GLIT

検索結果: 68,434(52481〜52500件を表示)

コスメディ製薬株式会社

【京都※転勤無し/日勤のみ】製造職 ※世界初の技術を用いたものづくり/年休123日/残業月平均11h【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)

1> 桂工場 住所:京都府京都市南区久…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【夜勤無し/残業月平均11h/事業拡大期フェーズ◎世界初の技術で特許取得!製薬会社のコスメブランド(マイクロニードル化粧品)】 化粧品の製造(マイクロニードル化粧品、クリーム、粘着剤)をお任せします。 ■業務内容 入社後は、下記いずれかの工程に配属となります。 まずは作業内容を覚えて頂き、ゆくゆくは工程の管理、パート社員の指導・管理等をお任せしたいと考えています。 【マイクロニードル化粧品の製造】 ・溶液製造工程…指示書に従い、原材料を混ぜ合わせる ・充填工程…溶液製造工程で調合した材料を充填機にセットする ・組立工程…マイクロニードル化粧品を組み立てる(基本的に機械が行いますが材料の供給を人が行います) ・包装工程…組立が完了した製品をアルミパウチに包装し、箱詰め 【クリームの製造】 ・クリーム製造工程…指示書に従い、原材料を大釜で混ぜ合わせる ・充填工程…クリーム製造工程で調合した材料を充填機にセットする ■マイクロニードル技術の特徴: <世界初のマイクロニードル化粧品を開発し、商品は雑誌等でもベストコスメに選出!> その製品のインパクトと、発端が大学研究室であるという信頼性から、研究開発費の支援を受けながら製品化をしました。主要な取引先も大手メーカーが中心です。まだまだ新たな皮膚関連製品の可能性は拡がっており、その開拓に向けて前進を続けています。この成長段階に携わって会社とともに自身が成長出来ることは同社の大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【栃木/宇都宮】メーカー工場における設備検討◇上流工程で技術を磨ける/平均残業20h【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント設計

顧客先 住所:栃木県 受動喫煙対策:屋…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務詳細: ◇メーカー工場における設備・機械レイアウト検討 ◇プラントシミュレーションによる配置検討 ◇シミュレーションツールの運用・保守・制御 ◇関連部署との定例会参加・議事録作成 ◇上記に係る書類作成 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 社内にキャリアアドバイザーが常駐しており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 定期的にキャリアアドバイザー担当や営業担当、プロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく、転居先への異動を検討することもでき、社内にて柔軟にご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務

スタンレー電気株式会社

【秦野】生産技術(新技術/新工法の研究開発)※国内トップシェア製品/自己資本率70%の安定経営【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、製造技術・プロセス開発

秦野製作所 住所:神奈川県秦野市曽屋4…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【技術開発エンジニア歓迎!プライム上場・独立系大手サプライヤー/自動車ランプ御三家の1つ/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制】 ■業務概要: 生産技術に関する新技術/新工法の研究開発を行います。 <業務詳細> ・組立新技術/設備仕様を構築し、グローバルで設備コスト低減、ワーク保証につなげる ・溶着新工法を構築し、カーボンニュートラルにつなげる ・AOIによる外観検査の自働化を行い、品質向上と原価低減を行う ・塗布新技術と新工法を構築し、カーボンニュートラルと原価低減につなげる ■仕事の魅力・職場環境について: ・少人数の研究開発部門であり、風通しの良い職場です。 ・技術者は20代〜40代と幅広い年代が在籍し、馴染み易い環境です。 ・新しい技術の研究開発であるため、成功した際の達成感が魅力です。 ■入社後の中長期的なキャリアパス: 生産技術の知識・技能が必要な業務になります。多方面のスキルをもった技術者が所属していますので知識、技能向上も図れます。 ■働き方について: ・年間休日120日以上 ・フレックスタイム制あり ・外部との研究開発があるため、テーマにもよりますが、1回/月程度の外出、出張があります。 変更の範囲:会社の定める業務

HRプロビジョン株式会社

【愛知】生産技術エンジニア◆自動車用部品製造ラインの生産技術業務/残業平均月20h/年休124日【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理

1> 顧客先 住所:愛知県名古屋市 受…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜人材サービス+DXで描く新しい働き方をご提案/業務のDX化やAIの活用を積極的に推進/スキルアップ環境◎〜 ■業務内容: 愛知県名古屋市または豊田市のお客様先にて自動車用部品製造ラインの生産技術業務をお任せします。 ■業務詳細: ・製造ラインの不具合改善、歩留まり改善 ・他部署との調整 ・データとりまとめ、報告など ■評価制度: 当社は、年次評価のみならず、資格取得で即時的に給与が上がる等、スキルアップを給与に即時的に反映しています。そのため、自己研鑽や年収UPを求められている方にもおすすめです。 ■社風: 当社は2023年11月設立した新規企業であるため、柔軟に新しいことに挑戦いただけます。過去のご経験・スキルを活かしながら、裁量権を持って、新しい業務に挑戦したいという野心を持った方が集まっています。福利厚生/待遇面が充実していることも特徴です。 ■当社の特徴: 当社は、業界の未来を創造する総合人材サービス企業です。社名に込めた「プロポーザル(提案)」と「ビジョン(未来像)」の理念のもと、業界後発ながら革新的なアプローチと最先端技術の融合により、新たな価値創造に挑戦し続けます。業界後発であることを強みに変え、従来の常識にとらわれない新しい人材サービスの在り方を追求しています。 ◎Mission:人材サービス業界の発展に寄与する。「こういったサービスがあればいいのに・・・」という声に応える。最先端技術と現在の業務の融合による課題解決。DX推進とAI活用による業界全体の発展支援。 ◎Vision:企業と人が成長する機会を創出する。企業と人が得意分野で働ける機会の創造。業務量軽減や人材育成のサポート。マネージドサービスプロバイダーとしての長期的パートナーシップ。 ◎Value:新しい未来に貢献する。DX化による業務プロセスフローの改善による企業の生産性向上への貢献。労働者派遣事業と職業紹介事業を通じた人材不足の解決。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アステア

【福岡】自動車部品の検査※年休121日/福利厚生充実/大手企業と取引多数【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

九州工場 住所:福岡県行橋市大字稲童1…

〜449万円

雇用形態

正社員

【年間休日121日/福利厚生充実/日産、三菱自工、マツダ、ダイハツ工業、スズキなど名だたる大手企業と取引多数】 自動車部品メーカーである同社にて、検査業務をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: ・自動車用部品等の製品検査 ・同上の検査成績書作成 ・不具合があった際の顧客への事情説明等 ■同社の特徴: いま、世界の自動車産業における共通のキーワードは、「安全」「快適」「環境」です。部品サプライヤーはそのキーワードの実現に向け、グローバル市場において展開されている世界最適調達という市場原理の中で、日々熾烈な競争を展開しています。その中で、アステアはボデー骨格部品、衝突安全部品、燃料系部品などの総合部品メーカーとして、また超高張力鋼板のプレス・溶組加工、ホットプレス加工、ロール成形や塗装を含めた一貫生産、更には樹脂成形など多岐に亘る加工技術を駆使して業界での優位性を確保しております。また、国内のみならず、アメリカ「EWI」、中国「A&W」、タイ「アステアタイランド」、インドネシア「PT.ATS」などの海外子会社をはじめ、各国の技術提携企業とのネットワークを活用したグローバル戦略を構築しております。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【神奈川】エンジン制御開発業務 ※住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター

神奈川県(顧客先) 住所:神奈川県 受…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇エンジン制御開発業務におけるエンジン最適化(適合業務、OBD業務)その他資料作成業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シンダイ

【鈴鹿市】物流係長候補/プライム上場の日発グループ/年休120日【エージェントサービス求人】

物流、生産管理・製造管理

株式会社シンダイ 鈴鹿工場 住所:三重…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 物流係長候補として、下記内容のマネジメント業務に従事頂きます ・客先からのオーダー受注処理業務 ・社内の生産指示、集荷指示業務 ・外注メーカーへの部品発注業務 ・客先との納期調整業務 ・社内の集荷、荷造り、出荷業務 ・物流係の勤怠管理業務 ・物流改善業務 ※状況によっては作業者のフォローに入っていただく事もございます 《補足》 ・入社後は研修やOJTにて徐々に業務に慣れていって頂き、少しずつお任せする業務を増やしていく予定です 《求人の魅力》 【達成感】 ・本部署は社内から客先へ製品が届く前の最終工程になりご担当いただく業務内容によっては、客先の対応を行っていただきます。 「会社の顔」として顧客満足度の向上に貢献していただくことにもなりますので強い責任感を持ち業務に取り組む事が可能です ・弊社はトヨタ生産方式の代表的な管理手法である「かんばん生産方式」を導入しておりますので市場価値の高いスキルを身に着ける事が可能です 【働き方】 ・状況により土日出勤が発生しますが、しっかりと代休は取得頂ける環境 《企業の魅力》 【安定性】 ・東証プライム上場【日本発条】のグループ企業で完成車メーカーへの納入製品有 ・EVや自動運転への自動車業界の変革に影響されない車載シート関連部品が主力で有り、コア技術で有るワイヤ加工の製品を非自動車業界にも展開 ・長年培ってきた技術から他社で成形困難なワイヤ加工を実現する事が可能 【やりがい】 ・シート部品は搭乗者の安全に関わる製品の為、社会貢献性を感じる事が出来ます ・ユーザーが直接手で触れ目で見る事が出来るサンシェードも生産しております ・業務改善に積極的に取り組んでおりますので、自身の考えたアイデアを実現しやすい環境です 【職場環境】 ・部署間・工場間の連携が強く、相互フォローしながら業務遂行する事が可能 ・中途社員が多く活躍している環境ですので安心してご入社頂けます 【評価制度】 ・入社後2年の間、半期に1度再評価の制度がございます。ご活躍度により昇給が可能でございます。※2022年度(2月)入社で2023年度の再評価で昇給した実績有 変更の範囲:会社の定める業務

Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

※実務不問※【大阪/泉北】都市ガス工場でのガス/原料の分析・品質管理◆大阪ガス基盤会社※年休122日【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

泉北発電所 住所:大阪府大阪府高石市高…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務概要: Daigasガスアンドパワーソリューションが大阪ガスから受託する都市ガス製造のオペレーション&メンテナンス(O&M)のうち、都市ガスやその原料の試験・分析・品質管理に関する業務をメインにご担当いただきます。また、原料受払の現場作業及び管理業務にも従事いただきます。 ■業務詳細:都市ガス製造所(LNG工場)における ・都市ガス製造に関する試験/分析、品質管理(ガス及びLNG、水質など)に関する業務 ・都市ガス製造に関わる原料(LNG、LPGなど)の受払業務(受入/出荷) ・製造工場における分析関係や受払関係の技術課題対応など 関係会社や社内部署、他のスタッフとコミュニケーションを取りながら緊密に連携し、自ら業務を推進いただきます。 ■企業の魅力: エネルギープラントに携わる業務となる為、比較的安定した業界での勤務となります。例えば、ガス導管網などは、大阪ガスのパイプのエンジニアリング業務を預かっている為、関西圏を網羅しています。LNG事業に関しては、親会社である、大阪ガス社の技術やノウハウ等を多く保有することから、「ガス」に関する技術や安全確保に関するノウハウや技術等、顧客からの信頼厚く、安定した技術共有が出来ることなどから、メーカー系エンジニアリング会社とは異なる特色を保有し、ご評価いただいております。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社伊勢村田製作所

【三重/津】生産管理アシスタント◆未経験でも成長できる体制/異業界からの転職者も活躍中◆【エージェントサービス求人】

物流、一般事務、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:三重県津市あのつ台2-1-…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

■職務内容 生産管理のアシスタントとして、生産計画の立案と遂行管理、資材発注と在庫管理等の業務を担当いただきます。 ※生産管理とは…製造業において、製品を効率よく、かつ品質良く作るための管理業務のことです。「いつ」「何を」「どれだけ」作るのか、材料の調達や人員の配置したり、製品が作られる過程(工程)を管理し、作業の進捗状況を確認したり、遅れが出ないように調整したりします。 【主な業務】 ・電子部品の製造現場で生産計画の指示 ・営業などからの受注と売上管理 ・生産計画の立案(日々や週次単位で計画調整や必要資材の発注管理を行います) ・資材管理と発注業務の事務アシスタントなど ■研修/育成 ◇入社日当日に会社の制度や規則について研修を実施します。 ◇入社日翌日から各課に配属となり、OJT研修を実施します。 ◇定期的に社内研修が開かれている他、社外講習の受講や業務で必要な資格についても会社負担で受験が可能です。生産管理に限らずキャリア形成など幅広い研修カリキュラムを受講できます。 ◇異業種から中途入社した自課メンバーの例:電気/機械メーカー、出版社、銀行など ■配属組織: 企画管理課 21名(20代:3名、30代:12名、40代以上:6名) 内:生産管理チーム 4名 ■業務の特徴: ◇お客様からの受注状況を把握し、製造部の生産コントロールをしていく事で、モノづくりと御客様・市場を身近に感じて、世の中の発展へ貢献が実感できるポジションです。 ◇販売・製造の管理部門との調整の中で人と関係を持ちながら仕事ができ、人間的な成長も実感いただけます。 ■担当製品:フレキシブル基板向けシート材料について まず、電子回路基板とは、電子部品を固定し、それらを電気的に接続するための板のことです。私たちの身の回りにあるほとんどすべての電子機器に搭載されています。 回路基板の1種である、フレキシブル基板とは、柔らかく曲げられる電子回路基板です。スマートフォンなど、私たちの身の回りの電子機器にも使われています。 同社では、フレキシブル基板に使われるシート材料、特に「フィルム」と「銅張板」という2つの主要な材料を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ヤマシンスチール株式会社

【岐阜県恵那市】*未経験歓迎*品質・技術管理〜半導体向け等のステンレス鋼材で国内シェアトップ!〜【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

恵那工場 住所:岐阜県恵那市武並町新竹…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜腰を据えて働ける環境です!賞与年3回、残業少なめ、退職金あり〜 ■仕事内容 〜ステンレス摩棒鋼の品質、技術管理者〜 ・ステンレスを中心とした品質管理、技術管理を中心に、設備管理や生産管理など、製品のクオリティを左右する重要なポジションです。とても奥が深くヤリガイの大きなお仕事です。 ■大まかな仕事の流れ(例) 〜製造造程設計〜 ・本社営業が受注したら、お客様が満足する製品を作るための要求事項を確認し、製造造程を設計します。製品が完成すれば、その製品のテストサンプルにて機械的性質測定し、ミルシート(製品品質証明書)の発行をします。 〜完成品の納品、アフターフォロー〜 ・生産が完了したら、客先に製品を納品します。生産工程での改善点を洗い出し、別の案件にも活かしていきます。また、納品したお客様からのお問い合わせ対応などもお任せします。 ■こんなお仕事のチャンスもあります 〜新設備の導入や新商品の立案〜 ・生産のスピードアップなどのために、新たな機械の導入の提案、改造を検討。またニーズに合った独自鋼種、新製品の提案やテスト。 〜市場ニーズの調査、分析〜 ・マーケティング的な観点を持って、現状の市場動向を調査。営業と打ち合わせををい、顧客のニーズなどもヒアリングします。 ■入社後 充実の教育制度があり、しっかりフォローしますので、ご安心ください 配属や業務内容に応じて、必要となるクレーンやリフトといった資格は、会社負担で取得を支援しますのでご安心ください。 技術管理者、品質、技術管理者だけでなく、設備管理、生産管理の経験も存分に活かせます! ■職場環境 ・半導体、自動車、家電、IT機器、などあらゆる産業に欠かせない素材であるステンレス。お客様の希望される寸法精度、硬度を実現できる技術力、加加力、提案力が、ヤマシンスチール株式会社(山進グループ)の強み。そして、材料調達、手配から納期管理までワンストップででうことで、お客様の要望に応えています。 ■〜業績好調、事業拡大につき増員募集〜 ・「ヤリガイと働きやすさが両立」している職場環境で、あなたの実力をフルに発揮しませんか ・社員のチャレンジやスキルアップを応援する社風。頑張った分はしっかり評価にも繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヒラカワ

【滋賀/野洲】検査担当 ※第二新卒・未経験歓迎!/夜勤なし/土日祝休・社宅独身寮あり【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

滋賀事業所 住所:滋賀県野洲市三上23…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜未経験から活躍できる環境・教育充実/中途入社の方多数活躍中/年間休日122日/完全週休二日制/福利厚生・キャリアップ制度◎〜 同社が取り扱うボイラ及び付属設備の検査担当をお任せ致します! ■職務内容: ・製品の寸法検査、銘板や図面との組み込み機器類の照合 ・制御盤の導通、作動検査 ・検査要領書、成績表、ボイラ受検申請書、工程チェックリスト作成等の事務作業 ・客先/ボイラ協会立会検査対応 ■組織構成: グループ長1名、課員3名(30〜50代)の合計4名で構成されています。 ■取り扱い製品について: (1)蒸気ボイラ: ・蒸気ボイラは、大きなビルや広い地域の冷暖房設備(地域冷暖房)、熱や圧力を利用して製品を作る食品製造・ダンボール製造等の各種工場、滅菌や殺菌を必要とする病院等で使用。 (2)温水ヒータ: ・温水ヒータは、大量のお湯を使用するスーパー銭湯やスポーツクラブ・ホテルをはじめ、冷暖房用として病院やビル等、広く社会で活用。 ■働き方/福利厚生: 「健康経営優良法人2023(中小規模法人)」に認定企業! ・年間休日:122日(完全週休二日制) ・平均残業時間:0〜10時間/月 ・産休育休実績あり ・夜勤なし ■\本求人の魅力・特徴/ (1)未経験からでも活躍することができる、教育環境・社内風土が整っている! ・充実した研修制度や教育制度等、社員の成長につながる取り組みを行っています。中途入社社員を対象としたキャリア研修、職種別研修等の研修もあります。 ・さらに、平均勤続年数15年と長期就業する社員が多く、社員同士の仲の良さやアットホーム感がある為、中途入社の方も多数ご活躍いただいています。 (2)働き方や福利厚生が充実、プライベートも充実させることができる! ※上記の働き方/福利厚生もご覧ください。 ・「健康経営優良法人2023(中小規模法人)」に認定されるなど、社員の健康維持・増進に対する積極的な環境づくりを推進しております。毎年の健康診断のオプション代の補助や、人間ドック受診料の負担など、社員の健康促進のための取り組みを行っています。 (3)水素など活用したボイラーも提供し、カーボンニュートラルに向けたCO2排出削減にも力を入れております! 変更の範囲:会社の定める業務

横河マニュファクチャリング株式会社

【山梨/甲府】機械系設計エンジニア/フィールド機器の製品維持※プライム上場横河電機G/年休126日【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

甲府事業所 住所:山梨県甲府市高室町1…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜機械工学の経験をお持ちの方へ/社会インフラを支える計測・制御機器メーカーの生産機能を担う会社/年休126日・土日祝休み〜 ■業務内容: 圧力伝送器、温度伝送器などフィル—ド機器の製品維持のため、ものづくり視点”を意識した機械系設計、標準化設計、コストダウン提案業務をお任せします。 <製品維持業務> PRD(Profitable Re-Design)設計 および ものづくり設計(生産設計) ※フィールド機器 プラントの運転に不可欠な圧力、流量、温度、レベルを測定する製品 ■当社の特徴: ◇当社は、2005年、YOKOGAWAグループにおける生産機能の中核を担うことを目的とし、国内生産系関連会社を統合し設立されました。 顧客の生産設備として厳しい環境下で長期間にわたり使用される計測・制御機器、電気・計装制御盤など、高い信頼性が必要とされる精密製品の製造を手掛けています。 昨今、当社をとりまく市場がグローバルへとシフトし、経営環境が大きく変化している中、日本におけるもの作りを高付加価製品の生産と位置づけ、時代を先取りしたYOKOGAWA製品の生産を一手に引き受ける一方、高品質・高信頼ものづくりプロセスを支える生産技術開発に注力しています。 ◇横河電機の国内生産機能を統括するとともに、マザー工場として横河グループの海外生産拠点の指導支援を行っています。 YOKOGAWA製品は一般家庭ではなかなか目にする機会はありませんが、毎日使っている電気・ガス・水道等のライフラインを支える重要な役割を担っています。決して止まることの許されないライフラインを支えるため、品質第一で顧客の高い信頼を得ることを使命と考え、社員全員で日々努力を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オーディオテクニカ

【東京/町田】製品品質保証リーダー ※ヘッドホンブランド展開するグローバル音響機器メーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:東京都町田市西成瀬2-46…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【ターンテーブルにおいて欧米市場でトップクラスのシェアを誇り、毎年グラミー賞授賞式に1000本以上のマイクを提供/前年比で売上110%成長の音響機器メーカー】 ■業務概要: 無線ネットワーク製品およびコンシューマ製品の品質保証業務をお任せします。市場不具合の監視、不具合品の原因解析を行い、解析した結果を関係部署へ報告するとともに、対策の妥当性および再発防止活動を推進します。 ・市場品質状況の監視、不具合情報の社内展開 ・市場クレーム2次解析、原因特定、対策、再発防止の徹底 ・品質定例会の開催、月次進捗の督促、確認 ・信頼性試験/品質基準の策定(既存製品、新製品) ・不具合現場での解析、評価 ・工場品質部門への品質指導 ・解析結果の自社ノウハウ整理と社内説明 ■製品について: マイクロホン、ワイヤレスシステム、ヘッドホン、アンプ、ミキサー、スピーカー、カートリッジ、AVアクセサリー、カーオーディオアクセサリー等の業務用・民生用の音響機器を中心に展開。特殊なものでは、テレビのハイビジョン収録や海中からの鯨の声をリアルに捉える防水マイクなどもあります。 ■当社特徴: 「audio-technica」ブランドで、ヘッドホン、マイクロホン、カートリッジ(レコード針)を中心とした民生用・業務用音響機器の開発を手掛けるグローバ音響機器メーカーです。世界で最も権威ある音楽賞であるグラミー賞に毎年1000本以上のマイクを提供、1996年以降の多くのスポーツ大会で同社のマイクが使われています。「BCN AWARD」ヘッドホン部門において2010年から2013年4年連続で第1位を獲得するなど、世界の音楽機器メーカーで最も注目を浴びるメーカーの一つとなっています。 社員一人ひとりが希望と生きがいを持って個々の能力を十二分に出しあい、新鮮で魅力にあふれた商品を創造するオーディオテクニカ。個を尊重しながら、健全で柔軟な企業体質を維持し育成していくことに努めています。

田辺工業株式会社

【上越】プラント電気設計※資格支援制度が充実/スタンダード市場上場/年休122日【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計

北陸支店 住所:新潟県上越市大字福田2…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【自社技術、技能教育が行き届いた技能職社員が300名以上在籍/コロナ禍でも業績安定/賞与6.73ヶ月/平均勤続年数16.0年/就業環境・福利厚生◎】 ■担当業務: 各種プラントの電気、計装機器の選定、シーケンスソフトの設計業務をお任せします。 《当社のプラントエンジニアリングの特徴》 ・各種プラントの統合化、高品質化、高効率化等、時代のニーズに マッチした対応が可能。また化学、環境、医薬、発電、電子材等の あらゆるフィールドにおけるプラント建設実績により、高度な技術とノウハウを蓄積しています。 ■教育体制について 入社後はOJTの期間(3ヶ月前後)を設けており、さまざまな教育プログラムを受講する機会を用意しています。 ■資格について: 年間教育予算約一億円を投じてプロの技術者育成に力を入れており、各種資格取得において費用面及び資格取得報奨金制度でバックアップしています。会社指定の資格試験は講習会や受験費用は全額会社負担となり、国家資格等の合格者には報奨金制度による褒賞金の支給があります。 ■働き方: 土日祝休み、年間休日122日。平均勤続年数は16.0年となっており、幅広い世代の方が在籍しています。長く働きたい方にはオススメの環境です◎ ■企業魅力 〜日本を始め、アジアそして世界を舞台に、様々なプロジェクトを通じてお客様のものづくりに貢献〜 当社は各産業分野に対応した工場設備、電気設備、自動化装置を手掛ける独立系エンジニアリング会社として、プラントエンジニアリングからメカトロニクス、インフラ関連事業と幅広く、国内外で様々なプロジェクトを受託しています。手掛けるフィールドも化学を始め、石油、医薬、電子材料、環境、自動車、液晶、電力と幅広く、各産業を支えています。※取引先:デンカ(株)、(株)ダイセル、AGC(株)、(株)カネカ、昭和電工(株)、本田技研工業(株)、東北電力(株)他、東証一部上場企業多数 変更の範囲:会社の定める業務

伊達機械株式会社

【埼玉/岩槻】機械設計〜残業10h程度/夜勤なし/自動化装置/業界シェアトップクラス/創業85年以上【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:埼玉県さいたま市岩槻区裏慈…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜国内における競合他社は3社/金属プレス周辺自動化装置メーカー/ワークライフバランス◎〜 ■採用背景: 同社は1935年、金属プレス周辺自動化装置の製造販売を行う専業メーカとして創業しました。国内に競合が少なく、同社の高い技術力も相まって、確固たる地位を築き、安定した経営を実現しております。同社の高い技術力は国内のみならず、アメリカやイギリス等のヨーロッパ、また中国等のアジア等、世界中より高い評価をいただき、同社の製品を多数導入されております。多数の顧客ニーズになくお答えするため、同社設計担当の増員を計画しました。 ■職務詳細: 同社製品の企画立案〜評価を一気通貫してお任せいたします。また、ご入社時は部品設計などからスタートいただき、同社製品について理解を深めていただきます。その後、全体をお任せする流れとなります。製品規模やリードタイムは製品によって大きく異なりますが100万〜1億、最長2ヶ月程度になります。また、受注案件に応じて営業担当と同行し、製造メーカーと打合せなどお任せするため、やりがいを感じるポジションとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■作図システム:MICRO CADAM/CADPAC ■組織構成: 現在、60代、50代、40代、30代の4名の社員が在籍しております。 ■同社の特徴・魅力: ・働き方:ワークライフバランスを重視しており、残業時間は月10時間程度と、働きやすい環境を整えております。 大手企業との取引が多数あり、安定した基盤で就業して頂くことが可能です。 ・同社の強み:主にプレス機械を取り扱い、顧客のご要望に合わせてカスタマイズした機械を製造し販売しております。自社でプレス自動化・省力機器装置の設計から製造・販売まで全ての工程を行っております。取引企業は大手自動車グループや金属工業、大手商社等、プレスを取り扱う業界において実績として8,000社以上になっております。昨今はグローバル化が進み、国内企業の海外生産拠点展開に伴って高まる海外需要に対応しており、納入実績はアメリカ・イギリス・フランス・オーストラリア・インド・ベトナム・韓国・台湾・中国・ブラジル・フィリピン・インドネシア・シンガポール等15ヶ国に及んでおります。

タイトウ工業株式会社

【広島】海苔加工装置の機械設計〜国内シェアトップの老舗メーカー、完全週休2日〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:広島県広島市安佐北区可部8…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 食用海苔生産用機械の開発、製造を行う同社にて、機械設計業務をお任せします。具体的には下記の業務となります。 ・設計業務(基本設計〜詳細設計よりスキルに応じてお任せします。) ・現地調査 ・現地での設備立上、試運転の立会 ※顧客要望の設備について、導入までの一連のものづくり業務を担います。 ※顧客は全国にわたるため、出張が発生しますが、頻度としては月0〜1回程度です。 ※ご経験により、当面の業務を決定します。 ■魅力: 設計開発、テストからお客先の導入とその後のフォロー・運用まで、一連の業務に携われる点が大きな魅力です。机上の図面作成に終わることがなく、実際に導入顧客先との折衝が出来る点は、もの作りを実感し、また実際にご自身の手掛けた製品が活躍し、それを喜ぶお客様の声を聴くことが出来ることに繋がります。 ■タイトウ工業様について: 海苔の二次加工用機械(加工ラインの装置全般)の開発、据付まで行っている企業です。(海苔の生産〜乾燥までが一次加工と呼ばれ、味付けや焼き、穴加工が二次加工となります。)同社はこの二次加工における自動化装置を専業で開発、提供している国内トップのメーカーです。 ■マーケットについて: 人口減少により、国内市場のダイナミックな拡大はありませんが、一方で海外の日本食ブームにより、海外ニーズが高まっています。今後は安定的な市場でのシェア拡大と、親会社であるサンプロシステム社とのシナジーを生みだし、事業領域の拡大が期待できる企業です。 ■ビジョン: 海苔加工機の開発・設計・製作に取り組んでまいりました。お客様のご要望を100%具現化し、確実・迅速に製品をお届けすることはもちろん、これまで蓄積された技術と経験を活かした「こだわりを持ったモノづくり」を追求しています。少数精鋭の技術集団として、世界に通じる技術力でお客様のニーズにお応えし、高品質な製品をお届けしてまいります。「こだわりを持って製作した製品で、お客様にご満足いただく」ことをモットーに、信頼いただけるパートナーとして長いお付き合いをしていただけるよう、全力で取り組んでいます。

大日精化工業株式会社

【埼玉/加須】生産技術(化学品・着色剤)※プライム上場化学メーカー/年休125日/離職率2%以下【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)

大日カラー・コンポジット(株)加須製造…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【大手東証プライム上場化学メーカー/月平均残業10時間程度/平均勤続年数約20年/年休125日/離職率2%以下の働きやすい環境/栗橋駅から社用バス有/車通勤可/社員食堂有】 ■業務内容 ・社内や委託加工先が生産する製品の技術的窓口 ・生産仕様に関する社内製造部門及び委託加工先フォロー ・顧客との技術的渉外及び現場調整 ・製品の生産仕様(配合(着色剤を除く)、加工条件、使用設備、検査規格等)の設計・展開・調整 ・試作の実施 ・生産仕様書の管理 ・試験設備の新設、改廃、及び維持管理、生産設備改良サポート ・受託加工品の配合登録及び既存製品の配合変更登録 ・汎用樹脂からスーパーエンプラの調色配合設計及び登録 ・射出成型機による調色プレート作成 ・押出機による調色サンプル作成 ・調色設備の維持メンテナンス等 ・ISO9001、ISO14001の維持管理 ■組織構成 部長50代1名、課長40代1名、メンバー3名(20代〜30代) ■業務の魅力 離職率が低い安定した環境で、技術開発のプロフェッショナルとしての経験値を積むことができる。 ■キャリアビジョン (例)担当者→40歳代以降課長→その後は実績・適性等に応じたキャリアパス※勤務地限定社員制度あり ■当社の特徴 ◇出向先の大日カラー・コンポジット(株)は、プライム上場大日精化工業(株)子会社で、埼玉・愛知・大阪に工場を有し、プラスチックの着色剤の製造及び着色加工をしております。 ◇当社は顔料の生産・販売を祖業に、プラスチック用着色剤、グラビアインキやコーティング剤、ウレタン樹脂まで幅広い事業を展開する化学メーカーです。顔料の国産化とその販売を目的に出発し、今日では様々な色彩製品・機能製品へと事業の幅を広げ、その舞台は国内のみにとどまらず、海外事業の強化に取り組んでおります。 ◇安定した経営ポートフォリオを基盤に、創業100年に向けて「技術で勝負できるテクノロジー・オリエンティッドな会社」を目指しています。 ◇世界15の国・地域に23営業・生産拠点を持ち、顧客の開発ニーズに応える体制を作っています。 ◇平均勤続年数約20年/残業時間全社平均月10時間程度/年間休日125日/社員食堂ありなど良好な就業環境の下で長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ユニバーサルエンターテインメント

【有明/未経験歓迎】ぱちんこ遊技機の電気設計支援業務◇私服勤務可/スタンダード上場【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、品質管理・テスト・評価

本社 住所:東京都江東区有明3-7-2…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【就業環境安定・福利厚生充実・産休育休復帰率8割の業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー】 ■業務内容: ・ぱちんこ遊技機の基板・ハーネス設計支援業務 ・ぱちんこ遊技機(ハードウェア)の評価試験支援業務 ・ぱちんこ遊技機の型式試験申請に係る業務 ※設計支援業務を経て、設計者としてのキャリアアップもできるよう課全体でバックアップいたします! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■副業務: ・遊技機における新規新規アイデア提案、新規要素研究 ■魅力・やりがい: 年齢や役職にかかわらず、やる気次第で様々なことにチャレンジできます。 ■当社の特徴: ◆事業の魅力: 業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー! パチスロ・パチンコ業界では一定の市場シェアを持つ当社ですが、その強みは革新的な製品開発と多様な事業展開にあります。顧客に選ばれる理由は、「楽しさ」を提供し続けることと、ニーズに合わせた商品開発が挙げられます。 今後、日本のエンターテインメント企業から、世界のエンターテイメント企業になるべく米国・アジアを中心に積極的に事業を展開しております。 ◆働き方の魅力: プライベートの時間を大切にする風土があり、有給取得や代休の取得がしやすい環境が整っております。年に3回の大型連休(9〜10日連休:夏期休暇、GW、年末年始)もあり、メリハリのある就業が可能です。 ◆社会貢献性: 当社は、エンターテインメント産業を通して人々に喜びを提供し、社会の活性化に寄与することを積極的に行っています。また、統合型リゾート(IR)事業では地元経済の活性化にも努めています。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【埼玉県・朝霞市】開発車両の品質評価業務/自動車に興味のある方 /未経験歓迎!【ポテンシャル採用】【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

埼玉県(顧客先) 住所:埼玉県 受動喫…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 芳賀町の大手自動車メーカーでの開発車両の品質評価業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 開発車両の走行試験及びその他付随する業務 ・走行前点検(実験準備、試験器具) ・試験後のデータ解析 ・レポート作成(実験結果まとめ業務) ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

古賀金属工業株式会社

【福岡/八女】生産管理◇完全未経験◎創業100年を超える信頼性◇年休121日◇転勤なし◇【エージェントサービス求人】

倉庫管理・作業、商品・在庫管理、生産管理・製造管理

本社 住所:福岡県八女市鵜池字上柳41…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【乗用車の部品をつくる老舗企業/#働きやすい環境です#社会貢献#お客様からの厚い信頼】 ■募集の背景 金属プレス金型設計製作とその金型を使った部品量産に強みを持っておりますが、組織内の強化を図るための募集です。将来的には幹部候補として事業を引っ張っていただきたいと思います。お客様のニーズに応えるべく、質・量・コストへの対応力の強化と部品加工・金型メーカーとしての技術・技能のレベルアップを図りたいと思っております。 ■業務詳細 自動車製品向け部品の金属プレス加工業を行う当社にてお客様との技術的な対応、納期調整、在庫管理、材料発注などトータルな生産管理をお願いいたします。 ■組織構成: 配属先の生産管理は5名が担当しています。50代2名、40代2名、30代1名。 ■企業の特性: ・自動車関連部品/金属プレス金型製作/精密弱電器部品及びその他プレス加工品等の製造販売/溶接組立品等の製造販売/プレス機械検査及び保全作業を手掛けています。 ・お客様のニーズに応えるべく、質・量・コストへの対応力の強化と部品加工・金型メーカーとしての技術・技能のレベルアップを図り、人と環境にやさしい企業を基本姿勢に、お客様に満足していただくサービスを提供します。 ・売上高:28億円(令和2年度)を計上。 ■設備/製造商材や製造工程について お客様のニーズに応えるべく質・量・コストへの対応力強化や部品加工・金型メーカーとしての技術・技能のレベルアップを図っています。 ◎自動車関連部品 プレス加工、溶接加工により製造しています。 ◎その他プレス品の製造 お客様の要望にお応えし、学習机の本収納部分なども含め様々な商品に対応しています。 ◎順送プレスライン コイル材(鉄板)をフィーダー(送り装置)で決められた長さで送り、製品になる工程までコイル材から切り離さずに連続で製造します。 ◎単発プレスライン 順送プレスやロボットプレスでは加工困難な部品や、少量生産の部品を一行程ずつ製造します。 ■主要取引先 ユニプレス九州株式会社・東プレ九州株式会社・JSSJ株式会社・株式会社フタバ九州・トヨテツ福岡株式会社・株式会社協豊製作所・株式会社オーレック・オートリブ株式会社・株式会社三福・THKリズム九州株式会社・ナガタコーギョウ株式会社 他多数 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード