GLIT

検索結果: 8,728(1281〜1300件を表示)

世界トップレベルの商用車・ディーゼルエンジンメーカー

内燃機関開発エンジニア

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社の内燃機関開発エンジニアを担当して頂きます。 <具体的には> ■商用車用原動機となる内燃機関の部品・レイアウト設計業務 ■プロジェクト推進

東証プライム上場、自転車部品・釣具メーカー

商品開発(機構設計)<自転車部品>

機械・機構・実装設計・開発

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■自転車部品の製品開発(メカトロ)を担当していただきます。 【具体的には】 ・電動アシストシステム、電動変速システムなど自転車に搭載されるコンポーネンツの設計開発を担当し、製品仕様の決定・機能設計・量産設計・設計検証・妥当性確認・量産フォローまで一気通貫で担当 ※特に製品仕様の決定では企画部による商品テーマや開発の独自テーマから高い目標を設定し、以降のプロセスでその達成に挑戦しています。 <仕事の流れ> ・1~2製品を1~3年の開発期間でハードウェア・ソフトウェア設計担当者とともに、企画から上市までを推進 ・ニーズ把握のために国内外のレースへ参加、展示会でのユーザーヒアリング など ・企画部の新製品コンセプトに関する協議・提案 など ・仕様検討から機能設計、試作、性能評価、量産設計 など ・他部署との折衝(企画、購買、生産技術、製造、デザイン)、協力会社とのやり取り など ・量産フォロー など 【開発ツール】 ・3D CAD(NX) ・CAE(機構解析、構造解析、1Dシミュレーション など多数)

東証プライム上場、SUV・EVに強い完成車メーカー

モーター/インバーター開発<電動車用>

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて以下業務をご担当いただきます。 【具体的には】 モーター・インバーターの設計開発業務 【部概要】 EV・PHEV等の電動車両用のコンポ開発を担当。 電池、モーター、インバーター、充電器など 【やりがい・成長できる点】 ・新型電動車両の主要性能を決めるモーターインバーターを担当する事が出来る。  ・車両開発を通して幅広い分野の業務を担当することが出来る。 ・モーターインバーターの開発経験を活かし、新規開発を実施する事で、更なる知識/スキルの進化が期待できる。

東証プライム上場、自転車部品・釣具メーカー

製品開発・設計(機械設計/評価解析)<釣具リール>

機械・機構・実装設計・開発

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■リールの新製品開発・設計における下記いずれかの業務を担当していただきます。 【具体的には】 (1)新製品開発・設計(スピニングリール・ベイトリール) ・次世代機種に向けた新機構や新機能などの基礎研究及び開発 ・企画部門と連携した新製品のコンセプト検討、要件定義 ・3DCAD(NX)を用いた機構設計、設計検証・評価(強度・耐久性や実釣評価など) ・量産までの立上げ ・海外設計拠点との情報共有・連携 (2)リール新製品の設計3Dデータ作成および設計ツール構築 ・設計部門やデザイン部門からアウトプットされる機構設計や意匠情報に製造要件を加えて3Dデータ化 ・リール部品のCAE(強度、流動)解析および検証 ・3DCADを活用した設計効率化・精度向上の提案およびツール構築 ■業務の魅力 ・同社では、「目にするだけで、手にとるだけで、深い歓びを覚える」ような革新的な機能、美観、品質を追求したものづくりを行っています。自然との一体感や魚との駆け引き、釣りあげる喜びなど、釣り人の人生を豊かにする製品の開発設計に携わることができるため、大きなやりがいに繋がります。 ・自身のアイデアを製品に反映...

非公開

要素技術開発<キッチン家電>

機械・機構・実装設計・開発

京都府

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■同社にてキッチン家電の製品開発を担当いただきます。 【具体的には】 1) センシング技術開発:食品の保存状態や、調理時の加熱状況、においの情報など、センサーからのデータを処理して制御を行い、また情報を通知するための開発 2) 衛生技術開発:水や食品の衛生状態を維持するため、カビや細菌の抑制技術、これらのセンシング技術開発。 3) 調理関連技術開発:自動調理や、多機能調理機器での制御、油や調理臭などのフィルタリング(除去)技術の開発。 4) 省エネ、振動騒音抑制等の開発:モーター制御や、断熱、高効率化など、商品の魅力をより一層高める技術開発。

株式会社トップス【渋谷区】

建設設備の設計 ※転勤なし

技術開発(建築・土木)、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

東京都渋谷区恵比寿1-21-17Sre…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ホテルやマンションなどの機械設備(空調・衛生設備)の設計をご担当いただきます。 ・クライアントとの打ち合わせ ・CADを使用した図面作成(JWCAD ,Rebro使用) ・施工状況に応じた設計修正 【こんな方にオススメ!】 ・設計業務に専念したい方 ・働き方を整えたい方 ・裁量大きく仕事したい方 ・成長スピードがはやい環境で頑張りたい方 ・会社の中心メンバーとして活躍したい方 【使用CAD】 JWCAD、Rebro CADオペレーターについては、外注をしております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

機械設計リーダー<ロボットアーム>

機械・機構・実装設計・開発

東京都

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

同社にて産業ロボットの設計開発を担っていただきます。 試作後の量産開発も見据えて、機械設計エンジニアとして要件定義をしていただきます。

OMC株式会社

エンジニア職(機械系プラント/電気系プラント/ロボシステム)

機械・機構・実装設計・開発、プラント設計

▼機械系プラント/電気系プラント 【本…

-

雇用形態

正社員

下記の機械系プラント/電気系プラント/ロボシステムのいずれかのエンジニア業務をお任せします。CADでの設備設計及び施工管理業務が中心です。 機械系プラントエンジニア 主に配合飼料メーカーのプラントの機械設備の見積、設備設計、据付の施工管理をお任せします。 電気系プラントエンジニア 主に配合飼料メーカーのプラントの電気設備の見積、配線設計、電気設備や「制御システム構築の施工管理をお任せします。

株式会社荏原製作所

受注案件マネジメント<水素関連製品>

機械・機構・実装設計・開発

東京都

900万円〜

雇用形態

正社員

■カーボンニュートラル社会を目指し、国内外で今後多くの案件を控えている大規模水素サプライチェーンプロジェクトや、液体水素・水素ガスを使った発電ならびに、水素エネルギーの移送プロジェクトなどに向けて供給予定である、液体水素遠心ポンプユニット並びに水素ガス圧縮機・ブロア、並びにカスタムポンプユニットの設計・調達・製造プロジェクト遂行にかかる顧客対応を行っていただきます。 また、社内の工程、売上、損益、キャッシュフロー管理、輸送のアレンジ、及びテクニカル事項のコーディネーションを行っていただきます。 【具体的には】 ・1プロジェクトの受注金額はおよそ30億円以上、納期およそ12~24か月程度 ・客先は国内外のエネルギー関連企業、EPCコントラクター等を想定 ・同社製造工場(国内は主に千葉県富津工場と袖ケ浦工場。海外工場含む)製品と、サプライヤ製造品を取りまとめて顧客に納入 ・将来的には、水素関連開発製品を用いたパッケージ品およびプラントの納入も視野 ※使用アプリケーション:Excel、Word、 Power Point、Schedule tool (MS Project等)

東証プライム上場、国内2位、世界6位の自動車部品メーカー

製品開発<車載カメラ>

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社にて、自動運転/自動駐車や電動化に関連する車載カメラの製品開発をご担当頂きます。 【具体的には】 ・車載カメラ製品の光学/電気/メカ/ソフト各領域の設計、解析、評価 ・特にデジタル出力カメラの電気的な特性および映像評価 ・同製品の拡販に向けた国内外得意先への対応(プレゼン、技術討議など) ・自動駐車システムや車載カメラ製品の競合他社ベンチマーク、法規制の調査 ●使用言語、環境、ツール等 Office(Excel、Word、PowerPoint) CATIA V5そのほかCAD(初級レベルで可) 回路図、機械図面、特性・環境評価機器(ノギス、テスタ、オシロ、etc.)

電動自転車国内シェア1位の大手家電メーカー子会社

機構設計<電動アシスト自転車用モータユニット>

機械・機構・実装設計・開発

大阪府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■国内外の電動アシスト自転車用モータユニット開発における以下の業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・新製品開発、設計変更に対して、プロセス管理を行い、開発ステップを推進 ・次世代モータユニットの仕様決定、レイアウト設計、仕様成立性の見極め ・機構設計技術、磁気回路、静音、低振動設計技術。評価による設計検証、製造も含む新製品立上げ ・品質マネジメントシステムに沿った、商品開発の推進と品質(設計・製造)、納期、コストの管理 ・関係部門(回路、ソフト、製造、生産管理、品質、調達、サプライヤー等)との折衝・調整 ■この仕事を通じて得られること ・グローバルの顧客に自身が携わった商品をお届けすることで、世界中の人々に喜びと感動を提供できます。 ・内製での企画・開発・製造のため、上流から下流まで携わる開発経験が可能です。 ・次世代モータユニット開発を通じ、様々なスキルを身に着けることができ、自身を成長できる機会が豊富にあります。 ・関連部門も多く、大規模プロジェクト開発の経験を積むことができます。 ■キャリアパス ・多種カテゴリーを経験できる職場であり、将来のキャリアアップに向け...

非公開

カラム開発・物理設計・機械設計

機械・機構・実装設計・開発

埼玉県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

ナノテク製品、電子ビームカラム(鏡筒)の物理計算、機械設計、真空設計、構造計算、試作評価、製品化の全般を行い開発を牽引していただきます。 【具体的には】 ・専用の光学シミュレータを使用しての光学デザイン ・3DCADを使用したカラム機械設計 ・試作・評価・レビュー、製品化の業務全般 【このポジションの魅力】 ・ナノテク製品は電子ビームを使ったいわゆる電子顕微鏡で、その心臓部の電子ビームカラム(鏡筒)開発をするいわば花形開発です。 ・精密機械設計のプロフェッショナルとして設計業務、加工メーカーとの交渉、試作品の設計・評価など自身のスキルアップが可能です。 ・自由な雰囲気で開発業務が行えます。課のメンバーはカラム開発のプロフェッショナルですのでカラム設計の詳細を丁寧に指導いたします。 ・有給休暇やフレックス利用、テレワークなど、個人の事情に合わせ自由に取得可能です。当事者意識を持ち、やる気を持って業務に取り組んでいただける方におすすめのポジションです。

非公開

次世代ロケットエンジン用ポンプシステムの開発

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■ロケットエンジン用ポンプシステム(電動orガスタービン駆動)の研究・開発・製品化を担当していただきます。

株式会社IHI

次期戦闘機用エンジンの国際的な耐空性認証取得プロセス構築

機械・機構・実装設計・開発

東京都 新宿区曙橋事務所

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「次期戦闘機用エンジンの国際的な耐空性認証取得プロセス構築」のポジションの求人です 【期待する役割】 次期戦闘機用航空機エンジンの耐空性認証取得に関わる業務全般を行います。 型式証明基準(TCB)や適合性証明プログラム(Certification Programme)の作成や、認証当局から設計組織の承認を得るための準備等を行います。日本の防衛用航空機用エンジンの耐空性認証に関して、JMAR21(航空機及びその構成品の認証並びに設計組織及び製造組織の承認)をはじめとする国内ルールが整備されています。 次期戦闘機用エンジンの開発では、社内の技術部門や防衛装備庁と技術的な要件を設定し、日本のルールに適合した耐空性認証取得プロセスを構築しつつ、共同開発先であるイギリス、イタリアの企業と共に、国際共同開発に適した新たな耐空性認証のプロセスを検討します。利害関係を超えて、戦闘機を安全に飛ばすための基準を、三か国で議論を続けながら磨きこんで行く業務となります。 【ポジションの魅力】 日本の防衛用航空機用エンジンの耐空性認証に関して、JMAR21をはじめとする国内のルールが整備されました。 これからはヨーロッパで適用されているEMAR21や民間で適用されているEASA Part 21で求められているものと同等のプロセスで耐空性認証を取得することになります。次期戦闘機用エンジンの開発では日本のルールに適合した耐空性認証取得プロセスを構築しつつ、共同開発先であるイギリス、イタリアの企業と一緒に国際共同開発に適したプロセスを構築します。 日本が出遅れている航空機用エンジンの耐空性認証の分野で、日本のパイオニアとして活躍していただけることを期待しています。 【働き方】 ■防衛情報を扱うため出社勤務となります(リモートワーク不可) ■コアタイム無しのフレックス使用が可能なので柔軟に勤務可能です。 ■平均残業20h程度で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。 【募集背景】 事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。 【配属先情報】 航空・宇宙・防衛事業領域 防衛システム事業部 次期戦闘機用エンジン開発部 プロジェクトグループ 【企業の魅力】 1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、…

株式会社MARUWA

薄膜部品技術者

機械・機構・実装設計・開発

新潟県 上越市福田町1番地4 直江津工場

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「薄膜部品技術者」のポジションの求人です 【職務内容】 セラミック電子部品(薄膜部品)の製品開発・改善業務 ・新製品の設計から量産展開までの製品開発業務 ・歩留まり改善、工程改善などの収益改善業務 【担当製品】 薄膜技術を用いた電子部品(コンデンサ、抵抗など) 【この仕事の面白さ・魅力】 当社のセラミック電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。開発体制強化のため、ご経験を活かしながら開発業務・改善業務をお任せいたします。自部門の成長戦略達成に向けて、様々なミッションにチャレンジして頂けます。

東証プライム上場、SUV・EVに強い完成車メーカー

外装部品の設計開発業務

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて外装部品の設計開発業務を担当していただきます。 【具体的には】 外装部品の設計開発 ・構想や仕様検討(質量、コスト、法規対応を含む) ・デザイン部門、試験部門と協議し、図面へ再現 ・生産部門と協議し、品質が高く生産性の良い部品を設計 【業務の魅力】 顧客の目に最初に映り、手に触れ、購入動機に直接つながるのが外装設計の領域であり、ご自身が設計した部品を見える形で車が世界中を走る姿を目にする喜びを強く感じることが出来ます 【部署の役割】 外装部品の量産開発 社内外の関係部門と協議調整を行いながら、目標とした機能に満足する部品を開発 ※使用ツール:CATIA V5

ハイセンスジャパン株式会社

【川崎】エアコン 機械設計スペシャリスト

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県 川崎市川崎市高津区坂戸3-2…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【川崎】エアコン 機械設計スペシャリスト」のポジションの求人です 日本国内にて研究・開発を進めるため、神奈川県に研究所を設立いたしました。 研究所では、日本向けのモデルやグローバルモデルにて、先行開発や課題解決などができるスペシャリストを募集しております。 ■業務概要 1.エアコンの機械設計に関する業務 2.既存機種のメカニカルな技術的な課題(交差・振動・騒音)などを検討・解決。 3.製品の機構や構造設計 4.新しい技術の提案・具現化。 5.社員の教育や人材育成を行う。 【同社の魅力】 テレビや冷蔵庫、エアコン、洗濯機、光通信、インテリジェント交通などにおいて、世界トップクラスのシェアを持つグローバル企業です。 また、ハイセンスグループは、160以上の国と地域で製品を販売している数十億ドル規模の安定感があります。年齢制限もなく60歳以上の方でも長期的に就業されている環境です。 【今後のミッション】 日本研究所では、従来中国で製品開発を行っていた製品の開発と進化を加速するために日本のエンジニアを募集しております。 すでに同社では世界で17の研究所を持ち、18番目の拠点として人員を拡充しております。現在は世界各国向けの製品開発を行い、徐々に日本をターゲットに向けた製品開発も行ってまいります。 【今後の開発テーマ例】 〈冷蔵庫〉真空保存、恒温・氷温保存、光保存などの保存技術に関する研究/新しい精製触媒材料に関する研究/超薄型冷蔵庫製品の製造工程、VIP塗布工程および発泡工程に関する研究 〈ルームエアコン・業務エアコン〉冷凍システムの設計と全体の制御に関する研究や指導/周波数変換コントローラの信頼性向上とコンパクト化の研究/ヒートポンプ用のマイクロチャネル技術/屋内機および屋外機の低ノイズ技術/マルチライン制御技術/広範囲のインバーター制御技術/パワーエレクトロニクス技術/故障予測技術 〈洗濯機〉縦型自動洗濯機の低騒音技術/縦型自動洗濯機の洗浄・水流技術

東証プライム、セラミックス技術に強みをもつ日系メーカー

設備設計<社内生産設備>

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■CN製品開発を設備技術の面で支援する、開発・試作装置や評価装置の設計や試運転業務を担って頂きます。新商品の開発に関連するあらゆる問題・課題に取組、最適な解を提案し実現していくプロフェッショナルな業務です。 【具体的には】 当社CN向け新商品に関わる ・装置の構想設計から詳細設計 ・プロセスフロー図の検討や作成 ・仕様書の作成、予算管理、試運転調整 ・量産装置の設計や新工場の建設計画の策定 【職務特色】 同部門のミッションは、高効率な工場/設備を建設し、収益に貢献することです。自ら考え、工夫を盛り込んで造り上げた設備が、会社の利益、さらには社会へ貢献しているという実感を持って業務を進められることが魅力です。多様なセラミックス製品は、世の中に確立された製法は無く常に自分たちで作り上げていくものです。これまでに練り上げてきた生産技術をベースに、自前の設備を設計・製作することで、競合する他社との差別化を図っています。自ら考案したものを形にする力を持った設計者に成長でき、更には工場建設プロジェクトを通して幅広い知識を持ったエンジニアに成長できる環境です。

東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー

パワーユニット設計・研究開発<二輪/パワープロダクツ>

機械・機構・実装設計・開発

埼玉県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

二輪およびパワープロダクツの開発領域にて、内燃機関パワーユニットの設計、研究開発をご担当いただきます。

東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー

車体設計

機械・機構・実装設計・開発

埼玉県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

レース車の車体設計をご担当いただきます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード