御機器等を手がける企業
電源開発・回路設計<車載マルチメディア製品>
研究・設計・開発系その他
兵庫県
600万円〜900万円
正社員
■車載マルチメディア製品用の電源開発業務をご担当いただきます。 先行開発~量産開発までを一貫して行っており、将来の自動車に搭載される技術開発に携わることができます。 【具体的には】 ・電源仕様検討 ・電源ICおよび周辺部品の選定 ・電源回路・基板設計 ・電源回路評価 ※想定ポジション:電源設計担当もしくは設計リーダ(概ね3~5名程度のグループをリード) ※車載マルチメディア製品用の電源開発業務です。電源開発の経験がない方でも、まずは評価業務などから入っていただき、ゆくゆくは電源に関する高度な専門技術を身に付けることができます。 【業務の魅力】 ・マルチメディア製品を構成する電子回路や半導体デバイスを正しく動作させるため、安定した電圧と電流を供給する必要があり、その重要な役割を担うのが電源回路です。 ・電源開発を専門に行うため、高度な専門技術を身に付けることができます。また、様々なマルチメディア製品の開発にも携われるため、大きなやりがいを感じることができます。
東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
EV・電動向けバッテリーシステム・充電・給電システム開発
研究・設計・開発系その他
栃木県
600万円〜1300万円
正社員
■同社にて下記の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■バッテリーパック(リチウムイオンバッテリー/バッテリー制御ECU/配電部品/伝熱部品) や充電・給電に必要なコンポーネント、電力変換用コンポーネント における ・将来戦略やコンセプト立案、性能設計(目標値設定)及び要求仕様作成、および適用技術の構築 ・低圧・高圧電装設計(コンタクタ—、ヒューズ、バスバー、ハーネス、コネクタ等) ・解析、評価、テスト (バッテリ性能・耐久性・安全性 等) ・システム設計及び検証(バッテリー パック、高圧配電・低圧配電 等) ・試験設備の仕様検討/導入 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【ご担当コンポーネント例】 リチウムイオンバッテリー、低圧・高圧電装部品 、高電圧ジャンクションボード、車載充電器(On Board Charger)、充給電用ECU/ケーブル、DCDCコンバータ、eAxle用インバータ、駆動用電力変換システム等