希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
2技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 28,798件(28301〜28320件を表示)
株式会社ナガオカ
【東京/第二新卒歓迎】圧力容器等の設計◆スタンダード上場/世界屈指のスクリーン製造技術/転勤なし【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
1> 東京本社 住所:東京都港区芝5丁…
450万円〜549万円
正社員
〜エネルギー事業/世界に数社しかないインターナルの認証サプライヤー/世界各国に納入実績あり/スタンダード上場/年間休日123日/転勤なし〜 ■業務内容: ◇圧力容器などの機器・装置の仕様・範囲を理解し強度計算、製作図面のチェック ◇資材表・加工図作成などの設計全般 ■組織構成: ・配属先:エネルギー事業本部 エンジニアリング部 設計課 ・構成:計7名 部長1名(40代男性)、他6名(男性5名、女性1名) ■働き方: ・年間休日123日 ・完全週休二日制(土日祝) ・リモートワーク相談可 ・転勤なし ※入社後半年間は研修を兼ね大阪で勤務。その後は東京勤務で時々大阪へ出張に来ていただくことを想定しています。 ■事業分野: 当社は「水」「エネルギー」の分野で、事業展開を行っています。 ・エネルギー関連事業 プラスチックの原料、ガソリン、灯油、タイヤの原料、肥料の原料などを生産する石油精製および石油化学プラントで使われ、プラントの性能を左右する最も重要な内部装置。世界65カ国のプラントへの輸出実績があります。製造が許される認証サプライヤーは世界で3社、日本で唯一の企業。高度なエンジニアリング技術を背景に、高い市場シェアを確保しています。 ■エネルギー関連事業のビジョン: 世界の社会基盤の根幹に関わる「エネルギー」。石油だけではなく、クリーンエネルギーであるプロパンガスを用いた化学原料の生産において最も重要な部分を、我々の製品が支えています。昨今では、生産過程で副生される「水素」も新エネルギーとして注目されています。持続可能な社会の実現に向けて、これからも挑戦し続けます。 ■これからについて: ナガオカスクリーン・インターナルは、石油精製、石油化学、肥料プラントの心臓部で、反応、抽出、分離などの工程に使用されています。弊社が納入したインターナルは、国内及び海外の65カ国で現在も順調に稼動中です。世界のプロセスオーナーから新プロセス用スクリーン・インターナル開発の協力要請が高まっており、ますます発展する可能性を秘めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【茨城・県央エリア】機電エンジニア※製造経験を活かし開発工程へ挑戦可能【Uターン・Iターン歓迎】【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先(茨城県) 住所:茨城県 受動喫…
350万円〜499万円
正社員
~10月、11月入社歓迎!製品問わず製造業での業務経験活かせる!/年間休日123日・残業時間20時間程度/エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 10月、11月入社歓迎! 製造経験を活かし、より上流工程へキャリアアップ! ・精密機器を使用しての量産前試験・評価・解析 ・CADを使用しての設計補助業務 ・製造ラインへの工程改善業務等 ■想定エリア 石岡市、かすみがうら市、土浦市、阿見市、稲敷市、龍ヶ崎市、牛久市、つくば市、つくばみらい市、守谷市、取手市での大手メーカー様 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ゼンショーホールディングス
【品川】機械設計(Mgr候補)◆メカトロ技術開発/店舗・工場の生産性向上、品質安定化/プライム上場【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:東京都港区港南2-18-1…
600万円〜999万円
正社員
【国内外食業界でシェア率トップクラス/外食No.1企業/世界各国に展開中/生産性向上・省力化・品質安定化に向けた根幹/残業月20時間程度/福利厚生◎】 ■採用背景: 当社では技術革新による企業成長を掲げ店舗、工場の生産性向上・省力化・品質安定化・コスト削減を実現する様々な機器、システムの内製化を推進しています。また、2021年10月には経済産業省が定めるDX認定制度に基づき「DX認定事業者」としての認定を取得し、DXによる新たな価値の創造にさらに積極的に取り組んでいます。 ■業務内容 ・店舗、工場の生産性向上、品質安定化を実現するための機器開発業務をお任せします。※日本を始め、世界各国に広がるゼンショーグループの店舗や工場すべての現場が対象です。 ・自動化ありきではなく観察を通じて問題の本質を見極め、Try&Errorを繰り返しながら課題解決のための最適な手段を自ら設計、開発し現場へ提供していただきます。プロダクトアウトではなくマーケットインの発想で日々の業務に取り組んでいます。ユーザーも実践の場もグループ内にあり、開発に関わる全てのプロセスに携われることができるのが当社ならではの強みであり、自身の仕事の成果が会社の成長にとどまらず社会問題の解決に貢献していると実感できる点も、やりがい、喜び、達成感に直結しています。 ■案件例 店舗向けに対して、『注文受付』『料理の提供』『食器の片付け』『会計処理』において機械化や自動化を進めております。それに加えて、調理プロセスの自動化装置も開発をしており、現在テスト運用が行われています。 ■当社について: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」によって食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
santec Holdings株式会社
◎【愛知/小牧】生産技術(光通信用部品)◇夜勤・転勤無し/土日休/住宅手当あり【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社 住所:愛知県小牧市大草年上坂58…
400万円〜549万円
正社員
小牧市にある本社にて、光通信用部品の生産技術をご担当頂きます。 第二新卒や未経験者〜リーダー候補となる経験者まで、幅広く募集しています。 【つくるモノは?】 光通信用部品とは、光ファイバーを使って情報を伝送する光通信システムに組み込まれる小型部品です。 光通信を支える重要部品で、光ファイバー内を伝搬する光伝送信号強度を監視する「光モニタ」、光の強度を適切に管理する「光可変アッテネータ(減衰器)」、波長多重信号を分離・合波する「光フィルタ」などがあります。 光通信という人々の生活に欠かせないものづくりに携わり、社会に貢献している手応えを得られます。 【業務詳細】 ■改良設計のアイデア出し ■製品の改良設計、試作、評価 ■治工具の設計等 ■設備導入 ■生産ラインの設計・管理 【お仕事の流れ:例 改良設計】 ▼打ち合わせ →プロジェクトメンバーと既存製品の改良設計のアイデアだしや情報の擦り合わせを行います。 ▼機械設計 →打合せ内容をもとに、CADソフトを用いて製品を改良設計します。既存製品をベースとする場合が多く、改良の難易度はスキルに合わせて調整します。 ▼試作 →作成した設計図を元に、実際に製品を組み立てて動作確認を行います。 ▼評価 →試作品の性能や品質を評価するため、特性検査や信頼性試験(環境試験)を行い、結果に対し解析・分析を行います。 ▼製造移管 仕様書や標準類の作成を行い、製造部門に移管します。 改良後は、製品に異常やトラブルがないか、担当者として都度修正・改造を行います。 ※使用するCADは3D CAD、2D CAD、Auto CADです。 ※開発期間はモノにより、3カ月〜3年程度です。 ※担当製品によりますが、年1〜2回の国内出張、年1〜2回の海外出張のチャンスもあります。出張の頻度に関しては相談して決定します。 【入社後は?】 OJTとして、先輩社員がつき設計作業や基礎知識をレクチャーします。 未経験の方は、半年スパンでじっくり指導するので安心してください。 機械設計等のCAD設計経験がある方は、3ヵ月ほどでの独り立ちも可能です。 具体的には、製品知識を身につけて頂いた後、既製品ベースの設計から始め、徐々に新規製品等に取り組んでいただきます。 変更の範囲:本文参照
日新糧機工業株式会社
【江戸川区/平井駅】ビスケット製造装置の機械設計〜大手製菓メーカーとお取引多数!競合少なく安定基盤【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:東京都江戸川区平井6-5-…
400万円〜799万円
正社員
◇◆◇退職金制度有り/大手製菓メーカーとの取引多数/経験を活かして年収アップしたい方へ/事業安定性◎◇◆◇ ■業務内容: 当社の機械設計として、下記のような業務を行っていただきます。 ・仕様決定、設計業務(お客様の担当者との打ち合わせ) ・導入済み装置の点検、保全、修理、消耗品手配といったメンテナンス業務 ・検証評価(動作不具合が起こらないか)、装置立ち上げ/最終調整※現場 ・菓子くり抜き用の金型設計 ◎設計の上流から下流までの工程を理解し、図面から機械そのものを把握できるスキル が身につきます。 ※多くて月4〜5回の出張が発生し、期間は長い場合には数ヶ月にわたることがございます。 ※CADは「MICRO CADAM」を使用します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: 国内の大手製菓メーカーや海外の製菓メーカーがお客様となります。業務はお客様との距離感が近く、設計から立ち上げ、稼動後の補填まで携わっていただくことができるため、 リアルなモノづくりに直接携わり、自分の設計した機械が実際に動いているのを見ることができます。 また、多様な業務を自身の希望やスキルに合わせて担当することの出来る、やりがいのあるポジションです。将来的には、広い職域にて業務を行っていただくことも可能です。 ■組織構成: 配属先の部署は、設計2名、製造現場8名で構成されており、風通しが良く、社員が自分の意見を自由に表現できる環境です。 ■就業環境: 技術畑出身の社長がおり、技術力を深めることを重視したものづくりにこだわりを持っております。チームワークで業務を遂行しており、社員それぞれが持つ技術力の個性を大事にする環境がございます。有給消化率も高く、ワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテックフィルダーズ
【近江八幡/web1回選考】フォークリフトの機械設計※平均賞与155万円・賞与6か月/未経験可【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
滋賀県近江八幡市の顧客先 住所:滋賀県…
400万円〜799万円
正社員
【24年度平均賞与155万円/上場企業トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか/東証プライム市場上場グループ】 大手メーカーなど幅広い顧客先で、機械設計を担当いただきます。チームや会社単位でのフォローも充実しており、心強い環境が整っています。 ■想定案件: 滋賀県近江八幡市のお取引先にて、バッテリー式フォークリフトの車体開発業務をお任せします。 対象製品:バッテリー式フォークリフト 担当工程:車体の詳細設計、現場からの問合せや関連部署との折衝業務 使用ツール:Creo、Advance CAD ■メイテックフィルダーズについて: 取引企業数約1300社、上流工程はメイテックと同様ながら、下流工程においてプロジェクトの裾野が広い特徴があり、生産技術などいわゆる現場に強い案件もあります。そのため、製造などの工程から開発職にステップアップがあり、目標設定や専任の営業担当支援を大切にしています。 【取引先】株式上場企業および優良中堅企業 約1,300社。 ■魅力: ◎働き方改善可能!完全週休2日制/年休124日/平均残業時間月20H ◎明確な評価制度(社内貢献、研修も評価のうちの一つ!全案件が社内に公開) ◎年収100万円UPでのご入社実績も多数 ◎充実の研修制度:社員一人あたりの年間研修費・日本の企業で第5位(日経新聞社調べ) ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員一人当たりの1年間の研修費第5位】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。
株式会社メイテック
【群馬】自動車関連部品の機械設計開発 〜充実の福利厚生・研修制度〜【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
配属先(群馬) 住所:群馬県 受動喫煙…
500万円〜899万円
正社員
【東証プライム上場/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 製造業のお客様に派遣型・受託型エンジニアリングソリューションサービスを提供している当社において、新規開発車種の機械部品(電装、外装、動力艤装、カメラ等)の開発における下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・CATIA-V5での構造、レイアウト検討/各種性能要件、製造要件、造形要件検討 ・関連部署への指示、性能評価試験立案〜実施、データまとめ等 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではありませんので、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、ご本人のキャリアアップを第一に考え、ご希望を考慮し決定することといたします。 ■業務の魅力: ・カーメーカーにて、新規開発車種に搭載する機械部品の開発に携わる事により、最新の技術や考え方、開発手法の経験を積む事ができます。 ・必要スキル幅も広く、他部署との連携において電気的な基礎知識も必要とされる事から、分野を超えたスキルアップができます。 ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアをしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得していることが特長です。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、200名以上のエンジニアが定年を迎えており、長く働ける環境です。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っております。
セントランス株式会社
【千葉/習志野】設計業務/配置配管◆トップクラスエンジニアリング企業グループ/平均残業月10〜20H【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
クライアント先(千葉) 住所:千葉県習…
300万円〜499万円
正社員
【設計業務(配置配管)をお任せ/正社員として大手企業に常駐勤務/年休120日以上/平均残業月10〜20時間程度/トップクラスエンジニアリング企業グループで安定した事業基盤】 ■業務内容: 主として、石油化学プラント、医薬、ファインケミカルプラントにおいて下記業務行います。 ・機器配置図をベースにした配管計画作成 ・配管図からアイソメ図作成 ※アイソメ図:配管系統、ルートを分かり易く立体的に可視化するための図 ・配管計画と各種図面のチェック ・アイソメ図のチェック ・サポート図のチェック 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力: 日本トップクラスのエンジニアリング企業の子会社で、主として国内案件を担当。各種プラントの設計業務に携われます。 ■職場環境: 日本トップクラスのエンジニアリング企業グループのため、安定した事業基盤が有り、先進的なオフィス環境で勤務できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
【愛知県大府市】FC車向けエアコンプレッサー/水素ポンプ用のインバータ開発業務<705>【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先(愛知県大府市) 住所:愛知県大…
600万円〜899万円
正社員
〜上場企業及び優良中堅企業約1,300社と取引あり◎/研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実◎〜 ■業務内容: インバータの筐体設計、評価、評価データまとめ、他部署との折衝、報告資料作成等の業務をご担当いただきます。基本設計から評価まで一気通貫でご対応いただきます。 ■チーム構成: 2〜5名で構成されています。 ■魅力ポイント: 自動車関連メーカーにおいてインバータ開発における経験を積むことで、電動化技術に携わることができ、今後のキャリアアップにつながります。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 【事業詳細】 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 【充実した教育・研修】 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:当社の定める業務内容、詳細は就業条件明示書に記載
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【神奈川/川崎市】機械設計エンジニア◇上流工程で技術を磨ける/平均残業20時間【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター
顧客先 住所:神奈川県川崎市 受動喫煙…
500万円〜799万円
正社員
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します ◆職務詳細 ◇自動車外装樹脂部品の設計業務 ◇外装部品の性能/レイアウト検討 ◇検討作成した部品の3Dモデリングデータ作成 ◇設計仕様書の作成/報告 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います ◆ミッション 自らが社会の一員であることを強く意識し、その活動が社会や環境に与える影響について責任を持ち、豊かな社会づくりに向けてESG(環境・社会・ガバナンス)の観点で様々な企業活動を展開しています ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなくスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨き、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます ◆十人十色のキャリアパス ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制 ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
第一設計株式会社
完全未経験OK◎サービス業など異業界からの入社あり◆機械設計/ゼロからエンジニア目指せる!【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:広島県広島市安佐南区祇園3…
300万円〜449万円
正社員
◎平均勤続年数15年以上 ◎基本土日休み! ◎サタケ・コベルコ・マツダなど大手との取引多数 ◎研修制度が充実しており、未経験でも安心です♪ ■業務概要: 工作機械、産業機械、精米プラント設備他、様々な業界向けの構想段階から詳細設計までを行います。(AutoCAD/SolidWorks/MICRO CADAM/K-CAD/ICADを使用) これまでのご経験に応じて、工作機械、産業機械、精米プラント設備等のチームに分かれ業務を担当して頂く予定です。 ※社員のスキルアップの為、担当案件は5年を目安にローテーションしております。結果社員の技術力アップとなり顧客への信頼につながっております。 《これまでの開発実績》 ・工作機械:旋盤/縦型マシニングセンタ ・自動車:組立治具/コンベア ・その他:液体充填装置/精米設備プラント設計 ※機械の一部よりも、大規模な機械設計を受注しております。 ■所属部門 技術部 38名(20代〜50代) ■組織構成: ・社員数48名/平均年齢41歳 ☆未経験の社員も多数入社しております。 ☆先輩社員の前職例:看護師・サービス業、製造業の組み立て作業員など ■業務スタイル: 殆どが請負ですが、一部大手企業から情報を持ち出せないような案件は常駐しております。配属先については適正に合わせ決定致します。 ・請負:チームで3〜5名で担当 ・派遣:1名〜4名で担当 ■魅力や特徴 (1)すべて口コミによって技術力の高さが広まり、営業部門が存在しないにも関わらず、大手企業との取引を行っています。企業方針としても「自社内で教育し、技術力・ノウハウを蓄積する」という考えの為、長いスパンでのキャリア形成が可能です。 (2)残業や土日出勤の抑制など、就業環境の整備もしっかり行っており、全社平均勤続年数は15年超と長く働ける点も魅力です。 (3)若手社員社員は、自社教育や研修に加え、顧客との技術交流などを通して幅広い知見を習得できます。 <メッセージ> 当社では、すべての社員に単なる製図者ではなく、考える力を持った「設計者」となるように育成します。 そのため手に職を持った人材となることができ、 高齢になっても市場価値が高く、長きにわたって活躍することができます。 変更の範囲:無
SOLIZE 株式会社
【様々な業界に携わること可能!】【大阪】CAD機械設計エンジニア◇挑戦を歓迎する社風あり【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
【大阪】顧客常駐先 住所:大阪府 受動…
500万円〜899万円
正社員
〜転職せず様々業界の上流工程に携われる/機械設計経験者歓迎/3年以上の長期プロジェクト多数/40代、50代も活躍中/エンジニアファーストのフォロー体制・研修制度あり/多彩なキャリアプランあり経験を活かせる/2024年スタンダード上場の成長中企業〜 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ジョブチャレンジに関して チャレンジしたい案件や社内プロジェクトに手を挙げられる仕組みがあり、別製品への挑戦、別職種への挑戦も叶う環境があります。 例) シャシー設計→医療機器設計 トランスミッション設計→新卒研修講師 ■多彩なキャリアパス 将来的には、機械設計のエキスパートを目指すほかに、「メンバーマネジメント」「他技術領域へのジョブローテーションで幅広いスキルを習得」など、さまざまな道が用意されています。 ■配属先に関して 基本はチームでプロジェクト先に常駐。50名以上の社員が常駐する案件が多数あり、中には200名近くの社員が活躍する現場もあります。 ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■モデル年収 ・年収650万円(30歳/月給35万円+賞与+残業手当) ・年収800万円(48歳/月給57万円+賞与)
スズキ株式会社
【浜松】EV/HEV向けEアクスルの設計開発(モータ開発)※Web選考完結/30歳650万【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…
450万円〜899万円
正社員
来るカーボンニュートラル社会における「生活の足」となるべく、電気自動車・ハイブリッド車のパワートレイン心臓部となるEアクスル(駆動用モータ/インバータ/トランスアクスル)に組み込む駆動用モータの設計および開発業務に当たって頂きます。 ・駆動モータの搭載検討、仕様検討、設計検討書作成、3D モデル/図面作成 ・車両評価試験、モータ単体試験結果に基づく改善活動 ・新技術開発のための情報収集、及び先行開発、先行実験の対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力 ・持続可能な社会実現に向けて、自分が設計開発したクルマが世界中の道で走る姿を見ることで自らの社会貢献を実感できます。 ・「生活の足」を守り抜くこだわりを持ったスズキに合ったEアクスルを企画・設計し、量産化を経験することができます。 ・机上での設計業務だけでなく自らテストコースや海外での試験で車を走らせクルマという商品を作り込んでいきます。 ■キャリアパス ・電動車向け駆動モータ/インバータ/トランスアクスル/艤装設計に関するスキルならびに電動システムや電動車に関する幅広い知識を身に着けることができます。 ・機械設計、電気電子設計、ソフトウェア設計における幅広い設計開発業務を行う組織のためリスキルができます。 ・希望および適性により他部品担当グループへの異動も可能であり、担当部品に関するスキルに限定されず、Eアクスル構成部品を広く理解できるスキルアップも可能です。また、これら部品で構成されるユニット・システムなどより広い範囲・視点からの開発を担当する道も拓かれています。 ・各種部品開発を経験していただき、適性によっては電動システム開発担当や電動車企画への異動、役職者へのステップアップがあります。 ■世界にはまだまだクルマの恩恵を受けていない方々がいらっしゃいます。我々は、軽自動車や小型車で培った技術を電動化シフトに投入し、これからの持続可能な社会においても「生活の足」としてのクルマをお客様にお届けすることを使命としています。 その心臓部となるEアクスル開発を通じて、世界とつながり、カーボンニュートラルな社会実現に貢献していくチャレンジを、我々と一緒に体験してみませんか?
株式会社シバックス
【横浜/転勤なし!】自動車車両の設計開発※新車両の先行研究開発〜車全体の開発に携われます/WEB面接【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:神奈川県横浜市都筑区川和町…
450万円〜799万円
正社員
【大手完成車メーカーの車両開発・設計に携われる/幅広いユニットの設計・開発を通じて大きくスキルアップ可能】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車メーカーは自社のアイデアのみで新製品開発するのでなく、斬新なデザインや機能ある新車開発のためデザインハウスに業務を委託します。当社は日本で数少ないデザイン〜完成品の検査まで一貫対応を行っているメーカーです。大手自動車メーカー各社の新車開発時のコンセプト決め,デザイン,開発,製作までの一括受注、部分的サポートを実施。コンセプトカーやモビリティを東京や中国、アメリカなど国内外のモーターショーに展示してます。 【具体的には】 OEMからの企画コンセプトを基に設計者は、パッケージレイアウト、部品選定、デザインフィジビリ、生技含む詳細設計、また自分で設計した試作部品の組み立て検証、車両搭載フォローまで行います。設計対象はコンセプトカー、特殊モビリティの先行開発、部位別の研究試作、デザイン評価モデル、室内空間検証モデルなどで、原則量産品ではなくワンオフ開発の設計を担当いただきます。 【やりがい】 自社内に最先端の製作機械とスタジオを備え、技術者が設計から製造までを一貫して行える環境を提供しています。このワンストップの開発体制により、アイデアをすぐに形にし効率的かつ迅速にプロジェクトを進めることが可能です。技術者はアイデアを直接設計に反映させ、そのまま製作現場で実現可能。現場でのリアルな体験を通じて、成功も失敗も含めた実践的な経験が積めるため、効率的かつ迅速にスキルアップできる環境が整っています。 ■組織構成: 横浜で17名うち2名が管理職です。今回は実務設計者を募集。 まずは実務メインですが、ゆくゆくはリーダーや管理職になれるポジションです。 ■同社の強み: 【企画デザイン・設計から製作まで一貫して一拠点で完遂しています】 “一拠点で”、企画デザイン・設計・製作まで一貫して行っていることが強み。そのため、営業やエンジニアも自身が企画設計した製品を目にすることができ、やりがいを感じやすい環境です。また、自動車を分解・解析して研究して企画デザインに活かすという風土もあり、実際にモノを触りながら仕事をしていくことができる環境です。
株式会社アネブル
【愛知】エンジン用センサ・アクチュエータの開発等◆国内の完成車メーカー全てと直接取引有◆年休121日【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋…
350万円〜549万円
正社員
〜「アウトソーシングテクノロジー」グループ/自動車・部品メーカーの技術パートナー/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■職種概要: エンジン用センサ・アクチュエータの開発全般及びそのサポート業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・スロットルボデーやアクセルポジションセンサ等、アクセルコントロールシステムのコンポーネント設計開発 ・EGRバルブ等、排気再循環システムのコンポーネント設計開発 ■使用ツール: CATIA V5 ■当社の魅力: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【昇給制度/スキルアップ制度/資格取得制度】 ・昇給制度:半年に1度のペースで面談を実施し、会社貢献実績や成果物、上長からの評価をもとに人事評価を行い、昇給額を決定します。 ・資格取得制度:業務で必要な資格の取得については、会社から取得祝金が出ます。
株式会社メイテック
【名古屋】車載熱交換器の機械設計〜とにかく手厚い福利厚生!技術力UPで収入もUP◎<709>【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先(愛知県名古屋市) 住所:愛知県…
500万円〜899万円
正社員
〜上場企業及び優良中堅企業約1,300社と取引あり◎/研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実◎〜 ■業務内容: 車載用ラジエータやインタクーラ等の機械設計業務をご担当いただきます。完成車メーカーやサプライヤーとの折衝による要求仕様に基づく、形状検討・強度解析・流体解析・試験評価手配・出図対応などを行っていただきます。 ■チーム構成: 6〜10名(内当社メンバー1〜2名)で構成されています。 ■魅力ポイント: 車載部品の設計経験や、樹脂・板金・アルミなどの材料知識・CATIA V5使用経験、部品開発に関わる一連の工程の知見を得る事が出来、自動車業界を中心として幅広くキャリアアップができます。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 【事業詳細】 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 【充実した教育・研修】 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:当社の定める業務内容、詳細は就業条件明示書に記載
日本製紙クレシア株式会社
第二新卒歓迎【静岡/富士市】生産技術(機械設計)※機械工学・CADの知見を活かして設備設計に関われる【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
興陽工場 住所:静岡県富士市比奈450…
400万円〜649万円
正社員
【日本製紙グループの中核事業/家庭紙業界のパイオニア:『kleenex』『scottie』など圧倒的商品ブランド/生活資材としてインバウンドも含め需要・生産量増加中/新工場や新設備等投資積極展開/設計等の上流工程に挑戦したい方へ/住宅補助制度有】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 「kleenex」「scottie」等の家庭紙生産工場における設備機械設計業務を担当いただきます。 ・同社製品の先行開発、量産開発に向けて設備メーカーとやりとりしながら企画立案・仕様検討 ・外注する機械設備の予算管理 ・工場内への設備導入に向けてCAD(2D/3D)を用いて設計図面の作成 ・設備の導入の施工管理(作業は別担当、別会社が実施) ・一部の試運転や機械のメンテナンス(保全業務は別担当が主で行う) ※入社後まずは予算の低めの小さな設備(タンクやポンプをつける)から担当いただき、一連の流れをキャッチアップいただきます。徐々に大きな設備を担当いただきます。 ■ミッション: ・機械は外注しているので同社工場に合わせて設計できること ・どこから機械を購入するか予算を立てて管理できること ・生産工程の改善やGHG等省エネのテーマに対して検討していくこと ■やりがい: ・プロジェクトマネージャーのように新規設備ごとに一気通貫で担当できます。 ・設備の大小はありますがある工程の一部分だけではなく企画検討〜導入、プラントを立ち上げるところまで担当できるので幅広くスキルを身につけることができます。 ・新商品やリニューアルは積極的に行っているため新規設備の入れ替えや仕様変更の機会は多いです。 ■研修・教育体制について: OJTや各階層により研修制度を用意しております。キャッチアップしやすい環境を整えています。 また、資格取得奨励制度もございます。 ■同社の魅力・強み: ・「スコッティ」や「クリネックス」は誰もが一度は触れたことがあり、その知名度およびブランド力は言うまでもありません。家庭紙業界でトップクラスのシェアを持ち、顧客からの信頼が厚く、引き合いも多い状況です。 ・業務がよりよくなるように提案し、世の中の暮らしを支える商品に携われることはやりがいにも感じていただけます。若手の方も積極的に意見を言える環境です。
株式会社冨士製作所
【藤岡/転勤無】開発職◆年休123日/完全週休2日制/即席麺の製造機械/世界シェア50%の安定性!【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:群馬県藤岡市篠塚15 最寄…
450万円〜599万円
正社員
【新製品開発にも携われる/世界シェアトップクラス/大手食品メーカーとの取引も多数/UIターン歓迎◎】 ■業務内容: 即席麺製造プラント及び各種省力化機械の開発作業をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ※国内・海外出張あり(出張期間は近県は日帰り、その他は通常数日〜1週間程度) ■詳細業務: ・新規装置、構造検討のためのテスト機の設計・製作・試験実施 ・機械製品の新技術の調査、導入検討 ・各種装置の設計仕様決定のためのデータ取り ・食品が機械に影響を及ぼす特性の分析作業(外部機関と連携有り) 単に、お客様のオーダーに応じて製造プラントを造るだけでなく、「もっとおいしい麺を創りたい」といった想いに応えるため、社内にテストプラントを完備。このテストプラントを使って、お客様と一緒になって新しい商品の開発にも取り組んでいます。 ■組織構成: 技術部開発課には課長の他1名の社員が所属しております。入社後は先輩社員について業務を習得していただき、約3年ほど経過したのちは1人で顧客を担当していただきます。一つのプロジェクトごとにチームを編成し、部署の垣根を超えた総合力でお客様の要望や課題にお応えしています。社員同士の結びつきも強く、年齢や性別を超えてよりよいモノづくりを追求しております。基本的にはお客様からのオーダー商品の製造になりますが、装置の改善などが必要な場合は上司にも積極的に提案していただける風土です。 ■目標面接制度:〜成長しながら未来を築いていく〜 当社では「目標面接制度」を採り入れており、世界の食文化を創造していくうえで、欠かせないことが次代を担っていく人財の育成を積極的に行っています。社員1人ひとりが上司との面談で1年間の目標を設定し、年3回、進捗状況を確認しながら取り組み、目標の達成と社員の成長を目指します。目標に対する達成度合に応じて、しっかりと評価、フィードバックしています。 ■同社の魅力: 世にない新商品をお客様と創りあげられる技術力、製品力をもとに国内大手メーカーからの評価を得ています。全世界にもお客様がいらっしゃり、世界シェアの50%を占めているほど即席麺の製造には欠かせないプラントを開発しております。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
【横浜】機械設計(車載関連)◇一流の設計者を目指したい方へ/勤務地確約/在宅・大手取引多数 #GE職【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
クライアント先(横浜市) 住所:神奈川…
500万円〜799万円
正社員
【転居を伴う異動なし/柔軟にアサインするためご希望に応じたキャリア形成が可能/年間休日125日・残業20時間程度とワークライフバランスを叶えたい方にオススメ/充実の研修制度と福利厚生】 ■業務内容: 車載カメラや自動車内装品など、車載関連の機械設計をお任せいたします。車載関連の開発は高度な技術が必要になりますがやりがいのある社会貢献度の高いお仕事です。 ■業務詳細: 当社のエンジニアが就業している設計プロジェクトに入っていただきます。これまでの経験を活かして新規設計、既存品の設計変更などに携わっていただきます。仕様の把握から構想、構造設計、機構設計、詳細設計、3Dモデリングなど幅広く対応しています。同じプロジェクトで設計をしている当社のエンジニアが複数名いるので安心です。 ■環境: CATIA、NX、ANSYSなど ■キャリアプラン: 様々なキャリアパターンを用意しており、ご自身の望むキャリアを叶えられるようサポートいたします。 <例> 技術プロフェッショナル、PJマネジメント、組織マネジメントなど ■当社の特徴 (1)安定した2社の出資 パナソニックの製品開発子会社と人材サービス会社をルーツとする当社グループは、技術領域・製造領域(※)・人事領域・業務領域を中心に人と技術を活かし、多様なサービスでモノづくりを支えます。パナソニックグループで培った経験が、パナソニックの枠組みを超えてメーカーの抱える様々な課題解決にお役立ち。メーカーソリューションを展開しています。 (2)腰を据えて働ける就業環境 基本的に転居を伴う転勤がなく、就業しやすい環境です。 また、稼働率98.8%・月平均残業約20時間・有給休暇年間平均取得日数14日・完全週休2日(土日)・年間休日125日とワークライフバランスを叶えながら生涯エンジニアとしてご活躍いただける環境を整えております。 (3)ご希望に応じたキャリア形成が可能 当社では、エンジニアに第一線の舞台で活躍し続けていただくため、人材育成の仕組みとしてタレントマネジメントシステムを導入し、社員一人ひとりの将来を考えた育成を行っています。ご希望のキャリア形成を実現する為にキャリアビジョン面談を行うなど、チャレンジする姿勢を推奨しています 変更の範囲:会社の定める業務
エイム株式会社
【栃木/芳賀】次世代車両の走行性能開発◆残業月平均20h/サポート体制◎年休121日/転勤無【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
本田技研工業株式会社 住所:栃木県芳賀…
500万円〜799万円
正社員
〜モノづくりの各分野における「技術力」を通じたエンジニアリングサービスを提供〜 ■業務内容: 次機種の走行性能開発のため、CATIA V5/V6を用いて走行性能に関わる部品の試作用3Dデータの作成及び車両走行性能シミュレーションモデルの検討、実車テスト走行データの検証などを担当いただきます。 走る・止まる・曲がるの車両走行性能を数値化し、気持ちよく走るクルマをデザインする業務です。 【具体的には】 ・試作部品のベースデータを基に部分的に3Dデータを修正 ・サプライヤーへの試作品作成依頼や3Dプリンターを使った造形 ・シミュレーションツールを使って走行性能能を検証 ・テスト車両の準備、テストデータの分析、検証 ※シミュレーションツールは入社後の研修及びOJTにて習得していただきます。 ■実働体制・サポート体制: 受注拡大に伴う人員募集となります。現在はリーダー格2名と実務担当3名にて推進中です。 本田技研工業様、本田技術研究所様も含めると栃木エリアで100名以上の当社エンジニアが在籍。マネジメントメンバーも4名在籍しており、ホンダOBのエキスパート含めてサポート体制も充実しております。 ■仕事の魅力・やりがい: 将来的には自動運転技術と融合して意のままに走行する自動車の開発に携わっていただきます。 人々が想像し求める未来の自動車を誰よりも早く実現するため、これからの自動車開発基盤の構築を共に進めませんか。 ■当社の特徴: 【自動車をはじめとする最先端・面白い案件多数】 ・大手自動車メーカー出身・F1チームの監督経験がある社員が在籍するほど、自動車好きが集まってできた会社です。 ・過去、世界的レース「ル・マン」に参戦し、世界一という夢を目指すなかで技術が飛躍的に向上。 ・その技術を駆使しオリジナルのモーターの共同開発に着手し、自社開発EVの開発や、大手自動車メーカーとの連携を行った新規事業開発(例:ウニの養殖事業)も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務