GLIT

検索結果: 12,840(12001〜12020件を表示)

株式会社BREXA Technology

【栃木】先進技術開発プロジェクト

品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他

栃木県佐野市 ※プロジェクトによる は…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・MATLAB/Simulinkを用いた車両運動性能のシミュレーション ・CarSimを用いた車両運動・走行性能解析 ・車両開発の実験/計測/解析に使用する機器や装置のテスト車両への搭載、管理 ・車両研究課題に対する考察、解析結果のデータ処理及び整理 ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々なお話しができればと思います。 【特徴】 ◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高い専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

旭電気製鋼株式会社

【愛知】営業(ものづくり系)

営業・セールス(法人向営業)、機械・機構・実装設計・開発

愛知県西尾市家武町長台8番地 名古屋鉄…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 鋳物部品を製造する同社にて、技術営業をお任せ致します。 【職務詳細】 ■主な業務内容:既存顧客に対し、新商品開発や既存製品の改良など、顧客に技術面でサポートして頂きます。 ■メイン顧客:トヨタ自動車様含む大手自動車メーカーをメインで担当頂きます。トヨタ自動車の熱処理治具(生産工程で使用する部品)の6割は同社の製品の為、同社の売上の中核の営業を担って頂きます。 ■具体的には ・自動車各社向け熱処理治具や炉内耐熱鋼部品などの設計 ・既存顧客との打合せから構想設計~詳細設計~見積~試作~納品までを担当(業務割合/設計6:営業4) ※営業活動は社用車を使用します。担当地域によっては、県外へ出張することがあります ■詳細:同社は設計部門が無く、技術営業が兼任して設計などを行います。最初は図面作成ができなくても構いません。CADオペレーターが所属している為、図面作成など技術営業のサポートを行っております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日産自動車株式会社

【神奈川】衝突安全性能計画エンジニア ※フレックスタイム制

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価

神奈川県厚木市岡津古久560-2(日産…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 交通事故による死亡重傷者数を実質ゼロにするというVision Zeroの実現に向けて、車体・エアバッグなどの拘束装置などの様々なコンポーネントへ性能割付を行い、前面衝突、側面衝突、後面衝突、歩行者保護等の車両の衝突安全性能計画および開発を行っていただきます。 【職務詳細】 衝突安全性能の計画および開発(前面衝突、側面衝突、後面衝突、損傷性、歩行者保護など) 1.プロジェクト開発  ・車体、拘束装置等、各コンポーネントへの目標を割り付ける  ・解析や試験を通じて関連部品設計とコンポーネント性能の評価を通じて車両開発を推進する  ・織り込んだ技術の公開を解析で予測し、実車試験で確認する  ・開発の振り返りと次期型車開発へのフィードバック 2.安全技術開発  ・現在の規制に対応する技術を進化・深化させる(開発効率の向上改善)  ・将来の規制に対応する技術を開発する 【職務の魅力】 自分で開発した衝突安全性能により、身近な家族・知人などの大切な方々だけでなく、世界中の人々に安心して乗ってもらえるクルマ生活を提供できます。

HRプロビジョン株式会社

【大阪】電気評価エンジニア(大阪市) ※年間休日120日以上

デジタル回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

大阪府大阪市の案件を想定しています。 …

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の技術者として、今までのご経験を活かせるポジションにて業務を担当していただきます。 ※ご経験に合わせてアサインとなりますが以下プロジェクトを想定しております。 【職務詳細】 大阪府大阪市にある顧客先で電気評価エンジニアをお任せします。 ケーブル開発業務全般 ・ケーブル設計(仕様検討/提案・要求図面作成・チェックリスト実施) ・試作/評価(メーカ図面確認・現物分解確認・電気的評価) ・量産性確認(帳票類確認・メーカへの品質改善提案) 【同社について】 設立が2023年11月の新規企業ではありますが営業や採用担当は業界ベテランが多く在籍しており、オフィスも全国各地にございます。 新設企業ではありますので、大手企業様に比べて取引先は現状多くはありません。 ただ、2030年には社員数2000名を目指し拡大していきます。 そのためには在籍エンジニアを大切にし、共に成長していきたいと考えております。 ・残業代は全額別途支給 ・定年65歳、再雇用制度もございます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

HRプロビジョン株式会社

【大阪】電気評価エンジニア(大阪市) ※年間休日120日以上

デジタル回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

大阪府大阪市の案件を想定しています。 …

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の技術者として、今までのご経験を活かせるポジションにて業務を担当していただきます。 ※ご経験に合わせてアサインとなりますが以下プロジェクトを想定しております。 【職務詳細】 大阪府大阪市にある顧客先で電気評価エンジニアをお任せします。 電気評価、電気シミュレーション業務 ・高速信号の電気評価 ・電源評価 ・電気シミュレーションの実施 【同社について】 設立が2023年11月の新規企業ではありますが営業や採用担当は業界ベテランが多く在籍しており、オフィスも全国各地にございます。 新設企業ではありますので、大手企業様に比べて取引先は現状多くはありません。 ただ、2030年には社員数2000名を目指し拡大していきます。 そのためには在籍エンジニアを大切にし、共に成長していきたいと考えております。 ・残業代は全額別途支給 ・定年65歳、再雇用制度もございます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【静岡】機械分野の実験評価 ※年間休日120日以上

品質管理・テスト・評価

案件先により異なる 案件先により異なる…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・信頼性評価、試験実施 ・各部品の耐久や性能を評価する為に、検査機器の準備 ・検査機器の操作 ・抽出データまとめ、報告書の作成 ・試作実験評価 ・試験データの集積、試験設備の点検保守作業 ●同社について 年間売上が1,600億円を超える国内最大級の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。同社では7,000名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。 技術者のフォロー体制として、今後のキャリアプランを支援するキャリア・デザイン・アドバイザーやエンジニアとしてのスキルを最大限引き出すプロジェクトをアサインするバリュー・エンジニアリング・マネージャーを設置しており、エンジニアとしてのスキル・キャリアアップを最大限に支援する環境を用意しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ダイヤモンドパーソネル

【電気設計エンジニア募集】◆三菱電機グループ/年休130日/原則転勤なし/勤務地希望100%反映

機械・機構・実装設計・開発

〈勤務地例〉 東京都千代田区:東京都千…

350万円〜700万円

雇用形態

正社員

■ 仕事内容 三菱電機グループの製品開発プロジェクトで、機械設計を担当します。 チーム開発を基本とし、入社後はOJTでのフォロー体制も万全! 【携われる製品例】 ・人工衛星 ・防災用監視カメラシステム ・防衛システムおよび関連機器 ・家電製品(エアコン・冷蔵庫) ・昇降機(エレベーター・エスカレーター) ・送風機器(換気扇等) ・FA機器 ・大型望遠鏡 ・電車用モニター装置 ・業務用エアコン ・受配電設備 など ★設計工程は希望・経験に応じてお任せ! ★ひとつの案件に「長く深く」関わり、技術をじっくり磨けます ■ まずは「チーム設計」からスタート 入社後は、先輩社員と同じチームでの配属。実践OJTを通じて、製品知識やツールの扱い、設計手法を学んでいきます。 未経験の方でも、手を動かしながら学べる安心の環境です。 ■ 転勤・異動なし!じっくり経験を積める 同じチーム・製品分野で長期的に働けるため、気の知れた仲間と共に、腰を据えて経験を積むことができます。 さらに、製造工場内や隣接地にオフィスがあるため、生産部署と連携しながら「作りやすさ」や「環境」まで考慮した設計スキルも身につきます。 ■ 現在の配属構成 ・部署人数:10名程度 ・同じ製品を担当するメンバーが周囲にいるため、相談しやすく、学びやすい環境です。 ■求人の魅力・ポイント ◎キャリアの広がりと安定を、どちらも ・三菱電機グループの製品に携わりながらスキルを高められる ・プロジェクトに「長く・深く」関わるスタイルで腰を据えて成長 ・三菱電機グループへの転籍実績もあり! ・転勤・異動は原則なし。自分の専門性をじっくり磨けます ◎働き方の自由度 × チーム支援体制 ・出社と在宅勤務を組み合わせた柔軟な勤務スタイル ・チームでの業務分担により、業務過多を防止/残業は月15~20時間程度 ・有休は入社日から付与/ノー残業デーあり ・家族や趣味の時間も大切にできる、ワークライフバランス重視の環境 ■ 最後にひとこと キャリア、趣味、家族との時間—— そのすべてを大切にしながら、理想の働き方を実現しませんか? モノづくりの最前線で、あなたの技術が未来を支える。 三菱電機グループの環境で、**“あなたらしいキャリア”**を一緒に築きましょう。

ダイハツ工業株式会社

【滋賀】試作エンジニア(エンジン、HEVユニット) ※フレックスタイム制あり

品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他

滋賀第一工場 滋賀県蒲生郡竜王町大字山…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

製品:エンジン・HEVユニットの試作 役割:各グループにて高品質・短納期で生産準備から実際の製作作業、検査、出荷まで一貫しておこないます。 【職務詳細】 ■鋳造試作グループ(滋賀) エンジンの心臓部であるシリンダーブロックやシリンダーヘッド、HEVユニットのケースなどを、高速で砂型造型し鋳造します。 ■加工試作グループ(滋賀/久留米) NC加工機をメインに活用しエンジンやHEVユニットの部品(ケース類、ギヤ類)を短納期で高精度に加工します。 ■組付試作グループ(滋賀) エンジンやHEVユニットを一から全て組付け、試運転まで ■モーター試作グループ(池田) HEVユニットに用いるモーターの製作をおこないます。 【やりがい】 3~4年後に生産・販売される自動車のエンジンやHEVユニットを、世の中に先駆けて製作します。試作段階で最新技術に触れることで、自身のスキルを向上させるとともに、製品の完成度を高める重要な役割を担います。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ダイハツ工業株式会社

【大阪】駆動系システムのNV性能開発・評価 ※フレックスタイム制あり

品質管理、品質管理・テスト・評価

大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 パワートレーンシステムの構成要素となるドライブトレーンユニット(変速&減速機 etc)を対象とした、NV(振動・騒音)性能の開発・評価を担当いただきます。車両の乗り心地に直結する重要な業務です。 【職務詳細】 ・開発車両のNV性能目標に基づく評価計画の立案と実施(駆動系部品) ・車両NV開発、製品企画など関係部署との目標合意 ・初期検討・設計部門へのフィードバックと改善提案 ・車両および動力計を用いた試験評価・データ解析 ・市場指摘事項の現象解析および改善策の立案・提案 ・図面段階からのNV性能向上施策(解析部門との連携) 【部署の役割】 パワートレーンの開発(エンジン、駆動系)を通じ、お客様に満足してもらえる車両を提供することがミッションです。本部署は、 エンジン・駆動系部品の性能・信頼性の開発評価を担当し、日本だけでなくグローバル市場への提供に貢献しています。 【仕事の進め方】 ・車両企画段階から企画、設計、車両開発部署と連携し、車両NV性能の企画に携わります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ダイハツ工業株式会社

【大阪】車両実験・評価エンジニア(安全運転支援・EMC法規対 ※フレックスタイム制あり

品質管理、品質管理・テスト・評価

大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 安全運転支援システムをはじめとする次世代の車両開発において、テストコースでの実車評価を通じ、実際の運転環境での機能性・信頼性の検証業務をご担当いただきます。電磁両立性(EMC)に関わる評価や認証試験も行い、車両の電気/電子部品が高い安全基準を満たすことを確保します。また、電気/電子部品の機能評価を通じて信頼性向上に努め、車両の品質を高める重要な役割を担います。  【職務詳細】 ・安全運転支援システムの実車評価(テストコースでの評価)                  ・電磁両立性(EMC)に関わる車両評価や認証試験                     ・車両電気/電子部品の機能評価と信頼性の向上 【部署の役割】 ソフトウェア開発部の電子技術分野を担当し、実車評価や車両認証業務を担っています。特にEMC性能の開発や電磁界シミュレーションを通じて、R10法規に基づく認証試験を遂行し、法規遵守と製品品質向上に貢献しています。 【仕事の進め方】 4~5名のチームで試験業務を実施し、必要に応じて認証試験を1~2名で対応します。入社後はOJTを通じて試験業務スキルを習得し、習熟後は個別試験を担当していただきます。トヨタ自動車をはじめとする社外企業と連携し、協力体制を築きながら業務を進めます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社フジキン

【大阪】検査業務 ※年間休日120日以上

品質管理・テスト・評価、品質保証

大阪府東大阪市長田3-9-21/大阪府…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の検査課にて、適性と希望に応じて以下の業務をお任せします。 【職務詳細】 【1】完成品検査 ・バルブ完成品検査の検査業務全般(圧力検査、機能検査など) ・生産ラインの管理・監督(生産品・納期に合わせた各種調整など) ・品質改善活動/高圧ガス大臣認定品の検査対応 【2】ユニット製品検査 ・ユニット製品の検査業務全般のスキル修得(社内・協力工場様先など) ・ユニット製品毎の仕様打合せから参画し、製品検査・お立合までの流れを経験・対応 ・お客様先での現地検査対応も踏まえ、対象製品の社内・外検査全般の対応 ・各経験を踏まえた品質改善活動 【3】部品検査 ・部品検査の検査業務全般(測定機器を用いた検査) ・検査業務を行い 不適合発生時の協力工場様への指導同行 ・検査業務を行い 不適合発生時の協力工場様への指導。不適合の集計 異常値の早期発見。また、検査員の教育 ・協力工場審査、品質改善依頼書の対策継続確認など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

マツダ株式会社

【広島】車両運動制御システム/制御機能の量産&先行開発 ※年間休日120日以上

制御系SE、品質管理・テスト・評価

〒730-8670 広島県安芸郡府中町…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 配属予定部署では、車両運動に関連する制御開発を担当しております。 ご希望やご経験に応じて以下いずれかの業務をご担当いただきます。 ■ブレーキ制御システム開発チーム ・ブレーキ制御システムのエレキ仕様設計 ・ブレーキの各制御仕様書作成 ・サイバーセキュリティ開発 ・ブレーキ制御機能の設計、機能検証 ・HILS等でのエレキ系検証 ■電動パワーステアリング制御システム開発チーム ・電動パワーステアリング制御システムのエレキ/モータ制御開発 ・MATLAB/Simulinkを用いた電動パワーステアリング制御モデル設計 ・電動パワーステアリング制御システム開発用のシステムベンチの構築 など ■制駆動力制御システム開発チーム ・制駆動力(モーター/ブレーキ)による車両運動制御開発 ・制駆動力制御システムの最適機能配分によるシステム構築 ・MATLAB/Simulinkを用いた制御モデル設計 ・車両運動制御システムのプラントモデル構築 など 【業務内容変更の範囲】 将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり

六甲電子株式会社

【兵庫】製造部(分析・評価スペシャリスト) 

品質管理・テスト・評価、生産・製造技術(化学)

兵庫県西宮市中島町8番5号 JR神戸線…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の製造部にて、分析・評価業務を担当します。 【職務詳細】 半導体ウェハの製品および工程管理に関わる分析・評価業務を担当します。各種分析機器を使用し、そのデータに基づく評価結果を分析して報告書を作成し、自ら報告まで行います。 いくつかの装置の主担当者として、装置の保守・運用管理を行っていただきます。 【保有する先端分析装置】 ●新工場導入最先端分析機器: ・元素分析・汚染検査:ICP-MS ・ウェハ汚染分析:全反射蛍光X線分析(TXRF) ・SiCウェハの結晶欠陥および加工ダメージの非破壊検査:ミラー電子式検査装置 ・SiCウェハの欠陥検査/レビュー:共焦点&微分干渉 ・PL複合顕微鏡(SICA) ・表面粗さ・形状測定:白色干渉計(Zygo) ・平坦度測定:フィゾー干渉計(Tropel) ・膜厚測定:光学式膜厚測定装置(SCREEN) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日産自動車株式会社

【神奈川】評価エンジニア(車両診断機) ※フレックスタイム制あり

品質管理・テスト・評価

神奈川県厚木市岡津古久560-2(日産…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 診断機開発における評価・実験業務をお任せいたします。 【職務詳細】 開発車両および市場の車両において故障個所を特定する等の診断機能や部品のコンフィグやソフトウェアのアップデート機能に必要な診断機の開発において、診断機リリース前に行う実験車でのシステム評価や市場からのフィードバックに早急に対応するための検証実験などを行います。 【魅力】 機能分散された車両搭載部品の開発よりもクルマから独立した一つのパッケージ製品としての開発が経験できます。また診断機の直接のユーザーである販売会社からの要求やフィードバックにより開発に対する課題や改善点を明確に認識できるため、常に開発意欲が得られる仕事です。また新規業務のため、既存の手法を標準手順に沿って淡々とこなす仕事ではなく、自身の経験や実験に関する知識を活かして評価プロセスや評価項目を構築したり、改善・効率化を図るツールを開発したりすることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

アクサス株式会社

【栃木】機械設計(中堅層)

機械・機構・実装設計・開発

【関東】栃木県 配属先による 変更の…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 機械設計 【職務詳細】 要件定義、機械・構想設計、解析、評価、モデリングまで、 幅広い業務があります。 自動車、家電、重工業、プラント等、幅広い業界において、 ご自身のご経験・強み・志向性に合わせそれぞれの案件、 各開発フェーズから携わっていただきます。 【案件例】 ■自動車(設計~解析・評価) ■家電(設計~解析・評価) ※詳細は面接でお話いたします。 【魅力】 既に国内大手自動車メーカーとの長いお取引があり、 ご経験とスキル、ご自身がチャレンジしてみたい案件へのアサインが可能です。 近い将来は、リーダーとしてマネジメントやチームを牽引することを期待しています! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

菱和技研工業株式会社

【和歌山】設計 食品業界向け搬送機器

機械・機構・実装設計・開発、CADオペレーター

和歌山県紀の川市粉河693-1 JR和…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 搬送機器・食品業界に特化した技術を持っている同社で設計ポジションを募集いたします。 【職務詳細】 1973年に設立した同社は、搬送機器の設計/組立をメインとし、 主に大手食品メーカーで導入されております。 ■AutoCADを用いた設計 ■試作品の組み立て ■動作確認 等 ★顧客先への納品時、組立のメンバーと協働いただくこともございます。 ★社内で一丸となり、連携を取りながら業務を進めていただきます。 *屋内冷暖房完備 *工具支給、作業服は毎年夏と冬に支給いたします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

原田車両設計株式会社

【機械設計】自動車量産部品設計・次世代モビリティ等先行開発/ベテラン歓迎◎

機械・機構・実装設計・開発

本社 愛知県みよし市三好町中島24中島…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【楽しく仕事をする】 これが当社のモットー。 定期的に面談を行い、やりたいことや目標などをチームリーダー等と話します。 「こんなエンジニアになりたい」という目標を持った人ほど活躍しやすい環境です。 また、社長も含め年に数回ボーリングや懇親会も企画しています。 仲間との会話、笑顔が一番大切という風土が根付いており、 そこが定着率にも大きく繋がっています。 【仕事の内容】 量産車両におけるシート骨格部品やドアロック部品のプロジェクトを担って頂きます。 その他にも、ご経験やスキルに応じて 次世代自動車の開発プロジェクト等にも参加できる環境です。 ■設計業務:仕様検討、構造検討、客先打合せ・調整、部品選定、3Dデータ・図面作成などの業務をお任せします。 ■参考事例: (1)量産部品の設計業務(シート骨格、ドアロック、シャシー、メカトロなど) (2)小型モビリティの開発:仕様打合せ~設計~モノ作り~組立て~納品 (専門職・マネジメント職の両方のコースがあります) 【車両1台丸ごと社内で開発できる技術環境】 設計・開発から製品化までモノづくりの全プロセス一貫対応が可能。 これまでの主軸事業であった「自動車」領域の開発に留まらず、 「航空・宇宙」「福祉・介護」「鉄道」「自動運転」「ロボティクス」など、 幅広い領域での開発に取り組める環境が整っています。 そのため一つの製品・工程に業務が集約されることがなく、 様々な製品に関わることで、スキルアップを遂げることが出来ます。 【キャリアパスの一例】 ■36歳入社:三輪モビリティの先行開発/足回りの構造検討~設計(1年)→(主任1年目) ■42歳入社:パーソナルモビリティのカウル構造検討~設計→量産車両のドアトリム設計→配膳ロボットの構造 【検討~設計】 47歳入社:自動配送ロボットの構造検討~設計~一部組立て~納品(1年)→設計業務 兼 所属チームの受注活動/マネジメント補佐(主任/半年)→10人の組織のプレインマネージャー:仕事割振り/メンバ管理/採算管理/受注活動/他(TL1年目) 【組織編成】 60名のエンジニアが本社に在籍、配属先の開発チームには10名前後で、 20代~50代まで幅広い年代のエンジニアメンバーが在籍しております。

株式会社アテック

【静岡】ワイヤーハーネスの評価(裾野市) ※年間休日120日以上

品質管理・テスト・評価

静岡県裾野市 ※プロジェクトによる プ…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

同社の取引企業にて、下記業務をご担当いただきます! ■担当業務 ワイヤーハーネスと周辺部品の機械的評価業務をお任せします。 ・ワイヤーハーネスの評価及び評価報告書作成業務 ・部材発注業務 ・調査(特許、技術、競合他社情報検索、分析)補助業務 ・外部連携に関わる打合せ参加及び議事録作成業務 ■業務の詳細 ・評価項目に準じて、ワイヤーハーネスの評価を実施 ・評価結果を所定のフォーマットを用いて報告 ・評価結果をもとに製品検討 ・社内外との打合せに参加し議事録の作成 ・試験に必要な部品/部材の発注業務 ■同社の特徴 ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター、HVインバーター等、あらゆるパーツに及びます。残りの2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アルプス技研

【大阪】建機の機械設計

機械・機構・実装設計・開発

プロジェクト先による プロジェクト先に…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 建機の板金設計や駆動系の設計をお任せいたします。 【職務詳細】 CATIAを使っての構造設計やモデリング作業をお任せいたします。 微経験の方であれば、まずは金型の評価やCADを読みながらの検査等からお任せし、のちに設計のスキルを積んでいただきます。 ※顧客先に行っていただく前に同社で1週間~2週間ほどCADの研修を実施いたしますので、ご安心ください。 【案件のサイクル】 平均的な案件のサイクルは3~5年です。もちろん10年以上同じ客先で業務を続けている社員もいれば、スキルアップを目指し、他の派遣先へ希望を出される方もおります。 【配属先について】 興味をもたれている製品や分野があれば、ご自身の職種・勤務地の希望を尊重致します。色々な仕事を経験できる同社のメリットを最大限に活かし、市場価値の高いエンジニアに成長して下さい。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

東証1部上場 半導体統合ソリューション提供、電子デバイス製造企業

日本最大の総合電機メーカーグループ企業半導体検査・計測装置のシステム全体の設計取り纏め技術者

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

茨城県ひたちなか市

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

半導体検査・計測装置(CD-SEM/レビューSEM)のシステム全体の設計取り纏め業務 ・装置評価 ・国内外顧客先への出張訪問・打ち合わせ ・国内外パートナー企業との連携

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード