GLIT

検索結果: 7,253(401〜420件を表示)

株式会社ホットスタッフ宇部

CAD

CADオペレーター(電気・電子・機械)

山口県山陽小野田市東高泊

249万円〜

雇用形態

派遣社員

未経験歓迎のCADオペレーター/教育に力を入れている職場・スキルを身につけられる/20代〜30代活躍中 【仕事内容】 【ここがおすすめ!】 勤務地は山陽小野田市東高泊! 職場環境が整っているので 長く安定して働けます♪ 《 未経験歓迎! 》 レア求人★未経験OKのCADオペレーター! 「CADに興味はあるけど  経験者向けの求人ばかり…」 そう思ったことはありませんか? こちらのお仕事は「経験不問」です!(*'▽') 社員さんがマンツーマンで CADの基礎から丁寧に教えてくれるので スキルや知識が身につきやすい♪ こちらのお仕事で CADのスキルを手に入れませんか◎ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【会社概要】 産業用機器の製造業 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【作業内容】 産業用機械を作っている企業の 電気設計部署でCADオペレーターのお仕事! 別の部署が設計した図面をもとに (1)電気的にどれくらいの  コストがかかるのかを算出 (2)仕様通りに動かすためのソフト作り をお願いします! 文字で見ると難しく感じるかもしれませんが、 教育・サポートが充実しているので 未経験の方もいずれはできるようになります★ 基礎からきちんと学べて長期的に働けますよ♪ 【どういう製品を作っているのか】 お客様の要望に合わせて 人件費のコスト削減などのお手伝いになるような 機械を作っています! 例えば、2リットルペットボトルを 段ボールに梱包していく機械や、 商品をパレットの上に積んでいく機械などです◎ いろんな種類の機械を作るので飽きにくく、 常に新鮮な気持ちで作業できますよ★ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【職場環境】 白を基調としたキレイな職場です◎ 窓が大きいので、太陽光が入りやすく 部屋を明るく照らしてくれています♪ また、冷暖房完備なので 季節問わず快適に勤務できます! 電気設計の部署は20人程が在籍しており、 働いている方は20代〜30代の方が多め! また、人間関係良好で コミュニケーションが活発に行われています! 時にはゴルフ活動やテニス、サッカーなどの レクリエーションを実施されているそうですよ◎ スポーツを通じてより一層仲を深めていけます! 【無料駐車場あり】 職場の駐車場は番号が割り振られます◎ 毎日決まった場所に停めればいいので 「どこに停めようかな……」 と迷う手間もありません! 【その他職場情報】 制服貸与あり! 華美でなければ髪色自由♪ また、更衣室や休憩室も利用可能! 珍しい「未経験歓迎」のCADオペレーター! 「チャレンジしてみたい!」 その気持ちがあれば十分★ 是非ご応募ください◎ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【ポイント】 ・20代/30代/40代の男女活躍中! ・無資格OK、未経験OK、ブランクOK! ・日勤のみ&残業なし! ・平日のみで家庭と両立可能♪ ・駅チカで通勤しやすい! ・学歴不問! ・友達と応募OK! ・バイク、車通勤OK! ・交通費支給(規定あり) ・お給料の前渡しOK!(規定あり) ・企業見学OK◎ どうぞお気軽にエントリーください♪ 受付後、担当よりご連絡させていただきます! ★担当:横山 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★---------- お仕事までの流れ ----------★ (1)応募 24時間365日エントリー可能!  WEBまたはお電話にてご応募ください♪  受付後、担当よりご連絡させていただきます!      ↓ (2)登録・面談  働くうえで希望の条件をお聞かせください!  ※ホットスタッフ宇部には   ホット犬索に載せきれないほど   たくさんのお仕事がありますので   あなたに合ったお仕事をご紹介します!      ↓ (3)見学  実際に働く場所を見に行きましょう!  自分にできるお仕事なのか確認できます◎      ↓ (4)入社  見学後「働きたい!」となったら  最短翌日には入社可能♪

四輪車シートを中心とした自動車内装品の日系総合メーカー

生体情報センシング技術開発

機械・機構・実装設計・開発

栃木県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■?動?用シートに搭載される、呼吸・?拍・体格・姿勢等の各種センシング技術を活?した技術/製品の開発・設計を担当していただきます。 ※自動車シートの制御とは: センサーでドライバーの呼吸変動を検出して振動で眠気を低減するシート、シートに座るとシートに搭載されたセンサー情報を基に体格・姿勢を自動で認識し理想の「座る」を提案するシートなど、「座る」テクノロジーを進化させ世の中にない技術の研究を進めています。 ※役割: ?医療業界で培われたご経験を活かし、社内のアドバイザーとして新しい製品づくりや考え方を提案いただく事が期待されています。

非公開

機械設計<包装機械>

機械・機構・実装設計・開発

京都府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■生産ラインの機械・メカトロ設計業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・営業職が獲得をしてきた案件を元に、営業を含めた仕様の打ち合わせ ・全てオーダーメイドのため、その仕様を実現するために要素技術開発から行う場合もあります。※社内に過去利用した要素技術を誰でも扱えるインフラが整っております。 ・顧客を交えた自社内での試運転やテストに同席をして頂く場合もございます。 ■製品 オムツや卵を包装するといった製品もあれば、次世代型DVDディスクの製造機、新世代ゲーム機ソフトの製造機、 液晶ディスプレイの生産機械といったITの最先端に関わる製品もあります。 5m程度のものから10m程度のまで幅広いオーダーがあり、1台6000万円~1億円程度の価格帯です。 ■開発期間 ・1ヶ月程度を想定しております。 ・顧客からは機械の動作のスピードと正確さを、一品一様のオーダーメードで要望をいただきます。同社ではそれを実現するために、要素技術の利用が出来るインフラの導入を行っております。結果としてより柔軟なアイデアが生まれる環境を整えております。

世界トップクラスシェアを持つ大手総合電池メーカー

構造設計<産業用電源装置>

機械・機構・実装設計・開発

埼玉県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■通信インフラの根幹を支える、高効率スイッチング式電源装置の設計業務を担当していただきます。 ※携わっていただく製品としては、情報通信用直流電源装置や交流無停電電源装置となります。 【具体的には】以下のいずれかの業務を行って頂きます。 ・産業用電源装置・システムの構造設計~製品・技術評価~客先対応 ・産業用電源装置・システムの原価管理(営業支援) ・協力会社の指導・進捗管理 <(参考)産業用電源装置とは> 以下の施設に搭載されているバックアップ用の電源装置であり、社会インフラの一翼を担う重要な設備となります。 ○ビルやショッピングセンター等の商業施設 ○鉄道(駅)・道路・通信等のインフラ施設 ○プラント(工場)やデータセンター ○上下水道・ダムや病院・医療施設     など 同社は、上記を一例とした様々なフィールドで活躍しており、国内市場において圧倒的なシェアを持っています。 また、昨今需要が高まる系統安定化システム等に使用する大容量蓄電システムと、そのパワーコンディショナも手掛けています。 【やりがい】 社会・人々の生活の根幹を支える重要な製品となりますので、やりがいを強...

東証プライム、国内外でトップ級シェアの自動車部品メーカー

生産設備開発<自動車部品>

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社の未来を担う商品を生産する生産設備開発においてデジタルツールや解析技術を活用した機械設計全般を担当いただきます。 最適な生産設備に向けた設備システム設計、構想設計、詳細設計、設備能力評価検証を実施いただけます。社内関連部署と協業し設備開発を具現化いただきます。 【具体的には】 BEV商材の電池骨格、ブレーキ、パワートレイン、熱マネージメント等の製品の生産設備開発  ・設備仕様、構想設計  ・設備詳細設計(機械、油気圧)  ・設備能力評価 ●使用言語、環境、ツール等 iCAD、SOLIDWORKS、CATIA等の3DCAD 【キャリアパス】 数年後には、自ら設備開発のテーマを企画・立案していくリーダーとして部下数名をけん引し、更なる新製品と連動した超高速・高効率・無人化を追求した工法と設備の具現化に向けた開発を担っていただきます。

東証プライム、世界規模で事業展開する日系総合電機メーカー

設計開発業務<空調用圧縮機>

機械・機構・実装設計・開発

静岡県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■雇入れ直後 ・空調機に搭載されるロータリ圧縮機の設計、開発。 ・性能改善、VA等を進めるための要素開発および仕様変更開発。 ・開発完了後の海外工場への生産移管。 ■~入社後3か月  各部門業務概要に関する座学研修、製品試作・試験現場における実習   ■~入社後1年  先輩社員とともに国内向け機種開発業務として、新製品に必要となる部品の設計・解析、開発品の試作・試験業務の実践。 ■入社後2年目~  海外生産拠点向け機種開発業務として、海外拠点エンジニアと連携した開発の遂行。海外出張による現地勤務を含む。 ●業務の魅力 空調機の心臓部である圧縮機は、機械力学など幅広い技術の集大成であることから、製品開発業務を通じてスキルアップを図ることができます。 またアジア圏など海外生産拠点を抱えていることから、海外拠点向け開発を担当することによるグローバルマインドの醸成や、外国人とのコミュニケーションなどキャリアアップにもつながります。 ●キャリアステップイメージ 入社後は、先輩社員とペアを組み新製品開発に取り組みながら、必...

東証プライム上場、国内2位、世界6位の自動車部品メーカー

熱マネジメントシステム設計及びデバイス製品開発

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社にて、BEVの熱マネジメントシステム、製品の開発をご担当いただきます。 【具体的には】 BEVの熱マネジメントシステム/製品の開発 市場のBEVの熱マネシステム(水/冷媒)/デバイス技術動向調査 車両全体の熱の解析、効率的な使用、創熱/廃熱利用に関するシステム、デバイス開発

各種試験機を製造販売する世界的な日系総合検査機メーカー

機械設計<材料試験機> 

機械・機構・実装設計・開発

兵庫県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■各種物性試験装置の機械設計(機能設計、機構設計)を担当いただきます。 【具体的には】 ・ユーザーの要求事項を満足するために、どのような製品にするのかチーム内で論議し、設計仕様を決定 ・設計仕様に基づいて機械の組立図、部品図を作成 ・電気制御エンジニアと制御内容を打ち合わせ、必要事項を伝達 ※組立・配線が終わり、制御のデバッグが終わった製品に対して、設計仕様を満たしているか確認、検査部門で出荷検査を終えて納品されます。 【配属部門の魅力】 同部門では研究開発・品質保証に欠かすことの出来ない「検査装置機器」の開発・設計を担当して頂きます。ユーザーは世に知れ渡った大手メーカーが中心であり、近年のメーカー各社の課題である「人件費削減・作業効率アップ」に大きく貢献しています。また、大手メーカーの研究開発の内部事情を案件として頂く仕事ですので、最先端の技術に関わり、一躍を担えることが大きな魅力です。

東証プライム上場、世界最大級の完成車メーカー

ワンメイクレース技術企画

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜

雇用形態

正社員

■参加型モータースポーツの一端を担っているナンバー付きワンメイクレースの車両は、段階的に厳しさを増す環境規制や安全規制をクリアしつつもスプリントレースにも耐えれてコストパフォーマンスが高い仕様でなければなりません。 ベース車両の特性を理解し、そのクルマを社内外の関係者とアジャイルにレース車両開発していただく業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・ワンメイクレース用車両の開発業務 ・上記車両を利用したレースレギュレーション企画・運営 ・上記業務のスケジュール・予算管理、開発パートナーとの連携、等 ■本求人の想定役割:メンバー・チームリーダー 【やりがい&PR】 ・自動車を安全面、環境面、競技面といったあらゆる角度から俯瞰して開発に携わることができる ・参加型モータースポーツの代名詞ともいえるナンバー付きワンメイクレースの車両開発を担当することでモータースポーツ業界の持続的成長へ貢献できる ・モータースポーツに関わる多くの仲間の皆様と協力し、様々な刺激を受けながら業界・会社・自身の成長を実感しながら仕事をすることができる

非公開

機械設計<サンルーフ>

機械・機構・実装設計・開発

栃木県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて、以下のような業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・サンルーフ及び周辺部品の機械設計、3D作成、L/O、製図、評価業務 ・客先、拠点との各種調整業務 ・評価会等での資料作成及び報告業務 ・サンルーフ、ルーフシステム、開閉機構の先行開発 ・彼我比較や展示会への参画等での先進技術調査 ・新規OEMへの拡販活動 【魅力】 ・サンルーフは色々な材料が使われていますので、多くの知見を得ることが出来ます。また駆動部品である為、設計の醍醐味を味わえます。 ・各地域に社内拠点があり、グローバルに活躍出来る機会があります。 【働く環境】 仕事を任せてもらえる、チャレンジする事に寛容な職場で、和気あいあいとしてますので困った時には気軽に相談しあえる雰囲気の職場です。 信念を持って仕事を進める人、論理的に構築できる人が特に活躍しています。

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

モデルベース開発および評価解析エンジニア<エンジンの性能開発>

機械・機構・実装設計・開発

福岡県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■エンジンの出力・燃費・排ガス関連の評価解析を主として、エンジンハードおよびエンジン制御の両分野にわたる開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・シミュレーション技術を用いた仕様検討および性能予測 ・車両およびエンジン単体での性能評価、データ解析による性能検証 ・エンジン制御システムの開発(システム設計、制御ロジック構築) ・エンジン要素技術(出力・燃費・排ガスの改善技術)の開発 【仕事の進め方】 エンジン開発初期フェーズにおいてシミュレーションによる性能予測と実機評価による性能検証を繰り返し、出力・燃費・排ガス性能を作り込んでいきます。 【仕事のやりがい・魅力】 ・エンジンの出力・燃費・排ガスに関する深い専門知識を身に付けられます。 ・シミュレーションによる予測と実機検証を繰り返すことで、幅広い技術スキルを身に付けられます。 ・先行的な要素技術開発から量産に向けたエンジン仕様決定までを担当することができ、新技術探求から製品化までを幅広く体験できます。

非公開

プロジェクト推進/光学製品開発

機械・機構・実装設計・開発

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■光学モジュール開発プロジェクトの技術リーダーとしてチームをけん引していただきます。

東証プライム上場、国内2位、世界6位の自動車部品メーカー

ストレスフリーエントリーシステム開発

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社にて、4~6年後に市場投入するストレスフリーエントリーシステムの先行開発業務を担当頂きます。 システム企画から必要なセンシングデバイス(カメラ、その他センサ)の採用検討また実車への搭載検討、性能評価やAI認識に必要な画像計測や評価の実施、また制御ロジック開発、システムのモータ駆動制御などを幅広く担当して頂きます。 【具体的には】 ・ストレスフリーエントリー構想企画検討/具現化のための実車両実装(PoC作製)による検証 ・必要なカメラ、センサの選定と搭載位置検討および設計、性能評価 ・様々なセンシングのフュージョンによる情報分析結果から各システム間の連動作動を行う統合制御構成検討 ■使用言語、環境、ツール等 Office(Excel、Word、PowerPoint) C/C++、Python、HTML、JAVA等、MATLAB、sumlink、車載CAN通信モニタ など

非公開

筐体設計<サーボドライバ>

機械・機構・実装設計・開発

滋賀県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■サーボドライバのハードウェア開発(筐体設計)を担当していただきます。 【具体的には】 ・商品構造全体を構想し、電気設計や生産性、ユーザビリティ、デザイン、コストも考慮しながら、製品として一つの形にまとめ上げる ※大電流を扱うため、通常の筐体設計に加え、ヒートシンクや成形電線など機構的な設計が多い 【期待する成果】 ・サーボドライブの開発を通じた社会的課題/顧客課題の解決 ・顧客の装置進化を支えるモーション制御性能とコストパフォーマンスの実現 ・開発生産性の向上/タイムリーな商品発売を支えるプラットフォーム、解析技術の確立 【魅力】 ・デザインやユーザビリティ、サイズなどを通じて、製品の外観的印象や他社との違いを表現することができること ・電気設計との空間の取り合い・放熱・絶縁距離・コスト・加工業者の特徴、製造上の要件等、様々な制約要因を全体最適でまとめあげ、一つの形にしていくこと

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

機械設計<次世代車両/新型車用排気管>

機械・機構・実装設計・開発

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■次世代車両/新型車用の排気管開発・設計 を担当していただきます。 【具体的には】 ・排気管の開発・設計 【入社後のキャリアパス】 ・入社後はチームの一員として実績を積み、先行開発段階から量産車開発まで幅広くご担当いただきます。 ・複数のプロジェクトを経験する中で、排気管設計技術を起点に車両空調性能領域全般に関する知識を深め、最終的には、同社の燃料排気領域全体をリードできるスペシャリストとしてキャリアを築いていただけます。。 【仕事のやりがい、魅力】 ・CASEや自動化に向けて、車両機能部品も変化しており、重要な社会課題である車両の電動化に各社が取り組んでいます。同社の中核として、排気管のハードウェア開発に携わりながら、時代の大きな変化を体感できます。電動化はまだまだ未開拓の分野であり、排気管関係においても車両の電動化に伴って新たな技術開発にチャレンジできる機会が豊富にあるため、最先端のスキルを磨くことができる環境です。 ・現地現物を第一としているため、生産拠点に足を運び、自らが手掛けた製品を確認しに行くことが可能です。 ・海外出張の機会もあり、グローバルに活躍できます。 ・...

株式会社IHI

プロジェクトマネジメント<ロケットエンジン>

機械・機構・実装設計・開発

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて、メタンを燃料としたロケットエンジンの開発業務に関わる方を募集しています。具体的な業務内容としては、ロケットエンジンを構成する推進装置や機器制御装置の設計開発、およびプロジェクト業務が挙げられ、プロジェクト業務では日程管理、コスト管理、対外との技術・日程調整などが必要となります。 【具体的には】 近年、急速に国内外で民間の宇宙輸送ビジネスが注目されている中、メタンを燃料としたロケットエンジンが注目されているため、その開発に関する以下の業務を担当していただきます。 ・ロケットエンジンを構成する推進装置(燃焼器、ターボポンプ、バルブ類)や、機器制御装置(エンジンコントローラー)の設計開発(開発試験、評価含む) ・開発を引っ張るプロジェクト業務。具体的には、計画(日程)管理、コスト管理、対外(顧客先・メーカー、社内他部門)との技術・日程調整等 ※機械設計の知識をベースにゆくゆくはエンジン全体を見渡せる方となっていただくことを期待しています。 【業務の魅力】 国内でも限られる液体ロケットエンジン開発する部門であり、日本で初めてのメタンエンジンを搭載するロケットの開発に携わる...

東証プライム上場、世界最大級の完成車メーカー

ワイヤハーネス設計<スポーツ車両向け>

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜

雇用形態

正社員

同社にて、同社スポーツカーブランド専用の量産スポーツ車両開発、モータースポーツ活動から得られた知見の活用推進をご担当いただきます。 【具体的には】 <担当部品> ワイヤーハーネス <担当いただく業務内容> ・量産スポーツ車両のワイヤーハーネス回路/仕様設計 ・競技専用車両のワイヤーハーネス設計 ・サーキット/ラリー VC対応の検討、開発 ・各使われ方を満たす既存部品の選定及び新規部品開発 ・量産に向けたプロジェクトマネジメント(社内外) 【想定ポジション】 開発エンジニア(スタッフ・チームリーダー) ■本求人の想定役割:メンバー・チームリーダー

東証プライム上場、世界最大級の完成車メーカー

開発<自動車用動力伝達装置(AT、HEV、e-axle等)>

機械・機構・実装設計・開発

愛知県、静岡県

600万円〜

雇用形態

正社員

■カーボンニュートラル社会ならびに多様化する顧客の価値観に高次元でお応えする動力伝達技術デバイスの開発を行う設計技術者、実験技術者を募集します。 【具体的には】 AT、CVT、MT等のコンベンショナルな変速機ならびに4WDシステムの開発 また、ハイブリッドシステム、e-axle等の技術開発、製品開発 【やりがい】 ・カーボンニュートラル社会への積極的かつ具体的な提案を求められる職場です。 ・純粋な技術追及のみならず、社外ステークホルダーとの連携や、技術を土台としたビジネススキルも求められ、ご自身の強みを活かした働き方が可能です。 【PR】 ・未来に向けてモビリティのカタチや動力源が変わろうとも、路面に力を伝える動力伝達技術は必要になります。世間の潮流を把握しながら本質的な課題解決策、技術追求が可能です。 ・社内では多くの学問・専攻が活用されています。機械・電気工学のみならず多種多様な技術や知識を有した同僚が多く在籍しており、良質な刺激にあふれています。 ■本求人の想定役割:メンバー・チームリーダー・マネージャー

生産設備をオーダーメイドで提供する日系機械メーカー

機構設計<フルオーダーメイド生産設備>

機械・機構・実装設計・開発

埼玉県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■産業用の生産設備(製造装置や検査装置)の機構設計をご担当いただきます。 【具体的には】 ■顧客が求める製品をフルオーダーメイドで設計。 ■営業と共に顧客と打合せを行い、社内で組立て担当や各部署と密な連携を図りながら駆動性・コスト・デザイン性を考え設計。 ■入社後は約1ヶ月程度、製品の知識を学ぶため、過去の図面や製造部の見学と並行して、チームで図面を制作。機構や駆動の設計知識を習得後、1製品を1人で担当。

非公開

機械設計<二輪向けモジュール開発>

機械・機構・実装設計・開発

群馬県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■独立系自動車部品メーカーである同社で、機械設計(二輪製品)担当として従事していただきます。 【具体的には】 ■二輪開発部門にて、下記業務のいずれかをご担当していただきます。 ・二輪車用始動発電機(ACGスターター)の設計 ・海外完成車メーカー向け燃料ポンプモジュールの設計 【同社の強み】 高い技術力と独立系メーカーとしての多様な取引先がある点が強みです。 モーター技術、電子制御技術、メカニズム(機構)の3つを事業の柱とし、モーターに電子制御と機構部品を組み合わせた一体型作動システム(電動アクチュエーター)を製品化しています。 これにより、取引先は部品を個別に購入して組み合わせる必要がなく、品質・仕様・コスト・工数などで大きなメリットを享受できます。また、独立系メーカーとして特定の企業に依存せず、複数のメーカーから高い評価と信頼を得ています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード