希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
2技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 12,778件(8141〜8160件を表示)
株式会社メイチュー
【岐阜】製造(土岐市) ※第二新卒可
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他
岐阜県 土岐市 土岐津町土岐口字中山1…
350万円〜450万円
正社員
【職務概要】 自社製品のアルミ溶解炉「ホーメル炉」の製造をお任せいたします。 【職務詳細】 鉄板を曲げたり溶接でくっつけたりして炉の骨格をつくる仕事です。 【入社後】 まずは簡単な溶接や、先輩の補助から始め、徐々に大きなものを溶接するなど技術をレベルアップさせていきます。 基本的には1台あたり2名体制で創り上げていきます。 工具を使って、裁断・溶接・曲げ等の鉄加工やレンガ積みなど、「職人技」と言われるような作業がほとんどです。 【同社の強み】 ・生産管理システムの刷新や営業支援ツールの導入など今後を見据えたIT投資も積極的に行っています。 ・社員にも挑戦を推奨する社風が根付いています。 ・取引顧客はアイシン、デンソーなどの大手企業から海外取引先まで様々です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【東京】設計監理/年収700~900万円/土日祝休み・年休126日/大手メディアグループ
設計(建築・土木)
本社 東京都千代田区 受動喫煙対策:…
700万円〜900万円
正社員
■設計監理 オフィスビル・ホテル等の開発をサポートする 技術スタッフ(設計企画及び設計・施工会社の発注者側管理)を お任せします。 【業務内容】 技術部のメンバーとして、同社が手掛けるオフィスビル、ホテル等の設計企画 および設計会社・施工会社(ゼネコン)の発注者側からの管理を担っていただきます。 ・新規開発案件に於ける企画・設計業務 ・工事計画の立案 ・施工会社・設計会社への発注 ・施工状況の確認 ・工事金額の査定 ・工事品質のチェック ※上記以外にも建築プロジェクト全般に事業者の立場で携わっていただきます。 【同社の特徴】 ビル事業、住宅事業、ホテルリゾート事業、シニア事業の4つの事業を柱に 都市開発事業を展開しています。 グループ全体として、各社の特性を活かしつつ、グループ一体型経営を推進し、 都市生活者が喜び、満足し、感動し、幸せになる場やサービスを提供しています。 管理番号:22257
Zip Infrastructure株式会社
【福島/神奈川】構造物設計(重量物搬送設備)〈技術開発部〉
設計(建築・土木)
福島県
600万円〜900万円
正社員
■同社は次世代の交通システムを開発しているハードウェアスタートアップです。 自動運転で悪化するといわれている都市渋滞や、バスの運転手の人手不足のような社会課題を解決するために、自走型ロープウェイを開発しています。 【業務内容】 ・レール分岐装置や車両入庫装置の発案、仕様定義、設計監査、検図、発注、動作確認 ・設計書作成、概略設計、詳細設計、製図、または外部の機械装置メーカーの調整・管理 《自走型ロープウェイの特徴》 同社の自走型ロープウェイには、下記4つの特徴があります。 ■低コスト:既存のモノレールに比べ、約1/5のコスト・期間で建設が可能 ■自動運転:時間帯や路線など、旅客需要に応じて車両数の増減が可能 ■自由設計:ロープとゴンドラが独立しているため、柔軟な路線設計が可能 ■安全対策:ロープを2本とすることで、通常ロープウェイの1.5倍の風速まで運行可能 現在、福島県南相馬市にて市場投入プレモデルのテストを行っています。 現時点で無人走行テストを完了し、今後有人走行テストを行います。 自走型ロープウェ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社日東設計事務所
意匠設計【創立60周年/公共案件メインで安定経営/フレックスタイム制/資格手当あり/転勤無し/東京】
設計(建築・土木)
東京都新宿区
600万円〜700万円
正社員
【企業概要】 同社は設立60年の安定企業で、街づくりから住宅改修まで幅広い設計を手掛ける総合設計事務所として、社会と顧客のニーズに応え続けています。 【業務内容】 官公庁や賃貸住宅の新築・改修・建替物件の建築設計を担当し、施主の要望に基づいた共同住宅の基本・実施設計を行います。 また、業務経験を活かしてプロポーザルの提案や企画書作成も担当します。 【案件内容】 UR住宅や公的住宅の企画・設計に強みを持ち、公共案件の受注率が80%を誇ります。 調査から改修までの一貫した業務を通じて、魅力的で質の高い建物を設計・監理し、より良いまちづくりに貢献することを目指しています。 【部署構成】 ●企画・設計部:16名 20代6名、40代3名、50代7名 ※半数以上が中途入社者で、なじみやすい環境が整っております。 【働き方】 公共案件が多く無理な建設スケジュールを強いられることが少ないため、労働時間の管理がしやすく、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ●フレックス活用 フレックスタイム制を設けており、自分のライフスタイルに合わせて、勤務が可能となっております。 そのため前職にて、長時間勤務を解消したかった方等が多数ご入社しており、長期勤続社員が多いです。
株式会社三栄コンサルタント
土木設計(河川・砂防)課長以上候補/東海地方に強みをもつ総合建設コンサルタント/滋賀
設計(建築・土木)
滋賀県大津市
600万円〜1000万円
正社員
■総合建設コンサルタントとして、入札で自治体から請けた河川・砂防設計の案件に対する打ち合わせから納品に至るまで、幅広く担当いただきます。 【具体的には】 ■調査・計画 河川:近年のゲリラ豪雨や地球温暖化による自然対策について、防災・減災対策を立案するための調査・計画を実施するとともに、浸水状況等ソフト対策等にも取り組んでいます。 例:河道計画、多自然型川づくり、内水対策整備計画策定、水辺環境調査、河川氾濫解析 砂防:渓流や斜面等土砂災害により被害を受けるおそれのある区域の地形、地質、土地利用状況について基礎調査の実施や、施設計画の基礎資料となる流域調査を実施します。 例:渓流調査、砂防基礎調査 ■施設設計 河川:洪水や高潮等の自然災害に対して、災害防止や地域の環境保全に配慮した河川施設設計(護岸、樋門、陸閘、魚道等)を行います。 例:河川詳細設計、環境護岸設計、魚道設計、樋管設計、陸閘設計 砂防:土石流・流木対策は、土石流または土砂とともに流出する流木等の破壊力等、その発生による人命・人家・公共施設等に対する影響は多大なものである。渓流保全工(土砂生産抑制)や砂防堰堤および流木捕捉施設等の対策を実施して安全性を確保します。 例:砂防堰堤、渓流保全設計、急傾斜地対策 ■維持管理 河川:既存河川管理施設の適切な老朽化対策およびストックマネジメントを行います。また、河川全体の自然の営みを視野に入れ、生物の生息・生育環境や多様な景観を保全・創出します。 例:堤防点検、施設点検、魚道施設点検 砂防:土砂災害を防ぐため、既設構造物の効率的かつ効果的に点検調査を実施して、既設施設の補強対策等、長寿命化計画等を立案します。また、災害による復興計画も実施します。 例:施設点検、砂防構造物の長寿命化計画 【魅力】 同社では講習費、研修費、資格取得費を原則会社が負担するなど、社員のスキルアップを積極的に支援しています。 平均年齢は38歳。20代の社員も経験を積みながら活躍中です。 長く勤める社員が多く、定年を迎えた後も技術指導業務などを担当しながら活躍している社員もいます。 培った経験を活かし、思う存分活躍できる環境が整っています。
株式会社アークエッジ・スペース
機械設計(通信用アンテナ) ※年収700万円以上
機械・機構・実装設計・開発
東京都江東区有明一丁目3番33号 ドー…
750万円〜900万円
正社員
【職務概要】 同社にて超小型人工衛星に搭載される通信用アンテナの設計・解析・評価業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ■製品:通信用アンテナ ■範囲:仕様策定~通信リンク設計 ■開発:3D CAD(SolidWorksなど)MATLAB/Python(回線計算・データ解析等) 【具体的には】 ・超小型人工衛星向け通信用アンテナの仕様策定 ・アンテナ構造の設計および電磁界解析 ・衛星搭載を見据えたアンテナ性能・形状の最適化 ・電波暗室でのアンテナ実機の評価・測定業務 ・通信リンク設計(回線計算、レベルダイヤグラム作成など) 通信システム全体の設計(回線計算やレベルダイヤグラム設計など)や、衛星の全体システム設計も担うことを目指していただける、チャレンジ精神旺盛なエンジニアを募集しています。 なお、宇宙や人工衛星に関わる技術・知識は入社後に学んでいただきますので、業界未経験のエンジニアでも大歓迎です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
土木設計(配管設計) 計画・見積もり・設計
設計(建築・土木)
東京都
650万円〜900万円
正社員
石油・天然ガスパイプライン建設に関わる計画・見積もり・設計、その他関連業務を行っていただきます。 ※変更の範囲:当社の定める業務 《具体的な職務内容》 ・配管設計(FS業務、調査・測量、ルート設計、材料設計、特殊部設計、防食設計) ・土木設計(仮設設計、土留設計、立坑設計) ・コスト積算・スケジュール管理 ・関連業務(許認可申請、材料調達発注リスト作成、工事依頼のアシスト、設計変更対応、工事振返り等) 《キャリアプラン》 設計のスペシャリストの他に、エンジニアリングマネージャーやプロジェクトマネージャーなど、マネジメントポジションも目指していただけます。 ☆残業20H・福利厚生充実
清水建設株式会社
土木設計(グローバル職)【最先端の技術を取り入れるスーパーゼネコン/東京】
設計(建築・土木)
東京都中央区
600万円〜1000万円
正社員
■同社(東京本社)にて、下記業務をご担当いただきます。 【具体的に】 ◇土木構造物の設計 ◇解析技術 ◇施工計画 ◇技術提案 ◇技術開発、等 【土木総本部について】 同部署には、1600名の社員が在籍しております。 同社では定期的に中途採用を行っておりますが、直近10年間のうちの離職者は1名のみと非常に定着率の高い環境です。 【土木部門の施工事例】 ■各務原大橋(上部工) 2013年3月、木曾川を渡河する全長594mの道路橋「各務原大橋」が完成しました。 橋の構築には、橋が繋がった部分と移動架設桁を経由して橋を架ける、張出し架設工法(P&Z工法)を採用しています。 この工法では、架設桁以外の工事仮設備が不要となる為、一般工法と比べて工期を約2年間短縮する事ができました。 ■尾原ダム 島根県雲南市の斐伊川上流部に、中国地方で有数の総貯水量を誇る尾原ダムが完成しました。 【同社へ中途入社をする魅力について】 ◎「真面目な社風」 全員が仕事に対して真摯に取り組んでおり、どうしたらお客様や設計者の期待を超える価値を提供できるかを考えています。 その想いは現場で一緒にものづくりに関わる職人さんにも共有されており、垣根を越えて、良いものづくりに向かって、現場が一体となって取り組んでいます。 また、内勤の技術スタッフをはじめとしたバックアップ体制が整っており、難易度が高い工事でも、社内が一丸となって取り組んでいることもシミズの特徴だと言えます。 ◎2020年度有価証券報告書記載の平均年収は971万円と業界のなかでも上位にランクインしています。 ◎「ワークライフバランス」 各種休暇制度、補助制度を設けています。(https://www.shimz.co.jp/company/about/diversity/wlb/) 【働き方について】 在宅勤務の推進や社有サテライトオフィスの設置など、積極的に働き方改革へ取り組んでいます。 また、1時間毎に有給取得が可能で、フレキシブルな働き方が可能です。 育児をしながら働ける制度も充実しています。
会社名非公開
【愛知県名古屋市】土木設計/鉄道の未来となる『リニア中央新幹線』の佳境/大規模プロジェクト
設計(建築・土木)
愛知県
600万円〜900万円
正社員
【仕事内容】所属いただく土木事業部では、鉄道会社や自治体等を主な顧客とし、鉄道会社が進めるプロジェクトや鉄道近接構造物の設計業務等を進めています。特に現在は、リニア中央新幹線の設計が佳境を迎えているとともに、道路と鉄道の立体交差化や、昨今の自然災害の激甚化に対応した河川改修など、大規模土木構造物の設計などが目白押しです。また、鉄道関連設備改良、駅施設改良、線路下横断管路など、鉄道に関わる至るところで縁の下の力持ちとして鉄道施設を支えています。設計の対象は、鉄道構造物及びその付帯構造物のみならず、道路橋架設、道路・土構造物・土地造成・踏切・駅施設付帯構造物・河川・インフラ横断管路など、土木分野の幅広い構造物の設計を、鉄道会社・インフラ事業者・官公庁より受注しています。 【業務詳細】 ■土木設計:リニア中央新幹線、鉄道の連続/単独立体交差化、河川改修の各種プロジェクトにおける設計実務、施工計画立案等 ■設計付帯調査の現場管理: 鉄道営業線近接作業等における現場管理(特に測量、地質調査等の現地調査に係るもの) ■横断管路設計:上下水道など、鉄道とインフラ管路の交差部に係る横断管路敷設の設計実務 ■河川:主に鉄道橋や道路橋と河川との交差部や近接箇所に係る河川関係設計実務 ■照査:土木構造物の設計照査、主に鉄道橋や道路橋を中心とした設計照査業務 日本再生の切り札であるリニア中央新幹線構造物の設計、インフラメンテナンス時代の鉄道構造物の再生設計や鉄道と交差するこ線橋道路橋・架道橋・インフラ横断管路の設計及び照査、鉄道会社や自治体へのコンサルティング業務等に、あなたの技術力が活かせます。 土木事業部:プロパー社員を中心に、関係会社からの出向者からなる約100名の組織です。
パーソルクロステクノロジー株式会社
【栃木】機械設計エンジニア ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発
【関東】栃木県 配属先による 変更の…
350万円〜550万円
正社員
▼主な業務内容 --------------------------------------------------------------------- 各種製品の機構設計・筐体設計・開発・評価解析・CAE などの業務全般 ※希望前提 --------------------------------------------------------------------- 自動車・航空機・家電などの大手メーカでの開発をお任せします。 CAD(3D/2D)を使用した製品・装置の設計開発、設計補助、 CADオペレーション、解析まで、経験・スキルを考慮して 技術の成長を実感出来るプロジェクトで活躍頂きます。 【概要】 エンジニアのスキルは、十人十色。 今ある”スキルレベル”も、目指したい”スキルビジョン”もそれぞれ異なり、 そのすべてのエンジニアに必要なスキルを身に付けて頂きたいと考えています。 年間30万円を上限とし、各自が成長するための支援制度を設けています。書籍の 購入や、技術研修(外部セミナー・スクール)を受講することに活用頂きます。 【例】 CATIA入門/I-deas入門/NX入門/Pro-engineer入門/マイコン設計入門/C言語研修/MATLAB研修計測ツール/機械設計入門/電気設計入門 等 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
旭化成ホームズ株式会社
高断熱木造住宅ブランドAsu-hausの設計担当
設計(建築・土木)
東京都
700万円〜800万円
正社員
【業務の特徴】 (1)設計業務:木造戸建て住宅の設計担当として顧客対応&基本設計(水・木休み) ・高断熱高気密の住宅を設計して頂きます。 ・注文住宅ですが、現状は、仕様は限られるので、完全自由設計ではありません。 現段階では、外構からインテリアまでトータルでの担当をしていただきます。(事業方針・ステージによって担当領域の幅は変わっていきますし、インテリアや外構は外注等も使用しています) ・Asuhausの設計者は、どういった価値観、どういったスタイル、考え方、プロセス、提案方法が良いのか、どうやったらこれまで以上に設計として顧客と社会の役に立てるのか、一緒に考え・トライしてくれる人が希望です。(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社アールプランナー
住宅設計/注文住宅【東証グロース・名証メイン市場上場/愛知県本社の成長中企業/東京】
設計(建築・土木)
東京都立川市
600万円〜800万円
正社員
同社が手掛ける意匠性の高い住宅ブランド『アールギャラリー』を筆頭に、戸建住宅設計に携わっていただきます。 【具体的には】 ■基本設計(意匠設計) お客様やプロジェクトメンバーと打合せを行い、営業・施工管理・インテリアコーディネーターとも連携しながら、自由発想で木造戸建住宅を設計・提案します。 受注の100%が自由設計案件のため、やりがい十分です。 ■ボリュームチェック 法律や条例で定められた道路斜線・採光斜線・北側斜線・日陰規制などをチェックし、その土地に建物が建てられるか書類や現地調査を通して確認します。 ※案件や配属拠点によっては設計担当が行わない場合もあります。 ■プレカット図作成 CADオペレーターさんなどの協力のもと、躯体の概要図面製図、構造解析を依頼します。 ■確認申請関連業務 確認申請も外部パートナー企業へ依頼していますので、提出用の資料を作成します。 同社は業務効率化の観点から確認申請に必要な項目を図面に併記します。 サッシの種別、窓の種類、換気計算など、他社では資料を分ける内容も基本的には1枚の図面に描き込みます。 ■CADによる設計および製図 間取り全体の設計、建具や棚などの配置および色の決定、 電気・ガス・水道の配線および配管図なども製図します。 先述したとおり業務効率化の観点から、基本的には1枚の平面図に全て併記していきます。 設計する図面は大きく分けて5種類。平面図、配置図(敷地と建物の場所を記した図)、屋根伏図、マテリアル(どんな素材を使っているかの一覧)、仕様表。 同業他社と比べて、作成する図面は少ない方だと思います。 【詳細】 ■分業制のため、設計業務に集中できます。 お客様の家族構成、趣味、生活スタイルをヒアリングしながら間取りだけではなく、壁紙の種類や色、照明計画、窓のとり方、収納計画まで設計します。 ■CADの種類:アーキトレンド ■案件数:月に平均1~2棟担当。
株式会社福山コンサルタント
土木設計(交通計画)※即戦力/福岡【創業73年の老舗建設コンサル/福利厚生・教育制度充実】
設計(建築・土木)
福岡県福岡市
700万円〜1100万円
正社員
同社本社(福岡市)にて、国土交通省や地方自治体など、官公庁発注の交通計画業務をご担当頂きます。 ■将来道路ネットワーク計画 ■公共交通計画 ■整備効果検討 ■総合都市交通体系調査 ■交通社会実験 ■自転車ログシステム など 【挑戦を応援する社風(新規事業タスクフォース)】 同社には、やりたいことにチャレンジができる社風が根付いています。 新規事業タスクフォースという、社員が自身で考えた事業や業務を提案しチームや個人で取り組める制度があるなど、社員の挑戦を応援してくれる環境でキャリアの幅を広げて頂けます。 ※社内での活動実績から子会社(Fracti合同会社)を設立した実績もございます。 【福利厚生】 資格手当、住宅手当等の基本的な福利厚生はもちろんのこと、社員持ち株会や企業型確定拠出年金等の社員の資産形成を考慮した仕組みも充実しています。 また、女性技術者集団「ふくやまプラス」の結成、育児・出産に関する規定の充実など、女性の活躍も推進しています。 【教育制度】 同社では勉強会の実施や試験対策といった技術士資格の所得支援を制度化しており、受験要件を満たしている技術系社員の8割程度が技術士資格を保有しています。 また、技術者は止まることなく常に自己の技術的練磨を心掛けるべきであるとの考えから、学位(工学博士)取得支援制度や業務研究成果報告会の開催など、社員の技術力向上に力を入れています。
株式会社エイト日本技術開発
土木設計(トンネル)【E・Jグループの中核建設コンサルタント/福岡】
設計(建築・土木)
福岡県福岡市
650万円〜1000万円
正社員
■トンネル分野での建設コンサルタント業務を担当していただきます。 【具体的には】 トンネル(開削・シールド・山岳)及びそれに関連する土木構造物の計画、設計、点検などに従事いただきます。 ※テレワークについては、東京エリアは在宅勤務(上限2日/週)で導入中でございます。 東京以外については随時、テレワークの導入を進めております。 【魅力ポイント】 ■建設コンサルタント売上ランキング 8位 トンネル部門ランキング 5位 日経コンストラクション 建設コンサルタント決算ランキング2024年より ■テレワーク制度:あり。週2日を上限に利用可能。 ※部署によって異なります。 ■残業時間 平均30時間(当社の勤務時間は9時~17時です。勤務時間が8時間の企業様に当てはめると、10時間になります。)
株式会社レオパレス21
商品開発〈マネージャー枠〉【プライム上場/平均残業20時間、賃貸住宅案件/東京都】
設計(建築・土木)
東京都中野区
900万円〜1200万円
正社員
東京本社にて《賃貸住宅の商品企画開発》を責任者とご担当いただきます。 〈具体的には〉 社会インフラを担う賃貸住宅開発の為に ●自社ブランドの商品開発に向けた企画提案 ●開発 ●詳細設計 ●性能、施工検証 ●品質管理 ●コスト管理、進捗管理 ●協力会社(設計事務所、デザイン事務所、メーカー等)の管理、指導 ●各種法令チェック ●スタッフへの教育、指導 等の業務をお任せいたします。 【本求人の魅力ポイント ~働きやすさに強み~】 ◆キャリア採用社員が多く、様々な専門知見を学べます。(営業職を含めた離職率、7.5%) ◆元請企業として技術キャリアを積むことが可能。 ◆平均残業は20時間程度 ◆有給取得率、84.5%(3年間の平均、男性でも7割以上が取得)
株式会社安藤・間
リニューアルの意匠設計(総合職)/全国
設計(建築・土木)
東京都港区、北海道札幌市、宮城県仙台市…
700万円〜900万円
正社員
同社にて、建築物件のリニューアル意匠設計全般(用途・予算・デザイン、耐用年数などのお客様の設計条件の取りまとめ、企画設計、基本設計、実施設計、工事監理等)を担当いただきます。 具体的な案件としては、オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設等が想定されます。最初の6カ月程度は、同社の業務フローを理解してもらうため、本社(汐留)設計部に配属の可能性があります。 ■働き方、その他: ・フルフレックス制や在宅勤務制度など、各自が裁量を持って働けるような環境が整っており、全社の残業時間は月平均30時間程度となります。 ※17:15の終礼後の残業は上長承認が必要なため、各自が業務工程を立て業務を行っています。 ・入寮条件はありますが、寮も完備されています。 ・住宅融資や持株制度、退職金制度など福利厚生、各種手当も充実しています。 ■同社の魅力 ◇安藤・間の特徴:同社は、2013年に建設に強みをもつ安藤建設と土木を得意とする間組が合併して設立された会社です。世界17か国に拠点をもち、従業員数約3500人の規模を持つ東証一部上場企業となっています。 ◇手掛けた案件の実績:安藤建設、間組の頃から130年以上の歴史をもつ同社は、数々の大型案件や難易度の高い案件にも携わってきました。手掛けた案件としては、土木分野では黒部ダムや青函トンネル、建築分野では名古屋城本丸御殿や東京ビッグサイト、海外事業ではシンズリ道路(ネパール)やペトロナスツインタワー(マレーシア)などの実績があります。 ◇社員が長期的に活躍出来る環境:同社の社員は新卒採用・キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は18.4年・平均残業時間24.4時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。 ◇「4週8閉所」の取り組み:安藤ハザマでは、社員全員がいきいきと働ける仕組みの実現を重視しており、その施策のひとつとして、「4週8閉所」(4週間のうち8日間は完全に現場を閉所)を推進してきました。シフト制で休暇を取得するだけでなく、現場自体を閉所することで、協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みです。その他にも、ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化・省力化に向けて、現場でのICT・AI導入や、女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しています。
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
【神奈川】車載モデル開発 ※土日祝休み
制御系SE、機械・機構・実装設計・開発
プロジェクト先により異なる プロジェク…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 車載モデル開発などの業務を担当いただきます またスキルやご希望に合わせて適切なポジションを用意いたしますので ぜひお話をお伺いさせてください。 常時6000件以上ものプロジェクトが寄せられる同社。個人の適性やスキル、さらにキャリアやワークスタイルなどの細かなご希望に合わせたプロジェクトに携わっていただけます。 ◆プライベートの充実 年間休日は123日以上。基本的に土日はしっかりお休みが取れます。残業も少ないためプライベートも充実出来ます。 ◆福利厚生の充実 年2回の賞与や決算賞与、社宅制度、退職金制度、帰省旅費補助、慶弔見舞金制度etc、残業手当は1分単位で支給されます。 ◆研修の充実 最新設備を完備した研修センターに、分野ごとに細分化した200以上の研修コースがあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社日建技術コンサルタント
環境調査【東大阪/転勤なし】給与水準業界トップクラス
設計(建築・土木)
大阪府東大阪市
800万円〜1400万円
正社員
環境調査・廃棄物処理施設の調査・測定をお願いたします。 【具体的内容】 ■導水路植物、魚類、底生動物調査 ■ごみ処理施設大気質、水質、土壌、測定業務 ■広域一般廃棄物処理施設環境影響評価事後調査業務 ■焼却炉生活環境影響調査 ■産業廃棄物環境影響評価業務 ■広域最終処分場生活環境影響調査 ■熱回収施設等整備事業環境影響調査 ■一般廃棄物処理基本計画等策定業務 ■環境正装センター、最終処分場基本設計 ■新美化センター施設整備基本調査業務 ■し尿処理施設基本想定策定業務 ■最終処分場延命化基本設計 ■エネルギー回収施設運営事業者選定業務 ■埋立地プラント設備予備設計
サンコーコンサルタント株式会社
《東京》経験者歓迎 公共建築物の【建築設計】 責任者候補
設計(建築・土木)
東京都
600万円〜900万円
正社員
<具体的には> ■公共建築物の計画・設計業務 道の駅、消防署、役所庁舎、学校、運動施設など ■土木付帯建築物の設計業務 公園、道路、河川、上下水道、トンネルなどに付帯する管理棟など 案件によっては管理業務もお任せします 仕事もプライベートも充実できる環境です 年休120日以上、完休2日制など... ライフワークバランスの取れた環境を完備 男女ともに育休取得実績あり◎ 子育てしながら働ける体制も整えています。(その他詳細は面談でお伝えします)
三菱電機株式会社
【茨城:リモート】生産管理(大型発電機) ※第二新卒可
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他
茨城県日立市幸町3丁目1-1 常磐線「…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 発電機生産に係る生産管理業務を担当します。 【職務詳細】 ・工程表作成 ・作業指示書作成 ・メーカーとの工程調整業務 ・専用システムの操作 ■魅力 ・電力供給という社会インフラの今を司る製品を世界中に供給し、人々の生活を支えていることに誇りを持って仕事に取り組めます。 ・日立製作所、三菱電機の頃から長年培ってきた発電機を通じたものづくりのノウハウを学ぶことができ、ものづくりの本質に触れて日々業務に取り組めることは得難い経験であり、魅力です。 ■働き方 リモートワーク:有(業務の習得度合いに応じて職制と相談の上、使用可能。必要に応じて、週1日程度の利用可。) ■募集背景 工場内での発電機生産台数増加への対応のため、人員募集することとなりました。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般