希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
5技術(化学・食品)
5業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 69,215件(55201〜55220件を表示)
白河オリンパス株式会社
【西白河/転勤無】システム系生産技術◆オリンパスG◆年休129日◆世界トップ級シェアの医療機器開発【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社 住所:福島県西白河郡西郷村大字小…
500万円〜799万円
正社員
【UIターン歓迎◎/内視鏡分野でリーディングカンパニー◎/年休129日/転勤無/世界トップシェアの医療機器開発に携わる】 ■おすすめポイント 内視鏡分野で世界トップシェアを誇る弊社にて、独自の製品開発に関わり、最先端の経験・知識を身に着けることができます◎ ■業務内容: ・医療用内視鏡製品の工程設計に必要なPLM(Product Lifecycle Management)システム、工程設計ツールの新規導入が計画されており、この導入推進を主導していく業務をお任せします。 ■業務詳細: ・工程設計業務を理解し関係部門と協業して新規システム要求仕様の決定 ・新規システムの導入検証 ・システム要求仕様のドキュメント作成 ・要求仕様に応じたシステム開発、改修、検証 ・上記含めた導入プロジェクトの推進リーダー業務 ■魅力: ・年間休日129日と特別休暇、リフレッシュ休暇など、多様な休暇制度が用意されており、ワークライフバランスを保ちながら働けます。 ・敷地内に託児所が併設されており、育児中の社員の方も安心して業務に集中できる環境が整っています。 ・社内研修や資格取得支援制度があり、スキルアップを目指す社員を全面的にサポートする環境です。 ・育児/介護休職制度、労働時間短縮制度、看護休暇等を整え、社員のライフイベントを支援しています。 ■入社後の流れ: ・入社後はまずは、研修を通じて、基礎知識、業務プロセスを学んで頂きます。その後、先輩社員とのOJTにて業務を覚えていって頂きます。 ■企業について: ・白河オリンパスは、医療用内視鏡システムの開発・製造を担うオリンパスグループの中核企業です。最新技術を駆使して、低侵襲治療や早期診断に貢献する製品を提供し、患者のQOL向上を支えています。
東西化学産業株式会社
【滋賀/草津】製品開発(水処理装置)※年休125日/転勤なし/残業月15H以下/総合水処理メーカー【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
技術開発センター 住所:滋賀県草津市岡…
400万円〜549万円
正社員
【年休125日/転勤なし/残業月15H以下/商業ビルなど身近な施設での導入多数/総合水処理メーカー】 ■業務内容: 同社はビルや大学、商業施設など身近な施設で使われる水処理装置や薬剤を取扱っている総合水処理メーカーです。同社の技術職として、水処理装置の製品開発や設計業務に従事いただきます。 <具体的には…> ・開発における試験機の設計及び制作(制作は外注も利用) ・開発における現場での試験機の設置及び運用管理 ・試験機のレポーティング 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎使用CAD…Auto CAD ■詳細内容: ・取引先…ショッピングモールやホテル、プール、病院や大学といった公共施設をはじめとする幅広い施設に使用されており、公共性の高い事業展開をしています。 ・取扱製品…例えば、病院における医療用水処理を行う装置や、学校等のプール水を循環ろ過する装置、商業施設における空調水処理を行う装置などがあります。同社が取り扱う装置は身近な施設のインフラを支える必要不可欠なものです。近年は環境に配慮した製品開発などにも積極的に取り組んでおります。 ■業務の魅力: ・設立以来、業績は右肩上がりで2024年3月期は過去最高の売上高を記録しています。景気に左右されない安定した業界です。 ・顧客ニーズや設置場所に適したオーダーメイドの設計を強みとし、一人ひとりが幅広い業務を経験でき、専門的な知識を身に着けることができます。 ■働き方の特徴: ・年間休日125日/残業月15H以下とメリハリを付けながら働くことができます。 ・また、転勤なし/平均勤続年数16.7年、と長期就業が叶う職場環境です。 ・直近は男性の育休取得にも力を入れており、現在までに2名の取得実績があります。 ■同社の特徴: ・同社は、水処理技術におけるスペシャリスト集団です。「水を究め、水を活かす」をコンセプトに、専門領域である「水」ひと筋に成長を続けています。大型ビルや工場、医療機関、レジャー施設、空港など様々な施設で活かされている当社の水処理テクノロジーは、業界内では知られた存在です。人間が生きていく上で絶対に欠かせない「水」を事業テーマにしているため、景気に左右されない安定した成長性があるのが当社の魅力です。 変更の範囲:本文参照
富士フイルムマニュファクチャリング株式会社
【神奈川県海老名市】生産工程管理※管理職採用◇複写機の製造/富士フイルムG/安定性◎年休125日◇【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:神奈川県海老名市本郷227…
800万円〜1000万円
正社員
〜製造業における管理職経験者の方へ/年収850万円〜/年休125日/福利厚生充実〜 ■募集背景: ワールドワイドへの商品提供拡大および地政学的リスクに対する対応等ふまえ、グラフィック領域最終商品組立生産拠点として生産性の向上および、生産革新活動が必要です。その為にサプライチェーン全体含めた流れ作りの見直しやDX/AIを活用したスマートファクトリーの構築を進めています。 ※今回は管理職経験者の採用となります。 ■業務内容: 指揮命令下にある、グループ員を指導監督し、大型商品・内製部品、それに付随するユニットの生産に関わるQCD目標を達成させ、かつグループ内の安全衛生管理、環境管理及び情報セキュリティ管理の実行と是正および、担当する事業領域の年度計画、中長期事業計画の関連業務遂行。 ■具体的な業務: ・生産に伴う安全活動、改善業務、業績管理、資産管理 他付随業務 ・中堅レベルとしての生産管理、活動の推進・生産ライン計画/実績 進捗管理、ライン編成管理、整員管理 ・安全、品質担保活動、改善業務 ・TPSに基づいた業務改善、DXを活用した業務改善、ライン統合データを活用したQCD管理 ◇品質管理 (1) 工程内品質、損失コスト等の品質目標管理をリード (2) 客先品質フォロー (3) 品質トラブルフォロ・大型印刷機の組立生産、ライン管理 ◇経営管理 (1) 原価管理(工数、効率等の目標管理)、収支管理をリードする (2)生産戦略立案の支援 (3)生産計画に基くリソースの確保と生産管理をリードする ◇工程管理 (1) 生産変動への設備能力対応 (2) 標準作業のつくり込み (3) 工程改善 (4) 生産設備メンテナンスと予防保全 (5) 現場改善(工程編成、レイアウト)、外注先現場改善(工程編成、レイアウト)サポート (6) 装置、設備、治具の日常点検、トラブルフォロー (7) 生産環境の維持管理と改善 (8) チーム内整員の教育計画立案と実施 ◇日常管理 (1) 棚卸し管理をリード (2) 環境及び安全の年度計画、進捗管理をリード (3) 情報セキュリティ管理をリード ◇市場対応 (1) 製造移行レビュー参画 (2) 客先での装置設置対応
ENEOS株式会社
【川崎】プロセスセーフティーエンジニア ※フルフレックス/日本トップクラスのエネルギー企業【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、技術(建築・土木)系その他
川崎製油所 住所:神奈川県川崎市川崎区…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 石油精製プラントの安定・高効率操業および新規事業を含むプロジェクト開発の礎であるプロセスセーフティー業務のご担当としてご活躍いただきます。 リスクアセスメント業務を核に、製油所にて進行中の操業あるいは新規プロジェクト開発に係るプロセス安全マネージメントの中心となって司令塔の役割を担って頂くなど、大きな仕事にチャレンジしていただきます。 【具体的な業務内容】 ◆プロセス安全マネージメント向上を目指したリスクアセスメント・フォローアップ実行 装置のライフサイクル全般(計画、設計・施工、操業管理等)に渡るリスクの管理 ・製油所オンサイト・オフサイト装置の操業全般に伴うリスク発掘・管理 ・低炭素社会に寄与する設備投資、省エネ新技術等の導入に伴うリスク発掘・管理世界レベルのプロセス安全マネージメントシステムに基づく包括的なリスクの管理 ・『ハザードとリスクの理解』を中心に『プロセス安全の誓い』、『リスクの管理』、『経験からの学び』の全てを念頭に業務遂行 ◆装置安全操業を支える高度なリスクマネージメント ・オンサイト・オフサイトをカバーする包括的で高度なリスクアセスメントおよびマネージメント ・化学工学知識やヒューマンファクターなどをフル活用 ・リスクアセスメント教育を通じたリスクマネージメントの啓蒙 ・世界も視野にいれたトラブル水平展開等の事故からの学びと改善 ・CCPS等の外部機関への参加を通じた最新知見の収集及び業務からの学びの発信 ■入社後のイメージ・教育体制・キャリアステップ: ・製油所または本社にて石油精製プロセスやプロセス安全の知識習得頂き、製油所・製造所で各種リスクアセスメント及びマネージメント能力を向上(各種教育ツールや社外教育体制あり) ・将来的には本社に居ながら全製油所を横ぐし管理、技術専門家の立場で操業リスクマネージメントを支援するいった業務を行って頂くことも可能です。また、海外との連携により最新情報も常にアップデート、ワールドワイドな活躍をすることが出来ます。
株式会社三井ハイテック
【北九州/368‐1】モーターコア生産技術(リーダー)※量産体制確立/世界トップ製品/中途入社多【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社 住所:福岡県北九州市八幡西区小嶺…
550万円〜799万円
正社員
◆◇世界シェアトップの電動車用モーターコア生産技術/顧客との仕様決定から量産移行まで一貫対応/平均残業30h/家賃・家族手当・退職金制度など福利厚生充実◇◆ ■業務内容:国内外の自動車メーカーに供給するモーターコア生産技術を担当していただきます。 世界的に電動車の需要が急速に拡大している中、当社も生産ラインを拡大中。そのため、技術力を持つ新たな仲間を求めています(異業界の方も大歓迎です)。 具体的には、以下のサイクルに基づいてプロジェクトチーム(4〜5名)で取り組んでいただきます。 (1)次世代製品(モーターコア)の要求仕様策定→(2)試作(良品条件の設定、生産技術の開発)→(3)工程設計→(4)設備要求仕様の策定→(5)工程整備→(6)量産移行 このプロセスは製品要求仕様の受け取りから量産移行まで、通常2〜4年のスパンで進行します。 ■入社後のイメージ:入社後は、これまでのスキルや経験に応じて上記のサイクルのいずれかからスタートします。段階的にステップアップし、知識と経験を積み重ねられる環境です。今回のリーダークラスの方には、顧客や社内との折衝・交渉を含め、全ての業務サイクルを推進していただくことを期待しています(各製品のプロジェクトリーダーとしての役割です)。 ■活かせる経験:自動車業界での経験はもちろん、異業界からの方でも、製造・生産技術や生産準備、量産準備、工程設計(工程FMEA)、要素技術開発・先行開発、品質管理・品質保証(SQCなど)、プロジェクトマネジメント・プロジェクトリードの経験がある方は大歓迎です。 当部門では、約30%が中途入社者で、自動車部品、半導体、プラスチック、技術派遣、重工、モーターメーカーなど、様々な業界からの方が活躍中です。また20〜30代が部門全体の約80%を占めており、OJTを中心とした教育体制で、異業界からの方もスムーズに定着できる仕組みを整えています。 ■製品競争力:当社のモーターコア(https://www.mitsui-high-tec.com/ja/products/mk/)は、金型事業に裏付けされた高い打ち抜き精度や、カシメに代表される高い積層技術が特徴です。 大手自動車メーカーでHV車用として採用されて以来、多くのノウハウを蓄積しており、今後主流となるEVでも大きなアドバンテージを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
【栃木/大田原】機械設計(海上自衛隊の船舶用ラック)※業界経験不問/充実の研修制度/上流工程に携わる【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
クライアント先 住所:栃木県大田原市 …
350万円〜799万円
正社員
〜大手メーカーの開発設計・上流工程に携わる/現住所・ご希望からの配属先考慮/希望に沿わない転勤なし/なりたいエンジニアになれる豊富なサポート体制〜 ■業務内容: 海上自衛隊向け船舶に乗せるラックの機械設計をお任せ致します。 ・3D CAD(モデル作成、レイアウト検討) ・2D CAD(部品図、組立図 等) ・設計計算(強度、熱)、防水設計 構造解析、熱解析、屋外装置設計経験・19インチラック搭載設計経験 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■開発環境: 3D CAD/SolidWorks 【雇入れ直後】機械系設計開発業務 ■当求人の魅力: 設計〜評価までの一連の業務に携わることができます。 ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担い、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 ■研修について: 入社後は研修センターにて基礎知識や実践研修を行い、配属決定後は配属先の業務内容に応じたカスタマイズ研修を実施しておりますので未経験の方でもご安心ください。また、取得する資格に応じた資格手当制度も充実しておりご自身のスキルアップがかなえられる環境です。 ■キャリアについて: 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 一人ひとりのなりたいエンジニア像を丁寧にヒヤリングしプロジェクトにアサインしますので、希望・適性に応じた働き方ができます。 【取引先例(敬称略)】 日産自動車(株)、本田技研工業(株)、(株)SUBARU、パナソニック(株)、三菱電機(株)、キオクシア(株)、三菱電機エンジニアリング(株)、富士通(株) 等 変更の範囲:会社の定める業務
アピ株式会社
【岐阜/揖斐郡】製造設備企画〜メンテナンス◆夜勤無・年休123日/売上500億超トップクラスメーカー【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他
ネクストステージ工場 住所:岐阜県揖斐…
450万円〜599万円
正社員
〜養蜂業からスタートし、現在では健康食品・医薬品等を手掛けるOEMメーカー/業界シェアトップクラス/年休123日(土日祝休)/新設の綺麗な工場で働けます◎/売上500億円超え〜 ■業務概要: 健康食品の製造ラインにおいて新規設備の企画製作〜各種設備のメンテナンスまで幅広く対応いただきます。機械、電気いずれかのバックボーンをお持ちの方を歓迎いたします。※保全、生産技術未経験者も歓迎です 足りていない領域の知識につきましては社内で教育できる環境がございますのでご安心ください。 ■業務内容: ◇機械設備のトラブル対応 製造現場にて設備トラブルがあった際に、要因の把握と修理、再設置、再稼働まで行います。故障の原因究明は、パソコンにて即座に判断し、PEGグループの専用作業場である“工作室”へ機械を持ち帰る事もあります。 ▽対応例 ・機械損失…原因を究明し、部品交換等に対応 ・機械の割れ…割れた箇所を溶接で対応 ・プログラムの問題…プログラムの見直し、再設定※過去のデータが残っていない場合は新規で作成 ◇新しい設備の図面作成 製造現場からのニーズに応じて、新規設備の製作も行います。機械の構造、電気、プログラム等ゼロからすべて組み立てるため、自分たちの手で自社の製造ラインを動かす手応えを大いに感じられます。まずは、できる事から始めて頂ければOK。学びの機会を含めて総合的な技術対応を目指してください。 ■働きやすい環境: ・若手が多い社風で20代〜30代が多く在籍しております(男性女性半々)。中途入社社員も全体の6〜7割(契約社員含む)と中途の方でも馴染みやすい環境です。周りとの相談で決定しますが、有給取得もしやすい環境です。 ・夜勤なし、残業20時間以内、年休123日(土日祝休)と働きやすい環境です。※非生産時に休日出勤が発生するケースがございます ■住宅手当: 車で30分圏内の大垣市、瑞穂市、岐阜市から通勤されている方が多いです。転居が必要な方は規定に応じて住宅手当支給があります。 ■当社の魅力: 「健康」をテーマに、健康補助食品・飲料・医薬品・化粧品メーカー等分野を問わず、様々な新商品を各分野の大手メーカーからの依頼で受託生産を行う当社。健康産業におけるリーディングカンパニーとしてトップクラスの実績を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
三桜工業株式会社
【茨城/古河】新規製品開発設計(熱制御製品) ※電気自動車・データーセンター向け新製品/プライム上場【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
★本社(古河事業所) 住所:古河市鴻巣…
450万円〜599万円
正社員
【東証プライム上場の独立系Tier1メーカー/約20か国に製造拠点】 ■業務内容: 新事業領域である熱制御製品の開発業務をご担当いただきます。具体的には、電気自動車やデータセンターの冷却システムに関する製品をご担当いただきます。同社の自動車配管製品の機能性を活かし、新事業領域にもチャレンジしております。 ■業務詳細: 新製品のアイデアは、顧客との対話や市場調査を通じて発見し、自社の技術を最大限に活用して具現化しています。3D-CADを使った設計、シミュレーション、製図など、幅広い業務に携わることができます。 ■扱っていただく製品: ・電気自動車向け冷却システム 航続距離延長をサポートする観点から、発熱効率の最適化に貢献する自動車部品 ・データセンター向け冷却システム 数年前に、ハイパフォーマンスコンピュータの富岳に、製品が採用されました。そこで獲得した高い評価と、実績を基に、足元は、データセンター用の冷却商材の開発や、マーケティング活動に注力しております。
株式会社一富士製麺所
【愛知/知多南浜】設備保全職※業界未経験歓迎/UターンIターン歓迎/転勤なし/ニップングループ【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:愛知県知多市南浜町22-1…
400万円〜499万円
正社員
〜Iターン・Uターン歓迎!遠方からのご入社の方は入社支度金付与/住宅手当あり/転勤なし/業界未経験歓迎!〜 ■採用背景: 当社は創業以来、麺類製造を得意とし、現在は大手コンビニエンスストア向けの調理麺や惣菜などを製造しております。中食業界(惣菜や弁当などを買って帰り家で食べること)は共働き世帯の増加や消費者のライフスタイルの変化を背景に、底堅い成長を見込んでおります。これからもお客様の要望に応えるために設備保全職の採用を進めております。 ■業務内容: 施設部に所属頂き、製造設備から工場の設備に関連するものの保全業務をお任せいたします。機械・設備の健康を守るメンテナンスドクターです。 ■業務詳細: 毎朝、朝礼後に基本的にすべての機械のチェックを行います。製造の社員とコミュニケーションを通じて、変な音が出ていないか、使っていて違和感がないか、確認するのも日常の大きな仕事です。不具合の起きやすいタイミングとして、製造する製品が切り替えるタイミングが一番発生がしやすい為、工場内を見回りトラブル発生時に対応をして頂きます。順調に機械が動き出してからは、製造設備以外の施設に関連した業務を行います。排水・浄水施設の管理や新規で入れる機械に関して製造部やメーカーとの打ち合わせ(何台どこに設置しどんな導線にするかなど)、また安全衛生委員会で議題に上がった施設内の改善ポイントの対応などを行います。 夜間の呼び出しは少ないです。(月に1回あるかどうか)昨年までの繁忙期の残業時間は月60時間程でしたが今後時差出勤を繁忙期には導入し、減らしていくことを検討しております。閑散期(冬季)は、残業時間は月20時間程です。 ■組織構成: 50代の部長(男性)1名が活躍しております。 ■当社の特徴: ・1948年に創業以来、麺作り一筋で参りましたが、縁があり2017年3月よりニップンのグループ会社となりました。大手企業グループに所属しているため、安定した経営基盤があります。 ・2019年2月に完成した工場で、製造設備は最新鋭です。製造環境、安全面、品質管理面は、業界の中でもトップ水準を誇ります。働く人にとっての環境では、作業する室内温度は一定温度で管理されており、快適に過ごすことができます。
TSUCHIYA株式会社
【大垣】ロボット技術エンジニア※即戦力歓迎!新設センター勤務/建設業界DXに貢献【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:岐阜県大垣市神田町2-55…
350万円〜649万円
正社員
■ロボットエンジニアとして、建設業におけるロボット技術の提案・開発・社内推進を行っていただきます。業界内でもいち早くロボット導入を目指しているため、現場業務のスマート化に貢献いただける人材を募集します。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 新たな研究室(部署)に加入し、ロボット技術の提案・開発を行っていただきます。スタートアップ企業と共同開発を目指しているため、打合せを重ね、最終的には建設現場で活躍するロボットや新技術を開発していただきます。 ■同社の魅力 【老舗総合建設会社ならではの安定性】 同社は、全国をフィールドに総合建設業を展開しています。近年では東京や名古屋市などの案件も増え、創業の地である岐阜県ではトップクラスの売上を誇っています。 【幅広い事業を展開】 国内建設業、海外事業、航空事業、そして環境事業という4つの事業を確立しています。また、事業は国内のみならず、海外へも広く展開しています。ご自身のスキルや経験、キャリアの志向性の変化に合わせて、様々なキャリアパスが存在します。 変更の範囲:本文参照
日産車体株式会社
【第二新卒歓迎/福岡】生産技術(工程設計・物流効率化) ◇日産の製造を支える/社宅・独身寮有【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
九州分室(日産車体九州工場内) 住所:…
450万円〜649万円
正社員
【2ヶ月間の研修体制/第二新卒歓迎/日産Gの完成車メーカー/エルグランド等の車種を1から製作!開発〜生産まで一貫して担う/中東やオーストラリアからの受注が好調/年間休日121日/福利厚生充実】 ■本ポジションについて: 同社は日産グループの完成車メーカーとして、日産車種(エルグランド、アルマーダ、インフィニティなど)の開発〜生産まで一貫して担っており、今回のポジションは生産工場内の物流効率化を検討、実行頂く業務となります。サプライヤーから供給される様々な部品を工場内で効率良く運搬する方法を検討頂きます。(例:トラックから降ろしてフォークリフトで運んで自動運搬機やベルトコンベアで作業者の手元に届けるなど) ■業務内容: ・自動車生産工場内に於ける、物流工程の効率化システム立案、推進(部品自動搬送設備の新規導入及び、既存設備の改善) ・新車展開に伴う、物流工程の生産準備計画立案、推進(新規工程への部品供給システムの設計、展開) ・新技術開発の推進(新規ソリューションの活用提案) ※入社後6ケ月間は、設備導入の補助業務を担当いただく予定です。 ※生産統括部全体で約100名、工程毎に3〜4名程のユニットを組んでいます。 ■配属組織について: 物流グループは、生産統括部生産管理グループに属しており、日産自動車からの生産要望を受け、年度・毎月の生産計画の立案、新車立ち上がり管理を行っています。そして現場改善を支援・工数管理を担うIE(industrial engineering)領域も属しており、上記物流業務を担う上での情報の取得、業務連携も容易にできる部署となります。 また個人の育成にも力を入れており、人財分科会を職場内に設置し、年代にあった教育を受けられるようサポートしていきます。2021年度からRPAの導入に取り組み、職場全体の業務効率化に取り組んでいます。 ■就業環境: 残業30時間程度/年間休日121日 ■魅力のポイント: ・車の電動化等技術革新に柔軟に対応していくためにも最先端技術を導入し新たな生産ライン・設備を立上げるための物流網を設計していくこと。 ・セクション間の垣根が低いので、上流、下流技術部署や製造と一体となって自分のアイデアを具体化でき、車作りのコンダクターを味わう事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
【神奈川】性能計画エンジニア(車体・エアバッグ等の衝突安全性能)※交通事故を実質ゼロに/VT2211【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…
500万円〜999万円
正社員
■求人のポイント: ・衝突に関わる、構造力学・材料力学などの知見歓迎!自動車業界経験者尚歓迎! ・交通事故による死亡重傷者数を実質ゼロにするVision Zeroを実現! ・フレックス勤務可/人・クルマ・社会の観点から安全対策を進める完成車メーカー「NISSAN」 ■業務概要: ・交通事故による死亡重傷者数を実質ゼロにするというVision Zeroの実現に向け、車体・エアバッグ等の装置の様々なコンポーネントへ性能割り付けを行い、前面衝突、側面衝突、後面衝突、歩行者保護等の車両の衝突安全性能をより向上させます。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 (1)プロジェクト開発 ・車体、拘束装置等、各コンポーネントへの目標を割り付ける。 ・解析や試験を通じて関連部品設計とコンポーネント性能の評価を通じて車両開発を推進する。 ・織り込んだ技術の公開を解析で予測し、実車試験で確認する。 ・開発の振り返りと次期型車開発へのフィードバック (2)安全技術開発 ・現在の規制に対応する技術を進化・深化させる(開発効率の向上改善) ・将来の規制に対応する技術を開発する ■業務魅力: ・開発した衝突安全性能はNCAPと言う形で外部機関に評価され公表されます。また、自分で開発した衝突安全性能により、身近な家族・友知人などの大切な方々だけでなく、世界中の人々に安心して乗ってもらえるクルマ生活を提供できるという達成感を味わうことができます。 ・不幸にも事故に遭った世界各国のお客様から日産車の安全性能のおかげで無事だったという感謝の手紙をたくさん頂いており、自分の仕事の誇りとやりがいを実感できます。 ・関係する部品・コンポーネントが数多く、多岐に渡る分野で常に技術に向き合う必要があり、エンジニアとして大きなやりがいを感じることができます。海外ポストもあり、チャレンジングなポジションであり、継続的な成長が出来る環境が整っています。 ■就業環境: ・幅広い年代のメンバー、中途入社の方もいて、フラットな組織で若手含めた誰でも積極的に意見を出せる職場です。 ・関連部署である性能設計・部品設計だけでなく、海外拠点とも協力・連携しながら車両性能開発、技術開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 東京精密
【福島・古殿】工場ファシリティ設備保全・工場環境管理※プライム上場/年休125日【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
古殿工場 住所:福島県石川郡古殿町松川…
600万円〜899万円
正社員
【東証プライム上場/5期連続増収増益(営業利益19%)安定した事業基盤/国内・世界シェアNO.1/ワークライフバランス促進の健康経営】 ■業務内容: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 【工場内ファシリティ設備に関する設備保全】 ・建屋・電力・空調・給排水設備の更新企画・運用管理・維持管理 ・その他、工場内施設の営繕 【工場における環境管理】 ・環境活動の企画・実践・管理 ・環境マネジメントシステムの実践 ・その他、環境改善の推進業務 【その他】 ・工場における安全衛生管理 ■当社について: 【2つの事業でトップ級シェアを誇る圧倒的技術力/高収益企業】 ・「精密さ」を強みとし、精密計測機器国内トップクラス/半導体ウェハテスト装置世界トップシェアを誇ります。 ・真円度・円筒形状測定機はシリンダなどを測定するもので、世界トップクラス性能を実現。測定時間についても従来の半分以下としたほか、それぞれ別の測定機が必要だった内外径の直径測定と円筒間の平行度測定を一度で実現させました。 ・売上比率は、半導体製造装置が6割、計測機器が4割と2軸の強い柱が、毎年15%以上の営業利益を上げる盤石な経営基盤を支えています。 【ダイバーシティとワークライフバランスを推進】 ・外国籍従業員の採用は、国内及び海外でも積極的に行っており、新卒・中途を含め、自ら異文化に飛び込んで吸収する人材の採用に努めています。 ・また、女性の雇用を中心に位置付け、職域の拡充やキャリアプランの指導、及びライフイベントへの柔軟な対応など、女性の活躍を推進する活動に注力しています。 ・総労働時間削減するための施策としてやむを得ず休日出勤をした場合の代休取得の徹底や長期休暇の利用状況を管轄部門にて把握することで、年間労働時間の削減と休暇取得促進に対して積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【東京】品質保証業務※住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
東京(顧客先) 住所:東京都 受動喫煙…
400万円〜699万円
正社員
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて品質保証業務をお任せします。 ◆職務詳細:具体的には以下の業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇医療系の品質保証業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:当ポジションでは残業20〜30h程度、配属先によって多少前後しますが全社月平均では20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎ ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生 ◇SS&CU制度:エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
マツダ株式会社
【広島本社】次世代電動車用パワーユニットの生産技術開発(モーター領域)_PE2301【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:広島県安芸郡府中町新地3-…
500万円〜899万円
正社員
次世代の電動車用パワーユニットについて、コア技術となるモーター領域の生産技術開発を担当いただきます。開発部門との協力による製品仕様具現化から、生産技術開発・試作評価及びこれらに関連した業務を担当いただきます。 【業務詳細】以下の一連の業務またはいずれかの業務をお任せします。 (1)製品仕様具現化 ・次世代電動車用パワーユニットにおいて、開発段階から設計部門などと協議を行い 生産技術面から商品機能および生産性向上の提案を行い、製品仕様の最適化を行う (2)生産技術開発 ・原理原則に基づき、汎用性と高効率を両立した工程を検討し、設備・ツーリング・治具等の開発を行う (3)試作評価 ・開発した設備を用いて、狙いの機能・品質の検証を行う 【ポジション特徴】 ・カーボンニュートラルの実現に向け、各地域における電源事情や環境規制、お客様のニーズに応じたマルチソリューションを展開していく計画であり、内燃機関のさらなる進化と共に電動化技術の拡大に取り組んでいます。 ・パワートレイン領域はこれまで内燃機関中心に業界トップレベルの高効率/高品質/フレキシブル生産技術とCAEによる事前検証技術を構築し、ロータリーエンジンやSKYACTIV技術をはじめとするオンリーワンの製品の量産化を実現しました。内燃機関で獲得した独自の資産を活用し、マツダらしい電動車用パワーユニットの実現に取り組んでいます。 ・マツダでは、未来においても地球や社会とクルマが共存している姿を思い描き、関連部門や協力会社様と共に独創的な発想で挑戦し続けています。自らが手掛けたオンリーワンの製品をお客様にお届けする歓びを味わえます。 ・海外にも製造拠点を有しており、国際的にご活躍頂く可能性も多いにございます。 【生産技術部門のミッション】 ■当部門のミッションは、自動車生産工場の量産準備業務を担当しており、商品企画や開発部門から図面を受け取り、狙いの品質が満足出来る工程と設備を準備し、それが維持・管理できるように工場へ提供することになります。 ■その中にあって、モーターを担当する私たちのミッションとしては下記となります。 ・将来の新しいモーターの生産方式を企画し、その新技術の開発と量産への適用を提案すること。 ・量産へ向けて部品の素材・加工・組立工程の量産準備を実現すること。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
株式会社ispace
【日本橋/在宅勤務可】機械設計(ロケット推進エンジニア)※グロース上場/宇宙スタートアップ企業【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:東京都中央区日本橋浜町3-…
500万円〜899万円
正社員
【グロース上場・世界有数の宇宙ベンチャー企業・NASAが10年間で約3000億円をかける一大プロジェクト/有名企業協賛多数/シリーズCラウンドでミッション2.3のために50.7億円の資金調達/在宅・出社ハイブリッドに勤務可能】 ■業務概要: ※具体的には、下記業務をご経験に応じて段階的にお任せいたします。 ・構造、熱、GNC、航空電子工学、運用、AIT などの他のサブシステム チームと連携し、着陸船の推進設計を M1 以降の一貫したシステムにサポートします。 ・技術的な観点から推進チームをサポートします。推進チームで分析とモデルを検証し、実践的なフィードバックと修正計画を提供し、必要に応じてより良い代替アプローチを示すなど、それらの技術タスクに介入します。関連する技術レポートを準備し、関係者の承認を得ます。 ・プロジェクトにおける実現可能性を見ながら、トレードオフ研究、材料、部品、製造プロセスの選択などの実用的なアプリケーションを提案し、宇宙船システム開発のための推進設計の取り組みをサポートします。 ・サブシステム レベルを超えた技術的な競合を見つけ、サブシステムおよびシステム レベルの議論を通じて解決策を導きます。 ・サブシステム要件仕様やサブシステム設計仕様などの宇宙船推進システム関連文書の作成および/または保守をサポートします。 ・FMECA、ランチャー要件、および推進システムに関連する範囲の安全性をサポートします。 ・アクション項目をクローズして設計レビューの完了をサポートします。 ・推進システムに関連する製造、調達、ハードウェアの組み立て、統合、テスト、および打ち上げ操作をサポートします。場合によっては、現場への出張も含まれる場合があります。 ・推進サブシステムに関連するコンポーネント レベルおよび EPM テストを評価します。必要に応じてサプライヤーと調整します。 ■当社について: ・ispaceは「人類の生活圏を宇宙に広げ、持続性のある世界を目指す」宇宙スタートアップ企業です。 ・建設、エネルギー、鉄鋼、通信、運輸、農業、医療、そして月旅行…2040年に、1000人が住み、年間10000人が月を訪れる。ispaceは宇宙に構築したインフラを活用することで、地球に住む人間の生活を支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルトナー
【西日本エリア/未経験歓迎】電気・電子系エンジニア/理系出身者活躍中/完全週休2日制【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
西日本エリア 住所:大阪府・愛知県(名…
350万円〜499万円
正社員
【主要顧客は自動車業界/半導体業界/医療機器業界の大手メーカー等多数/手厚い教育体制と福利厚生/年休126日/完全週休二日制で働き方◎/メーカーへの転職支援制度有/最先端の技術に携われることができます】 ■職務内容: ・モノづくりメーカーなどの新製品の信頼性試験、プロセス技術、総合調整、試作・評価、図面修正、品質検査などの業務(機械・電気電子関連) ※入社時に研修は必ず行います。専門知識や開発ツールをしっかりと学んだ後、関連業務を担当していただきます。 ■入社事例: ・入社時22歳・電子ロボット工学科 前職:無職 前職年収:0円 ↓ 業務内容:新機種のレンズ量産立ち上げ 年収:398万円(月給:約26万4千円) ■働き方: 年間休日126日、完全週休二日制、平均残業時間も20時間程と働きやすい環境となっております。※勤務時間はプロジェクト先によって異なります。2022年度の残業実績は月平均17.9時間です。 ■雇用形態: アルトナーの雇用形態である「無期雇用派遣」のエンジニアは「正社員雇用」されているので、1つの派遣業務が終了しても雇用関係は継続します。アルトナーなら安心して働き続けることが可能です。 ■教育研修制度 入社後は、一般研修→社外実務研修→カスタマイズ研修(応用研修)という約3〜6ヶ月間の研修を行います。中途社員でも【理系未経験】の方は新入社員同様の研修を実施いたしますのでご安心ください。 ■同社の魅力 同社は設立60年の歴史をもち、本田技術研究所、Panasonic、ニコン等、日本を代表する大手ものづくりメーカーの中枢に技術力を提供している技術力に強い東証プライム上場企業です。エンジニアの成長と自己実現を第一に考えるという『エンジニアサポートカンパニー』 の企業理念に基づき、エンジニアの夢をサポートしています!自動車開発がしたい、年収1千万円欲しい、地元で働きたい、メーカーに転職したい…そんな多様な夢に応えるため、エンジニアに様々なキャリアの道をご用意しています!技術者と企業双方の良好な関係を追求することが「エンジニアサポートカンパニー」という考え方です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
【兵庫/尼崎】レーザ加工機の機械設計 ※所定労働7h/研修制度充実◎/上流工程でキャリアアップ実現【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先 住所:兵庫県 受動喫煙対策:屋…
400万円〜649万円
正社員
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: レーザ加工機の機械設計をお任せいたします。 ■上記他、当社が保有する案件について: 当社は「生涯技術者」を理念に、上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せいたします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制・設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しており、受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈しています。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策がございます。 ◇営業担当による密なフォロー:各営業担当はしっかりとフォローできる人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ◇年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ◇メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあります。 ◇社内掲示板:特定派遣での就業は、派遣元企業への帰属意識がなくなりがちだと一般的に言われておりますが、当社は社内掲示板を活用しており、異なる派遣先社員と技術的な質問からおすすめのお店まで、幅広く情報交換することができます。 ◇社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
株式会社三栄製作所
【茨城/笠間】品質管理◇エレベーター用巻上機/年休120日/各種手当充実/安定した経営基盤【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
茨城工場 住所:茨城県笠間市仁古田11…
400万円〜549万円
正社員
〜国内有数のエレベーター用巻上機を自社設計・製造する専業メーカー/黒字体質を堅持/即戦力歓迎/各種手当充実・年休120日と働き方◎〜 ■担当業務: エレベーター用巻上機を市場にお届けしている当社にとって、利用者の安全・安心を守る製品の維持向上に携わっていただきます。 具体的には、品質管理、品質保証等をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制: 当社には、日立のOBの方が技術顧問として数人おります。 また、定期的に他のOBの方々に指導していただいています。 エレベーター等に関する専門的なこと材料に関する知識、その他広範囲な技術、品質事項について積極的に学べる環境にあります。 ■当社について: ◇当社は国内でも数少ない昇降機用巻上機を自社設計・製造する専業メーカーとして、1972年(昭和47年)の創業以来、50年間にわたりエレベーター用巻上機、小荷物専用昇降機用巻上機、立体駐車場用巻上機、スタジオ照明装置・舞台装置用昇降機及びその周辺機器・部品等を国内は勿論海外など多くのお取引様への納入実績を重ねてまいりました。 ◇製品面においては、環境面を考慮し、従来の巻上機よりも更に省エネとなるギアレス巻上機(PMモーター)を開発、シリーズ化を図り、さらなるエレベーター用巻上機の性能向上に努めております。 ◇当社は、社是「自利 利他(思いやり)」、社訓「仕事の焦点をお客様の為に合わせ、その線上に会社の為、皆の為を目標にして、ベストを尽くす」、経営理念「全従業員の物心両面の幸せを追求すると共に、お客様に安全と安心と真心を提供し社会全体のお役にたつこと」及び三栄フィロソフィ(心の姿勢)を全員で共有し、各人の心を高めて社員・会社が共に成長していくことを願って仕事に取り組んでいます。
三恵技研工業株式会社
【群馬/伊勢崎】設備調達選定※大手完成車メーカーとの安定取引/独立系Tier1サプライヤー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
群馬製作所 住所:群馬県伊勢崎市戸谷塚…
400万円〜649万円
正社員
〜設立70年以上の歴史を持つ安定基盤/独立系Tier1サプライヤー/研究開発から製造まで一貫生産体制に強み/建設機械・プロ用厨房機器・生活用品・キャンプ用品・スポーツ用品他の産業領域まで展開する、「広くモノづくりの会社」です〜 ■業務内容: ご入社後は当社の群奈製作所の生産技術部に配属後、以下の業務をお任せします。 ・自社の発注条件や選定条件を整理/作成 ・RFO(必要要件を提示し見積もりを要求するもの)へのまとめ上げ ・技術面や設備必要要件の観点で情報提供 ・価格交渉を担う購買部と連携 ・導入設備スペック/契約先の選定 ・必要設備の導入〜生産ライン構築までの管理 ※生産方法・生産設備の知識は部内関係者と協議することで支援してもらえます ■業務概要: 生産技術部では、生産ラインの立上げに際し、広く全社での製造設備や金型等を調達します。調達された設備・金型などは、世界の三恵の拠点へ供給・立ち上げを行っております。年間、数十億円にのぼる調達において、当社の生産に必要な要件を抑え、必要なスペック・機能を確保する事、また、余分な機能等は排除して、最適な調達が必要となります。 ■三恵技研工業の特性: 当社は、研究開発/設計から生産技術・製造・表面処理まで全工程を自社で手掛け、完成車各社様をお取引先とするTier1自動車部品メーカーです。また自動車部品製造で培ってきた技術を、建機・業務用厨房機器・マグボトル等生活用品・キャンプ用品・医療用機器・宇宙ロケット連絡カプセル等の開発・製造に活用し非自動車分野でも常に新しい付加価値を創造・模索し続けています。