GLIT

検索結果: 47,353(38541〜38560件を表示)

東光鉄工株式会社

【大館/転勤無】鉄骨製品の外注管理◆土日休/技術力に強み/全社では南極・航空でも実績【エージェントサービス求人】

購買、生産管理・製造管理

鉄骨事業部 住所:秋田県大館市花岡町字…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜転勤なし/未経験OK、経験者歓迎/全社では南極昭和基地、航空機分野などでも実績◎/技術・品質ともに高い水準のメーカー/秋田で安定して働く◎/大館市働くパパママ応援企業認定〜 ■職務内容: 建物向けの鉄骨を手掛ける部署にて以下の業務を担当します。 ◇外注先担当者との打合せ ◇外注先との図面・鉄骨仕様の伝達 ◇外注先の製品確認、及び検査 ◇納期、進捗確認等 ※事業部紹介 https://www.toko-tekko.co.jp/publics/index/117/ ■当社の特徴: ◇当社は各種省力化機械の設計制作をはじめ、建築鉄骨からクレーン・水門・圧力容器・橋梁まで、難易度の高い大型構築物の設計制作、施工を得意とし、新製品開発にも積極的にチャレンジしています。 ◇自社ブランドの「TOKOドーム」は、南極昭和基地にてヘリコプター格納庫などで採用されるとともに、南極観測隊員として同社の社員が活躍しています。また、研磨加工技術を活かした航空機分野の国際認証「NADCAP」の認証取得、農業分野で活用される話題のドローンの開発など、様々な事業を展開しております。 ◇「企業は人なり」と言われるように、将来の夢を実現するのはまさしく「人」です。同社では資格取得制度を積極的に推進するとともに、OJTや社内外の研修等を通じて、一人ひとりの自己啓発を支援し、自信と誇りある自立型社員の育成を目指しています。

株式会社ウイルテック

【神奈川】機械エンジニア(上流工程中心)/年間休日120日/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他

神奈川県のいずれかのプロジェクト先 住…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【主要取引先90%が東証プライム上場企業/独占案件&長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日120日・プライベート重視の働き方◎】 ■業務内容: 希望エリアにて機械エンジニアとして上流工程を中心にお任せします。 ※経験・希望に併せて、企画・構想の段階から入りこみ基本・詳細設計まで各フェーズに参画していただくことが可能です。 <業務例> 研究開発/仕様検討/設計/開発/解析等 <案件例> 新型車両・ FA機器の開発・設計業務、国産ロケットの部品設計等 ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務

日産自動車株式会社

【業界未経験歓迎】ステアリングシステム開発エンジニア/自動運転のキーシステムをお任せ/CH2105【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜「曲がる」性能の基幹となるステアリング開発に貢献/メカトロ製品開発経験者歓迎〜 ■配属部署のミッション: (1)電動パワーステアリングシステム制御開発 (2)ステアリングシステム開発(メカ部品設計、ECUハードウエア開発、操安性能車両適合開発) (3)次世代ステアリングシステム先行開発 (4)自動運転へのステアリングシステム適応開発 ■業務内容: ※具体的には、下記業務をご経験に応じて段階的にお任せいたします。 ・制御仕様を検討、作成し台上検証を行い、量産制御仕様を作り上げていく ・ラック&ピニオン、ハウジング、タイロッド、コラムの設計及び評価/ECUハードウエアの設計内容検証及び評価/車両目標運動性能を達成させる為、EPSシステムのチューニング適応評価 ・機能、性能向上、軽量化を考慮した、新規ステアリングシステムの先行開発(新世代EPS,新世代SBWの開発+新構造コラム) ・自動運転目標パフォーマンス達成への貢献(応答性、制御精度、オーバーライドパフォーマンス(自動運転から通常運転へのスムーズな切換え)、信頼性向上 ■業務魅力: ・ステアリングは車にとってど真ん中の部品であり、走る、曲がる、止まるの曲がるという非常に重要な機能を任されています。 ・お客様が安心して楽しく運転して頂けるか否かは、ステアリング性能次第で決まってくると言っても過言ではありません。 ・昔に比べて特に制御性能が格段に向上し、自動運転など様々な価値を生み出すことに貢献しお客様に新しい価値を提供できるのが、ステアリング開発です。 ■就業環境: ・様々な技術スキルを持ったエンジニアが集まったグループです。 ・年齢層も広く、中途入社の方も多く、比較的アットホームは職場で、とてもオープンは雰囲気です。 ・強い意志を持ってやりたいと思ったことをチャレンジできる環境です。 ・何よりも車を運転することが好きな方は、業務の中で沢山開発車を運転できます。 ■当社について: ・当社は、モビリティを切り拓き、その先を目指すことを謳う新たな長期ビジョン「Nissan Ambition 2030」を発表しました。 ・当社のミッションは、2050年までにカーボンニュートラルとゼロ・エミッション車を実現し、電気自動車を誰もがどこででも利用できるようにすることです。 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

未経験からスタート!アルミ部品のバリ取り・目視検査スタッフ募集/【正社員】・寮完備で新生活も安心@岐阜県可児郡

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

岐阜県可児郡御嵩町

200万円〜300万円

雇用形態

正社員

アルミ部品のバリ取り・目視検査・梱包 アルミ部品の製造を検査工程から梱包までの業務をお任せします。 【具体的には】 適性に合わせて、下記いずれかの業務をご担当いただきます。 <加工業務> 専用の工作機械にて製造された部品のバリ取りを行う作業です。 バリ取りとは、製造工程にて余分に成形された部分を取り除く作業です。 ニッパーなどの専用の道具を使用して行います。 <検査業務> 製造・加工を行った製品が、精確に作られているか、測定器などで検査を行う作業です。 <梱包> 検査の終えた製品を出荷前に梱包する作業です。 工場での勤務経験がない方も、しっかりとした技術を身に付けることが可能です。 ※10kg以下の部品の、手持ち作業が一部発生します。 ※業務によっては、ライン作業を行わない場合もあります。

セントラルエンジニアリング株式会社

<全国募集/未経験歓迎>モノづくりエンジニア ◇未経験者が活躍中!家賃補助あり/明確な評価制度【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

各エリアのプロジェクト先(全国) 住所…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【営業、フォトショップ店長、配送スタッフなど全くの未経験で入社した先輩達が活躍中◆創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: モノづくりエンジニアとして得意や適性を活かし、セントラルエンジニアリング代表として大手メーカーとの共同プロジェクトへ参画! <例> ◇IT系:アプリ開発、ネットワークの設計運用、ヘルプデスク ◇機械系:機械設計、CADオペレーター、試験、評価、品質保証 ◇電気・電子系:回路設計、解析評価、LSI開発 ■入社後の流れ: ・面接時から「どんなことに興味があるのか?」などを丁寧にヒアリングし、業界のことなども説明します。 ・入社後は人材開発部スタッフと面談し希望や適性から、配属先を決定していきます。 ・同時に当社のエンジニア育成施設「A-LABO」での研修で基礎を学び、配属後はOJTを通じて無理なく実務デビュー! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育研修制度: 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。 機械工作室やハイエンドCADを備えた個室など充実した設備をいつでも利用できるほか、e-ラーニングでお好きな時間に学ぶことも可能です。 未経験の方はまず面談等を行ったうえで個々に必要な研修をご用意いたします。 ■独自の評価制度: 評価は点数制。定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■安心のフォロー体制: 担当営業が定期的に訪問や電話で状況を伺います。 エンジニアのみなさまが安心して長期でご勤務いただけるよう些細なことでも親身になってフォローしています。 ■当社の特徴: ◇品質へのこだわりや技術力の高さが強みの創業60年を迎える技術開発支援企業です。新製品開発など様々なプロジェクトに参画し、約300社の業界大手メーカーに技術を提供しています。 ◇取引先はIHI、旭化成、NEC等大手メーカーが多く、経営基盤も安定しています。

プラント機工株式会社 石狩工場

産業用機械製造に関する品質管理業務

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

石狩工場/石狩市新港中央2丁目756番…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

産業用機械製造(コンベア各種・集塵機・シュートなど鉄製品)の品質管理業務。管理者として、スタッフの指導(育成管理)等も行っていただきます。 ・積算 ・見積書作成 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ・育成管理

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【埼玉県入間市】FA機器/産業用ロボット/機械設計【リーダークラス】【経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 産業用ロボットメーカーにて、機械設計の業務です。 主にFA機器を担当いただく予定ですが、その後は他製品の設計も想定しています。 ■業務内容 産業用ロボットメーカーにて、機械設計の業務です。 主にFA機器を担当いただく予定ですが、その後は他製品の設計も想定しています。 ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■具体的には… ・図面作成 ・関係部署や外注先と調整 ・試作品の評価 ・付随するドキュメントの作成 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

セントラルエンジニアリング株式会社

【栃木県宇都宮市】バスの機械設計◇大手と多数取引◇手厚い研修でスキルアップ◎/福利厚生充実/面接1回【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(栃木県) 住所:栃木県宇都宮市…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 今回お任せするお仕事は、大手メーカーでの大型・中型バス設計業務です。大手メーカーに常駐し、ご就業いただきます。 主に路線バスの設計・製造をしている部署での業務となります。 ■業務詳細: ◇路線バスの設計業務 ・機械設計、レイアウト作成(2D-CAD使用) ・業務に付随する資料作成 ・関連部署との打合せ業務 ■評価制度: ・エンジ二アの年齢や、勤務年数などに関係なく、エンジニアが保有するスキルや実力に焦点を当て評価する制度となります。 ・評価基準には、定量項目、定性項目が設定されており、項目の基準を満たすことで、評価が上がる仕組みとなっています。 ■自社研修施設について: 秋葉原にある自社研修施設『A-LABO』にて機械、電気、ソフトの技術面から理論的思考力、マネジメント力までキャリアアップに繋がる研修コンテンツの受講が可能です。当施設には国家資格である「キャリアコンサルタント」を取得した当社グループの社員がキャリアに関する相談を行う事が可能で、社員教育、働き易さ、を非常に重視しています。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。

本田技研工業株式会社

【栃木/芳賀】駆動用モーター研究開発(磁気回路設計)【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本田技研工業株式会社 住所:栃木県芳賀…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■募集の背景: 10年後も20年後もその先も、世界中でより多くの人々に「移動の喜び」を提供するため、日々進化を続けているHonda。 クルマの市場も先進国から新興国へと拡大を続け、そのニーズは過去とは比べものにならないほど多様化しています。 電動化時代を支える技術を創出し続けることで、お客様の期待を超える「移動の喜び」を提供し、環境と事業を両立した電動モジュール開発をリードいただく仲間を募集します。 ■職務詳細: 電動車両における駆動用モータ磁気回路設計をお任せいたします。 ・完成車性能目標に基づく要求仕様の策定 ・上記に基づくモーター部品の磁気回路設計 ・単体妥当性検証 ・耐環境テスト(実車)、各種法規テスト 等 ・性能向上や省エネルギーを目的とした次世代モーターの新技術研究 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 【開発ツール】  JMAG、CATIA、ANSYS(磁場解析) ■魅力・やりがい: Hondaとしては2040年にZEV100%というチャレンジングな目標に向けて研究開発をしております。 電動車における今後の潮流や進化の方向性を日々感じながら、車両としての使われ方を視野に入れた他社競争力のあるモータの磁気回路設計を行うことで、自分の専門領域以外においても幅広い知識が得ることができます。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エムエス

【愛媛/松山】生産管理◇将来の管理職候補◇パーテーション・ブースの製造/デスクワーク中心/システム化【エージェントサービス求人】

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、生産管理・製造管理

本社 住所:愛媛県松山市西垣生町288…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜デスクワーク中心(8割)/評価制度有/キャリアアップ可/転勤無〜 ■概要: (1)工場の工程管理 営業サイドから発注がかかった製品を、納期に間に合うよう製造計画を立案し作業工程を組んだうえで、効率的で精度の高い生産活動が進捗していくよう指揮・管理を頂きます。 (2)資材の購入 自社内に備蓄している資材を繰り回しながら、過去のデータを参照にして厳正で的確な在庫管理を行い、必要な資材の仕入調達を行います。 (3)営業サイドとのすり合わせ作業 発注者側(お客様)と直接窓口になっている「営業サイド」からの様々な要望や変更事項に対応し適宜生産活動に反映させ、お客様から高い満足を生み出していけるようきめ細やかで質の高い生産管理活動を展開していって頂きます。 製造納期は10日〜2週間ほどです。工場長はおらず、各部署の班長(6名)とやり取り・調整をしながら完成まで進めていただきます。 ■採用背景: モノづくりの”司令塔”を担う重要なポジションとして、生産管理担当を募集します。生産のすべてを司るやりがいを感じられる仕事です。 ■組織構成: 工場には25名おります。当ポジションは現在1名(30代)で対応しております。事務の方等を含めて30名程おり、各部署の方との連携を図っていただきます。 ■入社後の流れ: まずは2〜3か月程工場に入っていただき、当社の製品について理解いただきます。現場OJT形式で当社製品や製品完成までの流れについて覚えていただきます。 その後は事務所内にて工程管理や資材購入などを行っていただきます。 基本的には事務所内におりますが、進捗確認のため1日に数回は工場内をまわって問題点を確認。 グループ会社の営業担当者と現場の間に立って生産を管理しています。 ■将来的に: システム化にも力を入れているため、システム化に強い方であればより活躍の場が広がります。 ■評価制度: 今年度より評価制度を導入しており、目に見えてわかりやすい評価環境があります。等級や数字、利益率、予算達成率に応じて評価されます。 ■企業情報: 元々株式会社メントでパーテーションの製造販売を行っておりましたが、2003年に事業全体の効率化を図るため、株式会社メントより製造部門を分離独立、株式会社エムエスを設立しました。

非公開

精密機械加工と組立・配線/年間休日数125日/転勤なし

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

入間市 西武池袋線 入間市駅 バス10…

250万円〜500万円

雇用形態

正社員

・精密機械部品の加工作業 ・精密機械の組立作業 ・装置内の配線作業など *未経験の方でも丁寧に指導いたします。 <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務

株式会社ダイヤモンドパーソネル

第二新卒歓迎【岐阜/中津川/転勤なし】〈三菱電機G〉機械設計(換気扇等)※定着率90%/年休125日【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

三菱電機エンジニアリング中津川 住所:…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜三菱電機エンジニアリング100%出資会社/プロジェクトごとで勤務地が変わることなし!/同業他社からの転職者が多数!/年休125日/定着率90%/スキルアップサポート充実◎〜 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 主に三菱電機エンジニアリング株式会社へ技術エンジニアとして、機械設計職の業務をご担当をいただきます。 主な製品群は、換気扇やジェットタオルなどでございます。 ■担当営業の手厚いサポート体制 就業中には、1〜2ヶ月に1度ほど担当営業が職場を訪問してスタッフと話す時間を設け、業務内容の把握や職場への不安等はないか常に就業状況の確認、相談をしています。 また訪問時には職場の指揮命令者の方とも面談を行い、意見・要望を伺いそれらをスタッフにフィードバック、就業先の期待に応えられるよう自己啓発を促しています。 ■当社の魅力 〈三菱電機グループの最前線でエンジニアとして活躍〉 入社後は、OJTをはじめとして三菱電機グループの様々な教育・研修を受けることが可能な為、キャリアアップを実現出来ます。 〈社員の定着率90%〉 「配属」という想いでエンジニアを送り出している為、プロジェクトごとに勤務先を転々とするようなことはありません。そのため高い定着率を実現できており、勤続年数が20年近い社員も在籍しております。 また、経験を重ねていく中で技術力が向上した社員が、親会社をはじめとする三菱電機関連各社に転籍した実績も多数あります。 〈ワークライフバランス◎/福利厚生充実〉 ・年休125日・完全週休二日制(土日祝)・転勤なしとワークライフバランスが整えられる環境です。 また、GWや年末年始は有給休暇を組み合わせ長期連休の設定も可能です。

コミヤマエレクトロン株式会社

【東京都青梅市】機械設計職〜研究機関や大手メーカー等に向けた『真空装置』/一品一様〜【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 西東京事務所 住所:東京都青梅市…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜最先端技術に貢献するものづくり/〜大手メーカー・研究機関との取引有/各種手当・資格取得支援制度有◎〜 ■業務内容: 幅広い分野で活用されている最先端のものづくりに欠かせない『真空装置』の機械設計をお任せします。お客様の要望に応じて最適な装置を設計していきます。具体的には大手メーカーや大学の研究機関などお客様に対して「ヒアリング内容の図面作成」をしてまいります。 ※お客様からいただいた図面をもとに正式な図面に起こすケースもあります。 ※営業に同行しお客様と直接打ち合わせを進めていくこともあります。 ■業務の特徴: ・入社後は山梨本社で研修を行います。真空技術や当社製品に関する基礎知識を習得していきます。その後は、先輩の仕事を手伝いながら真空装置の設計について理解していきます。ある程度、慣れてきたら簡単な設計をお任せします。徐々に難易度の高い設計に挑戦できます。 ・設計業務に携わっている社員は、20代から50代と幅広く、互いにサポートしながら仕事に取り組んでいます。分からないことがあれば遠慮することなく質問できる気さくな環境なので安心してください。同じ技術者として新たな仲間が加わることを全員が楽しみにしています。 ■体制: 電気、機械設計合わせて7名となります。現在設計職はみな本社のみに在籍していますが、本社にて約1年程研修いただいた後、希望に応じて西東京事業所で勤務いただくことも可能です。(西東京事務所には技術担当と調達担当の2名が在籍しています。) ■当社の特徴: 一品一様のものづくりを手がけるやりがいです。 真空装置メーカーとして設計から製造まで一貫して手がけています。 このようにワンストップで、真空装置をつくることができるのは全国でも数社のみ。特に当社の製品は大手メーカーや大学の研究機関などで使われることが多いことも特徴です。また、一品一様のものづくりに携わる面白さも味わえます。 変更の範囲:会社の定める業務

藤倉航装株式会社

【福島/田村市】設計エンジニア◆年休119日/年収450万円〜/2025年春に新工場設立に伴う増員◆【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

技術センター 住所:福島県田村市大越町…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

<<経験者向け/小惑星探査機「はやぶさ2」用のパラシュートも製造/高い技術力で宇宙分野にも拡大中/グローバルに活躍可能/年収450万円以上/業績好調>> ■業務詳細: ・航空機装備品や各種救命装備品の設計、開発 ・新規製品の設計、開発(約6割が自社にて設計開発を行っています) ・製品開発後の実証実験(耐久性などを含み確認します) ・製造部門、営業部門など社内との業務調整 ・国内外のシンポジウムへの参加(国外はアメリカなど) ■組織構成: ・技術センターでは約30名が勤務しています。 ■キャリアパス・研修制度 入社後は、ご経験を元に当社製品に触れ、技術やスキルを習得していただきます。 基本的なマニュアルはありますが、OJTにて先輩社員から覚えていただくことが多くなります。 新入社員など若手社員に対しては、自衛隊への体験訓練参加(2泊3日程度)があります。

矢崎部品株式会社

【静岡/掛川市】国内自動車メーカー向け充電インレット開発業務〜矢崎G/研修・福利厚生充実◎〜【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

大東工場 住所:静岡県掛川市大坂653…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■配属先の業務概要: 国内自動車メーカー向け充電インレット開発及び海外拠点の設計支援を担当しています。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社が定める業務】 国内自動車メーカー向け充電インレット開発をお任せします。 配属後数か月は部の担当者のもと、設計補助業務に従事し、設計検討・業務の進め方などOJTにて学んでいただきます。その後、設計変更や汎用設計の担当者として客先との折衝業務を実施。更に新規製品の担当者として新規技術・要素開発業務を行います。 ■配属先の人数や雰囲気: 部構成人員は19名で、各メーカー担当に分かれ充電インレットの開発。 職場には様々な経歴を持った技術者がおります。 今後拡大が予想される製品領域で新しい技術・知識を吸収できる職場です。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは当社の製品知識や、システム、当社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:本文参照

日本機械工業株式会社

【八王子/設計】消防車で国内シェア2位/消防車の車体設計に携われる/創業100年の消防車メーカー【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター

本社工場 住所:東京都八王子市中野上町…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

■当社は全てオーダーメイド消防自動車の製造を行っております。 ■職務内容: ・受注から納車までは、2ヶ月〜半年程度。各種消防自動車の設計補助業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 〇入社後すぐお任せする業務: ・設計補助として図面起こしや2D→3Dへの変換業務等をスキルに応じてお任せ致します。 ※製造の現場管理や、現場意見の調整業務も発生します。 〇将来的にお任せしたい業務: ・設計開発や改善提案なども出来るようになっていただきたいと思っています。 ※開発環境:ANDOR CAD-SUPER、SOLID WORKS、Windows Office関係、Automation-Studio 【特徴・魅力】 ・新規案件は基本的にオーダーメイドでの受注となります。用途や条件に合わせて車両の高さや必要な装備品などを顧客と擦り合わせながら形にすることが出来るので、顧客の要望に応えて車両を作る面白みがあります。 ・日本で数社しかない消防車の事業に携わることができ、火災から人命を守る防災事業に携わるやりがいがあります。 ・創業から100余年事業を継続しており、今後もなくなることない、社会的使命の高い事業として安定感が非常に高いです。 ・その足跡は、人命を守り防災事業に貢献するという社会的使命に根差しています。時代の変遷とともに世の中に求められる技術を開発し、品質第一に徹し顧客の信頼に応える製品を提供。これまでの研究開発を通じて得た特許は数百ございます。

カナデビア株式会社

【大阪】洋上風力の土台部分(着床式)開発●”日本初”の型式に、チーム一丸となって取り組むポジション【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計

本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港北…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 風力発電事業における、洋上風力発電の基礎開発および基本設計を担当していただきます。 ◇本ポジションでは、洋上風力発電の土台部分にあたる基礎(着床式)の開発及び基本設計に従事していただくことになり、サクションバケットと呼ばれる日本では前例のない型式の基礎開発及び基本設計を担当していただきます。 ◇設計条件(構造計算書)の整理や検討書等ドキュメントの確認及び作成業務もございます。 ※サクションバケット式とは…海底に設置する基礎構造の一種で、バケツを逆さにしたような形状の「サクションバケット」を海底に沈め、内部の海水を排出することで内外の水圧差を生じさせ、その圧力で海底に吸い込むように設置する工法 ※風車の羽部分は他社メーカー品を使用いたします。 ※概要は当社のHPをご参照ください。 https://www.kanadevia.com/business/field/wind-power/wind-power.html ※当グループではAutoCADがインストールされていますが、業務上CADを使用する頻度は高くありません。従来、着床式ではモノパイルという型式が一般的でしたが、7名のチーム一丸となって日本初となるサクションバケット式の洋上風力発電基礎開発を目指していただきます。 ■組織構成 脱炭素化事業本部_風力発電事業統括部_技術・開発部_構造1グループ 7名30代が多くを占める構成となっており、チームワークを大切にしている組織です。 【仕事の進め方】 欧州の設計コンサルタントに委託しているので、週次定例会議にて確認や意見交換を行う他、事業者様(商社や電力会社等)との打ち合わせや問い合わせ応対等もございます。 【出張の有無】 案件状況によりあり(日帰りまたは1泊程度) 【事業の目指す姿】 2030年までに国内着床式洋上風力発電所にサクションバケット基礎が採用され毎年一定量の納入が継続すること。 【本ポジションの魅力ややりがい】 完成すれば”日本初”となる方式の開発ということで、完成した暁には大きな達成感を味わえます。 2017年度より他社と共同でサクションバケット基礎の開発に着手しており、完成を目指すプロジェクトチームの一員として案件に携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

オリックス・ファシリティーズ株式会社

★第二新卒歓迎/ポテンシャル採用★【首都圏】設備管理※オリックスグループの安定基盤/月残業20H程/【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、生産管理・製造管理、不動産事業企画

東京本社(Wビル) 住所:東京都港区港…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【第二新卒歓迎/ポテンシャル採用/オリックスグループで企業基盤◎/年間休日127日・残業月平均20時間程度の好就業環境/経験や資格を活かせる・腰を据えて長く働きたい方/ワークライフバランス◎】 ■職務概要: 同社が設備管理を受託しているビルの、電気・空調・給排水設備の管理・点検業務をお任せします。電気・空調などの保守点検業務に留まらず、オーナー様にとって資産価値の向上に繋がる提案など幅広く活躍頂きたいと考えております。【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 ・モニターによる監視  ・日常点検・法定点検  ・契約に基づく業務計画の立案 ・緊急時の対応および一次的な修繕  ・修繕などの見積もり書の作成 ・設備メーカーや修繕業者などへの発注  ・オーナー様への報告 など ■業務のやりがい: 同社ではオフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の設備に関して新築や改修・修繕工事の設計から施工までをワンストップで提案を行っています。その中で日常的に点検業務を行っている設備維持管理スタッフは根幹を担う重要な役割です。 ■ポジション魅力: ・オリックスグループの総合ビルメンテナンス会社ですので安定性◎ ・年間休日127日を前提にシフト調整しています。 ・設備管理未経験者も多数活躍中…職業訓練校出身者や各種工事経験者も多数活躍しています。 ■勤務地に関して: 首都圏一都三県のうち、ご自身のご希望に応じた勤務地で配属となります。 基本的には、doda上で募集中の拠点のいずれかでの配属を検討しております(選考過程でご自身のご希望を伺いながら決定していきます)。 ■同社の特徴: 同社は多角的金融サービス業のオリックス株式会社の連結子会社で、安定した経営基盤と積極的な新規事業への展開により、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。 変更の範囲:本文参照

三友共立工業株式会社

【神奈川/相模原市】機械設計職〜お客さまのニーズに合わせた完全オーダーメイドシステム〜【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:神奈川県相模原市緑区橋本台…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

■募集概要 今回業績好調により、機械設計部署の強化を行うべく新たな人材を募集いたします。 ■業務概要 機械設計業務をご担当していただきます。 ご担当いただく案件は月2〜3件となります。 担当エリアは神奈川県がメインとなりますが、全国のお客様をご対応頂きます。(直近は愛知県のお客様との取り引きが多くなっています。) また一部現場対応(据え付け・保守・メンテナンス等)のフォロー業務も行っていただきます。出張頻度は目安として月2〜3回となります。また1泊2日での出張が基本的です。 ■業務内容 ≪生産ラインの設計≫ 1:お打合せ/クライアント(産廃業者がメイン)と話し合う中でニーズを発掘します。 2:検討・提案/導入計画を立てどのような技術が必要かを社内で打合せ。見積りを算出し提案。 3:設計/生産ライン全体のレイアウト設計、電気設計・機械設計を一貫して手掛けます。 4:設置・試運転・アフターフォロー/設置は協力会社が担当しますが、試運転に立ち会う場合があります。 <製品に関して> ・間接加熱式縦型乾燥機 食品工場、その他製造工場、医療施設、ホテル、建設業界など、様々な場所で発生する食品廃棄物や汚泥等を短時間で効率よく減容し、肥料化・飼料化などリサイクル可能な原料製造をする機器となります。 ・回転ブレード式破袋分別機 コンビニ弁当、ペットボトル飲料、缶詰などの包装食品の中身と包装材を分別するシステムです。自治体向け大型機から食品流通業界等の民間企業向けまでリサイクルの前処理機として実績をあげています。 ・食品循環資源飼料化設備 食品残渣・コンビニ弁当などを安全に、衛生的に処理することができる設備となっています。 ■部署構成 技術部は3名在籍しており、50代2名、70代1名の方が活躍しております。 ■当社特徴 〜お客さまのニーズに合わせた完全オーダーメイドシステム〜 廃棄物の内容や処理量、設置スペースなど、お客さまの個々の状況に合わせた最適の装置・システムを、設計段階からプランニングし、オーダーメイドにてご提案いたします。製造メーカーならではの技術やノウハウを駆使し、入り口から出口までを設計・製造する一貫生産体制により、お客さまのご要望にきめ細かく、かつ的確にお応えしたシステムをご提供することができます。

非公開

【京都・精華町】電気エンジニア/次世代の蓄電池技術を有するNEXTユニコーン企業

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、建築・施工・設備工事系その他

京都府相楽郡精華町

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 革新的蓄電技術を核とする次世代型エネルギーシステムの開発・製造における電池エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■職務内容 産業用大型ESS(定置用蓄電システム)の企画・開発・設計、試験・評価等。知識・スキル、経験に応じて、プロジェクトマネジメントもお任せいたします。 現在、電力会社様をはじめとするパートナー企業各社様と、比較的小規模なシステムから産業用の大規模なシステムまで、様々なアプリケーション開発、VPP時代におけるESS活用ソリューションの企画提案に取り組んでおり、開発業務の中核としてご活躍いただける人材を募集しています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード